JPS58153459A - 画像階調再現方法 - Google Patents

画像階調再現方法

Info

Publication number
JPS58153459A
JPS58153459A JP57035682A JP3568282A JPS58153459A JP S58153459 A JPS58153459 A JP S58153459A JP 57035682 A JP57035682 A JP 57035682A JP 3568282 A JP3568282 A JP 3568282A JP S58153459 A JPS58153459 A JP S58153459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
threshold value
density
output
dither matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57035682A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Matsunawa
松縄 正彦
Yoshinori Abe
阿部 喜則
Hisafumi Shoji
尚史 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP57035682A priority Critical patent/JPS58153459A/ja
Publication of JPS58153459A publication Critical patent/JPS58153459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、組織的ディザ法を用いて画像の階調を再現す
る画像階調再現方法に関する。
組織的ディザ法は、nxmの閾値マトリックスが与えら
れ、原稿画像のnxs画素領域毎に閾値マトリックスを
適用して各画素信号を2値化する方法である。従来の組
織的ディザ法では、ディザマトリクスがもつ閾値パター
ンは予め設定された濃度領域内に等間隔になるように決
められていた。即ち、第2図(a )に示すような一様
の閾値度数分布のディザマトリックスが用いられていた
。従って、この従来方法による処理では、第1図(a 
)に示す如く、入力画像濃度と出力画l111度がリニ
アな関係になる。このため、原稿画像の忠実な再現ある
いは線形的濃度変換を行う場合には問題ないが、原稿画
像によっては、非常に見にくい画像になってしまうとい
う問題−があった。例えば、画像の濃度ヒストグラムが
狭い濃度範囲に集中しているような場合(多色原稿等の
場合)は、極めて見にくい画像が再現されていた。
本発明は、このような点に鑑みてなされたもので、原稿
画像に対応した画像信号を2値デイザマトリツクスを用
いて演粋し、111m再現を行う画像III再現方法に
おいて、前記2値デイザマトリツクスを構成する閾値を
、該閾値が反射濃度0.1〜2.0の範囲内にあり、且
つ単調増加する度数分布を有するように設定し、画像の
濃度ヒストグラムが狭い濃度範囲に集中している場合で
あっても、極めて見易い画像を得られるようにしたもの
である。
以下、図面を参照し本発明の詳細な説明する。
本発明方法は、第2図(b)に示すように、反射濃度が
0.1乃至2.0の範囲1oに含まれる特定濃度域Lz
内の値を閾値とし、この閾値に単調増加する度数分布を
もたせたディザマトリックスを用いたものである。従っ
て、反射濃度がLlから外れた部分は、全て白ドツト又
は黒ドツトとされ、その濃度レベルは無視されることに
なる。一方、特定濃度域Ll内のものは、閾値の度数分
布に応じた変換を受けることになる。
第3図乃至第5図は、グレースケールを走査し、一様、
単調減少及び単調増加の度数分布をもつ2値デイザマト
リツクスで1ii素を241化し、ドツト密度変化で階
調を表現した説明図で、(イ)は閾値の度数分布を示し
、(ロ)は記録画像の画質を示している。これらの図か
ら、第5図(イ)の度数分布では、第3図のそれに比べ
て、徐々にドツト密度が増加し、第4図(イ)の度数分
布では、急激にドツト密度が増加することがわかる。
本発明では、単調増加である第5図の度数分布を用いて
いるため、特定濃度領域LLに入る部分の階調数を増加
させ、広い濃度領域に拡張させることができる。この場
合の入力画像濃度と出力画像濃度との関係は、第1図(
b)で示される。従って、費漿が暗く、コントラストが
悪い画像に対し、本発明を適用すると、背景部分をより
白い濃度領域に移動させ、画像の有意情報部分(背景以
外)を広い濃度領域に拡張させることができるので、見
易い再生画像を得ることができる。
ここで、本発明方法を実現する装置について説明し、併
せて本発明方法の効果について述べる。
第6図は本発明の線画像再現方法を用いた画像処理装置
の一実施例を示すブOツ゛り図で、CCDイメージセン
サ(電荷結合素子)等もあわせて示した。第6図におい
て、1はりOツク信号を発生する発振器、2は光情報信
号(入力)SOを電気画像信号Seに変換するCCDイ
メージセンサから成るCODモジュール、3は発振器1
からの信号を受けCODモジュール2を駆動(制御El
)するC CD III m回路である。CODモジュ
ール2は、感光部と、CODシフトレジスタ部と、上記
感光部をCODシフトレジスタ部から分離するトランス
ファ・ゲートなどから成り、さらにCODシフトレジス
タ部は感光部の各画素に対応した数の転送セルから構成
されている。又、上記COD制御回路3は、CODモジ
ュール2を制御するため、CODモジュール2に各種の
信号を与えている。これらの信号としては、CODモジ
ュール2の各感光部に蓄積された電荷をそっくりCOD
シフトレジスタ部に転送するために、トランスファ・ゲ
ートを開かせる転送開始信号、CODモジュール2のト
ランスファ・ゲートを閉じ再び感光部に電荷の蓄積を開
始させるリセット信号、CODモジュール2のCODシ
フトレジスタ部内の信号を順次出力させるためのクロッ
ク信号がある。
4は発振器1の出力信号(クロックパルス)を受けるカ
ウンタ、5はカウンタ4の出力信号をアドレス端子で受
けるROM、6はROM5のディジタル出りをアナログ
データに変換するディジタル・アナログ変換器、7はデ
ィジタル・アナログ変換器6の出力信号SdとCODモ
ジュール2の出力信@Seとを比較する比較器である。
この比較器7の2値出力に基づき記録部8で画像記録を
行う。
ここでROM5について述べると、このROM5内のメ
モリセルには、上述のディザマトリックス、即ち、特定
濃度域L+内の値を閾値とし、該閾値に単調増加の度数
分布をもたせて得たディザマトリックスの閾値が、カウ
ンタ4からROM5に順次入力されるアドレス入力によ
り、1閾値づつ出りされるように1き込まれている。
このように構成された画像処I!’装Wlkおいて、C
ODモジュール2の走査によって得られる光情報信@S
Oを画像記録する場合を述べる。
COD制御回路3は、発振器1の出力信号を受けてCO
Dモジュール2に画像信号Seを出力させる。一方、カ
ウンタ4も、発振器1の出力を受けて、ROM5から順
次閾値を出力させる。この閾値の出力のタイミングは、
CODモジュール2からの画像信号Seの出力と同期し
ている。ROM5のディジタル出力は、ディジタル・ア
ナログ変換器6でアナログデータ3dに変換され、比較
器7で画像信号Seと比較される。比較器7は、1ii
ifIA信、−号Seの画素出力レベル(反射濃度に換
算された値)がディザマトリックスの選択された閾値よ
り大きいとき、即ら3e >36のときハイレベル゛1
゛′を出力し、小さいときローレベル゛OITを出力す
る。記録部8では、比較器7から出力される階lI処理
された画像信号に基づいて記録がなされ、第5図(ロ)
に示すようなコントラストの画像が得られる。実際に第
7図に示すような賀蒙部分8と有意情報部分Sを有する
濃度ヒストグラムをもった原稿画像を上記装置で処理す
ると、第8図に示すような11度ヒストグラムをもつ画
像が得られる。両図から明らかなように、原稿画像は、
視覚が階調を識別できる濃度領域C内の狭い範囲Sにの
み分布しているのに対し、処理画像は画像の有意情報部
分S′だけで前記1ll11識別可能領域Cをおおむね
占めており、背景部分B′は領域Cから低濃度域側に外
れている。このため、ma性が大幅に改善されている。
このような再生画像が得られる理由は、第2図(b>に
示すように濃度に対し土単調増加する度数分布をもつ閾
値によってディザ処理したからである。
閾値が分布する濃度領域を反射濃度0.1から2.0ま
でにすると、この効果は様々な原稿画像に対して汎用性
をもつ。更に、コントラストの良い画像を得るためには
、上記の閾値設定領11 L rを反射濃度0.3〜1
.5の範囲にすることが好ましい。勿論、種々の原稿画
像によって、閾値設定領1ti L Iは適宜Lo内で
決めることができる。
尚、上記説明では、度数分布が直線状に増加するものを
例にとったが、画像濃度に応じて度数が単調に増加する
傾向にあるものであれば、直線状に増加するものと同様
の効果が得られる。
以上説明したように、本発明によれば、画像の濃度ヒス
トグラムが狭い濃度範囲に集中している場合等であって
も極めて見易い画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は入力画像濃度と出力画像濃度の関係を示す説明
図、第2図は本発明方法における閾値度数分布を示す説
明図、第3図乃至第5図は、グレースケールを走査し、
一様、単調減少及び単調増加の度数分布をもつ2値デイ
ザマトリツクスで画素を2値化しドツト@度変化で階調
を表現した説明図で、(イ)はwiの度数分布を示し、
(ロ)は記録画像の画質を示している。 又、第6図は本発明の線画像再現方法を用いた画像処理
装置の一実施例を示すブロック図、第7図及び第8図は
画像の濃度ヒストグラムを示す説明図である。 1・・・発振器     2・・・CODモジュール3
・・・CCD111m回路 4・・・カウンタ5・・・
ROM (メモリ) 6・・・ディジタル・アナログ変換器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿画像に対応した画像信号を2値デイザマトリツクス
    を用いて演算し、階調再現を行う画像階調再現方法にお
    いて、前記2値デイザマトリツクスを構成する閾値を、
    該閾値が反射濃度0.1〜2.0の範囲内にあり、且つ
    単調増加する度数分布を有するように設定したことを特
    徴とする画像階調再現方法。
JP57035682A 1982-03-07 1982-03-07 画像階調再現方法 Pending JPS58153459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57035682A JPS58153459A (ja) 1982-03-07 1982-03-07 画像階調再現方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57035682A JPS58153459A (ja) 1982-03-07 1982-03-07 画像階調再現方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58153459A true JPS58153459A (ja) 1983-09-12

Family

ID=12448653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57035682A Pending JPS58153459A (ja) 1982-03-07 1982-03-07 画像階調再現方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153459A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH061264U (ja) * 1992-06-12 1994-01-11 恵太郎 有坂 缶又は瓶の連結具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH061264U (ja) * 1992-06-12 1994-01-11 恵太郎 有坂 缶又は瓶の連結具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4495522A (en) Recording apparatus and method of picture image
JPS59218076A (ja) 画像処理方式
JPS6198069A (ja) 画像処理装置
JPS58153459A (ja) 画像階調再現方法
JPS58191571A (ja) 画像処理方式
KR930007983B1 (ko) 이미지 프로세서를 이용한 고계조 중간조 화상처리 시스템
JP2910067B2 (ja) 読取装置
JP3046034B2 (ja) 画像形成装置
JPS60232778A (ja) 画信号処理方式
JPH06164905A (ja) 画像処理装置
JPS59200580A (ja) 網点画像2値化方法
JPS59156069A (ja) 画像処理装置
JPH0131344B2 (ja)
JP2840245B2 (ja) プリンタ装置
JPS58153458A (ja) 画像階調再現方法
JPS62281678A (ja) 画像処理装置
JPS58153456A (ja) 線画像再現方法
JP2934971B2 (ja) 画像2値化処理装置
JPH0239152B2 (ja)
JPS6360489A (ja) デ−タ処理装置
JPH0223067B2 (ja)
JPH08317213A (ja) 画像処理装置
JPS59163957A (ja) 画像処理装置
JPS5820063A (ja) 画像処理装置
JPS6180970A (ja) 画信号処理装置