JPS5811828Y2 - 巻胴の乱巻防止装置 - Google Patents

巻胴の乱巻防止装置

Info

Publication number
JPS5811828Y2
JPS5811828Y2 JP14647078U JP14647078U JPS5811828Y2 JP S5811828 Y2 JPS5811828 Y2 JP S5811828Y2 JP 14647078 U JP14647078 U JP 14647078U JP 14647078 U JP14647078 U JP 14647078U JP S5811828 Y2 JPS5811828 Y2 JP S5811828Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
winding drum
rope
cable
pushing roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14647078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5563383U (ja
Inventor
菊川成人
板信義
Original Assignee
株式会社加藤製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社加藤製作所 filed Critical 株式会社加藤製作所
Priority to JP14647078U priority Critical patent/JPS5811828Y2/ja
Publication of JPS5563383U publication Critical patent/JPS5563383U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5811828Y2 publication Critical patent/JPS5811828Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は両端フランジに巻返し用索案内突起を相対向し
て設けた巻胴に対し、該巻胴やその巻取索に外接し得る
ように両端を可動的に支持される索押ローラを常時押圧
賦勢させた巻胴の乱巻防止装置に関する。
このような装置では、巻胴に対する索の乱巻防止を該巻
胴の略全長にわたって行わせるため、両側の巻返し用索
案内突起と干渉しない範囲内で可及的に索押ローラの長
さを増大すると、該索押ローラの端末や、その支軸端末
の支持部材が巻返し用索案内突起による巻返し索の軸方
向送り作用を妨げて巻胴端末に索の積重巻付は現象を生
ずることになり、又索押ローラを短くしたのでは、該索
押ローラの外側に乱巻き部分や索の積重巻付は部分を生
ずる恐れがある。
本考案はこの問題に対処するもので、両端フランジに巻
返し用索案内突起を相対向して設けた巻胴に対し、該巻
胴やその巻彫索に外接し得るように両端を可動的に支持
される索押ローラを常時押圧賦勢させた巻胴の乱巻防止
装置において、索押ローラ10両端に夫々端末が細くな
った截頭円錐状部分2を一体に設け、巻胴3が巻取った
索4の索押ローラ支持面と、該索押ローラの支軸5端末
の支持部材6及び截頭円錐状部分2との間に索4が出入
自在な空間を形成するように、該截頭円錐状部分2と支
持部材6の外形を設定したことを特徴とする。
以下本考案の十持施例を図につき更に詳述する。
7は巻胴3の両端フランジ8,9に相対向して一体に設
けた二等辺三角形状の巻返し用索案内突起で、該周索案
内突起1,7間に釦いて巻胴表面に螺旋状に並設された
索溝10が第3図のように他の巻胴表面に並設された円
周方向索溝11を順次連続させて釦シ、該連続索溝の始
端における巻胴3内には索4の端末止着具12が取付け
られ、該端末止着具12よりA方向に出て索溝に巻付け
られた索4はB方向に順次巻付けられる。
索押ローラ1を回動のみ自在に支承する支軸50両端を
夫々固定支持する両側の支持部材6はベルクランク状で
、該ベルクランク状支持部材6は夫々巻胴支台13上に
直立固定したブラケット14の上端に軸15により枢支
され、各ブラケット14の底板部分とベルクランク状支
持部材6の他端との間に夫々取付けた圧縮ばね16によ
って索押ローラ1は巻胴3に対し常時押圧賦勢される。
17は両側のベルクランク状支持部材6,6間を連結す
る連結杆で、該連結杆17は支軸5と協同して索押ロー
ラ1を巻胴3に対し常時略平行状態に維持する。
18は一方のベルクランク状支持部材6に腕19を介し
て一体に固着した板カムで、索押ローラ1が第4図鎖線
示或いは第2図のように巻胴3に外接した時に、該板カ
ム18が巻胴支台13上に取付けたり□シトスイッチ2
0を切替えて適宜の警報器(図示せず)を作動させる。
図中21はブラケット14の底板部分を摺動自在に貫通
する圧縮ばね16の案内ボルト、22はリミットスイッ
チ200ローラ状接触子を示す。
上記構成によれば、巻胴3を巻取り方向に駆動して索4
を順次巻取るに際し、鉄索が巻胴端末の巻返し用索案内
突起7に当って巻返し方向に方向を変えられる場合は、
索押ローラ1が巻胴3に巻取られた索4に接触支持され
て、該巻取索と截頭円錐状部分2の間に形成される空所
内にかいて索の方向変換が行われるから、索案内突起7
による索の巻返し方向付けは索押ローラ1の存在によっ
て何等阻害されない。
こうして索4が巻胴を少くも一周して巻返し方向が定ま
った後は、巻取索が順次截頭円錐状部分2を巻胴より押
離しなから索押ローラ1の方へと巻取られて行くので、
該索押ローラによる乱巻防止への切換わりはまことに円
渭に行われる。
又巻胴を逆回転して索を繰出す場合は、索4の繰出し末
期に索押ローラ1が第2図のように巻胴3に外接したこ
とを、カム18がスイッチ20を切替えることによって
発せられる警報により検出して巻胴を停止させれば、巻
胴3には第2図のように捨て巻の索4が残っているので
、索を繰出し切った時1撃を生じたり、繰出し切った索
を逆方向に巻取ったりする恐れは生じない。
従って本考案によれば、巻胴の両端フランジに巻返し用
索案内突起を設けても、巻胴端末に索の積重巻付は現象
を生ずる恐れがないのみならず、索の乱巻防止を巻胴の
略全長にわたって確実に行わせることができ、しかも巻
胴よりの索繰出し末期に所要の捨て巻部分を残して巻胴
を停止することも容易に行い得る等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は正面図、第2図は拡大して示す第1図のX−X
断面図、第3図は巻胴要部の正面図、第4図は拡大して
示す第1図のY−Y断面図である。 7・・・・・・巻返し用索案内突起、8.9・・・・・
・フランジ、12・・・・・・索の端末止着具、13・
・・・・・巻胴支台、14・・・・・・ブラケット、1
5・・・・・・軸、16・・・・・・圧縮ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両端フランジに巻返し用索案内突起を相対向して設けた
    巻胴に対し、該巻胴やその巻取索に外接し得るように両
    端を可動的に支持される索押ローラを常時押圧賦勢させ
    た巻胴の乱巻防止装置に訃いて、索押ローラ1の両端に
    夫々端末が細くなった截頭円錐状部分2を一体に設け、
    巻胴3が巻取った索4の索押ローラ支持面と、該索押ロ
    ーラの支軸5端末の支持部材6及び截頭円錐状部分2と
    の間に索4が出入自在な空間を形成するように、該截頭
    円錐状部分2と支持部材6の外形を設定したことを特徴
    とする巻胴の乱巻防止装置。
JP14647078U 1978-10-26 1978-10-26 巻胴の乱巻防止装置 Expired JPS5811828Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14647078U JPS5811828Y2 (ja) 1978-10-26 1978-10-26 巻胴の乱巻防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14647078U JPS5811828Y2 (ja) 1978-10-26 1978-10-26 巻胴の乱巻防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5563383U JPS5563383U (ja) 1980-04-30
JPS5811828Y2 true JPS5811828Y2 (ja) 1983-03-05

Family

ID=29127006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14647078U Expired JPS5811828Y2 (ja) 1978-10-26 1978-10-26 巻胴の乱巻防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811828Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100374049B1 (ko) * 2001-03-23 2003-03-03 기아자동차주식회사 윈치의 로프 텐션장치
KR100384533B1 (ko) * 2001-04-18 2003-05-22 기아자동차주식회사 차량용 윈치의 케이블 정렬 장치
WO2015198413A1 (ja) * 2014-06-25 2015-12-30 トーヨーコーケン株式会社 荷役機械用ドラム及び荷役機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5563383U (ja) 1980-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19980702549A (ko) 종이 제품의 코어리스 롤을 분배하는 시스템 및 방법
CA2205113A1 (en) Winder with elevated spool support rail
US11141028B2 (en) Adjustable tension and spin control cap for roll dispensers
JPS5811828Y2 (ja) 巻胴の乱巻防止装置
JPH10265064A (ja) 媒体フィード装置
US4206889A (en) Coil unwinding device
JPH0515632B2 (ja)
AU601885B2 (en) Cable reel
JPH0379545A (ja) 支持ローラー巻取機
JPS5912094Y2 (ja) ストリツプ巻取装置
CN216189554U (zh) 一种带钢送料器
JPH061570Y2 (ja) 消火用ホースリールのブレーキ装置
JPH0614778Y2 (ja) 消火栓装置のホースリール制動装置
JPS646976Y2 (ja)
JPH0125191Y2 (ja)
JPH0350098U (ja)
JPH079879Y2 (ja) コード巻取装置
JPH0614765Y2 (ja) 避難器具用緩降装置
JPS593452Y2 (ja) コ−ド巻取器におけるリ−ルの過回転防止装置
JPH0120361Y2 (ja)
JPH0676162B2 (ja) 帯状体巻取り装置における回動可能なコア装填装置
JPS62130714A (ja) 金属板巻取装置
JPH0448084Y2 (ja)
JPH0737302B2 (ja) ガードケーブル用ワイヤロープ巻取装置
JPH078554Y2 (ja) 照明器具等の昇降装置