JPS58112778A - フロントインサ−タ付プリンタ - Google Patents

フロントインサ−タ付プリンタ

Info

Publication number
JPS58112778A
JPS58112778A JP20988781A JP20988781A JPS58112778A JP S58112778 A JPS58112778 A JP S58112778A JP 20988781 A JP20988781 A JP 20988781A JP 20988781 A JP20988781 A JP 20988781A JP S58112778 A JPS58112778 A JP S58112778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tractor
mode
inserter
clutch mechanism
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20988781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6257515B2 (ja
Inventor
Noritsugu Arimura
有村 則次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP20988781A priority Critical patent/JPS58112778A/ja
Publication of JPS58112778A publication Critical patent/JPS58112778A/ja
Publication of JPS6257515B2 publication Critical patent/JPS6257515B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/48Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts
    • B41J11/54Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts in which one paper or set is fed towards printing position from the front of the apparatus

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ロール紙に印字するトラクタモードと単葉
紙に印字するフロントインサータモードとに切換自在な
フロントインサータ付プリンタに関するものである。
従来の70ントインサータ付プリンタにあっては、フロ
ントインサータを回動自在にして使用時にプラテン直上
に位置するようにし、トラクタをプラテンの後方に1定
しており、それぞれの紙送りにはそれぞれの使用時に駆
動される別々の駆動源が備えられていた。
フロントインサータモードにおいて、フロントインサー
タは単葉紙が挿入セットされるので、プラテンから近い
距離にセットしなければならない。
そこでロール紙等の連続した長い紙を使用するトラクタ
はフロントインサータと干渉しないようにプラテンから
離れ7こ位置に固定されていた。
このようなことから、トラクタモードにおけるロール紙
は、グラ1ンからトラクタ迄の距離が離れるだけ省資源
に反して無駄となっ“Cいた。また、駆動源もフロント
インサータおよびトラクタの両方Kalられてプリンタ
を高価なものとしていた。
この発明は、このような従来のフロントインサータ付プ
リンタの問題点に鑑みてなされたもので、トラクタをプ
ラテンの近傍でトラクタモードおよび非トラクタモード
の2位置に回動自在に設け、トラクタモードでクラッチ
機構を介して駆動源からの動力をトラクタにのみ伝達し
、フロントインサータモードでクラッチ機構の伝達を断
ち、駆動源からの動力を70ントインサータのみに伝達
するプリンタの構成とすることKより、上記問題点を解
決することを目的としている。
以下この発明を図mK基づいて説明する。
第1図〜第5図は、この発明の一実施例を示す図である
。−中uL、11Bは本体側版で、両側に離間して設け
られ、プラテンνが掛は渡されている。
トラクタ21L、?21Bは、平行に離隔されたトラク
タ軸ρとサブトラクタ軸乙とにスライド自在に取り付け
られ、図示省略の他のトラクタとで図示省略のロール紙
のWi41Ilを挾んでいる。サブトラクタ軸回の本体
側板11Bの外側にアイドルギヤ13が回転自在に取り
付けられている。このアイドルギヤ13は、本体側板1
11Lの内側にg&けられたモータ等の駆動源14によ
ってベルト15で駆動されている。トラクタ軸ρは両端
かそれぞれ本体側板11L、l:nに設けられた穴16
から外側に突出しており、サブトラクタ軸るとの間をト
ラクタプレート24L、2/、Rで接続されている。こ
の両軸n、23を連結し、トラクタ21L、21Rナド
ツクタモードと70ントインサータモードとの各位置に
サブトラクタ軸回を中心に回動させるレバー25L、2
5Bが本体側板1iL、11Bの内側にそれぞれ設けら
れている。トラクタ軸回の本体側板1111Iにはクラ
ッチ機構美が設けられており、クラッチ機構(資)は第
4図に示すようにアイドルギヤ13と噛合してトラクタ
軸n上を常時回転するクラッチ板31と、クラッチ板3
1の内側傾斜函31aと係脱する外側傾斜面32aを有
するアジャスタ蕊とから構成されている。このアジャス
タ蕊は、テーパを有する鍔部32bが形成され、トラク
タ軸η上を回転せずスライドだけできるようにされ、常
時スプリングおでクラッチ板31に係合するように付勢
されている。フロントインサータモードでアジャスタ冨
をクラッチ板31の保合から離脱させる切換え板17が
本体側板11mに設げられている(第4図参照)。また
本体側板11L、IIRの内側dは、トラクタモードで
トラクタ軸乙を凹所L8aで受けてスプリング18bで
引張してトラクタ21L、21Bの姿勢を固定保持する
支持腕18L、18Kが設けられている。
一方、フロントインサータ41L、41Rは互いに平行
で両フロントインサータ側板45 x−,45&に連結
された連結販社、70ントインサータ軸43およびサブ
70ントインサータ軸祠にスライド自在に設けられてい
る。フロントインサータ側板45L、45ii ハ、そ
れぞれ本体側板11L、unk回動自在に連結され、フ
ロントインサータ41L、41mがトラクタ21RK覆
い被さるようにグラナ/12に対してフロントインサー
タモードおよび非フロントインサータモードの二位置に
回動してセットされるようにされている。70/トイン
サータ側板45L、45Bの突出部47L、47翼は、
フロントインサータモードにおいて本体側4[11LK
&けられた支持腕18t、(右側は図示省略)の折一部
18Cと係合し支持腕18L、を押し下げるようにされ
ている。70ントインサータ軸心の70ントインサータ
側板45菖の外側にはブー948が固定されており、サ
ブ7aントインサータ軸Uにはプーリ槌と対応して段付
ギヤ個が回転白夜EfI着され、フロントインサータモ
ードを示すjllllicおいては段付ギヤ栃とアイド
ルギヤBとが噛合している。プーリ槌と段付ギヤ49と
にはベル)50が掛は渡されている。
次に作用について説明する。
ますq−ル紙を使用するトラクタモードは、第5図のよ
うにセットされている。すなわち、フロントインサータ
41L、41mを上方へ回動し、トラクタ21L、21
1をプラテン区側へ引き出し、支持腕18L、18翼の
凹所isa<トラクタ軸ρを係合させてセット位置を固
定維持する。この状態でトラクタ21L、21凰を左右
に移動してロール紙をセットする。
タイピング操作をすると、駆動源14からの動力でベル
ト郷でアイドルギヤ口が1転し、さらにクラッチ機構美
のクラッチ板31、アジャスタ諺を介してトラクタ軸n
が回転する。このトラクタ軸ηの回転によりトラクタ2
1L、211内に設けられた図示省略のスプロケットに
よりてロール紙は順次送り出される。
ロール紙の使用が斜動、紙を切断した後単葉紙の使用を
する70ントインサータモードの場合には、フロントイ
ンサータ41L、41Bをプラテン12@へ回動して降
して第1図のようにする。このとき70ントインサータ
側板45L 、4)Rの突出部47x、、47凰が支持
腕18−i; 、18 mの折自部18Cと係合して支
持腕18L、18mが押し下げられると、トラクタ21
L、21Bはトラクター4が凹所18mとの保合を解除
されて本体側板11L、ilBの六16h、16m内を
サブトラクタ軸βを中心として下方へ移動して第2図お
よび第3図のような非トラクタモードにスプリング巧に
よって保持される。この状態でのクラッチ機構(資)は
、84図に示すようにトラクタ軸ρが下降した際、本体
側板umK設けられた切換え板17にアジャスタ諺の鍔
部32bがテーパ部で尚接し、スプリング品の力に抗し
て軸方向にクラッチ板31から離れて、アイドルギヤB
からの駆動はクラッチ板鳳が空転する状態でトラクタ軸
22には伝達されない。
段付ギヤ6はアイドルギヤ口と第1図のように互いに噛
合し【アイドルギヤ口の回転を段付ギヤ栃に伝達可能と
している。
次にフロントインデータ41L、41凰を単葉紙の幅お
よび印字位置により左右にそれぞれ移動してセットする
。タイピング操作をすると、駆動源14からの動力はベ
ル)15によりアイドルギヤ13に伝達され、アイドル
ギヤ口から段付ギヤーに伝達され、さらにベル)50に
よってプーリ槌が回転され″C7〜ロントインナータ軸
43が回転する。この70ントインサータ軸葛の回転に
より、70ントインサータ41L、41凰内KW&けら
れた紙送り装置(図示省略)によ−)″CJIL葉紙を
順次送り印字を行う。
このフロントインサータモードを終えて、またトラ、フ
タモードにするには、フロントインデータ41L、41
凰を非フロントインナータモードに持ち上げて第2図の
ようにする。スプリング19で非トラクタモードにトラ
クタ21L、21@は保持されており、スプリング19
の力に抗してレバー25L、25Bを回動させると第5
図に示すトラクタモードになる。この状態は、第3図に
示す支持腕18Lがトラクタ軸ρを凹所18aに係合し
てスプリング18bで引張されることKより保持される
以上説明してきたように、この発明はトラクタをプラテ
ンの近傍でトラクタモードおよび非トラクタモードの2
位tK回動自在に設ゆ、トラクタモードでクラッチ機構
を介して駆動源からの動力をトラクタにのみ伝達し、フ
ロントインサータモードでクラッチ機構の伝達を断ち、
駆動源からの動力をフロントインサータのみに伝達する
プリンタの構成としたため、トラクタがプラテンに近い
ところに設げられ紙の無駄がなくなり省資源の効果は大
きい。また、駆動源をトラクタおよびフロントインサー
タが共用して使用できるようにしたため、1駆動源だけ
で済みプリンタを軽量小型で廉価とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図はこの発明に係るプリンタで、第1図は
フロントインサータモードの要部斜視図、第2図はトラ
クタモードへ切換え途中の要部斜視図、gs図は第2図
と同様な要部斜視図、第4図はクラッチ機構の断面図、
第5図はトラクタモードの要部斜視図である。 稔・・・プラテン、14・・・駆動源、21L、21m
・・・トラクタ、41L、41m・・・フロントインす
一タ、園−・クラッチ機構。 第1図 45L 第2図 +1R 第3図 第4図 第5図 +1R

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ロール紙に印字するトラクタモードと単葉紙に印字スる
    フロントインサータモードとに切換自在なフロントイン
    サータ付プリンタにおいて、プラテンに対して近傍に置
    かれ、トラクタモードおよび非トラクタモードの二位置
    に回動してセットされるトラクタと、 該トラクタに覆い被さるように前記プラテンに対してフ
    ロントインサータモードおよび非フロントインサータモ
    ードの二位置に回動してセットされるフロントインサー
    タと、 前記トラクタをトラックモードでクラッチ機構を介して
    回動し、前記フロントインサータをフロントインサータ
    モードで前記クラッチ機構による前記トラクタへの伝達
    を解除して駆動する駆動源とからなることを特徴とする
    フロントインサータ付プリンタ。
JP20988781A 1981-12-28 1981-12-28 フロントインサ−タ付プリンタ Granted JPS58112778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20988781A JPS58112778A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 フロントインサ−タ付プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20988781A JPS58112778A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 フロントインサ−タ付プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58112778A true JPS58112778A (ja) 1983-07-05
JPS6257515B2 JPS6257515B2 (ja) 1987-12-01

Family

ID=16580288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20988781A Granted JPS58112778A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 フロントインサ−タ付プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58112778A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4859098A (en) * 1985-10-03 1989-08-22 Norio Kawashima Paper feeder for a printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4859098A (en) * 1985-10-03 1989-08-22 Norio Kawashima Paper feeder for a printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6257515B2 (ja) 1987-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5740696A (en) Transmission unit for office machine
JPS60155U (ja) 印字装置の用紙給送装置
JPS58112778A (ja) フロントインサ−タ付プリンタ
US4981377A (en) Printer for use with a continuous form and cut sheets
JPH0642855Y2 (ja) 印字装置
JPH06179273A (ja) 印字装置
JPH0376671A (ja) プリンタの用紙送り装置
JPS639174Y2 (ja)
US4853712A (en) Sheet feed system for conpact printer
JP2514504Y2 (ja) プリンタの紙送り装置
JPS62191175A (ja) 印字装置の給排出口開閉機構
JP2024066681A (ja) プリンタ
JPH04353485A (ja) シートフィーダ
JPS6229256Y2 (ja)
JPS59150770A (ja) タイプライタ
JPS5851007Y2 (ja) インクリボン機構
JP2606544B2 (ja) 動力伝達機構
JPS63194967A (ja) 印字装置の用紙送り機構
JPS55103987A (en) Paper-feeding device of printer
JPS59148681A (ja) 印字装置
JPS6212622Y2 (ja)
JPH0393154U (ja)
JP2541414Y2 (ja) 連続用紙カット機構
JPH0664256A (ja) プリンタ装置
JPH0458535U (ja)