JPH1195624A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH1195624A
JPH1195624A JP9270405A JP27040597A JPH1195624A JP H1195624 A JPH1195624 A JP H1195624A JP 9270405 A JP9270405 A JP 9270405A JP 27040597 A JP27040597 A JP 27040597A JP H1195624 A JPH1195624 A JP H1195624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
main body
apparatus main
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9270405A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yano
耕司 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9270405A priority Critical patent/JPH1195624A/ja
Publication of JPH1195624A publication Critical patent/JPH1195624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外接コネクタが接続されたときのみ画像形成
装置本体から外部ユニットへの電源供給線を閉じ、電源
を供給することで使用者の安全性を確保する。 【解決手段】 画像形成装置本体2に導かれた商用交流
電源を分配して外部ユニット3のACヒータ6へ電源を
供給するが、画像形成装置本体2内部には外部ユニット
3への商用電源線上にリレー回路9が設けられており、
このリレー回路9の開閉を制御するドライバ10は画像
形成装置本体2内に設けられている。外接コネクタ8が
接続されている状態でのみ外部ユニット3へ商用交流電
源を供給し、外接コネクタ8が未接続状態の場合、画像
形成装置本体2内部のリレー回路9を開放し、外接コネ
クタ8の接続端子(コンセント)に商用交流電圧を発生
させない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置、よ
り詳細には、電源系統を独立に持たない外部ユニットを
オプションに持つ画像形成装置における安全回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の画像形成装置において、画像形成
装置本体と分離可能な外部ユニット(一例として、転写
紙を給紙する給紙ユニット)などがある場合、外部ユニ
ットに外接コネクタ付きのケーブルを設け、画像形成装
置本体側に前記外接コネクタの受け(コンセント)を設
けることで画像形成装置本体と外部ユニットを接続して
いる。外部ユニットが独自の電源装置もしくは商用電源
に接続するコンセント等を備えていない場合、画像形成
装置本体側の外接コネクタ接続端子(コンセント)には
外部ユニットへの電源線が含まれており、このため外部
ユニット(外接コネクタ)が接続されていない状態で
は、電源線につながるコンセントの端子が裸の充電部と
して露出することになる。通常、これらの充電部は画像
形成装置の使用者が容易に触れられないようにコンセン
トのコンタクトをコネクタハウジングの奥に設置するこ
とで沿面距離、空間距離を確保し、使用者の安全性を確
保している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、電源線
につながるコネクタ(コンセント)の端子が裸の充電部
として露出する場合、通常、これらの充電部は画像形成
装置の使用者が容易に触れられないようにコネクタ(コ
ンセント)のコンタクトをコネクタハウジングの奥に設
置することで沿面距離、空間距離を確保し、使用者の安
全性を確保している。しかし、細長い金属等が介在する
と、使用者がコンタクトに触れることが可能であり、画
像形成装置本体から外部ユニットへ商用交流電源などが
供給されている場合、あるいは、外部ユニットへ転写紙
の除湿用ヒータなどへの商用交流電源が供給されている
場合に、使用者に大きな危険をもたらす可能性がある。
【0004】請求項1の発明は、外接コネクタの中に外
部ユニットへの電源供給線を接続/遮断させる信号を含
ませ、外接コネクタがセットされたときのみ画像形成装
置本体から外部ユニットへの電源供給線を閉じて、電源
を供給する構成とすることで、使用者の安全性を確保す
ることを目的とするものである。
【0005】請求項2の発明は、外接コネクタの中に外
部ユニットへの電源供給線を開閉(接続/遮断)させる
検知信号を含ませ、外接コネクタがセットされ、かつ、
外接コネクタを経由して画像形成装置本体と外部ユニッ
トの接地線が接続されたときのみ、画像形成装置本体か
ら外部ユニットへの電源供給線を閉じて、外部ユニット
に対して電源を供給する構成とすることで、使用者の安
全性を確保することを目的とするものである。
【0006】請求項3の発明は、画像形成装置本体から
外部ユニットへの電源供給ラインを開閉する検知信号線
を外接コネクタに含ませ、外部ユニット(外接コネク
タ)が接続されている場合のみ外部ユニットへの電力供
給を行う構成を取るとともに、外接コネクタの端子の長
さを変える等の方法により、外接コネクタをセットする
際に、画像形成装置本体と外部ユニット間の接地線が最
初に接続され、外部ユニットへの電源線を開閉する検知
信号線が最後に接続されるようにすることで、接地線が
ない状態で外部ユニットに電源が供給されて使用者に危
険をもたらすことがないようにするとともに、外部ユニ
ットの電気回路にダメージを与えることを防ぐことを目
的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、画像
形成ユニットを有する画像形成装置本体と、該画像形成
装置本体と分離されかつケーブルを介して外接コネクタ
により前記画像形成装置本体と接合される外部ユニット
を有する画像形成装置において、前記画像形成装置本体
内に前記外部ユニットへ商用電源を供給するリレー回路
を具備し、該リレー回路は、前記外接コネクタが接続さ
れていない場合、前記外部ユニットへの電源供給経路を
遮断し、前記外接コネクタが接続されている場合のみ前
記外部ユニットへの電源供給ラインを閉じることを特徴
とし、もって、外部ユニットが未接続時には画像形成装
置本体の外部に活電部が露出することを防止すること
で、使用者が感電等の障害を被ることを回避することを
可能としたものである。
【0008】請求項2の発明は、画像形成ユニットを有
する画像形成装置本体と、該画像形成装置本体と分離さ
れかつケーブルを介して外接コネクタにより前記画像形
成装置本体と接合される外部ユニットを有する画像形成
装置において、前記画像形成装置本体内に前記外部ユニ
ットへ商用電源を供給するリレー回路を具備し、該リレ
ー回路は、前記外接コネクタが接続されていない場合、
前記外部ユニットへの電源供給経路を遮断し、前記外接
コネクタが接続されかつ前記画像形成装置本体と前記外
部ユニットの接地線が接続された場合のみ前記外部ユニ
ットへの電源供給ラインを閉じることを特徴とし、もっ
て、外部ユニットが未接続時には画像形成装置本体の外
部に活電部が露出することを防止し、かつ、外部ユニッ
トを接続した状態でも画像形成装置本体と外部ユニット
を結ぶ接地線の接触が確実でない状態では外部ユニット
に電力を供給しないことで接地不良等により使用者が感
電などの障害を被ることを回避することを可能としたも
のである。
【0009】請求項3の発明は、画像形成ユニットを有
する画像形成装置本体と、該画像形成装置本体と分離可
能でかつケーブルを介して外接コネクタにより前記画像
形成装置本体と接合される外部ユニットを有する画像形
成装置において、前記画像形成装置本体内に前記外部ユ
ニットへ商用電源を供給するリレー回路を具備し、該リ
レー回路は、前記外接コネクタが接続されている場合の
み前記外部ユニットへの電源供給ラインを閉じ、かつ、
前記外接コネクタの電源供給ラインと前記外部ユニット
と前記画像形成装置本体を接続する接地線との間に嵌
(接)合順序を持つことを特徴とし、もって、外部ユニ
ット未接続時には画像形成装置本体の外部に活電部が露
出することを防止し、かつ、外部ユニットを接続した状
態でも画像形成装置本体と外部ユニットを結ぶ接地線の
接触が確実でない状態では外部ユニットに電力を供給せ
ず、かつ、外接コネクタ接続時には最初に接地線が接続
され、また、分離時には最後に接地線が切断されること
により、使用者の感電等の障害を回避すると共に外部ユ
ニットの電気回路の保護を行うようにしたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
〔請求項1の発明:図1,2,3〕図1は、本発明が適
用される画像形成装置の概要を説明するための要部構成
図、図2は、外接用コネクタ部の斜視図で、図中、1は
転写紙に画像を形成する画像形成ユニット、2は該画像
形成ユニット1を有する画像形成装置本体、3は画像形
成装置本体2で画像を作成する際に使用する転写紙を供
給する給紙ユニット(外部ユニット)、4は画像形成装
置本体2に商用交流電源を導くACケーブル、5は転写
紙を搬送する搬送コロ、6は転写紙の吸湿を防止するた
めのACヒータ、7は給紙ユニットの制御板、ヒータ等
に接続されたケーブル、8は該ケーブル7に接続され、
画像形成装置本体2との接合用の給紙ユニット(外部ユ
ニット)3側の外接コネクタである。
【0011】図3は、請求項1の発明を説明するための
電気回路図で、本発明においては、画像形成装置本体2
に導かれた商用交流電源を分配して給紙ユニット(外部
ユニット)3のACヒータへ電源を供給するが、画像形
成装置本体2内部にはこの給紙ユニットへの商用電源線
上にリレー回路9が設けられており、このリレー回路9
の開閉を制御するドライバ10は画像形成装置本体2に
設けられている。制御端子電圧がHIの場合にリレー回
路9がつながり、給紙ユニット(外部ユニット)3へ商
用交流電源が供給され、制御端子にLOWが入力されて
いる状態では給紙ユニット3への商用交流電源の供給は
遮断される。給紙ユニット3への外接コネクタ8には外
部ユニット3への制御信号線とともにACヒータ6への
電源線とリレー回路9のドライバ制御端子につながるセ
ット検知信号11が含まれている。給紙ユニット3の外
接コネクタ8が未接続の状態ではセット検知信号端子
(ドライバ制御端子)はプルダウン抵抗12によりLO
Wに固定され、給紙ユニット3へ商用交流電源は供給さ
れない。外接コネクタ8を接続することで給紙ユニット
3内のプルアップ13によりドライバ制御端子にHIの
電位が供給され、給紙ユニット3への商用交流電源供給
が開始される。
【0012】上述のように外接コネクタ8が接続されて
いる状態でのみ給紙ユニット3へ商用交流電源を供給
し、外接コネクタ8が未接続状態の場合、画像形成装置
本体2内部のリレー回路9を開放し、外接コネクタ8の
端子に商用交流電圧を発生させないことで外部ユニット
3が接続されていない状態で使用者があやまって外接コ
ネクタ8の接続端子(コンセント)に触れても感電を防
止することができる。
【0013】〔請求項2の発明:図1,2,4〕本発明
においては、画像形成装置本体2に導かれた商用交流電
源を分配して給紙ユニット3のACヒータ6へ電源を供
給するが、画像形成装置本体2内部にはこの給紙ユニッ
ト3への商用電源線上にリレー回路9が設けられてお
り、このリレー回路9の開閉を制御するドライバ10は
画像形成装置本体2に設けられている。リレー回路9の
ドライバは制御端子電圧がLOWの場合にリレー回路9
がつながり、給紙ユニット3へ商用交流電源が供給され
るが、制御端子にHIが入力されている状態では給紙ユ
ニット3への商用交流電源の給供は遮断される。リレー
回路9のドライバの制御端子は画像形成装置本体内部で
HIにプルアップ14されており、外接コネクタ8が未
接続の状態ではリレー回路9が外接コネクタ8ヘの電源
供給ラインを遮断した状態が保持される。外部ユニット
のセット検知端子11は外部ユニット内で接地線と短絡
しており、画像形成装置本体に外部ユニットの外接コネ
クタを接続するとセット検知端子はグランド電位に固定
される。これによりリレー回路9のドライバの制御端子
はLOWレベルになり、リレー回路9が外部ユニット3
への電源供給ラインを接続し、外部ユニット3に電力が
供給される。
【0014】以上の構成を取ることで画像形成装置本体
に外部ユニットの外接コネクタが未接続の状態では画像
形成装置本体のコンセント(外接コネクタの電力供給端
子)に電圧が発生せず、外接コネクタ8が接続され、か
つ、外接コネクタ8により画像形成装置本体2と外部ユ
ニット3の接地線が確実に接続された場合のみ電力供給
端子に電圧が発生する構成とすることで、使用者の安全
性を高めることができる。
【0015】〔請求項3の発明:図1,2,4,5〕本
発明においては、図4に示したように、画像形成装置本
体2に導かれた商用交流電源を分配して給紙ユニット3
のACヒータ6へ電源を供給するが、画像形成装置本体
2内部には、この給紙ユニット3への商用電源線上にリ
レー回路9が設けられており、このリレー回路9の開閉
を制御するドライバ10は画像形成装置本体2内に設け
られている。リレー回路9のドライバ10は制御端子電
圧がLOWの場合にリレー回路9がつながり、給紙ユニ
ット3へ商用交流電源が供給されるが、制御端子にHI
が入力されている状態では給紙ユニット3への商用交流
電源の供給は遮断される。リレー回路9のドライバ10
の制御端子は画像形成装置本体2内部でHIにプルアッ
プ14されており、外部ユニット3が未接続の状態では
リレー回路9が外接コネクタ8への電源供給ラインを遮
断した状確が保持される。外部ユニットのセット検知端
子11は外部ユニット3内で接地線と短絡しており、画
像形成装置本体2に外部ユニット3を外接コネクタ8を
介して接続するとセット検知端子はグランド電位に固定
される。これによりリレー回路9のドライバ10の制御
端子はLOWレベルになり、リレー回路9か外部ユニッ
ト3への電源供給ラインを接続し、外部ユニット3に電
力が供給される。また、外接コネクタ8には接地用端
子、電力供給用端子、セット検知用の端子が含まれる
が、図5に示すように、このうち接地用端子15のみ他
の端子に比べて長い端子を使用すると、外接コネクタ8
をセットする場合、まず、最初に接地用端子15が嵌合
し、その後に、電力供給用端子、セット検知用の端子が
嵌合する。
【0016】以上の構成を取ることで画像形成装置本体
のコンセントに外部ユニット3の外接コネクタが未接続
の状態では画像形成装置本体の電力供給端子(コンセン
ト)に電圧が発生せず、外部ユニット3が接続され、か
つ、外接コネクタ8により画像形成装置本体2と外部ユ
ニット3の接地線が確実に接続された場合にのみ電力供
給端子に電圧が発生する構成とすることができ、使用者
の安全性を高めることができる。また、外接コネクタ8
の接地用端子15を長くすることで、接合時に、まず、
接地線15がつながり、また、分離時には最後まで接地
線が接続されるので、嵌(接)合時には接地線がない状
態で電圧が外部ユニット3に供給されることが回避で
き、また、分離時には外部ユニット3に蓄積された電荷
を放電することが可能となり、使用者及び外部ユニット
の電気回路の保護を図ることが可能となる。
【0017】
【発明の効果】請求項1の発明は、画像形成ユニットを
有する画像形成装置本体と、該画像形成装置本体と分離
され、かつ、ケーブルを介して外接コネクタにより前記
画像形成装置本体と接合する外部ユニットを有する画像
形成装置において、前記画像形成装置本体内に前記外部
ユニットへ商用電源を供給するリレー回路を具備し、該
リレー回路は、前記外接コネクタが接続されていない場
合、前記外部ユニットへの電源供給経路を遮断し、外接
コネクタが接続された場合のみ外部ユニットへの電源供
給ラインを閉じるようにしたので、外部ユニットが未接
続時には画像形成装置本体の外部に活電部が露出するこ
とを防止することができ、使用者が感電等の障害を被る
ことを回避することが可能となる。
【0018】請求項2の発明は、画像形成ユニットを有
する画像形成装置本体と、該画像形成装置本体と分離さ
れ、かつ、ケーブルを介して外接コネクタにより前記画
像形成装置本体と接合する外部ユニットを有する画像形
成装置において、前記画像形成装置本体内に前記外部ユ
ニットへ商用電源を供給するリレー回路を具備し、該リ
レー回路は、前記外接コネクタが接続されていない場
合、前記外部ユニットへの電源供給経路を遮断し、外接
コネクタが接続されかつ画像形成装置本体と外部ユニッ
トの接地線が接続された場合のみ外部ユニットへの電源
供給ラインを閉じるようにしたので、外部ユニットが未
接続時には画像形成装置の外部に活電部が露出すること
を防止し、かつ、外部ユニットを接続した状態でも画像
形成装置と外部ユニットを結ぶ接地線の接触が確実でな
い状態では外部ユニットに電力を供給しないことで、接
地不良等により使用者が感電などの障害を被ることを回
避することができる。
【0019】請求項3の発明は、画像形成ユニットを有
する画像形成装置本体と、該画像形成装置本体と分離可
能でかつケーブルを介して外接コネクタにより該画像形
成装置本体と接合する外部ユニットを有する画像形成装
置において、前記画像形成装置本体内に前記外部ユニッ
トへ商用電源を供給するリレー回路を具備し、該リレー
回路は、外部ユニット(外接コネクタ)が接続されてい
る場合のみ外部ユニットへの電源供給ラインを閉じ、か
つ、外接コネクタの電源供給端子と、外部ユニットと画
像形成装置本体を接続する接地端子との間に接合順序を
持たせた(接地端子の長さを電源供給ラインの長さより
も長くした)ので、外接コネクタ未接続時には画像形成
装置本体の外部に活電部が露出することを防止し、か
つ、外部ユニットを接続した状態でも画像形成装置本体
と外部ユニットを結ぶ接地線の接触が確実でない状態で
は外部ユニットに電力を供給せず、かつ、外部ユニット
の接続時には最初に、接地線が接続され、また、分離時
には、最後に接地線が切断されることにより、使用者の
感電等の障害を回避すると共に外部ユニットの電気回路
の保護を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明が適用される画像形成装置の一例を説
明するための要部概略構成図である。
【図2】 本発明が適用される外接コネクタ部の斜視図
である。
【図3】 請求項1の発明を説明するための電気回路図
である。
【図4】 請求項1及び2の発明を説明するための電気
回路図である。
【図5】 請求項3の発明を説明するための外接コネク
タ端子の例を示す図である。
【符号の説明】
1…画像形成ユニット、2…画像形成装置本体、3…外
部ユニット(給紙ユニット)、4…ACケーブル、5…
搬送コロ、6…除湿ヒータ、7…ケーブル、8…外接コ
ネクタ、9…リレー回路、10…ドライバ、11…セッ
ト検知信号、12…プルダウン抵抗、14…プルアップ
抵抗、15…接地用端子。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成ユニットを有する画像形成装置
    本体と、該画像形成装置本体と分離されかつケーブルを
    介して外接コネクタにより前記画像形成装置本体と接合
    される外部ユニットを有する画像形成装置において、前
    記画像形成装置本体内に前記外部ユニットへ商用電源を
    供給するリレー回路を具備し、該リレー回路は、前記外
    接コネクタが接続されていない場合、前記外部ユニット
    への電源供給経路を遮断し、前記外接コネクタが接続さ
    れている場合のみ前記外部ユニットへの電源供給ライン
    を閉じることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 画像形成ユニットを有する画像形成装置
    本体と、該画像形成装置本体と分離されかつケーブルを
    介して外接コネクタにより前記画像形成装置本体と接合
    される外部ユニットを有する画像形成装置において、前
    記画像形成装置本体内に前記外部ユニットへ商用電源を
    供給するリレー回路を具備し、該リレー回路は、前記外
    接コネクタが接続されていない場合、前記外部ユニット
    への電源供給経路を遮断し、前記外接コネクタが接続さ
    れかつ前記画像形成装置本体と前記外部ユニットの接地
    線が接続された場合のみ前記外部ユニットへの電源供給
    ラインを閉じることを特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】 画像形成ユニットを有する画像形成装置
    本体と、該画像形成装置本体と分離可能でかつケーブル
    を介して外接コネクタにより前記画像形成装置本体と接
    合される外部ユニットを有する画像形成装置において、
    前記画像形成装置本体内に前記外部ユニットへ商用電源
    を供給するリレー回路を具備し、該リレー回路は、前記
    外接コネクタが接続されている場合のみ前記外部ユニッ
    トへの電源供給ラインを閉じ、かつ、前記外接コネクタ
    の電源供給端子と、前記外部ユニットと前記画像形成装
    置本体を接続する接地線端子との間に接合順序を持つこ
    とを特徴とする画像形成装置。
JP9270405A 1997-09-17 1997-09-17 画像形成装置 Pending JPH1195624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9270405A JPH1195624A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9270405A JPH1195624A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1195624A true JPH1195624A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17485814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9270405A Pending JPH1195624A (ja) 1997-09-17 1997-09-17 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1195624A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007150411A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Seiko Epson Corp 画像形成システム
JP2007150412A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Seiko Epson Corp 画像形成システム
JP2008193857A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Kyocera Mita Corp 電子機器
JP2016045255A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 キヤノン株式会社 画像形成装置および電気機器
JPWO2014174842A1 (ja) * 2013-04-24 2017-02-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換システム、コネクタ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007150411A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Seiko Epson Corp 画像形成システム
JP2007150412A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Seiko Epson Corp 画像形成システム
JP2008193857A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Kyocera Mita Corp 電子機器
JPWO2014174842A1 (ja) * 2013-04-24 2017-02-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換システム、コネクタ
US10536029B2 (en) 2013-04-24 2020-01-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power conversion system and connector
JP2016045255A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 キヤノン株式会社 画像形成装置および電気機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1445839B1 (en) System of preventing electric arcs in connectors that supply power charges
CN103201912B (zh) 直列式接保险丝的连接器
US20170349057A1 (en) Communication terminal, communication terminal with electrode, communication system, electrically driven vehicle, and charging apparatus
US20110151719A1 (en) Connector assembly with an integrated fuse
US20160079718A1 (en) High voltage and high current power outlet
US4053788A (en) Electrical energizable apparatus and adapter connector for use therewith
JPH1195624A (ja) 画像形成装置
JPH10271366A (ja) テレビジョンカメラ
JP2009179131A (ja) 検電接地装置用短絡バー
KR20130142516A (ko) 고전압 커넥터 조립체
JPH08180942A (ja) コネクタ
JP3835550B2 (ja) 放送波受信用システム
JP2001042975A (ja) 情報処理装置
US20040189336A1 (en) Apparatus for monitoring the connection state of connectors and a method for using the same
JP6698976B1 (ja) 温度検出基板、コネクタ及び給電中継装置
JP3438299B2 (ja) 屋内配線システム
CN107409058A (zh) 用于农业车辆或林业车辆的控制电子设备
JPH1145621A (ja) フレキシブルフラットケーブルおよびフレキシブルフラットケーブルを使用した電子機器装置
US20010043012A1 (en) Safe circuit of connector
JPS6142229A (ja) インタフエイスケ−ブル電源供給方式
JPH0248896B2 (ja)
JPH11108977A (ja) 絶縁劣化センサーのテスト装置
JPH1050395A (ja) 機器モジュール結合システム
JP2023143333A (ja) 電動車両
JPH10285787A (ja) 電源コード