JPS5818228Y2 - 電気接続器 - Google Patents

電気接続器

Info

Publication number
JPS5818228Y2
JPS5818228Y2 JP18016779U JP18016779U JPS5818228Y2 JP S5818228 Y2 JPS5818228 Y2 JP S5818228Y2 JP 18016779 U JP18016779 U JP 18016779U JP 18016779 U JP18016779 U JP 18016779U JP S5818228 Y2 JPS5818228 Y2 JP S5818228Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
lid
fixing plate
terminal
locking key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18016779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5697892U (ja
Inventor
喜多軍三
五十嵐義明
Original Assignee
岩崎通信機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岩崎通信機株式会社 filed Critical 岩崎通信機株式会社
Priority to JP18016779U priority Critical patent/JPS5818228Y2/ja
Publication of JPS5697892U publication Critical patent/JPS5697892U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5818228Y2 publication Critical patent/JPS5818228Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は有底ケースを備えた電気接続器に関するものであ
る。
電気接続器例えば第1図a、bに示す断面図のように、
蓋付ケースaの端子板すに固定板C′、締付螺子C″、
締付ワッシャC″′などからなる接続子Cを固定したも
の、或いは蓋付ケースaの端子板すに例えば雄コネクタ
dを一体に形成し、これに雌コネクタeに挿込接続する
ように構成された電気接続器においては、ケースaの底
面を開放しておき、接続子Cの固定板 /またはコネク
タdの接続端子d′への接続線の接続、例えば半田付を
行えるようにしなげればならない。
しかしこれではケース内への埃の侵入を招いたり、壁面
への取付げに安定性を欠いたりするおそれが太きい。
このため従来から接続線の接続を容易確実に行いうる有
底ケース付の電気接続器の要求が多い。
本案は上記の如き要求を満足せしめうる電気接続器の提
供を目的とするものであって、次に図面を用いてその詳
細を説明する。
第2図a、b、c、dyeは本案の一実施例の一部断面
外観斜視図、そのA−A’部における矢視断面図、B−
B’部矢視断面図、端子板のコック部と蓋ロツク部をケ
ースの内側から見た図、および外側から見た図、第3図
はコネクタ部を設けた端子板を裏返してケースに固定し
た状態を示す第2図のA−A’部における矢視断面図で
図では端子板にコネクタ部を一体に形成した場合を示し
ている。
第2図において1は有底ケース、2は端子板ロック鍵部
で(第2図す参照)、ケースの外側を向くようにケース
の長手方向の外壁先端の4箇所に設けられる。
3は端子板支承段部で、端子板ロック鍵部2の下部にそ
れぞれ設けられる。
4は端子板、5はその四周に設けた固定位置規制板、6
はコネクタ部、7はその接続端子、8は上記4箇所の端
子板ロック鍵部2にそれぞれ対応位置するように設けら
れた端子板被ロック鍵部、9は上記端子板ロック鍵部2
の挿込穴で、端子板被ロック鍵部8は第3図のように端
子板4が裏返された状態において、その先端が上記端子
板支承段部30面に突きあたりながらケース側の端子板
ロック鍵部2に係止されるように形成される。
10はケースの外側を向く蓋ロツク鍵部で、第2図c、
deのように上記端子板ロック鍵部2をよけるようにケ
ース1の外壁先端に設けられる。
11は端子板4に設けた蓋ロツク鍵部10の逃げ穴、1
2は蓋、13は端子板被ロック鍵部8の逃げ穴14は蓋
被ロック鍵部、15は端子板4の押え用段部で、蓋12
の四周の内周部に設けられる。
そして第2図す、cのように接続端子7をケース1内に
位置させて蓋12をケース1に組合せたとき、押え用段
部15が端子板4をケース上端面に押接した状態で、蓋
被ロック鍵部14が蓋ロツク鍵部10に係止されるよう
に形成される。
なお16は接続線引込用切欠部、17は接続線引出用切
欠部である。
このような構成とすれば蓋ロツク鍵部10による蓋被ロ
ック鍵部14の係止を解いて蓋12をケース1からはず
したのち、第3図のように端子板4を裏返して、その挿
込穴9にケース側の端子板ロック鍵部2の先端を挿しこ
みながら、端子板ロック鍵部2と端子板被ロック鍵部8
とを係合させれば、コネクタ部6の接続端子7がケース
1外に露呈した状態で端子板4はケース1に固定される
しかもケース1を壁面に固定したのち端子板4をケース
1に固定すれば、ケース外に露呈した接続端子7は動く
ことがない。
従って接続線を容易確実に接続できる。
そして接続完了後ケース1への端子板4のロックを解除
して端子板4を裏返し、接続線が引込用および引出用切
欠部16,17内に入るようにしながら、コネクタ部の
接続端子7をケース1内に入れ、端子板4に設けた挿込
穴9に端子板ロック鍵部2を入れる。
しかるのちコネクタ部6に第2図す中に点線で図示する
相手コネクタ18を挿しこみ、蓋12をケース1に被せ
て蓋ロツク鍵部10と蓋被ロック鍵部14とを係合させ
ることにより、端子板4は蓋12の押え段部15とケー
ス1に挾普れて固定される。
従って相手コネクタ18の接続線に引張外力が加えられ
ても、端子板4がケース1からはずれることがなく安定
な接続状態を得ることかできる。
その結果本案によれば埃の侵入防止、壁面への取付の安
定性が得られ、しかも接続線の接続が容易である電気接
続器を提供できる。
なお以上においてはコネクタを用いた電気接続器につい
て説明したが、第1図aで説明したように端子板に接続
子、即ち接続線の締付螺子と固定板などよりなる接続子
を列状に配置した接続器にも適用できる。
また以上の例ではそれぞれ4箇所の蓋ロツク部と固定板
ロック部を設けた場合について説明したが、その数は2
箇所以上でよい。
捷た以上の例では蓋ロツク部と端子板ロック部とをそれ
ぞれ対向して設けたが、例えば第4図に示す平面図のよ
うに蓋ロツク部Aと端子板ロック部Bとが交叉するよう
に設けてもよい。
また以上ではコネクタ部の接続端子7がケース1外に出
るように端子板4をケース1にロックするとき、ケース
1と端子板40両者にロック鍵部2,8を設けた。
しかし例えば第5図に示す断面図のように端子板4の端
部そのものを端子板被ロック鍵部8とし、ケースの内側
を向くように作った端子板ロック鍵部2と支承段部3間
に落ちと1せてロックしてもよい。
以上の説明から明らかなように、本案によれば埃の侵入
などがなく、シかも接続線の接続の容易な有底ケース付
の電気接続器を提供できるもので、実用上の効果は大き
い。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bは従来の電気接続器の一例を示す断面図、
第2図a、b、c、d、eは本案の一実施例を示す一部
断面斜視図、そのA−A’部矢視断面図およびB−B’
部断面斜視図、端子板のロック部と蓋ロツク部をケース
の内側から見た図および外側から見た図、第3図は接続
線の接続時の状態を示す第2図のA−A’部における矢
視断面図、第4図は蓋ロツク部と端子板ロック部の他の
設置位置例を示す平面図、第5図は端子板を端子板ロッ
ク鍵部として用いた例を示す部分断面図である。 1・・・・・・ケース、2・・・・・・端子板ロック鍵
部、3・・・・・・端子板支承部、4・・・・・・端子
板、6・・・・・・コネクタ部、7・・・・・・その接
続端子、8・・・・・・端子板被ロック鍵部、9・・・
・・・端子板被ロック鍵部の挿込穴、10・・・・・・
蓋ロツク鍵部、11・・・・・・蓋、12・・・・・・
蓋被ロック鍵部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 有底ケースの外周部先端に2以上の固定板ロック鍵部と
    固定板支承段部を設け、オた固定板側にはその接続部の
    接続端子が上記有底ケース外に出るように裏返しされた
    状態において先端が上記固定板支承段部は突当りながら
    係止される固定板被ロック鍵部を設けると共に、有底ケ
    ースには上記固定板ロック鍵部と設置位置を異ならせて
    2以上の蓋ロツク鍵部を設け、捷た蓋側には蓋端が上記
    固定板を押圧した状態で上記蓋ロツク鍵部に係止される
    突出蓋被ロック鍵部を設けて、接続部の接続端子が有底
    ケース内に入った状態では固定板が有底ケースにロック
    された蓋により有底ケースに押圧固定され、また接続端
    子への接続線接続時には蓋をあげ接続器の接続端子が有
    底ケース外に突出露呈するように有底ケースに支承固定
    されるようにした電気接続器。
JP18016779U 1979-12-27 1979-12-27 電気接続器 Expired JPS5818228Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18016779U JPS5818228Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 電気接続器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18016779U JPS5818228Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 電気接続器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5697892U JPS5697892U (ja) 1981-08-03
JPS5818228Y2 true JPS5818228Y2 (ja) 1983-04-13

Family

ID=29690622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18016779U Expired JPS5818228Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 電気接続器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818228Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0727778Y2 (ja) * 1987-03-05 1995-06-21 住友電装株式会社 ワイヤハ−ネス用ジヤンクシヨンブロツク

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5697892U (ja) 1981-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6086399A (en) Earth joint connector
JPH04129477U (ja) ねじ締めコネクタ
JPS5818228Y2 (ja) 電気接続器
JP3330506B2 (ja) コネクタ
JPH0582037B2 (ja)
JPH077184U (ja) 回路基板の収納ハウジングの構造
JP2567130Y2 (ja) ブスバー固定構造
JPH0737348Y2 (ja) 通信機器の追加ユニット接続構造
JPH0139425Y2 (ja)
JPS6239588Y2 (ja)
JPS607028Y2 (ja) コネクタの接触子保持構造
JPH0339904Y2 (ja)
JPS6125019U (ja) 接続箱
JPH0720865Y2 (ja) コネクタ
JPS6244466Y2 (ja)
JPH0739182Y2 (ja) 電気コネクタ
JPS5937978Y2 (ja) コネクタ
JPH0129989Y2 (ja)
JPH0516822Y2 (ja)
JPH04548Y2 (ja)
JPH0545027Y2 (ja)
JPH0340775U (ja)
JPH0446386Y2 (ja)
JPH0334944Y2 (ja)
JPH0334943Y2 (ja)