JPH11513871A - 共存する通信システム - Google Patents

共存する通信システム

Info

Publication number
JPH11513871A
JPH11513871A JP9516621A JP51662197A JPH11513871A JP H11513871 A JPH11513871 A JP H11513871A JP 9516621 A JP9516621 A JP 9516621A JP 51662197 A JP51662197 A JP 51662197A JP H11513871 A JPH11513871 A JP H11513871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
time
protocol
communication
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9516621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3937100B2 (ja
Inventor
ケツェオグロウ,トーマス・ジェイ
ディクソン,ロバート・シー
マセンテン,ウェズリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omnipoint Corp
Original Assignee
Omnipoint Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omnipoint Corp filed Critical Omnipoint Corp
Publication of JPH11513871A publication Critical patent/JPH11513871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3937100B2 publication Critical patent/JP3937100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2643Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA]
    • H04B7/2656Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA] for structure of frame, burst
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • H04L5/1469Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex using time-sharing
    • H04L5/1484Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex using time-sharing operating bytewise
    • H04L5/1492Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex using time-sharing operating bytewise with time compression, e.g. operating according to the ping-pong technique
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2618Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using hybrid code-time division multiple access [CDMA-TDMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0638Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
    • H04J3/0647Synchronisation among TDM nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0638Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
    • H04J3/0652Synchronisation among time division multiple access [TDMA] nodes, e.g. time triggered protocol [TTP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 複数のTDMA又はTDD通信プロトコルをサポートする統合化された通信システムは、いずれかのプロトコルに従って選択的に通信を行うための手段を含む。各プロトコルは、別の期間(901,911)のタイムフレーム及び又はタイムスロットを定義画成し、その中から所定のタイミング構造を有する複合タイムフレームが得られる。第1の基地局装置(104)は、第1のTDMAプロトコル又はTDDプロトコルに従って複合タイムフレームの第1の組のタイムスロットで通信を行い、(第1の基地局装置と同一の場所に置かれてもよい)第2の基地局装置(104)は、第2のTDMAプロトコル又はTDDプロトコルに従って複合タイムフレームの第2の組のタイムスロットで通信を行う。各基地局装置とその各ユーザの間で発生する通信間の衝突を防止するために(1つ又は複数の基地局装置内のGPS受信機のような)調整する電子装置が提供される。ある特定の実施形態においては、第1のプロトコルはGSMプロトコルであり、第2のプロトコルはスペクトル拡散技術を利用するTDDプロトコルである。TDDプロトコルは、各タイムスロットがGSMタイムスロットの期間の2倍になり、各タイムフレームはGSMタイムフレームの期間の4倍となるように構成される。システムは、1つのセル内の多くの「スタックされた」基地局を備えてもよく、それぞれは異なった周波数で動作するか、別の拡散コードを使用する。

Description

【発明の詳細な説明】 共存する通信システム 発明の分野 本発明は、2つの異なった通信方法及び装置の共存の分野に関し、さらに特に 、スペクトル拡散通信システムのGSM通信システムとの共存に関する。 関連技術の説明 柔軟性のある無線通信に対する拡大する需要は、無線サービスの着実に数が増 加するユーザの間で使用可能な通信帯域幅を割り当てるための多岐に渡る技術の 発展につながってきた。通信帯域幅を基地局とユーザ局のグループの間で割り当 てるための1つの技術とは、競合を回避するために送信が時間に関して分離され る、時分割多重接続(TDMA)を使用することによる。TDMA技術を利用す る通信システムにおいては、1つの反復タイムフレームが、複数のさらに小さな 時間単位、つまりタイムスロットに分割され、基地局とユーザ局の間の通信は、 割り当てられたタイムスロット内で生じる。 通信帯域幅を割り当てるための他の技術は、送信がさまざまな周波数で発生す る周波数多重接続(FDMA)及び送信が異なるコードを使用して発生するコー ド多重接続(CDMA)を含む。 上記技術の変形例には、周波数分割デュプレックス(FDD)及び時間分割デ ュプレックス(TDD)が含まれる。ここで使用されるように、FDDは、周波 数に関して分離された順方向リンク及び逆方向リンクの両方を備える全二重通信 を確立するための技術をいい、TDDは、時間に関して分離される順方向リンク 及び逆方向リンクの両方を備える全二重通信を確立するための技術をいう。FD D、TDD、FDAM、CDMA又はTDMA、あるいはそのすべての組み合わ せを使用するさまざまなシステムも提案されてきた。 現在使用されている特別なFDD/TDMAシステムは、グローバルシステム フォーモービルコミュニケーションズ(GSM)である。GSM規格に従うと、 基地局とユーザ局の間の通信は、8つのバースト期間、つまりタイムスロットに 分割される1つのタイムフレームで発生する。これらのタイムスロットのそれぞ れでは、異なるユーザ局が基地局と通信できる。同一のタイムスロットの間に2 つのユーザ局が基地局と通信を行うことはできない。GSM規格は、2つの別個 の周波数バンドの使用を含む。基地局は、第1の周波数バンドで送信し、ユーザ 局は第2の周波数バンドで送信する。ユーザ局の送信は、とりわけ基地局からユ ーザ局への伝搬遅延を考慮するために、数タイムスロット分だけ基地局の送信か ら遅れる。 GSMプロトコルは、遠隔装置間の送信及び受信を規定し、一般的には比較的 に高いデータ転送速度での通信に適している。1.9GHz領域周辺の周波数バ ンドが割り当てられている欧州での統一規格であることに加えて、GSMプロト コルは試験され、使用され、頑健(ロバスト(robust))であることが判明して おり、欧州でGSMプロトコルを利用する装置及びシステムの1つの実質上イン ストールされた基地局が存在する。米国においてはGSMプロトコルに特定の帯 域幅は割り当てられていないが、それは一定の無免許の帯域幅で使用でき、欧州 でのGSMに構成されたユーザ局との互換性を求めるいくつかの電話システム事 業者により採用されている標準である。 あるその他の通信システムは、送信される信号が、送信中のデータの帯域幅よ り広い周波数バンド全体で拡散される、スペクトル拡散通信として知られる技術 を利用している。スペクトル拡散通信では、データ信号は、典型的には、擬似ラ ンダムチップコードで変調され、比較的に幅広い帯域幅で拡散される送信信号を 生成する。送信された信号は、低いスペクトル密度を有し、チップコードを使用 しない人にとっては、本質的には雑音のように考えられる。結果的に、スペクト ル拡散通信は、送信される情報の機密保護の強化及び周辺環境で使用されるその 他の敏感な無線装置との干渉の削減を実現する。 スペクトル拡散信号の性質のため、典型的には、受信機において、もとのデー タを回復するために受信されたスペクトル拡散信号を逆拡散することが必要であ る。例えば、1つのスペクトル拡散技術では、スペクトル拡散信号の逆拡散は、 受信された信号を、情報の送信の前にデータを符号化するために送信機で使用さ れる擬似雑音コードに一致する基準コードと相互に関連させることにより達成さ れる。初期の相関が達成された後、通常は、着信信号を、それをローカル基準コ ードと同期された状態にしておくためにトラッキングすることにより同期を維持 することが必要である。スペクトル拡散通信は、TDMA環境で実現されてきた (1995年10月3日に発行された米国特許第5,455,922号を参照さ れたい)。 無線通信システムにおける一般的な問題点とは、任意の1つのシステムのユー ザが移動性を持っているために、ユーザがそのプロバイダのサービスエリアを離 れ、プロバイダがサービスエリアを提供していないゾーンに進入する可能性があ るという点である。例えば、GSMを基礎とする装置を購入したユーザが米国に 旅行し、GSMを基礎とするシステムをサポートする通信システムがないことに 気づく場合がある。同様に、スペクトル拡散通信のために構成されたシステムで 動作する装置を購入したユーザが、システムプロバイダによってサービスされて いる地理的な領域の外に旅行する場合がある。ユーザはさまざまな土地での異な るシステムによる通信のために複数の異なる装置(例えば、ハンドセット)を有 することによってこの問題を解決できるが、ハンドセット間の切替えは高価であ るだけではなく、煩雑かつ不便である。さらに、保管及び輸送がより簡単なさら に小型サイズのさらに軽量のハンドセットの提供という消費者の増大する需要が ある。 そのそれぞれが異なりかつ重複する可能性のある地理的な領域にサービスを提 供する非常に多数の異なる通信システムが存在することは、基地局とサポートす るネットワーク接続に対する冗長なハードウェア配備展開、冗長なユーザハード ウェア、及び隣接する無線プロバイダ間の干渉につながってきたし、つながり続 けるだろう。同時に、無線ファクシミリサービス及びその他の同様のサービスの ようなより精密な無線データ転送の提供に対する需要が伸びるに従って、セルラ ー及び無線のユーザの数も増大し続ける。 従って、追加ハードウェアを購入する必要なく、さまざまな通信システム間で のユーザ移動性の強化を実現する通信システムを提供することは有利となるだろ う。さらに、2つのプロトコルのうちのいずれか一方に従ったユーザとの通信を 可能にする通信システムを提供することも有利となるだろう。さらに、2つの通 信プロトコルのうちのいずれか一方を利用するユーザとの干渉を緩和する一方で 、1つの重複する地理的な領域において2つの通信プロトコルを統合する手段を 提供することも有利となるだろう。さらに、ユーザの要求に従って2つの異なる 通信プロトコルのいずれか一方に通信資源を動的に割り当てるための手段を提供 することもさらに有利となるだろう。さらに、GSMプロトコルと代替プロトコ ルの両方の1つの地理的な領域内での互換性を可能にする通信システムを提供し 、それにより両方のプロトコルのユーザの地理的な移動性を増加することもさら に有利となるだろう。 発明の概要 本発明のある態様によれば、複数の通信プロトコルをサポートする統合化され た通信システムを備える。好ましい実施形態においては、通信は、2つの異なる TDMAプロトコル又はTDDプロトコルのいずれか一方に従って実施され、い ずれかのプロトコルに従って選択的に通信を行うための手段を含む。この実施形 態においては、各プロトコルは、予め定められた割合に従って重複する、異なる 持続期間のタイムフレーム又はタイムスロット、あるいはその両方を定める。統 合化されたシステムは、一度に1人のユーザだけが通信を行い、それによって衝 突が回避されるように同期される。システムは、1つの単独のセル内に、それぞ れが別の周波数で動作するか、あるいは異なった拡散コードを使用する、多くの 「スタックされた」基地局を備えてもよい。従って、ユーザの最終的な潜在的な 容量とは、使用可能な周波数、タイムスロット、及び指定されたセルのコードの 数の関数である。 本発明の別の態様によれば、統合された基地局は、第1のTDMAプロトコル 又はTDDプロトコルに従って動作する第1の基地局装置、及び第2のTDMA プロトコル又はTDDプロトコルに従って動作する第2の基地局装置を備える。 第1の基地局装置及び第2の基地局装置は、同一の地理的な領域又は重複する地 理的な領域で動作し、各基地局とそのそれぞれのユーザの間で発生する通信の間 の衝突を防止するように(1つ又は両方の基地局装置でのGPS受信機のような ) 調整する電子装置を備える。ある特定の実施形態においては、2つの基地局装置 は同一の場所に設けられ、同一のアンテナ又は1組のアンテナを共用する。 好ましい実施形態によれば、第1のプロトコルはGSMプロトコルであり、第 2のプロトコルはスペクトル拡散技術を利用するTDDプロトコルである。TD Dプロトコルは、各タイムスロットが1個のGSMタイムスロットの持続時間の 2倍となり、各タイムフレームが1個のGSMタイムフレームの持続時間の4倍 になるように構成されている。2つのプロトコルは、1つの共通の同期信号によ り同期化される。TDDプロトコルのユーザにとって、スペクトル拡散通信は、 TDD基地局によって使用可能なタイムスロットの間に送信される汎用ポーリン グに応答するユーザによって、及びハンドシェークトランザクションを実行する ことによって確立される。別個の制御チャンネルは、GSMアクセスのために備 えられる。 本発明のもう1つの態様によれば、複合タイムフレームは、第1のプロトコル に割り当てられた複合タイムフレームのタイムスロットの一部分及び第2のプロ トコルに割り当てられたタイムスロットの一部分で画成される。各プロトコルに 割り当てられるタイムスロットは、連続してもよいし、連続しなくてもよい。複 合タイムフレーム構造は、各基地局が予めそれに割り当てられたタイムスロット の相対的な位置を検出するように、統合化された基地局の中にプログラミングさ れている。各基地局装置は、独自にそれに割り当てられたタイムスロットを管理 し、そのプロトコルを使用するユーザ局との通信の確立及び維持に独自に責任を 負っている。本発明の別の実施形態においては、タイムスロットは、ユーザの要 求に従って動的に割り当てられる。 その他の変形例及び代替の実施形態はまたここで説明される。 図面の簡単な説明 本発明の種々の目的、特徴、及び利点は、以下の好ましい実施形態の詳細な説 明を、添付される図面とともに調べることによりさらによく理解できる。 図1は、無線通信システムでのセルのパターンを示す。 図2は、ある通信システムのブロック図である。 図3は、既存のGSM規格に従ったタイミングパターンの図を示す。 図4は、スペクトル拡散通信システムでの送信機及び受信機のブロック図であ る。 図5は、例示的なコード及び周波数再利用パターンを示す無線通信システム内 でのセルの配列の図である。 図6は、複数のタイムスロットに分割されるタイムフレームの図である。 図7は、複数の仮想タイムスロットに分割される1つのタイムフレームを示す 代替タイミング構造の図である。 図8は、ある特定の通信システムでのスペクトル拡散通信リンクの確立のため のプロトコルを示す。 図9Aは、ある特定のTDMAプロトコルに従ったタイムスロットの好ましい スロット構造の図であり、図9B及び図9Cは、同一のTDMAプロトコル内で のそれぞれ基地局トラフィックメッセージ構造及びユーザ局トラフィックメッセ ージ構造の図である。 図10A乃至図10Cは、図9A乃至図9Cに関係するTDMAプロトコルで 使用するための好ましいポーリングメッセージフォーマットの図である。 図11A及び図11Bは、図9A乃至図9Cに関係するTDMAプロトコルで 使用するための好ましいメッセージヘッダフォーマットの図である。 図12A及び図12Bは、図9A乃至図9Cに関係するTDMAプロトコルで 使用するための、それぞれ基地局情報パケット及びユーザ局情報パケットの図で ある。 図13は、本発明の一実施形態に係る統合化された基地局の図である。 図14は、2つの異なる通信プロトコルのタイミング構造の比較のタイミング 図である。 図15は、図14の通信プロトコルのタイミング構造に関して示される複合タ イムフレームのタイミング図である。 図16は、図14の通信プロトコルのタイミング構造に関して示される別の複 合タイムフレームのタイミング図である。 図17A及び図17Bは、複合タイムフレームのために、図14の2つの通信 プロトコルに対する考えられるタイムスロットの配置を示す、デマンド移動テー ブルである。 図18は、スロットクロック及びフレームクロックの波形を示すタイミング図 である。 図19は、ある特定のTDD通信システムの周波数チャンネル化計画であり、 図20は、GSM通信システムのための周波数チャンネル化計画である。 図21及び図22は、ある特定の実施形態について、図19及び図20に図示 される周波数チャンネル化計画を有する通信システムの周波数チャンネル関係を 示すグラフである。 図23は、複合タイムフレームの非GSMタイムスロットの間の周波数スペク トルの一部の周波数使用を示す図である。 図24Aは、仮想タイムスロット及びGSMタイムフレーム構造を利用する図 7のタイムフレーム構造の間のタイミング関係を示す図であり、図24Bは、図 24Aのタイミング構造に関して示される複合タイムフレームの図である。 図25は、動的スロット配置能力のある統合化された基地局の図である。 図26は、2つのプロトコルのタイムフレームから得られ、条件付きギャップ が挿入された1つの「複合」タイムフレームを示すタイミング図である。 図27は、2つのプロトコルのタイムフレーム構造に関係なく、2つの異なっ たプロトコルからの複数のタイムスロットを備える「複合」タイムフレームの図 である。 好ましい実施の形態の説明 図1は、複数のユーザ局102の間の通信のための無線通信システム101内 のセルのパターンの図である。図1の無線通信システムは、複数のセル103を 含み、各セル103は基地局104を有し、基地局104は好ましくはセル10 3の中心又はその近傍に配置される。各局(基地局104とユーザ局102の両 方)は、通常、1台の受信機及び1台の送信機を備える。好ましい実施形態にお いては、1台の受信機及び1台の送信機を備える制御局105(ここで、ときど き「基地局コントローラ」という。)が、システム101の資源(リソース)を 管理する。 図2は、本発明の好ましい実施形態で利用される通信システムアーキテクチャ のブロック図である。図2の通信システムは、複数のユーザ局102と通信を行 うために複数の基地局104を備える。基地局104及びユーザ局102は、連 邦通信委員会(FCC)によって規定される規則のもとでパーソナル通信システ ム(PCS)内で動作する。 各基地局104は、好ましくは、種々の通信経路109のうちの任意の経路に より基地局コントローラ105に接続される。通信経路109はそれぞれ、1つ 又は複数の通信リンク118を備える。各通信リンク118は、同軸ケーブル、 光ファイバケーブル、ディジタル無線リンク、又は電話回線を含む。各基地局コ ントローラ105は、1つ又は複数の通信経路108により、公衆加入電話網( PSTN)又はパーソナル通信システム交換センタ(PCSC)のような好まし くは1つ又は複数の通信網126に接続され、そのそれぞれは同軸ケーブル、光 ファイバケーブル、ディジタル無線リンク、又は電話回線を含む。 図2の通信システムは、基地局コントローラ105を介してインターフェース しなくても、通信網126に直接的に接続される、1つ又は複数の「インテリジ ェント(聡明な)」基地局107を含む。インテリジェント基地局107は、ユ ーザ局のローカル(局所的な)ハンドオフ及び交換のために、基地局コントロー ラ105をバイパスし、代わりに、ネットワーク126を介して直接的にこれら の機能を実行する。 動作中、各基地局104は、ディジタル情報をフォーマット化(定式化)し、 そのそれぞれの基地局コントローラ105に(あるいは、インテリジェント基地 局107の場合にはネットワーク126に直接的に)送信する。基地局コントロ ーラ105は、複数の基地局104から入力信号を受信し、基地局104間のハ ンドオフを援助し、ネットワーク126への伝送のためにチャンネル情報及び信 号方式情報を変換してフォーマット化する。また、基地局コントローラ105は 、もし所望されるならば、ローカルキャッシュVLRデータベースを管理し、請 求 書作成発行、モニタ及び試験のような基本的な動作、事務処理及び管理(OA& M)機能をサポートする。各基地局コントローラ105は、ネットワーク126 の制御下で、好ましくは、その関連する基地局104の局所的な登録及び認証を 管理し、基地局104のステータス(状態)に関してネットワーク126に対し て更新を行う。 ネットワーク126は、呼の送達及び発呼のために、基地局コントローラ10 5に接続される。インテリジェント基地局107は、公衆電話交換機での登録、 呼の送達、及びハンドオフのために――例えば、ISDNメッセージ通信のよう な――予め定義された信号方式プロトコルを使用する。インテリジェント基地局 107は、基地局104のすべての汎用機能を備えるが、さらに、BRIカード 、付加的な知能処理及びローカルボコーディングを取り入れ手もよい。 もしネットワーク126がGSMネットワークである場合、基地局104は、 好ましくは、定義された「A」インターフェースを介してネットワーク126に 接続する。「A」インターフェースは、基地局コントローラ105及びインテリ ジェント基地局107内で取り入れられる。GSMの特徴及び機能性は、エンド ユーザにはトランスペアレントな方法で「A」インターフェース上の基地局10 4の間で受け渡される。 システムは、ケーブルテレビジョン分散ネットワークに相互接続する場合もあ る。基地局104は、標準的なケーブルTV増幅器ボックスの内側に設置できる ように小型化される。インターフェースは、アナログ遠隔アンテナシステム及び ディジタル伝送機構を使用して実行される。例えば、ケーブルTVネットワーク からのT1及びFT1ディジタルマルチプレクサ出力は、インターフェースをと るために使用され、ディジタルチャンネルを伝送するためには基本レート(BR I)ISDNリンクが使用される。 図13は、本発明の一実施形態に係る(図2の基地局104又はインテリジェ ント基地局107のいずれかである)統合化された基地局850の図である。統 合化された基地局850は、第1の基地局装置852及び第2の基地局装置85 3を備える。好ましい実施形態においては、各基地局装置852,853には、 複数の通信プロトコル(例えば、2つのプロトコル)に従って、複数のユーザ局 102との通信を実行する機能がある。好ましい実施形態においては、第1の基 地局装置852は、好ましくは、第1のプロトコルを使用して複数のユーザ局1 02との通信を実行し、第2の基地局装置853は、好ましくは、第2のプロト コルを使用して複数のユーザ基地局102との通信を実行する。ユーザ基地局1 02は、ここでさらに説明されるように、第1のプロトコル、第2のプロトコル のいずれか、あるいは両方のプロトコルを使用する通信のために構成できる。 好ましい実施形態においては、第1のプロトコルは、通常FDD/TDMA技 術を利用するGSMプロトコルであり、第2のプロトコルは、それがGSMプロ トコルと円滑に統合できるようにする特性又は特徴を備えたTDMA又はTDD プロトコルである。統合化された基地局850との通信を希望するユーザ局10 2は、(チャンネルの利用の可能性を仮定して)それを行うためにいずれかのプ ロトコルを利用することができる。2つの好ましい通信プロトコルの概念は後述 され、その後に、2つの好ましいプロトコルの統合及び共存に関するさらなる詳 細が説明される。 第1の好ましいプロトコルはGSMプロトコルである。図3は、一定の既存の GSM規格に従ったタイミングパターンを説明する。これらの規格に従って、基 地局104とユーザ局102の間の通信は、8つのバースト期間152に分割さ れる。最大8つの異なったユーザ局が、各バースト期間152に1つずつ、基地 局と通信を行うことができる。 上述されたように、GSM規格は、2つの別個の周波数バンドの使用を含む。 基地局104は、第1の周波数バンドFAで任意の周波数チャンネルを使用して ユーザ局102に送信するが、ユーザ局102は、第2の周波数バンドFBで割 り当てられた周波数チャンネルを使用して送信する。ユーザ局102が、ある特 定のバースト期間152の間に第1の周波数バンドFAで基地局送信155を受 信した後に、ユーザ局102は、予め定められた周波数量(例えば、40MHz 又は80MHz)だけ周波数を第2の周波数バンドFBにシフトし、その後に、 約3つのバースト期間152、基地局送信155に応答してユーザ送信156を 送信する。3つのバースト期間の遅延は、基地局104とユーザ局102の間の 伝搬時間及びその他の遅延期間を考慮するために十分に大きいと仮定される。 各GSMバースト期間152は、基地局104とユーザ局102の間の不確か な信号伝搬遅延を考慮するためにガード時間157によって囲まれている。ユー ザ局102からの信号の実際の受信時刻を予想される受信時刻と比較することに より、基地局104は、適応フレームアライメントとして知られる特徴である機 能を用いて、適切なバースト期間152中に落とし込むために、ユーザ局102 に対して、その送信タイミングを進めるか、あるいは遅らせるように指令する。 GSMシステムのための適応フレームアライメントに関係する仕様は、TS G SM05.10である。 第2の好ましいプロトコルは、ここでさらに説明される周波数多重だけではな く、スペクトル拡散技術又はコード多重、あるいはその両方の態様を利用するT DD/TDMAプロトコルである。スペクトル拡散送信機及び受信機は、図4を 用いて説明され、好ましいTDDタイミング構造は、以下に図6及び図7を用い て説明される。 図4は、スペクトル拡散通信システム内での信号の拡散及び逆拡散に利用され る、スペクトル拡散通信システム内の例示的な送信機及び受信機のブロック図で ある。図4では、スペクトル拡散送信機201は、スペクトル拡散信号207を 送信するために、入力データ203のための入力ポート202、チップシーケン ス送信発生器204、変調器205、及び送信アンテナ206を備える。スペク トル拡散受信機208は、受信機アンテナ209、チップシーケンス受信発生器 210、復調器211、及び出力データ213のための出力ポート212を備え る。動作中、単独チップシーケンス214は、送信発生器204及び受信発生器 210の両方によって同一に作成され、それが基づいている拡散コードを理解し ない他の者には本質的にランダムに見える。スペクトル拡散信号207は、受信 信号をチップシーケンス214の局所的に作成されたバージョンに相互に関連さ せることにより、復調器211で逆拡散される。例示的な相関器は、例えば、米 国特許第5,022,047号、及び第5,016,255号に説明される。ス ペクトル拡散信号を逆拡散し、相互に関連させるための好ましい方法は、199 5年6月7日に出願された米国特許出願シリアル番号第08/481,613号 に説明されている。 スペクトル拡散通信が使用される場合、制御局105(図1を参照のこと)が 、各セル103内の基地局104送信機及びユーザ局102送信機に、そのセル 103内での無線信号通信を変調するためのスペクトル拡散コードを割り当てら れる。その結果生じる信号は、一般に、データを送信するために必要な帯域幅を 超える帯域幅にわたって拡散される。このため、「スペクトル拡散」という用語 が使われる。従って、そのセル103内で使用される無線信号は、隣接セル10 3内の基地局104受信機とユーザ局受信機の両方が、第1のセル103で発信 する通信を、隣接セル106で発信する通信と区別することができるほどに十分 に幅広い帯域幅で拡散される。 図5は、拡散スペクトルプロトコルが動作する好ましいセルラー環境の図であ る。図5では、地理的な領域301は、複数のセル103に分割される。割り当 てられた周波数及び割り当てられたスペクトル拡散コードは、各セル103に関 連対応している。好ましくは、3つの異なった周波数(又は周波数グループ)F 1、F2、及びF3は、2つの隣接セルが同一の割り当てられた周波数(又は周 波数グループ)F1、F2及びF3を持たず、それにより隣接セル間の干渉を最 小限に抑えるように割り当てられる。 さらに、セル間の干渉の可能性を削減するためには、異なったほぼ直交のスペ クトル拡散コードC1乃至C7が、周波数再利用パターンを重複する反復パター ンで図示されるように割り当てられている。7つのスペクトル拡散コードC1乃 至C7は図5に図示されているが、他の数のスペクトル拡散コードを含むパター ンが、特定のアプリケーションに依存して適当となる場合がある。 搬送波変調のためにスペクトル拡散を使用すると、異なった搬送波周波数F1 、F2及びF3を隣接セル103に割り当てるためにN=3という非常に効率的 な周波数再利用係数が可能になる。同一の搬送波周波数F1、F2、又はF3を 使用するセル103間の干渉は、セル103(同一の周波数F1、F2又はF3 を 使用する2つのセル103は、互いに所定の距離だけ離れた2つのセル103を 下回らない)を分離する距離のための伝搬損失分、及び直交又はほぼ直交の拡散 コードの使用により得られる、同一の搬送波周波数F1、F2、又はF3を使用 するセル103のスペクトル拡散処理利得分だけ削減される。 図6は、TDDシステムのための好ましいタイミング構造を示す図である。図 6のタイミング構造に従って、所定に時間にわたる経時的な通信は、連続的な一 連のタイムフレーム301に分割される。単独の完全なタイムフレーム301は 、図6のタイムライン310に沿って示され、同様のタイムフレームは、タイム ライン310に沿った連続パターンでタイムフレーム301に先行し、また後に 続く。 タイムフレーム301は、TS1、TS2...TSNと連続して番号が付け られた複数のタイムスロット302に分割され、そのそれぞれがユーザ局102 とのデュプレックス通信(二重通信)をサポートする。タイムフレーム301は 、基地局104が、ポーリングに同様の方法でタイムフレーム301ので連続的 にユーザ局102と通信を行い、各ユーザ局102がその指定されたタイムスロ ット302でメッセージを送受信する、図6に図示されるような「ポーリングル ープ」つまり時間ループと考えられる。図6の実施形態では、各タイムスロット 302は、ユーザ局102がユーザから基地へのメッセージを基地局104に送 信するユーザセグメント305、及び基地局104が基地からユーザへのメッセ ージをユーザ局102に送信する基地局セグメント306を備える。タイムスロ ット302での通信は、ユーザ局102がある物理的なタイムスロット302で 送信するが、(ここでの別の箇所において、図7のタイミング構造に関して説明 されるような)別の物理的なタイムスロット302で受信するように、インター リーブされてもよい。 図6に係る好ましいTDD通信システムにおいては、タイムフレーム301は 、それぞれ持続期間が18.46ミリ秒であり、各タイムフレーム301は、増 加されたガード時間を通して拡張された範囲をサポートするために、16個のタ イムスロット302、又は代わりに8個のタイムスロット302を含む。16個 の タイムスロット302が使用される場合、タイムスロット302はそれぞれ好ま しくは持続期間が1153.125マイクロ秒である。 いくつかの実施形態においては、ユーザ局102は、加速したデータ転送速度 をサポートするように、各タイムフレーム301内の複数のタイムスロット30 2で通信を行う。同様に、いくつかの実施形態では、ユーザ局は、完全速度通信 リンクが必要とされない減速したデータ速度をサポートするように、定期的にタ イムフレーム301をスキップし、すべてのタイムフレーム301のサブセット (例えば、他のタイムフレーム301毎に、又は4つに1つのタイムフレーム3 01毎に)で通信を行う。可変データ転送速度をサポートする例示的なTDMA システムについてのさらなる情報は1994年8月1日に出願された係属中の米 国特許出願シリアル番号第08/284,053号に見つけることができる。 図7は、それぞれが通常通信リンクのデュプレックスの対(つまり、1つが順 方向リンクで、1つが逆方向リンク)を備える仮想タイムスロットを利用する代 替の好ましいタイミング構造の図である。 図7において、図6と同様に、所定の時間にわたる経時的な通信は、連続的な 一連のタイムフレーム601に分けられる。1つの単独の完全なタイムフレーム 601は、図7のタイムラインに沿って示され、同様のタイムフレームは、タイ ムライン610に沿った連続パターンでタイムフレーム601の前後に来る。 タイムフレーム601は、TS1’、TS2’、...TSN’とシリアル番 号が付けられる複数の物理的なタイムスロット602に分割される。各物理タイ ムスロット602は、ユーザ局102が、ユーザから基地へのメッセージを基地 局104に送信するユーザセグメント605、並びに、基地局104が、同物理 タイムスロット602で基地局104に送信されるのとは異なるユーザ局102 である可能性がある、ユーザ局102に基地からユーザへのメッセージを送信す る基地局セグメント606を備える。仮想タイムスロットを使用し、物理タイム スロット602の通信は、ユーザ局が1物理タイムスロット602で送信するが 、別の物理タイムスロット602で受信するように、インターリーブされる。指 定されたユーザ局102に対する順方向リンク及び逆方向リンクの送信を定義す る (そして、典型的には別の物理タイムスロット602内に配置される)ユーザセ グメント605及び基地局セグメント606は仮想タイムスロットという。 例示的な仮想タイムスロット618はある特定のユーザ局102(例えば、ユ ーザ局MS2)に対応して、図7に図示される。仮想タイムスロット618は、 2つのメッセージセグメントを備え、それは、2つの物理スロット602aと6 02bのうちのそれぞれの中の1つである。仮想タイムスロット618は、ユー ザセグメント605aを第1の物理タイムスロット602a内に、基地局セグメ ント606bを第2の物理タイムスロット602b内に備える。仮想タイムスロ ット618のユーザセグメント605a及び基地局セグメント606bの間では 、基地局104は、第1の物理タイムスロット602aの基地局セグメント60 6a内で(例えば、ユーザ局MS1のような第2のユーザ局102に)送信し、 (例えば、ユーザ局MS3のような第3のユーザ局102のような)別のユーザ 局102が、基地局104にユーザセグメント605b内で送信する。このよう にして、基地局104への送信及び基地局104からの送信がインターリーブさ れる。 タイムフレーム601は、それにより基地局104がポーリングに同様の方法 でタイムフレーム601で連続してユーザ局102と通信を行い、各ユーザ局1 02がその指定された仮想タイムスロット618内でメッセージを送受信する、 図6の実施形態のタイムフレーム301と同様の、「ポーリングループ」つまり タイムループと考えることができる。ただし、図7の仮想タイムスロット618 は、必ずしも物理タイムスロット602と同一ではない。図7のタイミング構造 の利点は、それが通常基地局104にユーザ局102から受信されたチャンネル 特徴付けデータを処理するために拡張された時間を提供するという点である。 例示的なTDMA通信システムにおいては、タイムフレーム601は、それぞ れ持続時間が18.46ミリ秒であり、各タイムフレーム601は、増加したガ ード時間を通して拡張された範囲をサポートするために、16個のタイムスロッ ト602、又は代わりに8個のタイムスロット602を備える。16個のタイム スロット602が使用される場合、タイムスロット602は、それぞれ持続期間 が1153.125マイクロ秒となることが好ましい。 いくつかの実施形態において、ユーザ局102は、加速されたデータ転送速度 をサポートするために、各タイムフレーム601内の複数の仮想タイムスロット 618で通信を行う。同様にいくつかの実施形態では、ユーザ局102は、完全 速度通信リンクが必要とされない減速したデータ転送速度をサポートするために 、定期的にタイムフレーム601をスキップし、すべてのタイムフレーム601 のうちのいくつかのサブセット(例えば、他のタイムフレーム601毎に、又は 4つに1つのタイムフレーム601毎に)で通信を行う。 ユーザ局102と基地局104との間の通信は、使用可能なタイムスロット3 02の間に、基地局104から送信される一般的なポーリングメッセージに対す るユーザ局102からの応答により1つの実施形態で確立される。このプロセス は、例えば図6の通信システム内でのスペクトル拡散通信リンクの確立のための プロトコルを説明する図8を参照してさらに詳細に記述される。通信リンクは、 図7の実施形態に同様の方法で確立できる。 図8のプロトコルにおいて、メッセージ(基地局送信306とユーザ送信30 5)は、通常、3つのタイプのうちの1つである。つまり、一般的なポーリング メッセージ401、特別なポーリングメッセージ402、又は情報メッセージ4 03である。メッセージがユーザ局102によって送信される場合、メッセージ は、ここでは、例えば一般的なポーリング応答404、特別なポーリング応答4 05、又は情報応答406のような「応答」をいう。 一般的なポーリングメッセージ401は、通信に使用可能な各タイムスロット 302内の基地局104によって送信される。通信の確立を求めているユーザ局 102は、基地局104からの送信をモニタし、それらのタイムスロット302 で一般的なポーリングメッセージ401を受信することにより使用可能なタイム スロット302を確かめて確実にする。 ユーザ局102は、ハンドシェーキングステップのシーケンスにより基地局1 04を「捕捉する」。一般的なポーリングステップ407においては、基地局1 04が、占有されていないタイムスロット302の間に一般的なポーリングメッ セージ401を送信する。ユーザ局102は一般的なポーリングメッセージ40 1を受信し、それがエラーなく受信された場合には、次のタイムフレーム301 の同一のタイムスロット302で一般的なポーリング応答402を基地局104 に送信する。一般的なポーリングメッセージ401は長さが32ビットで、ユー ザ局102によって記録されてもよく、基地局ID408bのためのフィールド を備える。同様に、一般的なポーリング応答404は、好ましくは長さが72ビ ットで、基地局104によって記録されるユーザID409のためのフィールド を備える。 特別なポーリングステップ410においては、一般的なポーリング応答404 を受信するとき、基地局104が、基地局104によって一般的なポーリング応 答404の一部として受信されたユーザID409を備える特別なポーリングメ ッセージ402を送信する。ユーザ局102は、特別なポーリングメッセージ4 02を受信し、それがエラーなく同一のユーザID409が設定されて受信され た場合には、その特別なポーリング応答405を、次のタイムフレーム301の 同一のタイムスロット302で基地局104に送信する。特別なポーリング応答 405は、一般的なポーリング応答404と同一のユーザID409を備える。 ある特定の実施形態において、特別なポーリングメッセージ402は冗長とし て排除される。従って、ユーザ局102は、特別なポーリング応答405ととも に一般的なポーリング応答404を次いで送信する。 リンクが確立されるステップ411において、一般的なポーリング応答404 のユーザIDと一致するユーザID409を備える特別なポーリング応答405 を受信するとき、基地局104はトラフィックメッセージ403を送信する。こ の時点で、基地局104及びユーザ局102は、通信リンク412の確立が完了 する。基地局104は、電話回線を通信チャンネルに接続し、ユーザ局102は 電話網としての正常な動作を開始する(例えば、ユーザ局102は発信音を受信 し、番号をダイアルし、電話接続を行い、その他の電話動作を実行する。)。基 地局104及びユーザ局102は、通信リンク412が自発的に終了するまで、 不完全な通信がユーザ局に対して基地局104を捕捉し直すように促すまで、あ るいは別の基地局102へのユーザ局102のハンドオフまで、トラフィックメ ッ セージ403と406を交換する。 万一複数のユーザ局102が同一の一般的なポーリングメッセージ401に応 答する場合には、基地局104は注意深く応答に失敗する。基地局104からの 応答の欠如によって、関係するユーザ局102は、一般的なポーリングメッセー ジ401及び一般的なポーリング応答404プロトコルを使用して同基地局10 4を捕捉しようと試みる前に、計算された時間間隔の間、バックオフするように 信号で知らされる。バックオフ時間は、ユーザID409に基づいているために 、各ユーザ局102は、将来の衝突を防止するために異なる時間長の間、バック オフ(待機)することになる。 着信の電話呼が基地局104で受信される場合、着信呼のステップ413では 、基地局104が、使用可能なタイムスロット302で(一般的なポーリングメ ッセージ401及び一般的なポーリング応答404をスキップして)示された受 信者ユーザ局102のユーザID409が設定された特別なポーリングメッセー ジ402を送信する。さらにここで説明されるように、各ユーザ局102は、そ れが送信された後、予め定められた時間内に特別なポーリングメッセージ402 を受信するために定期的に特別なポーリングメッセージ402を聞く。特別なポ ーリングメッセージ402を受信すると、ユーザ局102は、メッセージ中のユ ーザID409をそれ自体のユーザIDと比較し、それらが一致する場合には、 リンクが確立されるステップ411を続行する。従って、基地局104は、通信 範囲内で任意のユーザ局102との通信リンク412を確立する。 TDMAシステムで通信(特に、スペクトル拡散通信)を確立するための手段 に関するさらなる詳細は、米国特許第5,455,822号、及び1994年8 月1日に出願された係属中の米国特許出願シリアル番号第08/284,053 号に記載されている。 ある好ましい実施形態においては、一般的なポーリングメッセージ401は、 その間に次の一般的なポーリングメッセージ401が基地局104によって送信 される次のタイムスロット302(又は仮想タイムスロット618)を示す(例 えば、図11Aに図示され、図11Aを参照してこれ以降に説明されるスロット ポインタフィールド810内の)スロットポインタを備える。通信の確立を求め るユーザ局102は、必ずしも次のタイムフレーム301(又は601)の同一 のタイムスロットで一般的なポーリングメッセージ401に応答しないが、スロ ットポインタによって示されるタイムスロット302(又は618)のユーザセ グメント305(又は605)内で応答する。スロットポインタによって示され るタイムスロットでユーザ局102からの一般応答メッセージ404を受信する と、基地局102は特別なポーリングメッセージ402と応答する。複数のユー ザ局102が1つの一般的なポーリングメッセージ401に応答する場合、スロ ットポインタによって示されるタイムスロットの(特別なポーリングメッセージ 402ではなく)一般的なポーリングメッセージ401が示されることにより、 関係する各ユーザ局102は、ユーザ局IDに応じて可変時間の期間バックオフ (待機)させられる。 特別なポーリングメッセージ402は、ユーザ局102に対して特別である、 相関IDとして知られる一時的なショートハンド識別子(ニックネーム)を備え る。相関IDは、確立されたリンクがドロップされるまで、(双方向の)将来の 信号方式メッセージに出現する。特別なポーリングメッセージ402に応答して 、ユーザ局102は、特別なポーリングメッセージ402のヘッダのスロットポ インタによって指定されるタイムスロット302(又は618)のトラフィック メッセージで応答する。 図9Aは、好ましいスロット構造の図であり、図9B及び図9Cは、それぞれ 基地局トラフィックメッセージ構造及びユーザ局トラフィックメッセージ構造の 図である。図9Aでは、タイムスロット510は、可変無線遅延ギャップ505 、ユーザ局送信フレーム515、ユーザ局ターンアラウンドギャップ525、ガ ード時間535、基地局送信フレーム545、及び基地局ターンアラウンドギャ ップ555を備える。各ユーザ局送信フレーム515は、ユーザプリアンブル5 16、ユーザプリアンブル音声ギャップ519、及びユーザ局データフレーム5 21を備える。同様に、各基地局送信フレーム545は、基地局プリアンブル5 47、基地局プリアンブル音声ギャップ549、及び基地局送信データフレーム 5 51を備える。 図9Bは、基地局送信データフレーム551の好ましいメッセージ構造を示す 。図9Bのメッセージ構造は、基地局ヘッダフィールド553、基地局D−チャ ンネルフィールド557、基地局データフィールド559、及び基地局巡回冗長 検査(CRC)フィールド561を備える。好ましい実施形態では、基地局ヘッ ダフィールド553は23ビットであり、基地局D−チャンネルフィールド55 7は8ビットであり、基地局データフィールド559は192ビットであり、基 地局CRCフィールド561は16ビットである。 図9Cは、ユーザ局送信データフレーム521の好ましいメッセージ構造を示 す。図9Cのメッセージ構造は、ユーザヘッダフィールド523、ユーザD−チ ャンネルフィールド527、ユーザデータフィールド529、及びユーザCRC フィールド531を備える。好ましい実施形態では、ユーザヘッダフィールド5 23は17ビットであり、ユーザD−チャンネルフィールド527は8ビットで あり、ユーザフィールド529は192ビットであり、ユーザCRCフィールド 531は16ビットである。 ある好ましい実施形態においては、タイムスロット301は、(各チップ期間 が約0.369マイクロ秒に等しい。)3125個のチップ期間を備える。ユー ザ送信フレーム515及び基地局送信フレーム545はそれぞれ519.552 マイクロ秒(持続期間で1408チップ)と531.36マイクロ秒(持続期間 で1440チップ)であり、ユーザ局ターンアラウンドギャップ525は、10 .7マイクロ秒(持続期間で29チップ)である。ガード時間535は、66. 4マイクロ秒(持続期間で180チップ)である。そして、基地局ターンアラウ ンドギャップ555は、25.1マイクロ秒(持続期間で68チップ)である。 有効ギャップ時間は、約13.5マイルである、干渉しない基地局から基地局ま での範囲に対応する72.3マイクロ秒である。ベアラチャンネル(すなわち、 ユーザデータフィールド529)は、10,400毎秒ビットの速度をサポート し、D−チャンネル527は433.33毎秒ビットというデータ転送速度をサ ポートする。 図10A乃至図10Cは、好ましいポーリングメッセージフォーマットの図で ある。図10Aは、(図8の一般的なポーリングメッセージ401のためなどの )一般的なポーリングメッセージフォーマットの図である。一般的なポーリング メッセージ701は、続くシーケンスで、ヘッダフィールド702、スペアフィ ールド703、ゾーンフィールド704、基地局コントローラ(BSC)IDフ ィールド705、基地局IDフィールド706、設備フィールド707、システ ムタイプフィールド708、サービスプロバイダフィールド709、スロット品 質フィールド710、前方向エラー訂正(FEC)フィールド711、及びフレ ーム制御ワード(FCW)フィールド712を備えことが好ましい。好ましい実 施形態では、ヘッダフィールド702の長さは23ビットであり、スペアフィー ルド703の長さは16ビットであり、ゾーンフィールド704の長さは40ビ ットでり、BSC ICフィールド705の長さは16ビットであり、基地局I Dフィールド706の長さは32ビットであり、設備フィールド707の長さは 32ビットであり、システムタイプフィールド708の長さは8ビットであり、 サービスプロバイダフィールド709の長さは16ビットであり、スロット品質 フィールド710の長さは8ビットであり、FECフィールド711の長さは3 2ビットであり、フレーム制御ワードフィールド712の長さは16ビットであ り、合計239ビットとなる。 ヘッダフィールド702は、メッセージタイプを識別し、図11Aを参照して さらに詳細に説明される。ゾーンフィールド704は、特定の基地局104のペ ージング(呼び出し)ゾーンを識別する。ユーザ局102が、即時の再登録を必 要としないで、ある基地局104サービスエリアから同一のゾーンの別のサービ スエリアに移動する。BSC IDフィールド705は、基地局コントローラ1 05を一意に識別するシーケンスである。基地局IDフィールド706は、基地 局104を一意に識別するシーケンスである。設備フィールド707は、基地局 104によって提供されるサービス(例えば、イーサネットアクセス、集計デー タ機能、機能拡張音声など)を記述する。設備フィールド707は、どのユーザ 局102がチャンネルへのアクセスを許可されているのか(例えば、911呼専 用、又は特別アクセスコードが設定されたユーザ局102など)を示すサブフィ ールドを含む。システムタイプフィールド708は基地局104に対応するシス テムのタイプを識別する。サービスプロバイダフィールド709は基地局104 を運用するPCSサービスプロバイダを識別する。スロット品質フィールド71 0は、干渉という点でタイムスロットの相関的な品質を示す。一般的には、数が 小さいほど、スロットの品質は向上する。FECフィールド711は、前方向エ ラー訂正に使用される。FCWフィールド712は、エラー検出に使用され、あ る実施形態においては、次に示すアルゴリズムに従って決定されたシーケンスを 備える。 1.生成多項式GRPによって除算されたシード多項式SDPモジュロ−2の余 りR1を計算する。 2.x16と、FCWフィールド710に先行するメッセージ701の内容との積 Pを計算する。 3.ステップ2で得られた積Pによってモジュロ−2で除算された生成多項式G NPの余りR2を計算する。 4.余りR1と余りR2のモジュロ−2の和Sを計算する。そして、 5.和Sの1の補数を計算し、その結果は、FCWフィールド710で送信され る。 好ましい実施形態では、シード多項式SDPは次式で表され、 xk(x15+x14+x13+x12+x11+x10+x9+x8+x7+x6+x5+x4+ x3+x2+x1+1) そして、生成多項式GRPは次式で表される。 x16+x12+x5+1 図10Bは、(図8の特別なポーリングメッセージ402のためなどの)特別 なポーリングメッセージフォーマットの図である。特別なポーリングメッセージ 720は、好ましくは、次のシーケンス内で、ヘッダフィールド721、相関I Dフィールド722、原因フィールド723、個人識別子(PID)フィールド 724、無線(オーバー・ザ・エアー:OTA)マップタイプフィールド725 、 OTAマップフィールド726、スペアフィールド727、スロット品質フィー ルド728、前方向エラー訂正フィールド729、及びFCWフィールド730 を備える。好ましい実施形態では、ヘッダフィールド721の長さは23ビット であり、相関IDフィールド722の長さは8ビットであり、原因フィールド7 23の長さは8ビットであり、PIDフィールド724の長さは72ビットであ り、OTAマップタイプフィールド725の長さは8ビットであり、OTAマッ プフィールド726の長さは32ビットであり、スペアフィールド727の長さ は32ビットであり、スロット品質フィールド728の長さは8ビットであり、 FECフィールド729の長さは32ビットであり、FCWフィールド729の 長さは16ビットであり、合計239ビットになる。 ヘッダフィールド721、スロット品質フィールド728、FECフィールド 729、及びFCWフィールド730は、図10Aを参照して説明される類似フ ィールドと同様である。相関IDフィールド722は、1つ又は複数のチャンネ ル(つまり、タイムスロット)を特別ユーザ局102に割り当てられているとき 、一時的に識別するために使用される。相関ID番号は呼の接続の持続時間の間 割り当てられ、接続の終了時に別のユーザ局102によって再利用されるために リリースされる。相関ID番号は、接続中に変更されることもある。特別相関I D番号は、ブロードキャースト(放送)のために基地局104によって予備とし て予約される。原因フィールド723は、特定のユーザ局102の過去の信号方 式トラフィック動作の実行中に発生するエラーの原因を示す。原因フィールド7 23の解釈は、関係する信号トラフィックのタイプに依存する。考えられる原因 メッセージには、例えば、ユーザ局102が未登録であるか、登録のために受け 入れられないことや、呼が接続されていないか、完了できないことを示すメッセ ージが含まれる。PIDフィールド724は加入者(例えば、ユーザ局102) を一意に識別する個人識別番号を備える。OTAマップタイプフィールド725 は、OTAマップフィールド726内で続くマップのタイプ(例えば、スーパー フレーム、サブフレームなど)を定義する。OTAマップフィールド726は、 ある特定のユーザ局102に関係するタイムスロットのマッピングを記述する。 OT Aマップフィールド726のフォーマットは、マップタイプに依存する。 図10Cは、(図8の一般的なポーリング応答404又は特別なポーリング応 答405のような)ポーリング応答メッセージフォーマットの図である。ポーリ ング応答メッセージ740は、好ましくは、次のシーケンスで、ヘッダフィール ド741、第1のスペアフィールド742、PIDフィールド743、サービス プロバイダフィールド744、クラスフィールド745、ユーザ機能フィールド 746、第2のスペアフィールド747、FECフィールド748、及びFCW フィールド749を備える。好ましい実施形態では、ヘッダフィールド741の 長さは17ビットであり、第1のスペアフィールド742の長さは16ビットで あり、PIDフィールド743の長さは72ビットであり、サービスプロバイダ フィールド744の長さは16ビットであり、クラスフィールド745の長さは 16ビットであり、ユーザ機能フィールド746の長さは16ビットであり、第 2のスペアフィールド747の長さは32ビットであり、FECフィールド74 8の長さは32ビットであり、FCWフィールド749の長さは16ビットであ り、合計233ビットとなる。 ヘッダフィールド741は、メッセージタイプを識別し、図11Bにさらに詳 細に記述される。PIDフィールド743、FECフィールド748、及びFC Wフィールド746は、それぞれPIDフィールド724、FECフィールド7 29、及びFCWフィールド730と同様である。サービスプロバイダフィール ド744は、ユーザ局102が使用を希望するPCSサービスプロバイダを識別 する。クラスフィールド745は、特定のユーザ局102によって使用されてい る操作パラメータのいくつかを指定する。クラスフィールド745は、クラスタ イプサブフィールド及びクラス情報サブフィールドを備える。クラスタイプサブ フィールドは、ユーザ局クラスタイプ(例えば、GSM又はDCS1900クラ スタイプ、IS−41クラスタイプなど)を示す。クラス情報サブフィールドは 、例えば、改訂レベル、使用可能な暗号アルゴリズム、ショートメッセージ機能 、省略表記法及びフェーズ−2エラー処理機能、パワークラス、連続/不連続送 信、帯域幅(例えば、20MHz又は25MHz)、及び公称パワーレベルを含 む動 作情報を提供する。ユーザ機能フィールド746は、ユーザ局102に存在する 機能(例えば、ユーザ局102がファックス又はデータ接続を受信できるかどう か、ユーザ局が暗号化する機能を有するかどうかなど)を識別する。 図11A及び図11Bは、好ましいポーリングメッセージヘッダフォーマット の図である。図11Aは、(図8の一般的なポーリングメッセージ401又は特 別なポーリングメッセージ402のような)基地局ポーリングメッセージのため のポーリングメッセージヘッダフォーマットの図である。ポーリングメッセージ ヘッダ801は、基地局/移動インジケータ(指示子)(B/M)フラグ802 、拡張プロトコル(E)フラグ803、パケットタイプフィールド804、パワ ー調整(PWR)フィールド805、対称フィールド806、D−チャンネル抑 制(DCS)フラグ807、仮想スロット(VS)フラグ808、スロット又は チャンネル利用(CU)フィールド809、スロットポインタフィールド810 、エラーチェック及び訂正(ARQ)フィールド811、及びヘッダフレーム制 御ワード(HCF)フィールド812を備える。好ましい実施形態では、B/M インジケータ(指示子)フラグ802、Eフラグ803、PWRフィールド80 5、CDSフラグ807、及びVSフラグ808の長さはそれぞれ1ビットであ り、パケットタイプフィールド804及び対称フィールドの長さはそれぞれ2ビ ットであり、CUフィールド809及びARQフィールドの長さはそれぞれ3ビ ットであり、スロットフィールド810及びヘッダHCFフィールド812の長 さはそれぞれ4ビットで、合計23ビットとなる。ヘッダ801の24番目のビ ットは、シンボルコード毎に6ビットのデータを転送するために差動位相符号化 の使用するため、RF(高周波)リンクの確立で「失われる」。 B/Mインジケータフラグ802は、メッセージの発信者がユーザ局102で あるのか、それとも基地局104であるのかを示す。Eフラグ803は、拡張プ ロトコルが使用中かどうかを示すために使用される。パケットタイプフィールド 804は、以下の表8−1Aに従って、4種類のパケットタイプのうちのどれが 使用されているのかを指定する。 パケットタイプフィールド804は、以下の表8−1Bに従って、D−フィー ルド557の使用についての表示も提供する。 PWRフィールド805は、基地局104からユーザ局102までのシリアル 化されたビットストリームであり、ユーザ局送信機のパワーレベルの制御を可能 にする。各基地局からユーザへのメッセージはユーザ局102で受信されるので 、最後のメッセージからのPWRビットは、ユーザ局102送信機のパワーレベ ルを上げるべきか、下げるべきか、それとも変更されないままとするべきかを判 断するために、現在のPWRビットとともに分析される。従って、パワー制御動 作では、少なくとも2つの連続する基地局からユーザへのメッセージが、処置を 講じる前にユーザ局102によって受信されることを必要とする。講じられる処 置は、以下に示す表8−2に従って命じられる。 PWRフィールド805でのコマンドの受信に応答して実行されるパワー増加 又は減少の量は、固定された、又は予め設定された量となる――例えば、各タイ ムフレーム301毎に1dB(又は、ユーザ局102がタイムフレーム301毎 に複数のタイムスロット302で送信している場合にはさらに頻繁になる。)と なる。PWRフィールド805に1つの単独ビットしか使用しない場合、基地局 からユーザへのメッセージのヘッダ553でスペースが節約される。品質測定規 準は、通常、経時的に小さなパワー調整ステップを可能にするほど十分なフィー ドバックを提供するが、実質的な(多大な)パワー調整ステップを行うときに自 信を持てるほど十分なフィードバックは提供しないために性能は適切である。た だし、ただ1つのユーザ局102はある特定の基地局104の一般的な地理領域 内で指定されたタイムスロット302で送信するため、それは時分割技術を利用 しないCDMAシステムの場合でのように、セル相互干渉を回避するためには、 ユーザ局102の厳格なパワー制御は必要とされない。 対称フィールド806は、ユーザ局102に帯域幅を与えるために基地局10 4によって使用される。帯域幅許可は、チャンネル内の次のタイムスロット30 2(又は618)に適用する。対称フィールド806の内容は、以下の表8−3 に従って解釈することができる。 DCSフラグ807は、現在のメッセージについてD−チャンネルの使用を示 す。DCSフラグ807は、D−チャンネルが、それをベアラチャンネル(B− チャンネル)を使用するアプリケーションによる使用のために予約するためにデ ィスエーブル(非動作状態に)されていることを示すためにある値に設定され、 D−チャンネルが他の使用のためにイネーブルされていることを示すために別の 値に設定される。VSフラグ808は、基地局104が仮想スロットモードを使 用しているかどうかを示す。仮想スロットモードがアクティブ(活性)である( 例えば、図6のタイムスロット構造が使用されている)場合、すべてのユーザ局 102送信は、VSモードがイナクティブ(非活性)である場合より1タイムス ロット早く発生する。 CUフィールド809は、基地局104に対する相対的なスロット利用を示す 。好ましい実施形態では、CUフィールドの内容は、以下の表8−4に従って定 義される。 クラス制御が登録及び発呼のために有効であるときに、アクセス平準化(均一 化)クラス及び負荷平準化クラスが、一般的なポーリングメッセージ(図10A を参照)の設備フィールド707で識別される。 スロットポインタフィールド810は、現在の基地局/ユーザパケット交換で 使用される次のタイムスロットを識別するインデックスを含む。ユーザ局102 は、交換を続行するために示されたタイムスロットで送信しなければならない。 ある特定の実施形態では、スロットポインタフィールド810の内容が、16個 の異なる値のうちの任意のもの(例えば、バイナリ0から15)を取り、各値は 、ユーザ局が送信しなければならない現在のタイムスロットからのタイムスロッ ト数を示す。例えば、ゼロという値は、ユーザ局102が(定期的な帯域幅速度 では、次のフレーム内の、あるいはサブフレーム速度を使用している場合には将 来の複数のフレーム内の)同一のスロット内で送信しなければならないことを意 味する。1という値は、ユーザ局102が、現在のタイムフレームの次のタイム ス ロットを送信しなければならないことを意味する。2という値は、ユーザ局10 2が、現在のタイムフレームで2桁先のタイムスロットで送信しなければならな いなどを意味する。 ARQフィールド811は、受信エンティティ(基地局104又はユーザ局1 02のいずれか)がメッセージエラーを訂正できるようにする。ARQフィール ド811は、次に示すそれぞれ1ビットの3つのサブフィールドを備える。 (1)ARQが送信されたメッセージに必要とされるかどうかを示す、「ARQ 必須」サブフィールド、(2)メッセージの送信者が最後に送信されたメッセー ジを正しく受信したかどうかを示す「ACK」サブフィールド、及び(3)現在 のメッセージのメッセージ番号(ゼロ又は1)を示す「メッセージ番号」サブフ ィールド。ACKサブフィールド及びメッセージ番号サブフィールドは、好まし くは、ARQ必須ビットが設定されているかどうかに関係なく、つねに使用され る。 (ARQ必須ビットの値によって決定されるように)ARQが必要とされてい る場合、受信側エンティティは以下のステップを実行する。 (1)受信されたメッセージのメッセージ番号サブフィールドを過去に受信され たメッセージのメッセージ番号サブフィールドと比較する。それらが同一の場合 には、新規メッセージは無視される。 (2)受信されたメッセージのACKサブフィールドをチェックする。値が(メ ッセージの送信者が最後のメッセージを正しく受信しなかったことを示す)NA Kである場合、受信側エンティティは、古いデータメッセージを再送する。それ 以外の場合、それは新規データメッセージを送信する。 (3)新規データメッセージが送信されるたびに、メッセージ番号サブフィール ドビットを補足する。 (4)メッセージが(図10Aを参照して、説明された)FCWエラーと受信さ れたり、メッセージをまったく受信しなかった場合、受信側エンティティは、A CKサブフィールドをNAKに設定した状態で古い旧データメッセージを再送す る。 図11Bは、(図8の一般的なポーリング応答404又は特別なポーリング応 答405のような)ポーリング応答メッセージのためのポーリングメッセージヘ ッダフォーマットの図である。ポーリング応答ヘッダ820は、基地局/移動イ ンジケータ(B/M)フラグ821、拡張プロトコル(E)フラグ822、パケ ットタイプフィールド823、PWRフィールド824、対称フィールド825 、DCSフィールド826、スペアフィールド827、ARQフィールド828 、及びヘッダフレーム制御ワード(HCF)フィールド829を備える。好まし い実施形態では、B/Mインジケータフラグ821、Eフラグ822、DCSフ ラグ826の長さはそれぞれ1ビットであり、パケットタイプフィールド823 、対称フィールド825、及びスペアフィールド827の長さはそれぞれ2ビッ トであり、ARQフィールド828の長さは3ビットであり、HCFフィールド 829の長さは4ビットであり、合計17ビットとなる。18番目のビットは、 シンボルコード毎に6ビットを送信するために差動位相符号化を使用するため、 RF(高周波)リンクの確立時に「失われる」。 B/Mインジケータフラグ821、Eフラグ822、パケットタイプフィール ド823、PWRフィールド824、DCSフラグ826、ARWフィールド8 28、及びHCFフィールド829が、図11Aに示される基地局ヘッダの対の 片方のフィールドと同一の目的で使用される。ユーザ局102ヘッダの対称フィ ールド825の内容は、以下の表8−5に従って解釈することができる。 図12Aは、通常図9B及び図11Aに図示されるフィールドを、8進数フォ ーマットで示す基地局情報パケットの図である。図12Bは、図9C及び図11 Bに一般的に図示されるフィールドを8進数フォーマットで示すユーザ局情報パ ケットの図である。 データは、M−aryスペクトル拡散技術を使用して、基地局104とユーザ 局102の間で送信される。適切なM−aryスペクトル拡散送信及び受信技術 は、例えば、米国特許第5,022,047号及び1995年6月7日に出願さ れた米国特許出願シリアル番号第08/484,007号に説明されている。好 ましい実施形態では、基地局104及びユーザ局102のそれぞれは、M=6で 、32チップの(「シンボルコード」という。)スペクトル拡散コードを使用し て、M−ary直接シーケンススペクトル拡散信号を送信する。32個の異なっ たシンボルコードが、最高32の異なったデータシンボルを表すために使用され 、そのそれぞれは5ビットのデータを備える。シンボルコード毎にデータの6番 目のビットの送信を可能にするためには、位相符号化も、使用されることが好ま しい。シンボルコード毎の情報の追加ビットの送信のための位相符号化は、米国 特許出願シリアル番号第08/484,007号に説明されている。 基地局ヘッダフィールド553は、基地局送信データフレーム551内で最初 に配置されるため、それは(差動符号化技術を使用して送信される。)第1の送 信データシンボルから第1のビットを失う。従って、4個のデータシンボルを備 える基地局ヘッダフィールド553の長さは、23ビットである。第1のシンボ ルは、5データビットを備え、後ろの3つのシンボルはそれぞれ6データビット を備える。同様に、ユーザヘッダフィールド523はユーザ送信データフレーム 521内で最初に配置されるために、それは第1の送信データシンボルから第1 のビットを失う。従って、3個のシンボルを備えるユーザヘッダフィールド52 3の長さは、17ビットである。第1のシンボルは、5データビットを備え、後 ろの2個のシンボルはそれぞれ6データビットを備える。 一実施形態のユーザ局102は、マルチバンド動作又はマルチモード動作、あ るいはその両方の機能を備えた移動ハンドセットを備える。ユーザ局102は、 それらがスペクトル拡散(つまり、広帯域)通信と狭帯域通信の両方の機能を有 する可能性があるという点で、マルチモードとなる。ユーザ局102は、免許の あるPCSバンド又は無免許のPCSバンドのいずれかでの周波数のように、複 数のさまざまな周波数で動作するように設定されているという意味で、マルチバ ンドである。ユーザ局102は、第1の周波数バンドではあるモード(例えば、 広帯域)で動作し、第2の周波数バンドでは別のモード(例えば、狭帯域)で動 作する。 例えば、ユーザ局102は、1850MHzと1990MHzの間の複数の周 波数で動作するように設定され、周波数が離散ステップで分離されている。各ユ ーザ局102は、複数の周波数のうちの任意の1つでの受信又は送信、あるいは その両方を可能にするようにプログラミングできる周波数シンササイザ(合成器 )を備える。ある特定の実施形態では、プログラム可能周波数ステップは(GS M又は狭帯域通信の場合)200KHzの増分(増加分)又はGSM周波数バン ド内では(スペクトル拡散通信の場合)1.8MHz増分である。ユーザ局10 2は、第1のチャンネルを1920.625MHzの中心にし、等時性バンドの 残り全体で1.25MHzのチャンネル間隔とする、1920MHzと1930 MHzの間の等時性バンドで動作するように構成される。 二重モード通信及び二重バンド通信に関するさらなる情報は、1995年6月 7日に出願された米国特許出願シリアル番号第08/483,514号に述べら れる。 一実施形態においては、チャンネル情報は、ユーザ局102との通信のために アンテナを選択するときに、基地局104を援助するためにモニタされる。チャ ンネル情報は、基地局104が、それ自体の出力パワー及びユーザ局(複数の場 合がある)102の出力パワーを調整することを可能にすることもできる。 時間分割デュプレックスは、典型的にはアンテナダイプレクサーを必要としな くても、共通のアンテナを、基地局104とユーザ局102の両方での送信機能 と受信機能に使用できるようにする。共通のアンテナは、これらの機能が、ユー ザ局102と基地局102のそれぞれで時間で分離されるため、送受信に使用す ることができる。共通のアンテナを使用する結果、基地局104及びユーザ局1 02の端末設計が簡略になる。 基地局104は、好ましくは、アンテナダイバシティを提供する複数の基地局 アンテナを含む。基地局104は、各タイムスロット302の間の各ユーザ局1 02との通信に使用されるための最良のアンテナを選択するための電子装置を備 える。基地局104は、複数の基地局アンテナのそれぞれで(反射又はマルチパ ス効果のために変動が考えられる)同時に(タイムスロット302のユーザセグ メント305の間に送信されるユーザから基地局のメッセージのような)ユーザ 送信を受信する。各基地局アンテナは、受信されたユーザ送信の品質を分析し、 基地局104のプロセッサに品質測定規準を提供する個々の基地局受信機に接続 される。基地局104は、各基地局受信機によって作成される品質規準を比較し 、最良品質の受信機出力信号を選択する。このようにして、最も適切な基地局ア ンテナが、各ユーザ局102に選択される。選択された受信機出力信号からの測 定規準は、基地局104と特定のユーザ局102の間の通信チャンネルの特徴付 けを行う。 基地局104は、ある特定のユーザ局102に送信する場合、それは送信に最 も適切な基地局アンテナを選択する。アンテナ及び送信パワーレベルは、好まし くは、基地局104からの送信チャンネルの特性をユーザ局102に一致するよ うに選択される。基地局104は、その送信アンテナとして、ユーザ送信305 を受信するために選択される同一の基地局アンテナを選択する。基地局140は 、ユーザ局102から最良の受信信号品質のアンテナで受信及び送信の両方を行 うことができるため、ユーザ局102は、複数のアンテナを備えていなくてもア ンテナダイバシティから利益を得る。基地局104は、ユーザ送信の受信後非常 に迅速に送信するため、チャンネル特性が、基地局104がその送信を行う前に 大きく変更しないように、ほとんど時間遅延はない。 ポーリングループ301において特定のユーザステーション102に割り当て られるそれぞれのそれ以降のタイムスロット302の間、基地局104は、再び 、最も近くに先行するユーザ局送信から派生されるチャンネル特徴付けデータに 基づき、(タイムスロット302の基地局セグメント306の間に送信される基 地局からユーザへのメッセージのような)基地局送信のためのアンテナ及びパワ ー レベルを選択する。 基地局104は、好ましくはその出力パワーをスロット単位で制御する。これ を行うためには、基地局104は、ユーザ局102のパワー設定値を求める手段 を備えることが好ましい。ただし、単独の基地局104はポーリングループ30 1の間、基地局からのその距離のそれぞれがほぼゼロから最大セル103の半径 まで変化する、大多数のユーザ局102と通信できるため、各タイムスロット3 02の間に各ユーザ局102でほぼ一定の受信パワーレベルを維持するための基 地局送信機出力パワーの制御は、大部分は、基地局送信出力パワーの(40dB を超えるような)大きな変更が各タイムスロット302(約1153μs)に必 要となるだろうという事実のために実際的ではない可能性がある。タイムスロッ ト302単位でパワー制御を行うことの代替策として、基地局104での出力パ ワー制御が、代わりに各タイムスロット302より長い時間間隔で平均化するこ とができる。 タイムスロット302のユーザセグメント305の中のユーザ局送信の受信に 応答して、基地局104は、例えば、受信されたパワー及び信号対雑音比又は干 渉比を含む、受信された信号の品質を決定する。タイムスロット302の後半の 部分でのそれ以降の基地局セグメント306の間、ある実施形態での基地局10 4は、ユーザ局102に、基地局104によって受信される信号品質を示し、ユ ーザ局102に、必要ならばそのパワーを調整するように命令するメッセージを 送信する。受信された信号の品質に基いて、ある実施形態での基地局104は、 基地局104によって受信されるユーザ送信の品質が許容しきい値を超えるまで 、ユーザ局102に、その現在の設定値に関してある程度の離散量(例えば、3 dBという最小ステップで)、その送信パワーを変更(増加又は減少)するよう に命令する。パワー制御の好ましい手段は、図8Aに記載されるPWRフィール ド805に関して説明される。 基地局104からユーザ局102への好ましいパワー調整コマンドは、本明細 書の前半に記載される表8−2に従って符号化される。好ましい値は表8−2に 提供されているが、パワー制御コマンドステップの数及びそれらの差は、特定の 用途及びシステム仕様に応じて変化してもよい。 上記パワー調整技術及びアンテナダイバシティ技術は、通常、図6の実施形態 に記載される特徴に関して説明されるが、説明される技術は図7の実施形態にも 等しく適用することができる。 本発明の態様は、通信システムのタイミング構造内での高速制御トラフィック を装備することを目的としている。通信を確立するハンドオーバ、又はタイムス ロット交換は、1タイムフレームより少ない間隔が空けられた複数のタイムスロ ットを利用することにより、迅速に実行される。このようにして、制御トラフィ ックは、基地局104とトランザクションを希望するユーザ局102の間でメッ セージを交換する各機会の間、タイムフレーム全体で待機しなければならないこ とを回避するために、未使用のためのタイムスロットを利用する。それにより、 余分な資源(リソース)は、制御トラフィックトランザクションを加速する目的 で使用される。 ユーザ局102が、タイムスロット302(又は仮想タイムスロット618) で基地局104の前に送信する好ましい実施形態では、スロットポインタによっ て、ユーザ局102は、次の使用可能なタイムスロット302についての知識を 有することができる。そうではない場合、ユーザ局102は、一般的なポーリン グメッセージ401が受信されるまで、必ずしも、ある特定のタイムスロットが 通信に使用可能であるかどうかを知らず、従って典型的には一般的なポーリング メッセージ401に応答する前にポーリングループ全体を待機しなければならな いだろう。 使用可能なタイムスロット302についての知識は、OTAマップフィールド 726を使用することによって、特別なポーリングメッセージ402でユーザ局 102に渡される。上述されたように、OTAマップフィールド726は、特定 のユーザ局102に関するタイムスロットのマッピングを記述する。従って、1 6個のタイムスロット302がある1タイムフレーム301の間、ある実施形態 でのOTAマップフィールド726は、16ビットを備える。各ビットは、その ビットに対応するタイムスロット302が使用できないことを示すために第1の 値(例えば「1」)に設定され、そのビットに対応するタイムスロット302が 通信に使用可能であることを示すために第2の値(例えば「0」)に設定される 。好ましくは、タイムスロットの使用は、ユーザ局302の現在のタイムスロッ ト302に関する観点から示される――すなわち、第1のビットはすぐ後に続く タイムスロットに対応し、第2のビットはその後の次のタイムスロットに対応し 、第3のビットはその後の次のタイムスロットに対応するなどである。とって代 わって、タイムスロットの使用が、タイムフレーム301の開始のような固定さ れた規準に関する観点から示され、その場合、ユーザ局302は、タイムフレー ム301の相対的な開始点を情報として使用できるようにする必要がある。 図13は、本発明のある実施形態に従った統合化された基地局850のブロッ ク図である。統合化された基地局850は、第1のTDMA又はTDDプロトコ ルに従って動作する第1の基地局装置852、及び第2のTDMA又はTDDプ ロトコルに従って動作する第2の基地局装置853を備える。第1の基地局装置 852及び第2の基地局装置853は、好ましくは同一の地理的な領域又は重複 する地理的な領域で動作する。第1の基地局装置852及び第2の基地局装置8 53は、図13では別個のブロックとして図示されているが、同一の装置内に物 理的に配置される。代わりに、それらが別個の物理的な位置であるが、それにも 関わらず互いに近くてもよい。 第1の基地局装置852は、プロセッサ860、全地球測位衛星(GPS)受 信機861、クロック発生器862、及びフリースロットインデックス863を 備える。第2の基地局装置853は、プロセッサ870及びフリースロットイン デックス873を備える。第1の基地局装置852は、通信回線869で第2の 基地局装置853と通信を行う。第1の基地局装置852及び第2の基地局装置 853が同一の場所に設けられている場合は、それらは同一のアンテナ又は1組 のアンテナ(図示せず。)を共用してもよい。 ある好ましい実施形態では、第1の基地局装置852は、図6(を参照して一 般的に説明される通信プロトコル又は図7、及び図8から図12Bまでを含む、 これ以降集合的に「図6の通信プロトコル」又は「図6のTDDプロトコル」、 あるいは単に「TDDプロトコル」という。)に従って通信を行い、第2の基地 局装置853はGSMプロトコルに従って通信を行う。本発明の1つの態様では 、第1の基地局装置852及び第2の基地局装置853への送信と第1の基地局 装置852及び第2の基地局装置853からの送信の間の干渉は、予め定められ た時間パターンに従って、時間で通信を分離することにより回避される。 さらに特定すると、基地局装置852、853のそれぞれへの通信、及び基地 局装置852、853のそれぞれからの通信は、通信プロトコルのそれぞれの1 つ又は複数のタイムフレームを含むタイミングパターンに従って実行される。こ のようなタイミングパターンは、これ以降、通常、ここでさらに詳細に説明され る、複合時間フレームという。例示的な複合タイムフレームは、図15及び図1 6に図示される。 図15及び図16の複合タイムフレームのそれぞれにおいて、通常、複合タイ ムフレームの一部が、第1のプロトコルと使用するためにタイムスロットに分割 され、複合タイムフレームの残りの部分が第2のプロトコルと使用するためのタ イムスロットに分割される。図14は、図15及び図16の複合タイムフレーム がその中から得られる、2つの異なるプロトコルのタイムフレームを比較する図 である。図14には、「タイプ−1」タイムフレームと指定される第1のタイム フレーム901が図示される。第1のタイムフレーム901は、複数のタイムス ロット902を備える。また、「タイプ−2」タイムフレームと指定される、同 様の時間軸に沿った第2のタイムフレーム911も図14に図示される。図14 では、第1のタイムフレーム901のタイムスロット902が、2つの数字が後 に続く「TS」で示される(例えば、TS00、TS01、TS02,...T S15)が、第2のタイムフレーム911のタイムスロット912は、ただ1つ の数字が後に続く「TS」(例えば、TS1、TS2、TS3、...TS7) によって示されている。タイムスロット図14が「0」又は「00」で始まって 番号が付けられているが、図6及び図7の図面では、タイムスロットが「1」で 始まって番号が付けられていることに注意する必要がある。特定の図面に選択さ れた特定の開始参照番号による含意は意図されていない。 ある好ましい実施形態では、第1のタイムフレーム901は、TDD通信のた めのプロトコル、さらに特定すると図6のTDDプロトコルの一部として定義さ れる。同一の好ましい実施形態では、第2のタイムフレーム911は、図3を参 照して前述したように、GSMプロトコルの一部として定義される。好ましい実 施形態では、第1のタイムフレーム901は、18.46ミリ秒の持続時間を有 し、第2のタイムフレーム911は4.615ミリ秒の持続時間を有する。従っ て、総計の中の第2のタイムフレーム911のうちの4個が、単独の第1のタイ ムフレーム901と同一の持続時間を有する。好ましい実施形態では、第1のタ イムフレーム901のタイムスロット902のそれぞれが1153.125マイ クロ秒という持続時間を有し、第2のタイムフレーム911のタイムスロット9 12のそれぞれが576.92マイクロ秒という持続時間を有する。従って、総 計の中の後半のタイムスロット912のうちの2つは第1のタイムスロット90 2の1つのものと同一の持続時間を有する。 図15に図示される本発明の1つの実施形態において、複合タイムフレーム9 25が、第1のプロトコルに割り当てられた複合タイムフレーム925時間の一 部、及び第2のプロトコルに割り当てられた複合時間フレーム925の一部で定 義画成される。従って、図15には、複合タイムフレーム925内へのその取込 み(編入)を示すために陰影が付けられず、複合タイムフレーム925からのそ の排除を示すために陰影が付けられているタイムスロット922を備える第1の タイムフレーム921(つまり図14のタイムフレーム901)が図示されてい る。同様に、図15には、複合タイムフレーム925へのその取込み(編入)を 示すために陰影を付けられず、複合タイムフレーム925からのその排除を示す ために陰影が付けられているタイムスロット932を備える第2の組のタイムフ レーム931(つまり、図14のタイムフレーム911)が示されている。従っ て、複合タイムフレーム925は、複数の異なった長さのタイムスロット926 を備え、そのうちのいくつかは第1のタイムフレーム921のタイムスロット9 22に対応するタイムスロット926aであり、そのうちのいくつかは第2の対 舞うフレーム931のタイムスロット932に対応するタイムスロット926b である。 図15において、複合タイムフレーム925は、第1のタイムフレーム921 に対応する4個のタイムスロット926a(つまり、タイムスロットTS00、 TS04、TS08、及びTS12)及び第2のタイムフレーム931に対応す る6個のタイムスロット926b(つまり、タイムスロットTS2乃至TS7) を備える。第1のタイムフレーム921と第2のタイムフレーム931の間のタ イミング関係のため、複合タイムフレーム925の第1のタイムスロット926 aのそれぞれが1回出現し、(第1のタイムフレーム921が相対的な方向出第 2のタイムフレーム931のうちの4つをカバーするため)複合タイムフレーム 925の第2のタイムスロット926bのそれぞれは4回出現する。 第1のプロトコル及び第2のプロトコルの両方に従った時間分割通信は、その 性質により規則正しいため、そしてこの実施形態で第1のタイムフレーム921 は第2のタイムフレーム931の期間の4倍をカバーするため、複合タイムフレ ーム925の異なるサイズのタイムスロット926a、926bが、タイムフレ ーム911及び931から取られる特別なタイムスロットチャンネルの定期的な 出現に従って散在する。 複合タイムフレーム925の特別な構成――つまり、第1のタイムスロット9 26aの第2のタイムスロット926bに対する割合、及びその特別な順序―― は、特定のシステムニーズに適合させることができる。さらに多くのユーザが( 第1のタイムフレーム921に対応する)第1のプロトコルを使用するだろう場 合は、そのプロトコルに対応するタイムスロット926aのさらに多くが複合タ イムフレーム925に含まれる。反対に、さらに多くのユーザが(第2のタイム フレーム931に対応する)第2のプロトコルを使用するだろう場合は、タイム スロット926bのさらに多くが複合タイムフレーム925に含まれる。 図16は、タイムスロット946のそれぞれが、第1のタイムフレーム921 及び第2のタイムフレーム931のタイムスロット922又は932に対応する 、タイムスロット946の異なった配置を有する別の複合タイムフレーム945 の図である。図15での場合のように、第1のタイムフレーム921のタイムス ロッ ト922は、複合タイムフレーム945の中へのその取込み(編入)を示すため に陰影が付けられず、複合タイムフレーム945からのその排除を示すために陰 影が付けられている。同様にして、第2の組のタイムフレーム931からのタイ ムスロット932は、複合タイムフレーム945の中へのその取込みを示すため に陰影が付けられず、複合タイムフレーム945からのその排除を示すために陰 影が付けられている。従って、複合タイムフレーム945は、複数の異なった長 さのタイムスロット946を備え、そのうちのいくつかは第1のタイムフレーム 921のタイムスロット922に対応するタイムスロット946aであり、その うちのいくつかは第2のタイムフレーム931のタイムスロット932に対応す るタイムスロット946bである。 図16において、複合タイムフレーム945は、第1のタイムフレーム921 に対応する8個のタイムスロット926a(つまり、タイムスロットTS00、 TS01、TS04、TS05、TS08、TS09、TS12及びTS13) 及び第2のタイムフレーム931に対応する4個のタイムスロット(つまり、タ イムスロットTS4乃至TS7)を備える。第1のタイムフレーム921と第2 のタイムフレーム931の間のタイミング関係のため、複合タイムフレーム94 5の第1のタイムスロット926aのそれぞれは1回出現し、(第1のタイムフ レーム921が、相対的な持続時間で第2のタイムフレーム931のうちの4つ をカバーするため)複合タイムフレーム945の第2のタイムスロット926b はそれぞれ4回出現する。 従って、図15と図16の複合タイムフレーム925と945のタイムスロッ ト926と946の異なる配置をそれぞれ比較することによって、タイムスロッ トの異なる割合が、例えば、異なるシステム要件に従って使用されることが明ら かである。従って、図15では、複合タイムフレーム925は、第1のタイムス ロット926aの最高4人のユーザ及び第2のタイムスロット926bの6人の ユーザをサポートすることができる。図16では、複合タイムフレーム945は 、第1のタイムスロット946aの8人のユーザ及び第2のタイムスロット92 6bの4人のユーザをサポートできる。 図17Aは、各プロトコルのサポート可能なユーザの数の割合が、タイムスロ ットの数が変化するにつれてどのように変化するのかを示すデマンド移動テーブ ルである。図17Aのデマンド移動テーブルの第1の行950は、第2のプロト コル(つまり、GSMプロトコル)のサポート可能なユーザに対応し、第2の行 951は、第1のプロトコル(つまり、図6のTDDプロトコル)のサポート可 能なユーザに対応する。5つの異なる組合わせオプション954が、図17Aの デマンド移動テーブルに提供され、そのそれぞれにはサポート可能なGSMプロ トコルユーザ952のサポート可能なTDDプロトコルユーザ953に対する異 なる割合が設定される。図17Aに示されるように、第1の組み合わせオプショ ン952のもとでは、8人のGSMプロトコルユーザ952が、複合タイムフレ ームでサポートされているゼロTDDプロトコルユーザ953でサポートできる 。第2の組み合わせオプション954のもとでは、6人のGSMプロトコルユー ザ952が、複合タイムフレームでサポートされている4人のTDDプロトコル ユーザ953でサポートできる。第3の組み合わせオプションのもとでは、4人 のGSMプロトコルユーザ952が、サポートされている8人のTDDプロトコ ルユーザ953でサポートできるなどである。一方のプロトコルに対するタイム スロットの割り当てによって、必然的に、他方のプロトコルの割り当て可能タイ ムスロットの数が減少するために、一方のプロトコルのサポート可能なユーザの 数が増加するに従って、他方のプロトコルのサポート可能なユーザの数は、減少 する。 図15及び図16に示される実施形態は、それぞれが、その中からそれが得ら れる2つのタイムフレーム921と931のうちの長い方と同一の長さの複合タ イムフレーム925と945を有するが、本発明はこのような配置に限定されて いない。一般的には、複合タイムフレームは、その中から複合タイムフレームが 得られる第1のタイムフレームと第2のタイムフレームの両方の整数に適合する のに十分な持続期間とならなければならない。従って、例えば、複合タイムフレ ームが、第1のタイムフレーム持続時間が12ミリ秒で、第2のタイムフレーム が20ミリ秒である、例えば60ミリ秒となるように選択される。このようなケ ースでの60ミリ秒の複合タイムフレーム持続時間は、便宜的に、第1の組のタ イムフレームと第2の組のタイムフレームの両方の整数に適合する最短持続時間 を表す。 (一般的には、第1のプロトコル及び第2のプロトコルが、異なる関係者によ ってさまざまな通信システムに独立して開発される場合に発生する可能性がある )複合タイムフレームにこのような便宜的な最短長さがない場合、各タイムフレ ームの整数が複合タイムフレーム内で適合するように、タイムギャップが挿入さ れる。図26は、このような配置を図示する複合タイムフレーム1085の図で ある。図26では、第1のタイムフレーム持続時間を有する一連の第1のタイム フレーム1080が、第2のタイムフレーム持続時間を有する一連の第2のタイ ムフレーム1081に相対して示される。一連の第1のタイムフレーム1080 は、第2のタイムフレーム1081のうちの2つが、タイムギャップ1082を 加えた単独の第1のタイムフレーム1080と同一の持続時間を有するように選 択された持続時間のタイムギャップ1082によって分離されている。複合タイ ムフレーム1085は、タイムギャップ1082の間、一連の第1のタイムスロ ット1080からどのチャンネルも使用できないという点を除き、図15及び図 16を参照して記述されるのと同一のように構築される。従って、図26の実施 形態では、複合タイムフレーム1085で無駄にされるスペースを最小限に抑え るために、その端(つまり、第1のタイムフレーム1080の間で挿入されるタ イムギャップ1082に対応する領域)から始まる第2のタイムフレーム108 1のタイムスロットを割り当てることが好ましい。従って、通常、第2のタイム フレーム1081からどのタイムスロットもそれに割り当てられない場合にだけ 、条件付きタイムギャップ1086が実際のタイムギャップを含むため、タイム ギャップ1082は、複合タイムフレーム1085内の「条件付き」タイムギャ ップ1086として出現する。 このようにして、一様ではない長さのタイムフレームを有することによって作 り出される問題のいくつかを克服する一方で、それにも関わらずタイムギャップ を使用すると、タイムラインの一部が浪費されるため、一般的にはある程度の非 効率が生じ、タイムギャップに対応する複合タイムフレームの部分が2つのタイ ミングプロトコルのうちの1つにしか割り当てられないため、柔軟性がさらに少 なくなる可能性もある。 同様に、タイムギャップがいずれかのタイムフレームのタイムスロットと条件 付きで複合タイムフレームの間に挿入され、同一の持続時間の各タイムスロット 、又は最短タイムスロット持続時間の倍数を作り出す。同様の非効率の問題は、 タイムギャップがタイムスロット間に挿入された状態で発生する。 とって代わって、複合タイムフレームが、それが、通常はタイムスロットの各 セットを定義するタイムフレーム構造に対する制限なしに、2つの異なるプロト コルのタイムスロットの組み合わせを備えるように構築されてもよい。むしろ、 タイムフレームの組み合わせは、システムのニーズに従って選択され、各複合タ イムフレームの間、反復する。図27は、このような配置を図示する複合タイム フレーム1090の図である。複合タイムフレーム1090は、第1の通信プロ トコルと対応するタイムスロット1091、及び第2の通信プロトコルと対応す るタイムスロット1092から構成される。図26の実施形態より、潜在的な時 間資源の浪費につながるタイムギャップがないという点でさらに大きな効率性を 有する一方、図27の実施形態は、複合タイムフレーム長が、タイムスロット1 091、1092がその中から取られる通信プロトコルのタイムフレームの整数 に等しくない限り、容易には適合できず、さまざまなユーザ環境に統合するには 困難である可能性があるタイミング構造を生じさせる。 従って、ユーザの要求に従って、複合タイムフレーム長を変更したり、他の内 部タイミング調整を行う必要なしに、第1のプロトコルと第2のプロトコルに対 するタイムスロットの割合を比較的に容易に変更できるために、図15及び図1 6に図示される複合タイムフレーム構造が好まれる(つまり、各複合タイムフレ ーム925及び945内に各タイムフレーム921と931の整数がある場合) 。図17A及び図17Bのデマンド移動テーブルは、第1のプロトコルタイムス ロットの第2のプロトコルタイムスロットに対する割合が、複合フレーム長を変 更しなくても、どのように、指定された組合わせのオプションに従って比較的に 容易 に修正されるのかを図示する。 図13に戻ると、第1の基地局装置952が、タイムフレーム921又は93 1のうちの一方に対応するタイムスロット926(例えば、第1のタイムフレー ム921に対応するタイムスロット926a)で通信を行い、第2の基地局装置 951が、タイムフレーム921又は931の他方に対応するタイムスロット9 26(例えば、第2のタイムフレーム931に対応するタイムスロット926b )で通信を行う。このようにして、各基地局装置852、853は、特定の基地 局装置852、853に割り当てられたプロトコルに従って、ユーザ局102と 通信を行う。 ある好ましい実施形態において、複合タイムフレーム構造は、各基地局装置8 52、853が、予めそれに割り当てられるタイムスロットの相対的な位置を理 解するように、統合化された基地局850の中にプログラミングされる。各基地 局装置852、853は、独立してそれに割り当てられるタイムスロットを管理 し、独立して、それに割り当てられるプロトコルを使用してユーザ局102との 通信を確立し、維持する責任を負っている。 さらに詳説すると、各基地局852、853は、複合タイムフレームのどのタ イムスロットが使用できるのか、又は通信のために予めそれに割り当てられてい るのかを判断するための手段を備えている。第1の基地局装置852は、例えば 静的メモリ又は動的メモリを備えるフリースロットインデックス863を備える 。フリースロットインデックス863が動的メモリを備える場合、それは、タイ ムスロットの基地局装置852、853への割り当ての動的な再プログラミング を可能にするように、基地局コントローラ105(図2を参照されたい。)によ って遠隔でダウンロードされる。フリースロットインデックス863は、基地局 装置852に割り当てられるタイムスロットのマップを記憶する。従って、図1 5の複合タイムフレーム925が図13の統合化された基地局850で実現され ると、フリースロットインデックス863は、それぞれの位置がタイムスロット 922のうちの1つに対応し、位置が、その第1の基地局装置852に対する割 り当てを示すために設定されているタイムスロットTS00、TS04、TS0 8、 及びTS12に対応する16の位置のあるマップを備える。 上記実施形態によれば、第1の基地局装置852が通信を行うと、それはタイ ムスロットTS00、TS04、TS08及びTS12だけを使用する。チャン ネルがセットアップされると、第1の基地局装置852は、タイムスロットの割 り当てられた組(セット)(TS00、TS04、TS08、及びTS12)か らのタイムスロットのうちの1つだけを使用する。この特定の実施形態では、一 般的なポーリングメッセージは、基地局装置852により、第1のプロトコルの ユーザに対する空きタイムスロットの利用可能性を示すために送信される。従っ て、一般的なポーリングメッセージは、タイムスロットTS00、TS04、T S08又はTS12だけで、特定のタイムスロットが空いている場合にだけ送信 される。他のタイムスロット922は、それらが後でそれに割り当てられない限 り第1の基地局装置852によって使用されない。 同様に、第2の基地局装置853は、第1の基地局装置852のフリースロッ トインデックス863に同様のフリースロットインデックス873を備える。し かしながら、第2の基地局装置853のためのフリースロットインデックス87 3は、第2の基地局装置853に割り当てられたタイムスロットのマップを記憶 する。従って、図15の複合タイムフレーム925が図13の統合化された基地 局850で実現される場合、フリースロットインデックス873は、それぞれが 第2のタイムフレーム931のタイムスロット932のうちの1つに対応し、タ イムスロットTS2乃至TS7のフリースロットインデックス973内の位置が 、第2の基地局装置853に対するその割り当てを示すために設定されている8 つの位置(又は代わりに、複合タイムフレームの位置毎に1つずつ、32個の位 置)があるマップを備える。 上記実施形態によれば、第2の基地局装置853が通信を行うと、それはタイ ムスロットの割り当てられた組(セット)(つまり、TS2乃至TS7)からの タイムスロットのうちの1つだけを使用する。この特定の実施形態では、第2の プロトコルは、通信を開始するために別個の制御チャンネルを利用するGSMプ ロトコルである。従って、基地局装置853は、ユーザ局102と新しい通信チ ャ ンネルを確立するようにという要求を受信すると、それは、TS0又はTS1で はなく、まだそれに割り当てられていない、タイムスロットTS2からTS7ま でからだけのフリータイムスロットを選択する。第2の基地局853は、チャン ネル割り当てを行う前に、フリースロットインデックス873の内容を調べるこ とによって、この決定を下す。 第1の基地局装置852は、通信回線869を使用することによって第2の基 地局装置853との同期を維持する。システム全体での同期を容易にするために 、第1の基地局装置852は、上述したように、技術では周知の手段によって達 成できる、衛星によって送信されるタイミング情報を受信するGPS受信機86 1を用いて構成されることが好ましい。 GPS受信機861は、スロットクロック信号869a及びフレームクロック 信号869bを生成するクロック発生器862にタイミング情報を提供する。図 18は、スロットクロック信号869aのスロットクロック波形965及びフレ ームクロック信号869bのフレームクロック波形966を示すタイミング図で ある。スロットクロック波形965は、(この特定の実施形態では、第1のプロ トコルのタイムスロットは第2のプロトコルのタイムスロットの持続時間の半分 であるため)第1の(GSM)プロトコルのタイムスロットTS0、TS1、T S2,...だけではなく、第2の(TDD)プロトコルのタイムスロットTS 00、TS01,TS02...の境界画定を可能にする(図18に図示される ような)50パーセントのデューティーサイクルの方形波クロック波形であるこ とが好ましい。フレームクロック波形966は、各タイムフレームの開始時にフ レームマーカー967を備える。図15又は図16の複合タイムフレーム925 又は945のいずれかを使用して、フレームマーカー967は、各TDDタイム フレーム921の開始も示す。 スロットクロック信号869a及びフレームクロック信号869bを使用する ことにより、統合化された基地局850は、2つの基地局装置852、853の 間での内部同期を維持する。各基地局装置852、853は、それによって、タ イムスロットのそれぞれのタイミングを理解し、各複合タイムフレーム925又 は945がいつ開始し、終了するのかを理解する。図13の実施形態のGPS受 信機861は第1の基地局装置852の構成要素として図示されているが、それ は第2の基地局装置853内に常駐してもよく、各基地局装置852、853が 専用のGPS受信機を備え手もよい。代わりに、2つの基地局装置852、85 3は、同一のGPS受信機861を共用してもよく、それぞれは、複合タイムフ レームの開始が同期されている限り、専のための内部クロック生成電子回路を備 える。代わりに、統合化された基地局850に複合タイムフレームの開始に関す るタイミング情報及びその他のタイミング情報を必要に応じて送信する、GPS 受信機861が、さらに上流に――例えば基地局コントローラ105(図2を参 照)に――配置される。 ある好ましい実施形態において、第2の(TDD)プロトコルに従った第1の 基地局装置852からの送信は広帯域であり、スペクトル拡散技術を使用して行 われる。第1の(GSM)プロトコルは狭帯域であるため、TDDプロトコルに 従って行われる送信は、通常GSMプロトコルの複数の周波数チャンネルをカバ ーする。 図19及び図20は、図14に図示されるタイミング構造を利用する、それぞ れTDD通信システム及びGSM通信システムのためのチャンネル化計画を示す グラフである。図19には、予め定められた幅(例えば、図19の実施形態では 15MHz)の周波数帯域幅970が図示される。周波数帯域幅970は、個々 のシステム構成要素の間で配分され、それによって周波数分割多重による通信の 分離を規定する。図19の実施形態では、周波数帯域幅970は、それぞれが約 1.8MHzの帯域幅を使用し、周波数帯域幅970内での14個の個別のTD D周波数バンド972を可能にするように、部分的には重複する、複数のシステ ム構成要素の間で配分される。各TDD周波数バンド972は、TDD基地局1 04及びその構成要素のユーザ局102をサポートすることができる。ある地理 的な領域での周波数は、図5に図示され、ここで前述された再利用パターンに従 って再利用されることが好ましい。周波数ガードバンド973及び974が、隣 接周波数バンドのユーザとの干渉を最小限の抑えるために、周波数帯域幅970 の 縁に備えることが好ましい。 ある好ましい実施形態では、図6のTDDシステムで動作する受信機は、約2 .7MHz(チップ毎に0.369ミリ秒)のチッピングレートで、1995年 4月17日に出願された米国特許出願シリアル番号第08/423,225号に 従って、スペクトル拡散技術を使用して広帯域信号を送信する。 図20は、GSM通信システムの周波数チャンネル化計画を示す。図20の周 波数チャンネル化計画は、GSMユーザ局102が基地局104に送信する、例 えば15MHzのユーザ周波数バンド976、及び基地局104がユーザ局10 2に送信する基地局周波数バンド977を含む。ユーザ周波数バンド976内で は、複数の周波数チャンネル978が定義され、そのそれぞれには(GSM規格 は271KHzのヌル対ヌルの送信帯域幅を規定しているが)200KHzの帯 域幅が割り当てられている。従って、(周波数ガードバンドを考慮しない)最高 75の周波数チャンネルが、ユーザ周波数バンド976内に含められる。同様に 、GSMはFDDシステムであるので、基地局周波数バンドは、それぞれ200 KHzの周波数チャンネル976に分割される。ユーザ周波数バンド976は、 基地局周波数バンド977から予め定められた周波数間隔Fsによって分離され る。予め定められた周波数間隔Fsは、典型的にはヨーロッパでは40MHzで あるが、米国及びそれ以外の場所では80MHz又は任意のその他の適切なサイ ズとなる。好ましくは、各ユーザ周波数チャンネル978は、各ユーザ周波数チ ャンネル978がこのようにして同一の周波数距離、その対応する基地局周波数 チャンネル979から分離されるように、予め定められた周波数間隔Fsで分離 された対応する基地局周波数チャンネル979と対にされる。 従って、75個の周波数チャンネルの組み合わせ(周波数ガードバンドは考慮 していない。)は、図20の図示されるGSM周波数チャンネル化計画内で定義 されるが、GSMシステムは、図5に図示される周波数再利用パターンに同様の 、3セル周波数再利用パターンを使用して(つまり、図5に図示されるコード再 利用パターンを無視して)展開されることが好ましい。従って、周波数チャンネ ル978、979の3分の1だけが指定された基地局104に割り当てられる。 典 型的には、基地局104には、周波数バンド976、977で均等に間隔が空け られる周波数チャンネル978、979が割り当てられる。つまり、基地局10 4には、その基地局104に割り当てられる最低周波数チャンネル組み合わせか ら周波数チャンネル978、979毎に3つが割り当てられるため、GSM基地 局装置853でのそれぞれの周波数チャンネルが隣接周波数チャンネルから60 0KHzだけ分離される。 図21及び図22は、ある特定の実施形態の場合の、図19及び図20に図示 される周波数チャンネル化計画を備える通信システムの周波数チャンネル化関係 を示すグラフである。図21は、指定されたTDD基地局104及び複数――こ の場合では、9つの周波数チャンネル982の周波数チャンネル982に割り当 てられる約1.8MHzの帯域幅981の間の関係を示す。第1の組の周波数チ ャンネル983は、GSM3−セル周波数再利用パターンの第1の組の周波数( グループA)に対応する。第2の組の周波数チャンネル984は、GSM3−セ ル周波数再利用パターンの第2の組の周波数(グループB)に対応する。第3の 組の周波数チャンネル985は、GSM3−セル周波数再利用パターンの第3の 組の周波数(グループC)に対応する。グループA、グループB及びグループC の周波数チャンネルは、図21に記載される凡例によって識別されるように、そ れぞれの陰影付けに応じて図21で区別される。 ある好ましい実施形態においては、TDD基地局装置852が、それが統合さ れる(図13の統合化された基地局850を参照)GSM基地局装置853の代 わりに送信する。従って、TDD基地局装置852が、それが重複するGSM周 波数チャンネルの「代わりに」送信する。例えば、TDD基地局装置852が、 グループA周波数に割り当てられるGSM基地局装置853と統合される場合、 (複合タイムフレーム925又は945のような)複合タイムフレーム内でのT DDタイムスロットの間、図23に図示されるような周波数チャンネル使用が出 現するだろう。従って、統合化された基地局850の周波数使用は、3つの狭帯 域GSM周波数チャンネル92と単独の広帯域TDD周波数チャンネル951の 間で、複合タイムフレーム925又は945内でのタイムスロット配置に従って 交互に生じる。 また、図21に図示されるように、TDD基地局の帯域幅981は、ロールオ フ係数、つまりTDDチャンネル変調スペクトルに対応する「α」に応じてわず かに変化する。αが0.32の場合、TDD送信機は、図21に図示される帯域 幅981aで送信する。αが0.18の場合、TDD送信機は、図21に図示さ れるわずかに狭い帯域幅981bで送信する。一般的には、αの値が低いほど、 送信の帯域幅は狭くなり、それはさらに効率的になる。しかしながら、それは実 現することがさらに困難になる。 図22の周波数チャンネル化計画は、本発明の好ましい実施形態の複数の統合 化された基地局850の共存を示す。図22には、より低い(下部)周波数バン ド990及びより高い(上部)周波数バンド991が示される。より低い周波数 バンド990は図20のユーザ周波数バンド976に対応し、より高い周波数バ ンド991は図20の基地局周波数バンド977に対応する。複数のTDD周波 数バンド(つまり、チャンネル)995、997は、それぞれより低い周波数バ ンド990及びより高い周波数バンド991で定義される。同様に、複数のGS M周波数チャンネル994、996は、それぞれより低い周波数バンド990及 びより高い周波数バンド991で定義される。各TDD周波数バンド995又は 997は、図21及び図23に図示され、上述と同様のように、複数のGSM周 波数チャンネル994又は996と重複する。 GSMシステムはFDD/TDMAシステムであり、ユーザ局102は、デュ プレックス通信で3個のタイムスロット分だけ基地局104から遅れるために、 指定されたユーザ局102とのGSM通信をサポートするタイミング構造は、特 定のユーザ局102のGSM周波数チャンネル組み合わせに従って、2つの異な った周波数バンドで複製される。ただし、図6のTDDプロトコルは、単独周波 数バンドだけに指定のユーザ局102とのデュプレックス通信をサポートするこ とを要求する。従って、最も効率的にシステム資源(リソース)を割り当てるた めに、一方の周波数バンド990、991で展開される同一の複合タイムフレー ム構造が、他方の周波数バンド990、991の対応する位置でも展開される。 さ らに特定すると、より高い周波数バンド991(つまり、GSM基地局周波数バ ンド977)で動作するために定義された複合タイムフレームは、好ましくは、 より低い周波数バンド990(つまり、GSMユーザ局周波数バンド976)で 動作するために定義された、対の片方の複合タイムフレームを有するが、オフセ ットされ、3個のSMタイムスロット分だけ遅れる。 従って、例えば、4人のTDDユーザ及び6人のGSMユーザをサポートし、 より高い周波数バンド991での動作のために定義される、図15に図示される ような複合タイムフレーム925の場合、4人の追加TDDユーザをサポートす る、対の片方の複合タイムフレーム925がより低い周波数バンド990での動 作のために定義されるが、3個のGSMタイムスロット932分だけ遅れる。G SMシステムは周波数分割デュプレックスを使用するため、より低い周波数バン ド990うちの対の片方のGSMタイムスロットは、より高い周波数チャンネル で基地局からユーザへの通信を受信する同一のGSMユーザをサポートするため にすでに使用される。対の片方のTDDタイムスロットは、上述したように別の 複合タイムフレームに割り当てられていない場合には、そうでなくて未使用とな り、従って無駄になるだろう。このようにして、より高い周波数バンド及びより 低い周波数バンド991,990の両方が考慮される場合、2つの複合タイムフ レーム(より高い周波数バンド991上に1つ、及びより低い周波数バンド99 0上に1つ)が、例えば合計8人のTDDユーザ及び6人のGSMユーザを(図 15の複合タイムフレーム925を仮定して)サポートする。 ある好ましい実施形態において、2つの複合タイムフレームが、同一の統合化 された基地局850によってサービスを受ける。この実施形態では、TDD基地 局装置852がより低い周波数バンド990で複合タイムフレーム、及びより高 い周波数バンド991の別の複合タイムフレームにサービスを提供する。複合タ イムフレームは、好ましくはGSMユーザ及び基地局の送信と同一の周波数間隔 (つまり、通常は40MHz又は80MHz)で分離される。TDDプロトコル で動作するユーザ局102は、干渉している場合には、(タイムスロット交換を 実行することにより)別のTDDタイムスロットによって割り当てられるか、あ るいは(オプションでタイムスロット交換と結合されている周波数交換を実行す ることによって)同一のTDD基地局装置852によってサービスを受けている 他の周波数バンド990、991のTTDタイムスロットを割り当てられる。従 って、TDD基地局装置852は、干渉は、指定されたユーザ局102にとって の問題となる場合にはさまざまなオプションを有する。 図13の統合化された基地局850は、好ましくは、図17A又は図17Bに 図示される5つのスロット配置オプションのうちの任意の1つのような複数のス ロット配置オプションのいずれかに従って構成される機能がある。1つの周波数 バンドだけが考慮される場合、図17Aのオプションが利用されることが好まし い。図17Aに図示されるように、より多いGSMユーザがサポートされると、 さより少ないTDDユーザがサポート可能となり、そしてその逆がありうる。各 統合化された基地局850は、図17Aの5つのオプションのうちの1つが手動 で選択可能となる、1組の交換機(スイッチ)を用いて構成される。とって代わ って、各統合化された基地局850が、図17Aの5つのオプションのうちの1 つが、システム制御プログラムを介したソフトウェア又は例えば基地局コントロ ーラ105によって選択可能となる(例えばROM内の)ソフトウェアテーブル で構成されてもよい。 より高い周波数バンド及びより低い周波数バンド991、990の両方が考慮 される場合、図17Bのオプションが利用されることが好ましい。図21及び図 23を参照して説明される実施形態では、4つのTDDユーザチャンネルが、3 つのGSMユーザチャンネルに関してサポート可能である。従って、例えば、複 合タイムフレーム対(つまり1つのより高いバンド複合タイムフレームと1つの より低い複合タイムフレーム)のすべてのタイムスロットがGSMユーザに割り 当てられる場合、24人のGSMユーザがサポートできる。他方、複合タイムフ レーム対のすべてのタイムスロットがTDDユーザに割り当てられる場合、32 人のTDDユーザがサポートされる(より高い周波数バンドとより低い周波数バ ンド991、990のそれぞれで16人のユーザ)。図17Bは、これらの2つ の極値(最大値)の間の複数のその他のスロット配置組み合わせのオプションを 示す。図17Aを参照して上述したように、この実施形態での統合化された基地 局850は、スロット配置組み合わせの中からの選択を可能とするために、手動 交換機(手動スイッチ)又はソフトウェアテーブルを備えることが好ましい。 TDDシステムにおいて、各ユーザ局102が一般的なポーリングメッセージ に応答することによって使用可能なタイムスロットを「捕捉する」のに対し、G SMシステムではユーザ局102が(BCCHチャンネルとして知られる)予め 定義された制御チャンネルで通信を開始する。BCCHチャンネルは、通常、あ る特定の基地局チャンネル周波数979(又はおそらく複数のこのようなチャン ネル)で特定のGSMタイムスロットとして選択される。ユーザ局102は、B CCHチャンネルが認識されるまで、周波数及びタイムスロットをスキャン(走 査)することによってBCCHチャンネルの位置を突き止める。従って、ユーザ 局102は、それ以降、それが現在聞いているBCCHチャンネルで送信される システム情報から、その各BCCHチャンネルの時間/周波数チャンネルを含め て、隣接基地局104についての情報を見つけ出すことができる。 GSM基地局装置853は、一般に、可能な限りユーザ局102によってそれ が聞こえるように、及び通信又はハンドオフの開始を求めるユーザ局102が最 も近い基地局104の相対的な信号パワーを評価することができるように、最大 パワーのBCCHチャンネルで送信する。ただし、GSM基地局装置853がB CCHチャンネルで最大パワーで送信するために、同一の場所に設けられるTD D基地局装置852との干渉の可能性が存在する。特に、BCCHチャンネルが TDD基地局装置852による受信と高い周波数バンド991で干渉する可能性 がある。さらに、干渉が、BCCHチャンネル送信の強度のために近くの周波数 に「溢れる」可能性もある。従って、BCCHチャンネルが周波数及び時間で予 め定義される場合、TDD基地局装置852は、それが発生するときにBCCH チャンネル送信をTDD基地局で抑圧する干渉相殺のための電子回路を用いて構 成されることが好ましい。 図24A及び図24Bは(図7に図示される)仮想タイムスロットがTDDタ イミングプロトコルで使用されている複合タイムフレームの別の実施形態を示す 図である。図24Aは、仮想タイムスロットを利用する図7のタイムフレーム構 造とGSMタイムフレーム構造の間のタイミング関係を示す図である。図24A では、(図7のタイムフレーム601と同様の)TDDタイムフレーム1002 が、複数の仮想タイムスロット1003を備える。仮想タイムスロット1003 は、「VS」に続いて、ユーザ局時間セグメントの場合「M」、及び基地局時間 セグメントの場合「B」が続いてから、仮想スロットの数字識別子が続くことに よって指定される。このようにして、例えば「VS−M3」は、ユーザ局が仮想 スロット3番で送信する仮想タイムスロットセグメントを示す。合計16個の仮 想タイムスロット1003が、図24Aのタイムフレーム1002内で出現する 。また、それぞれが8つのGSMタイムスロット1013を備える、一連のGS Mタイムフレームも図24Aで図示される。好ましい実施形態では、仮想タイム スロット1003の(基地局セグメントであろうと、ユーザセグメントであろう と)各セグメント1004は、GSMタイムスロット1013と同一の持続時間 を有する。 図24Bは、図24Aのタイミング構造に関連させて図示され、図15と図1 6に図示される複合タイムフレーム925と945と同一の原則に従って構築さ れる複合タイムフレーム1022の図である。おもな相違点は、各仮想タイムス ロット1003が、複合タイムフレーム1023の2つの隣接しないタイムセグ メント1023に対応するという点である。複合タイムフレーム1022は、そ れによって、複数のタイムセグメント1023から構成され、タイムセグメント 1023は(GSMタイムスロット1023b毎に1つのタイムセグメント10 23のある)GSMタイムスロット1023b及び(TDD仮想タイムスロット 1023a毎に2つのタイムセグメント1023がある)TDD仮想タイムスロ ット1023aを定義するために使用される。 本発明の別の実施形態では、タイムスロットが、ユーザ要求に従って動的に割 り当てられる。図25は、動的スロット配置機能を備える統合化された基地局の ブロック図である。図25の実施形態では、統合化された基地局1050は、第 1の基地局装置1052及び第2の基地局装置1053を備える。GPS受信機 1061、クロック発生器1062、プロセッサ1060、及びフリースロット インデックス1063は、図13の第1の基地局装置852のそれらの対の片方 と同様に機能する。同様に、プロセッサ1070及びフリースロットインデック ス1073も、図13の第2の基地局装置853内のそれらの対の片方と同様に 機能する。 図25の実施形態においては、各基地局装置1052、1053は、さらに、 1組の制御信号回線1069によってリンク接続される、それぞれインターフェ ース1065及び1074を備える。第1の基地局装置1052のインターフェ ース1065は、クロック発生器1062、プロセッサ1060、及びフリース ロットインデックス1063に接続される。第2の基地局装置1053のインタ ーフェース1074は、プロセッサ1070及びフリースロットインデックス1 07に接続される。インターフェース1065、1074、及びそれらを接続す る制御信号回線1069を介して、プロセッサ1060及び1070は、互いに 通信を行い、フリースロットインデックス1063、1073のステータスに関 して問い合わせし、第2の基地局装置1073の場合には、クロック発生器10 62からタイミング及びマーカーの情報を入手する。 この実施形態において、各基地局装置1052、1053は、最初に、図13 の実施形態と同様の方法で複合タイムフレームに従ってデフォルトのタイムスロ ット割り当てを予め割り当てられる。しかし、図25の統合化された基地局10 50は、ユーザ要求に従ってタイムスロット配置を動的に変更することができる 。この実施形態では、各基地局装置1052、1053のフリースロットインデ ックス1063、1073は、どのタイムスロットが基地局装置1052又は1 053に割り当てられているのかだけではなく、割り当てられたタイムスロット の内のどれが使用されているのか(及び、反対に、従ってどのタイムスロットが 使用可能なのか)を識別する情報を記憶する。フリースロットインデックス10 63又は1073は、他の基地局装置のタイムスロットの使用ステータス(使用 状態)を得るために、他の基地局装置によってときおり調べられる。 基地局装置の割り当てられたタイムスロットがいっぱいになるか、あるいはこ のような状態に近づいていくと、基地局装置は追加タイムスロット資源を他の基 地局装置1052、1053から要求する。この要求は、制御信号回線1069 で行われ、タイムスロット転送要求という。 例えば、第2の基地局装置1053がいっぱいになりつつあり又はいっぱいに なった場合、それは、インターフェース1074によってタイムスロット転送要 求メッセージを制御信号回線1069で送信する。メッセージは、プロセッサ1 060に要求を知らせるインターフェース1065で受信される。プロセッサ1 060は、空きタイムスロットが使用可能であるかどうかを判断するためにその フリースロットインデックス1063を調べ、さらに、それがサポートするユー ザに対する差し迫った通信要求を考慮する。プロセッサ1060は、そのユーザ に対する重大な影響なしにタイムスロットをあきらめることができると判断する と、それは、そのタイムスロットのうちの1つ又は複数を他の基地局装置105 3に割り当てる。プロセッサは、タイムスロットが現在の他の基地局装置105 3に割り当てられていることを示すために、まずそのフリースロットインデック ス1063を変更してから、制御信号回線1069で第2の基地局装置1053 に応答メッセージを送信して、それに、追加タイムスロットに対する要求が与え られたことを知らせ、さらに、それに転送された特定の1つ又は複数のタイムス ロットを知らせることによってこれを実行する。 応答メッセージを受信するとき、第2の基地局装置1053はそのフリースロ ットインデックス1073を更新し、それが使用可能な新しいタイムスロットを 示す。第2の基地局装置1053は、それ以降、これらのタイムスロットを、ま るでそれが元々からそれに割り当てられていたかのように使用する。第1の基地 局装置1052が後に第2の基地局装置1053からタイムスロット転送を要求 すると、第2の基地局装置1053は、通常、同一のタイムスロットを第1のユ ーザ局装置1052に転送して戻すことを好む。第2の基地局1053が、第1 の基地局装置1052に対するこのようなタイムスロット転送を達成するために 、独自のユーザの間でタイムスロット交換を実行する。 従って、統合化された基地局1050の2つの基地局装置1052、1053 の間で動的に割り当てられたタイムスロットは、それによって2つの異なる通信 プロトコルの使用をユーザ要求に従って可能にする。各基地局装置1052、1 053は、独立して専のためのタイムスロット資源を管理するが、要求を受けて 他の基地局装置1052、1053にタイムスロットを転送する。一方の通信プ ロトコルが他方の通信プロトコルより好まれる場合、それによってタイムスロッ トの2つの基地局装置1052、1053への転送の要求が優先するシステムは 優先順位化機構を提供してもよい。 各インターフェース1065、1074は、制御情報及びスロット割り当て要 求と応答の転送を容易にするための独立したマイクロプロセッサ又はマイクロコ ントローラを備えてもよい。 これまで説明された実施形態に加えて、さまざまなそれ以外の改良及び変形例 が、本発明の範囲内で意図される。 従って、例えば、好ましい実施形態はここで2つのプロトコル――つまり、図 6のGSMプロトコル及びTDDプロトコル――を使用して説明されていても、 本発明の原理は、前述された同一のタイムシェアリング(時分割)技術を使用す ることにより共存する3つ以上のプロトコルを含むために拡大される。例えば、 各プロトコルには、複合タイムフレーム内で特別なタイムスロットが予め割り当 ててもよく、複数の基地局装置のそれぞれ(好ましくは、プロトコル毎に1つ) がそのプロトコルに予め割り当てられたタイムスロットを使用する。このような 実施形態での基地局装置のそれぞれは、好ましくは、システムチェック及び複合 タイムフレームマーカを含む同期情報と接続される。 さらに、ユーザ間の衝突を回避するために時間間隔を利用する、特に記述され たプロトコル以外の他のプロトコルが使用される可能性もある。例えば、前述さ れた複合タイムフレームを備えるタイムシェアリング(時分割)システムが、図 6のプロトコルのような第1のプロトコル、並びに、ディジタルヨーロピアンコ ードレステレコミュニケーションズ(DECT)システムのプロトコルのような 第2のプロトコルで動作する。DECTプロトコルは、ヨーロッパで開発され、 現在主としてヨーロッパに配備されている時分割多重を使用する、既存の周知の プロトコルである。 本発明はその好ましい実施形態という形式で述べられてきたが、本発明の適用 範囲及び精神の範囲内にとどまる多くの変形及び改良が可能である。このような 変形又は改良は、本明細書中の仕様及び図面を熟読した後に当業者に明らかとな るだろう。さらに、このような変形及び改良は、あらゆる添付の請求の範囲内に あると考えられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I L,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK, MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR ,TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 マセンテン,ウェズリー アメリカ合衆国92715カリフォルニア州ア ービン、シエラ・シエナ・ロード5962番 【要約の続き】 イムスロットがGSMタイムスロットの期間の2倍にな り、各タイムフレームはGSMタイムフレームの期間の 4倍となるように構成される。システムは、1つのセル 内の多くの「スタックされた」基地局を備えてもよく、 それぞれは異なった周波数で動作するか、別の拡散コー ドを使用する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.第1の複数のタイムスロットを含む時分割多重接続通信のための第1のプロ トコルと、 第2の複数のタイムスロットを含む時分割多重接続通信のための第2のプロト コルと、 上記第1のプロトコル又は上記第2のプロトコルのいずれかに従って選択的に 通信を行うための手段とを備えた通信システム。 2.上記第1の複数のタイムスロットの各タイムスロットは、上記第2の複数の タイムスロットのうちの整数のタイムスロットに等しい持続時間を有する請求項 1記載の通信システム。 3.上記第1のプロトコルは時間分割デュプレックスプロトコルであり、上記第 2のプロトコルは周波数分割デュプレックスプロトコルである請求項1記載の通 信システム。 4.上記第2のプロトコルはGSMプロトコルである請求項1記載の通信システ ム。 5.上記第1の複数のタイムスロット及び上記第2の複数のタイムスロットは、 集合的に1つの複合タイムフレームを備えた請求項1記載の通信システム。 6.統合化された基地局をさらに備え、上記統合化された基地局は、上記第1の プロトコルに従って動作するように構成された第1の基地局装置と、上記第2の プロトコルに従って動作するように構成された第2の基地局装置とを備えた請求 項1記載の通信システム。 7.上記第1の基地局装置と上記第2の基地局装置との間の同期信号をさらに備 えた請求項6記載の通信システム。 8.上記統合化された基地局は、GPS受信機を備えた請求項6記載の通信シス テム。 9.第1のセルラー領域内の時分割多重接続通信のための第1のプロトコルに従 って動作する第1の基地局装置と、 上記第1のセルラー領域と少なくとも部分的に重複する第2のセルラー領域内 での時分割多重接続のための第2のプロトコルに従って動作する第2の基地局装 置と、 上記第1の基地局装置から上記第2の基地局装置に接続される同期信号とを備 え、これによって、上記第1のプロトコルを使用する上記第1の基地局装置とユ ーザ局との間の第1の通信は、上記第1の通信と上記第2の通信の間の衝突を避 けるように、上記第2のプロトコルを使用する上記第2の基地局装置とユーザ局 との間の第2の通信と調整される通信システム。 10.上記第1の基地局装置及び上記第2の基地局装置は同一の場所に配置され る請求項9記載の通信システム。 11.上記第1の基地局装置及び上記第2の基地局装置は少なくとも1つの共通 のアンテナを共用する請求項9記載の通信システム。 12.クロック発生器に接続されるGPS受信機をさらに備え、上記クロック発 生器は、上記同期信号を出力する請求項9記載の通信システム。 13.上記第1のプロトコルは時間分割デュプレックスプロトコルであり、上記 第2のプロトコルは周波数分割デュプレックスプロトコルである請求項9記載の 通信システム。 14.上記第2のプロトコルはGSMプロトコルである請求項13記載の通信シ ステム。 15.上記第2の基地局装置は第1の周波数バンドで送信し、かつ第2の周波数 バンドで受信し、上記第1の基地局装置は上記第1の周波数バンド又は第2の周 波数バンドと少なくとも部分的に重複する第3の周波数バンドで送信し、かつ受 信する請求項13記載の通信システム。 16.上記第1の基地局装置及び上記第2の基地局装置は、同一の周波数バンド で通信を行う請求項9記載の通信システム。 17.それぞれ第1のグループのタイムスロットを備える複数の第1のタイムフ レームを画成するステップと、 それぞれ第2のグループのタイムスロットを備える複数の第2のタイムスロッ トを画成するステップとを含み、上記第1のグループのタイムスロット及び上記 第2のグループのタイムスロットは一時的に重複し、 上記第1のグループのタイムスロット及び上記第2のグループのタイムスロッ トからただ1つのタイムスロットのみにおいて指定された時間に選択的に通信を 行うステップを含む通信のための方法。 18.上記第1のグループのタイムスロット及び上記第2のグループのタイムス ロットからの1つのタイムスロットのみにおいて指定されたときに選択的に通信 を行う上記ステップは、上記第1のグループのタイムスロットからの第1のタイ ムスロットにおいて時間分割デュプレックスで通信を行い、上記第2のグループ のタイムスロットからの第2のタイムスロットにおいて周波数分割デュプレック スで通信を行うステップを含む請求項17記載の方法。 19.時間分割デュプレックスで通信を行う上記ステップは、スペクトル拡散フ ォーマットで第1のメッセージを送信するステップを含み、周波数分割デュプレ ックスで通信を行う上記ステップは、GSMフォーマットで第2のメッセージを 送信するステップを含む請求項18記載の方法。 20.第1のプロトコルに従って動作する第1の基地局装置を備え、これによっ て、第1の複数のユーザ局と上記第1の基地局装置の間の通信は、複数のタイム スロットで周波数分割デュプレックスを使用して実行され、上記第1の基地局装 置は、第1の馬波数バンドで送信しかつ第2の周波数バンドで受信し、 第2のプロトコルに従って動作する第2の基地局装置を備え、これによって、 第2の複数のユーザ局と上記第2の基地局装置の間の通信は、時間分割デュプレ ックスを使用して実行され、上記第1の基地局装置は、上記第1の周波数バンド 及び上記第2の周波数バンドのうちの少なくとも1つで送信しかつ受信し、 上記第1の基地局装置と上記第2の基地局装置の間の同期信号を備えた通信シ ステム。 21.上記第1の基地局装置は、GSMフォーマットでメッセージを送信しかつ 受信する請求項20記載の通信システム。 22.上記第2の基地局装置は、スペクトル拡散フォーマットでメッセージを送 信しかつ受信する請求項20記載の通信システム。 23.GPS受信機をさらに備えた請求項20記載の通信システム。 24.通信システムにおける通信のためのタイミング構造であって、 一連の複合タイムフレームと、 上記複合タイムフレームのそれぞれにおいて配置され、それぞれ第1の予め定 義された持続期間である複数の第1のタイムスロットと、 上記複合タイムフレームのそれぞれにおいて配置され、それぞれ第2の予め定 義された持続期間である複数の第2のタイムスロットとを備えた通信のためのタ イミング構造。 25.上記第1のタイムスロット及び上記第2のタイムスロットの相対的な位置 決めは、上記複合タイムフレームのそれぞれにおけるそれと同一である請求項2 4記載のタイミング構造。 26.上記第1のタイムスロットは第1の通信プロトコルと関連し、上記第2の タイムスロットは上記第2の通信プロトコルと関連する請求項24記載のタイミ ング構造。 27.上記第1の通信プロトコルは時間分割デュプレックスプロトコルであり、 上記第2のプロトコルは周波数分割デュプレックスプロトコルである請求項26 記載のタイミング構造。 28.上記第2の通信プロトコルはGSMプロトコルである請求項27記載のタ イミング構造。 29.上記第1の予め定義された持続時間は上記第2の予め定義された持続期間 の2倍である請求項25記載のタイミング構造。 30.第1の周波数バンドで、基地からユーザへの第1のメッセージを、第1の 基地局装置から第1のユーザ局に送信するステップと、 上記基地からユーザへの第1のメッセージを上記第1のユーザ局において受信 するステップと、 上記第1の周波数バンドと少なくとも部分的に重複する第2の周波数バンドで 、ユーザから基地への第1のメッセージを第2の基地局装置から第2の基地局装 置に送信するステップと、 上記第2の基地局装置において上記ユーザから基地への第1のメッセージを受 信するステップと、 上記第2の周波数バンドで、基地からユーザへの第2のメッセージを上記第2 の基地局装置から上記第2のユーザ局に送信するステップと、 上記第2のユーザ局において、上記基地からユーザへの第2のメッセージを受 信するステップと、 上記第1の周波数バンドとは分離して明確に異なる第3の周波数バンドで、ユ ーザから基地への第2のメッセージを上記第1の基地局から上記第1の基地局装 置に送信するステップと、 上記第2の基地局装置において、上記ユーザから基地への第2のメッセージを 受信するステップとを含む通信を行うための方法。 31.上記ユーザから基地への第1のメッセージ、及び上記基地からユーザへの 第2のメッセージは、スペクトル拡散メッセージとして送信され、上記基地から ユーザへの第1のメッセージ、及び上記ユーザから基地への第2のメッセージは 、狭帯域メッセージとして送信される請求項30記載の方法。 32.上記第1の基地局装置及び上記第2の基地局装置は、同一の場所に設けら れた請求項30記載の方法。 33.上記基地からユーザへの第1のメッセージ、及び上記ユーザから基地への 第2のメッセージはGSMプロトコルに従って送信される請求項30記載の方法 。 34.上記第1の周波数バンドは、上記第2の周波数バンド内に完全に含まれる 請求項30記載の方法。 35.通信システムにおける通信のためのタイミング構造であって、 18.46ミリ秒の持続時間を有する複合タイムフレームと、 上記複合タイムフレームにおいて複数の第1のタイムスロットとを備え、上記 第1のタイムスロットのそれぞれは、別の周波数バンドに配置された対応する第 2の半二重GSM通信リンクとともに、半二重GSM通信リンクをサポートし、 上記複合タイムフレームにおいて複数の第2のタイムスロットを備え、上記第 2のタイムスロットのそれぞれは上記第1のスロットのうちの1つの持続時間の 2倍を有し、上記第2のタイムスロットのそれぞれは2つの半二重時分割通信リ ンクをサポートする通信のためのタイミング構造。 36.上記2つの半二重時分割通信リンクは、集合的に全二重時分割通信リンク を形成する請求項35記載のタイミング構造。 37.上記第1のタイムスロットのそれぞれは約576.92マイクロ秒の持続 時間を有し、上記第2のタイムスロットのそれぞれは、約1153.125マイ クロ秒の持続時間を有する請求項35記載のタイミング構造。
JP51662197A 1995-10-26 1996-10-07 共存する通信システム Expired - Lifetime JP3937100B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/548,544 US5732076A (en) 1995-10-26 1995-10-26 Coexisting communication systems
US08/548,544 1995-10-26
PCT/US1996/016068 WO1997016000A1 (en) 1995-10-26 1996-10-07 Coexisting communication systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11513871A true JPH11513871A (ja) 1999-11-24
JP3937100B2 JP3937100B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=24189320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51662197A Expired - Lifetime JP3937100B2 (ja) 1995-10-26 1996-10-07 共存する通信システム

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5732076A (ja)
EP (1) EP0857381A4 (ja)
JP (1) JP3937100B2 (ja)
KR (1) KR19990067090A (ja)
AR (1) AR004103A1 (ja)
AU (1) AU7394196A (ja)
BR (1) BR9611169A (ja)
CA (1) CA2235551A1 (ja)
WO (1) WO1997016000A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006106676A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-12 Ntt Docomo, Inc. 送信装置及び受信装置

Families Citing this family (317)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6301242B1 (en) * 1998-07-24 2001-10-09 Xircom Wireless, Inc. Communication system with fast control traffic
US6418324B1 (en) * 1995-06-01 2002-07-09 Padcom, Incorporated Apparatus and method for transparent wireless communication between a remote device and host system
US20040264402A9 (en) * 1995-06-01 2004-12-30 Padcom. Inc. Port routing functionality
US5959980A (en) * 1995-06-05 1999-09-28 Omnipoint Corporation Timing adjustment control for efficient time division duplex communication
CN1102325C (zh) * 1995-12-04 2003-02-26 摩托罗拉公司 混合系统环境中动态改变选择呼叫接收设备控制帧的方法
US5844894A (en) * 1996-02-29 1998-12-01 Ericsson Inc. Time-reuse partitioning system and methods for cellular radio telephone systems
US5864544A (en) * 1996-05-20 1999-01-26 Her Majesty The Queen In Right Of Canada As Represented By The Minister Of Communications TDD communication system which receives timing signals from a satellite and automatically, successively, repetitively, and alternatingly transmits and receives compressed signals in a single channel
GB2315388B (en) * 1996-07-17 2000-11-22 Nokia Mobile Phones Ltd Mobile communications
DE19632791B4 (de) * 1996-08-15 2009-06-25 Deutsche Telekom Ag Verfahren und System zur Rundfunkübertragung
US6463295B1 (en) 1996-10-11 2002-10-08 Arraycomm, Inc. Power control with signal quality estimation for smart antenna communication systems
US6275543B1 (en) 1996-10-11 2001-08-14 Arraycomm, Inc. Method for reference signal generation in the presence of frequency offsets in a communications station with spatial processing
US7035661B1 (en) * 1996-10-11 2006-04-25 Arraycomm, Llc. Power control with signal quality estimation for smart antenna communication systems
US6028854A (en) * 1996-10-15 2000-02-22 Telefonaktieboalget Lm Ericsson Radiocommunication systems and terminals with increased payload bandwidth
JP3687229B2 (ja) * 1996-11-08 2005-08-24 ソニー株式会社 通信方法、基地局及び端末装置
ES2156614T3 (es) * 1996-11-08 2001-07-01 Cit Alcatel Metodo para sincronizar la transmision de datos entre un receptor y un transmisor.
GB2320653A (en) * 1996-12-23 1998-06-24 Northern Telecom Ltd Mobile Communications Network Using Alternative Protocols
KR100206310B1 (ko) * 1997-01-17 1999-07-01 윤종용 지상위치측정시스템 수신기의 상태/알람 관리와 시스템시간 방송 방법 및 그 장치
FI107506B (fi) * 1997-02-27 2001-08-15 Nokia Networks Oy Menetelmä kanavanvaihdon tekemiseksi solukkoradiojärjestelmässä
US6272121B1 (en) * 1997-03-03 2001-08-07 Omnipoint Corporation Spread spectrum communication system using DECT protocol
FI971718A (fi) * 1997-04-22 1998-10-23 Nokia Telecommunications Oy Korttipaikkojen lisääminen suurikapasiteettiseen väylään
US6678262B1 (en) * 1997-06-24 2004-01-13 Siemens Aktiengesellschaft Method and device for radio transmission
EP0939566B1 (en) * 1997-08-19 2008-05-28 NTT DoCoMo, Inc. Signal transmission method and base station device for mobile communications
US6138180A (en) * 1997-09-12 2000-10-24 Symbol Technologies, Inc. Adaptive computer peripheral for selecting a communications protocol by cycling through a plurality of given protocols
US6351458B2 (en) * 1997-09-22 2002-02-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. CDMA cellular wireless communication system
DE19742378A1 (de) * 1997-09-25 1999-04-22 Siemens Ag Ringspeicher für eine TDMA-Datenübertragungsstation und entsprechende Datenübertragungsstation
WO1999021385A1 (de) * 1997-10-17 1999-04-29 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und funk-kommunikationssystem zur zuweisung eines frequenzkanals an eine funkstation
US6587444B1 (en) * 1997-11-14 2003-07-01 Ericsson Inc. Fixed frequency-time division duplex in radio communications systems
KR100293361B1 (ko) * 1997-11-20 2001-07-12 박종섭 동기장치를 이용한 tdm방식에서의 가드 타임축소 장치 및 제어방법
US6404775B1 (en) * 1997-11-21 2002-06-11 Allen Telecom Inc. Band-changing repeater with protocol or format conversion
US6154652A (en) * 1997-12-04 2000-11-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method for performing handoff in mobile communication system
FI106607B (fi) * 1998-01-07 2001-02-28 Nokia Mobile Phones Ltd Solun valinta usean modulaation solukkoradiojärjestelmässä
JP2002502208A (ja) 1998-02-02 2002-01-22 エリクソン インコーポレイテッド 時分割多重アクセス/周波数−時分割二重通信システムにおけるカバーエリアのセクタ化
US6359896B1 (en) * 1998-02-27 2002-03-19 Avaya Technology Corp. Dynamic selection of interworking functions in a communication system
JP3881770B2 (ja) * 1998-03-10 2007-02-14 松下電器産業株式会社 移動局装置および通信方法
US7092695B1 (en) * 1998-03-19 2006-08-15 Securealert, Inc. Emergency phone with alternate number calling capability
JP2981880B2 (ja) * 1998-04-23 1999-11-22 郵政省通信総合研究所長 マルチモードサービス無線通信システム
US6615024B1 (en) 1998-05-01 2003-09-02 Arraycomm, Inc. Method and apparatus for determining signatures for calibrating a communication station having an antenna array
DE19820736C1 (de) * 1998-05-08 1999-09-30 Siemens Ag Verfahren und Basisstationssystem zur Kanalzuteilung in einem Funk-Kommunikationssystem
US6169730B1 (en) * 1998-05-15 2001-01-02 Northrop Grumman Corporation Wireless communications protocol
US6411611B1 (en) * 1998-05-18 2002-06-25 Koninklijke Phillips Electronics N.V. Communication systems, communication methods and a method of communicating data within a DECT communication system
US6115370A (en) * 1998-05-26 2000-09-05 Nera Wireless Broadband Access As Method and system for protocols for providing voice, data, and multimedia services in a wireless local loop system
US6131012A (en) 1998-05-26 2000-10-10 Nera Wireless Broadband Access As Method and system for a micro-channel bank for providing voice, data, and multimedia services in a wireless local loop system
US6144645A (en) * 1998-05-26 2000-11-07 Nera Wireless Broadband Access As Method and system for an air interface for providing voice, data, and multimedia services in a wireless local loop system
US6301262B1 (en) * 1998-05-29 2001-10-09 Edward Douglas Peterson System and method for determining message transmission time for establishing a communications link on a time domain multiple access network
US6771697B1 (en) * 1998-06-23 2004-08-03 Pctel, Inc. Spread spectrum handshake for digital subscriber line telecommunications systems
US6580725B1 (en) * 1998-06-30 2003-06-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for dynamic allocation of a messaging system resource
US7177308B2 (en) * 1998-07-22 2007-02-13 Synchrodyne Networks, Inc. Switching methods with common time reference and plurality of time frame durations
GB9816207D0 (en) * 1998-07-25 1998-09-23 Univ Edinburgh Technique to improve through input in a cellular communication system
US6985470B1 (en) * 1998-08-10 2006-01-10 Nokia Networks Oy Data transmission in a telecommunication system
JP3479935B2 (ja) * 1998-08-19 2003-12-15 富士通株式会社 Cdma移動通信におけるハンドオーバ方法並びにcdma移動通信システム、その基地局及び移動局
EP1112641A2 (en) * 1998-09-11 2001-07-04 Sharewave, Inc. Method and apparatus for accessing a computer network communication channel
EP1116352A4 (en) * 1998-09-24 2003-09-17 Xircom Wireless Inc MANAGEMENT OF OPERATIONS IN WIRELESS COMMUNICATIONS
US6226274B1 (en) * 1998-09-24 2001-05-01 Omnipoint Corporation Method and apparatus for multiple access communication
US6542482B1 (en) * 1998-10-05 2003-04-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Load sharing for MCPA-equipped base station
US7778260B2 (en) * 1998-10-09 2010-08-17 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US8078727B2 (en) 1998-10-09 2011-12-13 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US7136645B2 (en) 1998-10-09 2006-11-14 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US7293107B1 (en) 1998-10-09 2007-11-06 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US8060656B2 (en) 1998-10-09 2011-11-15 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US6546425B1 (en) * 1998-10-09 2003-04-08 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing mobile and other intermittent connectivity in a computing environment
US6198730B1 (en) 1998-10-13 2001-03-06 Motorola, Inc. Systems and method for use in a dual mode satellite communications system
US7245930B1 (en) * 1998-11-24 2007-07-17 Hughes Network Systems, Llc Acquisition mechanism for a mobile satellite system
JP2000184433A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Nec Corp Cdma移動通信システムにおける無線チャネル多重通信方式
EP1014736A1 (en) * 1998-12-22 2000-06-28 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Multiple access communication system, and method for managing a multiple access communication system
DE19901755C2 (de) * 1999-01-18 2003-06-18 Siemens Ag Frequenzbandvergabe an Funk-Kommunikationssysteme
FI112134B (fi) * 1999-03-05 2003-10-31 Nokia Corp Tiedonsiirtomenetelmä ja radiolinkkijärjestelmä
US6438115B1 (en) 1999-03-08 2002-08-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) High speed data communication system and method
US6215999B1 (en) * 1999-03-17 2001-04-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for identifying channels and channel frequencies used in a subzone of a wireless communication system
US6925067B2 (en) * 1999-04-23 2005-08-02 Qualcomm, Incorporated Configuration of overhead channels in a mixed bandwidth system
FI108694B (fi) * 1999-05-24 2002-02-28 Nokia Oyj Yhteyskahva
US6600914B2 (en) 1999-05-24 2003-07-29 Arraycomm, Inc. System and method for emergency call channel allocation
US7079506B1 (en) 1999-05-28 2006-07-18 Nokia Corporation Enhancements to the 3-carrier compact solution for IS-136HS
US7882247B2 (en) * 1999-06-11 2011-02-01 Netmotion Wireless, Inc. Method and apparatus for providing secure connectivity in mobile and other intermittent computing environments
US7139592B2 (en) * 1999-06-21 2006-11-21 Arraycomm Llc Null deepening for an adaptive antenna based communication station
US6990082B1 (en) * 1999-11-08 2006-01-24 Intel Corporation Wireless apparatus having a transceiver equipped to support multiple wireless communication protocols
US6859444B1 (en) * 1999-10-06 2005-02-22 Utstarcom, Inc. Method and apparatus for handover in TDMA mobile communications system
JP2001128215A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tdma−tdd方式送受信装置および送受信方法
DE19957299B4 (de) * 1999-11-29 2009-02-26 Siemens Ag Verfahren zur Sendeleistungsregelung in einem Funk-Kommunikationssystem
US6434129B1 (en) 1999-12-01 2002-08-13 Nera Wireless Broadband Access As Method and system for an air interface for providing voice, data, and multimedia services in a wireless local loop system
US6963544B1 (en) * 1999-12-10 2005-11-08 Lucent Technologies Inc. System for statistically multiplexing real-time and non-real-time voice and data traffic in a wireless system
US6658263B1 (en) * 1999-12-21 2003-12-02 Lucent Technologies Inc. Wireless system combining arrangement and method thereof
US7065068B2 (en) * 1999-12-29 2006-06-20 Motorola, Inc. Multi channel stop and wait ARQ communication method and apparatus
JP4292442B2 (ja) * 2000-01-31 2009-07-08 ソニー株式会社 全地球測位システムの受信装置及び携帯無線端末
GB2360674A (en) * 2000-03-21 2001-09-26 Inmarsat Ltd Concurrent use of multiple TDMA Protocols
EP2364056B1 (en) 2000-03-27 2012-11-07 LGC Wireless, LLC A radio frequency signal distribution system
US7313626B2 (en) * 2000-03-29 2007-12-25 Adc Wireless Solutions Llc Operations and maintenace architecture for multiprotocol distributed system
FR2809904B1 (fr) * 2000-05-30 2005-04-29 Cit Alcatel Procede de synchronisation du fonctionnement d'au moins deux interfaces
US6704545B1 (en) 2000-07-19 2004-03-09 Adc Telecommunications, Inc. Point-to-multipoint digital radio frequency transport
WO2002013429A1 (en) * 2000-08-09 2002-02-14 Hlan Inc. COMMUNICATIONS PROTOCOL FOR WIRELESS LAN HARMONIZING THE IEEE 802.11a AND ETSI HiPerLAN/2 STANDARDS
EP1334587A1 (en) * 2000-08-31 2003-08-13 Padcom Inc. Method and apparatus for routing data over multiple wireless networks
US7043259B1 (en) 2000-09-29 2006-05-09 Arraycomm, Inc. Repetitive paging from a wireless data base station having a smart antenna system
US6795409B1 (en) 2000-09-29 2004-09-21 Arraycomm, Inc. Cooperative polling in a wireless data communication system having smart antenna processing
US7346347B2 (en) 2001-01-19 2008-03-18 Raze Technologies, Inc. Apparatus, and an associated method, for providing WLAN service in a fixed wireless access communication system
US6859655B2 (en) * 2001-01-19 2005-02-22 Raze Technologies, Inc. TDD FDD air interface
US20040022219A1 (en) * 2000-11-17 2004-02-05 Stefan Mangold Wireless system containing a first network and a second network
US7843878B2 (en) * 2000-12-04 2010-11-30 Ericsson Ab Method and apparatus to control handoff between different wireless systems
US6545533B2 (en) 2000-12-18 2003-04-08 Texas Instruments Incorporated Class D audio speaker amplifier circuit with pseudo noise modulation
FR2818485B1 (fr) * 2000-12-18 2003-03-28 Eads Defence & Security Ntwk Procede d'allocation de ressources radio, station de base pour sa mise en oeuvre et systeme l'incorporant
US7236793B2 (en) * 2001-01-31 2007-06-26 Ipr Licensing, Inc. Queuing far/far service requests in wireless network
US20020159434A1 (en) * 2001-02-12 2002-10-31 Eleven Engineering Inc. Multipoint short range radio frequency system
US7890099B2 (en) * 2001-02-26 2011-02-15 Kineto Wireless, Inc. Method for automatic and seamless call transfers between a licensed wireless system and an unlicensed wireless system
US7308263B2 (en) * 2001-02-26 2007-12-11 Kineto Wireless, Inc. Apparatus for supporting the handover of a telecommunication session between a licensed wireless system and an unlicensed wireless system
WO2002073430A2 (en) * 2001-03-08 2002-09-19 Maule Charles R Device and method combining different wireless connectivity technologies
KR100394784B1 (ko) * 2001-06-12 2003-08-19 주식회사 카서 복합분할 다중접속 방식을 이용한 무선 통신 방법 및 이를위한 무선 단말 장치
US20040141522A1 (en) * 2001-07-11 2004-07-22 Yossi Texerman Communications protocol for wireless lan harmonizing the ieee 802.11a and etsi hiperla/2 standards
ITMI20011782A1 (it) * 2001-08-10 2003-02-10 Marconi Comm Spa Metodo per la generazione di un clock sincronizzato con riferimenti temporali derivati da segnali di ingresso in un'apparecchiatura di una r
US7570952B2 (en) * 2001-09-10 2009-08-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Advance resource allocations for association state transitions for wireless LAN system
US7644171B2 (en) * 2001-09-12 2010-01-05 Netmotion Wireless, Inc. Mobile networking system and method using IPv4 and IPv6
GB0122674D0 (en) * 2001-09-20 2001-11-14 Marconi Applied Techn Ltd Data exchange protocol
US20030065860A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Lester Robert A. Internal control bus in a multiple processor/multiple bus system
US20030085801A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Tayloe Daniel R Truncated asynchronous paging method
EP2259624B1 (en) * 2001-11-27 2020-06-24 Sharp Kabushiki Kaisha Radio communication system
US8027637B1 (en) * 2002-01-11 2011-09-27 Broadcom Corporation Single frequency wireless communication system
AU2003207656A1 (en) * 2002-01-22 2003-09-02 Ipr Licensing, Inc. Overhead reduction in a communications system
US7184728B2 (en) * 2002-02-25 2007-02-27 Adc Telecommunications, Inc. Distributed automatic gain control system
CN100395968C (zh) * 2002-04-03 2008-06-18 华为技术有限公司 基于时分双工模式的高速数据业务的传输方法
US7555028B2 (en) * 2002-05-03 2009-06-30 Sprint Spectrum L.P. Method and system for defining additional spread spectrum channels within a coverage area of an existing wireless network
US7769073B2 (en) * 2002-05-03 2010-08-03 Sprint Spectrum L.P. Method and system using overlapping frequency bands in a hybrid frequency reuse plan
US7242687B2 (en) * 2002-05-24 2007-07-10 Intel Corporation Method and system for distribution of session scheduling
US6831901B2 (en) * 2002-05-31 2004-12-14 Opencell Corporation System and method for retransmission of data
DE10224798A1 (de) * 2002-06-04 2004-01-08 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zum Steuern von kombinierten UMTS/GSM/EDGE-Funksystemen
US7408900B2 (en) * 2002-06-28 2008-08-05 Interdigital Technology Corporation Method and system for automated determination of inter-system border thresholds
EP1379014B1 (de) * 2002-07-05 2015-09-16 Techem Energy Services GmbH Kollisionsminimiertes Verfahren zur Übertragung von Daten
DE10234411B4 (de) * 2002-07-05 2005-05-04 Techem Development Gmbh Verfahren zur Übertragung von Daten
US7852800B2 (en) * 2002-07-23 2010-12-14 Qualcomm Incorporated Reducing interference between users in a communications system through time scattering
US7792089B2 (en) * 2002-07-31 2010-09-07 Cattron-Theimeg, Inc. System and method for wireless remote control of locomotives
US7787572B2 (en) * 2005-04-07 2010-08-31 Rambus Inc. Advanced signal processors for interference cancellation in baseband receivers
US7352714B2 (en) * 2002-09-24 2008-04-01 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatuses for allocating time slots to half duplex wireless mobile stations
US7640008B2 (en) * 2002-10-18 2009-12-29 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and method for extending the coverage area of a licensed wireless communication system using an unlicensed wireless communication system
US7606190B2 (en) * 2002-10-18 2009-10-20 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and messages for interworking between unlicensed access network and GPRS network for data services
US7953423B2 (en) * 2002-10-18 2011-05-31 Kineto Wireless, Inc. Messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
US7349698B2 (en) * 2002-10-18 2008-03-25 Kineto Wireless, Inc. Registration messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
US7565145B2 (en) * 2002-10-18 2009-07-21 Kineto Wireless, Inc. Handover messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
EP2334129A3 (en) 2002-10-18 2012-07-11 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatuses for paging a telecommunication device
US7885644B2 (en) 2002-10-18 2011-02-08 Kineto Wireless, Inc. Method and system of providing landline equivalent location information over an integrated communication system
US7873015B2 (en) 2002-10-18 2011-01-18 Kineto Wireless, Inc. Method and system for registering an unlicensed mobile access subscriber with a network controller
US7471655B2 (en) * 2003-10-17 2008-12-30 Kineto Wireless, Inc. Channel activation messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
US7634269B2 (en) * 2002-10-18 2009-12-15 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and method for extending the coverage area of a licensed wireless communication system using an unlicensed wireless communication system
US7369859B2 (en) * 2003-10-17 2008-05-06 Kineto Wireless, Inc. Method and system for determining the location of an unlicensed mobile access subscriber
US8958789B2 (en) 2002-12-03 2015-02-17 Adc Telecommunications, Inc. Distributed digital antenna system
US20040110468A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-10 Perlman Stephen G. Wireless network with presentation and media layers for broadcast satellite and cable services
US10201760B2 (en) * 2002-12-10 2019-02-12 Sony Interactive Entertainment America Llc System and method for compressing video based on detected intraframe motion
US7849491B2 (en) 2002-12-10 2010-12-07 Onlive, Inc. Apparatus and method for wireless video gaming
US8526490B2 (en) * 2002-12-10 2013-09-03 Ol2, Inc. System and method for video compression using feedback including data related to the successful receipt of video content
US9077991B2 (en) * 2002-12-10 2015-07-07 Sony Computer Entertainment America Llc System and method for utilizing forward error correction with video compression
US8711923B2 (en) 2002-12-10 2014-04-29 Ol2, Inc. System and method for selecting a video encoding format based on feedback data
US9192859B2 (en) 2002-12-10 2015-11-24 Sony Computer Entertainment America Llc System and method for compressing video based on latency measurements and other feedback
US8549574B2 (en) 2002-12-10 2013-10-01 Ol2, Inc. Method of combining linear content and interactive content compressed together as streaming interactive video
US8964830B2 (en) 2002-12-10 2015-02-24 Ol2, Inc. System and method for multi-stream video compression using multiple encoding formats
US7493078B2 (en) * 2002-12-10 2009-02-17 Onlive, Inc. Antenna assembly for satellite and wireless services
US9138644B2 (en) 2002-12-10 2015-09-22 Sony Computer Entertainment America Llc System and method for accelerated machine switching
US7558525B2 (en) 2002-12-10 2009-07-07 Onlive, Inc. Mass storage repository for a wireless network
US9108107B2 (en) 2002-12-10 2015-08-18 Sony Computer Entertainment America Llc Hosting and broadcasting virtual events using streaming interactive video
US9446305B2 (en) 2002-12-10 2016-09-20 Sony Interactive Entertainment America Llc System and method for improving the graphics performance of hosted applications
US7684752B2 (en) * 2002-12-10 2010-03-23 Onlive, Inc. Wireless network providing distributed video / data services
US9314691B2 (en) * 2002-12-10 2016-04-19 Sony Computer Entertainment America Llc System and method for compressing video frames or portions thereof based on feedback information from a client device
US20090118019A1 (en) * 2002-12-10 2009-05-07 Onlive, Inc. System for streaming databases serving real-time applications used through streaming interactive video
US8949922B2 (en) * 2002-12-10 2015-02-03 Ol2, Inc. System for collaborative conferencing using streaming interactive video
US9061207B2 (en) 2002-12-10 2015-06-23 Sony Computer Entertainment America Llc Temporary decoder apparatus and method
US8366552B2 (en) * 2002-12-10 2013-02-05 Ol2, Inc. System and method for multi-stream video compression
KR100565896B1 (ko) * 2002-12-11 2006-03-31 한국전자통신연구원 양방향 위성 멀티미디어 시스템에서의 동적 자원 할당 장치 및 그 방법과 기록매체
DE60215980T2 (de) * 2002-12-19 2007-09-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adaptive steuerung für den betrieb von kommunikationsumgebungen
DE60215397T2 (de) * 2002-12-19 2007-08-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Zuweisung von zeitschlitzen während der sendepausen einer kommunikation nach einem ersten protokoll zu einer kommunikation nach einem zweiten protokoll
CN1512793B (zh) * 2002-12-27 2010-05-26 皇家飞利浦电子股份有限公司 多标准无线通信系统中射频资源分配的方法和装置
US20040203383A1 (en) * 2002-12-31 2004-10-14 Kelton James Robert System for providing data to multiple devices and method thereof
KR100547717B1 (ko) * 2003-01-29 2006-01-31 삼성전자주식회사 하이브리드 듀플렉싱 통신 방식을 제공하기 위한 무선통신시스템 및 방법
US7590084B2 (en) * 2003-02-14 2009-09-15 Onlive, Inc. Self-configuring, adaptive, three-dimensional, wireless network
US7593361B2 (en) * 2003-02-14 2009-09-22 Onlive, Inc. Method of operation for a three-dimensional, wireless network
US7215660B2 (en) * 2003-02-14 2007-05-08 Rearden Llc Single transceiver architecture for a wireless network
US20040170181A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-02 Padcom, Inc. Prioritized alternate port routing
KR101176191B1 (ko) * 2003-07-29 2012-08-22 오츠카 세이야쿠 가부시키가이샤 약제 기인성 과립구 감소증 발증 리스크 판정법
DE10339898B4 (de) * 2003-08-29 2007-03-22 Siemens Ag Verfahren zum Betrieb einer Basisstation eines Mobilfunksystems, Signalisierungseinheit, Steuereinheit, Mobilstation und Computerprogramm
US8233462B2 (en) * 2003-10-15 2012-07-31 Qualcomm Incorporated High speed media access control and direct link protocol
US8483105B2 (en) 2003-10-15 2013-07-09 Qualcomm Incorporated High speed media access control
US8472473B2 (en) 2003-10-15 2013-06-25 Qualcomm Incorporated Wireless LAN protocol stack
US9226308B2 (en) 2003-10-15 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for medium access control
US8462817B2 (en) 2003-10-15 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for multiplexing protocol data units
US8284752B2 (en) 2003-10-15 2012-10-09 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for medium access control
US7272397B2 (en) 2003-10-17 2007-09-18 Kineto Wireless, Inc. Service access control interface for an unlicensed wireless communication system
US20080132207A1 (en) * 2003-10-17 2008-06-05 Gallagher Michael D Service access control interface for an unlicensed wireless communication system
US7283822B2 (en) * 2003-10-17 2007-10-16 Kineto Wireless, Inc. Service access control interface for an unlicensed wireless communication system
US7542722B2 (en) * 2003-12-19 2009-06-02 Telefonaktiebolaget Lm Ercisson (Publ) Method and arrangement for minimizing intracell interference in a data transmission system
JP4128961B2 (ja) * 2004-01-26 2008-07-30 株式会社東芝 無線通信装置、無線通信方法及び無線通信プログラム
US8903440B2 (en) 2004-01-29 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Distributed hierarchical scheduling in an ad hoc network
US20050207373A1 (en) * 2004-03-16 2005-09-22 Interdigital Technology Corporation Method and system for allocating time slots for a common control channel
US8315271B2 (en) 2004-03-26 2012-11-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for an ad-hoc wireless communications system
FR2869495B1 (fr) * 2004-04-21 2006-06-16 Sagem Procede de communication simultanee sur plusieurs sous-reseaux de communication fonctionnant selon la norme dect et dispositif associe
US7957348B1 (en) 2004-04-21 2011-06-07 Kineto Wireless, Inc. Method and system for signaling traffic and media types within a communications network switching system
US7564814B2 (en) 2004-05-07 2009-07-21 Qualcomm, Incorporated Transmission mode and rate selection for a wireless communication system
US8041385B2 (en) 2004-05-14 2011-10-18 Kineto Wireless, Inc. Power management mechanism for unlicensed wireless communication systems
US8401018B2 (en) 2004-06-02 2013-03-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scheduling in a wireless network
EP1759548B1 (en) * 2004-06-15 2009-01-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method to achieve coexistence between centralized tdma mac and a second mac in wireless communication systems
US7940746B2 (en) 2004-08-24 2011-05-10 Comcast Cable Holdings, Llc Method and system for locating a voice over internet protocol (VoIP) device connected to a network
US20060239277A1 (en) * 2004-11-10 2006-10-26 Michael Gallagher Transmitting messages across telephony protocols
KR100689736B1 (ko) * 2004-12-11 2007-03-08 한국전자통신연구원 통합형 기지국의 망 중개 장치 및 그 방법
US7787854B2 (en) * 2005-02-01 2010-08-31 Adc Telecommunications, Inc. Scalable distributed radio network
US20060176966A1 (en) * 2005-02-07 2006-08-10 Stewart Kenneth A Variable cyclic prefix in mixed-mode wireless communication systems
WO2006086756A2 (en) * 2005-02-09 2006-08-17 Kineto Wireless Inc. Unlicensed mobile access network (uman) system and method
WO2006086878A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-24 Nortel Networks Limited Radio access system and method using ofdm and cdma for broadband data transmission
US20060203793A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-14 Lucent Technologies, Inc. Method for increasing capacity in a wireless communications system
CN1832378B (zh) * 2005-03-11 2011-05-11 大唐移动通信设备有限公司 宽带tdd系统使用高效高性能帧结构进行无线传输的方法
US7933598B1 (en) 2005-03-14 2011-04-26 Kineto Wireless, Inc. Methods and apparatuses for effecting handover in integrated wireless systems
CN101151818B (zh) * 2005-03-30 2011-08-10 摩托罗拉移动公司 用于降低通信系统内的往返延迟和开销的方法和装置
US7756546B1 (en) 2005-03-30 2010-07-13 Kineto Wireless, Inc. Methods and apparatuses to indicate fixed terminal capabilities
US8031583B2 (en) * 2005-03-30 2011-10-04 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for reducing round trip latency and overhead within a communication system
US7580386B2 (en) * 2005-04-19 2009-08-25 Intel Corporation Cooperative scheduling of master and slave base station transmissions to provide coexistence between networks
US20070008939A1 (en) * 2005-06-10 2007-01-11 Adc Telecommunications, Inc. Providing wireless coverage into substantially closed environments
CN100544470C (zh) * 2005-07-05 2009-09-23 华为技术有限公司 在初始化时共存性基站发现邻站并与邻站建立联络的方法
US7508304B2 (en) * 2005-07-06 2009-03-24 The Penn State Research Foundation Networked multiband waveguide intrusion detection and localization sensor
CN100502548C (zh) * 2005-07-08 2009-06-17 华为技术有限公司 在初始化时共存性基站发现邻站并与邻站建立联络的方法
US7843900B2 (en) 2005-08-10 2010-11-30 Kineto Wireless, Inc. Mechanisms to extend UMA or GAN to inter-work with UMTS core network
US7330122B2 (en) 2005-08-10 2008-02-12 Remotemdx, Inc. Remote tracking and communication device
US7515575B1 (en) 2005-08-26 2009-04-07 Kineto Wireless, Inc. Intelligent access point scanning with self-learning capability
CN1925662A (zh) * 2005-09-02 2007-03-07 华为技术有限公司 共存性基站搜集终端受干扰状态信息的方法
US8600336B2 (en) 2005-09-12 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Scheduling with reverse direction grant in wireless communication systems
US7925268B2 (en) * 2005-09-14 2011-04-12 Cisco Technology, Inc. Method for optimizing up-link transmission power for a wireless terminal in a multi-carrier system
GB2431073B (en) * 2005-10-10 2008-05-14 Ipwireless Inc Cellular communication system and method for co-existence of dissimilar systems
EP1798873A1 (de) * 2005-12-15 2007-06-20 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Übertragen von Daten und/oder Signalisierungen über eine Funkschnittstelle in einem Funkkommunikationssystem über zumindest ein FDD-Frequenzband mittels einer TDD-basierten Teilnehmerstation sowie Teilnehmerstation und Netzeinrichtung
CN101001437B (zh) * 2006-01-09 2011-03-09 华为技术有限公司 共存性基站分配共存性时隙的方法
US8160001B2 (en) * 2006-05-25 2012-04-17 Altair Semiconductor Ltd. Multi-function wireless terminal
US7567820B2 (en) * 2006-02-09 2009-07-28 Altair Semiconductor Ltd. Scanning for network connnections with variable scan rate
US7545787B2 (en) * 2006-02-09 2009-06-09 Altair Semiconductor Ltd. Simultaneous operation of wireless LAN and long-range wireless connections
US9258833B2 (en) 2006-02-09 2016-02-09 Altair Semiconductor Ltd. LTE/Wi-Fi coexistence
US7542728B2 (en) * 2006-02-09 2009-06-02 Altair Semiconductor Ltd. Dual-function wireless data terminal
US8689025B2 (en) * 2006-02-21 2014-04-01 Qualcomm Incorporated Reduced terminal power consumption via use of active hold state
BRPI0708106A2 (pt) * 2006-02-21 2011-05-17 Qualcomm Inc projeto de canal de realimentação para sistemas de comunicação de múltiplas entradas e múltiplas saìdas
US9461736B2 (en) * 2006-02-21 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for sub-slot packets in wireless communication
US8077595B2 (en) 2006-02-21 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Flexible time-frequency multiplexing structure for wireless communication
US20070232349A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-04 Jones Alan E Simultaneous dual mode operation in cellular networks
US7751823B2 (en) * 2006-04-13 2010-07-06 Atc Technologies, Llc Systems and methods for controlling a level of interference to a wireless receiver responsive to an activity factor associated with a wireless transmitter
US8165086B2 (en) 2006-04-18 2012-04-24 Kineto Wireless, Inc. Method of providing improved integrated communication system data service
WO2007123519A1 (en) * 2006-04-20 2007-11-01 Intel Corporation Cooperative scheduling of master and slave base station transmissions to provide coexistence between networks
US7805073B2 (en) * 2006-04-28 2010-09-28 Adc Telecommunications, Inc. Systems and methods of optical path protection for distributed antenna systems
US7561542B2 (en) * 2006-05-12 2009-07-14 Meshnetworks, Inc. System, method and apparatus for determining if data from a source has arrived properly at a destination in a time division multiplex (TDM) communication network
US7813373B2 (en) * 2006-05-25 2010-10-12 Motorola, Inc. Systems, methods and apparatus for detecting time slot interference and recovering from time slot interference in an ad hoc wireless communication network
US7929546B2 (en) * 2006-05-25 2011-04-19 Motorola Solutions, Inc. Systems, methods and apparatus for allocating time slots in an ad hoc wireless communication network
US7936262B2 (en) 2006-07-14 2011-05-03 Securealert, Inc. Remote tracking system with a dedicated monitoring center
US20090059848A1 (en) * 2006-07-14 2009-03-05 Amit Khetawat Method and System for Supporting Large Number of Data Paths in an Integrated Communication System
US8797210B2 (en) 2006-07-14 2014-08-05 Securealert, Inc. Remote tracking device and a system and method for two-way voice communication between the device and a monitoring center
US20080076425A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Amit Khetawat Method and apparatus for resource management
US7844273B2 (en) * 2006-07-14 2010-11-30 Lgc Wireless, Inc. System for and method of for providing dedicated capacity in a cellular network
US7737841B2 (en) 2006-07-14 2010-06-15 Remotemdx Alarm and alarm management system for remote tracking devices
US20080039086A1 (en) * 2006-07-14 2008-02-14 Gallagher Michael D Generic Access to the Iu Interface
US7852817B2 (en) * 2006-07-14 2010-12-14 Kineto Wireless, Inc. Generic access to the Iu interface
US7912004B2 (en) * 2006-07-14 2011-03-22 Kineto Wireless, Inc. Generic access to the Iu interface
EP2070301A4 (en) * 2006-08-08 2013-09-25 Blackberry Ltd METHOD AND SYSTEM FOR WIRELESS COMMUNICATION IN SEVERAL OPERATING ENVIRONMENTS
US8400998B2 (en) 2006-08-23 2013-03-19 Motorola Mobility Llc Downlink control channel signaling in wireless communication systems
US7848770B2 (en) * 2006-08-29 2010-12-07 Lgc Wireless, Inc. Distributed antenna communications system and methods of implementing thereof
US8036664B2 (en) * 2006-09-22 2011-10-11 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for determining rove-out
US20080076392A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Amit Khetawat Method and apparatus for securing a wireless air interface
US7995994B2 (en) * 2006-09-22 2011-08-09 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for preventing theft of service in a communication system
US8204502B2 (en) 2006-09-22 2012-06-19 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for user equipment registration
US8073428B2 (en) 2006-09-22 2011-12-06 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for securing communication between an access point and a network controller
FI119346B (fi) * 2006-09-28 2008-10-15 Teliasonera Ab Resurssien allokointi langattomassa viestintäjärjestelmässä
US7843870B2 (en) * 2006-11-07 2010-11-30 Clear Wireless Llc Systems and methods of supporting multiple wireless communication technologies
KR100965673B1 (ko) * 2006-11-15 2010-06-24 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 데이터 송신 방법
US7817958B2 (en) * 2006-12-22 2010-10-19 Lgc Wireless Inc. System for and method of providing remote coverage area for wireless communications
US9635680B2 (en) * 2006-12-28 2017-04-25 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for multiplexing signals having different protocols
US8036670B2 (en) * 2006-12-29 2011-10-11 Intel Corporation Method and apparatus for concurrent WiMAX and GSM operation
US8737454B2 (en) 2007-01-25 2014-05-27 Adc Telecommunications, Inc. Modular wireless communications platform
US8583100B2 (en) 2007-01-25 2013-11-12 Adc Telecommunications, Inc. Distributed remote base station system
US8019331B2 (en) * 2007-02-26 2011-09-13 Kineto Wireless, Inc. Femtocell integration into the macro network
US8200169B2 (en) * 2007-02-28 2012-06-12 Ntt Docomo, Inc. Transmitter apparatus, mobile communication system, base station and communication enable signal transmitter apparatus
US8005050B2 (en) 2007-03-23 2011-08-23 Lgc Wireless, Inc. Localization of a mobile device in distributed antenna communications system
US20080236393A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Adc Dsl Systems, Inc. Filter assembly
US20080240090A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Adc Dsl Systems, Inc. Programmable high speed crossbar switch
WO2008147273A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Timesharing between different cellular telephony systems
US9521090B2 (en) * 2007-06-04 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Authorizing stations into a centrally managed network
US8010116B2 (en) * 2007-06-26 2011-08-30 Lgc Wireless, Inc. Distributed antenna communications system
RU2433541C2 (ru) 2007-07-16 2011-11-10 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Устройство и способ для передачи сигналов индикатора качества канала и подтверждения приема в системах связи sc-fdma
EP3624386B1 (en) * 2007-07-16 2021-06-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting of channel quality indicator and acknowledgement signals in sc-fdma communication systems
US8072991B2 (en) * 2007-07-24 2011-12-06 Cisco Technology, Inc. Allocation of route targets based on service offered
US9112547B2 (en) * 2007-08-31 2015-08-18 Adc Telecommunications, Inc. System for and method of configuring distributed antenna communications system
EP2034628A1 (en) * 2007-09-04 2009-03-11 Nokia Siemens Networks Oy Method and device for operating at least two radio access technologies and communication system comprising such device
US20090069020A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 Beibei Wang Dynamic On-Off Spectrum Access Scheme to Enhance Spectrum Efficiency
JP2009076958A (ja) * 2007-09-18 2009-04-09 Oki Electric Ind Co Ltd 無線通信制御装置、ノード、無線システム及び情報処理装置
US8121144B2 (en) * 2007-11-20 2012-02-21 Altair Semiconductor Ltd. Multi-function wireless terminal
US9168457B2 (en) 2010-09-14 2015-10-27 Sony Computer Entertainment America Llc System and method for retaining system state
CN101483511B (zh) * 2008-01-09 2013-09-18 三星电子株式会社 适用于多tdd系统共存的方法
US8232876B2 (en) 2008-03-07 2012-07-31 Securealert, Inc. System and method for monitoring individuals using a beacon and intelligent remote tracking device
US7974257B2 (en) * 2008-03-12 2011-07-05 Harris Corporation Communications system using frame structure for different wireless communications protocols and related methods
US8059579B1 (en) * 2008-04-04 2011-11-15 Sprint Spectrum L.P. Method and system for providing wireless service according to multiple wireless-communication protocols on a single radio-frequency (RF) carrier
IL190659A0 (en) * 2008-04-07 2008-12-29 Mariana Goldhamer Wireless communication network with relay stations
US20090262703A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 Amit Khetawat Method and Apparatus for Encapsulation of RANAP Messages in a Home Node B System
EP2294721B1 (en) 2008-06-16 2016-11-16 Qualcomm Atheros, Inc. Managing coexistence among signaling protocols on a shared medium
US8310963B2 (en) * 2008-06-24 2012-11-13 Adc Telecommunications, Inc. System and method for synchronized time-division duplex signal switching
US20100041403A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Amit Khetawat Method and Apparatus for Management of UTRAN Radio Network Temporary Identifiers (U-RNTIs) over the Iuh Interface
US20100290374A1 (en) * 2009-05-16 2010-11-18 Qualcomm Incorporated Methods and systems for handover scanning in fdd or h-fdd networks
US9001811B2 (en) 2009-05-19 2015-04-07 Adc Telecommunications, Inc. Method of inserting CDMA beacon pilots in output of distributed remote antenna nodes
US8942137B2 (en) * 2009-07-14 2015-01-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement in a telecommunication system
DE102010000193A1 (de) * 2010-01-26 2011-07-28 Vodafone Holding GmbH, 40213 Vorrichtung und Verfahren zur Frequenzumsetzung
JP5565834B2 (ja) 2010-03-10 2014-08-06 独立行政法人情報通信研究機構 無線通信ネットワーク間の共存方法及びシステム
US8514070B2 (en) 2010-04-07 2013-08-20 Securealert, Inc. Tracking device incorporating enhanced security mounting strap
US20110307305A1 (en) * 2010-06-14 2011-12-15 Japjeev Kohli Multi-protocol electronic toll collection system
US8472579B2 (en) 2010-07-28 2013-06-25 Adc Telecommunications, Inc. Distributed digital reference clock
RU2556397C2 (ru) 2010-09-28 2015-07-10 Фудзицу Лимитед Способ установления режима совместной работы, пользовательское оборудование, базовая станция и система
US8532242B2 (en) 2010-10-27 2013-09-10 Adc Telecommunications, Inc. Distributed antenna system with combination of both all digital transport and hybrid digital/analog transport
US8547904B2 (en) 2010-12-14 2013-10-01 Cambium Networks, Ltd Supporting communication devices with different technologies within the same communication channel
US8462683B2 (en) 2011-01-12 2013-06-11 Adc Telecommunications, Inc. Distinct transport path for MIMO transmissions in distributed antenna systems
WO2012172476A1 (en) 2011-06-12 2012-12-20 Altair Semiconductor Ltd. Mitigation of interference between communication terminals in td-lte
US8711740B2 (en) * 2011-06-23 2014-04-29 Qualcomm Incorporated Multi-radio coexistence
US8693342B2 (en) 2011-10-28 2014-04-08 Adc Telecommunications, Inc. Distributed antenna system using time division duplexing scheme
US9723496B2 (en) 2011-11-04 2017-08-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for interference cancellation by a user equipment using blind detection
US20130114437A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for interference cancellation by a user equipment using blind detection
US8995919B2 (en) * 2011-12-15 2015-03-31 At&T Intellectual Property I, L.P. Interference management using out-of-band signaling
IL218527A0 (en) 2012-03-07 2012-04-30 Mariana Goldhamer Collaborative measurements in cellular networks
KR101480953B1 (ko) * 2012-10-19 2015-01-21 레드원테크놀러지 주식회사 위치기반 시간 - 메시지 동기화 기법을 적용한 이기종 단말 간 통신 방법
EP3484060B1 (en) 2013-02-22 2021-04-07 ADC Telecommunications, Inc. Master reference for base station network interface sourced from distributed antenna system
CA2901666A1 (en) 2013-02-22 2014-08-28 Adc Telecommunications, Inc. Universal remote radio head
US9544081B2 (en) * 2013-04-26 2017-01-10 Honeywell International Inc. Slot segregation for supporting multiple communication protocols in an industrial wireless network
US9787457B2 (en) 2013-10-07 2017-10-10 Commscope Technologies Llc Systems and methods for integrating asynchronous signals in distributed antenna system with direct digital interface to base station
US9722765B2 (en) 2013-10-17 2017-08-01 Ikanos Communications, Inc. Method and apparatus for managing processing in TDD frames to enable power dissipation reduction
WO2015126828A1 (en) 2014-02-18 2015-08-27 Commscope Technologiees Llc Selectively combining uplink signals in distributed antenna systems
EP3155731A4 (en) 2014-06-11 2018-02-28 Commscope Technologies LLC Bitrate efficient transport through distributed antenna systems
US10499269B2 (en) 2015-11-12 2019-12-03 Commscope Technologies Llc Systems and methods for assigning controlled nodes to channel interfaces of a controller
US10405309B2 (en) 2017-02-20 2019-09-03 Honeywell International Inc. System and method of distinct duty cycle support for distinct multi-network protocol networks for industrial wireless sensor networks
US11089518B2 (en) * 2018-08-10 2021-08-10 Qualcomm Incorporated Intertechnology medium sharing for millimeter wave

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4797947A (en) * 1987-05-01 1989-01-10 Motorola, Inc. Microcellular communications system using macrodiversity
US5097484A (en) * 1988-10-12 1992-03-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Diversity transmission and reception method and equipment
GB2232326A (en) * 1989-05-26 1990-12-05 Philips Electronic Associated Data transmission over a tdm duplex frequency channel
JP3093243B2 (ja) * 1990-07-12 2000-10-03 株式会社東芝 移動無線通信システム
US5299198A (en) * 1990-12-06 1994-03-29 Hughes Aircraft Company Method and apparatus for exploitation of voice inactivity to increase the capacity of a time division multiple access radio communications system
US5282202A (en) * 1991-03-28 1994-01-25 Sprint International Communications Corp. Composite frame reconfiguration in integrated services networks
US5400359A (en) * 1992-03-23 1995-03-21 Sharp Kabushiki Kaisha Spread spectrum communication system and an apparatus for communication utilizing this system
US5313457A (en) * 1992-04-14 1994-05-17 Trimble Navigation Limited Code position modulation system and method for multiple user satellite communications
US5311114A (en) * 1992-10-27 1994-05-10 Seeq Technology, Incorporated Apparatus and method for full-duplex ethernet communications
US5349635A (en) * 1992-11-19 1994-09-20 At&T Bell Laboratories Half-duplex or full-duplex automode operation for use in data communications equipment
DE4304095B4 (de) * 1993-02-11 2005-08-25 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Mobilfunksystem
US5471509A (en) * 1993-03-18 1995-11-28 Trw Inc. Universal matched filter
FI933129A0 (fi) * 1993-07-08 1993-07-08 Nokia Mobile Phones Ltd Dataoeverfoeringsfoerfarande foer ett digitalt cellulaert mobiltelefonsystem och ett digitalt cellulaert mobiltelefonsystem
GB2282731C (en) * 1993-10-08 2006-09-06 Nokia Telecommunications Oy Dual mode subscriber terminal and a handover procedure of the dual mode subscriber terminal in a mobile telecommunications network
JP2992670B2 (ja) * 1994-01-31 1999-12-20 松下電器産業株式会社 移動体通信装置
AUPM414394A0 (en) * 1994-02-28 1994-03-24 Voxson International Pty. Limited Multi-mode communications system
US5481533A (en) * 1994-05-12 1996-01-02 Bell Communications Research, Inc. Hybrid intra-cell TDMA/inter-cell CDMA for wireless networks
US5530700A (en) * 1994-07-29 1996-06-25 Motorola, Inc. Method and device for controlling time slot contention to provide fairness between a plurality of types of subscriber units in a communication system
US5475677A (en) * 1994-12-29 1995-12-12 Bell Communications Research Inc. Compatible licensed and unlicensed band portable handset unit for TDMA wireless communications system
US5561666A (en) * 1995-03-06 1996-10-01 International Business Machines Corporation Apparatus and method for determining operational mode for a station entering a network

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006106676A1 (ja) * 2005-04-01 2006-10-12 Ntt Docomo, Inc. 送信装置及び受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997016000A1 (en) 1997-05-01
KR19990067090A (ko) 1999-08-16
US5732076A (en) 1998-03-24
EP0857381A1 (en) 1998-08-12
CA2235551A1 (en) 1997-05-01
AU7394196A (en) 1997-05-15
AR004103A1 (es) 1998-09-30
US6130886A (en) 2000-10-10
BR9611169A (pt) 1999-04-06
MX9803350A (es) 1998-09-30
EP0857381A4 (en) 2000-01-12
JP3937100B2 (ja) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3937100B2 (ja) 共存する通信システム
WO1997016000A9 (en) Coexisting communication systems
US6041046A (en) Cyclic time hopping in time division multiple access communication system
JP3455227B2 (ja) 無線通信の方法
JP3840617B2 (ja) 時間直交広帯域および狭帯域システムを有する電気通信ネットワーク
US6414947B1 (en) Communication network and method of allocating resource therefor
US6094421A (en) Timing adjustment control for efficient time division duplex, frequency division duplex or hybrid time division duplex/frequency division duplex communication
JP2697306B2 (ja) 複数利用者のスペクトル拡散通信システム
US5745484A (en) Efficient communication system using time division multiplexing and timing adjustment control
RU2433574C2 (ru) Методика выполнения процедуры произвольного доступа по радиоинтерфейсу
US5802046A (en) Efficient time division duplex communication system with interleaved format and timing adjustment control
US5689502A (en) Efficient frequency division duplex communication system with interleaved format and timing adjustment control
JP4574173B2 (ja) 通信方法
JP3266091B2 (ja) セルラシステム
KR20020010148A (ko) 대역외 순방향 에러 정정
JPH09130326A (ja) 無線情報通信装置及びその方法
JP2001502150A (ja) Tdmaとcdmaの組み合わせを使用するチャネル割り当て方法及び無線システム
WO1996039749A9 (en) Timing adjustment control for efficient time division duplex communication
JPWO2002091683A1 (ja) 無線通信システム、制御局、通信装置、通信制御方法、無線通信方法、並びに通信制御プログラム
US7170943B1 (en) Control channel for a wireless digital subscriber line system
US20040114468A1 (en) Synchronization of a multi-mode base station using a common system clock
JP2003143651A (ja) 広帯域移動アクセスシステム及び無線基地局及び無線端末
JP2001509348A (ja) 移動通信システムにおけるチャンネル割り当て
JP3080204B2 (ja) スペクトラム拡散移動通信の通信中チャネル切替方法
US20030198281A1 (en) Wireless communications system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term