JPH1147905A - 給湯用ラドルおよび給湯方法 - Google Patents

給湯用ラドルおよび給湯方法

Info

Publication number
JPH1147905A
JPH1147905A JP20751397A JP20751397A JPH1147905A JP H1147905 A JPH1147905 A JP H1147905A JP 20751397 A JP20751397 A JP 20751397A JP 20751397 A JP20751397 A JP 20751397A JP H1147905 A JPH1147905 A JP H1147905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
hot water
storage chamber
ladle
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20751397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3622431B2 (ja
Inventor
Yasuo Mizunaga
康雄 水永
Hiroaki Mitsuyoshi
博晃 三吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP20751397A priority Critical patent/JP3622431B2/ja
Publication of JPH1147905A publication Critical patent/JPH1147905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3622431B2 publication Critical patent/JP3622431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 移送途中の漏出がなく、内部の酸化物の発生
を防止し、射出スリーブへの注湯流量を任意に制御でき
る給湯用ラドルを提供。 【解決手段】 給湯用ラドル100は、溶湯を貯蔵する
貯湯室110と、その水平底面を貫通し該水平底面の上
下方向に延在し外径が該底面内径よりも小さな溶湯吸
入:排出兼用の導管112とを備え、直径がその外径よ
りも大きい水平円板114aと該水平円板114aの外
周に下垂する円筒状の堰板114bとで逆凹状に形成さ
れ、導管112の上端開口部の上部に一定の間隙を介し
て該上端開口部を被覆する遮断板114を貯湯室110
に固設し、その上部問口部をシール材117を介して被
覆する蓋板118を設け、それを貫通して貯湯室110
内の気体を吸引する吸引管120を貯湯室110に接続
し、吸引管120に開閉弁120aを介在させて真空吸
引装置130を接続し、吸引管120途中に不活性ガス
供給装置180に連結した、傾動・移送手段を備えた、
給湯用ラドル100。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アルミニウム合金
やマグネシウム合金などの溶融金属をダイカストマシン
等の竪鋳込型射出スリーブまたは横鋳込型射出スリーブ
に給湯する給湯用ラドルおよびこの給湯用ラドルを使用
した給湯方法に係り、特に、酸化物の汚染されない清浄
な溶湯を短時間で精度よく射出スリーブへ給湯できる給
湯用ラドルや給湯方法を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、アルミニウム合金、マグネシウム
合金等の軽合金の溶融金属の溶湯をダイカストマシン等
の射出スリーブに給湯する場合は、たとえば、ダイカス
トマシンの近傍に専用の保持炉を設置し、この保持炉か
らレードル(とりべ)により、一定量の溶湯を汲み取り
計量、搬送、注湯を行なう方法が実用化の主流をなして
おり、たとえば、特公昭60−25220号公報に詳述
されている。
【0003】しかしながら、上記のようなレードルを使
用する給湯方法では、次のような欠点がある。 (1)計量・搬送・注湯中に、溶湯が外気に曝され、酸
化が進行するとともに、溶湯温度の低下を招く。 (2)射出スリーブの上部開口部より溶湯を注湯するた
め、溶湯の落下距離により空気の巻き込みを生じるとと
もに、泡立ちが起こり溶湯の清浄度が低下する。また、
ダイカストマシン近くに大容量の保持炉を上部が開口し
たまま設置し、給湯作業が間欠的に行なわれるため、周
囲への熱放散が大きく作業環境の悪化を招くばかりでな
く、熱効率の低下を招来していた。このため、密閉式で
熱放散が少なく、かつ、一定の給湯量を能率良く射出ス
リーブへ供給できる溶融金属の給湯装置を開発する様々
な試みがなされるようになった。
【0004】たとえば、 図5〜図7に示すように、上部を密閉したラドルの
底面部に溶湯の出入口を設け、ラドルの内部を開閉弁を
介して大気または真空装置に連通させ、ラドルの下部を
溶湯内に浸漬し、ラドル内に溶湯を取り込んだ後、開閉
弁を閉じて外気と遮断し、ラドル内の溶湯を排出すると
きは開閉弁を開いて底面部の出入口から落下させる方法
(実開昭55−55256号公報)や、 図8に示すように、下端部に設けた溶湯口を開閉自
在なラドル内の溶湯を取り込み、溶湯口を閉じた状態で
射出スリーブ内にラドル下部を挿入して排出を開始し、
ラドルから排出され射出スリーブ内へ移された溶湯上面
がラドル溶湯口より高くなってからラドルを上昇させ始
め、溶湯の排出状態に対応させてラドルを上昇させ、溶
湯口が常に射出スリーブ内の溶湯の上面部にあるような
状態で給湯する給湯方法(特公平2−54183号公
報)等がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな給湯方法では、以下に説明するような問題がある。 (1)の給湯方法については、 a.ラドルの下部の吸引口部の長さが短いため、竪鋳込
型の竪型射出スリーブに注湯する際、射出スリーブの上
部から注ぎ込むようになり落下高さが高いため、酸化物
の発生や空気の溶湯内への巻き込みを惹起し、不純物を
含んだ清浄でない溶湯を金型キャビティ内へ供給するこ
とになる。 b.図5(明細書添付の第1図)のような溶湯の出入口
が絞られた形状の場合、溶湯は表面張力でラドルからの
流出が防がれるが、表面張力に限界があって穴径を大き
くできないので、溶湯の吸入や排出に時間がかかる。 c.図6(明細書添付の第2図)および図7(明細書添
付の第3図)に示すような溶湯の出入口部に多孔板を設
けた構造は、大口径の出入口に対応できるが、表面張力
に耐えて溶湯が流出しないようにするためには、かなり
細かな孔としなければならず、注湯の際にこの細かな孔
が通過抵抗となってa.と同様に、溶湯を短時間に排出
できない。
【0006】(2)の給湯方法については、 a.ラドル内に溶湯を導き入れるとき、弁棒を上昇させ
て導入口を開き保持炉の溶湯内にラドルを沈め、所望の
給湯量になったとき弁棒を下げて導入口を閉じラドルの
移送動作に移るが、ラドルを保持炉に浸漬していたため
ラドル外周面に付着した溶湯に酸化物が発生する。この
酸化物が射出スリーブ内に落下混入し溶湯の清浄度を低
下させる。 b.ラドルの搬送途中に、弁棒とラドルの弁座面のシー
ル性が不完全であると溶湯が滴下し、作業環境を汚染す
るとともに給湯量が不正確となる。
【0007】本発明では、こうした欠点をなくし、短時
間で確実に正確な給湯量の供給ができる給湯用ラドルを
有する給湯装置や給湯方法を提供することを意図してい
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、第1の発明の給湯用ラドルは、金型装置の金型キ
ャビティへ溶融金属の溶湯を射出する射出スリーブへ溶
湯を供給する給湯用ラドルであって、該給湯用ラドル
は、溶湯を貯蔵する貯湯室と、該貯湯室の水平底面を貫
通し該水平底面の上下方向に延在し外径が該底面内径よ
りも小さな溶湯吸入・排出兼用の導管とを備え、直径が
該導管外径よりも大きい水平円板と該水平円板の外周に
下垂する円筒状の堰板とで逆凹状に形成され、該導管の
上端開口部の上部に一定の間隙を介して該上端開口部を
被覆する遮断板を該貯湯室内に固設し、該貯湯室の上部
開口部をシール材を介して被覆する蓋板を設けるととも
に、該蓋板を貫通して該貯湯室内の気体を吸引する吸引
管を該貯湯室に接続し、かつ、該吸引管に開閉弁を介在
させて真空吸引装置を接続するとともに、該吸引管途中
に不活性ガス流量制御手段を介在させて不活性ガス供給
装置に連結される不活性ガス供給管を接続し、該給湯用
ラドルの傾動・移送手段を備えた構成とした。
【0009】また、第2の発明では、第1の発明におい
て、遮断板を蓋板より垂下した垂直管の下端部に固設
し、該下端部と遮断板とを連通するとともに、不活性ガ
ス供給装置に接続された不活性ガス供給管を該垂直管に
連結して不活性ガスを該遮断板下方に注入できるように
した。
【0010】さらに、第3の発明では、第1の発明の給
湯用ラドルを保持炉まで移送して、導管下端部を該保持
炉内の溶湯液面内に浸漬し、真空吸引手段を駆動して該
保持炉内の溶湯を貯湯室内に真空吸引し、該貯湯室内の
圧力を検知するかまたは該給湯用ラドルの重量を検知し
て該貯湯室に取り込んだ給湯量を検知し、該給湯量が設
定値に達したとき真空吸引を停止してその状態を保持し
つつ該給湯用ラドルを射出スリーブの位置まで移送し、
水平または傾転した射出スリーブ内に該貯湯室の下部を
挿入した後に、不活性ガスを該貯湯室内に注入して溶湯
上面を加圧し該貯湯室内の溶湯を排出するようにした。
【0011】そして、第4の発明の給湯方法では、第2
の発明の給湯用ラドルを保持炉まで移送して、導管下端
部を該保持炉内の溶湯液面内に浸漬し、真空吸引手段を
駆動して該保持炉内の溶湯を貯湯室内に真空吸引し、該
貯湯室内の圧力を検知するかまたは該給湯用ラドルの重
量を検知して該貯湯室に取り込んだ給湯量を検知し、該
給湯量が設定値に達したとき真空吸引を停止してその状
態を保持しつつ該給湯用ラドルを射出スリーブの位置ま
で移送し、水平または傾転した射出スリーブ内に該貯湯
室の下部を挿入した後に、不活性ガスを該貯湯室内に注
入して溶湯上面を加圧し該貯湯室内の溶湯を排出する給
湯方法であって、保持炉内での溶湯吸引時以外ならびに
射出スリーブへの溶湯排出時以外には垂直管に不活性ガ
スを供給して、円筒状の堰板と導管の上部開口部外周側
壁との間に存在する溶湯の酸化を防止するようにした。
【0012】
【発明の実施の形態】第1の発明では、金型装置の金型
キャビティへ溶融金属の溶湯を射出する射出スリーブへ
溶湯を供給する給湯用ラドルであって、該給湯用ラドル
は、溶湯を貯蔵する貯湯室と、該貯湯室の水平底面を貫
通し該水平底面の上下方向に延在し外径が該底面内径よ
りも小さな溶湯吸入・排出兼用の導管とを備え、直径が
該導管外径よりも大きい水平円板と該水平円板の外周に
下垂する円筒状の堰板とで逆凹状に形成され、該導管の
上端開口部の上部に一定の間隙を介して該上端開口部を
被覆する遮断板を該貯湯室内に固設し、該貯湯室の上部
開口部をシール材を介して被覆する蓋板を設けるととも
に、該蓋板を貫通して該貯湯室内の気体を吸引する吸引
管を該貯湯室に接続し、かつ、該吸引管に開閉弁を介在
させて真空吸引装置を接続するとともに、該吸引管途中
に不活性ガス流量制御手段を介在させて不活性ガス供給
装置に連結される不活性ガス供給管を接続し、該給湯用
ラドルの傾動・移送手段を備えた構成としたため、貯湯
室内の真空吸引により給湯用ラドル内への溶湯の取り込
みが完了した状態では、円筒状の堰板と導管の上部開口
部外周側壁との間に存在する溶湯に大気圧が作用してバ
ランスした状態であり、取り込み完了後、射出スリーブ
位置までの移送に際して、貯湯室内の溶湯が給湯用ラド
ルの外部へ漏出することが無いばかりでなく、射出スリ
ーブへの注湯の際に貯湯室内の溶湯を排出する導管の内
径に任意の大きな直径を選定することが出来るため、従
来技術に比べて排出流量が大きく注湯時間が短時間で終
わり、溶湯の温度降下や酸化を少なく出来る。また、導
管の下端部先端のみ保持炉の溶湯に浸漬しラドル本体
(貯湯室)を溶湯内に浸漬する必要はないから、ラドル
本体(貯湯室)外周面に溶湯の付着がなく付着溶湯の酸
化物を最小に止めることができるので、射出スリーブへ
注湯する溶湯の清浄度が高い。射出スリーブへの給湯用
ラドル内の溶湯の排出には、不活性ガスの流量を任意に
変えつつ注入し加圧して行なうことができるので、貯湯
室内の溶湯の酸化が防止されるばかりでなく、溶湯落下
の際の泡立ちや溶湯への空気巻き込みを少なく出来、酸
化物や不純物を含まない清浄な溶湯を供給出来る。ま
た、溶湯排出直前まで不活性ガスを供給するので、射出
スリーブ内を不活性ガス雰囲気に出来るため、給湯時の
酸化を防止でいきる。
【0013】また、第2の発明では、第1の発明におい
て、遮断板を蓋板より垂下した垂直管の下端部に固設
し、該下端部と遮断板とを連通するとともに、不活性ガ
ス供給装置に接続された不活性ガス供給管を該垂直管に
連結して不活性ガスを該遮断板下方に注入できるように
したので、上述の作用効果を発揮するばかりでなく、保
持炉内での溶湯吸引時以外ならびに射出スリーブへの溶
湯排出時以外には垂直管に不活性ガスを供給して、円筒
状の堰板と導管の上部開口部外周側壁との間に存在する
溶湯の酸化を防止することが出来る。
【0014】そして、第3の発明では、第1の発明で述
べた作用効果が発揮され、第4の発明では第2の発明で
述べた作用効果が発揮される。
【0015】
【実施例】以下図面に基づいて本発明の実施例の詳細に
ついて説明する。図1〜図4はいずれも本発明の実施例
に係り、図1は第1実施例を示す給湯用ラドルの全体構
成図、図2は第2実施例を示す給湯用ラドルの全体構成
図、図3は給湯方法の工程を示す説明図、図4は給湯量
の制御を示す説明図である。
【0016】なお、図5〜図8は従来技術の実施例に係
り、図5はラドルの縦断面図、図6は他の実施例を示す
ラドルの縦断面図、図7は図6の平面図、図8は従来技
術の他の実施例に係るラドルの縦断面図である。
【0017】図1に示すように、第1実施例を示す給湯
用ラドル100は、大きく分けると下方向に縮径した垂
直円筒容器状に形成された貯湯室110と、貯湯室11
0の底面板110aの中央部に貫通して高さ中間部で接
続され直径が底面板110aの直径に比べて遙かに小さ
い内径を有する垂直状態の筒状の導管112とよりな
る。
【0018】一方、貯湯室110の上端部には、シール
材117を介在させて蓋板118が被覆されて貯湯室1
10の上部フランジとボルトナット接合されるととも
に、給湯用ラドル100の全体を移送したり傾動させた
りするために搬送用アーム200と接合される。蓋板1
18の下面中央部より下方に垂下したサポート116の
下端部には、導管112外径よりも大きい水平円板11
4aと水平板114aの外周下部に下垂する円筒状の堰
板114bとで逆凹状に形成された遮断板114が、導
管112の上端開口部の上部に一定の間隙を介して該上
端開口部を被覆するように固設される。
【0019】さらに、蓋板118に蓋板118を貫通す
る吸引口118aを設けて真空吸引装置130と連結さ
れ貯湯室110内のガスを吸引するための吸引管120
を接続し、吸引管120の途中には、開閉弁120aを
配設する。また、吸引管120は途中で分岐され、不活
性ガス供給管170および開閉弁170aを介して不活
性供給装置180と連結される。なお、搬送用アーム2
00は、図示しない多関節ロボットに連結される。
【0020】搬送用アーム200の先端部には、給湯用
ラドル100(貯湯室110、サポート116、遮断板
114および導管112)の重量および給湯用ラドル1
10内に取り込まれた溶湯重量の合計を計測する重量検
知手段210が設けられる。なお、貯湯室110の頂部
の蓋板118に繋がれた吸引管120以降の重量の影響
を排除するため、吸引管120の蓋板近傍をフレキシブ
ルな伸縮管120Aとする。重量検知手段210とし
て、市販のロードセルやマグネセル等のセンサが使用さ
れる。
【0021】一方、図2は第2実施例を示す給湯用ラド
ル100Aであり、図1の第1実施例の給湯用ラドル1
00と異なる点のみを述べると、遮断板114を支持す
るサポート116に代えて垂直管116Aを設け、遮断
板114および蓋板118を貫通して設けた垂直管11
6Aに、不活性ガス供給装置180と連通する不活性ガ
ス供給管172を接続し、途中に開閉弁170bを設け
たことである。このように構成することによって、堰板
114bと導管112の上部開口部外周側壁との間に存
在する溶湯液面に不活性ガスを吹き付けることによって
導管112より侵入してくる大気をパージして、溶湯の
酸化を防止することが出来る。なお、図2の第2実施例
には、重量検知手段210および伸縮管120Aがない
が、図1の実施例と同様に設けてもよいのは勿論であ
る。
【0022】このように構成された給湯用ラドル10
0、100Aを用いて、保持炉F内に貯蔵された溶融金
属(溶湯)Mを、たとえば、竪型射出スリーブ内や横型
射出スリーブ内に所要の給湯量を注湯する給湯方法につ
いて、以下に説明する。
【0023】図3は、給湯方法の作業手順の工程を説明
するもので、工程(a)より工程(k)までの順序で、
順次、作業を実施する。まず、工程(a)では、給湯用
ラドル100の導管112の下部を保持炉Fの溶湯液面
の中に浸漬する。浸漬する深さは、導管112mmの下
端が溶湯液面から5mm〜〜30mm程度になるように
し、底面板110aがしない負荷さとする。この後、真
空吸引装置130を駆動して重量検知手段210で重量
を測定しつつ、あるいは、重量検知手段210が装備さ
れていない場合には貯湯室110内の負圧を検知するこ
とによって、給湯用ラドル100内に取り込んだ溶湯重
量が、所定の重量になるまで給湯用ラドル100内のガ
スを吸引し、導管112の下部開口部を経由して保持炉
Fの溶湯を貯湯室110内に取り込む。
【0024】給湯用ラドル100に規定量の溶湯Mを取
り込んだ後、真空吸引を停止し、そのままの状態を保持
しつつ、保持炉Fより給湯用ラドル100を引き上げ
(工程(b))、傾動した射出スリーブの傾斜角まで傾
転し(工程(c))、堰板114bと導管112の上部
開口部外周側壁との間に存在する溶湯Mの一部を外部へ
廃棄した後、給湯用ラドル100を垂直状態に復帰する
(工程(d))。その後、射出スリーブSの位置まで給
湯用ラドル100を移送する(工程(e))。
【0025】次に、工程(f)では、傾動した射出スリ
ーブSの傾斜角に合わせて垂直状態の給湯用ラドル10
0を傾転し、射出スリーブSの中に導管112を下降す
る(工程(g))。次に、開閉弁170aを開いて、た
とえば、窒素ガスのような不活性ガスを不活性ガス供給
管170および吸引管120を経由して貯湯室110内
に注入して、貯湯室110内部の負圧を増圧し大気圧ま
で上げるか、または、大気圧以上の加圧して、給湯用ラ
ドル100(貯湯室110)内の溶湯Mを射出スリーブ
S内に排出する(工程(h))。排湯に際して、不活性
ガスの流量を自由にコントロールすることによって、射
出スリーブへの任意の注湯が可能となり、泡立ちや空気
巻き込みの無い静かな注湯が可能となって、鋳造欠陥の
無い優れた品質の成形品が得られる。また、排湯開始と
同時に給湯用ラドル100を上昇させ、射出スリーブS
内の湯面の上昇と給湯用ラドル100の上昇を同期させ
ることで溶湯の落下高さを低く一定に保ち、より静かな
注湯を行なう。
【0026】そして、給湯用ラドル100内の溶湯Mの
排出が完了した後、給湯用ラドル100を射出スリーブ
Sより上昇させ(工程(i))、給湯用ラドル100を
傾転状態から垂直状態に復帰させる(工程(j))。こ
の状態で、貯湯室112の下部に導管112の上部開口
部上端よりもやや低い液面をもつ溶湯が残留した状態と
なり、第2実施例(図2)においては垂直管116A内
に不活性ガスを流すことにより、導管112と遮断板1
14との間に残留する溶湯(表面)の酸化が防止され
る。その後、給湯用ラドル100を再び、保持炉Fへ移
送し、次のショットに備えて給湯作業を行なう(工程
(k))。
【0027】なお、第2実施例において、垂直管116
Aを通じて不活性ガスを供給するのは、保持炉内での溶
湯吸引時以外ならびに射出スリーブへの溶湯排出時以外
には、いつも流しておくことが望ましい。また、上記で
説明した図2の工程は、竪型射出スリーブへの給湯方法
を説明しているが、これに拘泥することなく、横型の射
出スリーブへ給湯することも出来る。
【0028】以上が一連の作業工程であり、給湯用ラド
ル100への溶湯の取り込み量については、上記の第1
実施例の図1では、重量検知手段210を用いて重量測
定しつつ給湯用ラドル100内に所定の溶湯量を取り込
む方法を示したが、第2実施例の図2で示したように重
量検知手段210を備えていない給湯用ラドルにおいて
は、貯湯室110内の吸引ガス圧を制御して溶湯取り込
み量を制御することも出来る。
【0029】次に、射出スリーブSへ注湯する溶湯量に
制御について、図4に基づいて説明する。図4は、給湯
量の制御を示す説明図であり、図4(1)は溶湯用ラド
ル100の保持炉Fでの供給および傾動動作が終了した
状態で、工程(d)に相当する。このときの貯湯室に充
満する溶湯量をAとする。一方、図4(2)は排湯完了
後の溶湯用ラドル100の状態を示し、工程(i)に相
当する。このときの溶湯溜の溶湯量をBとすると、1回
の給湯量Wは、A−Bとなる。
【0030】B量は、工程(c)や工程(i)において
毎回の傾動角度が一定であれば、同一の値となるから、
測定によりあらかじめ把握しておく。一方、A量は、真
空吸引により貯湯室110内に取り込まれる溶湯量であ
り、貯湯室溶湯液面レベルと堰板114b〜導管112
の上部開口部外周側壁間に存在する溶湯の液面レベルと
のレベル差と貯湯室112内負圧とが一定の関係にある
ことから、吸引時の負圧を制御することによりA量を制
御可能であり、1回の給湯量W=A−Bを所望の値に制
御することが出来る。
【0031】従来技術では図5や図6に示すラドル3の
下端部の溶湯出入口6の口径が表面張力に耐えて溶湯の
流出を防ぐために、最大でも5mm〜10mm程度に抑
えられていたため、溶湯のラドル内への流入やラドル内
からの排出に時間がかかり、能率が低く異物が詰まりや
すい等の欠点があった。しかし、本発明では、導管上端
開口部の上部に一定の間隙(たとえば、10mm程度)
を設けて遮断板114を配設し、貯湯室内溶湯の排湯後
に堰板114b〜導管112の上部開口部外周側壁間
(これを、「溶湯溜」という)に若干の溶湯が残留する
構成としたため、導管112の口径を一挙に30mm〜
50mm以上にまで拡大することが出来て、上記した溶
湯の流入排出が短時間に実施されることになった。ま
た、本発明の給湯用ラドルおよび給湯方法は、これまで
述べてきた竪型射出ダイカストマシンばからでなく、横
型射出ダイカストマシンへの応用も可能である。
【0032】
【発明の効果】以上述べたように、本発明では、下記の
ような優れた効果を発揮する。 (1)溶湯溜に作用する大気圧により、給湯用ラドルに
溶湯を入れた後の移送途中に給湯用ラドルからの溶湯が
漏出することはない。 (2)導管口径を従来技術の数倍にすることが出来るの
で、給湯用ラドルの溶湯の流入・排出が短時間で実施さ
れるから、高能率である。 (3)導管下端部周辺のみを保持炉に浸漬する給湯方法
であり、貯湯室の外周に溶湯が付着しない。また、射出
スリーブへの注湯完了後に溶湯溜に残存する溶湯がある
ため、貯湯室内部および導管内部が空気と触れることを
防いで不必要な酸化物の生成を防止出来る。 (4)不活性ガス流量制御手段を装備したので、射出ス
リーブへの給湯時に射出スリーブを不活性ガス雰囲気に
して酸化を防ぐとともに、射出スリーブへの任意の注湯
が可能となり、泡立ちや空気巻き込みの無い静かな注湯
が可能となって、鋳造欠陥の無い優れた品質の成形品が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る給湯用ラドルの全体
構成図である。
【図2】本発明の第2実施例に係る給湯用ラドルの全体
構成図である。
【図3】本発明の実施例に係る給湯方法を工程を示す説
明図である。
【図4】本発明の実施例に係る給湯量の制御を示す説明
図である。
【図5】従来のラドルの縦断面図である。
【図6】従来のラドルの縦断面図である。
【図7】図9の平面図である。
【図8】従来の他の実施例に係るラドルの縦断面図であ
る。
【符号の説明】
3 ラドル 6 溶湯出入口 9 多孔板 100 給湯用ラドル 100A 給湯用ラドル 110 貯湯室 110a 底面板(底板) 112 導管 114 遮断板 114a 水平円板 114b 堰板 116 サポート 116A 垂直管 117 シール材 118 蓋板 118a 吸引口 120 吸引管 120A 伸縮管 120a 開閉弁 130 真空吸引装置 170 不活性ガス供給管 170a 開閉弁 170b 開閉弁 172 不活性ガス供給管 180 不活性ガス供給装置 200 搬送用アーム 210 重量検知手段(ロードセル、マグネセル) 300 電磁弁 M 溶融金属(溶湯) F 保持炉 S 射出スリーブ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金型装置の金型キャビティへ溶融金属の
    溶湯を射出する射出スリーブへ溶湯を供給する給湯用ラ
    ドルであって、 該給湯用ラドルは、溶湯を貯蔵する貯湯室と、該貯湯室
    の水平底面を貫通し該水平底面の上下方向に延在し外径
    が該底面内径よりも小さな溶湯吸入・排出兼用の導管と
    を備え、 直径が該導管外径よりも大きい水平円板と該水平円板の
    外周に下垂する円筒状の堰板とで逆凹状に形成され、該
    導管の上端開口部の上部に一定の間隙を介して該上端開
    口部を被覆する遮断板を該貯湯室内に固設し、 該貯湯室の上部開口部をシール材を介して被覆する蓋板
    を設けるとともに、該蓋板を貫通して該貯湯室内の気体
    を吸引する吸引管を該貯湯室に接続し、かつ、該吸引管
    に開閉弁を介在させて真空吸引装置を接続するととも
    に、該吸引管途中に不活性ガス流量制御手段を介在させ
    て不活性ガス供給装置に連結される不活性ガス供給管を
    接続し、 該給湯用ラドルの傾動・移送手段を備えたことを特徴と
    する給湯用ラドル。
  2. 【請求項2】 遮断板を蓋板より垂下した垂直管の下端
    部に固設し、該下端部と遮断板とを連通するとともに、
    不活性ガス供給装置に接続された不活性ガス供給管を該
    垂直管に連結して不活性ガスを該遮断板下方に注入でき
    るようにした請求項1記載の給湯用ラドル。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の給湯用ラドルを保持炉ま
    で移送して、導管下端部を該保持炉内の溶湯液面内に浸
    漬し、真空吸引手段を駆動して該保持炉内の溶湯を貯湯
    室内に真空吸引し、該貯湯室内の圧力を検知するかまた
    は該給湯用ラドルの重量を検知して該貯湯室に取り込ん
    だ給湯量を検知し、該給湯量が設定値に達したとき真空
    吸引を停止してその状態を保持しつつ該給湯用ラドルを
    射出スリーブの位置まで移送し、水平または傾転した射
    出スリーブ内に該貯湯室の下部を挿入した後に、不活性
    ガスを該貯湯室内に注入して溶湯上面を加圧し該貯湯室
    内の溶湯を排出する給湯方法。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の給湯用ラドルを保持炉ま
    で移送して、導管下端部を該保持炉内の溶湯液面内に浸
    漬し、真空吸引手段を駆動して該保持炉内の溶湯を貯湯
    室内に真空吸引し、該貯湯室内の圧力を検知するかまた
    は該給湯用ラドルの重量を検知して該貯湯室に取り込ん
    だ給湯量を検知し、該給湯量が設定値に達したとき真空
    吸引を停止してその状態を保持しつつ該給湯用ラドルを
    射出スリーブの位置まで移送し、水平または傾転した射
    出スリーブ内に該貯湯室の下部を挿入した後に、不活性
    ガスを該貯湯室内に注入して溶湯上面を加圧し該貯湯室
    内の溶湯を排出する給湯方法であって、 保持炉内での溶湯吸引時以外ならびに射出スリーブへの
    溶湯排出時以外には垂直管に不活性ガスを供給して、円
    筒状の堰板と導管の上部開口部外周側壁との間に存在す
    る溶湯の酸化を防止する給湯方法。
JP20751397A 1997-08-01 1997-08-01 給湯用ラドルおよび給湯方法 Expired - Fee Related JP3622431B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20751397A JP3622431B2 (ja) 1997-08-01 1997-08-01 給湯用ラドルおよび給湯方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20751397A JP3622431B2 (ja) 1997-08-01 1997-08-01 給湯用ラドルおよび給湯方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1147905A true JPH1147905A (ja) 1999-02-23
JP3622431B2 JP3622431B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=16540971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20751397A Expired - Fee Related JP3622431B2 (ja) 1997-08-01 1997-08-01 給湯用ラドルおよび給湯方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3622431B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018564A (ja) * 2000-06-20 2002-01-22 Idra Presse Spa インジェクタおよび射出方法
CN104493134A (zh) * 2014-12-23 2015-04-08 广东科达洁能股份有限公司 闭式取浆机构和方法
CN104907529A (zh) * 2015-07-16 2015-09-16 陈伟 一种铝液定量给汤系统
CN104999050A (zh) * 2015-07-20 2015-10-28 广东科达洁能股份有限公司 一种定量金属液真空汲取装置
CN105057634A (zh) * 2015-07-20 2015-11-18 广东科达洁能股份有限公司 一种真空汲取定量金属液的方法及装置
CN107931591A (zh) * 2017-11-07 2018-04-20 上海素朴智能设备制造有限公司 液体定量取放装置、控制方法、工艺方法及可读存储介质

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018564A (ja) * 2000-06-20 2002-01-22 Idra Presse Spa インジェクタおよび射出方法
CN104493134A (zh) * 2014-12-23 2015-04-08 广东科达洁能股份有限公司 闭式取浆机构和方法
CN104907529A (zh) * 2015-07-16 2015-09-16 陈伟 一种铝液定量给汤系统
CN104999050A (zh) * 2015-07-20 2015-10-28 广东科达洁能股份有限公司 一种定量金属液真空汲取装置
CN105057634A (zh) * 2015-07-20 2015-11-18 广东科达洁能股份有限公司 一种真空汲取定量金属液的方法及装置
CN104999050B (zh) * 2015-07-20 2017-07-14 广东科达洁能股份有限公司 一种定量金属液真空汲取装置
CN107931591A (zh) * 2017-11-07 2018-04-20 上海素朴智能设备制造有限公司 液体定量取放装置、控制方法、工艺方法及可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP3622431B2 (ja) 2005-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5076724B2 (ja) 吸引開閉式給湯方法及び給湯装置
RU2584197C2 (ru) Устройство и способ дозированной подачи расплавленного материала и литейная машина
ES2795654T3 (es) Dispositivo de colada a baja presión y método de colada a baja presión
JPH0647518A (ja) 低圧鋳造装置及び低圧鋳造方法
JPH1147905A (ja) 給湯用ラドルおよび給湯方法
JP4075183B2 (ja) 給湯方法および給湯装置
JPH1133696A (ja) 給湯装置および給湯方法
JP4147612B2 (ja) 給湯用ラドルの給湯量設定方法および装置
JPH1128560A (ja) 給湯装置および給湯方法
JPH11291015A (ja) 給湯方法および給湯装置
JPH10314920A (ja) 給湯用ラドルおよび給湯方法
JP3317585B2 (ja) 非鉄金属溶湯の定量注湯装置
JPH06262329A (ja) 樋式給湯装置
JPS63194864A (ja) 溶融金属注湯方法
JP2005118813A (ja) ダイカストマシンの給湯方法
JPH02241650A (ja) 溶湯注湯装置
JP7201393B2 (ja) 吸引式配湯装置
JPS63252667A (ja) 溶融金属注湯装置
JPH09216042A (ja) 密閉式給湯装置の給湯方法
HU196497B (en) Discharge pipe for furthering liquid metal from tank containing smelting bath into receiving tank and apparatus and method for furthering metal of prescribed amount by use of discharge pipe
JPH06269920A (ja) 樋式給湯方法および装置
JPH09206911A (ja) 密閉式給湯装置および給湯方法
JPH10244353A (ja) 溶融金属の給湯装置
JPH08215827A (ja) 密閉式給湯装置および給湯方法
CN104999049B (zh) 一种真空汲取定量金属液的方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees