JPS5817388A - Fm−cwレ−ダ - Google Patents

Fm−cwレ−ダ

Info

Publication number
JPS5817388A
JPS5817388A JP56114863A JP11486381A JPS5817388A JP S5817388 A JPS5817388 A JP S5817388A JP 56114863 A JP56114863 A JP 56114863A JP 11486381 A JP11486381 A JP 11486381A JP S5817388 A JPS5817388 A JP S5817388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
signal
sweep
polarity
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56114863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0221551B2 (ja
Inventor
Takashi Sakamoto
隆 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP56114863A priority Critical patent/JPS5817388A/ja
Publication of JPS5817388A publication Critical patent/JPS5817388A/ja
Publication of JPH0221551B2 publication Critical patent/JPH0221551B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/50Systems of measurement based on relative movement of target
    • G01S13/58Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems
    • G01S13/62Sense-of-movement determination

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、相対速度とその極性とを検出するFM−〇W
レーダに関するものである。
CWレーダに於いては、ドプフ周波歓を用いて相対速度
を側室するものであり、例えば自動車の衝**止用レー
ダシステムに適用した場合、前方車又は後方車との相対
速度を側室できるが、絶対速度の差が正であるか負であ
るか、即ち接近中であるか離間中であるかを識別するこ
とができない。
七とで、受信償奇叉は局部1Il14II号に対して位
相なz7Qずらした2系絖のミキナー路を設け、各ミキ
ナー路の出力位相関係により相対速度の極性を検出する
手段が用いられていた。しかし、2系統のミキチ■賂等
を験けるととにより構成が複雑となり、高儒となる欠点
があった。
重置WAFt、障書物、s方車、vk方車等のターゲッ
トとの権対躍離が所室の太きsa下になったと*に、相
対速度の極性を簡単な構成により検出し得るようにする
ことを間約とするものである。以下実施例について詳細
に説明する。
第1図は本発明の実施例のブロック線図であり、1は送
受信兼用のアンテナ、2は方向性結合器、3はえキナ回
路、4はガンダイオード等を用いた発ms、sは発88
4を制御する変調駆動回路、6はりaツク発生−路、7
は制御パルス鳳、b、eを出力する制御パルス発生回路
、6は増幅器、9は制御パルスJIKより切換動作する
切換−路、10はバンドパスフィルタ、11は波形整形
−路、12はカクンタ、15はカクンタ12のカクント
内容を1?ログ信号に変換して速度信号v8を出力する
DA変換器、14はバイパスフィルタ、15は制御パル
スbKより切換動作する切換回路、16゜17はレベル
検出−路、18はレベル検出回路L6,17の出力によ
り相対適度の極性を判定して極性備考PM8を出力する
極性判定回路、1?は速度信号V8に応じてバイパスフ
ィルタ140周波数特性を制御する周波数制御−路であ
る。
発11114の出力が方向性結合112を介してアンテ
ナ1に加えられ、アンテナ1から電波が放射され、障害
物、前方車、後方車等のターゲットで反射された電波は
アンテナ1に入射される。−このアンテナ1の受信信号
と方向性結合器2を介して送信償勺の一部とがミキナー
路3に加えられ、tキナ回路5からドブクビート信号が
、出力され、増幅118により増幅される。
変調駆動回路5は%CW4−ドと7Mモードとの切換え
を行なって侮11614を制御するものであり、例えば
ガンダイオードを用いた発振優の場合、一定のバイアス
電流を供給することにより発振周波数が一室のCW4−
ドとなり、バイアス電流を変化させることにより発振周
波数が変化して7Mモードとなる0例えば三角技変調と
することにより、周波数が次第に大き(なるアップスイ
ープと、周波数が次第に小さくなるダクンスイープとが
一定周期で繰返されるととくなる。
第2図障動作説明図であり、同図(1)は変調波形を示
し、FMモーFAK於いては、アップスイープυrとダ
クVスイープDNとが一定周期で繰返され、且つFM峰
−ドムとCWモードBとが一定周期で繰返されるもので
ある。又同all−)は増幅器8の出力のビート信号の
一例の概略を示すものである。
切換−路9は制御パルス1により切換動作するもので、
CWモードBに於けるビート信号をバンドパスフィルタ
10備へ出力し、FM!−ドに於けるビート信号をバイ
パスフィルタ14側へ出力するものである。例えば制御
パルス鳳を第2図(e)に示すものとすると、制御パル
ス畠が″1″のときビート信号はバイパスフィルタ14
側へ出力され、10”のときバンドパスフィルタ10備
へ出力され、バンドパスフィルタ10には第2図(CI
 K示すビート信号が加えられるととになる。
バンドパスフィルタ10の出力は波形整形回路11に加
え6れて矩形液のパルスに整形され、カクンタ12によ
りカワントされる。カクンタ12のカクント内容は相対
適度に対応したものとなるから、CW!−VBの終了毎
にその方ワンド内容をDム変換器13に加えてアナログ
の速度信号v8に変換する。制御パルス心は例えば第2
図(g)K示すよ5KCWモードBID@了毎に出力さ
れ、カワント内容をDム変換1)1MK加えた後カワン
ト内容をクダヤさせる。
又W換ajl115は制御パルスbにより、FM4−ド
の1ツブスイ一プUP時のビート信号をレベル検出1路
16に、又ダクンスイープDN時のビート信号をレベル
検出回路17に切換えて加えるものである。劃−パルス
bB例えば第2IQ(fl K、示すもので、ダクンス
イープDN時に@1”となる。
ターゲットに対して接近中はダクンスイープDN時のビ
ート信号の周波数がアップスイーブυ1時のビート信号
の周波数より高くなるので、バイパスフィルタ14のカ
ットオフ周波数を制御することにより、第2図(4に示
すようにダクンスイープDN時のビート信号のみが出力
され、レベル検出−路17によりそのレベルが検出Sれ
る。
相対適度V、でターゲットに接近中の相対距離Rとピー
)3m111数との関係は第3811に示すものとなる
。即ちレンジ周波数をり、Fプツ周波数をFdとすると
、アップスイープ時のビート周波数r銀p= Fr −
Fdと、ダクンスイープ時のビート周波数1Fd@ w
m Fy + Fdとは、相対距離lが小さくなるに従
って小さくなり、laの相対距離でFyp m Oとな
る、夷に相対距離が小さくなると、ビート周波数Fup
は次第に大きくなり、相対距離が00ときFIIpIm
IIrdnとなる。なおターゲットから離間中は第**
と反対K Fup > Fdmの関係となる。
レンジ周波数F、及びドプラ局波数Fdは、変調周波数
をFm(tb)1周波数偏移をΔF(七)、送信信号の
波長を1(Ilm)、相対速度をVr(Ill/sw)
、相対距離な− (m)、光速をC(5x1♂IIl/
sw)トtルト、ノ・ノF−Fm−1 Fr=             −−−(1)となる
第4図は7M4−ドの説明図であり、送信信号88が同
II(−に示すよ5に、4Fの周波数偏移で1/Pm#
りjl1期で変iisれて警するとすると、接近中の受
償信号鼠8は点線で示すようKなり、ダウンスイープD
Nのときのピーシ肩波数FdnとアップスイープUPの
ときのビート信号へpとは1m@li%)に示すよ5 
K Fda > Fupの関係となる。
又74111 wg F、p七なる周波数をPaとする
と、相対距離が4以上で、P臘p■!6となる相対距離
Rcは、−FI Re −−−−(3) 2・!1魯jF となる、そこで相対距離かへ以下のときの相対速度の極
性を判定するようKするものであり、へイパスフィルタ
14のカットオフ周波数をFcとすると、相対距離が0
〜lの範囲のとき、接近中ではダウンスイープ時のビー
ト周波数Fdmのみ出力され、離間中ではF@p > 
Fdmとな4ので、アップスイープ時のビー)II故数
IFIK、のみ出力されること、になる、このへイパス
フィルタ14のカットオフ周波数F、は、CWモード時
に測定された相対速度VrK応じて制御される−のであ
り、へイパスフィルタ14は、アナログ電圧でカットオ
フ周波数を制御できる構成や、スイッデトキャパνタフ
ィルタ等のディジタル信号で制御でき尋構成等、会知の
任意の構成を採用することができ、それに応じた一路構
成の周波数制御一路19が用いられることになる。
七」【力;1讐 前述の如く、相対距離が0〜Rcの範囲では、ダウンス
イープ時かアップスイープ時かの何れか一方のビート信
号のみ^イパスフィルタ14から出力されるので、レベ
ル検出回路1+6.17は、ビート信号の有無を検出し
得る簡単な構成で臭いととになる。なおノイズによる誤
動作を紡出する為にスレン1t−Lホールrレベルを設
定し、それ以上のレベルのときビート信号有りと判定す
るようKすることもできる。又極性判定−路18は、レ
ベル検出回路17の検出信号で相対速度は接近中の正、
レベル検出回路16の検出信号で離間中の負のようKl
l単に11*を速度の極性を判定できるととになる。
例えば変調周波数Fm■2001に1周液敷偏移i F
 = 15 Mib e送信信号の液長λ寓5■とした
とき、相対速度とその極性の判定可能距離は第1衰に示
すものとなる。
第  1  褒 第1表から判るように、自動車の後方微視等の用途に対
しては充分使用可能であり、肩被数個移j1.変調周波
11k Fm −RIt償備考長1等を選定するととに
より、各種用途に適用し得るものとなる。
以上説明したよ5に、本発明は、アンテナ1゜方崗性結
舎@ 1 eミキチ回路S9発振114.変調態動回路
5等からなる送受償部により、CW篭−rと7M4−ド
とを繰返し、7M4−ドに於%ISてはアップエイ2プ
UPとダウンスイープDNとを繰返して周波am調し、
送信信号と受信備考とによるビート信号を出力し、この
ビート信号をCW峰−ド時にカワンタ12に上りカワン
トして速度信号を出力する相対速度測定部と、FMモー
ド時のビート信号を加え、適度信号に応じてカットオツ
周波数を制御されるバイパスフィルタ14と、バイパス
フィルタ14の出力レベルがアップスイープUP時かダ
ヮンスイープDN時かの何れかに検出されることにより
適度信号の極性を判定する極性判定部とを備えたもので
あり、相対速度測定部は、ディジタル信号で適度信号を
出方する場合は実施例に於けるDム変換器1sは省略す
ることができ、叉極性判定部は、切換ll絡15.レベ
ル検出−路14,17 、極性判定−路18から構成さ
れているが、1個のレベル検出回路によりバイパスフィ
ルタ14の出力レベルを検出し、その検出スbl(よっ
て判断する構成とすることもできる。
その場合は切換回路15も省略可能となる。
前述の如〈従来のCWレーダKFMモードとなる期間が
存在するよ5KIIm数、変調する手段と、力ットオツ
周波数を制御できるバイパスフィルタ14と、バイパス
フィルタ14の出方レベルから過度の極性を判定する手
段を付加した構成により、相対速度の極性を判定できる
ことになり、各種の用途に適用することができるものと
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック線図、第2図は動作
説明図、第5i11は相対距離とビート周波数との関係
説明図、第4図はPM%−ドの動作説明図である。 1はアンテナ、2は方向性結合−13はミキチ回路、 
4t*発握器、5は変調駆動−路、6はクロツタ発生−
路、7は制御パルス発生−路、8は増はDム変換器、1
4はバイパスフィルタ、16雪17はレベル検a&−路
、1Bは極性列*−路、19は周波数制御■踏である。 特許出願人  書士遥fV株式命社 代廻人 輯士玉蟲久五部外6名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. CN3−ドとFMJI−ドとを繰返し、FM4−PK於
    いては7ツプスイープとダワンスイープとの周波数変化
    による周波数変調を繰返し℃送信し、送信信号と受信信
    号とによるビー[信号を出力する送受信部、前記ビート
    信号を前記CWモード時にカワントして速度信号を出力
    する相対速度測定部、前記ビート信号を前記FM%−ド
    時に加え、且つ前記相対速度測定部からの速度信号に応
    じてオツドオフ周液数を制御されるへイパスフィルタ、
    該へイバスフィルタの出力レベルが前記アップスイープ
    時かダワyスイープ時かの何れかく検出されることによ
    り一記遮度信号の極性を判定する極性判定部とを備えた
    ことを特徴とするFM−CWレーダ。
JP56114863A 1981-07-22 1981-07-22 Fm−cwレ−ダ Granted JPS5817388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56114863A JPS5817388A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 Fm−cwレ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56114863A JPS5817388A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 Fm−cwレ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5817388A true JPS5817388A (ja) 1983-02-01
JPH0221551B2 JPH0221551B2 (ja) 1990-05-15

Family

ID=14648577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56114863A Granted JPS5817388A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 Fm−cwレ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817388A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148875A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 Kobe Steel Ltd 高炉の装入物測定装置
JP2007208400A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Fujitsu Ten Ltd 三角波生成回路
JP4814261B2 (ja) * 2005-02-25 2011-11-16 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 自動車用レーダーシステム
JP2013217853A (ja) * 2012-04-11 2013-10-24 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148875A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 Kobe Steel Ltd 高炉の装入物測定装置
JP4814261B2 (ja) * 2005-02-25 2011-11-16 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 自動車用レーダーシステム
JP2007208400A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Fujitsu Ten Ltd 三角波生成回路
JP4684112B2 (ja) * 2006-01-31 2011-05-18 富士通テン株式会社 三角波生成回路
JP2013217853A (ja) * 2012-04-11 2013-10-24 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0221551B2 (ja) 1990-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2419813C2 (ru) Устройство измерения расстояния и способ измерения расстояния
JP4870926B2 (ja) アンビギティー検知式周波数偏位変調
US4521778A (en) High-resolution, coherent pulse radar
US6888494B2 (en) FMCW radar system
US4893125A (en) Vehicle diplex doppler near-obstacle detection system
KR960704239A (ko) 차량 레이다 시스템(monopulse azimuth radar system for automotive vehicle tracking)
KR101873824B1 (ko) 초음파 거리 측정 시스템, 그 동작방법 및 이를 이용하는 차량주행보조 시스템
JPH07234275A (ja) 周波数変調連続波および階段周波数レーダシステム用の近距離マイクロ波検出
JPS59157581A (ja) Fm/cwレ−ダ装置
US5164733A (en) Phase shift detection for use in laser radar ranging systems
US2620470A (en) Doppler traffic control system
US5014063A (en) Integrated altimeter and doppler velocity sensor arrangement
WO2022203006A1 (ja) レーダ装置
JPS5817388A (ja) Fm−cwレ−ダ
JP2778864B2 (ja) ミリ波レーダ距離速度測定装置
JPH05508479A (ja) 多周波自動車レーダシステム
JP3746370B2 (ja) レーダ送受信機
JP2794611B2 (ja) 2周波fm―cwレーダ装置
US4682178A (en) HF arrangement
JPH0145593B2 (ja)
CA1247228A (en) Ground speed sensor
JP2829790B2 (ja) Fm−cwレーダ装置
JPH0777575A (ja) レーダ装置
JP2864159B2 (ja) 間欠fm―cwレーダ
JPH0129274B2 (ja)