JPH11269784A - 耐久性が改善されたインク/織物組み合わせ物 - Google Patents

耐久性が改善されたインク/織物組み合わせ物

Info

Publication number
JPH11269784A
JPH11269784A JP10374745A JP37474598A JPH11269784A JP H11269784 A JPH11269784 A JP H11269784A JP 10374745 A JP10374745 A JP 10374745A JP 37474598 A JP37474598 A JP 37474598A JP H11269784 A JPH11269784 A JP H11269784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
methacrylate
acrylate
polymer
textile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10374745A
Other languages
English (en)
Inventor
L Anton Waifong
エル. アントン ワイフォング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH11269784A publication Critical patent/JPH11269784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5207Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06P1/5214Polymers of unsaturated compounds containing no COOH groups or functional derivatives thereof
    • D06P1/5221Polymers of unsaturated hydrocarbons, e.g. polystyrene polyalkylene
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5207Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06P1/5214Polymers of unsaturated compounds containing no COOH groups or functional derivatives thereof
    • D06P1/5228Polyalkenyl alcohols, e.g. PVA
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5207Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06P1/5214Polymers of unsaturated compounds containing no COOH groups or functional derivatives thereof
    • D06P1/5242Polymers of unsaturated N-containing compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5207Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06P1/525Polymers of unsaturated carboxylic acids or functional derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5207Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06P1/525Polymers of unsaturated carboxylic acids or functional derivatives thereof
    • D06P1/5257(Meth)acrylic acid
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/30Ink jet printing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/16General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using dispersed, e.g. acetate, dyestuffs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/2481Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including layer of mechanically interengaged strands, strand-portions or strand-like strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31884Regenerated or modified cellulose
    • Y10T428/31891Where addition polymer is an ester or halide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31895Paper or wood
    • Y10T428/31906Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2041Two or more non-extruded coatings or impregnations
    • Y10T442/2123At least one coating or impregnation contains particulate material
    • Y10T442/2131At least one coating or impregnation functions to fix pigments or particles on the surface of a coating or impregnation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高品質、耐久性、耐洗浄性、および耐水性に
優れた画像として着色画像情報を織物生地上に再生する
ことが可能なそのようなインク/織物組み合わせ物を提
供。 【解決手段】 インクジェット用のインクと織物との組
み合わせ物は、水性ビヒクルと粒状着色剤とを含むイン
クと、エポキシ、ヒドロキシル、アミン、アミド、カル
ボキシル部分およびこれらの組み合わせからなる群から
選択される部分を含む織物とを有し、インクまたは織物
の少なくとも一つはインタラクティブ・ポリマーを含
み、該インタラクティブ・ポリマーは水溶性ポリマーを
含むもので、該水溶性ポリマーは、活性メチレン基を有
する少なくとも一つのAモノマーと、アクリレート、メ
タクリレート、重合性ビニルピロリドン、アクリルアミ
ド、メタクリルアミド、ビニルアセテート、ビニルアル
コール、およびそれらの組み合わせからなる群から選択
される少なくとも一つのBモノマーである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット・
プリンティングにおけるインクと織物との組み合わせ物
に関するもので、特に、耐久性、耐水性、および耐洗浄
性に優れたイメージを作り出すインク/織物組み合わせ
物に関する。
【0002】
【従来の技術】アニオン性染料を含んでいる織物、特に
ポリアミド繊維を含んでいる織物を染色することは知ら
れている。アニオン性染料、例えば酸性染料およびプレ
メタライズド染料は、ポリアミド繊維の染色に使用され
る。このポリアミド繊維において、ナイロン等のポリア
ミド繊維の窒素含有基、コットン、レーヨン等のセルロ
ース繊維のヒドロキシ基が染料部位としての役割を果た
す。
【0003】従来、織物を着色する方法は、織物を当業
者に既知の方法で前処理した後に染料溶液含有処理槽に
浸す工程を含む。一般にその方法で使用される染料はす
べて織物の液浸に先立って処理槽に添加される。すなわ
ち、処理槽は織物の液浸に先立って「十分な濃度(full
strength )」にある。つぎに、通常は処理槽の温度を
上げる。たいていの場合、その温度は通常の大気圧で沸
点ほどの高温である。しばしば、蒸気滅菌器を使用して
極端に高い温度でもて着色が行われる。米国特許第5,
230,709号に開示された別の方法では、織物が入
った処理槽をまず最初に特定のポリアミドの「転移温度
(transition temperature)」として特徴づけられる温
度にまで上げる。つぎに、染料溶液を処理槽に加える。
その際、ポリアミド繊維が染料を「強く求める(hungr
y)」状態に保つような量とする。上記方法は織物を均
一に染色する際に使用される。模様がつくように織物を
染色する場合、染料塗布をスクリーン印刷で行う方法が
知られている。
【0004】当業者に知られている方法で使用される染
料は、しばしば小分子「均染性(leveling)」染料と呼
ばれる。
【0005】良好な耐光性および/または洗濯堅牢度が
求められるところで、大きい分子およびプレメタライズ
ド染料がよりいっそう望ましい。それでもなおかつ、こ
れらのタイプの染料は構造に敏感であり、最終的な着色
生成物において繊維の物理的構造にマイナーな変化が生
ずることを意味する。これは望ましくない。
【0006】このような欠陥を打ち消すために染料助剤
および緩染剤を使うことを知られている。しかし、その
ような化合物の使用によって濃く着色されたりあるいは
暗い濃淡を持つようになる繊維の能力が抑制される。
【0007】ポリイミドおよび混合繊維織物、例えばポ
リアミドおよびコットンを染色する別の方法は、繊維反
応性染料を利用するものである。
【0008】そのような反応性染料は、ポリアミド部分
の遊離アミン末端基と共有結合し、またセルロース部分
のヒドロキシル基と共有結合する。
【0009】反応性染料の一つの種類は、ジクロロ−s
−トリアジニル系である。水溶液に含まれるそれらの染
料は、塩類(例えば、塩化カリウム)の添加によって該
溶液からポリイミド上に移り、アルカリ添加によって繊
維上に染料が固定される。
【0010】もう一つの類は、ヒドロキシスルホニル染
料の硫酸塩エステルにもとづいたビニルスルホン反応性
染料である。
【0011】アルカリ性の状態で、染料と繊維との間に
共有結合を形成するために順にイオン化されるビニル基
が生成される。
【0012】米国特許第4,762,524号に開示さ
れているように、開示された条件下でもビニルスルホン
反応性染料によって沸騰させてポリイミドを着色させる
ことが可能である。
【0013】その結果、ポリイミドと綿との混合物を適
当に選択された繊維反応性染料系によって染色すること
が知られている。
【0014】特に深い色合い(deep shades )のために
より良い洗濯物堅ろう度および染色堅ろう度が、繊維反
応性染料によって得ることが可能である。
【0015】しかし、このプロセスは湿式処理を含み、
また未反応性染料を含んでいる放出された水流を適切に
廃水することが含まれるので、経費がかかり、また環境
上の問題が生ずる点で不利である。
【0016】テキスタイル印刷等の用途のために高品質
着色グラフィックまたは画像情報をインクジェット技術
を用いて再現する試みがなされている。
【0017】インクジェット印刷は、コンピュータ等に
よって生成される電子信号に応答して情報を記録する非
衝撃的方法である。特に、電子信号はインク滴を作り出
し、紙や透明フィルム等の素地または媒体に付着させら
れるインク滴を生成する。このような試みはいくつかの
解決すべき課題に直面している。例えば、典型的な着色
画像に含まれているさまざまな色相、色合い、および色
調を織物上にインクジェットプリンタを用い正確に再現
することは難しいがわかった。
【0018】さらに、そのような織物に印刷された画像
は、耐久性があることが期待され(crock-fast)、また織
物に対する洗濯等の過酷な処理に対して耐えうることが
期待される。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】織物または繊維を処理
する上記したプロセスは、いくつかの処理上の限界があ
り、また高品質の多色画像の記録が望まれる場合に染料
自体にも限界がある。色の選択は制限される。なぜな
ら、容易に入手可能な染料欠乏染色堅ろう度(すなわ
ち、染料は紫外線光にさらされることで薄れていく傾向
にある)または必要とされる彩度を与えるのに十分な溶
解度を有していないからである。さらに、インク滴が一
緒にウイックまたはブリードする傾向は悪化する問題で
ある。なぜなら、高品質画像の印刷は、各印刷色のドッ
トが小さく、かつ鮮明に形成されることに依存してい
る。染料を主成分とするインクに関連した問題のいくつ
かを克服あるいはある程度緩和させることができる一方
で、インクジェット印刷が施される織物または繊維のよ
り良い処理またはコーティング、および(または)より
良いインクに対する必要性が存在する。高品質、耐久
性、耐洗浄性、および耐水性に優れた画像として着色画
像情報を織物生地上に再生することが可能なそのような
インク/織物組み合わせ物に対する要求が存在する。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明はインクジェット
インク/織物組み合わせ物を提供する。このインクジェ
ットインク/織物組み合わせ物は、(a)水性ビヒクル
と粒状着色剤とを含むインクジェットインク組成物と、
(b)エポキシ、ヒドロキシル、アミン、アミド、カル
ボキシル部分およびこれらの組み合わせからなる群から
選択される部分を含む織物とを有し、(c)インクまた
は織物の少なくとも一つはインタラクティブ・ポリマー
を含む。(d)該インタラクティブ・ポリマーは水溶性
ポリマーを含むもので、該水溶性ポリマーは、(1)活
性メチレン基を有する少なくとも一つのAモノマーと、
(2)アクリレート、メタクリレート、重合性ビニルピ
ロリドン、アクリルアミド、メタクリルアミド、ビニル
アセテート、ビニルアルコール、およびそれらの組み合
わせからなる群から選択される少なくとも一つのBモノ
マーである。
【0021】特定のポリマーが分散剤またはバインダ添
加剤としてインクに使用されてもよく、または織物を前
処理するものとして使用されてもよい。もし、そのよう
なポリマーがインクに存在するならば、樹脂または他の
試薬を前処理として織物表面に付加することで、織物上
に存在する基とポリマーとの反応を促進する。外部エネ
ルギー源、例えば熱もまた硬化速度を高めるのに利用可
能である。
【0022】インク/織物組み合わせ物は、一般に印
刷、特にインクジェット印刷用途に用いられるもので、
該インクジェット印刷はサーマルまたはバブルジェット
プリンタ、ピエゾ電気式プリンタ、連続フロープリン
タ、エアブラシプリンタ、またはバルブジェットプリン
タを用いる。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明はインクジェットインク/
織物組み合わせ物に関する。この組み合わせ物は、耐久
性(crock fastness)、洗濯堅牢度、および耐水性が改
善された印刷画像を提供する。
【0024】インクジェットインク インクジェットインクは、水性ビヒクルおよび粒状着色
剤を含有する。また、このインクは当業者に既知の他の
添加剤を含有するものであってもよい。
【0025】水性ビヒクル 水性ビヒクルは、水、または水と少なくとも一つの水溶
性有機溶媒との混合物である。適当な混合物の選択は、
特定の用途に必要とされるもの、例えば所望の表面張力
および粘度、選択された着色剤、インクの乾燥時間、お
よびインクが印刷される生地の種類に応じる。選択可能
な水溶性有機溶媒の代表的な例は、米国特許第5,08
5,698号に開示されたものである。水とジエチレン
グリコール等の多価アルコールとの混合物が水性ビヒク
ルとして好ましい。
【0026】もし、水と水溶性溶媒との混合物を使用す
るならば、水性ビヒクルは一般に30%ないし約95%
の水を、水溶性媒体(すなわち、70ないし5%)と均
衡を保ちながら含有する。好ましい組成物は、水性ビヒ
クルの全重量を基準にして約60%ないし95%含有す
る。
【0027】インクに含まれる水性ビヒクルの量は、有
機顔料が選択された場合、インクの全重量を基準にして
約70ないし99.8%、好ましくは80ないし99.
8%の範囲内であり、無機顔料が選択された場合、約2
5ないし99.8%、好ましくは70ないし99.8%
である。
【0028】粒状着色剤 着色剤は、分散染料または顔料のいずれかであり、水性
ビヒクルに対して不溶性である。「顔料」は、印刷プロ
セスを通して不溶性である着色剤を意味する(すなわ
ち、粒状または結晶状)。「分散染料」は、水性ビヒク
ル中では不溶性である一方で、印刷プロセスのある点で
可溶性になる着色剤を意味する。顔料はこの発明のイン
ク組成物に使用される好ましい着色剤である。
【0029】顔料 有用な顔料には、バラエティに富んだ有機および無機顔
料が単独あるいは組み合わせたかたちで含まれる。顔料
粒子は、インクジェット印刷装置、特に10ミクロンか
ら50ミクロンの範囲の径を通常有する吐出ノズルをイ
ンクが自由に流れることが可能なほどに十分に小さなも
のである。粒径もまた粒子分散安定性に影響を及ぼす。
このことはインクの耐用年数にとって重要である。微小
な粒子のブラウン運動は粒子の沈殿を防ぐことを助ける
であろう。また、色の濃さを最大にするためにも微粒子
を使用することが望まれる。有用な粒径は約0.005
ミクロンから15ミクロン、好ましくは0.005ミク
ロンから5ミクロン、さらに最も好ましくは0.01か
ら0.3ミクロンである。本発明を実施する上で使用可
能な代表的な市販の乾燥およびプレスケーク顔料は米国
特許第5,085,698号に開示されている。
【0030】有機顔料の場合、インクは、大部分のイン
クジェット印刷用途のためのインク組成物全体の重量あ
たり30%以下、一般的には1ないし15%の範囲、好
ましくは1ないし8%の範囲の顔料を含むものであって
もよい。無機顔料が選択される場合、インクは有機顔料
を含むインクよりも顔料の重量%が高くなる傾向にあ
る。なぜなら、無機顔料のほうが一般に重いからであ
る。
【0031】分散染料 インク組成物に含まれる染料の色相および量は大きくは
選択によるものである。インクによって達成される印刷
物の所望の色、染料の純度および濃さに主として依存す
る。染料の濃度が低いと十分な色の鮮明度(color vivi
dness )が与えられず、一方で染料の濃度が高いとプリ
ントヘッドのパフォーマンスが低下したり、あるいは許
容できないような暗い色調となる。一般に、分散染料は
インク組成物の全重量を基準として重量で0.01%な
いし20%、好ましくは0.05%ないし8%、最も好
ましくは1ないし5%の量で存在する。この発明で有用
と思われる分散染料は、当業者に既知のものであり、米
国特許第5,053,495号、米国特許第5,20
3,912号、および米国特許第5,102,448号
に開示されている。本発明ではこれらすべてを援用す
る。
【0032】分散剤 分散剤は好ましくは重合性分散剤である。構造ポリマー
またはランダムポリマーを使用することができる。しか
し、当業者に知られている理由で分散剤としては構造ポ
リマーが好ましい。「構造ポリマー(structured polym
er)」という用語は、ブロック、分岐またはグラフト構
造を有するポリマーを意味する。特に、好ましい構造ポ
リマーは米国特許第5,085,698号に開示されて
いるABまたはBABブロックコポリマー;欧州特許出
願0556649A1に開示されているABCブロック
ポリマー;および米国第5,231,131号に開示さ
れているグラフトポリマーである。これらの参考文献の
各々の開示を本発明では援用する。
【0033】本発明に適用される好適なポリマー分散剤
は、疎水性および親水性モノマーの両方を含む。ランダ
ムポリマーで使用される疎水性ポリマーの例としては、
メチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート、2
−エチルヘキシルメタクリレート、ベンジルメタクリレ
ート、2−フェニルエチルメタクリレート、および対応
するアクリレートがあげられる。親水性モノマーの例と
しては、メタクリル酸、アクリル酸、ジメチルアミノエ
チル[meth]アクリレート、およびそれらの塩類が
あげられる。また、ジメチルアミノエチル[meth]
アクリレートの四級塩を用いることもできる。
【0034】ポリマーの数平均分子量は、50,000
ダルトン未満、好ましくは10,000ダルトン未満、
もっとも好ましくは6,000ダルトン未満としなけれ
ばならない。1から4、好ましくは1から2の間の多分
散性(数平均分子量と重量平均分子量との相互関係)を
持つポリマーが最も有利である。
【0035】別の実施形態例では、以下に説明するイン
タラクティブポリマーが上記した分散剤の代わりに顔料
分散剤として使用することが可能である。
【0036】他の成分 インクジェットインクは、当業者に知られているような
他の成分を含むものであってもよい。例えば、陰イオン
性、非イオン性、または両性の界面活性剤が使用可能で
ある。陽イオン性の界面活性剤を、他のインク成分との
混和性を注意深く考慮しながら使用してもよい。水溶性
インクでは、インクの全重量を基準として表面活性剤を
0.01〜5%の量で、好ましくは0.2〜2%の量で
含有してもよい。また、インク成分の浸透およびプラッ
ゲージ(pluggage)阻害特性を改善するために共溶媒が
含まれてもよい。そのような共溶媒としては、米国特許
第5,272,201号に例示されたものがあげられ
る。殺生剤もまた微生物の増殖阻害に用いることができ
る。EDTA等の金属イオン封鎖剤もまた重金属不純物
の有害作用を取り除くために含まれてもよい。他の既知
の添加剤もまた必要に応じてインク成分の種々の特性を
改善するために添加してもよい。
【0037】インク特性 噴射速度、インク滴の分離長(separation length )、
滴寸法、および流れ安定性(stream stability)はイン
クの表面張力および粘度によって大きく影響される。イ
ンクジェット印刷システムでの使用に適した顔料系イン
クジェットインクの場合、表面張力は20℃で約20d
yne/cmから約70dyne/cm、より好ましく
は30dyne/cmから約70dyne/cmの範囲
である。許容可能な粘度は、20℃で20cP以下であ
り、好ましくは約1.0cPから約10.0cPであ
る。インクは吐出条件に適合可能な物理的特性を有す
る。ここで、吐出条件とはサーマルインクジェット印刷
装置の駆動電圧およびパルス幅、ドロップ・オン・デマ
ンド装置またはコンティニュアス装置のためのピエゾ素
子の駆動周波数、さらにノズルの形状および寸法であ
る。インクは、長期間にわたる保存安定性が優れ、かつ
インクジェット装置内で目詰まりを生じさせない。さら
に、インクはインクジェット印刷装置内の部材を接触に
よって腐食させることはなく、本質的に無臭かつ無毒で
ある。
【0038】織物 本発明に有用な織物としては、エポキシ、ヒドロキシ、
アミン、アミドまたはカルボキシル基、タンパク質様繊
維、ポリプロピレン、ポリアクリロニトリル、セルロー
ストリアセテート、およびそれらの混合物があげられ
る。
【0039】ヒドロキシル基含有織物のいくつかの例と
しては、セルロース含有繊維、例えばビスコースステー
プルおよび綿および繊維を含有するフィブリオン(fibr
ion)ヒドロキシポリマーがあげられる。適当なアミン
またはアミド基含有繊維としてはウール、合成ポリアミ
ドおよびシルクがあげられる。ポリアミド繊維として
は、ジアミン・ジアシドポリマーからスパンされたも
の、すなわちナイロン6,6、ナイロン6,12、ナイ
ロン6,10、およびナイロン4,6があげられる。環
状ラクタムモノマーまたはオメガ−アミノカルボキシル
酸由来のポリマーからスパンされた繊維、すなわちナイ
ロン6、ナイロン7、ナイロン11、ナイロン12と、
特にナイロン6,6またはナイロン6のコポリアミドか
らスパンされた繊維もまたあげられる。カルボキシ基含
有織物のいくつかの例としては、もちろん限定されるも
のではないが、ポリブチレンテレフタレート、ポリ−
1,4−シクロヘキシレンジメチレンテレフタレートを
主成分とするようなポリエステル繊維、特にポリエチレ
ンテレフタレートであり、これが修飾されてものであっ
てもよく、例えばより容易な印刷適性を目的として、他
のジカルボン酸や他のジオールといった別の成分ととも
に共凝縮することによって修飾してもよい。
【0040】本発明を実施するのに使用される織物の仕
上がり形態としては、もちろん限定されるものではない
が、繊維、ヤーン、ファブリック、不織ウエブ、および
カーペットや椅子張り生地のような室内装備品と同様に
衣料品があげられる。
【0041】インタラクティブポリマー インタラクティブポリマーは可溶性ポリマーであり、少
なくとも一つのAモノマーユニットと少なくとも一つの
Bモノマーユニットとを含む。モノマーユニットAは、
ファブリックのエポキシ、ヒドロキシ、カルボキシ、ま
たはアミノ部分との相互作用を介してファブリックに対
するポリマーの良好な粘着力を提供する活性メチレン基
を含む。
【0042】活性メチレン基は、カルボニル等の2つの
活性基間のメチレン基である。そのようなメチレン基
は、変わった化学活性を示し、「活性」といわれる。マ
ロン酸エステル、アセト酢酸エステル、シアン酸エステ
ル、および1,3−ジケトンはそのような基を含む化合
物の例である。このましい実施形態例では、活性メチレ
ン基は一般に少なくとも3つの炭素原子によって主ポリ
マー鎖から分離しており、少なくとも一つの活性メチレ
ン基、例えば
【0043】
【化3】
【0044】基、および独立して重合可能な不飽和のメ
チレン基と、少なくとも一つの−CH=C−またはCH
2 =C−基を含む少なくとも一つの別の共重合可能なモ
ノマーとを共重合させることによって、ポリマーの側鎖
に導入することができる。特に効果的な合成方法は、エ
ステル部分またはカルボニル基に対する置換アルファに
活性メチレン基を持つアクリル型エステルを使用すると
いうものである。そのような化合物は式:
【0045】
【化4】
【0046】によって表すことができる。式中、R1
水素、アルキルまたはY、R2 はアルキル、シクロアル
キル、アリール、またはYであって、一つおよびR1
よびR2 の一つのみがY、さらにYは、
【0047】
【化5】
【0048】であり、R3 はアルキレン、Xは脂肪族ア
シルまたはシアノである。
【0049】モノマーユニットAは、ポリマーの全重量
を基礎として、5ないし80重量%の量で存在する。
【0050】モノマーユニットBは、不溶性の顔料また
は分散染料をカプセル化するために顕著なバルク/物質
を提供するビニルアルコール、ビニルアセテート、メタ
クリルアミド、アクリルアミド、ビニルピロリドン、重
合性ビニルモノマー、メタクリレート、およびアクリレ
ートの任意の組み合わせから誘導される。これらの種類
のモノマーのいくつかの具体例として、メチルアクリレ
ート、エチルアクリレート、ブチルアクリレート、プロ
ピルアクリレート、イソブチルアクリレート、ヘキシル
2−エチルアクリレート、ヘキシルアクリレート、ノニ
ルアクリレート、ラウリルアクリレート、イソボルニル
アクリレート、ベンジルアクリレート、メチルメタクリ
レート、エチルメタクリレート、ブチルメタクリレー
ト、プロピルメタクリレート、イソブチルメタクリレー
ト、ヘキシル2−エチルメタクリレート、ヘキシルメタ
クリレート、ノニルメタクリレート、ラウリルメタクリ
レート、イソボルニルメタクリレートまたはベンジルメ
タクリレート;スチレン、α−メチルスチレン、ビニル
トルエン等の重合性芳香族ビニルモノマー;ビニルピロ
リドン、メタクリルアミド、および上記モノマーの任意
の組み合わせがあげられる。中和剤を用いてモノマーユ
ニットBを中和することで、ポリマーに対して溶解性を
与えてもよい。いくつかの適当な中和剤としては、水酸
化カリウム、水酸化ナトリウム等の無機塩類、アンモニ
ア、アミノプロパノール、トリエチルアミン、ジエチル
メチルエタノールアミン、エタノールアミン等の有機ア
ミン、塩化水素酸、硝酸、リン酸、硫酸、パラ−トルエ
ン硫酸、クエン酸、グリコール酸等があげられる。モノ
マーユニットBは、ポリマーの全重量を基準にして15
〜90重量%の量で存在する。
【0051】モノマーAおよびBが不溶性ポリマーとな
るならば、任意にモノマーCが存在してもよい。モノマ
ーユニットCは、酸セグメントまたはアミン・セグメン
トを有するもので、適当な試薬によって中和すること
で、ポリマーを水に可溶にする。酸セグメントのいくつ
かの例では、カルボキシレート、スルホン酸エステル
類、アクリル酸、メタクリル酸、アクリルアミドメチル
プロパンスルホン酸、およびベンゼンスルホン酸があげ
られる。いくつかの中和剤としては、水酸化カリウム、
水酸化ナトリウム等の無機塩類、アンモニア、アミノプ
ロパノール、トリエチルアミン、ジエチルメチルエタノ
ールアミン、エタノールアミン等の有機アミンがあげら
れる。いくつかの適当なアミンセグメントとしては、ジ
アルキルアミノ類、2−ジエチルアミノエチルアクリレ
ート、2−ジエチルアミノエチルメタクリレートがあげ
られる。いくつかの適当な中和剤は、リン酸、硫酸、パ
ラトルエン硫酸、クエン酸、グリコール酸等である。ま
た、アミン官能価は、塩化ベンジル、硫酸ジメチル、塩
化メチル等の試薬によって四価する(quaternization)
ことで、水に可溶化する。Xセグメントはポリマー中に
該ポリマーの全重量を基準として2〜85重量%の量で
存在するものであってもよい。
【0052】ファブリックに対する前処理として与える
場合、ポリマーを単独で、あるいは他の樹脂や試薬と一
緒に与えてもよい。同様に、もしポリマー(バインダま
たは分散剤として)がインクで使用されるならば、印刷
に先立ってファブリックを未処理に、あるいは樹脂また
は他の試薬で処理してもよい。ファブリック処理のため
の他の樹脂の例としては、アミン含有コポリマー(Hunt
sman PetrochemicalのJeffamines(登録商標))、エポ
キシ含有コポリマー、アルデヒド含有コポリマーがあげ
られる。他の試薬の例としては、最適生成物パフォーマ
ンスのために、塩、金属、酸、またはアルカリがあげら
れる。
【0053】用途 従来のインクジェット印刷装置を用いて織物にインクが
付与される。インクジェット印刷装置としては、サーマ
ルまたはバブル・ジェット・プリンタ、圧電式(ピエゾ
電気)プリンタ、連続噴射式(コンティニュアス・フロ
ー)プリンタ、エア・ブラシまたはバブル・ジェット・
プリンタがあげられる。織物上にインクを印刷した後、
印刷された織物を空気乾燥する。任意に、印刷された織
物を外部エネルギー源、例えば熱にさらしてもよい。
【0054】実施例 分散剤 12リットルフラスコに、メカニカルな機械的攪拌器、
温度計、窒素注入口、乾燥管排出口、および追加ファン
ネルを備えた。テトラヒドロフラン4750gをフラス
コに投入した。触媒であるテトラブチルアンモニウムm
−クロロベンゾエートをアセトニトリル中に2ml含む
1M溶液をつぎに添加した。開始剤、1−メトキシ−1
−トリメチルシロキシ−2−メチルプロペン155gを
注入した。第1回目の供給(フィード1)として、2−
ジメチルアミノエチルメタクリレート2801gとエチ
ルトリエチレングリコールメタクリレート657gとを
45分間にわたって添加した。フィード1が終了してか
ら100分経過後、ベンジルメタクリレート1568g
をフィード2として30分間にわたって供給した。40
0分で、上記溶液に300gのメタノールを添加し、蒸
留を開始した。1725gの揮発分を取り除いた。蒸留
完了後、イソプロパノール1790gを添加した。
【0055】マゼンタ濃縮物 200gの分散剤、150gのキナクリドン(Quinacri
done) R-122顔料(Sun Chemical Corp., Cincinnati,
OH)、および450gのイソプロパノールを共に混合
し、該混合物を二本ロール機に装填して45分間処理す
ることで、顔料チップ(pigment chip)を調製した。こ
のようにして得られた顔料チップ143gを33gのp
−トルエンスルホン酸および396gの脱イオン水と混
合した。
【0056】イエロー濃縮物 イエロー顔料濃縮物の調製は、マゼンタ顔料の代わりに
イエロー顔料(YellowPigment)Y128(Sun Chemical Co
rp. Cincinnati, OH )を用いた点以外は上記の手順に
従って行った。
【0057】シアン濃縮物 シアン顔料濃縮物は、イエロー顔料の代わりにブルー顔
料(Pigment Blue)D7072DD (BASF)を用いた点以外は
上記の手順に従って行った。
【0058】イエロー濃縮物2 イエロー顔料濃縮物は、シアン顔料の代わりにイエロー
顔料(Yellow Pigment) Y17(Sun Chemical Corp. Cin
cinnati, OH )を用いた点以外は上記の手順に従って行
った。
【0059】インタラクティブポリマー: n−ブチルメタクリレート−co−2−アセトアセトキ
シエチルメタクリレート−co−ジメチルアミノエチル
メタクリレート。 機械的攪拌器、温度計、および追加ファンネルを備えた
反応器に、エチルアセテート117gを装填した。ポッ
トの含有物を還流に供した。フィード1(n−ブチルメ
タクリレート150g、2−(アセトアセトキシ)エチ
ルメタクリレート50g、およびジメチルアミノエチル
メタクリレート50g)を60分間にわたって添加し
た。エチルアセテート50g中に2.5gの2,2’−
アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)を含む溶
液を400分かけてポットに加えた。混合物をさらに3
0分間にわたって還流し、つづいて室温で冷却した。得
られたポリマーは、重量平均分子量が約85,000で
あった。85%のリン酸33gと脱イオン水2050g
とを添加することで10%濃度のポリマーからなる水溶
液を調製した。
【0060】インク1 マゼンタ・インクは、以下の成分を攪拌しながら一緒に
混合することによって調製した。
【0061】 成分 量(g) マゼンタ濃縮物 13.5 インタラクティブ・ポリマー 10.0 トリエチレン・グリコール 5.0 2−ピロリドン 4.0 テトラグリム(tetraglyme); 5.0 Multranol (登録商標)4012 2.5 入手元:Bayer Corp., Pittsburgh, PA. トリプロピレン・グリコール・モノメチル・エーテル 4.0 テルギトール(Tergitol) 15-s-7 1.0 入手元:Union Carbide Co., Danbury, CT. 脱イオン水 55.0 インク2 イエロー・インクは以下のものを適当に混ぜながら化合
させることで調製した。
【0062】 成分 量(g) イエロー濃縮物 23.5 インタラクティブ・ポリマー 10.0 トリエチレン・グリコール 5.0 テトラグリム(tetraglyme); 5.0 2−ピロリドン 4.0 Multranol (登録商標)4012 2.5 トリプロピレングリコールモノメチルエーテル 4.0 テルギトール(Tergitol) 15-s-7 1.0 脱イオン水 45.0 インク3 シアンインクは以下のものを適当に混ぜながら化合させ
ることで調製した。
【0063】 成分 量(g) シアン濃縮物 13.5 インタラクティブ・ポリマー 30.0 トリエチレン・グリコール 5.0 テトラグリム(tetraglyme) 5.0 2−ピロリドン 4.0 Multranol (登録商標)4012 2.5 トリプロピレン・グリコール・モノメチル・エーテル 4.0 テルギトール(Tergitol) 15-s-7 1.0 脱イオン水 35.0インク4 マゼンタインクは以下のものを適当に混ぜながら化合さ
せることで調製した。 成分 量(g) マゼンタ濃縮物 9.5 インタラクティブ・ポリマー 15.0 トリエチレン・グリコール 2.5 2−ピロリドン 2.0 Multranol (登録商標)4012 1.3 トリプロピレン・グリコール・モノメチル・エーテル 2.0 テルギトール(Tergitol) 15-s-7 0.5 脱イオン水 14.8インク5 イエローインクは、以下の成分を攪拌しながら一緒に混
合することによって調製した。
【0064】 成分 量(g) イエロー濃縮物 2 6.5 インタラクティブ・ポリマー 10.0 トリエチレン・グリコール 2.5 2−ピロリドン 2.0 Multranol (登録商標)4012 1.3 トリプロピレン・グリコール・モノメチル・エーテル 2.0 テルギトール(Tergitol) 15-s-7 0.5 脱イオン水 22.2 インク6 シアンインクは以下のものを適当に混ぜながら化合させ
る。
【0065】 成分 量(g) シアン濃縮物 6.5 インタラクティブ・ポリマー 10.0 トリエチレン・グリコール 2.5 2−ピロリドン 2.0 Multranol (登録商標)4012 1.3 トリプロピレン・グリコール・モノメチル・エーテル 2.0 テルギトール(Tergitol) 15-s-7 0.5 脱イオン水 22.2比較用インクA インタラクティブポリマーを使用せず、さらに10gの
脱イオン水を追加することで全体として65gの脱イオ
ン水としたこと以外は上記インク1と同様に調製した。
【0066】比較用インクB 10gのインタラクティブポリマーの代わりに20gの
脱イオン水を追加することで全体として65gの脱イオ
ン水としたこと以外は上記インク2と同様に調製した。
【0067】比較用インクC インタラクティブポリマーを使用せず、全体として65
gの脱イオン水を含有するインクとしたこと以外は上記
インク3と同様に調製した。
【0068】比較用インクD インタラクティブポリマーを使用せず、全体として2
9.2gの脱イオン水を含有するインクとしたこと以外
は上記インク4と同様に調製した。
【0069】比較用インクE インタラクティブポリマーを使用せず、全体として3
2.2gの脱イオン水を含有するインクとしたこと以外
は上記インク6と同様に調製した。
【0070】比較用インクF イエロー濃縮物2の代わりに6.5gのシアン濃縮物を
用いたこと以外は比較用インクEの調製方法にもとづい
て調製した。
【0071】試験用基体 印刷に使用する基体は、テストファブリック社(TestFa
brics Inc., Middlesex, NJ )から入手した。基体とし
て124g/m2 の漂白チューブラコットンTシャツ材
料、107g/m2 の漂白、107g/m2 の漂白、糊
抜き、マーセル法処理されたコットンプリントクロス、
72g/m2 のシルク・ド・チャイン、白色ナイロンお
よび70/30コットン・ポリエステル混紡があげられ
る。
【0072】イエロー、シアン、またはマゼンタのいず
れかのベタ(solid )領域からなる3/8インチx3イ
ンチ(0.94cmx7.63cm)ストライプからな
る画像を得た。このような領域の光学濃度は、X-Rite
(登録商標)428 デンシトメータ(X-Rite Inc., Grand
ville, MI )で印刷後1時間で、また試験後においても
測定した。
【0073】洗浄前後の画像について、色のLab 値をカ
ラートロン(Colortron )II(Light Source, San Rafa
el, CA)上に記録した。色の違い(デルタE)は以下の
等式で表される洗浄したサンプルと未洗浄のサンプルと
の間のL、a、bの値の違いである。
【0074】デルタE=SQRT[(L1 −L22
(a1 −a22 +(b1 −b22実施例1 インク1、2、および3と比較用インクA、B、および
Cとをデスクジェット(DeskJet )1200c (Hewlett Pa
ckard, Palo Alto, CA)を用いて8.5インチx 11イ
ンチ(21.6cmx27.9cm)片のシルク、ナイ
ロン、および70/30ポリエステル・コットン混紡上
に印刷した。プリンタの中を送られていく上で必要とな
る剛性を与える紙上にファブリックをテープで留めた。
【0075】印刷されたファブリックを室温で空気乾燥
し、洗濯堅牢度試験に供した。洗濯堅牢度試験は、印刷
画像からなる1/2インチx3インチ(1.3cmx
7.6cm)のストライプを100gの5%Tide洗
浄剤溶液中で30分間激しく攪拌することが含まれる。
30分間にわたる攪拌の終了時に、試料を洗浄剤溶液か
ら取り出し、冷水ですすぎ、さらに空気乾燥した。
【0076】洗濯堅牢度に対する耐久性の度合いは、未
洗浄の印刷サンプルと洗浄したサンプルとの上に残存す
る色の量(光学濃度を測定)を表1に示す。
【0077】
【表1】
【0078】実施例2 インク2および比較用インクBでプリントしたサンプル
を5日間にわたる周囲温度で硬化させた。そのような期
間後、画像の洗濯堅牢性を実施例1に記載の方法に従っ
て決定した。結果を表2に示す。
【0079】
【表2】
【0080】実施例3 インク4、5、および6と比較用インクD、E、および
Fとをデスクジェット(DeskJet )560c(Hewlett Pack
ard, Palo Alto, CA)を用いて8.5インチx11イン
チ(21.6cmx27.9cm)片の漂白、糊抜き、
マーセル法処理されたコットンプリントクロス上に印刷
した。プリンタの中を送られていく上で必要となる剛性
を与える紙上にファブリックをテープで留めた。印刷
後、印刷されたファブリックを150℃のオーブンで1
5分間乾燥させた。
【0081】洗浄試験は、アメリカン・アソシエーショ
ン・オブ・テキスタイル・ケミスト・アンド・カラーリ
スト(American Association of Textile Chemists and
Colorists)(Reserach Triangle Park, NC)の標準化試
験メソッド(Method) 61-1A1996 にもとづいて実施し
た。
【0082】洗浄前および後の画像について、複数の色
をカラートロンII上に記録した結果を表3に示す。
【0083】
【表3】
【0084】実施例4 漂白、糊抜き、マーセル法処理されたコットンプリント
クロスを事前にタイラ(Tyzor )-131(DuPont Co., Wil
mington, DE)の5%水溶液に事前に浸し、空気乾燥し
た。つぎに、プリンタの中を送られていく上で必要とな
る剛性を与える紙上にファブリックをテープで留めた。
印刷後、印刷したファブリックを実施例3のように、洗
浄および乾燥させ、さらに複数の色の記録に供した。結
果を表4に示す。
【0085】
【表4】
【0086】実施例5 インク4、5、および6を実施例3に記述したようにし
て印刷した。クロスを事前にジェファミン(Jeffamine
)(登録商標)900 (Huntsman Petrochemical, Houst
on, TX )の5%水溶液に浸し、空気乾燥させ、さらに
水酸化カリウムの5%水溶液に浸して再度乾燥させた。
すべてをファブリックをプリンタの中を送られていく上
で必要となる剛性を与える紙上にテープで留めた。印刷
終了後、ファブリックを乾燥させ、洗浄試験を行い、さ
らに色の記録を実施例3と同様に行った。結果を表5に
示す。
【0087】
【表5】

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクジェット用のインクと織物との組
    み合わせ物であって、 (a)水性ビヒクルと粒状着色剤とを含むインクジェッ
    トインク組成物と、 (b)エポキシ、ヒドロキシル、アミン、アミド、カル
    ボキシル部分およびこれらの組み合わせからなる群から
    選択される部分を含む織物とを有し、 (c)前記インクまたは前記織物の少なくとも一つはイ
    ンタラクティブ・ポリマーを含み、 (d)該インタラクティブ・ポリマーは水溶性ポリマー
    を含むもので、該水溶性ポリマーは、 (1)活性メチレン基を有する少なくとも一つのAモノ
    マーと、 (2)アクリレート、メタクリレート、重合性ビニルピ
    ロリドン、アクリルアミド、メタクリルアミド、ビニル
    アセテート、ビニルアルコール、およびそれらの組み合
    わせからなる群から選択される少なくとも一つのBモノ
    マーであることを特徴とするインクジェットインク/織
    物組み合わせ物。
  2. 【請求項2】 前記インタラクティブ・ポリマーは前記
    インクに含まれることを特徴とする請求項1に記載のイ
    ンク/織物組み合わせ物。
  3. 【請求項3】 前記インタラクティブ・ポリマーは前記
    織物に含まれることを特徴とする請求項1に記載のイン
    ク/織物組み合わせ物。
  4. 【請求項4】 前記活性メチレン基は、少なくとも3つ
    の炭素原子により主ポリマー鎖から分かれることを特徴
    とする請求項1に記載のインク/織物組み合わせ物。
  5. 【請求項5】 前記インタラクティブ・ポリマーは、
    式: 【化1】 によって表されるモノマーから合成されるもので、該式
    中、R1 は水素、アルキル、またはY、R2 はアルキ
    ル、シクロアルキル、アリール、またはYであり、一つ
    が与えられ、さらにR1 およびR2 の一つのみがいつも
    Yであり、さらにYは、 【化2】 式中、R3 はアルキレンであり、またXは脂肪族アクリ
    ルまたはシアンであることを特徴とする請求項1に記載
    のインク/織物組み合わせ物。
  6. 【請求項6】 前記Aモノマー・ユニットは、前記ポリ
    マーの全重量を基礎にして5から80重量%の量で存在
    することを特徴とする請求項1に記載のインク/織物組
    み合わせ物。
  7. 【請求項7】 前記インタラクティブ・ポリマーの前記
    Bモノマー・ユニットは、アクリレート、メタクリレー
    ト、重合性ビニルモノマー、ビニルピロリドン、アクリ
    ルアミド、メタクリルアミド、ビニルアセテート、およ
    びビニルアルコールの任意の組み合わせから誘導される
    ことを特徴とする請求項1に記載のインク/織物組み合
    わせ物。
  8. 【請求項8】 前記Bモノマー・ユニットは、アルキル
    アクリレート、アリールアクリレート、アクリルアリー
    ルアクリレート、アルキルメタクリレート、アリールメ
    タクリレート、アルキルアリールメタクリレートであっ
    て、前記アルキル基は1から12の炭素原子を持つ、ま
    た前記アリール基は6から12の炭素原子を持つもの
    で、例えばメチルアクリレート、エチルアクリレート、
    ブチルアクリレート、プロピルアクリレート、イソブチ
    ルアクリレート、ヘキシル2−エチルアクリレート、ヘ
    キシルアクリレート、ノニルアクリレート、アクリルア
    クリレート、イソボルニルアクリレート、ベンジルアク
    リレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレー
    ト、ブチルメタクリレート、プロピルメタクリレート、
    イソブチルメタクリレート、ヘキシル2−エチルメタク
    リレート、ヘキシルメタクリレート、ノニルメタクリレ
    ート、ラウリルメタクリレート、イソボルニルメタクリ
    レート、またはベンジルメタクリレート;重合可能なビ
    ニル芳香族モノマー、例えばスチレン、α−メチルスチ
    レン、ビニルトルエン等;ビニルピロリドン、メタクリ
    ルアミドおよびそれらの混合物からなる群から選択され
    ることを特徴とする請求項1に記載のインク/織物組み
    合わせ物。
  9. 【請求項9】 前記インタラクティブ・ポリマーは、無
    機塩;有機アミン;塩酸、硝酸、リン酸、硫酸、p−ト
    ルエン硫酸、クエン酸、およびグリコール酸からなる群
    から選択される中和剤によって中和されることを特徴と
    する請求項1に記載のインク/織物組み合わせ物。
  10. 【請求項10】 前記Bモノマー・ユニットは、前記ポ
    リマーの全重量を基礎として15から90重量%の量で
    存在することを特徴とする請求項1に記載のインク/織
    物組み合わせ物。
JP10374745A 1997-12-31 1998-12-28 耐久性が改善されたインク/織物組み合わせ物 Pending JPH11269784A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/001,872 US6146769A (en) 1997-12-31 1997-12-31 Ink/textile combination having improved durability
US09/001,872 1997-12-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11269784A true JPH11269784A (ja) 1999-10-05

Family

ID=21698214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10374745A Pending JPH11269784A (ja) 1997-12-31 1998-12-28 耐久性が改善されたインク/織物組み合わせ物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6146769A (ja)
EP (1) EP0927786B1 (ja)
JP (1) JPH11269784A (ja)
CN (1) CN1205280C (ja)
DE (1) DE69836370T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7654660B2 (en) 1994-11-07 2010-02-02 Sawgrass Technologies, Inc. Energy activated printing process
US8337006B2 (en) 1998-05-06 2012-12-25 Sawgrass Technologies, Inc. Energy activated printing process
EP1044821B1 (en) * 1999-04-14 2004-03-03 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Photo media printing
JP4232364B2 (ja) * 2001-09-18 2009-03-04 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用インクセット
US7136542B2 (en) * 2002-01-30 2006-11-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image retrieval method
JP4250433B2 (ja) 2002-03-18 2009-04-08 キヤノン株式会社 液体収納容器の包装構造およびその開封方法
US6960248B2 (en) * 2003-05-22 2005-11-01 Arizona Chemical Company Cyclic bisamides useful in formulating inks for phase-change printing
US20050070629A1 (en) * 2003-08-06 2005-03-31 Roberts C. Chad Inkjet ink
US20050182154A1 (en) 2004-01-21 2005-08-18 Berge Charles T. Inkjet inks containing crosslinked polyurethanes
JP4087822B2 (ja) * 2004-07-22 2008-05-21 東芝テック株式会社 インクジェットプリンタヘッド用洗浄液、およびそれを用いた洗浄方法
JP5055022B2 (ja) * 2007-05-24 2012-10-24 理想科学工業株式会社 インクジェット用水系インク
US9442372B2 (en) * 2007-09-26 2016-09-13 Fujifilm Corporation Pigment dispersion composition, photocurable composition and color filter
JP2009263626A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Fujifilm Corp 水不溶性色材分散体及びこの製造方法、これを用いた記録液、画像形成方法、及び画像形成装置
WO2020006022A1 (en) 2018-06-27 2020-01-02 International Imaging Materials, Inc. Textile inkjet printing ink
US20230167319A1 (en) * 2020-05-05 2023-06-01 Agfa Nv Fluid Set for Inkjet Printing
EP4248010A1 (en) 2020-11-18 2023-09-27 International Imaging Materials Inc. Digital textile printing inks having zero volatile organic compound solvents therein
US11413896B2 (en) 2020-11-18 2022-08-16 International Imaging Materials, Inc. Digital textile printing inks having zero volatile organic compound solvents therein

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3554987A (en) * 1965-12-20 1971-01-12 Eastman Kodak Co Novel compounds and photographic materials containing said compounds
NL7314240A (ja) * 1972-10-23 1974-04-25
JPS5943069B2 (ja) * 1980-09-26 1984-10-19 日本合成化学工業株式会社 木材用接着剤
JPS61152899A (ja) * 1984-12-21 1986-07-11 日本合成化学工業株式会社 紙加工剤
US4900615A (en) * 1986-03-11 1990-02-13 Union Oil Company Of California Textile materials and compositions for use therein
US4966791A (en) * 1986-03-11 1990-10-30 Union Oil Company Of California Methods for manufacturing textile materials
US5274025A (en) * 1993-02-19 1993-12-28 Eastman Kodak Company Ink and coating compositions containing a blend of water-dispersible polyester and hydantoin-formaldehyde resins
US5891950A (en) * 1996-05-28 1999-04-06 Eastman Chemical Company Use of stable amino-functional latexes in water-based inks
US6040358A (en) * 1996-12-27 2000-03-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ink jet inks containing linear polymer additives
US5856023A (en) * 1997-01-07 1999-01-05 Polaroid Corporation Ink jet recording sheet
US6037390A (en) * 1997-12-31 2000-03-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Smear resistant pigmented ink jet inks containing β-diketone or ureido dispersants

Also Published As

Publication number Publication date
DE69836370T2 (de) 2007-10-11
EP0927786A3 (en) 2001-02-21
EP0927786A2 (en) 1999-07-07
EP0927786B1 (en) 2006-11-08
CN1229823A (zh) 1999-09-29
DE69836370D1 (de) 2006-12-21
US6146769A (en) 2000-11-14
CN1205280C (zh) 2005-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1114007C (zh) 纺织品的喷墨印花法
JPH11269784A (ja) 耐久性が改善されたインク/織物組み合わせ物
US5958561A (en) Ink/textile combination having improved properties
JP3584094B2 (ja) インクジェット捺染用布帛、捺染方法及び捺染物
EP0633346B1 (en) Ink-jet textile printing process using disperse dyes and printed textiles obtainable thereby
US6036307A (en) Ink-jet printing process and print
US5631684A (en) Ink jet textile printing system and method using disperse dyes
US5635970A (en) Printing process, and print and processed article obtained thereby
WO2009137747A1 (en) Inkjet inks containing crosslinked polyurethanes
US20210130636A1 (en) Fluid sets
EP0693588B1 (en) Textile printing method and printed textile obtained thereby
EP0693586B1 (en) Textile-printing method, printed textile obtained thereby, and ink
JP4126132B2 (ja) インクジェット用インク組成物およびインク/媒体セット
EP3924548B1 (en) Fixer fluids
JPS6366386A (ja) インクジエツト抜染方法
EP0928841A2 (en) Ink/media combination
JPH09279487A (ja) 捺染方法
JPS6372584A (ja) インクジエツト捺染方法
JPS62257486A (ja) インクジエツト防染方法
Hunting et al. Textile Dyes for Thermal Ink Jet Printing
JPS62206092A (ja) インクジエツト抜染方法
JPS6321989A (ja) インクジエツト着色抜染方法
JPS62253677A (ja) インクジェット防染インクおよびインクジェット防染方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100611