JPH11143903A - Hyperlink retrieval device and record medium - Google Patents

Hyperlink retrieval device and record medium

Info

Publication number
JPH11143903A
JPH11143903A JP9311633A JP31163397A JPH11143903A JP H11143903 A JPH11143903 A JP H11143903A JP 9311633 A JP9311633 A JP 9311633A JP 31163397 A JP31163397 A JP 31163397A JP H11143903 A JPH11143903 A JP H11143903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
url
words
learning table
displayed
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9311633A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaki Hosoi
正樹 細井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu FIP Corp
Original Assignee
Fujitsu FIP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu FIP Corp filed Critical Fujitsu FIP Corp
Priority to JP9311633A priority Critical patent/JPH11143903A/en
Publication of JPH11143903A publication Critical patent/JPH11143903A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To attain the automatic reference to the language contents when an HTML document is displayed and read by displaying automatically with emphasis also the language that is registered on a learning table and then displaying automatically the HTML document of the relevant URL contained in the learning table when the said language is selected. SOLUTION: A link automatic learning means 3 registers a language/image URL on a learning table 4 in response to a user ID. A browser 2 displays a language/image based on an HTML document and also displays with emphases a linked language/image. Meanwhile, the table 4 is referred to for the displayed language/image and the relevant language/image is displayed with emphasis. When this displayed language/image is selected, the URL contents are fetched and displayed by making reference to a given URL or the table 4. In this case, the emphasized display of the relevant language/image is discriminated from other emphasized displays by making reference to the table 4.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ページ上の言葉な
どにリンクを付与して検索するハイパーリンク検索装置
および記録媒体に関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a hyperlink search device and a recording medium for searching by giving a link to words on a page.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、インターネットのWWWではブラ
ウザを用いて画面上にHTML文書で表されたイメージ
およびテキストを表示する場合、検索エンジンに言葉
(キーワード)を入力し、該当するHTML文書を検索
して表示し閲覧するという形態をとっている。ブラウザ
がブックマークなどに一度表示したHTML文書のUR
L(アドレス)を登録し、以降はこの登録したURLを
もとに再表示するようにしている。
2. Description of the Related Art Conventionally, when displaying an image and a text represented by an HTML document on a screen using a browser in the WWW of the Internet, a word (keyword) is input to a search engine, and the corresponding HTML document is searched. It is displayed and viewed. The UR of the HTML document that the browser once displayed on a bookmark etc.
L (address) is registered, and thereafter, it is displayed again based on the registered URL.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したよう
に、従来のブックマークといわれるものは、一度表示し
たHTML文書のURLとそのタイトルを関連づけて登
録するのみであって、一度検索したHTML文書中の任
意の言葉に対応づけてURLを登録することができない
ため、この言葉とURLをユーザが記憶しておかない
と、次に表示させようとしたときに、検索エンジンのペ
ージを表示させた後に当該ページ中で再度言葉(キーワ
ード)を入力して検索し直すという作業が毎回必要にな
ってしまい、所望の文書を読んでいる最中などに当該文
書中の言葉の内容を参照する場合の操作性が非常に悪
く、一時的に中断されてしまうという問題があった。
However, as described above, a conventional bookmark is simply registered by associating the URL of an HTML document once displayed with the title thereof, and is used in the HTML document searched once. Since it is not possible to register a URL in association with an arbitrary word of the user, if the user does not memorize this word and the URL, the next time the user tries to display it, after displaying the page of the search engine, The operation of inputting words (keywords) again in the page and re-searching each time becomes necessary, and an operation for referring to the contents of words in the document while reading a desired document, for example. There was a problem that the sex was very bad and it was temporarily interrupted.

【0004】本発明は、これらの問題を解決するため、
ユーザIDに対応づけて言葉とURLの関係を逐次登録
し、あるHTML文書を表示したときに当該表示中に学
習テーブルに登録されている言葉も併せて自動的に強調
表示しこれが選択されたときに学習テーブル中の該当U
RLのHTML文書を取り込んで自動表示して参照可能
とし、HTML文書を表示して読んでいるときの言葉の
内容などの参照を自動的に可能にすることを目的として
いる。
[0004] The present invention solves these problems,
When the relationship between the word and the URL is sequentially registered in association with the user ID, and when a certain HTML document is displayed, the words registered in the learning table are also automatically highlighted during the display and selected. Corresponding U in the learning table
An object of the present invention is to capture an RL HTML document and automatically display the RL HTML document so that the RL HTML document can be referred to, and to automatically enable reference to the content of words when the HTML document is displayed and read.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】図1を参照して課題を解
決するための手段を説明する。図1において、ブラウザ
2は、HTML文書を表示などするものである。
Means for solving the problem will be described with reference to FIG. In FIG. 1, a browser 2 displays an HTML document.

【0006】リンク自動学習手段3は、ユーザIDに対
応づけて言葉/イメージのURLを学習テーブル4に登
録するものである。学習テーブル4は、ユーザIDに対
応づけて言葉/イメージのURLを予め登録するもので
ある。
The link automatic learning means 3 registers the URL of words / images in the learning table 4 in association with the user ID. The learning table 4 is for registering URLs of words / images in advance in association with user IDs.

【0007】次に、動作を説明する。ブラウザ2がHT
ML文書をもとに言葉/イメージを表示すると共にリン
ク付けされた言葉/イメージを強調表示したり、表示し
た言葉/イメージについて学習テーブル4を参照して該
当する言葉/イメージを強調表示したり、強調表示した
言葉/イメージが選択されたときに付与されているUR
Lあるいは学習テーブル4を参照して該当URLの内容
を取り込んで表示したりするようにしている。
Next, the operation will be described. Browser 2 is HT
Displaying words / images based on the ML document and highlighting the linked words / images, referring to the learning table 4 for the displayed words / images, highlighting the corresponding words / images, UR given when the highlighted word / image is selected
The content of the corresponding URL is fetched and displayed with reference to the L or the learning table 4.

【0008】この際、学習テーブル4を参照して該当す
る言葉/イメージの強調表示を他の強調表示と区別して
行うようにしている。また、学習テーブル4にユーザI
Dに対応づけて言葉/イメージのURLを登録してお
き、ユーザIDに対応する言葉/イメージのみを強調表
示および選択されたときに該当URLの内容を表示する
ようにしている。
At this time, referring to the learning table 4, the highlighting of the corresponding word / image is performed separately from other highlighting. In addition, the user I
The word / image URL is registered in association with D, and only the word / image corresponding to the user ID is highlighted and selected, and the content of the URL is displayed.

【0009】また、学習テーブル4の共有化を図ると共
にユーザIDがいずれのグループに属するか予め登録
し、ユーザIDが属するグループに対応する言葉/イメ
ージのみを強調表示したり、選択されたときに該当UR
Lの内容を表示したりするようにしている。
Further, the learning table 4 is shared, and the group to which the user ID belongs is registered in advance, and only the words / images corresponding to the group to which the user ID belongs are highlighted or selected. Applicable UR
The content of L is displayed.

【0010】従って、ユーザIDに対応づけて言葉/イ
メージとURLの関係を逐次登録し、あるHTML文書
を表示したときに当該表示中に学習テーブル4に登録さ
れている言葉/イメージも併せて自動的に強調表示しこ
れが選択されたときに学習テーブル4中の該当URLの
HTML文書を取り込んで自動表示することにより、H
TML文書を表示して読んでいるときのリンク付けされ
ていない言葉の内容を取り込んで自動表示させることが
可能となる。
Therefore, the relationship between the words / images and the URL is sequentially registered in association with the user ID, and when a certain HTML document is displayed, the words / images registered in the learning table 4 are also automatically displayed during the display. When the HTML document of the corresponding URL in the learning table 4 is fetched and automatically displayed when this is selected, H
It is possible to take in the contents of unlinked words when reading and reading a TML document and automatically display them.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】次に、図1から図6を用いて本発
明の実施の形態および動作を順次詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, an embodiment and operation of the present invention will be sequentially described in detail with reference to FIGS.

【0012】図1は、本発明のシステム構成図を示す。
図1において、クライアント1は、ユーザが使用する端
末やパソコンなどの計算機システムであって、LAN6
を介してサーバ5、更にルータ7などを介してインター
ネットに接続するものであり、WWWブラウザ2、リン
ク自動学習手段3、学習テーブル4などから構成される
ものである。
FIG. 1 shows a system configuration diagram of the present invention.
In FIG. 1, a client 1 is a computer system such as a terminal or a personal computer used by a user.
The server 5 is connected to the Internet via a router 7 and the like, and comprises a WWW browser 2, a link automatic learning means 3, a learning table 4, and the like.

【0013】ブラウザ(WWWブラウザ)2は、HTM
L文書をもとに言葉/イメージを表示したり、これら言
葉/イメージにリンク付けされたURLをもとに該当U
RLのHTML文書を読み込んで表示したりなどするも
のである。
The browser (WWW browser) 2 is an HTM
Displaying words / images based on the L document, and displaying the corresponding U based on the URL linked to these words / images
It reads and displays an RL HTML document.

【0014】リンク自動学習手段3は、ブラウザ2が画
面上にHTML文書をもとに言葉/イメージを表示した
ときに当該言葉/イメージに対応づけてURLおよびユ
ーザIDを対応づけて学習テーブル4に登録して学習す
るものである。
When the browser 2 displays words / images on the screen based on the HTML document, the link automatic learning means 3 associates the URL / user ID with the words / images in the learning table 4. It is to register and learn.

【0015】学習テーブル4は、ユーザIDに対応づけ
て言葉/イメージのURLを登録するものである。サー
バ5は、LAN6に接続し、複数のクライアント1が持
つ学習テーブル4をまとめて共有にした学習テーブル4
を管理するものである(図5、図6を用いて後述す
る)。
The learning table 4 is for registering URLs of words / images in association with user IDs. The server 5 is connected to the LAN 6 and collectively shares the learning table 4 of the plurality of clients 1.
(To be described later with reference to FIGS. 5 and 6).

【0016】LAN6は、ローカルエリアネットワーク
であって、複数のクライアント1およびサーバを相互に
接続してデータの授受を行うためのネットワークであ
る。ルータ7は、LAN6とインターネットとを相互に
接続するものである。
The LAN 6 is a local area network for interconnecting a plurality of clients 1 and servers to exchange data. The router 7 connects the LAN 6 and the Internet to each other.

【0017】インターネット8は、接続されたクライア
ント1や、ルータ7およびLAN6などを介して接続さ
れたクライアント1などの間でデータの送受信を行うネ
ットワークである。
The Internet 8 is a network for transmitting and receiving data between the connected client 1 and the client 1 connected via the router 7 and the LAN 6.

【0018】WWWサーバ9は、インターネット8に接
続してHTML文書などで各種情報を提供するサーバで
ある。図2は、本発明のテーブル説明図を示す。
The WWW server 9 is a server connected to the Internet 8 to provide various information such as HTML documents. FIG. 2 shows a table explanatory diagram of the present invention.

【0019】図2において、学習テーブル4は、図示の
ように、WWWブラウザ2がHTML文書をもとに画面
上に表示した言葉/イメージに対応づけてURL、範囲
(グループID)などを登録したものである。
In FIG. 2, the learning table 4 registers a URL, a range (group ID) and the like in association with words / images displayed on the screen based on the HTML document by the WWW browser 2 as shown in FIG. Things.

【0020】グループテーブル41は、ユーザID(ク
ライアントID、端末ID)が属するグループIDを登
録したものである。例えば同じ業務を行っている利用者
は、同じ言葉を参照する可能性が高いので同じグループ
に属させるというように予め登録する。
The group table 41 registers a group ID to which a user ID (client ID, terminal ID) belongs. For example, users who are performing the same business are likely to refer to the same word, so that they are registered in advance so that they belong to the same group.

【0021】HTML文書11は、言葉/イメージのU
RLをもとに読み込む(ダウンロードする)HTML文
書である。次に、図3のフローチャートに示す順序に従
い、図1および図2の構成の動作を詳細に説明する。
The HTML document 11 includes a word / image U
This is an HTML document that is read (downloaded) based on the RL. Next, the operation of the configuration of FIGS. 1 and 2 will be described in detail according to the order shown in the flowchart of FIG.

【0022】図3は、本発明の登録フローチャートを示
す。図3において、S1は、ホームページを表示する。
これは、例えば後述する図4の(a)のように、HTM
L文書をもとに画面上にホームページの言葉/イメージ
を表示する。
FIG. 3 shows a registration flowchart of the present invention. In FIG. 3, S1 displays a homepage.
This is, for example, as shown in FIG.
The words / images of the homepage are displayed on the screen based on the L document.

【0023】S2は、検索エンジンを立ち上げる。S3
は、わからない言葉をキーとしてwebページを検索す
る。これらS2、S3は、S1の例えば図4の(a)の
ホームページ上でわからない言葉“開放型ネットワー
ク”について検索エンジンを立ち上げ(検索エンジンの
URLのHTML文書をダウンロードして検索用の画面
を表示させ)、わからない言葉“開放型ネットワーク”
をキー入力し、webページ上の検索を行う。
In step S2, a search engine is started. S3
Searches for web pages using unknown words as keys. In these steps S2 and S3, a search engine is started for the word "open network" which is not understood on the homepage shown in FIG. 4A, for example (a download of an HTML document of the search engine URL and display of a search screen). Let's not understand the word "open network"
Is entered as a key to perform a search on the web page.

【0024】S4は、検索結果を表示する。S5は、結
果の中から自分が欲しい情報を選択する。S6は、詳細
情報を表示する。
At step S4, a search result is displayed. In step S5, information desired by the user is selected from the results. In step S6, detailed information is displayed.

【0025】S7は、自分の欲しい情報か判別する。こ
れは、S6で検索して表示させた詳細情報が学習テーブ
ル4に登録して後日参照するに値する自分の欲しい情報
か判別する。YESの場合には、S10に進む。NOの
場合には、欲しい情報でないと判明したので、終了す
る。
In step S7, it is determined whether the information is information that the user wants. It is determined whether the detailed information searched and displayed in S6 is information desired by the user to be registered in the learning table 4 and deserved to be referred to later. In the case of YES, the process proceeds to S10. In the case of NO, it is determined that the information is not the desired information, and the process ends.

【0026】S10は、S9のYESで欲しい情報と判
明したので、検索対象の言葉とURLを学習テーブル4
に登録する。例えばS3で検索対象の言葉“開放型ネッ
トワーク”と、これの詳細情報のページのURLとを学
習テーブル4に登録する。
In S10, since it is determined that the desired information is obtained in S9, the words to be searched and the URL are entered in the learning table 4.
Register with. For example, in S3, the search target word “open network” and the URL of the detailed information page thereof are registered in the learning table 4.

【0027】S11は、ユーザID(端末ID)も学習
テーブル4に登録する。これらS10、S11により、
ユーザIDに対応づけて言葉、URLを学習テーブル4
に図2に示すように登録されることとなる。
In step S11, the user ID (terminal ID) is also registered in the learning table 4. By these S10 and S11,
Learning table 4 for words and URLs associated with user IDs
Will be registered as shown in FIG.

【0028】S12は、言葉とURLとユーザIDを共
有の学習テーブル4に登録する。これは、既述した図1
のサーバ5の共有の学習テーブル4に登録し、他のユー
ザが使えるようにしておく。
In step S12, the words, the URL, and the user ID are registered in the shared learning table 4. This is the same as described in FIG.
Is registered in the shared learning table 4 of the server 5 so that other users can use it.

【0029】以上によって、webページ上で登録した
い“言葉”の詳細情報があるときに当該“言葉”に対応
づけて詳細情報のURLを、ユーザIDに対応づけて学
習テーブル4に登録することが可能となる。
As described above, when there is detailed information of a “word” to be registered on the web page, the URL of the detailed information can be registered in the learning table 4 in association with the “word” in association with the user ID. It becomes possible.

【0030】図4は、本発明の説明図を示す。図4の
(a)は、webページ画面例1を示す。この画面例1
は、HTML文書をダウンロードして表示したwebペ
ージの画面例である。ここで、第2段目の場所が、HT
ML文書をダウンロードするURL(アドレス)であ
る。第3段目以降がHTML文書をもとに表示された言
葉を示す。この第3目以降に表示された言葉中の“開放
型ネットワーク”について詳細情報を知りたいために、
既述した図3のS2ないしS6で検索エンジンを立ち上
げて言葉“開放型ネットワーク”を入力して検索し該当
する詳細情報を表示させると図4の(b)に示すように
なる。
FIG. 4 shows an explanatory diagram of the present invention. FIG. 4A shows a web page screen example 1. Screen example 1
Is a screen example of a web page in which an HTML document is downloaded and displayed. Here, the second stage is HT
URL (address) for downloading the ML document. The third and subsequent rows show words displayed based on the HTML document. In order to know more detailed information about "open network" in the words displayed after the third item,
When the search engine is started in S2 to S6 of FIG. 3 described above and the word “open network” is input and searched, and the corresponding detailed information is displayed, the result is as shown in FIG. 4B.

【0031】図4の(b)は、図4の(a)の“開放型
ネットワーク”をキーに検索した詳細情報の例を示す。
図4の(c)は、webページ画面2のHTMLソース
例を示す。これは、図4の(b)のHTML文書のソー
ス例を示す。このソース例中の検索対象の言葉“開放型
ネットワーク”のURLは図4の(b)の第2段目のU
RLであるので、これら言葉“開放型ネットワーク”と
図4の(b)の第2段目のURL、更にユーザIDを対
応づけて図2の学習テーブル4に登録する。
FIG. 4B shows an example of detailed information retrieved using the "open network" of FIG. 4A as a key.
FIG. 4C shows an example of an HTML source of the web page screen 2. This shows an example of the source of the HTML document of FIG. The URL of the word "open network" to be searched in this source example is the U of the second row in FIG.
Since these words are RLs, the words “open network” are associated with the URLs in the second row in FIG. 4B and the user IDs, and are registered in the learning table 4 in FIG.

【0032】以上により、図4の(a)のwebページ
上のわからない言葉“開放型ネットワーク”について、
検索エンジンを立ち上げて検索してその詳細情報を図4
の(b)のように表示し、所望の詳細情報と判明したと
きに、図4の(a)の検索対象の言葉“開放型ネットワ
ーク”と、図4の(b)の第2段目のURLと、ユーザ
IDを対応づけて学習テーブル4に登録することが可能
となる。そして、後述する図6に示すように、HTML
文書をもとに画面上に表示したときに当該表した言葉/
イメージ中に学習テーブル4に登録されている言葉/イ
メージがあったときに強調表示し、選択されたときに学
習テーブル4を参照して該当URLのHTML文書を読
み込んでその詳細情報(例えば図4の(c)の詳細情
報)を表示させることが可能となり、画面上の言葉にリ
ンクが付されていなくても学習テーブル4を参照してリ
ンクを付したと同等にすることが可能となる。
As described above, the unknown word “open network” on the web page in FIG.
Launch a search engine and search for detailed information.
(B), and when it is determined that the desired detailed information has been obtained, the search target word “open network” in FIG. 4 (a) and the second row in FIG. 4 (b) The URL can be registered in the learning table 4 in association with the user ID. Then, as shown in FIG.
Words expressed when displayed on the screen based on the document /
When there is a word / image registered in the learning table 4 in the image, it is highlighted, and when selected, the HTML document of the URL is read by referring to the learning table 4 and detailed information thereof (for example, FIG. (C) detailed information) can be displayed, and even if a word on the screen is not linked, it is possible to refer to the learning table 4 and make it equivalent to linking.

【0033】図5は、本発明の共有の学習テーブルの作
成/更新フローチャートを示す。図5において、S21
は、共有の学習テーブルを管理するサーバが登録を受け
付ける。これは、図1のサーバ5がクライアント1から
の登録(言葉と、URLと、ユーザIDの登録)を受け
付ける。
FIG. 5 shows a flow chart for creating / updating a shared learning table according to the present invention. In FIG. 5, S21
Is registered by the server that manages the shared learning table. In this case, the server 5 of FIG. 1 receives registration (registration of words, URL, and user ID) from the client 1.

【0034】S22は、予め作成したグループIDに登
録する。これは、既述した図2のグループテーブル41
中にS21で共有の学習テーブル4に登録したユーザI
Dが登録されていなかった場合に、グループテーブル4
1中の該当するグループに当該ユーザIDを登録する。
これにより、ユーザIDが共有の学習テーブル4を参照
する場合に、当該ユーザIDの属するグループIDをグ
ループテーブル41から見つけて当該見つけたグループ
IDの言葉と、URLとを自己の学習テーブル4にダウ
ンロードすることができる。そして、ダウンロードした
当該学習テーブル4に登録されている言葉が画面上に表
示されたときに強調表示し、選択されたときに学習テー
ブル4中に登録されている該当URLをもとにHTML
文書をダウンロードしてその詳細情報を表示することが
可能となる。この際、自己のユーザIDが属するグルー
プIDに対応づけて共有の学習テーブル4に登録された
情報を全て自己の学習テーブル4に取り込むことがで
き、同じような業務を行う者にとって知りたい言葉が同
じ可能性が高く、グループ内のいずれかの者が言葉とU
RLを対応づけて共有の学習テーブル4に登録するのみ
で、グループ内の他のユーザIDの学習テーブル4にダ
ウンロードすることが可能となる。
In step S22, the pre-registered group ID is registered. This corresponds to the group table 41 of FIG.
While the user I registered in the shared learning table 4 in S21
If D is not registered, the group table 4
The user ID is registered in the corresponding group in 1.
Thereby, when the user ID refers to the shared learning table 4, the group ID to which the user ID belongs is found from the group table 41, and the word of the found group ID and the URL are downloaded to the own learning table 4. can do. Then, when the downloaded words registered in the learning table 4 are displayed on the screen, the words are highlighted, and when selected, the HTML based on the corresponding URL registered in the learning table 4 is used.
It becomes possible to download a document and display its detailed information. At this time, all information registered in the shared learning table 4 can be taken into the own learning table 4 in association with the group ID to which the user's user ID belongs. Likely to be the same, and one of the members of the group
Only by registering the RL in the shared learning table 4 in association with the RL, the RL can be downloaded to the learning table 4 of another user ID in the group.

【0035】図6は、本発明の表示説明図を示す。図6
において、S31は、ホームページを表示する。S32
は、画面上に学習テーブル4の言葉があるか判別する。
YESの場合には、S33に進む。NOの場合には、終
了する。
FIG. 6 shows a display explanatory diagram of the present invention. FIG.
In S31, a home page is displayed. S32
Determines whether there is a word in the learning table 4 on the screen.
In the case of YES, the process proceeds to S33. If NO, the process ends.

【0036】S33は、その言葉を第2の強調表示す
る。これは、S32のYESでホームページ上に表示し
た言葉/イメージが学習テーブル4に登録されていると
判明したので、画面上のその言葉/イメージを第2の強
調表示し、HTML文書中でリンクの付されている言葉
/イメージの第1の強調表示と区別できるようにする。
In step S33, the word is displayed in a second highlighted state. This is because the words / images displayed on the home page are found to be registered in the learning table 4 by YES in S32, and the words / images on the screen are highlighted in the second place, and the link / Be distinguishable from the first highlighting of the words / images attached.

【0037】S34は、第2の強調表示を選択する。S
35は、選択された言葉のURLを学習テーブル4から
取り出す。S36は、URLからwebページを取り込
み表示する。
In step S34, a second highlighting is selected. S
35 extracts the URL of the selected word from the learning table 4. In step S36, the web page is fetched from the URL and displayed.

【0038】以上によって、HTML文書をもとにホー
ムページを表示し、表示した言葉/イメージ中に学習テ
ーブル4に登録されている言葉/イメージがあったとき
に第2の強調表示し、選択されたときに学習テーブル4
を参照して該当URLを取り出して当該URLのHTM
L文書をダウンロードして表示することにより、HTM
L文書をもとに表示した言葉/イメージ中にURLのリ
ンクが付されていない言葉/イメージであっても、学習
テーブル4に登録されている言葉/イメージを第2の強
調表示して選択されたときに学習テーブル4から取り出
した該当URLをもとにHTML文書を取り込んでその
詳細情報を表示させることが可能となる。
As described above, the homepage is displayed based on the HTML document, and when the displayed words / images include the words / images registered in the learning table 4, the second highlighting is performed, and the selected words / images are displayed. Sometimes learning table 4
, And retrieves the URL and retrieves the HTM of the URL.
HTM by downloading and displaying L documents
Even if the word / image displayed on the basis of the L document has no URL link attached thereto, the word / image registered in the learning table 4 is selected by second highlighting. Then, an HTML document can be fetched based on the corresponding URL extracted from the learning table 4 and its detailed information can be displayed.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザIDに対応づけて言葉/イメージとURLの関係
を逐次登録し、あるHTML文書を表示したときに当該
表示中に学習テーブル4に登録されている言葉/イメー
ジも併せて自動的に強調表示しこれが選択されたときに
学習テーブル4中の該当URLのHTML文書を取り込
んで表示する構成を採用しているため、HTML文書を
表示して読んでいるときのリンク付けされていない言葉
/イメージであっても学習テーブル4に登録するのみで
強調表示して選択されたときにその詳細情報を自動表示
できる。
As described above, according to the present invention,
The relationship between the word / image and the URL is sequentially registered in association with the user ID, and when a certain HTML document is displayed, the word / image registered in the learning table 4 is also automatically highlighted during the display. When this is selected, the HTML document of the corresponding URL in the learning table 4 is fetched and displayed, so that the words / images not linked when the HTML document is displayed and read are displayed. However, the detailed information can be automatically displayed only when registered in the learning table 4 and highlighted and selected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のシステム構成図である。FIG. 1 is a system configuration diagram of the present invention.

【図2】本発明のテーブル説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram of a table according to the present invention.

【図3】本発明の登録フローチャートである。FIG. 3 is a registration flowchart of the present invention.

【図4】本発明の説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of the present invention.

【図5】本発明の共有の学習テーブルの作成/更新フロ
ーチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for creating / updating a shared learning table according to the present invention.

【図6】本発明の表示説明図である。FIG. 6 is a display explanatory diagram of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:クライアント 2:ブラウザ(WWWブラウザ) 3:リンク自動学習手段 4:学習テーブル(個人、共有) 41:グループテーブル 5:サーバ 6:LAN 7:ルータ 8:インターネット 9:WWWサーバ 11:HTML文書 1: Client 2: Browser (WWW browser) 3: Link automatic learning means 4: Learning table (individual, shared) 41: Group table 5: Server 6: LAN 7: Router 8: Internet 9: WWW server 11: HTML document

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ページ上の言葉などにリンクを付与して検
索するハイパーリンク検索装置において、 言葉/イメージのURLを予め登録する学習テーブル
と、 ブラウザ上でHTML文書をもとに言葉/イメージおよ
びリンク付けされた言葉/イメージを強調表示すると共
に、上記学習テーブルを参照して該当する言葉/イメー
ジを強調表示する手段と、 上記強調表示した言葉/イメージが選択されたときに付
与されているURLあるいは上記学習テーブルを参照し
て該当URLの内容を表示する手段とを備えたことを特
徴とするハイパーリンク検索装置。
1. A hyperlink search apparatus for performing a search by attaching a link to a word or the like on a page, comprising: a learning table for registering a URL of the word / image in advance; Means for highlighting the linked words / images and for highlighting the corresponding words / images with reference to the learning table; URL provided when the highlighted words / images are selected Or a means for displaying the contents of the URL with reference to the learning table.
【請求項2】上記学習テーブルを参照して該当する言葉
/イメージの強調表示を他の強調表示と区別することを
特徴とする請求項1記載のハイパーリンク検索装置。
2. The hyperlink search device according to claim 1, wherein the highlighting of the corresponding word / image is distinguished from other highlighting by referring to the learning table.
【請求項3】上記学習テーブルにユーザIDに対応づけ
て言葉/イメージのURLを登録しておき、ユーザID
に対応する言葉/イメージのみを強調表示および選択さ
れたときに該当URLの内容を表示することを特徴とす
る請求項1あるいは請求項2記載のハイパーリンク検索
装置。
3. A URL of words / images is registered in the learning table in association with the user ID, and the user ID is registered.
3. The hyperlink search device according to claim 1, wherein when only words / images corresponding to the URL are highlighted and selected, the contents of the URL are displayed.
【請求項4】上記学習テーブルの共有化を図ると共にグ
ループテーブルにユーザIDがいずれのグループに属す
るか予め登録し、当該グループテーブルを参照してユー
ザIDが属するグループに対応する言葉/イメージのみ
を強調表示および選択されたときに該当URLの内容を
表示することを特徴とする請求項1あるいは請求項2記
載のハイパーリンク検索装置。
4. The learning table is shared, and a group to which a user ID belongs is registered in advance in a group table, and only words / images corresponding to the group to which the user ID belongs are referred to by referring to the group table. 3. The hyperlink search device according to claim 1, wherein the content of the URL is displayed when highlighted and selected.
【請求項5】言葉/イメージのURLを予め登録する学
習テーブルと、 ブラウザ上でHTML文書をもとに言葉/イメージおよ
びリンク付けされた言葉/イメージを強調表示すると共
に、上記学習テーブルを参照して該当する言葉/イメー
ジを強調表示する手段と、 上記強調表示した言葉/イメージが選択されたときに付
与されているURLあるいは上記学習テーブルを参照し
て該当URLの内容を表示する手段として機能させるプ
ログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体。
5. A learning table for pre-registering URLs of words / images, words / images and linked words / images based on an HTML document on a browser, and referring to the learning table. Means for highlighting the corresponding word / image, and means for displaying the contents of the URL by referring to the URL given when the highlighted word / image is selected or the learning table. A computer-readable recording medium on which a program is recorded.
JP9311633A 1997-11-13 1997-11-13 Hyperlink retrieval device and record medium Pending JPH11143903A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9311633A JPH11143903A (en) 1997-11-13 1997-11-13 Hyperlink retrieval device and record medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9311633A JPH11143903A (en) 1997-11-13 1997-11-13 Hyperlink retrieval device and record medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11143903A true JPH11143903A (en) 1999-05-28

Family

ID=18019624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9311633A Pending JPH11143903A (en) 1997-11-13 1997-11-13 Hyperlink retrieval device and record medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11143903A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000018079A (en) * 2000-01-10 2000-04-06 김철수 Method for providing search service for study by using network system and computer-readable medium recording the method
EP1320053A3 (en) * 2001-12-11 2005-07-27 Hitachi, Ltd. Information delivering service system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000018079A (en) * 2000-01-10 2000-04-06 김철수 Method for providing search service for study by using network system and computer-readable medium recording the method
EP1320053A3 (en) * 2001-12-11 2005-07-27 Hitachi, Ltd. Information delivering service system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6272490B1 (en) Document data linking apparatus
KR101393839B1 (en) Search system presenting active abstracts including linked terms
US20060218245A1 (en) Method, system, and computer program product for distributing a stored URL and web document set
JPH11242620A (en) Information processor, server device, information providing system and storage medium
WO2001035270A1 (en) Search dedicated web site and search method on internet
JPH11110406A (en) Information processor and method therefor, and recording medium
JP2002297648A (en) Device and program for information retrieval, and recording medium
JP2007128367A (en) Information retrieval knowhow management system
JPH0962651A (en) Electronic museum service device
JP2002073684A (en) Information reading system using thumbnail display
JP3521879B2 (en) Document data linking device, link destination address display / access device, and linked document data distribution device
JPH11143903A (en) Hyperlink retrieval device and record medium
JPH11312172A (en) Information processor, its processing method and medium with control program stored therein
JP2004054918A (en) Information processing system, information display device, computer program, and recording medium
JPH11259486A (en) Method and device for preparing home page for browsing
JP2002082936A (en) Contents data displaying device and contents data displaying system
JP2001357055A (en) Method and system for managing bookmark
KR100573091B1 (en) Personal banner creating program
JPH11345244A (en) Method and system for extracting and displaying similar information
JP2002132825A (en) System, method, and program for image retrieval, computer-readable storage medium with recorded image retrieving program, and image retrieving device
JP2005004631A (en) Web-assisted learning support method by web resource reorganization, web resource reorganization device, and program
KR20020027176A (en) Customized intelligence information providing system and method thereof, and A saving device readable by computer
JP4049694B2 (en) Business processing program and business processing device
JP4061894B2 (en) Information terminal and information terminal control program
JP2003122795A (en) Device, method and program for displaying information, and computer readable recording medium stored with information display program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050425

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050601

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080421