JPH1182307A - 冷却ガス加熱方法、冷却ガス加熱装置及び後置冷却器迂回方法 - Google Patents

冷却ガス加熱方法、冷却ガス加熱装置及び後置冷却器迂回方法

Info

Publication number
JPH1182307A
JPH1182307A JP10195683A JP19568398A JPH1182307A JP H1182307 A JPH1182307 A JP H1182307A JP 10195683 A JP10195683 A JP 10195683A JP 19568398 A JP19568398 A JP 19568398A JP H1182307 A JPH1182307 A JP H1182307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooler
post
air
gas
way valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10195683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2947791B2 (ja
Inventor
Walter E Goettel
ウォルター・イー・ゲテル
Brian L Cunkelman
ブライアン・エル・クンケルマン
Daniel G Wagner
ダニエル・ジー・ワグナー
Roger Drummond
ロジャー・ドゥルモンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trane US Inc
Original Assignee
American Standard Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Standard Inc filed Critical American Standard Inc
Publication of JPH1182307A publication Critical patent/JPH1182307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2947791B2 publication Critical patent/JP2947791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B19/00Positive-displacement machines or engines of flexible-wall type
    • F01B19/02Positive-displacement machines or engines of flexible-wall type with plate-like flexible members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • F02B29/0418Layout of the intake air cooling or coolant circuit the intake air cooler having a bypass or multiple flow paths within the heat exchanger to vary the effective heat transfer surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/045Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly
    • F02B29/0468Water separation or drainage means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/045Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly
    • F02B29/0475Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly the intake air cooler being combined with another device, e.g. heater, valve, compressor, filter or EGR cooler, or being assembled on a special engine location
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/06Cooling; Heating; Prevention of freezing
    • F04B39/066Cooling by ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/06Cooling; Heating; Prevention of freezing
    • F04B39/068Cooling; Heating; Prevention of freezing prevention of freezing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0493Controlling the air charge temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気圧縮機からの高圧空気が機関車及び列車
ブレーキ系統の主空気溜めに達する前に、高圧空気内の
凝縮液が凍結することを防止する方法及び装置を提供す
る。 【解決手段】 この方法は、空気圧縮機(1)から高温
ガスを受け取る後置冷却器(10)により冷却されたガ
スを加熱するために、高温ガスの少なくとも一部を後置
冷却器(10)を迂回する手段(16)へ送る段階と、
後置冷却器(10)から冷却ガスを受け取る位置へ高温
ガスを送るために迂回手段(16)を使用する段階とを
有する。外気温が凍結点、または凍結点より低い時に、
高温ガスは、冷却ガスを加熱するためにその位置で使用
され、後置冷却器(10)内で水分が凍結した時、後置
冷却器(10)の下流側で使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気圧縮機から出
た高圧空気の温度を大幅に低下させるために使用される
機関車用空気圧縮機及び後置冷却器に関し、特に、外部
の大気状態が凍結点以下である時に、高圧空気内の凝縮
液が下流で凍結しないようにする手段に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明の出願人に譲渡されたゲーテル
(Goettel)他の米国特許第5106270号明細書
は、空気圧縮機からの高温高圧の排出空気の冷却に、非
常に効果的な一体型空気圧縮機/後置冷却器を示してい
る。空気圧縮機が重荷重サイクルで作動している時、空
気温度は、外気温の20゜以内まで下がる。空気圧縮機
が軽荷重サイクルでスタート/ストップ方式で作動して
いる場合、空気圧縮機からの加熱ガスの温度は、外気温
の5゜以内まで下げ得る。そのような効率であるため、
凍結状態で作動する時、後置冷却器内、または後置冷却
器からの排出空気に含まれる水分が凍結する可能性が高
い。
【0003】
【発明の概要】本発明は、後置冷却器から流れる空気流
の温度を上昇させることによって、高圧空気の空気溜め
に達する前に凍結する可能性をほとんど無くすか、後置
冷却器内で凍結が起きた場合には後置冷却器を完全に迂
回する手段を提供する。空気溜めには、一般的に、空気
溜めから凝縮液を除去(排水)する加熱ドレン弁を備え
ている。凍結の問題は、空気圧縮機から出た高温空気の
少なくとも一部を、後置冷却器を迂回して、後置冷却器
の排出管へ向けて流すことによって解決される。後置冷
却器が凍結した場合、総ての高温空気を迂回させる。い
ずれの場合も、温かい空気が空気溜めに供給される。
【0004】本発明の一実施形態では、後置冷却器の迂
回は、空気圧縮機と後置冷却器の排出部との間に連結さ
れた管によって行われ得る。管は、空気圧縮機から後置
冷却器の排出部へ、一定量の高温圧縮空気を送る。
【0005】本発明の別の実施形態では、空気圧縮機の
高圧ヘッドから排出されたガスと後置冷却器から排出さ
れたガスとを混合して、温かい空気流を提供するため
に、3方弁を使用している。両実施形態において、凝縮
液は、後置冷却器の排出部内での凍結を免れるため、空
気溜め及び加熱ドレン弁に達するまで、十分長く液状を
保つ。
【0006】3方弁は、主空気溜めの入口温度か、さら
に簡単には外気温のいずれかを感知することにより作動
することができる。このため、非凍結状態では、3方弁
は、総ての高圧空気を後置冷却器に流すため、高圧空気
が冷却されて内部の水分が凝縮する。反対に、外気温が
一定レベル以下に下がった場合、感温手段が3方弁を作
動させて、空気圧縮機から出た高圧空気の少なくとも一
部を迂回させる。
【0007】
【発明の目的】従って、本発明の主たる目的は、高圧空
気が機関車及び列車ブレーキ系統の主空気溜めに達する
前に、高圧空気内の凝縮液が凍結することを防止する方
法及び装置を提供することである。
【0008】本発明の別の目的は、空気圧縮機からの高
温排出ガスの一定低流量を、直接的に後置冷却器の排出
部へ送り、空気圧縮機からの高温ガスの大部分を受け取
って冷却するように後置冷却器を連結する方法及び装置
を提供することである。
【0009】本発明のさらに別の目的は、凍結温度を感
知した時に、後置冷却器を迂回できるようにする3方弁
を用いる方法及び装置を提供することである。
【0010】上述した本発明の様々な目的及び利点に加
えて、本発明の様々なさらなる目的及び利点は、添付の
図面及び請求項を参照しながら本発明の詳細な説明を読
めば、空気圧技術分野の専門家には、より容易に理解さ
れるであろう。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明をさらに詳細に説明する前
に、本発明を明確にして理解し易くするため、図面を通
して同一機能を有する同一部材には、同一の参照番号が
付してあることに注意されたい。
【0012】次に図1を参照すると、後置冷却器10
は、上記引用したゲーテル他の特許に示されている、多
シリンダ空気圧縮機1の高圧シリンダ11のような高温
高圧圧縮空気の供給源に連結されている。ゲーテル他の
特許では、高温高圧空気を後置冷却器へ流入させて温度
を低下させることによって、鉄道車両のブレーキ系統を
作動させるために使用される前に、高温高圧空気内に含
有されている水蒸気を液体の水に凝縮させる。前述した
ように、空気圧縮機及び後置冷却器を冷温中で作動させ
る時、後置冷却器の排出管12における水の凍結が起き
る可能性がある。後置冷却器内の水分も凍結する可能性
がある。高圧空気内の水の量がかなりあって凍結した場
合、それは後置冷却器配管及び排出管を詰まらせるた
め、ブレーキ作動に必要な加圧空気を使用できなくな
る。後置冷却器は、温度を下げられた高圧空気を機関車
の主空気溜め、すなわち図3の空気溜め14へ送り、液
体の水が空気溜めから排出された後、加圧空気が列車の
ブレーキを作動させるために使用できるようになる。
【0013】本発明は、ブレーキ空気内の含水量を大幅
に減少させながら凍結問題を回避するため、空気溜め1
4に達する前の空気流の温度を上昇させる手段を提供し
ている。空気溜め14自体は、一般的に、加熱ドレン
(図示せず)を備えており、凍結状態でも凝縮液を除去
できるようになっている。
【0014】本発明の1つの実施形態では、高圧シリン
ダ11に連結された簡単なバイパス管16を使用するこ
とによって、排出管12内の空気流温度を上昇させる。
バイパス管16は、後置冷却器10を迂回して出口継手
及び排出管12に連結されているため、高圧シリンダ1
1からの高温ガスの一部が出口継手及び排出管12へ送
られ、迂回する高温ガスの量は、バイパス管の内径によ
って決まる。高温ガスの大部分は、図2の管18を介し
て後置冷却器10へ直接送られ、冷却される。管18
は、後置冷却器の入口側のヘッダ20に連結されてい
る。図3〜図5に示されている第2ヘッダ21は、冷却
ガスを排出口及び排出管12へ送る。
【0015】バイパス管16は、限定されているがほぼ
一定流量の高温ガスを排出管12へ送り、この高温ガス
は次に、後置冷却器10から出た冷却ガスと排出管12
内で混合されて、この冷却ガスを温めることによって、
外気温が凍結温度、または凍結温度より低い時に、冷却
ガス内の凝縮液の凍結を防止する。もちろん、後置冷却
器は、ブレーキ作動用にほとんど水を含んでいない大量
の高圧空気を提供するので、後置冷却器は、空気温度を
低下させて、高圧空気内の水蒸気を液体の水に凝縮さ
せ、空気溜め14から排水できるようになる。
【0016】図2に示されているように、安全弁19
が、高圧シリンダ11からの高温ガス流をバイパス管1
6と管18とに分流する中央T字形継手19Aに連結さ
れている。安全弁19は、中央T字形継手19A内の一
定の空気圧で空気を大気に逃がすために用いられてい
る。後置冷却器10内で水分が凍結した場合、安全弁1
9の作動を防止するに十分な高圧シリンダ11からの一
定流量の高温ガスがバイパス管16の内径部を流れ、こ
の時、圧縮空気が総て後置冷却器10を迂回して、直接
的に空気溜め14へ流れる。そのため、圧縮空気の供給
が中断されず、制動に圧縮空気を使用できるため、列車
の安全が確保される。
【0017】本発明の別の実施形態では、図3〜図5に
示されているようにして、後置冷却器10を迂回できる
ようにする3方弁22を使用することによって、空気流
温度を上昇させる。図3では、3方弁22の第1ポート
23が、管24を介して空気圧縮機1から直接的に圧縮
空気を受け取るように配置されているのに対して、3方
弁22の第2ポート25は、後置冷却器から管26を介
して冷却空気を受け取るように連結されている。このよ
うにして、加熱ガスが3方弁22から該3方弁の第3ポ
ート27を通り、空気溜め14に通じた排出管12へ流
れる一方、凝縮液を含む冷却空気も第3ポート27へ送
られ、この第3ポートを通って排出管12及び空気溜め
14へ流れる。そのため、空気圧縮機からの高温ガスが
後置冷却器からの冷却ガスを温めることによって、これ
らのガスが空気溜め14に流入する時に、ガス温度を凍
結点より高くすることができる。
【0018】排出管12内の凍結を防止するために必要
な高温ガスの量は、大した量ではなく、空気圧縮機の高
圧シリンダ11から送られる高温ガスと後置冷却器10
から出る冷却ガスとの圧力に反する3方弁22内の第1
ポート23及び第2ポート25の寸法によって制御され
る。
【0019】凍結点より高い外気状態での作動の場合、
3方弁22は、高温圧縮空気の供給源の高温出口側を
「閉鎖」することができるため、後置冷却器10は、高
温圧縮ガスの供給源から受け取った総ての高温ガスを冷
却するという後置冷却器10の通常の有効機能を実施す
ることができる。外気温が凍結点まで低下すると、3方
弁22は、「オン」位置で作動して、少なくとも部分的
に後置冷却器10を迂回できるようにする。3方弁22
は、内部のサーモスタットで作動することができ(図
4)、温度が凍結点まで低下した時に、第1ポート23
を開いて混合処理を開始する。温度が凍結点より高くな
ると、サーモスタットが第1ポート23を閉鎖する位置
へ移動するため、3方弁22は、後置冷却器からのガス
だけを3方弁の第2ポート25から受け取って、排出管
12及び空気溜め14へ流す。
【0020】3方弁22は、3方弁22内に配置された
サーモスタット28(図4参照)を使用して、様々な方
法で作動することができ、すなわち排出管12内に適当
な温度を維持するために3方弁22内で混合する量を、
外気温に正比例させることができる。このため、3方弁
22の外部の温度が冷たいほど、サーモスタットは、後
置冷却器側を多く閉鎖して、より多くの高温空気が後置
冷却器の排出管12と混合できるようにする。図4にお
いて、外気温が凍結点(あるいはそれ以下)に下がる
と、空気圧縮機1からの高温空気流が管24を通って3
方弁22に流入し、3方弁22内の小開口23Aを流れ
る。小開口23Aから、高温空気は、サーモスタット2
8のシリンダ28Aを通って排出管12へ流れる。外気
温が凍結点より高くなると、シリンダ28Aは、小開口
23Aを締め切る。
【0021】図5は、管31により3方弁22に空気圧
式に連結された電磁弁30を利用して、3方弁22を外
部から作動させることができる本発明の実施形態を示し
ている。電磁弁30は、弁作動磁石34に連結されたス
イッチ32により電気的に作動する。電磁弁30は、高
温圧縮空気の供給源から管36を介して空気圧を受け取
るように連結されており、電磁弁30は、高温圧縮空気
を3方弁22を作動させる制御空気として利用する。ス
イッチ32が凍結温度信号または凍結付近温度信号を受
け取ると、スイッチ32が閉じて適当な電圧を弁作動磁
石34に印加する。弁作動磁石34が励磁されることに
よって、電磁弁30が作動して、高温圧縮空気供給源か
ら受け取った空気圧を3方弁22に加えるため、3方弁
22は、管36内の高温ガス側を開弁する。このため、
高温ガスが3方弁22に流入する冷却ガスと混合して、
冷却ガスを加熱する。外気温が凍結点より高くなると、
スイッチ32が開いて弁作動磁石34及び電磁弁30を
消磁するため、3方弁22は、高温ガス側を閉じる状態
に戻り、それにより冷却ガスだけが空気溜め14に流れ
る。
【0022】スイッチ32は、スイッチ32から離れた
位置で発生する温度信号によって作動させることができ
る。機関車は、様々な理由で温度測定値を発生して利用
している。その測定値は、一般的に、デジタル信号に変
換されて、機関車の運転室に設置されたコンピュータで
使用される。スイッチ32がそのようなデジタル信号で
作動することにより、電磁弁30を作動させることがで
きる。
【0023】本発明の別の実施形態(図6参照)では、
後置冷却器10の「入口」側に、3方弁22を配置させ
ることができる。やはり、3方弁22を前述のように作
動させることによって、外気が凍結状態である時には、
後置冷却器10を迂回させて排出管12内の凝縮液の凍
結を防止し、外気温が凍結点より高い時には、後置冷却
器が再び高温ガス供給源から送られる総ての高温ガスを
受け取ることができるようになっている。
【0024】本発明を実施するための現時点で好適な実
施形態を以上に詳細に説明してきたが、本発明が属する
ブレーキ制御技術分野の専門家であれば、請求の範囲の
精神から逸脱することなく、様々な変更方法で本発明を
実施できることは理解できるであろう。従って、本発明
は、添付の請求項だけでなく、下記の項目に記載の概念
も、その保護の対象とすることができる。 (1) 段階(a)は、前記後置冷却器を迂回する前記
バイパス手段として管を使用する段階を含む請求項1記
載の方法 (2) 空気圧縮機から高温ガスを受け取るように連結
された後置冷却器内で冷却されたガスを加熱する装置で
あって、前記空気圧縮機から前記高温ガスの一部分を受
け取って、前記高温ガスの該一部分を、前記後置冷却器
を迂回して前記後置冷却器から前記冷却ガスを受け取る
所定位置へ送る一方、前記高温ガスの残りを冷却のため
に前記空気圧縮機から前記後置冷却器へ送るように連結
された手段を含み、前記高温ガスは前記受け取り位置で
前記冷却ガスを加熱できるようにした冷却ガス加熱装
置。 (3) 前記後置冷却器を迂回する前記手段は、前記空
気圧縮機と前記冷却ガスを受け取る前記位置との間で且
つそれらに連結された管である上記(2)項記載の装
置。 (4) さらに、前記空気圧縮機に連結されたプリセッ
ト安全弁を含み、前記後置冷却器内の水分の凍結によっ
て前記後置冷却器が閉塞された時、前記管が通常は前記
後置冷却器から前記冷却ガスを受け取る前記位置へ前記
安全弁の作動を防止できる十分な量の前記高温ガスを流
すように、前記管の内径を定めている上記(3)項記載
の装置。 (5) 前記後置冷却器を迂回する前記手段は、前記空
気圧縮機から前記高温ガスを、前記後置冷却器から前記
冷却ガスを各々受け取るように連結された2つのポート
と、該ガスの混合物を送り出す出口ポートとを有する3
方弁を含む上記(2)項記載の装置。 (6) さらに、前記後置冷却器を迂回して前記後置冷
却器から前記冷却ガスを受け取る前記位置へ流れる高温
ガスの量を制御する感温手段を含む上記(2)項記載の
装置。 (7) 前記感温手段は、前記ガス高温及び前記冷却ガ
スの両方を受け取るように連結された3方弁内に配置さ
れたサーモスタットである上記(6)項記載の装置。 (8) 前記感温手段は、温度を表す信号を受け取るよ
うに接続された電気スイッチを含む上記(6)項記載の
装置。 (9) 前記後置冷却器を迂回する前記手段を作動させ
るために、前記空気圧縮機から前記高温ガスを受け取る
ように電磁弁が連結されており、前記電気スイッチは、
温度を表す信号の受信に応じて前記電磁弁を作動させる
ように前記電磁弁に接続されている上記(8)項記載の
装置。 (10) 前記空気圧縮機から前記高温ガスを受け取っ
て、前記高温ガスを前記後置冷却器から前記冷却ガスを
受け取る位置へ送るように連結された前記管は、前記後
置冷却器から排出された前記冷却ガスを加熱することが
できる量の、また前記後置冷却器内で水分が凍結した場
合に前記後置冷却器を完全に迂回する量の前記高温ガス
を流す上記(3)項記載の装置。 (11) 前記3方弁は、外気温が凍結点か、あるいは
凍結点付近まで下がった時に、前記ガスの混合物を出口
管に供給する(5)項記載の装置。 (12) 前記3方弁は、空気溜めへ流れる前記ガスの
前記混合物の温度を維持するために、圧縮ガスの流れを
制御するサーモスタットを含む上記(11)項記載の装
置。 (13) さらに、前記空気圧縮機から高温圧縮ガスを
受け取るように連結された電磁弁を含み、前記3方弁を
作動させる制御ガスとして該高温圧縮ガスを使用する上
記(11)項記載の装置。 (14) さらに、前記電磁弁の磁石に電気的に接続さ
れたスイッチを含み、該スイッチは、外気の凍結点また
は凍結点より高い温度を表す温度信号を受け取り、該温
度信号に基づいて前記磁石の励磁及び消磁を制御するこ
とができるようにした上記(13)項記載の装置。 (15) 外気温の変化に応じて前記3方弁を作動させ
るための前記3方弁用の制御空気を送るために、電磁弁
を使用する追加段階を有する請求項5記載の方法。 (16) 前記3方弁を開閉させるために、前記3方弁
内に配置されたサーモスタットを使用する追加段階を有
する請求項5記載の方法。 (17) 外気凍結状態を表す温度信号を受け取った時
に前記電磁弁を励磁させるために、スイッチを使用する
追加段階を有する上記(15)項記載の方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】 高温ガスを後置冷却器の排出部へ迂回させる
ための管を備えた空気圧縮機の概要を示す側面図であ
る。
【図2】 図1の空気圧縮機及びバイパス管の概要を示
す正面図である。
【図3】 後置冷却器及び空気圧縮機の排出ガスを混合
するためのサーモスタット制御式3方弁の概略図であ
る。
【図4】 図3の3方弁に使用できる3方弁及びサーモ
スタット(立面図)の断面図である。
【図5】 温度信号で制御された電磁弁によって作動さ
れる3方弁を示す概略図である。
【図6】 後置冷却器の入口側に3方弁を配置した実施
形態を示す概要図である。
【符号の説明】
1…空気圧縮機、10…後置冷却器、11…高圧シリン
ダ、12…排出管、14…空気溜め、16…バイパス
管、18,24,31,36…管、19…安全弁、19
A…中央T字形継手、20…ヘッダ、21…第2ヘッ
ダ、22…3方弁、23…第1ポート、23A…小開
口、25…第2ポート、27…第3ポート、28…サー
モスタット、28A…シリンダ、30…電磁弁、32…
スイッチ、34…弁作動磁石。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブライアン・エル・クンケルマン アメリカ合衆国、ペンシルベニア州、ブレ アズヴィル、ボックス 351、アール・デ ィー・ナンバー2 (72)発明者 ダニエル・ジー・ワグナー アメリカ合衆国、ペンシルベニア州、ピッ ツバーグ、ウェスト・ジェネシー・ストリ ート 107 (72)発明者 ロジャー・ドゥルモンド アメリカ合衆国、ペンシルベニア州、ハー マニー、パイク・ストリート 10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気圧縮機から高温ガスを受け取る後置
    冷却器により冷却されたガスを加熱するために、 (a)前記後置冷却器を迂回させるために、前記高温ガ
    スの一部をバイパス手段へ送る段階と、 (b)前記後置冷却器の下流側の位置において使用する
    ために、前記後置冷却器から排出された前記冷却ガスを
    受け取る位置へ前記高温ガスを送るために前記バイパス
    手段を使用する段階と、 (c)前記後置冷却器から排出された前記冷却ガスを加
    熱するために、前記バイパス手段により迂回させられた
    前記高温ガスを使用する段階とを備える冷却ガス加熱方
    法。
  2. 【請求項2】 前記段階(b)は、前記空気圧縮機から
    の前記高温ガスを前記後置冷却器からの前記冷却ガスと
    混合するために、前記バイパス手段を使用する段階を含
    む請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記段階(b)は、ガス混合及び前記後
    置冷却器の迂回を行う前記バイパス手段として3方弁を
    使用する請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記段階(b)は、外気温状態に応じて
    前記3方弁を作動させるために、感温装置を使用する請
    求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 高温圧縮空気を該高温圧縮空気の供給源
    から受け取るように連結された後置冷却器を迂回させる
    ために、 (a)(1)3方弁の第1ポートを高温空気の前記供給
    源に、(2)前記3方弁の第2ポートを前記後置冷却器
    に、(3)前記3方弁の第3ポートを出口管に連結する
    段階と、 (b)外気温が凍結点に近いか、凍結点か、あるいは凍
    結点より低い時に、前記3方弁を前記第1及び第2ポー
    ト間で開いて前記高温空気が前記3方弁を流れて前記第
    3ポートへ進むようにし、外気温が凍結点より高い時、
    前記3方弁を閉じる段階とを有する後置冷却器迂回方
    法。
JP10195683A 1997-07-21 1998-07-10 冷却ガス加熱方法、冷却ガス加熱装置及び後置冷却器迂回方法 Expired - Fee Related JP2947791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/897277 1997-07-21
US08/897,277 US6283725B1 (en) 1997-07-21 1997-07-21 Aftercooler bypass means for a locomotive compressed air system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1182307A true JPH1182307A (ja) 1999-03-26
JP2947791B2 JP2947791B2 (ja) 1999-09-13

Family

ID=25407677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10195683A Expired - Fee Related JP2947791B2 (ja) 1997-07-21 1998-07-10 冷却ガス加熱方法、冷却ガス加熱装置及び後置冷却器迂回方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US6283725B1 (ja)
JP (1) JP2947791B2 (ja)
AU (1) AU747276B2 (ja)
CA (1) CA2231712C (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060219389A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Ingersoll-Rand Company Air compressor aftercooler
DE102005053949B3 (de) * 2005-11-11 2006-11-09 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Kompressoranordnung mit Bypassmitteln zur Vermeidung eines Einfrierens der Kühleinheit
SE529343C2 (sv) * 2005-11-28 2007-07-10 Volvo Lastvagnar Ab Laddluftkylare och luftfördelningskammare för användning i en laddluftkylare
SE529731C2 (sv) * 2006-03-21 2007-11-06 Scania Cv Ab Kylararrangemang hos ett fordon
US20070264135A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 Michael Hartl Drain Valve Assembly for Use in an Air Compressor System
FR2921103B1 (fr) * 2007-09-19 2009-11-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de gestion des condensats dans un systeme egr
FR2930633B1 (fr) * 2008-04-24 2014-10-24 Valeo Systemes Thermiques Circuit de refroidissement de gaz et procede de refroidissement de gaz
FR2941291B1 (fr) * 2009-01-21 2012-08-24 Peugeot Citroen Automobiles Sa Refroidisseur d'air de suralimentation.
FR2955621B1 (fr) * 2010-01-26 2012-08-03 Peugeot Citroen Automobiles Sa Boitier de filtrage d'air de suralimentation, systeme de refroidissement d'air de suralimentation comportant un tel boitier et vehicule equipe de ce systeme
US9297296B2 (en) * 2012-08-07 2016-03-29 Ford Global Technologies, Llc Method for discharging condensate from a turbocharger arrangement
DE102013006627A1 (de) * 2013-04-18 2014-10-23 Man Truck & Bus Ag Luftpresser für eine Druckluftanlage, insbesondere für eine Druckbremsanlage eines Nutzfahrzeugs
US9255518B2 (en) 2013-10-24 2016-02-09 Norfolk Southern Corporation System and method for an aftercooler bypass
US9441531B2 (en) 2014-01-02 2016-09-13 Caterpillar Inc. Diverter valve for charge air system
US9951763B2 (en) * 2014-05-09 2018-04-24 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Compressor cooled by a temperature controlled fan
CN106460819B (zh) * 2014-06-17 2018-08-21 纽约气闸有限公司 具有一体式水分离器的压缩机后冷却器旁路
US9283944B2 (en) 2014-06-17 2016-03-15 New York Air Brake, LLC Compressor aftercooler bypass with integral water separator
DE102015002600A1 (de) * 2015-02-28 2016-09-01 Wabco Europe Bvba Verfahren für den Betrieb eines Lufttrockners für eine Druckluftanlage und Lufttrockner zur Durchführung des Verfahrens
CN117780744B (zh) * 2024-02-27 2024-05-10 智奇铁路设备有限公司 一种液压油循环冷却装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1751623A (en) * 1926-12-17 1930-03-25 Nat Refrigeration Corp Cooling device
US2209097A (en) * 1939-09-15 1940-07-23 Westinghouse Air Brake Co Compressed air cooling system
US2340397A (en) * 1942-05-15 1944-02-01 Andale Co Heat exchanger
US2896598A (en) * 1954-05-11 1959-07-28 Reggio Ferdinando Carlo Engine air induction control apparatus
US3712282A (en) * 1971-01-22 1973-01-23 Teledyne Ind Temperature control system for supercharged internal combustion engine
JPS58185990A (ja) * 1982-04-23 1983-10-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 圧縮機の除湿装置
US4697551A (en) * 1985-06-18 1987-10-06 Paccar Inc Quick-response control system for low-flow engine coolant systems
GB9324723D0 (en) * 1993-12-02 1994-01-19 Amot Controls Ltd Turbocharger control apparatus
JP3322016B2 (ja) * 1994-08-29 2002-09-09 株式会社デンソー 自動車用温水式暖房装置
US5927399A (en) * 1997-04-15 1999-07-27 Westinghouse Air Brake Company Aftercooler with integral bypass line
US6027311A (en) * 1997-10-07 2000-02-22 General Electric Company Orifice controlled bypass system for a high pressure air compressor system
US6273076B1 (en) * 1997-12-16 2001-08-14 Servojet Products International Optimized lambda and compression temperature control for compression ignition engines
US6752125B2 (en) * 2001-12-19 2004-06-22 Caterpillar Inc Method and apparatus for controlling an engine

Also Published As

Publication number Publication date
CA2231712A1 (en) 1999-01-21
US20010044273A1 (en) 2001-11-22
US6952932B2 (en) 2005-10-11
JP2947791B2 (ja) 1999-09-13
US6283725B1 (en) 2001-09-04
CA2231712C (en) 2004-12-07
AU747276B2 (en) 2002-05-09
AU6806098A (en) 1999-01-28
US6644934B2 (en) 2003-11-11
US20040057841A1 (en) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2947791B2 (ja) 冷却ガス加熱方法、冷却ガス加熱装置及び後置冷却器迂回方法
JP4445264B2 (ja) 自動車空調装置用暖房/冷房サイクル、空調装置、およびこの空調装置を制御するための方法
US5740681A (en) Method and apparatus for controlling the temperature of air delivered to the cabin of a motor vehicle
JPH05231724A (ja) 冷凍装置及びその作動方法
CN101405494A (zh) 车辆内的冷却器装置
JP2009184478A (ja) 車両用空調装置
AU720898B2 (en) Fan powered aftercooler and control circuit for locomotive compressors having no integral aftercooler
US9283944B2 (en) Compressor aftercooler bypass with integral water separator
JPH10185248A (ja) 氷蓄熱装置
US20070044504A1 (en) Cooling device
CA2950691C (en) Compressor aftercooler bypass with integral water separator
MXPA98005823A (es) Medios de derivacion de un posrefrigerador para un sistema de aire comprimido de locomotora
JP2001280745A (ja) 空気調和装置
JP2931326B2 (ja) 冷凍装置
JP4699181B2 (ja) コンテナ用冷凍ユニットに用いられる冷凍回路及びこれを具備したコンテナ用冷凍ユニット並びにコンテナ用冷凍ユニットの運転方法
JP4759953B2 (ja) 冷却水供給システム
JPH02208465A (ja) 冷媒回収装置
JPH06272964A (ja) ヒートポンプ給湯機
JPH02146477A (ja) 冷凍装置
JPH07849Y2 (ja) 空冷式吸収冷温水機
JPH0689966B2 (ja) 冷凍装置のデフロスト運転制御装置
JPH02124313A (ja) 車両用暖房装置
JP2000220531A (ja) 自己推進ガスシステムにおけるガス送出制御手段
JPH01153484A (ja) タンクローリにおける積載物保温装置
JPH06313638A (ja) 極低温冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990615

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees