JPH1185416A - Printer management device and printer management system - Google Patents

Printer management device and printer management system

Info

Publication number
JPH1185416A
JPH1185416A JP9240020A JP24002097A JPH1185416A JP H1185416 A JPH1185416 A JP H1185416A JP 9240020 A JP9240020 A JP 9240020A JP 24002097 A JP24002097 A JP 24002097A JP H1185416 A JPH1185416 A JP H1185416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
client
information
network
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9240020A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiko Yamamoto
章彦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Manufacturing Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP9240020A priority Critical patent/JPH1185416A/en
Publication of JPH1185416A publication Critical patent/JPH1185416A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To manage a printer device by selecting a server, a general client or a client using the printer in accordance with the state of a change at the occurrence of a change such as abnormality especially in the printer device, as to a management device for managing printers connected to a network and a printer management system using the management device. SOLUTION: A client (computer) 1, e.g. outputs printing data to make a printer device 5 connected to the network execute printing processing. If an abnormality occurs in the device 5 end a status change occurs in this state, the device 5 informed a client of the information so as to change a client to be information of in accordance with a class (level) of the change. In a restorable state such as no paper, the information is outputted to the client 1 to be a current user for the device 5 and a client 4 to be a network manager, and in the case of unrestorable state such as the disconnection of a thermistor, the information is transmitted to all clients 1 to 4 connected to the network.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークに接
続されたプリンタの管理装置、及びその管理装置を使用
したプリンタ管理システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer management device connected to a network and a printer management system using the management device.

【0002】[0002]

【従来の技術】今日、プリンタ装置は低価格化と共に、
マルチメディア化に伴って写真画像を印刷するなど、広
く普及している。また、このようなプリンタ装置に接続
するパーソナルコンピュータ(以下、単にコンピュータ
という)もネットワーク化し、例えばLAN(ローカル
エリアネットワーク)等のネットワークに接続して使用
する場合が多い。このような状況において、コンピュー
タとプリンタ装置との接続には以下の2つの方式が採用
されている。
2. Description of the Related Art Today, printers have been reduced in price,
It is widely used, such as printing photographic images with multimedia. In addition, a personal computer (hereinafter, simply referred to as a computer) connected to such a printer device is often connected to a network such as a LAN (local area network) and used in many cases. In such a situation, the following two methods are adopted for connection between the computer and the printer device.

【0003】(イ)先ず、双方向性セントロニクスイン
ターフェイスを使用し、ネットワークに接続されたコン
ピュータをプリンタ装置に接続する方法である。(ロ)
もう一つの方式は、コンピュータが接続されたネットワ
ークに直接プリンタ装置を接続し、ネットワーク上のコ
ンピュータが共有プリンタ装置として機能する方式であ
る。
(A) First, there is a method of connecting a computer connected to a network to a printer using a bidirectional Centronics interface. (B)
Another method is a method in which a printer is directly connected to a network to which a computer is connected, and the computer on the network functions as a shared printer.

【0004】上述の(イ)、(ロ)の接続方式におい
て、プリンタ装置の管理は以下のように行っている。先
ず、(イ)の接続では、各企業が開発したプリンタ状態
管理ソフトを使用し、双方向性セントロニクス上でのプ
リンタ装置の状態を管理している。一方、(ロ)の接続
では、ネットワーク管理ソフト、例えばSNMP(Simp
le Network Management Protocol)を使用し、共有のプ
リンタ装置の管理を行っている。
In the above connection methods (a) and (b), the management of the printer is performed as follows. First, in the connection (a), printer status management software on bidirectional Centronics is managed using printer status management software developed by each company. On the other hand, in connection (b), network management software such as SNMP (Simp
le Network Management Protocol) to manage shared printer devices.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来の方式では以下の
問題が発生する。先ず、上記(イ)の場合、プリンタ装
置とコンピュータの接続は、1対1の関係であり、コン
ピュータがネットワークに接続されていても、ネットワ
ーク上の他のコンピュータと上記コンピュータに接続さ
れたプリンタ装置との関係はない。したがって、この場
合ネットワーク上の他のクライアント(他のコンピュー
タ)からの状態管理はできなかった。
The following problems occur in the conventional system. First, in the case of (a), the connection between the printer device and the computer is in a one-to-one relationship, and even if the computer is connected to the network, other computers on the network and the printer device connected to the computer. Has no relationship with Therefore, in this case, status management from another client (other computer) on the network could not be performed.

【0006】一方、(ロ)の場合、共有のプリンタ装置
の管理は、管理者の立場のクライアント又はプリントサ
ーバが行い、一般のクライアントによる管理は行われて
いない。しかし、プリンタ装置には紙詰まりや画像形成
ユニットの寿命等の障害状態から、印刷処理の開始や終
了等の印刷状態に至るまで、各種状態の変化があり、こ
れらの状態が発生した場合、管理のクライアント(又は
プリントサーバ)に通知するだけでよい場合や、各クラ
イアントまで通知した方がよい場合等、各種の選択が必
要である。
On the other hand, in the case of (b), management of the shared printer device is performed by a client or print server as an administrator, and is not performed by a general client. However, there are various state changes in the printer device from a failure state such as a paper jam or the life of the image forming unit to a printing state such as a start or end of a printing process. Various kinds of selections are necessary, for example, when it is only necessary to notify the client (or print server) or when it is better to notify each client.

【0007】本発明はプリンタ装置に状態変化が生じた
場合、変化の状態に応じて管理のクライアント(又はプ
リントサーバ)、一般のクライアント、又はプリンタ使
用中のクライアントを適宜選択し、プリンタ装置の状態
情報を通知し、プリンタ装置の管理を行うものである。
According to the present invention, when a status change occurs in a printer, a management client (or print server), a general client, or a client using a printer is appropriately selected according to the status of the change, and the status of the printer is changed. It notifies the information and manages the printer device.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記課題は請求項1記載
の発明によれば、ネットワーク上で複数のクライアント
から共用で使用される前記ネットワーク直結のプリンタ
装置を有するプリンタ管理装置において、前記プリンタ
装置に生じる各種状態を分類し、該分類に対応するクラ
イアント情報を記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶
した状態が前記プリンタ装置に発生した時、該状態の分
類に従って前記記憶手段からクライアント情報を読み出
し、対応するクライアントに状態情報を出力する出力制
御手段とを有するプリンタ管理装置を提供することによ
って達成できる。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a printer management apparatus having a printer directly connected to a network, which is used in common by a plurality of clients on a network. Storage means for classifying various states occurring in the printer, and storing client information corresponding to the classification, and when the state stored in the storage means occurs in the printer device, the client information is stored from the storage means in accordance with the classification of the state. This can be achieved by providing a printer management apparatus having output control means for reading and outputting status information to a corresponding client.

【0009】ここで、上記ネットワークはLAN、等の
ネットワークが対応し、このようなネットワークの接続
されたプリンタ装置が本発明の対象である。そして、上
記記憶手段はEEPROM、磁気記憶装置、その他、各
種メモリが対応し、例えばテーブル形式のメモリにデー
タを記憶する構成であってもよく、この記憶手段にはプ
リンタ装置に発生する各種状態のコードと、該コードに
対応するクライアント情報(クライアントアドレス)が
記憶されている。そして、プリンタ装置の印刷状態が変
化し、又は障害状態に陥った時、上記記憶手段を検索
し、発生した状態によって記憶手段から対応するクライ
アント情報を読み出し、対応するクライアントにプリン
タ装置の上記状態情報を知らせる。
Here, the network corresponds to a network such as a LAN, and the present invention is directed to a printer connected to such a network. The storage means corresponds to an EEPROM, a magnetic storage device, and other various memories. For example, the storage means may have a configuration in which data is stored in a table-type memory. A code and client information (client address) corresponding to the code are stored. Then, when the printing state of the printer device changes or falls into a failure state, the storage means is searched, and the corresponding client information is read from the storage means according to the occurrence state, and the status information of the printer device is transmitted to the corresponding client. To inform.

【0010】このように構成することにより、プリンタ
装置に発生した状態に従ってクライアントを選択し、情
報を出力することができ、必要な情報を必要なクライア
ントに確実に送付することができる。請求項2の記載
は、上記請求項1記載の発明において、前記記憶手段に
は、例えば前記プリンタ装置に生じる各種状態の分類
が、当該状態の復旧の程度に従ってクラス分けして記憶
されている。
With this configuration, a client can be selected and information can be output according to a state generated in the printer, and necessary information can be reliably sent to a required client. According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the storage unit stores, for example, classifications of various states occurring in the printer device, by classifying them according to the degree of restoration of the states.

【0011】ここで、復旧の程度とは、例えばサービス
マンを呼ぶことなく、ユーザのみで状態(障害)の復旧
が可能なレベルと、ユーザのみで状態(障害)の復旧が
不可能なレベルを言い、更にプリンタ装置の印刷状態を
知る場合も含むものである。
Here, the degree of recovery means, for example, a level at which a state (failure) can be recovered by a user alone without calling a serviceman, and a level at which a state (failure) cannot be recovered by a user alone. This also includes the case where the printing status of the printer device is known.

【0012】このように構成することにより、上記分類
に基づいて情報を送信すべきクライアントをそれぞれ設
定し、予め設定した状態が発生した時、その状態(障
害)に従って、対応するクライアントに当該状態情報を
送信するものである。
With this configuration, a client to which information is to be transmitted is set based on the above classification, and when a preset state occurs, the corresponding client receives the state information according to the state (failure). Is transmitted.

【0013】請求項3の記載は、上記請求項1又は2の
記載において、前記クライアント情報は、例えば前記プ
リンタ装置を管理するクライアント(プリントサー
バ)、一般クライアント、印刷処理中のクライアントで
ある。
According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect, the client information is, for example, a client (print server) that manages the printer, a general client, and a client that is performing print processing.

【0014】ここで、例えば上記ユーザのみで状態(障
害)の復旧が不可能なレベルの場合、上記プリンタ装置
を管理するクライアント、一般クライアント、印刷処理
中のクライアントの全てに状態(障害)情報を送信す
る。また、ユーザのみで状態(障害)の復旧が可能なレ
ベルの場合、上記プリンタ装置を管理するクライアン
ト、と印刷処理中のクライアントのみに状態(障害)情
報を送信する。さらに、プリンタ装置の印刷状態を知る
レベルの場合、印刷処理中のクライアントのみに状態情
報を送信する。
Here, for example, when the level (failure) cannot be recovered by the user alone, the status (failure) information is transmitted to all of the client that manages the printer, the general client, and the client that is performing print processing. Send. When the level (failure) can be restored only by the user, the status (failure) information is transmitted only to the client that manages the printer and the client that is performing print processing. Further, when the print status of the printer device is known, the status information is transmitted only to the client that is performing the print process.

【0015】このように構成することにより、状態(障
害)の程度に応じて必要なクライアントに情報を送信す
ることができ、必要なクライアントに対し必要な情報を
効率よく提供することができる。上記課題は請求項4記
載の発明によれば、ネットワークに接続された複数のコ
ンピュータと、前記ネットワークに接続されたプリンタ
装置を有し、該プリンタ装置は該プリンタ装置に生じる
各種状態を分類し、該分類に対応するクライアント情報
を記憶する記憶手段と、該記憶手段に記憶した状態が、
前記プリンタ装置に生じた時、該状態の分類に従って前
記記憶手段からクライアント情報を読み出し、対応する
クライアントに前記状態情報を出力する出力制御手段と
を有し、前記コンピュータは、前記プリンタ装置から出
力される前記状態情報に従ってプリンタ装置の状態を知
るプリンタ管理システムを提供することによって達成で
きる。
With this configuration, it is possible to transmit information to necessary clients according to the degree of the state (failure), and to efficiently provide necessary information to necessary clients. According to the fourth aspect of the present invention, there is provided a computer having a plurality of computers connected to a network and a printer connected to the network, the printer classifying various states occurring in the printer, Storage means for storing client information corresponding to the classification, and a state stored in the storage means,
Output control means for reading client information from the storage means according to the classification of the state when the error occurs in the printer apparatus, and outputting the state information to a corresponding client, wherein the computer outputs This can be achieved by providing a printer management system that knows the status of the printer device according to the status information.

【0016】本発明はネットワークに接続された複数の
コンピュータとプリンタ装置で構成されるネットワーク
システムに関するものであり、プリンタ装置は上記のよ
うに、状態(障害)を分類し、該分類に対応するクライ
アント情報を記憶する記憶手段を有し、プリンタ装置に
障害等が発生した時、対応するクライアントに対し当該
状態(障害)情報を送信するものである。
The present invention relates to a network system composed of a plurality of computers and a printer connected to a network. The printer categorizes states (failures) as described above, and a client corresponding to the classification. It has storage means for storing information, and when a failure or the like occurs in the printer device, transmits the status (failure) information to the corresponding client.

【0017】このように構成することによって、プリン
タ装置に発生した状態に従ってクライアントを選択して
情報を出力することができ、状態に応じてクライアント
を選択し、情報を出力するネットワークシステムを構成
できる。
With this configuration, it is possible to select a client according to a state generated in the printer device and output information, and to configure a network system that selects a client according to the state and outputs information.

【0018】請求項5の記載は、上記請求項4記載の発
明において、前記記憶手段には、前記プリンタ装置に生
じる状態の分類が、当該状態の復旧の程度に従ってクラ
ス分けされて記憶されている構成である。
According to a fifth aspect of the present invention, in the fourth aspect of the present invention, the storage means stores the classification of the state occurring in the printer apparatus in a class according to the degree of restoration of the state. Configuration.

【0019】また、請求項6の記載は、上記請求項4又
は5の記載において、前記クライアント情報は、例えば
前記プリンタ装置を管理するクライアント、一般クライ
アント、印刷処理中のクライアントである。
According to a sixth aspect of the present invention, in the fourth or fifth aspect, the client information is, for example, a client managing the printer device, a general client, or a client performing a printing process.

【0020】上記請求項5、及び6の記載は、プリンタ
管理システムに関する構成であり、前記請求項1のプリ
ンタ管理装置に対する請求項2、及び3の記載に対応す
るものである。
Claims 5 and 6 relate to the configuration of the printer management system, and correspond to claims 2 and 3 for the printer management apparatus of claim 1.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態例につい
て図面を参照しながら説明する。図1は、本例のプリン
タ管理装置、及びその管理装置を使用したプリンタ管理
システムの示すシステム構成図である。同図において、
ネットワーク上には多数のパーソナルコンピュータ(以
下、コンピュータという)、及び2台のプリンタ装置が
接続されている。ここで、同図に示すコンピュータ1〜
4は、ネットワークに接続された多数のコンピュータの
中で代表して示すものであり、不図示のサーバに対して
クライアントを構成する。以下、これらのコンピュータ
1〜4をクライアント1〜4という。クライアント1〜
4はSNMPマネージャーを有し、上述のプリンタ装置
から出力される状態情報によって、プリンタ装置の印刷
状態や障害状態を知ることができる構成である。また、
上述のクライアント1〜4の中で、クライアント4はプ
リンタ装置の管理者としての機能を有し、プリンタ装置
を管理する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a system configuration diagram showing a printer management apparatus of the present embodiment and a printer management system using the management apparatus. In the figure,
A large number of personal computers (hereinafter, referred to as computers) and two printers are connected on the network. Here, computers 1 to 1 shown in FIG.
Reference numeral 4 is a representative of a number of computers connected to a network, and constitutes a client for a server (not shown). Hereinafter, these computers 1-4 are referred to as clients 1-4. Client 1
Reference numeral 4 denotes a configuration having an SNMP manager, which is capable of knowing a printing state and a failure state of the printer device based on the status information output from the printer device. Also,
Among the clients 1 to 4 described above, the client 4 has a function as an administrator of the printer, and manages the printer.

【0022】一方、プリンタ装置は2台で構成され、以
下プリンタ装置5、プリンタ装置6という。この2台の
プリンタ装置5、6にはLANボードが実装され、上述
のネットワークに直結されている。この2台のプリンタ
装置5、6にもSNMPが実装され、このプロトコルに
従ってプリンタ装置の状態をネットワークを介して選択
したクライアントに通知する。
On the other hand, there are two printers, which are hereinafter referred to as a printer 5 and a printer 6. LAN boards are mounted on these two printer devices 5 and 6, and are directly connected to the above-described network. SNMP is also mounted on the two printer devices 5 and 6, and the status of the printer device is notified to a selected client via a network according to this protocol.

【0023】ここで、SNMPのプロトコルに従ってプ
リンタ装置5、6がネットワーク上に通知すべき情報と
して、以下の情報がある。例えば、プリンタ装置内に使
用されているサーミスタの断線や、画像形成装置の寿命
オーバー等のような復旧が困難なトラブルが発生した場
合である。一方、紙なしや用紙ジャムのように復旧が可
能なトラブルが発生した場合である。さらに、印刷処理
の開始や印刷処理の終了等のように、現在のプリンタ装
置の状態を示す情報も含まれる。これらの情報はMIB
(Manegement Information Base )に関する情報であ
り、特に本例においてネットワーク上のクライアントと
プリンタ装置間で取り決めた情報も含む。
Here, the following information is information that the printer devices 5 and 6 should notify on the network according to the SNMP protocol. For example, this is a case where a trouble that is difficult to recover such as a disconnection of a thermistor used in the printer device or an end of life of the image forming device has occurred. On the other hand, this is a case where a trouble that can be recovered such as out of paper or paper jam occurs. Further, information indicating the current state of the printer device, such as the start of print processing and the end of print processing, is also included. These information are in MIB
(Management Information Base), and in particular, in this example, also includes information negotiated between the client and the printer on the network.

【0024】また、本例では上述の各種情報をクラス
「A」〜「C」に分類し、各クラスに入る項目と通知先
のエリアを記憶するテーブルを有する構成である。図2
は、このテーブル構成を説明する図である。
In this embodiment, the above-mentioned various information is classified into classes "A" to "C", and a table is provided for storing items included in each class and a notification destination area. FIG.
Is a diagram for explaining this table configuration.

【0025】同図において、クラス「A」は復旧が難し
い障害情報が対応し、クラス「A」の項目エリアには寿
命オーバー、サーミスタの断線、等の障害内容が、例え
ば対応するコードデータとして登録されている。また、
クラス「A」の通知先エリアにはブロードキャストによ
る全クライアントへの通知を指示するコマンドが登録さ
れている。同様にして、クラス「B」は復旧が可能な障
害状態が対応し、クラス「B」の項目エリアには紙な
し、紙ジャム、トナーなし、等の障害内容を示すコード
データが登録され、クラス「B」の通知先エリアには登
録されているネットワーク管理者と現在プリンタ装置を
使用中のクライアントへの通知が指示されている。ま
た、クラス「C」は印刷処理中のプリンタ装置の印刷状
態が対応し、クラス「C」の項目エリアには印刷開始や
印刷終了、等のコードデータが登録され、クラス「C」
の通知先エリアには現在使用中のクライアントに対する
通知先のみが登録されている。以下、本例のプリンタ管
理装置、及びそのプリンタ管理システムの処理動作を説
明する。尚、以下の説明ではプリンタ装置5を使用して
動作説明を行う。
In the figure, failure information that is difficult to recover corresponds to class “A”, and failure contents such as over-life or disconnection of the thermistor are registered in the item area of class “A” as, for example, corresponding code data. Have been. Also,
In the notification destination area of the class “A”, a command for instructing notification to all clients by broadcast is registered. Similarly, class “B” corresponds to a recoverable fault state, and code data indicating fault details such as no paper, paper jam, and no toner is registered in the item area of class “B”. In the notification destination area of "B", a notification is given to a registered network administrator and a client currently using the printer device. The class “C” corresponds to the printing state of the printer device that is performing the printing process. Code data such as printing start and printing end is registered in the item area of the class “C”.
In the notification destination area, only the notification destination for the currently used client is registered. Hereinafter, the processing operation of the printer management apparatus and the printer management system of the present embodiment will be described. In the following description, the operation will be described using the printer device 5.

【0026】先ず、プリンタ装置5は、当該プリンタ装
置5を現在使用中のクライアント(のアドレス)を知る
ためクライアントのアドレスを取得する。図3はその処
理を説明するフローチャートである。この処理は、例え
ばプリンタ装置5に供給される印刷データを解析するこ
とによって行われる。
First, the printer device 5 acquires the address of the client in order to know (the address of) the client currently using the printer device 5. FIG. 3 is a flowchart illustrating the processing. This processing is performed, for example, by analyzing print data supplied to the printer device 5.

【0027】先ず、印刷データが供給されると、印刷デ
ータの先頭データか否かを判断する(ステップ(以下S
で示す)1)。ここで、印刷データの先頭アドレスでな
ければ(S1がN(ノー))この処理を終了するが、抽
出したデータが印刷データの先頭データであれば(S1
がY(イエス))、抽出した印刷データのパケットから
クライアントのアドレスを取得する(S2)。すなわ
ち、印刷データの先頭には送信元のクライアントのアド
レスが記述されており、この記述を読み出すことにより
送信元のクライアントを知る。
First, when the print data is supplied, it is determined whether or not the print data is the head data of the print data (step (hereinafter referred to as S).
1). Here, if it is not the head address of the print data (S1 is N (No)), this process is terminated, but if the extracted data is the head data of the print data (S1
Is YES (yes)), the client address is obtained from the extracted print data packet (S2). That is, the address of the client of the transmission source is described at the head of the print data, and the client of the transmission source is known by reading this description.

【0028】上述のようにしてクライアントのアドレス
を取得すると、取得したアドレスを前述の図2に示すテ
ーブルの通知先エリアに書き込む(S3)。すなわち、
このクライアントのアドレス取得処理によって、現在印
刷データを供給しているクライアントを知ることができ
る。
When the address of the client is obtained as described above, the obtained address is written in the notification destination area of the table shown in FIG. 2 (S3). That is,
By this client address acquisition processing, the client that is currently supplying the print data can be known.

【0029】尚、プリンタ装置5における印刷処理が終
了した時には、図4に示すフローチャートに従って、ク
ライアントのアドレスをクリア処理する。すなわち、印
刷データに対する処理が完全に終了したか判断し(ステ
ップ(以下STで示す)1)、印刷処理が完全に終了し
ていなければ(ST1がN)、印刷処理を継続し、印刷
処理が完全に終了すれば(ST1がY)、前述のテーブ
ルに書き込んだクライアントの通知先エリアをクリアす
る(ST2)。したがって、以上の処理により、図2に
示すテーブルの通知先エリアには、必ず印刷処理中の印
刷データを供給しているクライアントのアドレスが登録
され、印刷処理が完了すればその登録は抹消されてい
る。
When the printing process in the printer device 5 is completed, the client address is cleared according to the flowchart shown in FIG. That is, it is determined whether the processing for the print data has been completely completed (step (hereinafter, referred to as ST) 1). If the printing processing has not been completely completed (ST1 is N), the printing processing is continued and the printing processing is continued. When the process is completely completed (Y in ST1), the notification destination area of the client written in the above-described table is cleared (ST2). Therefore, by the above processing, the address of the client supplying the print data being printed is always registered in the notification destination area of the table shown in FIG. 2, and the registration is deleted when the print processing is completed. I have.

【0030】一方、プリンタ装置からはネットワークに
対しMIB情報を出力する。このMIB情報の出力は、
SNMPプロトコルに従ったTRAP処理である。図5
は、この時の概念図であり、例えばプリンタ装置5で発
生したMIB情報をLANボードを介して、例えばクラ
イアント4に出力する状態を示す。以下、プリンタ装置
5の各種状態に対応させて具体的に処理を説明する。 <クラス「A」の障害発生の場合>この場合、図6に示
すフローチャートに従って、先ず発生したイベント(状
態)のクラスを選択する(ステップ(以下STPで示
す)1)。この場合、プリンタ装置では前述のテーブル
を参照し、発生したイベント(状態)の内容から項目エ
リアを検索し、対応するコードデータを読み出す。例え
ば、発生した障害がサーミスタの断線であれば、項目エ
リアからクラス「A」であると分かり、復旧の難しい障
害であると判断する。したがって、この場合にはテーブ
ルの通知先エリアの情報に従って、ブロードキャストに
よる全クライアントに障害情報を知らせる(STP2、
STP3)。
On the other hand, the printer device outputs MIB information to the network. The output of this MIB information is
This is a TRAP process according to the SNMP protocol. FIG.
Is a conceptual diagram at this time, and shows a state in which, for example, MIB information generated in the printer device 5 is output to, for example, the client 4 via the LAN board. Hereinafter, the processing will be specifically described corresponding to various states of the printer device 5. <Case of Failure of Class "A"> In this case, first, the class of the event (state) that has occurred is selected according to the flowchart shown in FIG. 6 (step (hereinafter referred to as STP) 1). In this case, the printer device refers to the above-mentioned table, searches the item area from the content of the event (state) that has occurred, and reads out the corresponding code data. For example, if the fault that has occurred is a disconnection of the thermistor, it is determined from the item area that the class is “A”, and it is determined that the fault is difficult to recover. Therefore, in this case, the failure information is notified to all the clients by broadcasting according to the information of the notification destination area of the table (STP2,
STP3).

【0031】図7はこの時のネットワークの概念図であ
る。この時、プリンタ装置5はLANボードを介して全
てのクライアント1〜4にサーミスタの断線を示すコー
ドデータを出力する。そして、クライアント1〜4側で
はSNMPマネージャーによって供給されたコードデー
タを読み取り、プリンタ装置5にサーミスタの断線の障
害が発生していることを知る。すなわち、サーミスタの
断線という復旧不可能な障害が発生した場合、サービス
マンを呼んで修理する必要があり、直ちに復旧するもの
ではないため、全てのクライアントに障害を通知し、プ
リンタ装置5の使用を中止させるものである。
FIG. 7 is a conceptual diagram of the network at this time. At this time, the printer device 5 outputs code data indicating the disconnection of the thermistor to all the clients 1 to 4 via the LAN board. Then, the clients 1 to 4 read the code data supplied by the SNMP manager, and know that the disconnection of the thermistor has occurred in the printer device 5. That is, when an unrecoverable failure such as a disconnection of the thermistor occurs, it is necessary to call a service technician for repair. Since the repair is not performed immediately, all clients are notified of the failure and use of the printer device 5 is stopped. It will be canceled.

【0032】尚、このようなプリンタ装置5の状態とし
ては、他にプリンタ装置5内の画像形成ユニット等の障
害があるが、同様にプリンタ装置5の使用を中止させる
べく、全てのクライアントに状態情報を通知する。 <クラス「B」の障害発生の場合>次に、クラス「B」
の障害発生について説明する。この場合にも、図6に示
すフローチャートを使用する。
As for the status of the printer device 5, there is another failure such as an image forming unit in the printer device 5. Notify information. <In case of failure occurrence of class “B”> Next, class “B”
Will be described. Also in this case, the flowchart shown in FIG. 6 is used.

【0033】先ず、前述と同様、発生したイベントのク
ラスが「A」か否か判断する(STP1)。本例の場
合、発生したイベントはクラス「B」であるので、判断
(STP1)はN(ノー)であり、判断(STP4)に
移行する。そして、発生したイベントはクラス「B」で
あるか判断し、例えば発生した障害が紙無しであれば、
項目エリアはクラス「B」であり、復旧可能な障害であ
る。したがって、この場合にはテーブルの通知先エリア
の情報より、登録されているネットワーク管理者と現在
プリンタ装置5を使用中のクライアントのみにこの障害
情報を知らせる(STP5)。すなわち、図8に示すよ
うに、TRAPを発生し、クライアント1、及び4に対
し、紙無しエラーを示すコードデータを出力する。すな
わち、このMIB情報はLANボードを介して、クライ
アント1、及び4に出力される。
First, as described above, it is determined whether or not the class of the event that has occurred is "A" (STP1). In the case of this example, since the event that occurred is of class “B”, the determination (STP1) is N (No), and the process proceeds to determination (STP4). Then, it is determined whether or not the event that occurred is of class “B”.
The item area is class “B”, which is a fault that can be recovered. Therefore, in this case, only the registered network administrator and the client currently using the printer device 5 are notified of the failure information from the information in the notification destination area of the table (STP5). That is, as shown in FIG. 8, a TRAP is generated, and code data indicating a paper-out error is output to the clients 1 and 4. That is, the MIB information is output to the clients 1 and 4 via the LAN board.

【0034】図9はこの時のネットワークの概念図であ
る。この時、プリンタ装置5はクライアント1、及び4
のみに対し状態(障害)情報を出力する。クライアント
1及び4ではSNMPマネージャーによって供給された
コードデータを読み取り、プリンタ装置5に紙無し状態
が発生していることを知る。
FIG. 9 is a conceptual diagram of the network at this time. At this time, the printer device 5 is connected to the clients 1 and 4
Outputs status (failure) information for only The clients 1 and 4 read the code data supplied by the SNMP manager and know that the printer device 5 is out of paper.

【0035】この場合、紙無し状態はサービスマンを呼
ばなくても処理できる問題であり、特にプリンタ装置5
を使用中のクライアントに対して紙無し情報を送信する
ことにより、プリンタ装置5の復旧をより効率よく行う
ことができる。尚、クライアント4に報知するのは、ク
ライアント4が管理者であるからである。 <クラス「C」の障害発生の場合>次に、クラス「C」
の障害発生について説明する。この場合にも、図6に示
すフローチャートを使用する。
In this case, the paper-out state is a problem that can be processed without calling a service person.
By transmitting the paper-out information to the client using the printer 5, the printer device 5 can be recovered more efficiently. The reason for notifying the client 4 is that the client 4 is an administrator. <In case of failure of class “C”> Next, class “C”
Will be described. Also in this case, the flowchart shown in FIG. 6 is used.

【0036】先ず、前述と同様、発生したイベントのク
ラスが「A」か否か判断し(STP1)、更に発生した
イベントのクラスが「B」か否か判断する(STP
4)。この結果、本例の場合、発生したイベントはクラ
ス「C」であるので、判断(STP4)はNであり、処
理(STP6)に移行する。すなわち、発生した状態が
印刷完了の状態コマンドであれば、項目エリアはクラス
「C」である。したがって、この場合にはテーブルの通
知先エリアの情報より、現在プリンタ装置5を使用中の
クライアントのみにこの印刷情報を知らせる(STP
6)。
First, as described above, it is determined whether the class of the event that occurred is "A" (STP1), and it is further determined whether the class of the event that occurred is "B" (STP).
4). As a result, in the case of the present example, since the event that occurred is of class “C”, the judgment (STP4) is N, and the processing shifts to processing (STP6). That is, if the generated status is a print completion status command, the item area is class “C”. Therefore, in this case, only the client currently using the printer device 5 is notified of this print information from the information in the notification destination area of the table (STP
6).

【0037】図10はこの時のネットワークの概念図で
ある。プリンタ装置5はクライアント1のみに対し状態
(障害)情報を出力する。クライアント1はSNMPマ
ネージャーによって供給されたコードデータを読み取
り、プリンタ装置5の印刷処理が終了したことを知る。
すなわち、印刷処理の終了に関する情報は、プリンタ装
置5を使用中のクライアントのみに知らせればよいこと
であり、本例ではクライアント1に対してのみに通知す
る。
FIG. 10 is a conceptual diagram of the network at this time. The printer device 5 outputs status (failure) information only to the client 1. The client 1 reads the code data supplied by the SNMP manager, and knows that the printing process of the printer device 5 has been completed.
That is, the information regarding the end of the printing process need only be notified to the client that is using the printer device 5. In this example, the information is notified only to the client 1.

【0038】尚、このようなプリンタ装置5の状態とし
ては、印刷の開始等があるが、同様にプリンタ装置5を
使用中のクライアントのみに知らせる。以上説明したよ
うに、本例はプリンタ装置の状態に合わせて、情報提供
が必要なクライアントに対してのみ情報を送る構成であ
り、プリンタ管理装置、及びプリンタ管理システムを効
率よく運用することができる。
Note that such a state of the printer device 5 includes the start of printing and the like, but similarly, only the client using the printer device 5 is notified. As described above, according to the present example, information is sent only to a client that needs to provide information in accordance with the state of the printer device, and the printer management device and the printer management system can be operated efficiently. .

【0039】尚、本例ではプリンタ装置5について説明
したが、プリンタ装置6に対しても同様にプリンタ管
理、システム管理を行うことができる。また、クライア
ント4をプリント管理用のクライアントとしたが、プリ
ント管理専用のサーバを設ける構成としてもよい。
In this embodiment, the printer device 5 has been described. However, printer management and system management can be similarly performed for the printer device 6. In addition, although the client 4 is a client for print management, a server dedicated to print management may be provided.

【0040】[0040]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば情報提供
が必要なクライアントに対してのみ情報を送ることがで
き、プリンタ管理装置、及びプリンタ管理システムを効
率よく運用することができる。
As described above, according to the present invention, information can be sent only to a client that needs to provide information, and a printer management device and a printer management system can be operated efficiently.

【0041】また、不要なクライアントに対してデータ
送信を行わないので、ネットワークの効率よい運用を行
うことができる。
Further, since data is not transmitted to unnecessary clients, efficient operation of the network can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本例のプリンタ管理装置、及びその管理装置を
使用したプリンタ管理システムの示すシステム構成図で
ある。
FIG. 1 is a system configuration diagram illustrating a printer management apparatus of the present embodiment and a printer management system using the management apparatus.

【図2】テーブル構成を説明する図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a table configuration.

【図3】プリンタ装置を現在使用中のクライアントのア
ドレスを知るためクライアントのアドレスの取得を示す
フローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating acquisition of a client address to know the address of a client currently using the printer device.

【図4】クライアントアドレスのクリア処理を説明する
フローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a client address clearing process.

【図5】プリンタ装置からはネットワークに対しMIB
情報を出力することを示す概念図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a MIB from a printer device to a network.
It is a conceptual diagram showing that information is output.

【図6】本例の処理動作を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a processing operation of the present example.

【図7】プリンタ装置に復旧不可能な状態が発生した場
合のネットワークの概念図である。
FIG. 7 is a conceptual diagram of a network when an unrecoverable state occurs in the printer device.

【図8】プリンタ装置からはネットワークに対しMIB
情報を出力することを示す概念図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example in which a MIB is transmitted from a printer device to a network.
It is a conceptual diagram showing that information is output.

【図9】プリンタ装置に容易に復旧可能な状態が発生し
た場合のネットワークの概念図である。
FIG. 9 is a conceptual diagram of a network in a case where an easily recoverable state occurs in the printer device.

【図10】プリンタ装置の印刷状態等を知らせる場合の
ネットワークの概念図である。
FIG. 10 is a conceptual diagram of a network when notifying a printing state and the like of a printer device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1〜4 クライアント 5、6 プリンタ装置 1-4 client 5, 6 printer

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワーク上で複数のクライアントか
ら共用で使用される前記ネットワーク直結のプリンタ装
置を有するプリンタ管理装置において、 前記プリンタ装置に生じる各種状態を分類し、該分類に
対応するクライアント情報を記憶する記憶手段と、 該記憶手段に記憶した状態が、前記プリンタ装置に発生
した時、前記状態の分類に従って前記記憶手段からクラ
イアント情報を読み出し、対応するクライアントに状態
情報を出力する出力制御手段と、 を有することを特徴とするプリンタ管理装置。
1. A printer management apparatus having a printer directly connected to a network, which is used in common by a plurality of clients on a network, wherein various states occurring in the printer are classified, and client information corresponding to the classification is stored. Output control means for reading client information from the storage means according to the classification of the state when the state stored in the storage means occurs in the printer device, and outputting the state information to a corresponding client; A printer management device comprising:
【請求項2】 前記記憶手段には、前記プリンタ装置に
生じる各種状態の分類が、当該状態の復旧の程度に従っ
てクラス分けされていることを特徴とする請求項1記載
のプリンタ管理装置。
2. The printer management apparatus according to claim 1, wherein the storage unit is configured to classify various states occurring in the printer apparatus into classes according to a degree of recovery of the states.
【請求項3】 前記クライアント情報は、前記プリンタ
装置を管理するクライアント、一般クライアント、印刷
処理中のクライアントであることを特徴とする請求項
1、又は2記載のプリンタ管理装置。
3. The printer management apparatus according to claim 1, wherein the client information includes a client that manages the printer, a general client, and a client that is performing print processing.
【請求項4】 ネットワークに接続された複数のコンピ
ュータと、前記ネットワークに接続されたプリンタ装置
を有し、 該プリンタ装置は、該プリンタ装置に生じる各種状態を
分類し、該分類に対応するクライアント情報を記憶する
記憶手段と、該記憶手段に記憶した状態が、前記プリン
タ装置に発生した時、該状態の分類に従って前記記憶手
段からクライアント情報を読み出し、対応するクライア
ントに前記状態情報を出力する出力制御手段とを有し、 前記コンピュータは、前記プリンタ装置から出力される
前記状態情報に従ってプリンタ装置の状態を知ることを
特徴とするプリンタ管理システム。
4. A computer having a plurality of computers connected to a network and a printer connected to the network, the printer classifying various states occurring in the printer, and client information corresponding to the classification. And output control for reading client information from the storage unit according to the classification of the state and outputting the state information to a corresponding client when a state stored in the storage unit occurs in the printer device. Means, wherein the computer knows the status of the printer in accordance with the status information output from the printer.
【請求項5】 前記記憶手段には、前記プリンタ装置に
生じる各種状態の分類が、当該状態の復旧の程度に従っ
てクラス分けされていることを特徴とする請求項4記載
のプリンタ管理システム。
5. The printer management system according to claim 4, wherein the storage unit classifies various states occurring in the printer apparatus into classes according to a degree of recovery of the states.
【請求項6】 前記クライアント情報は、前記プリンタ
装置を管理するクライアント、一般クライアント、印刷
処理中のクライアントであることを特徴とする請求項
4、又は5記載のプリンタ管理システム。
6. The printer management system according to claim 4, wherein the client information is a client that manages the printer device, a general client, or a client that is performing print processing.
JP9240020A 1997-09-04 1997-09-04 Printer management device and printer management system Withdrawn JPH1185416A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9240020A JPH1185416A (en) 1997-09-04 1997-09-04 Printer management device and printer management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9240020A JPH1185416A (en) 1997-09-04 1997-09-04 Printer management device and printer management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1185416A true JPH1185416A (en) 1999-03-30

Family

ID=17053279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9240020A Withdrawn JPH1185416A (en) 1997-09-04 1997-09-04 Printer management device and printer management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1185416A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100597426B1 (en) * 1999-09-16 2006-07-06 삼성전자주식회사 A print security method in a network printer
KR100872269B1 (en) * 2002-06-27 2008-12-05 주식회사 케이티 Apparatus and method of remote printing service between internet and VPN
US8937732B2 (en) 2003-04-30 2015-01-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Printer management and printing control system used with printers
US10128969B2 (en) 2016-06-30 2018-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100597426B1 (en) * 1999-09-16 2006-07-06 삼성전자주식회사 A print security method in a network printer
KR100872269B1 (en) * 2002-06-27 2008-12-05 주식회사 케이티 Apparatus and method of remote printing service between internet and VPN
US8937732B2 (en) 2003-04-30 2015-01-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Printer management and printing control system used with printers
US10128969B2 (en) 2016-06-30 2018-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7546044B2 (en) Management apparatus, management method, and computer-readable medium storing a computer program for acquiring maintenance information from plurality of image forming apparatuses
US8171090B2 (en) Method and apparatus for status notification
US7209249B2 (en) Method of and apparatus for image formation, and computer product
US8400666B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
US8355148B2 (en) Image processing apparatus, method and storage medium providing customized interface displays
JP2002200828A (en) Information processor, control method and storage medium
EP1930806B1 (en) Monitoring apparatus, image forming apparatus, monitoring system, method of changing network setting, and program
US20210377417A1 (en) Management apparatus, method, and non-transitory computer readable storage medium
JP4999719B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, and program
US6556926B1 (en) System for determining when a component in a printer should be replaced
JP2003122529A (en) Output control device, output control system, output control method, computer readable record medium and computer program
JPH1185416A (en) Printer management device and printer management system
JP2008061168A (en) Complex terminal device
US7259881B2 (en) Method of monitoring multiple controller families
US20040046970A1 (en) Automatic adjustment and recovery system and method
JP3658325B2 (en) NETWORK INTERFACE DEVICE, DEVICE TERMINAL DEVICE, AND NETWORK INTERFACE DEVICE CONTROL METHOD
US7532346B2 (en) Information collecting apparatus, rebooting method, program, and remote maintenance system
US20040153688A1 (en) Abnormality management device for an image forming device, abnormality management system, and program for the same
JP2005236346A (en) Image processing apparatus
JP2009027656A (en) Data processor
JP2008068528A (en) Image forming device and its control method
JPH11194914A (en) Print control unit
JP4276159B2 (en) Printing apparatus and program
US20050094185A1 (en) Job managing apparatus, job managing method, and job managing program
JP2008186251A (en) Image forming apparatus, printing system, number of printed sheet counting method and number of printed sheet counting program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207