JPS58138484A - 工業用ミシンにおける縫糸通し器 - Google Patents

工業用ミシンにおける縫糸通し器

Info

Publication number
JPS58138484A
JPS58138484A JP2095282A JP2095282A JPS58138484A JP S58138484 A JPS58138484 A JP S58138484A JP 2095282 A JP2095282 A JP 2095282A JP 2095282 A JP2095282 A JP 2095282A JP S58138484 A JPS58138484 A JP S58138484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
thread
hole
sewing
sewing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2095282A
Other languages
English (en)
Inventor
海藤 清治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2095282A priority Critical patent/JPS58138484A/ja
Publication of JPS58138484A publication Critical patent/JPS58138484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各種の工業用ミシンにおいてミシン針に縫糸を
通す際、極めて簡単に縫糸通しを行う事を主たる目的と
するものであって、そのφ(旨はき/)針の針穴部に鈎
鋸針と貫通させ、然る後鈎鋸針の先端部に1糸を巻きつ
けたる後、縫糸の端末を糸保持体の先端部に保持させて
次にミシン針の針穴部より鈎鋸針を引抜けば縫糸の一部
は鈎鋸釘の刃先部に捕捉されたままの状輯で針穴部と通
過し然してζ//jlの1穴への縫糸通しを行うもので
あり、この際、糸保持体は61糸の1穴通過=を前まで
縫糸端部に緊張を与えており、側穴部への縫糸の通過が
行われた直後には縫糸端部の緊張を除々にゆるめて。
縫糸通しが4酷に且つ確実に行える様にしたものであり
ます。
本発明の構成を図面について詳記すれは、図示中の1は
箱体であり本発明の縫糸通し器の本体であります箱体1
は、上面の一端部にミ/ン釧9の針先を嵌合して捕捉出
来る様な針先嵌合穴2が穿設してあります。側先獣合穴
2はここにζツノ719を挿入した除、ζツノ119の
糸通し穴か箱体1の上面よりかろうして没する位の深さ
に穿設してあります。又箱体10F−血には釧九嵌合穴
2の中心線1−を、if=線的に極めて微細な條溝:)
か穿設してあり、この條溝3は後述の鈎鋸針7の通行す
る案内溝であります。箱体lの側面部にほから穴4が穿
設してあります。このから穴4は後述の糸保持体8の通
行する案内孔であります。箱体1の他端邪には案内溝5
が穿設してあります。この案内溝5に嵌合し、1つIi
i+後に移動出来る様にした移動体6か嵌合設してあり
ます。移動体6の−に部の一側面には先端に多数の鈎歯
を有する鈎鋸針7が固1ト着されて3ります。父移動体
6の一側面の中央部には先端を円錐状に加1、し、目つ
二叉状に割目を設けた糸保持体8か固止着されて2す、
移動体6の案内溝5内での前進 後退にともなって鈎鋸
針7及び糸保持体8は箱体lに設けられた案内條溝3及
び案内から穴4内をl1ii進 後退する様になフてお
ります。
次に本発明の一実施例を説明すれは、ミノン針9の針先
部を本発明の縫糸通し器の箱体lの1−面端部に設けら
れた針先嵌合穴2に挿入し、次に移動体6を指先にて左
方向に前進移動させます。これにより移動体6の一部に
+1−着設された鈎鋸針7及び糸保持体8も左方へ前進
致します。これにより鈎鋸針7の先端部は條溝3の案内
により、ミノン針9の針穴部を貫通したる後、i体lの
側面部外方に突出するものであります。同様に糸保持体
8もから穴4の案内孔よりその先端部と突出致しまず。
ここにおいて縫糸10の端部を指先にてつまみ揚け、且
つ鈎鋸側7先端部の外側より糸保持体8の先端外周部に
右廻りに巻付けたる後、鈎鋸組7の上部の鈎型歯の一部
に縫糸IOの 部を係着したる後、更にその末端縫糸部
を糸保持体8の先端二父状割[1部に挿入保持させます
。然る後指先にて移動体6を右方向に後退する様に押し
やれば′、縫糸lOの一部を係着したる鈎鋸針7は二/
ン針9の針穴部より脱出致します。この際、糸保持体8
の先端部は縫糸10の一部を捕捉している事により、鈎
鋸針7に係着している縫糸lOに緊張を与え縫糸lOと
鈎鋸針7どの係着を強化すると共にミシン針9の針穴部
への通過を容易ならしめる様になっております。次にミ
シン針9の針穴部より鈎鋸針7の後退−通過か行われる
と同時に、糸保持体8の先端部は移動体6の後退により
から穴4部内に埋没され、従って捕捉されていた縫糸1
0の一部は開放され緊張をゆるめる事により、縫糸10
は二つ折り状になってミシン針9の針穴部を通過したる
上、充分に引き入れられ、ここに?いてミシン針9の針
穴部への縫糸通しが行われ得るものであります。
近来各地の縫製工場においては高年令作業者が非常に多
くなりつつあります。又縫製品においては年々ミシンの
多用化と共に高度技術化され、非常に細番手のミシン針
を使用し、且つ弾力性に富んだナイロン糸等を縫糸に使
用する為、ミシン針への縫糸通し作業も非常に困難にな
り作業能率の低下の一因をなしておりましたが、本発明
の縫糸通し器を使用する事により、従来の様に作業者の
目と感にたよる事なく、誰でも、簡単容易にミシン針へ
の縫糸通しが行える事を特徴とした工業用ミシンにおけ
る縫糸通し器であります。
【図面の簡単な説明】
第一図は本発明の工業用ミシンにおける縫糸通し器の一
部切歓せる斜視図であります。第二図、第三図、第四図
は本発明の縫糸通し器において縫糸を通す際の順序を示
す斜視図であります。第五図は特殊ミシン用の縫糸通し
器の斜視図であります。 花″=−冴 ダ ンー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本文に詳記し図面に示す様に、ミシン針の針先嵌合穴2
    及び針先嵌合穴2の中心線上に穿設せる條溝3及び糸保
    持体8の出入用のから穴4をイ3する箱体1.、且つ箱
    体1の一部に設けた案内溝5に嵌合設田る移動体6及び
    移動体6の一部に困止着せる鈎鋸針7及び糸保持体8か
    らなる工業用ミシンにおける縫糸通し器。
JP2095282A 1982-02-12 1982-02-12 工業用ミシンにおける縫糸通し器 Pending JPS58138484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2095282A JPS58138484A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 工業用ミシンにおける縫糸通し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2095282A JPS58138484A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 工業用ミシンにおける縫糸通し器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58138484A true JPS58138484A (ja) 1983-08-17

Family

ID=12041521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2095282A Pending JPS58138484A (ja) 1982-02-12 1982-02-12 工業用ミシンにおける縫糸通し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58138484A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9132038B2 (en) 2003-08-12 2015-09-15 180S, Inc. Ear warmer having a curved ear portion
US10111781B2 (en) 2003-08-12 2018-10-30 180S, Inc. Ear warmer with a substantially continuous surface

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9132038B2 (en) 2003-08-12 2015-09-15 180S, Inc. Ear warmer having a curved ear portion
US10111781B2 (en) 2003-08-12 2018-10-30 180S, Inc. Ear warmer with a substantially continuous surface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4527564A (en) Suturing needle for medical operation
JPS58138484A (ja) 工業用ミシンにおける縫糸通し器
US4838426A (en) Combination of needle case and needle threader for needlework
JPH0215084U (ja)
JPH024577U (ja)
US3587498A (en) Sewing needle clamp
US4832240A (en) Needle threader with needle-holding notch
US5215022A (en) Looper conversion method
JPS63275393A (ja) ミシンの縫糸切断装置
JP2592740Y2 (ja) ミシンの針留め
JPH0131177Y2 (ja)
JP3114990U (ja) かんたんボタン
JPH01101497U (ja)
SU1136801A1 (ru) Иглодержатель Н.И.Линева
JPS5891380U (ja) 縫糸つき縫針
JPH0431040Y2 (ja)
CN2206093Y (zh) 往复式持针器
JPS58117790U (ja) 編針
JPS5971774A (ja) ミシン針の糸通し
JPH0824681B2 (ja) 形成外科・手術用縫合針
JPS6113997A (ja) ミシンの糸保持装置
ATE68535T1 (de) Naehmaschine mit einer fadenschneidvorrichtung fuer den oberfaden.
JPS59139281U (ja) ミシンにおける振糸切断装置
JPS6283433U (ja)
JPH0362572U (ja)