JPH1193397A - 手摺部材の位置保持用具 - Google Patents

手摺部材の位置保持用具

Info

Publication number
JPH1193397A
JPH1193397A JP27531797A JP27531797A JPH1193397A JP H1193397 A JPH1193397 A JP H1193397A JP 27531797 A JP27531797 A JP 27531797A JP 27531797 A JP27531797 A JP 27531797A JP H1193397 A JPH1193397 A JP H1193397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped plate
support plate
bolt
sliding support
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27531797A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Yamane
稔雄 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bizen Hatsujoh Co Ltd
Original Assignee
Bizen Hatsujoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bizen Hatsujoh Co Ltd filed Critical Bizen Hatsujoh Co Ltd
Priority to JP27531797A priority Critical patent/JPH1193397A/ja
Publication of JPH1193397A publication Critical patent/JPH1193397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造簡易で比較的軽く、簡易に取り扱えるも
のにする。 【解決手段】 コ字形板部材1の一端の垂下部1bにク
ランプボルト2を螺装すると共に、コ字形板部材1の中
央辺部1aの上面に摺動支持板4をコ字形板部材1長手
方向の任意位置での固定可能に係着し、この摺動支持板
4の上面に案内個所8aを形成し、この案内個所8a
に、前記摺動案内板4の上面に当接され前記長手方向へ
摺動変位される楔体9を任意位置での固定可能に案内さ
せ、一方では前記摺動支持板4に手摺部材用の受け部材
12aを任意高さ位置に保持するための位置保持手段を
設け、この位置保持手段は楔体9の変位に関連して受け
部材4を前記中央辺部1aの特定位置の上下方向へ変位
させる構成となす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、手摺部材を設置す
るさいに手摺部材を任意な適当高さに支持するように使
用される位置保持用具に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の位置保持用具として、現在では
自動車のリンク形ジャッキ具に似たものが使用されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、在来の位置保
持用具は重くて操作が面倒である。本発明は軽くて使い
勝手の良いものとした手摺り部材の位置保持用具を提供
することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明では、コ字形板部材の一端の垂下部にクラン
プボルトを螺装すると共に、コ字形板部材の中央辺部の
上面に摺動支持板をコ字形板部材長手方向の任意位置で
の固定可能に係着し、この摺動支持板の上面に案内個所
を形成し、この案内個所に、前記摺動案内板上面に当接
して前記長手方向へ摺動変位される楔体を任意位置での
固定可能に案内させ、一方では前記摺動支持板に手摺部
材用の受け部材を任意高さ位置に保持するための位置保
持手段を設け、この位置保持手段は楔体の変位に関連し
て受け部材を前記中央辺部の特定位置の上下方向へ変位
させる構成となす。
【0005】上記受け部材は楔体を手操作によりコ字形
板部材長手方向へ操作することにより上下変位されると
共に、楔体の変位を固定することにより下方変位を阻止
される。
【0006】位置保持手段は種々に形成できるのであっ
て、例えば、摺動支持板の摺動方向の前後二個所に下部
リンクを軸着すると共に、これら下部リンクの各々の上
端部に上部リンクを軸着し、前側の上部リンクの長さ途
中と後方の下部リンクの上端部とを楔体の傾斜面部に沿
って摺動変位可能となされた摺動体の前後に軸着し、前
後の各上部リンクの上端部を受け部材の前後に軸着した
構成となす。
【0007】上記発明は次のように具体化することもで
きる。即ち、コ字形板部材の一端の垂下部にクランプボ
ルトを螺装すると共に、コ字形板部材の中央辺部の上面
に摺動支持板をコ字形板部材長手方向の任意位置での固
定可能に係着し、摺動支持板の上面に起立筒部材を固着
すると共にこの起立筒部材の前記長手方向個所に案内孔
を貫設し、この案内孔に、前記摺動案内板の上面個所に
当接され摺動変位される楔体をその変位範囲内の任意位
置で固定可能に挿通させ、一方では前記摺動支持板に手
摺部材の受け部材を任意高さ位置に保持するための位置
保持手段を設けるのであって、この位置保持手段は、受
け部材をこれの下端が前記楔体の傾斜面部で支持される
ように前記起立筒部材に摺動変位自在に嵌挿させた構成
となす。
【0008】このさい、楔体を固定させる手段として、
起立筒部材の側面壁に固定用操作ボルトを螺着し、この
ボルトの回転操作により楔体のコ字形板部材長手方向の
変位が固定される構造となす。
【0009】また摺動支持板を固定させる手段として、
コ字形板部材の中央辺部にその長手方向の長孔を設ける
と共に、摺動支持板にボルト孔を設け、前記長孔に下方
からボルトを挿通させると共に、このボルトは前記ボル
ト孔にも挿通させ、先部に操作ナットを螺合させる。
【0010】さらにコ字形板部材の剛性を増大させるた
め、コ字形板部材の巾方向の複数個所に、この部材の長
手方向へ向かう溝条を設ける。
【0011】
【発明の実施の形態】先ず第一実施例を説明すると、図
1は本例に係る位置保持用具を示す斜視図、図2は前記
用具の平面図、図3は図2のxーx部を示す一部省略断
面図、図4は前記用具の使用状態を示す図である。
【0012】これらの図に於いて、1はコ字形板部材
で、中央辺部1aの各端部に垂下部1b、1cを有した
ものとなされている。このさい、コ字形板部材1の巾方
向の複数個所に、この部材1の長手方向へ向かう溝条
m、mを設ける。また中央辺部1aは図3に示すように
断面をコ字形になすと共にその巾中央に長孔nを設けた
ものとなす。
【0013】2は垂下部1aに螺装したクランプボルト
で、外方端に操作把手3を固定すると共に内方端に押圧
円形板2Aを回転自在に装着したものとなしてある。
【0014】4は断面をコ字形となされた摺動支持板
で、コ字形板部材1の中央辺部1aの上面に係着し、ネ
ジ締め手段5によりコ字形板部材長手方向f1の一定範
囲内の任意位置で固定し得るものとなしてある。
【0015】ネジ締め手段5は、具体的には、図3に示
すように前記長孔nの下方からこの長孔nにボルト6を
挿通させ、さらに摺動支持板4に形成されたボルト孔n
1にも挿通させ、ボルト6の先部に固定操作用の蝶ナッ
ト7を螺合させた構成とする。
【0016】8は摺動支持板4の上面に固着した起立筒
部材で、コ字形板部材長手方向f1個所に四角状の案内
孔8aを貫設すると共に上端に逆三角形の切込み8bを
設けたものとなしてある。
【0017】上記案内孔8aには楔体9がコ字形板部材
長手方向f1の移動自在に挿通させてあり、この楔体9
は底面部9a、傾斜面部9b及び起立面部9cを備え、
これら各部で囲まれた内方個所の巾中央位置に縦支持面
板9dを固着したものとなしてある。
【0018】10は楔体9の移動を阻止するための固定
用操作ボルトで、起立筒部材8の側面に固定された雌ネ
ジ部材11に螺合させ、回転操作によりボルト先端が縦
支持面板9dを押圧するようになしてある。
【0019】しかして、前記摺動支持板4には手摺部材
hの受け部材12を任意高さ位置に保持するための位置
保持手段を設けるのであって、この位置保持手段は、下
端が前記楔体9の傾斜面部9bで支持され、上端に手摺
部材hの係合される凹み状部12aを有する受け部材1
2を前記起立筒部材8に摺動変位自在に嵌挿させた構成
となしてある。
【0020】12aは受け部材12の上端に形成した凹
み状部12aであり、この凹み状部12aは、受け部材
に逆三角形の切込みを設け、これの上端にゴム材からな
る緩衝部材13を嵌着固定したものとなす。
【0021】上記起立摺動体12の前面には抜け止め部
材14が固定してあり、この部材14は起立筒部材8の
前面8bに形成された図示しない四角状の透孔を通じて
前方へ突出させたものとなす。
【0022】上記のように形成した本発明用具の使用例
及びその作用を説明する。図4に示すようにコンクリー
ト製の転落防止壁wなどの上方にその天端w1に沿わせ
て手摺部材hを設置することが行われるが、このさいの
手摺部材hは横向き材h1とこれを固定するための脚部
材h2からなり、その全体重さは凡そ10kg程度のも
のとなされる。
【0023】しかして、この手摺部材hの設置は次のよ
うにして実施する。転落防止壁wなどの天端w1に脚部
材h2と同一間隔配置に適当深さの埋め込み孔kを形成
し、手摺部材hの配置個所に対応した複数個所に本発明
用具を固定させる。
【0024】この用具の固定のさいは、図4に示すよう
にコ字形板部材1を転落防止壁wの天端w1部に嵌め掛
け、操作把手3を回転させることによりクランプボルト
2を変位させて押圧円形板2Aと垂下部1cとで転落防
止壁wをクランプさせる。
【0025】そして、横向き材h1の計画設置位置の直
下に受け部材12の凹み状部12aが位置するように摺
動支持板4を必要に応じコ字形板部材長手方向f1へ変
位させる。この変位のさい蝶ナット7は緩めた状態にし
ておき、摺動支持板4の位置が定まった後に締結する。
【0026】この後、手摺部材hをその脚部h2が埋め
込み孔kに挿入された状態に配置し、次いで固定用操作
ボルト10を緩めた状態で、楔体9を手操作によりコ字
形板部材長手方向f1へ変位させて起立摺動体12を上
下方向へ変位させ、その受け部12aに横向き材h1を
支持させる。
【0027】このさい、起立摺動体12の高さは、これ
の受け部12aで支持された状態の手摺パイプh1が計
画設置高さ(例えば凡そ200mm程度)に合致するよ
うに調整し、受け部材12の位置が定まった後は、固定
用操作ボルト10を締結操作する。この締結操作によ
り、固定用操作ボルト10の先端は楔体9の縦支持面板
9dを押圧し、楔体9の変位を規制する。
【0028】これにより、手摺部材hは本発明用具によ
り適当姿勢に保持されるのであり、この後、埋め込み孔
kの内方の脚部h2の周囲にモルタルなどを充填し、こ
れが固化するまで、この状態を保持させる。
【0029】適当日時が経過してモルタルが固化した
後、本発明用具を取り外すのであり、このさいは固定用
操作ボルト10を緩めて楔体9を変位させ、起立摺動体
12を下方へ変位させる。
【0030】ところで、手摺部材hによっては、その横
向き材h1が仮想線aで示すように脚部材h2に対して
横方へ偏位されたものがあり、このようなものに対して
は、摺動支持板4を図4に仮想線a1で示すように大き
く変位させることにより対応する。
【0031】次に第二実施例を説明すると、図5は本例
に係る位置保持用具を示す斜視図、図6は前記用具の要
部を示す図、図7は前記要具の作動説明図である。これ
らの図に示すように、摺動支持板4には溝形部材4Aが
固着してあり、この部材4Aの溝部dを案内個所として
ある。
【0032】この案内個所dには楔体9が嵌合させてあ
る。この楔体9は前記案内個所dにおいてコ字形板部材
長手方向f1へ摺動変位されるものとなす。溝形部材4
Aの一方の起立辺部には固定用操作ボルト10が先のも
のに準じて設けてある。
【0033】しかして位置保持手段は次のように形成し
てある。即ち、摺動支持板4と同体部位である溝形部材
4Aの側辺部のコ字形板部材長手方向f1の前後二個所
に下部リンク15a、15bの下端部を軸着すると共
に、これら下部リンク15a、15bの各々の上端部に
上部リンク16a、16bを軸着する。上記した前側の
上部リンク15aの長さ途中と後側の下部リンク15b
の上端部とはコ字形の摺動体17の前後個所に軸着し、
さらに各上部リンク16a、16bの上端部を受け部材
12の前後個所に軸着する。
【0034】このさい、摺動体17は楔体9の傾斜面部
9bに沿って摺動変位するものとなすのであり、このた
め、図6に示すように傾斜面部9bに帯状案内板18を
隙間sを持たせて並行に固着し、この摺動体17の中央
片部17aを前記隙間sに挿し通した状態となす。
【0035】受け部12材の凹み状部12aは手摺部材
hの横向き材h1が円形でない場合にも対応できるよう
に、横外れ規制部k1と水平押上げ辺部k2を備えたも
のとなしてある。その他の個所は先の実施例に準じるの
であり、既述のものと同一部位には同一符号が付してあ
る。
【0036】本例の用具を使用するさいも、先の例のも
のと同様に楔体9を手操作によりコ字形板部材長手方向
f1へ移動させ、固定操作ボルト10の締結操作により
適当位置に固定させる。
【0037】このさいの楔体9の移動は、下部リンク1
5a、15b及び帯状案内板18の案内作用を介して、
摺動体17を楔体9の傾斜面部9b上に接して摺動変位
させると共に受け部材12をコ字形部材長手方向f1途
中でクランプボルト3の存在しない側へ偏した位置の特
定垂直線v上で変位させるものとなり、また摺動体17
はこの楔体9の固定される位置に関連した特定高さ位置
に固定される。
【0038】これを図7を参照しつつ説明すると、例え
ば、楔体9を最もクランプボルト2側へ移動させて摺動
体17を最下位置に移動させると、各リンク部材15
a、15b、16a、16bは符号k1で示す状態とな
って受け部材12を最低位置となし、また摺動体17を
移動範囲の中間位置に移動させると、各リンク部材15
a、15b、16a、16bは符号k2で示す状態とな
って受け部材12を中間高さに位置させ、また摺動体1
7を最高位置に移動させると、各リンク部材15a、1
5b、16a、16bは符号k3で示す状態となって受
け部材12を最高位置となす。このさい、受け部材12
の軸個所p1、p2は特定垂直線v1、v2に沿って上
下変位する。
【0039】かくして、受け部材12は手摺部材hを任
意な一定高さ位置に保持し得るものとなるのであり、こ
の他の部分も必要に応じ先のものと同様に使用される。
【0040】
【発明の効果】以上のような構成とした本発明によれ
ば、楔体の移動操作により受け部材の高さを位置決めす
るものであるため、構造が簡易で比較的軽いものとな
り、また楔体の押し引き操作で手摺部材の高さを速やか
に設定できるなど、簡易に取り扱えるものである。
【0041】請求項2に記載のものによれば受け部材の
位置保持手段がリンク構造であることが受け部材の移動
範囲内でのその最低高さを、位置保持手段が起立筒部材
である場合に較べて低くなすものである。
【0042】請求項3に記載のものによれば、起立筒部
材が受け部材を安定的に位置保持するものとなり、請求
項4に記載のものによれば軽量簡易な構造により楔体の
変位を阻止できるものである。
【0043】請求項5に記載のものによれば軽量簡易な
構造により摺動支持板の変位を阻止でき、また請求項6
に記載のものによれば、溝条によりコ字形板部材の剛性
が増大されるものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例に係る位置保持用具を示す
斜視図である。
【図2】前記用具の平面図である。
【図3】図2のxーx部を示す一部省略断面図である。
【図4】前記用具の使用状態を示す図である。
【図5】本発明の第二実施例に係る位置保持用具を示す
斜視図である。
【図6】第二実施例の要部を示す図である。
【図7】第二実施例の作動説明図である。
【符号の説明】
1 コ字形板部材 1a 中央辺部 1b、1c 垂下部 2 クランプボルト 3 操作把手 4 摺動支持板 6 ボルト 7 蝶ナット(操作ナット) 8a 案内孔(案内個所) 9 楔体 9b 傾斜面部 12 起立筒部材 10 固定用操作ボルト 15a、15b 下部リンク 16a、16b 上部リンク 17 摺動体 18 案内板 f1 コ字形板部材長手方向 h 手摺部材 m 溝条 n 長孔 n1 ボルト孔

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コ字形板部材の一端の垂下部にクランプ
    ボルトを螺装すると共に、コ字形板部材の中央辺部の上
    面に摺動支持板をコ字形板部材長手方向の任意位置での
    固定可能に係着し、この摺動支持板の上面に案内個所を
    形成し、この案内個所に、前記摺動案内板の上面に当接
    され前記長手方向へ摺動変位される楔体を任意位置での
    固定可能に案内させ、一方では前記摺動支持板に手摺部
    材用の受け部材を任意高さ位置に保持するための位置保
    持手段を設け、この位置保持手段は楔体の変位に関連し
    て受け部材を前記中央辺部の特定位置の上下方向へ変位
    させることを特徴とする手摺り部材の位置保持用具。
  2. 【請求項2】 位置保持手段が、前記摺動支持板の摺動
    方向の前後二個所に下部リンクを軸着すると共に、これ
    ら下部リンクの各々の上端部に上部リンクの下端部を軸
    着し、前側の上部リンクの長さ途中と後方の下部リンク
    の上端部とを楔体の傾斜面部に沿って摺動変位可能とな
    された摺動体の前後に軸着し、且つ前後の各上部リンク
    の上端部を受け部材の前後に軸着した構成であることを
    特徴とする請求項1記載の手摺部材の位置保持用具。
  3. 【請求項3】 コ字形板部材の一端の垂下部にクランプ
    ボルトを螺装すると共に、コ字形板部材の中央辺部の上
    面に摺動支持板をコ字形板部材長手方向の任意位置での
    固定可能に係着し、摺動支持板の上面に起立筒部材を固
    着すると共にこの起立筒部材の前記長手方向個所に案内
    孔を貫設し、この案内孔に、前記摺動案内板の上面個所
    に当接され摺動変位される楔体をその変位範囲内の任意
    位置で固定可能に挿通させ、一方では前記摺動支持板に
    手摺部材用の受け部材を任意高さ位置に保持するための
    位置保持手段を設けるのであって、この位置保持手段
    は、受け部材をこれの下端が前記楔体の傾斜面部で支持
    されるように前記起立筒部材に摺動変位自在に嵌挿させ
    た構成であることを特徴とする手摺部材の位置保持用
    具。
  4. 【請求項4】 起立筒部材の側面壁に固定用操作ボルト
    を螺着し、このボルトの回転操作により楔体のコ字形板
    部材長手方向の変位が固定される構成を特徴とする請求
    項3記載の手摺部材の位置保持用具。
  5. 【請求項5】 コ字形板部材の中央辺部にその長手方向
    の長孔を設けると共に、摺動支持板にボルト孔を設け、
    前記長孔に下方からボルトを挿通させると共に、このボ
    ルトは前記ボルト孔にも挿通させ、先部に操作ナットを
    螺合させたことを特徴とする請求項1、2、3又は4記
    載の手摺部材の位置保持用具。
  6. 【請求項6】 コ字形板部材の巾方向の複数個所に、こ
    の部材の長手方向へ向かう溝条を設けたことを特徴とす
    る請求項1、2、3、4又は5記載の手摺部材の位置保
    持用具。
JP27531797A 1997-09-22 1997-09-22 手摺部材の位置保持用具 Pending JPH1193397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27531797A JPH1193397A (ja) 1997-09-22 1997-09-22 手摺部材の位置保持用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27531797A JPH1193397A (ja) 1997-09-22 1997-09-22 手摺部材の位置保持用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1193397A true JPH1193397A (ja) 1999-04-06

Family

ID=17553770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27531797A Pending JPH1193397A (ja) 1997-09-22 1997-09-22 手摺部材の位置保持用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1193397A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001227151A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Shigemasa Kametaki 床、壁面施工用装置及び床、壁面の施工方法
CN106677544A (zh) * 2016-12-29 2017-05-17 马鞍山万普实业发展有限公司 一种混凝土浇筑块装夹移动机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001227151A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Shigemasa Kametaki 床、壁面施工用装置及び床、壁面の施工方法
CN106677544A (zh) * 2016-12-29 2017-05-17 马鞍山万普实业发展有限公司 一种混凝土浇筑块装夹移动机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1075730A (en) Adjustable member for reducing clamp load losses in a locking jaw vise
US5836574A (en) Clamping device of machine tool
AU729027B2 (en) Dual adjustable vise
US5172895A (en) Clamping device
US10478907B2 (en) Circular saw bench including a work piece feeding apparatus
CN111511506B (zh) 用于工件支托机构的支撑附加机构
US6334380B1 (en) Clamping device of circular saw
US4635515A (en) Guide fence having rollers to reduce friction
US4475728A (en) Toggle actuated bench clamp
US5853036A (en) Contoured molding cutting apparatus
EP0521023B1 (en) Underfloor drilling jig and frame
US4512174A (en) Combined sheet bending brake and platform
JPH1193397A (ja) 手摺部材の位置保持用具
GB2023492A (en) Cold-saw for sawing eleongated workpieces
AU607230B2 (en) Clamp
GB2272391A (en) Drilling jig
GB2126941A (en) A work bench comprising a pivotable work top
CN209394085U (zh) 一种带锯自动下料装置
US5992482A (en) Tool rest
CN213439288U (zh) 一种切割机用工件夹持装置
JP2595649Y2 (ja) プレスブレーキにおけるワーク位置決め装置
KR200306946Y1 (ko) 합판용 재단기의 클램프
CN216992577U (zh) 一种室内装修用瓷砖切割装置
CN217433137U (zh) 一种托扣用固定装置
CN208686329U (zh) 一种半合管拆装用钻具的固定夹具