JPS58120626A - 活性エネルギ−線硬化型組成物 - Google Patents

活性エネルギ−線硬化型組成物

Info

Publication number
JPS58120626A
JPS58120626A JP57003077A JP307782A JPS58120626A JP S58120626 A JPS58120626 A JP S58120626A JP 57003077 A JP57003077 A JP 57003077A JP 307782 A JP307782 A JP 307782A JP S58120626 A JPS58120626 A JP S58120626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylate
component
groups
meth
molecule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57003077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0139446B2 (ja
Inventor
Mitsuo Sato
三男 佐藤
Hideyasu Ryoke
領家 英恭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP57003077A priority Critical patent/JPS58120626A/ja
Publication of JPS58120626A publication Critical patent/JPS58120626A/ja
Publication of JPH0139446B2 publication Critical patent/JPH0139446B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、活性エネルギー線の照射により−極めてすみ
やかに架Wk@化し、金属、ガラス、陶器、磁器等の非
吸収性基材表面に対して付着性が良好で、化学的及び物
理的性質が優れた塗膜を形成し得る被置材組成物に関す
る0近年、省工・ネルギー)省力化Xf14境保全の立
場から、活性エネルギー線の照射により硬化する無溶剤
型樹脂の開発が活発に行なわれており、11接着剤、印
刷版材、フォトレジスト等の分野において一部で実用化
されるようになってきた□その一般的なものにアクリロ
イル基、ビニル基、アリル基などのム合性不魁和基′f
r:廿有するオリゴマー、モノマー又はプレポリマー鎮
を適宜組合わせたラジカル重合性化合物を主体としたも
のである□これらの組成物の基材に対する付層性と硬化
性とは一般に相反する性質であり・組成物中の不飽和基
S度を上げて硬化速度を早めると%樹脂の硬化収縮が大
きくなり、塗膜に内部企みを生じ、このため基材、特に
金員、ガラス、陶器、磁器等の非吸収性基材に対する付
層性は著しく低下し、可撓性もなくなりもろいm膜とな
る□これを改良するために1逆に不飽和基濃度を低くし
たり、硬化時の樹脂の体檀収wを小さくする目的で熱可
塑性樹脂を混合したりすると、基材に対する付着性はあ
る程度向上するが、組成物の硬化性が着しく恐くなった
り、あるいは化学的性質や物理的性質の低下が晃られた
りする0このことが塊在、粘性エネルギー線硬化型被覆
材の、金属、ガラス、陶器、磁器等非吸収性基材に対す
る適用を遅らせている大きな原因となっている〇 本発明者らはかかる状況にかんがみ、活性エネルギー線
の照射により極めてすみやかに架橋硬化し、金属、ガラ
ス、陶器、磁器等の非吸収性基材表面に対して付層性が
良好で化学的及び物理的性質が慣れた被漬材組成物を得
るために鋭意検討し、ウレタンポリアクリレートのぎり
オール成分として水酸基を、NTるエポキシ樹脂を用い
た、ウレタンアクリレートを主成分とする組成物が有効
であることな見出して本発明を完成した〇 本発明は、偽)下記一般式(1)で表わされるエポキシ
樹脂 H CH。
0    0 IB) t’リイソシアネート及びに)水酸基を有する
アタリレート又はメタクリレートの反応によって得られ
るウレタンポリアクリレートを主成分とすることを特徴
とする活性エネルギー線硬化型組成物である□ 不発明の実施に際し用いられる上記一般式(1)の水酸
基を有するエポキシWF#Iとは、両末端にエポキシ基
を有し、分子中にペンダント水酸基ヲ/ −/ 3個含
有している化合物で、ウレタンポリアクリレートトの骨
格をなすものである。このような化合物な用いて、得ら
れるウレタンポリアクリレートにはエピキシ基が未反応
のまま残っており、これが金属1ガラス、陶器、磁器等
に対する付層性向上に大きく寄与するものと考えられる
◎上記一般式(1)のXは CM。
CH。
が好ましく、その具体例としてはエピコート。
100/、エビフートlOOコ、エピコート/ 004
’ 、エピコート100り、エピコート10O9、エピ
コート1oto(以上シェル化学社wM)等をあげるこ
とができる。
本発明の実施に際し用いられるぎりインシアネート化合
物の具体例としてはトリレンジイソシアネートSダ、4
1′−ジフェニルメタンジイソシアネート、キシリレン
ジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、
リジンジイソシアネート、+ 、 p’−メチレンビス
(シクロヘキシルイソシアネート)、メチルシクロヘキ
サシー−。41−ジイソシアネート、メチルシクロヘキ
サンーコ、4−ジインシアネート、l、3−ビス(イン
シアナートメチル)シクロヘキサン、インホロンジイソ
シアネート、トリメチルへキサメチレンジイソシアネー
ト、ダイマー酸ジイソシアネート等が含まれる。
本発明の実l1IIiに際し用いられる水酸基を有する
アクリレート又はメタクリレートの具体例としては、−
一ヒドロキシエチル(メタ)アクリレ−ト、コーヒドロ
キシブロビル(メタンアクリレート、ユーヒドロキシ3
−メトキシプロピル(メタ)アクリレート、−一ヒドロ
キシー3−ブトキシプロピル(メタンアクリレート、コ
ーヒドロキシ−3−(−一エチルへキシルオキシ)プロ
ピル(メタ)アクリレート、ユーヒドロキシ−3−フエ
エルオキシプロビル(メタ)アクリレート、ジエチレン
グリコール七/(メタ)アクリレート、ジプロピレング
リコールモ/(メタンアクリレート等をあげることがで
きる口 本発明に係るウレタンポリアクリレートは上記3成分を
用いて製造される◎代表的な鯛造沃は1段反応沃、又は
、はじめにコ檀の成分を反応させ、得られるプレポリマ
ーに第3のa分を反応させる二段反応法である□ ウレタンポリアクリレート製造に用いる上記3成分の使
装置は、式(1)の水酸基含有エポキシ化合物の1分子
中の水酸基数をn (d、使用−をブチル、〆ジイソシ
アネートの1分子中のNGO基の数をm個−使用1g1
t−aモル・水clI基含有アクリレート又はメタクリ
レートの7分子中の水酸基数を2個、使用社をbモルと
したとき、b≧(am−n)/1 で表わされるように1及びbを定める・本発明の組Ti
1j!vI!Iは上記ウレタンポリアクリレート単独で
構成されてもよいが・他の血合性化合物を併用した糸で
あってもよい0他の富含性化合物としては、(1)  
/個のアクリロイル基又はメタクリロイル基を有するア
クリル酸又はメタクリル酸およびこれらの誘導体である
エステル、酸クロリドおよび酸アミド、(コ)1個を越
えるアクリロイル基又はメタクリロイル基を有するアル
カンピリオールポリアクリレート、ポリエーテルポリオ
ールポリアクリレート、ポリエステルボリアクリレート
、アルキドlリアクリレート、工〆キシポリアクリレー
ト、不飽和ポリエステル及び式(1)のウレタンポリア
クリレートを除く泡のウレタンポリアクリレート (3
)スチレン、ビニルトルエン、α−メチルスチレン、β
−メチルスチレン、tart−ブチルスチレン、ジビニ
ルベンゼン、N−ビニルーコービロリドンなどの化合物
をあげることができる。
これらの本台性化合物を併用する組成物において、Jt
(1)のウレタンポリアクリレートの配合量は少なくと
も30菖m%以上であることが好ましい。配合量が、y
oz@%より少ないと、基材に対する付着性が低下し、
十分な密層性【得ることが困難となる。また本発明の組
成物には、その塗膜物性改良のために、硬化性を着しく
低下しない範囲で熱可斑性樹脂を添加することができる
0 本発明の組成物に、必要に応じ消泡剤ルペリング剤、す
り傷防止剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤、増粘剤、沈殿
防止剤、たれ防止剤・増色顔料、体質顔料、染料、色別
れ防止剤、顔料分散剤、粘着防止剤、離燃剤1防錆剤・
艶消し剤などの各種添加剤ない・し添加助剤【添加する
こともできる。
本発明の組成物を基材に被覆する方法は・刷毛塗り、し
ごき塗り、70−コート、浸漬、吹付けなど、通常の方
法が用いられる。また1被覆を容易にするために、硬化
性を着しく低下させない範囲で、組成物の粘度lI製に
有機浴剤を使用してもさしつかえない。
本発明ljl成物載物化させるには、空気中あるいは窒
素などの不活性ガス中で活性エネルギーIiAを照射す
ればよく1その発生源としては電子60 線加速機、Go  などのγ線源、X線発生機、高圧水
銀灯、キセノン灯、メタルハライド灯等の紫外線照射装
置などがある。本発明の組成物を紫外線照射によって硬
化させる場合には、元恵合開始剤、例えばベンゾイン、
ベンゾイソプロピルエーテル等のアシロインとその鰐導
体、コーメチルアンソラキノン、コーエチルアンソラキ
ノン等のカルボニル化合物、ベンジル、ジアセチル等の
ジケトン類、コ、コージエトキシアセト7工/ン、ペン
ゾフエ/ン等の7エ/ン類、フェニルグリオキシル散メ
チル、フェニルグリオキシル撥エチル等のフェニルグリ
オキシル酸エステル類などの1種又は2種以上を、上記
組成物100Tt@部に0/〜コO恵量部の割合で混合
するはうが好ましい。
本発明の組成物は無溶剤型であるので1その被膜形成過
程において、大気汚染の懸念がなく、また被膜の乾燥硬
化法が活性エネルギー線照射法であるので熱容皺の大き
な材料被覆素材として用いた場合にも、素材を加熱する
必要もなく被膜【室温で形成することができ、かつ得ら
れたwI膜は金属、ガラス、陶器、−器などの非吸収性
基−材に対してもすぐれた密層性をボし、その上優れた
化学的及び物理的性能を発揮するという特敬があり、そ
の工業的価4diは極めて大である〇 下記製造例、実施例中、部、%はそれぞれ嵐ttS、菖
1%を意味マる〇 製造例/ 一般式(1)で表わぎれるエポキシ樹脂でXがCH。
ある化合物910Bをコーエチルへキシルアクリレート
3クコ邪に溶解し、トリブチルアミン10f%を添加し
1内温を40Cに保ち、これにトリレンジイソシアネー
ト1モルと一一ヒドロキシエチルアクリレート7モルと
の付加6m st。
部を1時間で滴下し、さらにAOCで残存NCOが0/
%以下になるまで反応を行ない目的のウレタンボリアク
リレートを得た。この化合物をUA /とする。
製す例λ 一般式II)で表わされるエポキシ樹脂でXがCHl である化合物−g915′ft2−エチルへキシルアク
リレ−)f?ダ邪に溶解し、トリブチルアミンコoHを
添加し、内温を60Cに保ち、これにインホロンジイソ
シアネート1モルと一一ヒドロキシエチルアクリレート
1モルとの付加’7114クル部を1時間で滴下し、さ
らにAOCで残存NCOが07%以下になるまで反応を
行ない目的のウレタンボリアクリレートをイ尋た。この
化合?IをUAユとする。
製造例3 一般式(1)で表わされる工lキシ樹脂でXが化合物5
ozHt−一一エチルへキシルアクリレ−トコ93部に
溶解し、トリブチルアミンtSを添加し、内温を40C
に保ち、これにインホロンジイソシアネート1モルと一
一ヒドロキシエチルアクリレート1モルとの付加Ill
 ? 481Sを7時間で滴下し、さらにtoCで残存
NCOが0.7%以下になるまで反応を行ない目的のウ
レタンボリアクリレートを得た。この化合物をUAJと
する。
tm造例亭 一般式(1)で表わされるエポキシ樹脂でXがCH。
である化合物lダグ5部を−一エチルヘキシルアクリレ
ートjj一部に溶解し、トリブチルアミンlS部を添加
し、内海をAOCに保ち、こncp、lI’−ジフェニ
ルメタンジイソシアネート1モルとユーヒドロキシエチ
ルアクリレート1モルとの付加物7JコSを1時間で滴
下し、さらに60Cで残存NCOが4部%以下になるま
で反応を行ない目的のウレタンポリアクリレートを得た
。この化合物をUA41’とする口@遺制S 下記構造のポリオ−Iv、ylIq部を一一エチルへキ
シルアクリレ−トコ3/9 CH。
に浴解しトリブチルアミン!r¥Aを添加し、内温を6
0Cに保ち、これにトリレンジイソシアネート7モルと
一一ヒドロキシエチルアクリレート1モルとの付加物S
ZO部を7時間で滴下し、さらに40Cで残存NCOが
67%以下になるまで反応を佇゛ないウレタンぎりアク
リレートを得た。この化合物をUAjとする0 実施例1 ウレタンポリアクリレートUA/10%、テトラエチレ
ングリコール20部及びベンゾインイソブチルエーテル
3部を混合して、紫外線嫉化型組成物を得た。これTt
Q4謔の厚さのリン酸亜鉛処理鋼板に膜厚がコonにな
るようm装し・次いでI OW/cm  の強度の高圧
水銀灯を用い基材表面から70口の距離で紫外線を10
秒間照射したところ、塗膜は完全に硬化した0この被H
1鋼板の試験結果を表1に示す。
実施例コ ウレタンポリアクリレートUA/をUAJ にかえるほ
かは丁ぺて実施例1と同様にして完全に硬化した被覆鋼
板を得た。この試験結果を表/に示す。
実施例3 ウレタンホ“リアクリレートUA/をUAJにかえるは
かはすべて実施例1と同様にして完全に硬化した被覆鋼
板を得た□この試験結果を表/にボす□ 実施例ダ ウレタンポリアクリレートUA/をUAJにかえるはか
はずべて実施例1と同様にして完全に硬化した被覆鋼板
を得た□この試験結果を表/にボす□ 実施例S ウレタンポリアクリレートUA/  ItOsSテトラ
エチレングリコールλθ都を均一混合し、これを06−
厚のリン酸亜鉛処理鋼板に膜厚が二〇μになるように塗
装し、次いでこれに窒素雰囲気中で加速電圧30θKe
V、総装置が3Mマads  となるよう電子Mを照射
したところ−m膜は完全に硬化した□この試験結果を表
/に示す。
実施例4 実施例jにおいてウレタンポリアクリレートUA/をU
AJにかえるほかはすべて実施例Sと同様にして完全に
硬化した被覆−板′fr:得た。
この試験結果を表/に示す□ 比較例1 実施例1においてウレタンポリアクリレートUA/をU
Ajにかえるほかはすべて実施例1と同様にして完全に
硬化した被覆鋼板を得た。
この試験結果を表1に示す。
表    l 残り目数/100目 妓 F!L:鉛筆硬度 エリクセン:エリクセン押出機を用い、11!L/!1
1押出したときの塗膜を観察 屈曲性:折り曲げ試験・曲率半径211曲げ角度1to
0における墓膜状轢を観祭

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l囚 下記一般式で表わされるエポキシ樹脂0■ CH。 ■) ポリイソシアネート および [C)  水酸基′f:4iTるアクリレート又はメタ
    クリレート の反応によって得られるウレタンぎりアクリレートを主
    成分とすることを特徴とする油性。 エネルギー線硬化塘組成物□
JP57003077A 1982-01-12 1982-01-12 活性エネルギ−線硬化型組成物 Granted JPS58120626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57003077A JPS58120626A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 活性エネルギ−線硬化型組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57003077A JPS58120626A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 活性エネルギ−線硬化型組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58120626A true JPS58120626A (ja) 1983-07-18
JPH0139446B2 JPH0139446B2 (ja) 1989-08-21

Family

ID=11547270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57003077A Granted JPS58120626A (ja) 1982-01-12 1982-01-12 活性エネルギ−線硬化型組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58120626A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049065A (ja) * 1983-08-26 1985-03-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 被覆組成物
JPS60245674A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Dainippon Toryo Co Ltd 塗料用被覆組成物
JPS61145214A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 Sony Corp 光硬化性感光組成物
JPS61176622A (ja) * 1985-01-30 1986-08-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 不飽和ポリウレタン樹脂組成物
CN102673211A (zh) * 2011-03-09 2012-09-19 Dic株式会社 活性能量射线固化性转印片材及其制造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049065A (ja) * 1983-08-26 1985-03-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 被覆組成物
JPH027330B2 (ja) * 1983-08-26 1990-02-16 Toyo Tire & Rubber Co
JPS60245674A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Dainippon Toryo Co Ltd 塗料用被覆組成物
JPH029608B2 (ja) * 1984-05-21 1990-03-02 Dainippon Toryo Kk
JPS61145214A (ja) * 1984-12-18 1986-07-02 Sony Corp 光硬化性感光組成物
JPS61176622A (ja) * 1985-01-30 1986-08-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 不飽和ポリウレタン樹脂組成物
JPH0212491B2 (ja) * 1985-01-30 1990-03-20 Toyo Tire & Rubber Co
CN102673211A (zh) * 2011-03-09 2012-09-19 Dic株式会社 活性能量射线固化性转印片材及其制造方法
CN102673211B (zh) * 2011-03-09 2016-01-20 Dic株式会社 活性能量射线固化性转印片材及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0139446B2 (ja) 1989-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5438080A (en) Ultraviolet-curable coating composition
US4112190A (en) Metallized plastic molding
JP2002212500A (ja) 活性エネルギー線硬化型塗料用組成物
JPS6116970A (ja) 活性エネルギ−線硬化被覆用組成物
TW201239050A (en) Coating composition of hard coating for metal substrate and compact
JPS58120626A (ja) 活性エネルギ−線硬化型組成物
US4475998A (en) Modified epoxy (meth) acrylate resin and hardenable resin composition containing the same
JPS6259294B2 (ja)
JP3189275B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
JP2516183B2 (ja) パタ―ン形成方法
JP2884003B2 (ja) 光ファイバ用紫外線硬化性着色組成物
JPS62170330A (ja) 導電性の優れたプラスチツク成形品
US5536621A (en) Ray-curing butadiene and substituted liquid polybutadiene composition
JPS61179232A (ja) 活性エネルギ−線硬化型組成物
JP2842899B2 (ja) 光硬化型樹脂組成物
JPH08337651A (ja) 放射線硬化組成物
JPS61179281A (ja) 電子線硬化法によるフイルム貼合せ鋼板の製造方法
JP3894633B2 (ja) 樹脂組成物及びその硬化物
JP3334116B2 (ja) 部分ブロックイソシアネート硬化剤組成物および該硬化剤を用いたポリウレタン塗料組成物
JPS6210131A (ja) 新規ウレタン化合物及びその製造方法
JPS6248772A (ja) 被覆組成物
JPS6259136B2 (ja)
JPS63234010A (ja) 被覆材組成物
JPS60238331A (ja) プラスチツク成形品
JPS61195109A (ja) 新規ウレタン化合物及びその製造方法