JPH11150788A - オーディオシステム - Google Patents

オーディオシステム

Info

Publication number
JPH11150788A
JPH11150788A JP9313062A JP31306297A JPH11150788A JP H11150788 A JPH11150788 A JP H11150788A JP 9313062 A JP9313062 A JP 9313062A JP 31306297 A JP31306297 A JP 31306297A JP H11150788 A JPH11150788 A JP H11150788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
data
computer
audio device
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9313062A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadayuki Narisawa
貞之 成澤
Hiroki Imura
浩己 井村
Shuichi Ezaki
修一 江崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP9313062A priority Critical patent/JPH11150788A/ja
Priority to US09/189,768 priority patent/US7224811B1/en
Priority to EP98121794A priority patent/EP0917046A3/en
Publication of JPH11150788A publication Critical patent/JPH11150788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40123Interconnection of computers and peripherals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output
    • G06F3/167Audio in a user interface, e.g. using voice commands for navigating, audio feedback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40117Interconnection of audio or video/imaging devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 PC以外のソースを選択している場合でも、
PCからのオーディオデータをオーディオ装置から支障
なく聴くことができるオーディオシステムを提供する。 【解決手段】 コンピュータ(PC)1、オーディオ装
置2及びこれらの間でデータを送受するシリアルバスケ
ーブル3を備えて構成される。PC1は、オーディオ装
置2を操作するためのコントロールデータとオーディオ
データとをシリアルバスケーブル3を介してオーディオ
装置2に出力する。オーディオ装置2は、PC1から入
力されるオーディオデータ及びこれとは異なるオーディ
オソースのうちの1つを選択して処理する第1の系統
と、PC1から入力されるオーディオデータを第1の系
統よりも簡易に処理する第2の系統と、第1及び第2の
系統でそれぞれ処理されたオーディオデータをミキシン
グするミキシング回路と、第1の系統でPC1から入力
されるオーディオデータが選択された場合にミキシング
動作をオフ状態にするスイッチとを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、パーソナルコン
ピュータ、ポータブルコンピュータ等のコンピュータ
(以下、PCと呼ぶ)と、オーディオコンポ、スピーカ
等のオーディオ装置とを接続してなるオーディオシステ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】PCにオーディオ装置を接続したオーデ
ィオシステムとしては、PCに内蔵されたサウンドボー
ドの出力を単にオーディオ装置の外部入力端子に接続す
る方式が一般に知られている。この方式では、PCがオ
ーディオ装置の一つのソースとして位置付けられる。従
って、オーディオ装置が別のソース、例えばFMチュー
ナやCDプレーヤ等を選択している場合には、PCから
のオーディオ信号をオーディオ装置側で聴くことはでき
ない。この場合の不都合は、PCからの警告音やメール
着信音等が聞こえないという形で顕著に現れる。また、
このようなシステムでは、単にPCがアナログオーディ
オ信号をオーディオ装置に出力するだけの構成であるた
め、PCとオーディオ装置とをより効果的に連動させる
ことができない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、このよう
な問題点に鑑みなされたもので、PC以外のソースを選
択している場合でも、PCからの全てのオーディオデー
タをオーディオ装置から必要に応じた程度に合わせて支
障なく聴くことができるオーディオシステムを提供する
ことを第1の目的とする。この発明は、また、PCとオ
ーディオ装置とをより効果的に連動させることができる
オーディオシステムを提供することを第2の目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明に係る第1のオ
ーディオシステムは、コンピュータ、オーディオ装置及
びこれらの間でデータを送受するデータ伝送手段を備え
て構成され、前記コンピュータは、前記オーディオ装置
を操作するためのコントロールデータとオーディオデー
タとを前記データ伝送手段を介して前記オーディオ装置
に出力する手段を備え、前記オーディオ装置は、前記コ
ンピュータから供給されるオーディオデータとは異なる
オーディオソースのオーディオデータを処理する第1の
系統と、前記コンピュータから入力されるオーディオデ
ータを処理する第2の系統と、前記第1及び第2の系統
でそれぞれ処理されたオーディオデータをミキシングす
るミキシング手段とを備えたものであることを特徴とす
る。
【0005】この発明に係る第2のオーディオシステム
は、コンピュータ、オーディオ装置及びこれらの間でデ
ータを送受するデータ伝送手段を備えて構成され、前記
コンピュータは、前記オーディオ装置を操作するための
コントロールデータとオーディオデータとを前記データ
伝送手段を介して前記オーディオ装置に出力する手段を
備え、前記オーディオ装置は、前記コンピュータから入
力されるオーディオデータ及びこれとは異なる1又は複
数のオーディオソースのうちの1つを選択して処理する
第1の系統と、前記コンピュータから入力されるオーデ
ィオデータを前記第1の系統よりも簡易に処理する第2
の系統と、前記第1及び第2の系統でそれぞれ処理され
たオーディオデータをミキシングするミキシング手段
と、前記第1の系統で前記コンピュータから入力される
オーディオデータが選択された場合に前記ミキシング手
段でのミキシング動作をオフ状態にする手段とを備えた
ものであることを特徴とする。
【0006】この発明の第1のオーディオシステムによ
れば、コンピュータとオーディオ装置とは、データ伝送
手段を介してコントロールデータとオーディオデータと
を送受し、オーディオ装置は、コンピュータとは異なる
オーディオソースからのオーディオデータにコンピュー
タからのオーディオデータをミキシングするようにして
いるので、コンピュータ以外のオーディオソースを聴い
ている際にも、コンピュータ側からのオーディオデー
タ、例えば警告音やメール着信音等を聴くことができ
る。
【0007】この発明の第2のオーディオシステムによ
れば、第1の系統での処理を例えばイコライジングとか
ホール音場付加制御等の高級ディジタルオーディオ処理
を伴う処理とし、第2の系統での処理を例えば簡単なD
/A変換のみというように、処理の内容を変え、且つい
ずれの系統へもコンピュータからのオーディオデータが
供給されるので、コンピュータ以外のオーディオソース
が選択されていればミキシング処理によって第2の系統
から警告音やメール着信音等を聴くことが可能になり、
コンピュータから供給されるオーディオデータが例えば
CD等と同程度の高品位音質を有する音楽データ等であ
る場合には、第1の系統でコンピュータからのオーディ
オソースを選択すれば他のオーディオソースと同様に第
1の系統による高品位な音の加工処理を行うことが可能
となり、その際には前述の警告音やメール着信音等は当
然のことながらその中で聴くことができるので、この場
合には第1の系統と第2の系統とのミキシングを禁止し
て、より高品位な処理系統のみが有効に活用されるよう
にすると共に、不測の混信等の不具合が起こらないよう
にすることができる。
【0008】これらのシステムにおいて、前記コンピュ
ータは、例えば、前記オーディオ装置を操作するための
操作パネルを表示する手段と、この操作パネルに対する
操作に基づいてコントロールデータを前記データ伝送手
段を介して前記オーディオ装置に出力する手段と、前記
オーディオ装置に対してなされた操作の情報を前記デー
タ伝送手段を介して前記コントロールデータとして受信
して前記操作パネルに反映する手段と、前記データ伝送
手段を介して前記オーディオ装置にオーディオデータを
出力する手段とを備えたものである。
【0009】このようにすると、オーディオ装置がコン
ピュータから離れたところに設置されている場合でも、
オーディオ装置に対する操作を全てコンピュータ側で行
うことができて極めて使い勝手が向上する。また、オー
ディオ装置側でなされた操作も全てコンピュータの操作
パネルに反映されるので、両者の間で不整合が生じるこ
とがない。
【0010】この発明の第1のオーディオ装置は、1又
は複数のオーディオソースと、コンピュータから供給さ
れるオーディオデータを入力するインタフェースと、前
記オーディオソースからのオーディオデータと前記コン
ピュータからのオーディオデータを処理するオーディオ
処理手段と、このオーディオ処理手段で処理されたオー
ディオデータと前記インタフェースを介して入力された
オーディオデータとをミキシングするミキシング手段
と、このミキシング手段の出力に基づいて音を出力する
スピーカとを備えたことを特徴とする。
【0011】この発明の第2のオーディオ装置は、コン
ピュータとは異なるオーディオソースから供給されるオ
ーディオデータを入力する入力手段と、コンピュータか
ら供給されるオーディオデータを入力するインタフェー
スと、前記入力手段から入力されたオーディオデータと
前記インタフェースを介して入力されたオーディオデー
タとをミキシングするミキシング手段と、このミキシン
グ手段の出力に基づいて音を出力するスピーカとを備え
たことを特徴とする。
【0012】このように、この発明は、AM/FMチュ
ーナ、CD、MD、DAT等のプレーヤを内蔵したオー
ディオコンポ(第1のオーディオ装置)やアンプ等とス
ピーカからなるいわゆるPCスピーカ(第2のオーディ
オ装置)等に適用可能である。
【0013】また、この発明に係るオーディオ制御用プ
ログラムは、オーディオ装置に対するオーディオソース
の選択操作及び選択されたオーディオソースのオーディ
オデータにコンピュータからのオーディオデータをミキ
シングする操作を含む前記オーディオ装置の操作のため
のグラフィック・ユーザ・インタフェースと、このグラ
フィック・ユーザ・インタフェースに対する操作に基づ
いてコントロールデータを前記オーディオ装置に出力す
る処理と、前記オーディオ装置に対してなされた操作の
情報を前記コントロールデータとして受信して前記グラ
フィック・ユーザ・インタフェースに反映する処理と、
前記オーディオ装置にオーディオデータを出力する処理
とを含み、CD、FD等の記録媒体や通信回線を介して
提供することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の好ましい実施の形態について説明する。図1は、この
発明の一実施例に係るオーディオシステムの構成を示す
外観図である。このシステムは、PC1と、オーディオ
コンポのようなオーディオ装置2と、これらを接続する
データ伝送手段としての1本のシリアルバスケーブル3
及びそのインタフェースにより構成されている。また、
PC1は、例えば通信回線4を介してインターネット、
LAN等のネットワークに接続可能に構成されている。
PC1とオーディオ装置2との間は、シリアルバスケー
ブル3を介してオーディオデータとコントロールデータ
が双方向に伝送される。シリアルバスとしては、好適に
はUSB(Universal Serial Bus)が用いられる。しか
し、他のシリアルバス、例えばIEEE1394等を用
いても良い。また、コントロールデータとオーディオデ
ータとは、例えば前者がRS232Cケーブル、後者が
SPDIF(光ケーブル等の通常のディジタルインタフ
ェース)のように異なるケーブルにて伝送するようにし
ても良い。
【0015】PC1は、図示しないCPUを含むPC本
体11と、入力手段としてのキーボード12及びマウス
13と、オーディオ装置2の操作用の操作パネル等を表
示するディスプレイ装置14とを備えて構成されてい
る。また、オーディオ装置2は、チューナ、プレーヤ及
びアンプを含む本体部15と左右のスピーカ16,17
とから構成されている。
【0016】図2は、PC1のオーディオ制御に関する
機能ブロック図である。PC1は、所定のハードウェ
ア、OS及びアプリケーションプログラムによって、G
UI(グラフィック・ユーザ・インタフェース)21、
コントロールデータ処理部22、オーディオデータ処理
部23、オーディオデータ記憶部24及びシリアルバス
インタフェース(I/F)25を備える。GUI21
は、オーディオ装置2の全ての操作をPC1側から実行
するために必要な操作パネルをディスプレイ装置14に
表示したり、マウス13等からの入力を受け付ける処理
を実行する。
【0017】図3は、操作パネルの一例を示す図であ
る。図3(a)に示すように、操作パネルには、オーデ
ィオ装置2の電源をON/OFFするための電源スイッ
チ31、オーディオソースを選択するためのPCスイッ
チ32、CDスイッチ33、TUNERスイッチ34及
びAUXスイッチ35、ミュートレベルを調整するため
のMUTE調整部36、PC1と他のオーディオソース
とのミキシングレベルを調整するためのMIX調整部3
7及びスピーカ16,17の音量バランスを調整するた
めのバランス調整部38が備えられ、これらがマウス1
3のクリック操作で選択可能になっている。
【0018】スイッチ33〜35によってCD、チュー
ナ又はAUXがオーディオソースとして選択された場合
には、PC1からのオーディオデータは、後述するミキ
シング回路を通して出力される。その際には、MIX調
整部37をマウス13でクリックすると、同図(b)に
示すように、ミキシングレベルの調整用パネル39がプ
ルダウンされる。そこで、コントロールバー40をマウ
ス13で操作することにより、PC1と他のオーディオ
ソースとの音量割合を調整することができる。
【0019】また、このようなGUI21による操作パ
ネルであるという利点を生かして、種々の設定操作をグ
ラフィックイメージで行うことも可能である。例えば、
図3(c)は、音場コントロールのために音場のイメー
ジを表示した例で、このイメージから所望する音場の設
定を極めて容易に行うことができる。このほか、例えば
CDを選択した場合に、CDトレイ中のどのCDのどの
箇所を再生中であるかという表示もイメージによって容
易に確認することが可能になる。
【0020】オーディオ装置2側にも、以上の操作パネ
ルを備えることもできるが、イメージ表示については限
界がある。また、PC1側での操作が可能であるため、
オーディオ装置2側には基本機能のみの操作スイッチを
設けるようにしても良い。
【0021】コントロールデータ処理部22は、GUI
21に対してなされた操作情報からオーディオ装置2を
操作するためのコントロールデータを生成し、シリアル
バスI/F25を介してオーディオ装置2側に出力す
る。また、コントロールデータ処理部22は、オーディ
オ装置2側でなされた操作とPC1側の操作パネルとの
整合を取るために、オーディオ装置2側から供給された
コントロールデータに基づいてGUI21の操作パネル
にその操作の内容を反映させる。
【0022】オーディオデータ処理部23は、GUI2
1を介して選択されたPC1側に記憶された音楽やPC
1の本体で発生した起動・終了音、警告音、問い合わせ
音、メール着信音等(以下、メッセージ音と呼ぶ)の出
力指令に基づき、必要なオーディオデータをオーディオ
データ記憶部24から選択し、送信可能なディジタルオ
ーディオデータの形態に変換してシリアルバスI/F2
5を介してオーディオ装置2に出力する。
【0023】図4は、オーディオ装置2の本体部15の
ブロック図である。オーディオ装置2には、オーディオ
ソースとして、チューナユニット41、アナログAUX
入力部42、ディジタルAUX入力部43及びCDユニ
ット44が備えられている。チューナユニット41は、
アンテナ45を介して受信したAM/FM信号から必要
なチャネルの信号を抽出する。チューナユニット41と
アナログAUX入力部42は、共にアナログオーディオ
データを出力するので、スイッチ46でいずれか一方が
選択されてA/D変換器47でディジタル信号に変換さ
れる。ディジタルAUX入力部43とCDユニット44
とは、共にディジタルオーディオデータを出力するの
で、マルチプレクサ(以下、MPXと呼ぶ)48でいず
れか一方が選択されてDIR(ディジタルインタフェー
スレシーバ)49に入力される。DIR49は、入力さ
れたディジタルデータからクロックを再生して再生クロ
ックでデータを抽出すると共に、抽出されたデータから
コントロールビットを分離する。また、ここでは入力デ
ータが信頼できる信号であるかどうかサンプリング周波
数等を検証する。
【0024】ADC47及びDIR49の出力は、MP
X50で選択されて信号処理ブロック51に供給され
る。信号処理ブロック51は、選択されたディジタルオ
ーディオデータに対してグラフィックイコライザ処理や
音場制御処理等を実行する。処理済みのオーディオデー
タは、D/Aコンバータ(以下、DACと呼ぶ)52で
アナログデータに変換される。以上のオーディオソース
からDAC52までが第1の系統である。
【0025】一方、PC1からシリアルバスケーブル3
を介して入力されたオーディオデータ及びコントロール
データは、シリアルバスI/Fユニット53に入力され
る。シリアルバスI/Fユニット53は、受信データか
らオーディオデータとコントロールデータとを分離す
る。即ち、シリアルバスがUSBの場合、そのデータフ
ォーマットは、1msのフレームを基本単位とし、各フ
レームのスタート・オブ・フレーム(SOF)を検出し
てフレームを切り出して、オーディオデータとコントロ
ールデータとを分離する。また、シリアルバスがIEE
E1394の場合、「10」で始まるself−IDパ
ケットを検出してオーディオデータとコントロールデー
タとを分離する。
【0026】分離されたオーディオデータは、DAC5
4でD/A変換される。以上のシリアルバスI/Fユニ
ット53からDAC54までが第2の系統である。DA
C52の出力とDAC54の出力は、ミキシング回路5
5でミキシングされる。ミキシング回路55は、DAC
54側の音量を調整する電子ボリューム56と、アナロ
グ加算用の抵抗57,58からなる。電子ボリューム5
6の前段には第2の系統側をアナログミュートしてミキ
シングオフ状態にするためのスイッチ59が介在してい
る。ミキシング回路55の出力は、マスタボリュームを
調整するための電子ボリューム60及びアンプ61を介
してスピーカ16,17に出力される。また、シリアル
バスI/Fユニット53で分離されたオーディオデータ
は、MPX50を介して第1の系統にも選択的に供給さ
れる。
【0027】一方、シリアルバスI/Fユニット53で
分離されたコントロールデータは、スイッチシステムコ
ントロールユニット62に入力され、ここでPC1側の
GUI21による操作情報に基づいてコントロール信号
C1,C2,…,C9が生成される。コントロール信号
C1〜C3は、それぞれスイッチ46、MPX48、5
0に与えられ、指定されたオーディオソースを選択する
ために使用される。コントロール信号C4は、スイッチ
59に与えられ、MPX50でPC1がオーディオソー
スとして選択されている場合のミキシングをオフ状態に
する。コントロール信号C5,C6は、電子ボリューム
56,60を制御する。コントロール信号C7,C8,
C9は、それぞれ信号処理ブロック51での信号処理選
択情報、チューナユニット41の選択局情報、CDユニ
ット44の選択情報等である。システムコントロールユ
ニット62に対するコントロールデータは、オーディオ
装置2側に設けられた操作スイッチ63からも与えら
れ、その操作内容は表示器64にも表示される。
【0028】以上の構成において、CDがオーディオソ
ースとして選択されている場合には、MPX48がCD
ユニット44の出力を選択し、MPX50がDIR49
の出力を選択する。このとき、スイッチ59はDAC5
4とミキシング回路55を接続するので、CDを聴いて
いるときにPC1側からメッセージ音が供給されたとき
に、このメッセージ音がCD音とミキシングされてスピ
ーカ16,17から出力される。
【0029】また、PC1がオーディオソースとして選
択されている場合には、MPX50がシリアルバスI/
Fユニット53の出力を選択する。PC1からのオーデ
ィオデータは、ディジタルデータであるため音質の劣化
が無く、しかも信号処理ブロック51によって所望のグ
ラフィックイコライザ処理や音場処理が施されるので、
質の良い音楽を鑑賞することができる。また、PC1側
に設けられるCD−ROM装置を利用して音楽用CDを
再生する場合でも、例えばディジタルデータそのものを
シリアルバスI/Fユニットを介して伝送するようにす
れば、オーディオコンポそのもので音楽用CDを再生す
る場合と全く同様に再生できることになる。なお、PC
1から供給されるメッセージ音、例えば警告音、メール
着信音等は、PC1側の設定等により適宜オーディオデ
ータ中に重畳することは容易であるので、これらの音は
当然のことながらスピーカ16,17から再生され、こ
れらメッセージ音が聴けなくなるようなこともない。ま
た、このとき、スイッチ59は、DAC54とミキシン
グ回路55とを切断する。これにより、音場処理等が施
された第1の系統のオーディオ信号に、音場処理等は施
されることなく単に簡易なD/A変換されただけの第2
の系統のオーディオ信号がミキシングされてしまうよう
なことはなく、混信等の不都合は起こらないし、また、
より高品位の信号処理系が有効に活用される。
【0030】以上の実施例では、アナログのミキシング
を行ったが、ディジタルデータによるミキシングを行っ
ても良い。図5は、その例を示すオーディオ装置2のブ
ロック図である。この場合、信号処理ブロック51の入
出力のサンプリングレートやサンプリングタイミングを
合わせる必要があるため、シリアルバスI/Fユニット
53の出力をサンプリングレートコンバータ(SRC)
71に供給して周波数合わせ及び同期合わせを行ったの
ち、ミキシング回路72で信号処理ブロック51の出力
とミキシングする。ミキシング回路72は、ミキシング
ディジタルボリューム73と加算器74とによって構成
することができる。また、信号処理ブロック51、ミキ
シング回路72及びその後段のマスタディジタルボリュ
ーム75は、全てディジタル回路であるため、1つの信
号処理ブロック76として構成することもできる。マス
タディジタルボリューム75の出力はDAC77でD/
A変換され、アンプ61を介してスピーカに出力され
る。
【0031】また、以上の実施例では、オーディオ装置
2として各種ソースを内蔵した一体型オーディオコンポ
を例示したが、単品コンポでも良いし、シリアルバス端
子と外部入力端子を有するアンプ内蔵スピーカ(いわゆ
るPCスピーカ)でも良い。
【0032】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
コンピュータとオーディオ装置とは、データ伝送手段を
介してコントロールデータとオーディオデータとを送受
し、オーディオ装置は、コンピュータとは異なるオーデ
ィオソースからのオーディオデータにコンピュータから
のオーディオデータをミキシングするようにしているの
で、コンピュータ以外のオーディオソースを聴いている
際にも、コンピュータ側からのメッセージ音を聴くこと
ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施例に係るオーディオシステ
ムの外観図である。
【図2】 同システムにおけるPCの機能ブロック図で
ある。
【図3】 同PCに表示される操作パネルの例を示す図
である。
【図4】 同システムにおけるオーディオ装置のブロッ
ク図である。
【図5】 この発明の他の実施例に係るオーディオ装置
のブロック図である。
【符号の説明】
1…コンピュータ(PC)、2…オーディオ装置、3…
シリアルバスケーブル、21…GUI、22…コントロ
ールデータ処理部、23…オーディオデータ処理部、2
4…オーディオデータ記憶部、25…シリアルバスI/
F。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータ、オーディオ装置及びこれ
    らの間でデータを送受するデータ伝送手段を備えて構成
    され、 前記コンピュータは、前記オーディオ装置を操作するた
    めのコントロールデータとオーディオデータとを前記デ
    ータ伝送手段を介して前記オーディオ装置に出力する手
    段を備え、 前記オーディオ装置は、 前記コンピュータから供給されるオーディオデータとは
    異なるオーディオソースのオーディオデータを処理する
    第1の系統と、 前記コンピュータから入力されるオーディオデータを処
    理する第2の系統と、 前記第1及び第2の系統でそれぞれ処理されたオーディ
    オデータをミキシングするミキシング手段とを備えたも
    のであることを特徴とするオーディオシステム。
  2. 【請求項2】 コンピュータ、オーディオ装置及びこれ
    らの間でデータを送受するデータ伝送手段を備えて構成
    され、 前記コンピュータは、前記オーディオ装置を操作するた
    めのコントロールデータとオーディオデータとを前記デ
    ータ伝送手段を介して前記オーディオ装置に出力する手
    段を備え、 前記オーディオ装置は、 前記コンピュータから入力されるオーディオデータ及び
    これとは異なる1又は複数のオーディオソースのうちの
    1つを選択して処理する第1の系統と、 前記コンピュータから入力されるオーディオデータを前
    記第1の系統よりも簡易に処理する第2の系統と、 前記第1及び第2の系統でそれぞれ処理されたオーディ
    オデータをミキシングするミキシング手段と、 前記第1の系統で前記コンピュータから入力されるオー
    ディオデータが選択された場合に前記ミキシング手段で
    のミキシング動作をオフ状態にする手段とを備えたもの
    であることを特徴とするオーディオシステム。
  3. 【請求項3】 前記コンピュータは、 前記オーディオ装置を操作するための操作パネルを表示
    する手段と、 この操作パネルに対する操作に基づいてコントロールデ
    ータを前記データ伝送手段を介して前記オーディオ装置
    に出力する手段と、 前記オーディオ装置に対してなされた操作の情報を前記
    データ伝送手段を介して前記コントロールデータとして
    受信して前記操作パネルに反映する手段と、 前記データ伝送手段を介して前記オーディオ装置にオー
    ディオデータを出力する手段とを備えたものであること
    を特徴とする請求項1又は2記載のオーディオシステ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記データ伝送手段は、1本のシリアル
    バスケーブルとそのインタフェースにより構成されてい
    ることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の
    オーディオシステム。
  5. 【請求項5】 1又は複数のオーディオソースと、 コンピュータから供給されるオーディオデータを入力す
    るインタフェースと、 前記オーディオソースからのオーディオデータと前記コ
    ンピュータからのオーディオデータを処理するオーディ
    オ処理手段と、 このオーディオ処理手段で処理されたオーディオデータ
    と前記インタフェースを介して入力されたオーディオデ
    ータとをミキシングするミキシング手段と、 このミキシング手段の出力に基づいて音を出力するスピ
    ーカとを備えたことを特徴とするオーディオ装置。
  6. 【請求項6】 コンピュータとは異なるオーディオソー
    スから供給されるオーディオデータを入力する入力手段
    と、 コンピュータから供給されるオーディオデータを入力す
    るインタフェースと、 前記入力手段から入力されたオーディオデータと前記イ
    ンタフェースを介して入力されたオーディオデータとを
    ミキシングするミキシング手段と、 このミキシング手段の出力に基づいて音を出力するスピ
    ーカとを備えたことを特徴とするオーディオ装置。
  7. 【請求項7】 オーディオ装置に対するオーディオソー
    スの選択操作及び選択されたオーディオソースのオーデ
    ィオデータにコンピュータからのオーディオデータをミ
    キシングする操作を含む前記オーディオ装置の操作のた
    めのグラフィック・ユーザ・インタフェースと、 このグラフィック・ユーザ・インタフェースに対する操
    作に基づいてコントロールデータを前記オーディオ装置
    に出力する処理と、 前記オーディオ装置に対してなされた操作の情報を前記
    コントロールデータとして受信して前記グラフィック・
    ユーザ・インタフェースに反映する処理と、 前記オーディオ装置にオーディオデータを出力する処理
    とを含むオーディオ制御用プログラムを記録した媒体。
JP9313062A 1997-11-14 1997-11-14 オーディオシステム Pending JPH11150788A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9313062A JPH11150788A (ja) 1997-11-14 1997-11-14 オーディオシステム
US09/189,768 US7224811B1 (en) 1997-11-14 1998-11-10 Audio system utilizing personal computer
EP98121794A EP0917046A3 (en) 1997-11-14 1998-11-16 Audio system utilizing personal computer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9313062A JPH11150788A (ja) 1997-11-14 1997-11-14 オーディオシステム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001249379A Division JP2002157867A (ja) 2001-08-20 2001-08-20 オーディオシステム及びオーディオ装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11150788A true JPH11150788A (ja) 1999-06-02

Family

ID=18036760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9313062A Pending JPH11150788A (ja) 1997-11-14 1997-11-14 オーディオシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7224811B1 (ja)
EP (1) EP0917046A3 (ja)
JP (1) JPH11150788A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006108855A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Sony Corp 情報処理装置および方法
WO2006064535A1 (ja) * 2004-12-13 2006-06-22 Fujitsu Limited ミュート機能を備えた受信装置
JP2006246259A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Toshiba Corp 情報処理装置および音量制御方法
JP2008187253A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Sharp Corp 再生装置
JP2009003961A (ja) * 2000-10-12 2009-01-08 Bose Corp インタラクティブ音響再生システム
JP2009211707A (ja) * 2004-03-26 2009-09-17 Harman Internatl Industries Inc オーディオ関連デバイスの通信のためのシステム
JP2010206813A (ja) * 2010-04-16 2010-09-16 Yamaha Corp オーディオシステムおよびコンピュータシステムの制御方法
JP2010244617A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Onkyo Corp 音声再生システム及びセレクタ告知プログラム
JP2011139147A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2016075762A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 ティアック株式会社 オーディオ装置
JP2020005052A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 オンキヨー株式会社 音声処理装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6172948B1 (en) 1997-07-09 2001-01-09 Advanced Audio Devices, Llc Optical storage device
US20050169121A1 (en) * 1997-07-09 2005-08-04 Keller Peter J. Optical storage device
KR20010052623A (ko) * 1999-04-06 2001-06-25 요트.게.아. 롤페즈 오디오 주변 장치
US6751687B1 (en) * 1999-10-04 2004-06-15 Sony Corporation Method of controlling device, transmission device, and medium
GB2380377B (en) * 2001-09-28 2005-08-31 Hewlett Packard Co A computer peripheral device
US7076204B2 (en) * 2001-10-30 2006-07-11 Unwired Technology Llc Multiple channel wireless communication system
JP4214777B2 (ja) * 2002-12-27 2009-01-28 ヤマハ株式会社 ヘルプ表示装置およびプログラム
CN1304939C (zh) * 2004-06-09 2007-03-14 十速科技股份有限公司 全数字式语音输出装置
JP4775042B2 (ja) * 2006-03-09 2011-09-21 ヤマハ株式会社 制御装置及びプログラム
US9094441B2 (en) * 2006-06-13 2015-07-28 Freescale Semiconductor, Inc. Method and device for providing a security breach indicative audio alert
CN101312380B (zh) * 2007-05-24 2012-07-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 无线接收播放装置及无线接收播放系统
TW201001243A (en) * 2008-06-30 2010-01-01 Wistron Corp Mouse and computer system using the same
CN101727942B (zh) * 2008-10-30 2011-06-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 音频处理系统
JP4797215B2 (ja) * 2010-02-26 2011-10-19 オンキヨー株式会社 音量調整システム

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4635288A (en) * 1983-04-22 1987-01-06 Soundout Laboratories, Ltd. Electrical signal mixing apparatus
JPS60181454A (ja) 1984-02-23 1985-09-17 トステム株式会社 サンドイツチパネル
JPS61136309A (ja) 1984-12-07 1986-06-24 Kazuo Tsumura トランジスタ保護装置
JPH0688659B2 (ja) 1985-07-17 1994-11-09 三機工業株式会社 ブラウン管のフアンネル移載機
JPH0722429B2 (ja) 1985-08-19 1995-03-08 ソニー株式会社 機器コントロ−ルシステム
EP0251646A3 (en) * 1986-06-27 1990-04-25 Amek Systems And Controls Limited Audio production console
US5212733A (en) * 1990-02-28 1993-05-18 Voyager Sound, Inc. Sound mixing device
JPH04124728A (ja) 1990-09-17 1992-04-24 Fujitsu Ltd レジスタインデックス構成方式
US5283819A (en) * 1991-04-25 1994-02-01 Compuadd Corporation Computing and multimedia entertainment system
WO1993003549A1 (en) * 1991-07-31 1993-02-18 Euphonix, Inc. Automated audio mixer
WO1993019525A1 (en) * 1992-03-23 1993-09-30 Euphonix, Inc. Visual dynamics management for audio instrument
US5471539A (en) * 1993-03-31 1995-11-28 Sony Electronics Inc. Edit select switch for monitor source select
GB2276796B (en) 1993-04-01 1997-12-10 Sony Corp Audio data communications
US5518408A (en) * 1993-04-06 1996-05-21 Yamaha Corporation Karaoke apparatus sounding instrumental accompaniment and back chorus
US5390138A (en) * 1993-09-13 1995-02-14 Taligent, Inc. Object-oriented audio system
US5535137A (en) * 1994-02-14 1996-07-09 Sony Corporation Of Japan Random access audio/video processor with compressed video resampling to allow higher bandwidth throughput
US5657221A (en) * 1994-09-16 1997-08-12 Medialink Technologies Corporation Method and apparatus for controlling non-computer system devices by manipulating a graphical representation
US5647008A (en) 1995-02-22 1997-07-08 Aztech Systems Ltd. Method and apparatus for digital mixing of audio signals in multimedia platforms
US5608807A (en) 1995-03-23 1997-03-04 Brunelle; Thoedore M. Audio mixer sound instrument I.D. panel
US5774567A (en) * 1995-04-11 1998-06-30 Apple Computer, Inc. Audio codec with digital level adjustment and flexible channel assignment
GB2301267B (en) 1995-05-19 2000-03-01 Sony Uk Ltd Audio mixing console
IL118230A0 (en) * 1995-05-25 1996-09-12 Voquette Network Ltd A vocal information system
US5557683A (en) 1995-07-20 1996-09-17 Eubanks; Terry L. In-vehicle drum simulator and mixer
US5792971A (en) * 1995-09-29 1998-08-11 Opcode Systems, Inc. Method and system for editing digital audio information with music-like parameters
JP3587916B2 (ja) * 1995-10-31 2004-11-10 ブラザー工業株式会社 映像音声データ供給装置
US6061411A (en) * 1995-12-22 2000-05-09 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for synchronizing a serial bus clock to a serial bus function clock
EP0880827A1 (en) * 1996-02-07 1998-12-02 L.S. Research, Inc. Digital wireless speaker system
US5787259A (en) * 1996-03-29 1998-07-28 Microsoft Corporation Digital interconnects of a PC with consumer electronics devices
JP3870983B2 (ja) * 1997-02-17 2007-01-24 ソニー株式会社 電子機器制御装置および方法、並びに電子機器
US6007228A (en) * 1997-05-21 1999-12-28 Neomagic Corp. Master digital mixer with digital-audio links to external audio in a docking station and to internal audio inside a portable PC
JPH1186518A (ja) * 1997-09-10 1999-03-30 Sony Corp オーディオ信号処理装置
US6286063B1 (en) * 1998-06-08 2001-09-04 Sonigistix Corporation Microprocessor-controlled broadcast receiver embedded in an external peripheral with digital communications interface for bi-directional communication with a computer remotely located

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009003961A (ja) * 2000-10-12 2009-01-08 Bose Corp インタラクティブ音響再生システム
JP2009211707A (ja) * 2004-03-26 2009-09-17 Harman Internatl Industries Inc オーディオ関連デバイスの通信のためのシステム
JP4635549B2 (ja) * 2004-10-01 2011-02-23 ソニー株式会社 情報処理装置および方法
JP2006108855A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Sony Corp 情報処理装置および方法
WO2006064535A1 (ja) * 2004-12-13 2006-06-22 Fujitsu Limited ミュート機能を備えた受信装置
JP2006246259A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Toshiba Corp 情報処理装置および音量制御方法
JP2008187253A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Sharp Corp 再生装置
JP2010244617A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Onkyo Corp 音声再生システム及びセレクタ告知プログラム
JP2011139147A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Toshiba Corp 情報処理装置
US8238579B2 (en) 2009-12-25 2012-08-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus
JP2010206813A (ja) * 2010-04-16 2010-09-16 Yamaha Corp オーディオシステムおよびコンピュータシステムの制御方法
JP2016075762A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 ティアック株式会社 オーディオ装置
JP2020005052A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 オンキヨー株式会社 音声処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0917046A2 (en) 1999-05-19
US7224811B1 (en) 2007-05-29
EP0917046A3 (en) 2004-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11150788A (ja) オーディオシステム
JP3890856B2 (ja) 無線オーディオ機器
CN1520118B (zh) 解聚视听组件的方法和系统
US7421084B2 (en) Digital interface for analog audio mixers
US20050190928A1 (en) Transmitting/receiving system, transmitting device, and device including speaker
TW583844B (en) Method and apparatus for combining a wireless receiver and a non-wireless receiver
JP2001094627A (ja) 通信制御装置
JP3204282B2 (ja) 受信機
JP4003788B2 (ja) 無線オーディオ機器
JPH07193879A (ja) 同一アドレスユニットの生残り方法
US20110146480A1 (en) Digital audio connections for portable handheld computing devices
JPH07303120A (ja) ディジタル通信システム
JP2002157867A (ja) オーディオシステム及びオーディオ装置の制御方法
JP2002221974A (ja) オーディオシステム、音量設定方法およびプログラム
JPH02204794A (ja) 合奏システム
KR101153333B1 (ko) 휴대단말기의 멀티미디어 데이터 재생 방법
JP7404718B2 (ja) 音響処理装置、音響処理装置の動作方法、音響処理システムおよび音響処理システムの動作方法
JP2004236283A (ja) オーディオ並びにデータ多重送信装置及び無線オーディオシステム
EP1942409B1 (en) Media connect device, and system using the same
KR100867177B1 (ko) 멀티 서비스를 위한 dmb 수신기 및 그 방법
JP3432875B2 (ja) 電源復旧時のシステム再設定方法
JPH09244668A (ja) 無線歌謡伴奏装置
JP3951570B2 (ja) サウンド無線送信システム
JP3568491B2 (ja) 携帯式カラオケ装置
JP4581203B2 (ja) オーディオインターフェース変換装置