JPH11238638A - 非接触型充電装置 - Google Patents

非接触型充電装置

Info

Publication number
JPH11238638A
JPH11238638A JP10040561A JP4056198A JPH11238638A JP H11238638 A JPH11238638 A JP H11238638A JP 10040561 A JP10040561 A JP 10040561A JP 4056198 A JP4056198 A JP 4056198A JP H11238638 A JPH11238638 A JP H11238638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
core
secondary coil
charging device
heat conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10040561A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Terazoe
雅彦 寺添
Takashi Hiyougo
隆 兵庫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP10040561A priority Critical patent/JPH11238638A/ja
Priority to US09/255,431 priority patent/US6049191A/en
Publication of JPH11238638A publication Critical patent/JPH11238638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/34Plug-like or socket-like devices specially adapted for contactless inductive charging of electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/70Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Abstract

(57)【要約】 【課題】充電時において、コア及び二次コイルより発生
する電磁波の遮蔽能に優れ、かつ装置の体格を大きくす
ることなくコア及び二次コイルを効率良く冷却できる非
接触型充電装置を提供する。 【解決手段】 本発明の非接触型充電装置は、磁気回路
を構成するコア10と、コア10に巻装される二次コイ
ル20と、コア10及び二次コイル20を収納するハウ
ジング30とを備えるチャージポート1aと、一次コイ
ル52が二次コイル20に対して同心的に整合するよう
にチャージポート1aに挿着自在な磁気パドル1bとか
ら構成される非接触型充電装置であって、コア10及び
二次コイル20はハウジング30に直接的に包着されて
いるとともに、ハウジング30の外面には複数の放熱フ
ィン40、40が並設されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気自動車の駆動
用バッテリーなどを充電する非接触型充電装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、図10、図11及び図12に
示されるような車両側に搭載されたチャージポート10
0aと、充電器側に設けられた磁気パドル100bとか
ら構成される非接触型充電装置100がある。なお、図
10には、チャージポート100aに磁気パドル100
bが挿着されたときのチャージポート100a内の要部
平面図を示した。また、図11には図10のA−A’線
における断面正面図を示し、図12には図10のB−
B’線における断面側面図を示した。
【0003】チャージポート100aは、磁気回路を構
成するコア110と、コア110に巻装される二次コイ
ル120と、コア110及び二次コイル120を収納す
るハウジング130とを備える。コア110は、中央柱
部112と2つの端柱部114a、114bとを有し、
中央柱部112及び端柱部114a、114bの各先端
部が架橋部116a、116bで架橋されて磁気回路を
構成するものである。コア110は、フェライトにより
成形されており、それぞれ略E字形状を有する一対の上
部コアと下部コアとが各柱部の先端面で突き合わされて
構成されている。
【0004】二次コイル120は、銅線など導電性に優
れた導電線を環状に巻回したものである。ハウジング1
30は、これらコア110及び二次コイル120に対し
て所定の間隔を隔てて設けられることにより、ハウジン
グ130内に空気を流動させる気流路132が確保され
ている。コア110及び二次コイル120は支持体(図
示せず)によりハウジング130内に保持されている。
【0005】また、ハウジング130には、気流路13
2内の空気を流動させるファン140が装着されてい
る。さらに、ハウジング130の上面及び下面には気流
路132に空気を導入するための空気導入孔134が貫
設されており、気流路132内の空気を放出するための
空気放出孔136が貫設されている。一方、磁気パドル
100bは、後述する実施例1の非接触型充電装置の磁
気パドル1bと同じものであり、環状の一次コイル15
0を備える。充電時には、磁気パドル100bは、一次
コイル150が二次コイル120に対して同心的に整合
するようにチャージポート100aに挿着される。
【0006】この挿着状態で一次コイル150に交流電
流を流すことにより、二次コイル120に誘導電流を発
生させる。二次コイル120で発生した誘導電流は、整
流器などを通じてバッテリーに送られ、充電がなされ
る。この充電によってコア110及び二次コイル120
が発熱すると、ファン140が作動して気流路132内
の空気が流動する。この気流はコア110及び二次コイ
ル120から熱を奪う。その結果、コア110及び二次
コイル120が冷却される。
【0007】従来の非接触型充電装置では、上記のよう
にして充電におけるコア及び二次コイルの過熱を防いで
いる。しかし、コア及び二次コイルがハウジング内に複
雑に配置されているなど気流路の道筋が複雑になってい
ると、気流の抵抗が大きくなって空気を効率よく流動さ
せることができなくなる。その結果、コア及び二次コイ
ルの冷却効率が低下してしまうことがある。
【0008】そこで、空気導入孔及び空気放出孔の孔径
を大きくしたり、あるいはそれらの孔数を増やしたり、
さらには気流路を大きくとるなどして、空気の流動量を
増やし、冷却効率を高めることができる。しかし、空気
導入孔及び空気放出孔の孔径を大きくしたり、あるいは
それらの孔数を増やしたりすると、ハウジングのコア及
び二次コイルから発生する電磁波の遮蔽能が低下してし
まう。また、気流路を大きくとるには、コア及び二次コ
イルの周囲に十分なスペースを設けることで可能であ
る。そのようなスペースを確保するには、ハウジングの
壁部分を外側に拡張することで容易に可能となるが、装
置の体格が大きくなって好ましくない。
【0009】さらに、この非接触型充電装置では、気流
路や空気導入孔、空気放出孔などに埃などが付着して溜
まってしまうことがありうる。その結果、空気の流動が
妨げられ、コア及び二次コイルの冷却効率が低下してし
まう。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記実情に鑑
みてなされたものであり、充電時において、コア及び二
次コイルより発生する電磁波の遮蔽能に優れ、かつ装置
の体格を大きくすることなくコア及び二次コイルを効率
良く冷却できる非接触型充電装置を提供することを目的
とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の非接触型充電装置は、磁気回路を構成するコアと、
該コアに巻装される二次コイルと、該コア及び該二次コ
イルを収納するハウジングとを備えるチャージポート
と、一次コイルが該二次コイルに対して同心的に整合す
るように該チャージポートに挿着自在な磁気パドルとか
ら構成される非接触型充電装置であって、前記コア及び
前記二次コイルは前記ハウジングに直接的に包着されて
いるとともに、該ハウジングの外面には複数の放熱フィ
ンが並設されていることを特徴とする。
【0012】この非接触型充電装置では、ハウジングと
コア及び二次コイルとの間に断熱の働きをする空間がほ
とんど形成されることがない。それゆえ、コア及び二次
コイルで発生した熱は、主として熱伝導によりハウジン
グ及び放熱フィンにすぐさま伝わる。ハウジング及び放
熱フィンに伝えられた熱は、周囲の空気中に放熱され
る。このとき、放熱フィンにより放熱面積が大きくなっ
ているため、熱は効率良く放熱される。こうしてコア及
び二次コイルが高効率で冷却され、それらの過熱が防止
される。
【0013】その結果として、ハウジング内で空気を流
動させてコア及び二次コイルを冷却する手段が不要とな
る。従って、先に挙げた従来の非接触型充電装置に対
し、ハウジングに多数の孔を貫設したり、あるいは大き
な孔径をもつ孔を貫設したりする必要がなくなる。さら
にはハウジング内に大きな気流路を設ける必要もなくな
る。それゆえ、ハウジングは、コア及び二次コイルから
発生する電磁波をほとんど完全に遮蔽することができる
とともに、装置の体格が大きくなってしまうこともなく
なる。一方、埃などが多く存在する環境下においても、
コア及び二次コイルの冷却効率が低下してしまうことは
ない。
【0014】前記ハウジング及び前記放熱フィンは、ア
ルミニウム又はアルミニウム合金によりなることが好ま
しい。アルミニウム又はアルミニウム合金は、ハウジン
グ及び放熱フィンにとって必要な機械的強度を有する材
料の中でも、優れた熱伝導性を有する。それゆえ、コア
及び二次コイルで発生した熱を熱伝導によりハウジング
にすばやく伝えることができるようになり、コア及び二
次コイルの冷却効率が高くなる。
【0015】また、アルミニウム又はアルミニウム合金
は軽量な非磁性材料であるため、装置の軽量化を図るこ
とができるとともに、ハウジング及びフィンが磁性を帯
びてしまうことを防止することができる。特に、耐熱性
及び耐腐食性に優れるアルミニウム合金を用いることに
より、耐久性に優れたハウジングとすることができる。
【0016】前記ハウジングには、前記放熱フィンの外
縁を囲覆するファンガイドが設けられ、該ファンガイド
には、該放熱フィンに沿って空気の流動を促すファンが
装着されていることが好ましい。放熱フィンに沿って流
動する空気は、ハウジング及び放熱フィンから熱を効率
良く奪うことができる。それゆえ、コア及び二次コイル
をさらに効率良く冷却することができる。
【0017】前記ハウジングと前記コア及び前記二次コ
イルとの当接面には、伝熱性シール材が介装されている
ことが好ましい。伝熱性シール材により、ハウジング、
コア及び二次コイルが平滑な表面を有していなくても、
ハウジングをコア及び二次コイルに対して密着性良く包
着させることができる。従って、ハウジングとコア及び
二次コイルとの間に断熱の働きをする隙間がほとんど形
成されなくなる。
【0018】伝熱性シール材としては、シリコン系グリ
ースや伝熱性ゴムなどを用いることができる。特に、伝
熱性ゴムを用いれば、コア及び二次コイルが複雑な形状
を有していても、伝熱性ゴムの内面の形状をそれらの形
状に合致させるとともに、その外面を単純形状にするこ
とにより、その外面に包着させるハウジングの形状を単
純化することもできる。
【0019】前記ハウジングと挿着される前記磁気パド
ルとの間には、該磁気パドルと摺接する伝熱性ガイドが
設けられ、該伝熱性ガイドは該ハウジングに直接的に包
着されていることが好ましい。ここでは、磁気パドルと
伝熱性ガイドとの摺動摩擦が小さく、かつ磁気パドルで
発生した熱が伝熱性ガイドに伝導しやすくなるように、
伝熱性ガイドの材質及び表面状態、並びに磁気パドルに
対する伝熱性ガイドの摺接面積を適宜選択する。
【0020】磁気パドルで発生した熱は、伝熱性ガイド
に主として熱伝導により伝わり、この伝熱性ガイドに伝
わった熱は主として熱伝導によりハウジング及び放熱フ
ィンに伝わる。こうして磁気パドルからハウジング及び
放熱フィンに伝えられた熱は、コア及び二次コイルから
伝えられた熱とともに、周囲の空気中に放熱される。そ
の結果、コア及び二次コイルとともに磁気パドルも高効
率で冷却される。
【0021】このとき、前記伝熱性ガイドには、前記磁
気パドルの挿入口側から他端側に延びる空溝が設けら
れ、前記ハウジングには、該空溝の他端側の開口と外部
とを連通する連通孔が貫設されていることが好ましい。
ファンなどを用いて磁気パドルの挿入口から伝熱性ガイ
ドの空溝及びハウジングの連通孔へ空気を流動させるこ
とにより、磁気パドルをさらに高効率で冷却することが
できる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、実施例を挙げて本発明の非
接触型充電装置の形態を説明する。 (実施例1)本実施例の非接触型充電装置は、図1に示
されるチャージポート1aと、図2及び図3に示される
磁気パドル1bとから構成される。
【0023】チャージポート1aは、磁気回路を構成す
るコア10と、コア10に巻装される二次コイル20
と、コア10及び二次コイル20を収納するハウジング
30とを備える。コア10及び二次コイル20はハウジ
ング30に直接的に包着されているとともに、ハウジン
グ30の外面には複数の放熱フィン40、40が並設さ
れている。ハウジング30には、磁気パドル1bを一方
向から挿入可能にする挿入口32が設けられている。
【0024】コア10は、従来例の非接触型充電装置の
コア110と同じように、中央柱部と2つの端柱部とを
有し、中央柱部及び端柱部の各先端部が架橋部で架橋さ
れて磁気回路を構成するものである。なお、中央柱部の
中央部分は、磁気パドル1bを一方向から挿着できるよ
うに間隔10aとなっている。二次コイル20は、樹脂
からなる板状の樹脂基板内に、銅線など導電性に優れた
導電線が渦巻き状に巻回されて形成されたコイル本体
(図示せず)を一体的に挿入したものである。
【0025】ハウジング30はアルミニウム合金により
なる。ハウジング30とコア10との当接面には、伝熱
性シール材34、34が介装されている。伝熱性シール
材34、34はシリコン系の伝熱性ゴムによりなる。ハ
ウジング30と二次コイル20とは、ねじで止めて締結
し、それらの当接面に隙間がほとんど形成されないよう
にした。このとき、それらの当接面にはシリコン系グリ
ースを介装してもよい。シリコン系グリースを用いる場
合には、ハウジング30と二次コイル20との当接面の
開口端を封止して、シリコン系グリースが漏れ出てこな
いようにする。
【0026】ハウジング30は、上部ハウジングと下部
ハウジングとに分けて成形し、それぞれコア10及び二
次コイル20に対して上下方向から組み付けた。放熱フ
ィン40、40もアルミニウム合金によりなり、ハウジ
ング30と別に成形したものをハウジング30に溶接し
て設けた。なお、放熱フィン40、40は、ハウジング
30、30の成形と同時に同体的に成形してもよい。
【0027】一方、磁気パドル1bは、円柱状の軸芯5
0と、軸芯50に巻装される環状の一次コイル52と、
絶縁性の樹脂により成形され一次コイル52を収納保持
するコイルケース54と、コイルケース54と一体的に
成形され略コの字形状を有する把持部56とからなる。
また、把持部56には一次コイル52の導線を外部へ導
出する導線部58が設けられている。
【0028】軸芯50は、フェライトによりなり、磁気
パドル1bがチャージポート1aに挿着されるときには
中央柱部の間隔10aに嵌入されて中央柱部の一部をな
す。一次コイル52は、銅線など導電性に優れた金属線
を軸芯50の外周面に中空円筒状に巻回して形成したも
のである。一次コイル52は、二次コイル20とほぼ同
じ直径を有する。
【0029】磁気パドル1bは、一次コイル52が二次
コイル20に対して同心的に整合するようにチャージポ
ート1aに挿着自在なものである。図4に、磁気パドル
1bがチャージポート1aに挿着されたときの様子を示
す。充電においては、コア10、二次コイル20及び磁
気パドル1bで発生する電磁波は、ハウジング30によ
りほとんど完全に遮蔽される。
【0030】また、コア10で発生した熱は、伝熱性シ
ール材34、34を介して主としてハウジング30に伝
導する。一方、二次コイル20で発生した熱は、ハウジ
ング30に主として伝導する。これらハウジング30に
伝えられた熱は、さらにフィン40、40に伝導する。
こうしてハウジング30及び放熱フィン40、40に伝
えられた熱は、周囲の空気中に放熱される。その結果、
コア10及び二次コイル20が効率良く冷却され、それ
らの過熱が防止される。 (実施例2)本実施例の非接触型充電装置では、図5に
示されるように、実施例1のチャージポート1aにおい
て、ハウジング30と挿着される磁気パドル1bとの間
に磁気パドル1bと摺接する伝熱性ガイド60、60が
設けられ、伝熱性ガイド60、60はハウジング30に
直接的に包着されている。伝熱性ガイド60、60は、
磁気パドル1bを所定の挿着位置へ案内して支持するこ
とができる。
【0031】伝熱性ガイド60、60は、アルミニウム
や銅などの金属、又は炭素繊維を含有して伝熱性を高く
した樹脂によりなり、磁気パドル1bがチャージポート
に挿着される際の伝熱性ガイド60、60と磁気パドル
1bとの摺動摩擦は極めて小さいものである。磁気パド
ル1bで発生した熱は主として伝熱性ガイド60、60
に伝導する。このとき、磁気パドル1bで発生した熱
は、主として上側に配置される伝熱性ガイド60に伝え
られる。伝熱性ガイド60に伝えられた熱は、主として
ハウジング30に伝導し、さらにフィン40に伝導して
周囲の空気中に効率良く放熱される。その結果、コア1
0及び二次コイル20とともに、磁気パドル1bも効率
良く冷却され、それらの過熱が防止される。 (実施例3)本実施例の非接触型充電装置では、図6に
示されるように、実施例1のチャージポート1aにおい
て、放熱フィン40、40の外縁を囲覆するファンガイ
ド70が設けられ、ファンガイド70には、放熱フィン
40、40に沿って空気の流動を促すファン(ファンケ
ース72内に収納)が装着されている。
【0032】ファンを作動させると、放熱フィン40、
40に沿って空気が流動する。この気流は、ハウジング
30及びフィン40、40の表面から熱を効率良く奪
う。その結果、実施例1の非接触型充電装置に対し、コ
ア及び二次コイルがさらに効率良く冷却され、それらの
過熱が防止される。この場合、従来のものに比べ、ファ
ンの冷却効率が向上するため、ファンの稼動時間を短く
制御したり、ファンの体格を小さくすることもできる。 (実施例4)本実施例の非接触型充電装置では、図7及
び図8に示されるように、実施例3のチャージポートに
おいて、ハウジング30と挿着される磁気パドル1bと
の間に磁気パドル1bと摺接する伝熱性ガイド62、6
2が設けられ、伝熱性ガイド62、62はハウジング3
0に直接的に包着されている。伝熱性ガイド62、62
は、アルミニウムや銅などの金属、又は炭素繊維を含有
して伝熱性を高くした樹脂によりなる。伝熱性ガイド6
2、62には、磁気パドル1bの挿入口32側から他端
側に延びる空溝62a、62aが設けられ、ハウジング
30には、空溝62a、62aの他端側の開口と外部と
を連通する連通孔36が貫設されている。
【0033】ファン74を作動させると、放熱フィン4
0、40に沿って空気が流動するともに、挿入口32か
ら空溝62a、62a及び連通孔36に向かって空気が
流動する。前者の気流は、ハウジング30及びフィン4
0、40の表面から熱を効率的に奪い、後者の気流は、
磁気パドル1bの表面から熱を効率的に奪う。また、磁
気パドル1bで発生した熱の一部は、伝熱性ガイド6
2、62にその当接面を通じて伝導する。このとき、下
側に配置される伝熱性ガイド62には、磁気パドル1b
で発生した熱とともに、二次コイル20で発生した熱も
一部伝導する。空溝62a、62a内の気流は、伝熱性
ガイド62、62に伝えられた熱を奪う。さらに、上側
に配置される伝熱性ガイド62に伝えられた熱の一部
は、ハウジング30に伝導し、さらにフィン40に伝導
して周囲の空気中に効率良く放熱される。
【0034】以上の結果、実施例3の非接触型充電装置
に対し、コア10及び二次コイル20とともに、磁気パ
ドル1bがさらに効率良く冷却され、それらの過熱が防
止される。 (実施例5)本実施例の非接触型充電装置では、実施例
1のチャージポート1aにおいて、ハウジングの上面及
び下面に、複数の放熱フィンが磁気パドル1bの挿着方
向と直交する方向に並設されている。
【0035】コア10及び二次コイル20で発生した熱
は、実施例1の非接触型充電装置と同様に、主として熱
伝導によりハウジング30及び放熱フィンに伝えられ
る。ハウジング30及び放熱フィンに伝えられた熱は、
周囲の空気中に放熱される。その結果、コア10及び二
次コイル20が効率良く冷却され、それらの過熱が防止
される。 (実施例6)本実施例の非接触型充電装置では、図9に
示されるように、実施例5のチャージポートにおいて、
放熱フィン80、80の外縁を囲覆するファンガイド9
0が設けられ、ファンガイド90には、放熱フィン8
0、80に沿って空気の流動を促すファン(ファンケー
ス92内に収納)が装着されている。
【0036】ファンを作動させると、放熱フィン80、
80に沿って空気が流動する。この気流は、ハウジング
30及び放熱フィン80、80の表面から熱を効率的に
奪う。その結果、実施例5の非接触型充電装置に対し、
コア10及び二次コイル20がさらに効率良く冷却さ
れ、それらの過熱が防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この図は、実施例1の非接触型充電装置のチャ
ージポートの断面正面図である。
【図2】この図は、実施例1の非接触型充電装置の磁気
パドルの平面図である。
【図3】この図は、図2のB−B’線における断面側面
図である。
【図4】この図は、実施例1の非接触型充電装置におい
て、チャージポートに磁気パドルが挿着されたときの様
子を示す断面正面図である。
【図5】この図は、実施例2の非接触型充電装置におい
て、チャージポートに磁気パドルが挿着されたときの様
子を示す断面正面図である。
【図6】この図は、実施例3の非接触型充電装置のチャ
ージポートの斜視図である。
【図7】この図は、実施例4の非接触型充電装置におい
て、チャージポートに磁気パドルが挿着されたときの様
子を示す断面正面図である。
【図8】この図は、実施例4の非接触型充電装置におい
て、チャージポートに磁気パドルが挿着されたときの様
子を示す断面側面図である。
【図9】この図は、実施例6の非接触型充電装置のチャ
ージポートの斜視図である。
【図10】この図は、従来例の非接触型充電装置におい
て、磁気パドルがチャージポートに挿着されたときの様
子を示す要部平面図である。
【図11】この図は、図10のA−A’線における断面
正面図である。
【図12】この図は、図10のB−B’線における断面
側面図である。
【符号の説明】
1a:チャージポート 1b:磁気パドル 10:コア
20:二次コイル 30:ハウジング 40:フィン 52:一次コイル

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気回路を構成するコアと、該コアに巻
    装される二次コイルと、該コア及び該二次コイルを収納
    するハウジングとを備えるチャージポートと、一次コイ
    ルが該二次コイルに対して同心的に整合するように該チ
    ャージポートに挿着自在な磁気パドルとから構成される
    非接触型充電装置であって、前記コア及び前記二次コイ
    ルは前記ハウジングに直接的に包着されているととも
    に、該ハウジングの外面には複数の放熱フィンが並設さ
    れていることを特徴とする非接触型充電装置。
  2. 【請求項2】 前記ハウジング及び前記放熱フィンは、
    アルミニウム又はアルミニウム合金によりなる請求項1
    記載の非接触型充電装置。
  3. 【請求項3】 前記ハウジングには、前記放熱フィンの
    外縁を囲覆するファンガイドが設けられ、該ファンガイ
    ドには、該放熱フィンに沿って空気の流動を促すファン
    が装着されている請求項1又は2記載の非接触型充電装
    置。
  4. 【請求項4】 前記ハウジングと前記コア及び前記二次
    コイルとの当接面には、伝熱性シール材が介装されてい
    る請求項1、2又は3記載の非接触型充電装置。
  5. 【請求項5】 前記ハウジングと挿着される前記磁気パ
    ドルとの間には、該磁気パドルと摺接する伝熱性ガイド
    が設けられ、該伝熱性ガイドは該ハウジングに直接的に
    包着されている請求項1、2、3又は4記載の非接触型
    充電装置。
  6. 【請求項6】 前記伝熱性ガイドには、前記磁気パドル
    の挿入口側から他端側に延びる空溝が設けられ、前記ハ
    ウジングには、該空溝の他端側の開口と外部とを連通す
    る連通孔が貫設されている請求項5記載の非接触型充電
    装置。
JP10040561A 1998-02-23 1998-02-23 非接触型充電装置 Pending JPH11238638A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10040561A JPH11238638A (ja) 1998-02-23 1998-02-23 非接触型充電装置
US09/255,431 US6049191A (en) 1998-02-23 1999-02-22 Cooling structure for inductive charger coupling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10040561A JPH11238638A (ja) 1998-02-23 1998-02-23 非接触型充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11238638A true JPH11238638A (ja) 1999-08-31

Family

ID=12583884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10040561A Pending JPH11238638A (ja) 1998-02-23 1998-02-23 非接触型充電装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6049191A (ja)
JP (1) JPH11238638A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001110659A (ja) * 1999-10-05 2001-04-20 Toyota Autom Loom Works Ltd 充電用受電器
JP2006128381A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Dainippon Printing Co Ltd 非接触給電方法及び装置
WO2012099170A1 (ja) * 2011-01-19 2012-07-26 株式会社 テクノバ 非接触給電装置
JP2012151311A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Technova:Kk 非接触給電用コア
JP2012178959A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Equos Research Co Ltd アンテナ
JP2013055229A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Technova:Kk 非接触給電トランス
WO2014147857A1 (ja) 2013-03-21 2014-09-25 東亜道路工業株式会社 トラフ、舗装構造体、及び舗装構造体の施工方法
JP2017103461A (ja) * 2012-06-05 2017-06-08 国立大学法人埼玉大学 非接触給電トランス
US9873333B2 (en) 2013-03-21 2018-01-23 Toa Road Corporation Paved structure and construction method for paved structure

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6455186B1 (en) * 1998-03-05 2002-09-24 Black & Decker Inc. Battery cooling system
US8816645B2 (en) 2005-07-20 2014-08-26 Aerovironment, Inc. Integrated battery unit with cooling and protection expedients for electric vehicles
JP5386348B2 (ja) * 2007-04-17 2014-01-15 株式会社エネルギー応用技術研究所 電動式移動体および電動式移動体の急速充電方法
EP2454119A2 (de) * 2009-07-15 2012-05-23 Conductix-Wampfler AG System zum induktiven laden von fahrzeugen mit elektronischer positionierungshilfe
WO2011106506A2 (en) * 2010-02-25 2011-09-01 Evatran Llc Method and apparatus for inductively transferring ac power between a charging unit and a vehicle
US20110302078A1 (en) 2010-06-02 2011-12-08 Bryan Marc Failing Managing an energy transfer between a vehicle and an energy transfer system
DE102012213263A1 (de) * 2011-09-20 2013-03-21 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugvorrichtung mit zumindest einer Ladespule
US8760253B2 (en) 2012-01-17 2014-06-24 Delphi Technologies, Inc. Electrical coil assembly including a ferrite layer and a thermally-conductive silicone layer
JP6124085B2 (ja) * 2012-07-05 2017-05-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線電力伝送装置、無線電力送電装置および受電装置
DE102013226231A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Robert Bosch Gmbh Induktionsladeeinheit
DE102013204975A1 (de) * 2013-03-21 2014-10-09 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine
JP5688549B2 (ja) 2013-04-10 2015-03-25 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America コイルモジュール及び電子機器
KR101673767B1 (ko) * 2015-05-11 2016-11-08 현대자동차주식회사 무선 충전용 기기
JP6864697B2 (ja) * 2016-11-15 2021-04-28 株式会社Fuji 非接触給電装置、および電子部品装着機
JP6696628B2 (ja) * 2017-06-22 2020-05-20 株式会社Ihi コイル装置
CN109729689B (zh) * 2017-10-30 2020-09-08 华为终端有限公司 一种无线充电设备
KR102126773B1 (ko) * 2018-05-15 2020-06-25 주식회사 위츠 무선 충전용 방열 부재 및 이를 구비하는 전자 기기
US10449871B1 (en) * 2018-06-13 2019-10-22 Te Connectivity Corporation Electrical power terminal for a charging system
DE102019209141A1 (de) 2019-06-25 2020-12-31 Mahle International Gmbh Verfahren zur Herstellung einer induktiven Ladeeinrichtung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178465A (ja) * 1992-12-11 1994-06-24 Toyota Autom Loom Works Ltd 電磁給電装置
US5463303A (en) * 1993-11-02 1995-10-31 Hughes Aircraft Company Multilayer separate windings of inductive charge coupler for automobile battery charging transformer
US5594315A (en) * 1994-04-29 1997-01-14 Delco Electronics Corporation Liquid cooled metallic inductive probe for high power charging
US5483143A (en) * 1994-04-29 1996-01-09 Hughes Aircraft Company Composite core designed for inductive coupled transformer probes

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001110659A (ja) * 1999-10-05 2001-04-20 Toyota Autom Loom Works Ltd 充電用受電器
JP2006128381A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Dainippon Printing Co Ltd 非接触給電方法及び装置
WO2012099170A1 (ja) * 2011-01-19 2012-07-26 株式会社 テクノバ 非接触給電装置
JP2012151311A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Technova:Kk 非接触給電用コア
US9312729B2 (en) 2011-01-19 2016-04-12 Technova Inc. Contactless power transfer apparatus
JP2012178959A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Equos Research Co Ltd アンテナ
JP2013055229A (ja) * 2011-09-05 2013-03-21 Technova:Kk 非接触給電トランス
JP2017103461A (ja) * 2012-06-05 2017-06-08 国立大学法人埼玉大学 非接触給電トランス
WO2014147857A1 (ja) 2013-03-21 2014-09-25 東亜道路工業株式会社 トラフ、舗装構造体、及び舗装構造体の施工方法
US9855847B2 (en) 2013-03-21 2018-01-02 Toa Road Corporation Trough, paved structure, and construction method for paved structure
US9873333B2 (en) 2013-03-21 2018-01-23 Toa Road Corporation Paved structure and construction method for paved structure

Also Published As

Publication number Publication date
US6049191A (en) 2000-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11238638A (ja) 非接触型充電装置
EP2620960B1 (en) Contactless power feeding apparatus
US6320352B2 (en) Electric coupling apparatus for charging device
JP2986369B2 (ja) 高周波数高電力変成器の空気/液体冷却式金属巻線
JP4605192B2 (ja) コイルユニット及び電子機器
JP2955541B2 (ja) 油冷却式の高電力誘導充電カプラー
US5408209A (en) Cooled secondary coils of electric automobile charging transformer
US6175212B1 (en) Charging paddle
WO2012090342A1 (ja) 非接触給電システムに用いられるコイルユニット
US20240071674A1 (en) Magnetic component and power module
JP2022517487A (ja) 放熱構造体
JP2659038B2 (ja) 誘導的に結合した変成器プローブ用に設計された複合コア
JP2017175699A (ja) 回転電機
JPH10256063A (ja) 電気自動車充電用磁気結合装置
JP2000133058A (ja) 給電用ケーブル
JP2002008738A (ja) 電源ユニット又はバッテリー充電装置
CN219759350U (zh) 磁性器件和电子设备
WO2012102008A1 (ja) 非接触給電システムに用いられるコイルユニット
CN110419085B (zh) 变压器
JP3459556B2 (ja) 非接触型充電装置
WO2014147985A1 (ja) 非接触充電装置
JPH1141712A (ja) 電気自動車充電用コネクタ
JP7261092B2 (ja) 受電機器
JP2016115789A (ja) コイルユニット
CN215120192U (zh) 磁吸充电装置