JPH11327997A - Integrated access system for multidata by decentralized object - Google Patents

Integrated access system for multidata by decentralized object

Info

Publication number
JPH11327997A
JPH11327997A JP10132951A JP13295198A JPH11327997A JP H11327997 A JPH11327997 A JP H11327997A JP 10132951 A JP10132951 A JP 10132951A JP 13295198 A JP13295198 A JP 13295198A JP H11327997 A JPH11327997 A JP H11327997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
access
unified
distributed
directory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10132951A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Minami
南  公一
Eijiro Eguchi
栄治郎 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Seibu Software Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Seibu Software Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Seibu Software Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10132951A priority Critical patent/JPH11327997A/en
Publication of JPH11327997A publication Critical patent/JPH11327997A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate data use by providing integrated access environment for different data attribute or decentralized data operation. SOLUTION: A data provider 90 requests an integrated data access manager 12 which manages a data directory 70 to register data names, attribute names, and the contents of processes executed at a data operation request by data to be operated. The integrated data access manager 12 stores the registration contents in a data attribute table 71 in the data directory. The data provider 90 requests the integrated data access manager 12 to register attribute names as class names of objects, the numbers of elements, and the arrangements of the structures by the attributes of the data to be operated. The integrated data access manager 12 stores the registration contents in an object structure table 72. Here, the object structures of the respective registered data are made distinct by making the attribute names in the data attribute table 72 correspond to each other.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、分散オブジェクト
環境における既存のデータベースのデータや動画、静止
画、音声等のマルチメディアデータ等のアクセス制御方
法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for controlling access to existing database data and multimedia data such as moving pictures, still pictures, and audio in a distributed object environment.

【0002】[0002]

【従来の技術】既存のデータベースのデータや、動画、
静止画、音声等のマルチメディアデータ等を扱う場合、
データ利用者は、データの中身、属性、データの所在な
どを意識したうえで、それぞれのデータを扱うデータア
クセスシステム固有のアクセス手段を使用してデータを
扱う必要があった。また関連を持つ各種のデータを扱う
場合、専用のマルチメディアデータベースまたは、オブ
ジェクト指向データベース等にデータを移行していない
限り、各データ間の更新の同期をとるためには、UAP
側でトランザクションの回復、処理のシーケンス管理
等、工夫する必要があった。
2. Description of the Related Art Existing database data, moving images,
When handling multimedia data such as still images and audio,
The data user needs to be aware of the contents, attributes, location of the data, and the like, and handle the data using an access means unique to the data access system that handles the respective data. When dealing with various types of related data, unless a data is migrated to a dedicated multimedia database or an object-oriented database, etc., in order to synchronize updates between data, a UAP
It was necessary for the device to devise measures such as transaction recovery and processing sequence management.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】既存のリレーショナル
データベースシステムを構築しているユーザがマルチメ
ディアデータベースへと移行する場合は、現在使用して
いるデータベースがそれらの機能をサポートする、ある
いは新規にマルチメディアデータベースシステムを構築
する必要があった。また動画、静止画、音声等のマルチ
メディアデータは、一般的にデータ量が従来よりも大幅
に増加する傾向に有り、データの分散化が必須であると
言える。データを分散した場合、複数サイトにまたがっ
たそれぞれ関連するデータを更新する場合は、それらの
同期更新する手段が必要となって来る。
When a user who is building an existing relational database system migrates to a multimedia database, the database currently used supports those functions, or a new multimedia database is used. We needed to build a database system. In general, the amount of multimedia data such as moving images, still images, and sounds tends to be significantly larger than in the past, and it can be said that data distribution is essential. In the case of distributing data and updating related data over a plurality of sites, means for updating them synchronously is required.

【0004】本発明の目的は、既存のデータベース上に
あるデータ、オブジェクト指向データベース上にあるマ
ルチメディアデータのような、異なる種類、属性を持つ
データをそれぞれオブジェクトとして管理し、意味のあ
るデータオブジェクト集合を一つのオブジェクトとして
統一のオブジェクトインタフェースで操作可能にする手
段を提供することと、各オブジェクトを分散オブジェク
トとして扱い、それぞれのオブジェクトの同時更新につ
いても同期制御可能とすることで、ユーザが実データの
所在を意識せずにアクセス可能な手段を提供することに
ある。
An object of the present invention is to manage data having different types and attributes, such as data on an existing database and multimedia data on an object-oriented database, as objects, and to provide a meaningful data object set. By providing a means to operate the same object as a single object with a unified object interface, and by treating each object as a distributed object and enabling simultaneous control of simultaneous updating of each object, The purpose is to provide a means that can be accessed without being aware of the location.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、複数の異なる属性のデータに対
して統一した操作インタフェースである統一オブジェク
トインタフェースを提供し、各データの属性/オブジェ
クト構造や操作処理を格納したデータディレクトリを備
え、このデータの属性/オブジェクト構造や操作処理の
登録/参照など、データディレクトリの管理をする統一
データマネジャ及び各データアクセスシステムに操作を
振り分けるオブジェクトデバイダーを備えることによ
り、操作要求及びアクセス結果の取得を統一したインタ
フェースで実現したものである。また、請求項2の発明
は、各データの管理元が複数のシステムに分散している
場合、統一データアクセスマネジャはデータの管理元や
属性などを格納してデータディレクトリを分散オブジェ
クト機能用いて管理することにより、どのシステムにお
いてもデータの登録、検索等の操作を可能としたもので
ある。さらに、請求項3の発明は、複数の関係するデー
タを一括して操作する場合において、統一データアクセ
スマネジャは分散オブジェクト管理機能及びTPモニタ
と連携して各データアクセスシステムに対してコミット
メント管理することにより、各データアクセスシステム
のデータ間の整合性を保証するものである。また、請求
項4の発明は、非オブジェクト環境の既存データアクセ
スシステムの管理するデータを、オブジェクト環境にラ
ッピングするレガシーラッパーを備え、非オブジェクト
構造のデータを、データディレクトリに登録されたオブ
ジェクト構造にマッピングすることにより、非オブジェ
クト環境の既存データをオブジェクト環境から操作可能
としたものである。
In order to achieve the above object, the invention of claim 1 provides a unified object interface which is a unified operation interface for data having a plurality of different attributes, and an attribute of each data is provided. / A data directory that stores object structures and operation processes, a unified data manager that manages the data directory, such as registration / reference of attributes / object structure and operation processes of this data, and an object divider that distributes operations to each data access system , The operation request and the acquisition of the access result are realized by a unified interface. Further, according to the invention of claim 2, when the management sources of each data are distributed to a plurality of systems, the unified data access manager stores the management sources and attributes of the data and manages the data directory using the distributed object function. By doing so, operations such as data registration and search can be performed in any system. Further, according to the third aspect of the present invention, when a plurality of related data are operated collectively, the unified data access manager performs commitment management for each data access system in cooperation with the distributed object management function and the TP monitor. Thus, the consistency between the data of each data access system is guaranteed. The invention according to claim 4 further comprises a legacy wrapper for wrapping data managed by the existing data access system in the non-object environment into the object environment, and maps non-object structure data to the object structure registered in the data directory. By doing so, existing data in the non-object environment can be operated from the object environment.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面に
より説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0007】まず、図2によりデータディレクトリの登
録についての一例を説明する。
First, an example of data directory registration will be described with reference to FIG.

【0008】本システムで操作対象とするデータは、事
前にデータの属性及びオブジェクト構造をデータディレ
クトリに登録しておく。データ提供者90は、操作対象
とするデータ毎にデータ名、属性名、及びデータ操作要
求時に実行する各処理内容を、データディレクトリ70
を管理する統一データアクセスマネジャ12に登録依頼
する。統一データアクセスマネジャ12は、依頼された
登録内容をデータディレクトリ内のデータ属性テーブル
71に格納する。また、アクセス結果をオブジェクトの
マッピングするためのオブジェクト構造もデータディレ
クトリに登録しておく。データ提供者90は、操作対象
とするデータの属性毎に、オブジェクトのクラス名であ
る属性名、要素数、構造の並びを、データディレクトリ
70を管理する統一データアクセスマネジャ12に登録
依頼する。統一データアクセスマネジャ12は、依頼さ
れた登録内容をデータディレクトリ内のオブジェクト構
造テーブル72に格納する。ここで、データ属性テーブ
ル71内の属性名と、オブジェクト構造テーブル72内
の属性名を対応させて、各登録データのオブジェクト構
造を明確にする。
For data to be operated in the present system, the attributes and object structure of the data are registered in the data directory in advance. The data provider 90 stores a data name, an attribute name, and the contents of each processing to be executed when a data operation request is made for each data to be operated, in the data directory 70.
A registration request is made to the unified data access manager 12 that manages The unified data access manager 12 stores the requested registration contents in the data attribute table 71 in the data directory. An object structure for mapping the access result to the object is also registered in the data directory. The data provider 90 requests the unified data access manager 12 that manages the data directory 70 to register the attribute name, which is the class name of the object, the number of elements, and the arrangement of the structure for each attribute of the data to be operated. The unified data access manager 12 stores the requested registration contents in the object structure table 72 in the data directory. Here, the attribute names in the data attribute table 71 and the attribute names in the object structure table 72 are associated with each other to clarify the object structure of each registered data.

【0009】次に、図3によりデータ操作要求について
の一例を説明する。
Next, an example of a data operation request will be described with reference to FIG.

【0010】データ利用者20は、統一オブジェクトイ
ンタフェース11を用いてアクセス対象のデータに対し
て操作要求する。統一オブジェクトインタフェース11
はデータアクセスマネジャ12に操作要求すると、デー
タアクセスマネジャ12は対象データの管理元システム
情報及び当該操作要求に対応する処理内容をデータディ
レクトリ70から取得しオブジェクトデバイダ13に伝
える。オブジェクトデバイダ13は適切なデータアクセ
スシステム30に対してデータディレクトリ70から取
得した処理内容を実行する。この時、対象とするデータ
アクセスシステムが他システム2にある場合、分散オブ
ジェクトアクセス機能61に処理依頼し分散オブジェク
ト環境を用いて他システム2のデータアクセスシステム
40に処理依頼する。
The data user 20 makes an operation request for data to be accessed using the unified object interface 11. Unified Object Interface 11
When an operation request is issued to the data access manager 12, the data access manager 12 acquires from the data directory 70 the management source system information of the target data and the processing content corresponding to the operation request, and notifies the object divider 13. The object divider 13 executes the processing contents acquired from the data directory 70 to the appropriate data access system 30. At this time, if the target data access system is located in the other system 2, the processing is requested to the distributed object access function 61 and to the data access system 40 of the other system 2 using the distributed object environment.

【0011】次に、図4によりデータアクセス結果の受
取りについての一例を説明する。
Next, an example of reception of a data access result will be described with reference to FIG.

【0012】データアクセス要求されたデータアクセス
システム30は、オブジェクトデバイダに自システムの
データ形式であるストリームデータ101でアクセス結
果を戻す。オブジェクトデバイダ13が統一データアク
セスマネジャ12に結果ストリームデータ101を戻す
と、統一データアクセスマネジャ12は対象データのオ
ブジェクト構造をデータディレクトリから取得しレガシ
ーラッパー121にオブジェクト形式へのラッピングを
依頼する。レガシーラッパー121は結果ストリームデ
ータ101を結果オブジェクト100形式にラッピング
して統一オブジェクトインタフェース11を介して結果
オブジェクト100の形式でデータ利用者20にアクセ
ス結果を戻す。
The data access system 30 requested to access the data returns an access result to the object divider in the form of stream data 101 which is the data format of the own system. When the object divider 13 returns the result stream data 101 to the unified data access manager 12, the unified data access manager 12 acquires the object structure of the target data from the data directory, and requests the legacy wrapper 121 to wrap the data in the object format. The legacy wrapper 121 wraps the result stream data 101 into a result object 100 format and returns an access result to the data user 20 in the format of the result object 100 via the unified object interface 11.

【0013】また、図5により分散オブジェクト環境利
用の一例を説明する。
An example of using a distributed object environment will be described with reference to FIG.

【0014】データディレクトリ70及び各データアク
セスシステムの所在情報である分散システム管理情報8
1を、分散オブジェクト環境60下の分散リポジトリ8
0で管理する。分散システム管理情報81は、データ
名、オブジェクト名、プロパティからなる。分散システ
ム管理情報81のデータ名は、データディレクトリ70
内のデータ名と対応している。データ利用者20から、
データA操作要求201をされた場合、統一データマネ
ジャ12は分散リポジトリ管理機能63に分散リポジト
リ80アクセス依頼しデータA310の分散システム管
理情報81を取得する。オブジェクトデバイダ13は、
分散システム管理情報81内のオブジェクト名を元にネ
ームサービス等によりオブジェクトリファレンスを取得
し、このオブジェクトリファレンスを指定して分散オブ
ジェクトアクセス機能61にオブジェクトアクセス要求
する。分散オブジェクトアクセス機能61は、他システ
ム3にある指定されたオブジェクトリファレンスに対応
するアクセスオブジェクト320を起動し当該操作を実
行する。これにより、データ利用者20からのデータ操
作要求201、202は、分散オブジェクト環境を利用
して実行するため、分散オブジェクト環境60内のどの
システムからも同様の操作を一つのシステム環境として
実行することができる。また、ABCデータ510のよ
うに自システム1に存在するデータの場合、データC操
作要求203されるとオブジェクトデバイダはアクセス
オブジェクト520を直接起動し当該操作を実行する。
これにより、自システム1内のデータ操作は分散オブジ
ェクト環境を介さず実行するため、性能劣化を防止する
ことができる。
The data directory 70 and the distributed system management information 8 which is the location information of each data access system
1 is a distributed repository 8 under the distributed object environment 60.
It is managed with 0. The distributed system management information 81 includes a data name, an object name, and a property. The data name of the distributed system management information 81 is the data directory 70
It corresponds to the data name in. From data user 20,
When the data A operation request 201 is made, the unified data manager 12 requests the distributed repository management function 63 to access the distributed repository 80, and acquires the distributed system management information 81 of the data A310. The object divider 13
An object reference is acquired by a name service or the like based on the object name in the distributed system management information 81, and an object access request is issued to the distributed object access function 61 by designating the object reference. The distributed object access function 61 activates the access object 320 corresponding to the specified object reference in the other system 3 and executes the operation. Accordingly, since the data operation requests 201 and 202 from the data user 20 are executed using the distributed object environment, the same operation can be executed as one system environment from any system in the distributed object environment 60. Can be. In the case of data existing in the own system 1 such as the ABC data 510, when the data C operation request 203 is received, the object divider directly activates the access object 520 to execute the operation.
Accordingly, data operations in the own system 1 are executed without going through the distributed object environment, and thus performance degradation can be prevented.

【0015】また、図6により分散トランザクション制
御の一例を説明する。
An example of distributed transaction control will be described with reference to FIG.

【0016】複数のデータアクセスシステム300,4
00,500に跨るトランザクションを、分散オブジェ
クト環境60下の分散トランザクション管理62を用い
てで制御する。データ利用者20からの複数のデータア
クセスシステム300,400,500に跨るトランザ
クションのCommit要求205は分散トランザクシ
ョン管理62が自動的に各データアクセスシステムに対
してコミットメント制御62しCommit処理を実行
する。これにより、複数のシステム3、4、5に分散さ
れたデータにおいても、整合性を保証することができ
る。
A plurality of data access systems 300, 4
Transactions over 00 and 500 are controlled using the distributed transaction management 62 under the distributed object environment 60. The distributed transaction management 62 automatically performs the commitment control 62 for each data access system and executes a commit process in response to a commit request 205 of a transaction that spans the plurality of data access systems 300, 400, and 500 from the data user 20. As a result, consistency can be guaranteed even for data distributed to a plurality of systems 3, 4, and 5.

【0017】最後に、本発明全体の流れの一実施例を図
7により説明する。
Finally, an embodiment of the overall flow of the present invention will be described with reference to FIG.

【0018】本システムは、テキストデータであるデー
タA310を格納/制御するAアクセスシステム30
0、画像データであるデータB410を格納/制御する
Bアクセスシステム400、音声データであるデータC
510を格納/制御するCアクセスシステム500を有
す。各アクセスシステムに格納されたデータは、それぞ
れに関連を持っている。本例では、データAのテキスト
とデータBの画像データを合わせて表示した上でデータ
Cの音声を再生することにより、データ利用者において
一つの意味を持つコンテンツ21となっている。データ
利用者はあるコンテンツ21を再生したい場合、マルチ
データブローカ10にデータ取得要求する。この時、各
データが画像か、音声か、等の属性を意識せず統一した
オブジェクトインタフェースQuery()でデータ取
得要求する。マルチデータブローカ10はデータ取得要
求を受けると、統一データマネジャ12がデータディレ
クトリを検索して当該データの属性、データを格納する
システム、データアクセスの為の処理内容を取得しオブ
ジェクトデバイダ13にデータ取得要求する。オブジェ
クトデバイダ13は、データディレクトリ70から取得
処理内容を対象とするデータアクセスシステムに対して
実行しデータ取得処理を依頼する。Aアクセスシステム
300は、SQLベースのシステムでありオブジェクト
デバイダ13はデータディレクトリから取得したSQL
を実行する。また、Bアクセスシステム400は、画像
オブジェクトベースのシステムでありオブジェクトデバ
イダ13はデータディレクトリから取得した画像検索の
メソッドを実行する。Aアクセスシステム300から取
得した取得したAデータ310は、非オブジェクト形式
のストリームデータであるため、統一データアクセスマ
ネジャ12がデータディレクトリに登録されたオブジェ
クト構造にラッピングしデータ利用者20にオブジェク
ト形式で結果を戻す。取得したデータは、データ再生用
のメソッドPlay()を実行することによりデータの
中身を意識することなく再生可能である。例えば、コン
テンツ21をデータA310、データB410、データ
C510からなる一つのオブジェクトとして定義し、そ
れぞれのデータオブジェクトを集約することにより、コ
ンテンツ21オブジェクトに対して操作要求することに
よりデータA310、データB410、データC510
を操作可能となる。データを更新する場合、Aデータア
クセスシステム300、Bデータアクセスシステム40
0、Cデータアクセスシステム500それぞれを分散ト
ランザクション管理機能(TPモニタ)62と連携させ
ることにより、データA310、データB410、デー
タC510各データ間の整合性を保証することができ
る。
This system is an A access system 30 for storing / controlling data A310 which is text data.
0, B access system 400 for storing / controlling data B 410 as image data, data C as audio data
It has a C access system 500 that stores / controls 510. The data stored in each access system has an association with each other. In this example, by displaying the text of the data A and the image data of the data B together and reproducing the sound of the data C, the content 21 has one meaning for the data user. When the data user wants to reproduce a certain content 21, the data user makes a data acquisition request to the multi data broker 10. At this time, a data acquisition request is made using a unified object interface Query () without being aware of attributes such as whether each data is an image or a sound. When the multi data broker 10 receives a data acquisition request, the unified data manager 12 searches the data directory, acquires the attribute of the data, the system for storing the data, and the processing contents for data access, and acquires the data to the object divider 13. Request. The object divider 13 executes the data acquisition system from the data directory 70 and requests the data access system for the data acquisition processing. A access system 300 is an SQL-based system, and the object divider 13 uses the SQL acquired from the data directory.
Execute The B access system 400 is an image object-based system, and the object divider 13 executes an image search method acquired from the data directory. Since the acquired A data 310 acquired from the A access system 300 is a stream data in a non-object format, the unified data access manager 12 wraps the object data in the object structure registered in the data directory and sends the result to the data user 20 in the object format. Back. The acquired data can be reproduced without being aware of the contents of the data by executing the data reproduction method Play (). For example, the content 21 is defined as one object consisting of data A310, data B410, and data C510, and the data objects are aggregated, and an operation request is issued to the content 21 object to thereby obtain data A310, data B410, and data C510
Can be operated. When updating data, the A data access system 300 and the B data access system 40
By associating each of the data access systems 500 with the distributed transaction management function (TP monitor) 62, it is possible to guarantee the consistency among the data A 310, data B 410, and data C 510.

【0019】本実施例によれば、テキストデータ、画像
データ、音声データ等の各種データを、統一したインタ
フェースで簡単に操作できることにより、データ利用者
が書くデータ毎の属性や操作を習熟する必要がなく、デ
ータ利用の簡便化する効果がある。また、分散トランザ
クション管理/TPモニタと連携することにより、関係
するデータ間の整合性を保証することができる。
According to the present embodiment, various data such as text data, image data, audio data, etc. can be easily operated with a unified interface, so that it is necessary for a data user to master attributes and operations for each data to be written. Therefore, there is an effect of simplifying the use of data. Also, by cooperating with the distributed transaction management / TP monitor, it is possible to guarantee the consistency between related data.

【0020】[0020]

【発明の効果】複数のデータアクセスシステムが管理す
る各種データを統一したインタフェースで簡単に操作で
きるので、データ利用者が各データ毎の属性や操作を習
熟する必要がなく、データ利用を簡便化する効果があ
る。
According to the present invention, various data managed by a plurality of data access systems can be easily operated with a unified interface, so that the data user does not need to learn the attributes and operations of each data, thereby simplifying data use. effective.

【0021】また本発明によれば、対象とするデータア
クセスシステム及びデータの所在をデータ利用者が知る
必要がなく、接続の切り替え等のユーザ操作が必要ない
為、ユーザ負荷を軽減する効果がある。また、データ配
置の管理を一元化することにより、データの管理コスト
を削減する効果がある。
Further, according to the present invention, there is no need for the data user to know the target data access system and the location of the data, and there is no need for a user operation such as connection switching, so that there is an effect of reducing the user load. . Also, by unifying the data arrangement management, there is an effect of reducing data management costs.

【0022】また本発明によれば、関係する複数のデー
タ間の整合性を自動的に保証することにより障害発生時
の回復操作が必要なくなる為、回復操作に必要なコスト
を削減する効果がある。また、データ破壊を未然に防止
する効果がある。
Further, according to the present invention, there is no need for a recovery operation when a failure occurs by automatically guaranteeing the consistency between a plurality of related data, so that the cost required for the recovery operation can be reduced. . In addition, there is an effect of preventing data destruction.

【0023】さらに本発明によれば、非オブジェクト環
境のシステムのデータをオブジェクト環境から操作可能
となることにより、既存資産を有効活用する場合のデー
タ及びシステムの作り替えのコストを削減する効果があ
る。
Further, according to the present invention, since the data of the system in the non-object environment can be operated from the object environment, there is an effect of reducing the cost of rebuilding the data and the system when effectively utilizing the existing assets. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のシステム全体の概念図である。FIG. 1 is a conceptual diagram of the entire system of the present invention.

【図2】本発明によるデータディレクトリ登録の一例を
表す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of data directory registration according to the present invention.

【図3】本発明によるデータ操作要求の一例を表す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a data operation request according to the present invention.

【図4】本発明によるデータアクセス結果受取りの一例
を表す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of receiving a data access result according to the present invention.

【図5】本発明による分散オブジェクト環境の利用の一
例を表す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of using a distributed object environment according to the present invention.

【図6】本発明による分散トランザクション制御の一例
を表す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of distributed transaction control according to the present invention.

【図7】本発明によるマルチデータアクセス実施の一例
を表す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a multi-data access implementation according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…自システム、2、3、4、5…他システム、10…
本発明によるマルチデータシステム全体、11…統一オ
ブジェクトインタフェース、12…統一データアクセス
マネジャ、13…オブジェクトデバイダー、20…デー
タ利用者、21…コンテンツ、30、40、50…デー
タアクセスシステム、31、41、51…データ、60
…分散オブジェクト環境、61…分散オブジェクトアク
セス機能、62…分散トランザクション管理機能(TP
モニタ)、63…分散リポジトリ管理機能、70…デー
タディレクトリ、71…データ属性テーブル、72…オ
ブジェクト構造テーブル、80…分散リポジトリ、81
…分散システム管理情報、90…データ提供者、100
…結果オブジェクト、101…結果ストリームデータ、
300…A(テキストデータ)アクセスシステム、31
0…テキストデータA、320…データAアクセスオブ
ジェクト、400…B(画像データ)アクセスシステ
ム、410…画像データB、420…データBアクセス
オブジェクト、500…C(音声データ)アクセスシス
テム、510…音声データC、520…データCアクセ
スオブジェクト
1 ... own system, 2, 3, 4, 5 ... other systems, 10 ...
The entire multi-data system according to the present invention, 11 ... Unified object interface, 12 ... Unified data access manager, 13 ... Object divider, 20 ... Data user, 21 ... Content, 30, 40, 50 ... Data access system, 31, 41, 51 ... data, 60
... distributed object environment, 61 ... distributed object access function, 62 ... distributed transaction management function (TP
Monitor), 63: distributed repository management function, 70: data directory, 71: data attribute table, 72: object structure table, 80: distributed repository, 81
... Distributed system management information, 90 ... Data provider, 100
... Result object, 101 ... Result stream data,
300 A (text data) access system, 31
0 ... text data A, 320 ... data A access object, 400 ... B (image data) access system, 410 ... image data B, 420 ... data B access object, 500 ... C (voice data) access system, 510 ... voice data C, 520: Data C access object

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のデータ管理システムが管理する、既
存のデータベースのデータや動画、静止画、音声等のマ
ルチメディアデータ等を一つのオブジェクトとして管理
し、これらマルチデータオブジェクトの属性(クラ
ス)、操作(メソッド)をデータディレクトに登録し管
理する統一データアクセスマネジャ、及び定義された属
性、所在位置毎に各データ管理システムが管理するデー
タ操作機能(メソッド)を呼び分けるオブジェクトデバ
イダ、及びデータ利用者に対して統一したデータアクセ
ス用のオブジェクトアクセスインタフェースを提供する
統一オブジェクトインタフェース機能を設け、複数の異
なるデータ属性あるいは分散配置されたデータ操作する
を統一アクセス環境を提供することにより、データ利用
者がデータの中身(属性)を意識せず、統一した操作、
インタフェースで検索、更新可能とすることを特徴とす
るデータアクセスシステム。
An object manages data of an existing database, multimedia data such as a moving image, a still image, and audio, etc., managed by a plurality of data management systems as one object. Unified data access manager that registers and manages operations (methods) in the data directory, defined attributes, object dividers that call data operation functions (methods) managed by each data management system for each location, and data users By providing a unified object interface function that provides a unified object access interface for data access to data users, by providing a unified access environment for operating multiple different data attributes or distributed data The contents of (genus ) Without being aware of the, unified operation,
A data access system characterized by being searchable and updateable by an interface.
【請求項2】統一データアクセスマネジャが管理する各
データの管理元を登録したデータディレクトリの管理
に、分散オブジェクト機能を適用することにより、各デ
ータは如何なるシステム装置上にあっても利用者はそれ
を意識せずにアクセス可能とすることを特徴とするデー
タアクセスシステム。
2. A distributed object function is applied to the management of a data directory in which a management source of each data managed by a unified data access manager is registered, so that a user can manage each data on any system device. A data access system characterized in that it can be accessed without being aware of the data.
【請求項3】テキスト、画像等の複合データオブジェク
トを扱う場合においても、複数の異なるデータ管理シス
テムが管理するデータを更新する場合、統一データアク
セスマネジャが分散トランザクション管理機能及びTP
モニタに対してトランザクション操作要求し、分散トラ
ンザクション管理機能及びTPモニタが各データ管理シ
ステムをコミットメント制御することにより、それぞれ
のデータ間の同期制御を行いデータ更新時の整合性を保
証することを特徴とするデータアクセスシステム。
3. Even when handling complex data objects such as texts and images, when updating data managed by a plurality of different data management systems, the unified data access manager uses a distributed transaction management function and a TP.
A transaction operation request is issued to the monitor, and the distributed transaction management function and the TP monitor perform commitment control of each data management system, thereby performing synchronization control between respective data and guaranteeing consistency at the time of data update. Data access system.
【請求項4】非オブジェクト環境の既存データ及び操作
を、データディレクトリに登録されたデータ操作処理内
容に従いデータ操作要求し、アクセス結果を予め登録さ
れたオブジェクト構造にマッピングしオブジェクト環境
にラッピングするレガシーラッパーを設けることによ
り、非オブジェクト環境の既存データも分散オブジェク
ト環境から統一した操作を可能にすることを特徴とする
データアクセスシステム。
4. A legacy wrapper for requesting existing data and operation in a non-object environment according to data operation processing contents registered in a data directory, mapping an access result to a previously registered object structure, and wrapping the object environment. A data access system characterized in that existing data in a non-object environment can be operated in a unified manner from a distributed object environment.
JP10132951A 1998-05-15 1998-05-15 Integrated access system for multidata by decentralized object Pending JPH11327997A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10132951A JPH11327997A (en) 1998-05-15 1998-05-15 Integrated access system for multidata by decentralized object

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10132951A JPH11327997A (en) 1998-05-15 1998-05-15 Integrated access system for multidata by decentralized object

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11327997A true JPH11327997A (en) 1999-11-30

Family

ID=15093317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10132951A Pending JPH11327997A (en) 1998-05-15 1998-05-15 Integrated access system for multidata by decentralized object

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11327997A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002175327A (en) * 2000-12-05 2002-06-21 Web I Laboratories Inc Method for managing database
JP2007052563A (en) * 2005-08-16 2007-03-01 Central Res Inst Of Electric Power Ind Data processing system and method
JP2010528350A (en) * 2007-05-02 2010-08-19 マイクロソフト コーポレーション Distributed search within the casual network of servers
US8224772B2 (en) 2006-12-08 2012-07-17 Nec Corporation Data management apparatus, method and program
JP2014160503A (en) * 2014-05-01 2014-09-04 Toshiba Corp Receiving device, query generation method and program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07141399A (en) * 1993-05-20 1995-06-02 Hughes Aircraft Co Computer data network and control thereof
JPH09508742A (en) * 1995-06-07 1997-09-02 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン A methodology for creating an object structure for accessing traditional non-object oriented business applications.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07141399A (en) * 1993-05-20 1995-06-02 Hughes Aircraft Co Computer data network and control thereof
JPH09508742A (en) * 1995-06-07 1997-09-02 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン A methodology for creating an object structure for accessing traditional non-object oriented business applications.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002175327A (en) * 2000-12-05 2002-06-21 Web I Laboratories Inc Method for managing database
JP2007052563A (en) * 2005-08-16 2007-03-01 Central Res Inst Of Electric Power Ind Data processing system and method
US8224772B2 (en) 2006-12-08 2012-07-17 Nec Corporation Data management apparatus, method and program
JP2010528350A (en) * 2007-05-02 2010-08-19 マイクロソフト コーポレーション Distributed search within the casual network of servers
JP2014160503A (en) * 2014-05-01 2014-09-04 Toshiba Corp Receiving device, query generation method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7483882B1 (en) Dynamic management of multiple persistent data stores
US7337174B1 (en) Logic table abstraction layer for accessing configuration information
US6836774B2 (en) Hierarchical caching techniques for efficient dynamic page generation
US6587854B1 (en) Virtually partitioning user data in a database system
US7526479B2 (en) Configuration manager in enterprise computing system
US7984017B2 (en) Method and apparatus for mapping objects to multiple tables of a database
US6826582B1 (en) Method and system for using file systems for content management
US8170981B1 (en) Computer method and system for combining OLTP database and OLAP database environments
US6421682B1 (en) Catalog management system architecture having data table objects and logic table objects
US7376658B1 (en) Managing cross-store relationships to data objects
US9699025B2 (en) System and method for managing multiple server node clusters using a hierarchical configuration data structure
CN111881223B (en) Data management method, device, system and storage medium
JP2001056810A (en) Database access system
US6301581B1 (en) Method and system for managing access to a plurality of data objects
JPH1188419A (en) System for distributing animation information and its method
US20070106683A1 (en) Distributed database
JPH04172542A (en) Function extension system for data base management system
US6466943B1 (en) Obtaining table objects using table dispensers
JPH11327997A (en) Integrated access system for multidata by decentralized object
US20140019410A1 (en) Using Database Content for Multiple Business Data Systems Connected to One Database
JP3544284B2 (en) Database utilization system
JP2644535B2 (en) Network file search processing system
JP2000057040A (en) Distributed data management operation system
US20030204553A1 (en) Information handling system and program for use on a network, and a process of forming a relationship between global resources and local descriptions of those resources
JPH10133930A (en) Data base system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060427

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060427

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060822