JPS5811823A - 差圧伝送器 - Google Patents

差圧伝送器

Info

Publication number
JPS5811823A
JPS5811823A JP56109424A JP10942481A JPS5811823A JP S5811823 A JPS5811823 A JP S5811823A JP 56109424 A JP56109424 A JP 56109424A JP 10942481 A JP10942481 A JP 10942481A JP S5811823 A JPS5811823 A JP S5811823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
cylinder
main body
differential pressure
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56109424A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Nakayama
和雄 中山
Hidekazu Aoki
青木 英一
Akira Ishii
明 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56109424A priority Critical patent/JPS5811823A/ja
Publication of JPS5811823A publication Critical patent/JPS5811823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/127Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an enclosure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は差圧伝送器の改良に関する。
第1図は従来の差圧伝送器本体と補償回路を収納するシ
リンダーの取付構造を示す。同図においてla、lbは
被検出圧力を導入するフランジ、2は本体、3a、3b
は隔液ダイヤフラム、4は半導体感圧素子、5は過圧保
護ベローズ、6は半導体感圧素子4と補償回路7を気密
に電気的に結ぶハーメチックシー、ル、8は補償回路7
を収納するシリンダー、9a、9bはシリコーン油など
の圧力伝達媒体、Paは高圧側被検出圧力、Pbは低圧
側被検出圧力である。
いま隔液ダイヤフラム3aにPbなる圧力、隔液ダイヤ
フラム3bにPbなる圧力が加わったとすると、その圧
力は隔液ダイヤフラム3a 、3bを介し圧力伝達媒体
9a、9bに伝えられ、さらに半導体感圧素子4の両面
に加わる。半導体感圧素子4は、両面に加わった圧力の
差(Pa−Pb)に応じて微少な歪を生じ、周知のピエ
ゾ抵抗効果により抵抗値の変化が生じる。この抵抗値の
変化が差圧(Pa −Pb )に比例することによシ、
差圧は電気信号に変換される。この電気信号はハーメチ
ックシール6を通して補償回路7へ導かれる。さらに図
示していない増幅器ユニットへと導かれる。補償回路7
はシリンダー8に収納されている。本体2にはシリコー
ン油などの圧力伝達媒体9a、9bが封入されているの
で、シリンダー8と本体2は気密に接合(同図に10で
示す)しなければならない。この接合には、必要溶は込
みが深く内蔵している電子部品に与える熱影響が少々い
電子ビーム溶接法が用いられていた。しかし電子ビーム
溶接法は、真空中での溶接であるため次のような欠点が
ある。
(1)  本体2とシリンダー8の溶接のために真空チ
ャンバーにセットし真空引きを行なうとき、真空に引く
瞬間もしくは真空より大気圧に戻す瞬間に、半導体感圧
素子4に過渡的に最高1気圧の差圧が加わるため、測定
範囲が微゛差圧で感圧素子の耐圧力が低い場合には、上
述の過渡的々差圧によシ半導体感圧素子4が破損し、差
圧伝送器の動作不良を生じる恐れがある。
(2)電子ビーム溶接の場合、空室内での溶接作業を行
なうので真空排気に時間を要し、製作費を高騰させる。
本発明は上記の欠点に鑑みなされたもので、差圧伝送器
本体とシリンダーの気密接合を大気中で高エネルギー密
度を有するレーザビームで溶接することによシ、半導体
感圧素子の破損がなく、信頼性を向上した差圧伝送器を
提供することを目的とする。
以下本発明を図面に示す一実施例について説明する。
第2図および第3図において、11は一側に段部11a
を設けた本体、12は段部11aに対応する段部12a
を設けたシリンダーである。
なお、20はレーザ発振器、21はこのレーザ発振器2
0から発生したレーザビーム、22はレーザビーム21
を屈折させる反射鏡、23はレーザビーム21を集光す
る集光レンズ、24はレーザ溶接時に溶接部を保護する
保護カバー、25はレーザ溶接時に溶接部をシールドす
るシールドガスである。
次に本体11とシリンダー12の接合について説明する
。レーザ溶接は、周知のように電子ビーム溶接と同じよ
うにエネルギー密度が高く高速度溶接ができる。本体1
1とシリンダー12は図示しない回転装置に取付けられ
ている。溶接時には連続回転させられる。レーザ発振器
20より発振されだレーザビーム21は反射鏡22によ
シ角度を変えられ、集光レンズ23により集光された接
合個所へ照射される。レーザ溶接中には溶接部11の酸
化や欠陥の発生防止と溶接時のスパッターによる集光レ
ンズ23の損傷防止のためヘリウムガス又はアルゴンガ
ス等の不活性ガス25を保護カバー24へ供給し溶接部
11をシールドする。
本体11とシリンダー12は図示してい力い回転装置に
取付けられ、溶接時には連続回転させられるが、レーザ
ビーム21はそのエネルギーを第4図に示すように制御
し照射する。すなわち所望の溶は込み深さが得られる出
力Poに上昇するまでの時間T1とPoの出力から出力
が0になるまでに時間T3 をとり、出力の増減をゆる
やかにし良好な溶1接部を得る。なおT2は本溶接時間
で、被溶接物が゛一回転する時間である。これによ多出
力を急変することによ多発生する溶接欠陥を除去できる
本発明者らの実験によればシリンダー12の直径70m
m、第3図の溶接部13の必要溶は込み深さHを3.5
mmとした場合、レーザ出力2.5kw 、レーザ溶接
速度1320 mm/fn’ ns集光レンズ23の焦
点距離を127 mm、 Heガスのシールドし被溶接
物を5 r pmで連続回転させて溶接を行ない良好な
結果を得た。
以上のように本発明によれば、本体とシリンダーとの接
合部に段部を設け、この接合部をレーザ溶接にて行なう
ようにしたので、(1)電子ビーム溶接をする場合のよ
うに真空引きの際の急激々外圧変化による半導体感圧素
子の破損が生じにくい、(2)真空引きの時間が不要と
なり高能率な溶接が得られる、(3)隔液ダイヤフラム
の特性変化も回避されるので、耐久性および信頼性を向
上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の差圧伝送器の構造を示す断面図、第2図
は本発明の一実施例を示す断面図、第3図は本発明の要
部を部分断面図、第4図は本発明に関連する溶接時の出
力変化を示す説明図である。 11・・・・・本 体    12・・・・・シリンダ
ー11a、12a・・・・段部21・・・・・ レーザ
ビーム(7317) 代理人 弁理士 則 近 憲 佑
 (ほか1名)第2図 −133− 第3図 2 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 検出部を内装し第1および第2の本体が一体的に接合さ
    れて構成されるものにおいて、前記第1の本体と前記第
    2の本体の接合部に互に対応する段部を設け、この段部
    にレーザビームを照射し溶接することを特徴とする差圧
    伝送器。
JP56109424A 1981-07-15 1981-07-15 差圧伝送器 Pending JPS5811823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56109424A JPS5811823A (ja) 1981-07-15 1981-07-15 差圧伝送器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56109424A JPS5811823A (ja) 1981-07-15 1981-07-15 差圧伝送器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5811823A true JPS5811823A (ja) 1983-01-22

Family

ID=14509887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56109424A Pending JPS5811823A (ja) 1981-07-15 1981-07-15 差圧伝送器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811823A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014091400A1 (en) 2012-12-10 2014-06-19 Università degli Studi di Salerno Automated apparatus of laser beam welding
JP2016527497A (ja) * 2013-07-19 2016-09-08 ローズマウント インコーポレイテッド 2ピース式の隔離プラグのある隔離部品を有する圧力伝送器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014091400A1 (en) 2012-12-10 2014-06-19 Università degli Studi di Salerno Automated apparatus of laser beam welding
JP2016527497A (ja) * 2013-07-19 2016-09-08 ローズマウント インコーポレイテッド 2ピース式の隔離プラグのある隔離部品を有する圧力伝送器
US9689769B2 (en) 2013-07-19 2017-06-27 Rosemount Inc. Pressure transmitter having an isolation assembly with a two-piece isolator plug

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7557491B2 (en) Electronic component package
WO2010095367A1 (ja) 真空封止パッケージ、真空封止パッケージを有するプリント回路基板、電子機器、及び真空封止パッケージの製造方法
JP3824964B2 (ja) 絶対圧型圧力センサ
JPWO2005029531A1 (ja) X線管
JPS5811823A (ja) 差圧伝送器
CN215288002U (zh) Mems传感器
JPH06119893A (ja) ベリリウム箔を有する真空容器
US4841192A (en) Piezoelectric hydrophone
JPH06324074A (ja) ピエゾ抵抗変化検出方式センサ、モジュール、振動検出機能付き機器、ボイラの物理量検出装置、気体用物理量検出装置及び異常状態検出装置
JP3200657B2 (ja) 赤外線センサ
JPH10132654A (ja) 検出素子用容器及びその製造方法
JPH08334426A (ja) 圧力センサ
JP2008057995A (ja) 振動子封止体の製造方法、振動子封止体、および物理量センサ
JPS5863826A (ja) 半導体圧力変換器
JPS5793225A (en) Vacuum sealing method of vacuum container for pressure transducer
JP3036598B1 (ja) 圧力検出器
JPS6011410B2 (ja) 真空バルブの製造方法
CA1227972A (en) Method for joining tantalum to non-refractory materials and an apparatus utilizing such a technique
JPH09264784A (ja) 熱形赤外線センサ
JPS5930439Y2 (ja) 絶対圧力計
JP2558622Y2 (ja) ベリリウムとアルミとの溶接容器
JP2000171315A (ja) 圧力検出器
JPS6081843A (ja) マイクロ波筐体の製造方法
JPS59101291A (ja) 密閉形圧縮機の密閉容器形成方法
JP2003318298A (ja) 真空パッケージ及びその製造方法