JPH11132463A - 加熱炉用バーナ - Google Patents

加熱炉用バーナ

Info

Publication number
JPH11132463A
JPH11132463A JP30195097A JP30195097A JPH11132463A JP H11132463 A JPH11132463 A JP H11132463A JP 30195097 A JP30195097 A JP 30195097A JP 30195097 A JP30195097 A JP 30195097A JP H11132463 A JPH11132463 A JP H11132463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
burner
furnace
main
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30195097A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tatsuta
孝司 竜田
Koichi Ichiki
広一 市来
Katsuhiko Uenishi
勝彦 上西
Hideaki Asano
秀昭 浅野
Etsuro Ogawa
悦郎 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP30195097A priority Critical patent/JPH11132463A/ja
Publication of JPH11132463A publication Critical patent/JPH11132463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/235Heating the glass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 炉内を均等に加熱することができ、NOxの
発生を抑制し得る加熱炉用バーナを提供する。 【解決手段】 炉内に燃焼用ガスを供給する主燃焼用バ
ーナ5aと、炉内に燃焼用空気Aを供給する空気供給部
6とを個別に有し、燃焼用ガスと燃焼用空気Aとを主燃
焼用バーナ5aおよび空気供給部6の近傍で混合燃焼さ
せる加熱炉用バーナであって、補助燃焼用ガスを供給す
る補助燃焼用バーナ5bを空気供給部6の内部に設け、
補助燃焼用バーナ5bに対する補助燃焼用ガスの供給量
を、主燃焼用バーナ5aに対する燃焼用ガスの供給量よ
りも少なく設定してある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、炉内に燃焼用ガス
を供給する主燃焼用バーナと、前記炉内に燃焼用空気を
供給する空気供給部とを個別に有し、前記燃焼用ガスと
前記燃焼用空気とを前記主燃焼用バーナおよび前記空気
供給部の近傍で混合燃焼させる加熱炉用バーナに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の加熱炉用バーナにあって
は、炉の内部に対して燃焼用ガスと燃焼用空気とを別々
に供給し、これら燃焼用ガスと燃焼用空気とを主燃焼用
バーナおよび空気供給部の近傍で混合燃焼させることで
炉の内部に火炎を形成し、被加熱物を均等に加熱しよう
とするものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ただし、上記従来の加
熱炉用バーナを用いて加熱炉内の加熱を行う場合には次
のような問題があった。例えば、前記加熱炉がガラス溶
解炉である場合には、炉内温度を1500〜1600℃
にする必要がある。この場合には、ガラス原料を容器な
どに溜めて間接的に加熱することが困難なため、主に、
火炎の輻射熱によって加熱する必要がある。しかし、L
PGやメタン系の燃焼用ガスを燃焼させる場合には、火
炎の根元付近には未燃焼部分が長く形成されるため、主
燃焼用バーナ近傍の温度が低くなる。このため、ガラス
原料を均等に溶解することが困難になるばかりでなく、
主燃焼用バーナ近傍の温度を高めるべく燃焼用ガスの供
給量を増加させて前記高温燃焼領域でのガス燃焼量を増
加させた場合には、当該高温燃焼領域の温度がより高ま
ってNOxの発生量を増加させたり、火炎が大きくなっ
て加熱炉が損傷し易い等の不都合が生じる。一方、火炎
を根元側に近づけて当該根元部分の温度を上げるべく、
主燃焼用バーナからの燃焼用ガスの噴出速度を減少させ
た場合には、火炎の勢いが損なわれてしまう。この結
果、不安定となった火炎が炉壁に接触して熱エネルギー
を損失したり、炉壁の損傷を生じさせたりする等の問題
が生じていた。
【0004】本発明の目的は、このような従来技術の欠
点を解消し、炉内を均等に加熱することができ、NOx
の発生を抑制し得る加熱炉用バーナを提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
の本発明の特徴構成を、図1〜図4に示した例を参考に
説明する。 (構成1)本発明の加熱炉用バーナは、請求項1に記載
したごとく、補助燃焼用ガスG2を供給する補助燃焼用
バーナ5bを空気供給部6の内部に設け、前記補助燃焼
用バーナ5bに対する補助燃焼用ガスG2の供給量を、
前記主燃焼用バーナ5aに対する燃焼用ガスGの供給量
よりも少なく設定してある点に特徴を有する。 (作用・効果)本構成であれば、低温となりがちな主炎
の根元部分を補助燃焼用バーナが加熱するから、根元の
温度が改善され、被処理物の加熱・溶融効果を高めるこ
とができる。このため、主炎の根本近傍の温度を高める
べく燃焼用ガスの供給量を増加させる等の必要がなくな
るから、主炎の最高温度を低く抑えることができ、炉内
に極端に高温となる領域が生じるのを抑制してNOxの
発生を低減させることが可能となる。また、本構成で
は、補助燃焼用ガスの供給量を、前記主燃焼用バーナに
対する燃焼用ガスの供給量よりも少なく設定してある
が、前記補助燃焼用バーナは、あくまでも主燃焼用バー
ナの根本付近を加熱することが目的であるから、この様
な設定でも十分な加熱機能を発揮することができる。
【0006】(構成2)本発明の加熱炉用バーナは、請
求項2に記載したごとく、前記主燃焼用バーナ5aを前
記空気供給部6の下方に設けて構成することができる。 (作用・効果)本構成のごとく主燃焼用バーナをできる
だけ下方に設けておけば、火炎の巻き上がりによる炉の
天井壁等の温度上昇が最も少なくなるから、主燃焼用バ
ーナの熱損傷を最小限に留めることができる。これによ
り、前記主燃焼用バーナに係る保守整備等の手間を軽減
することもできる。
【0007】(構成3)本発明の加熱炉用バーナは、請
求項3に記載したごとく、主燃焼用バーナ5aによって
形成される主炎7の根元部分に対して、前記主燃焼用バ
ーナ5aが燃焼用ガスを噴射する方向とは異なる方向か
ら補助燃焼用ガスG2を供給する補助燃焼用バーナ5b
を設けた点に特徴を有する。 (作用・効果)本構成であれば、低温となりがちな主炎
の根元部分を補助燃焼用バーナが加熱するから、根元の
温度が改善され、被処理物の加熱・溶融効果が向上す
る。また、例えば、前記主燃焼用バーナを設けた炉壁に
対して隣接する炉壁に本発明の補助燃焼用バーナを設け
ることとすれば、従来の主燃焼用バーナの設置状態を変
更する必要がなく、前記補助燃焼用バーナを容易に増設
することができる。さらに、前記補助燃焼用バーナを例
えば炉の隅部に設けることとすれば、当該補助燃焼用バ
ーナからの補助炎によって前記隅部に対流が形成され
る。この対流は炉内の高温空気を当該隅部に導くことと
なり、当該隅部の温度を高める効果を得ることもでき
る。
【0008】尚、上記課題を解決するための手段の説明
中、図面を参照し、図面との対照を便利にするために符
号を記すが、当該記入により本発明が添付図面の構成に
限定されるものではない。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。本発明の加熱炉用バーナを用いる加熱
炉1の一例として図1および図2にガラス溶解炉1aを
示す。図1は、ガラス原料2の搬送方向と同方向から見
た場合の側面図であり、図2は図1におけるII−II平断
面図である。当該ガラス溶解炉1aはガラス原料2の搬
送方向に対して左右対称の構成を有する。図1に示すご
とく、中央に溶解槽3を備えると共に、当該溶解槽3の
両側部を形成する炉壁4の上部には、夫々、燃焼用ガス
Gを供給するガス供給部5と、燃焼用空気Aを供給する
空気供給部6とを備えている。当該ガス供給部5は、主
炎7を形成すべく主燃焼用ガスG1を供給する主燃焼用
バーナ5aと、補助炎8を形成すべく補助燃焼用ガスG
2を供給する補助燃焼用バーナ5bとからなる。前記主
燃焼用バーナ5aおよび補助燃焼用バーナ5bの外側に
は蓄熱室9を備えている。
【0010】図1は、ガラス溶解炉1aの内部に対し、
左側の前記空気供給部6から燃焼用空気Aを供給すると
共に、前記空気供給部6の下方に設けた前記主燃焼用バ
ーナ5aから主燃焼用ガスG1を供給し、前記空気供給
部6の途中の内部に対して前記補助燃焼用バーナ5bか
ら補助燃焼用ガスG2を供給する場合を示している。つ
まり、当該ガラス溶解炉1aは、いわゆるアンダーポー
ト式のガラス溶解炉1aである。図1の状態において、
前記燃焼用空気Aは、左側の蓄熱室9で加熱された後に
前記空気供給部6を介してガラス溶解炉1aの内部に供
給される。前記主燃焼用ガスG1と前記燃焼用空気Aと
は、前記主燃焼用バーナ5aおよび前記空気供給部6の
近傍で混合燃焼させる。この主燃焼用ガスG1は、ガラ
ス溶解炉1aの内部において主炎7を形成し、当該火炎
の輻射熱によってガラス原料2を溶解する。
【0011】また、前記補助燃焼用バーナ5bによって
前記空気供給部6の内部に供給された補助燃焼用ガスG
2は、前記燃焼用空気Aと反応して燃焼し、補助炎8を
形成しつつ前記ガラス溶解炉1aの内部に供給される。
当該補助炎8は、前記主炎7の根元部分に向くように形
成してある。本構成によれば、前記主炎7の根元部分に
存在する低温部分を有効に加熱することができるから、
ガラス溶解炉1aの内部の温度の不均一性を緩和するこ
とができる。
【0012】図2に示すごとく、当該ガラス溶解炉1a
においては、ガラス原料2の搬送方向に対して直角方向
に前記主炎7が形成される。前記ガラス溶解炉1aの天
井部10は図1に示すごとくアーチ状を呈しており、前
記主炎7からの輻射熱をガラス原料2の側に反射させる
機能を有する。
【0013】燃焼により発生した燃焼排ガスgは、主炎
7が形成されていない側の空気供給部6および前記蓄熱
室9を介して排出される。即ち、空気供給部6および蓄
熱室9は、排ガス排出部11としても機能する。燃焼側
と排気側とは、所定時間毎に双方の役割を交代し、いわ
ゆる交番燃焼が行われる。前記蓄熱室9には、例えば煉
瓦12等の蓄熱材を設けてあり、排ガス排出部11とし
て機能している間に前記燃焼排ガスgの保有熱を蓄熱す
る。当該蓄熱は、後に空気供給部6として機能する際
に、燃焼用空気Aを加熱するための熱源として利用す
る。尚、図2において、ガラス原料2は溶解槽3の内部
を投入口13から作業槽14に向かって流下する。溶解
槽3と作業槽14との間には挿通孔15を有する隔壁1
6を設けてあり、溶融および清澄を完了したガラスのみ
を作業槽14に導くように構成してある。
【0014】尚、前記主燃焼用バーナ5aから供給する
主燃焼用ガスG1と、前記補助燃焼用バーナ5bから供
給する補助燃焼用ガスG2とは、通常、同一種類のガス
を用いるが、別種類のガスであっても特に差し支えはな
い。補助燃焼用ガスG2の供給量と主燃焼用ガスG1の
供給量との比率は、補助燃焼用ガスG2を10〜50%
に設定するのがよい。ただし、主炎7の根元温度をより
高温化したい場合には、補助燃焼用ガスG2の供給比率
を80%程度まで増加することができる。
【0015】前記補助炎8は、基本的には前記主炎7の
根元を加熱して温度分布の均一化を図るものであるが、
次のような作用効果も期待できる。即ち、補助炎8は燃
焼用空気Aを予め加熱することにもなるから、主燃焼用
ガスG1と燃焼用空気Aとの燃焼速度が高められる。よ
って、前記主燃焼用ガスG1はガラス溶解炉1aの内部
に供給された直後から燃焼を開始して、ガラス溶解炉1
aの内部において主燃焼用バーナ5aの近傍から主炎7
を形成することとなる。即ち、主燃焼用ガスG1の燃焼
によって主燃焼用バーナ5aの近傍から高温域が形成さ
れるため、炉内の温度を平均化させることができるうえ
に、極端に高温となる領域が発生するのを抑制してNO
xの発生を低減させることが可能となる。
【0016】以上のごとく、本発明の加熱炉用バーナを
用いれば、NOxの発生を抑制しつつ炉内を均等に加熱
することができるようになった。
【0017】〔別実施形態〕 〈1〉 上記実施形態では、空気供給部6の内部に補助
燃焼用バーナ5bを設けた例を示したが、この例に限ら
れるものではなく、例えば、図3のごとく構成すること
もできる。 即ち、前記主燃焼用バーナ5aを夫々設け
た一対の炉壁4ではなく、これらの炉壁4に直行する炉
壁17a,17bに補助燃焼用バーナ5bを設ける。当
該補助燃焼用バーナ5bは、例えば図3に示すごとく、
両端の主燃焼用バーナ5aの根本付近に補助炎8が達す
るように設ける。つまり、前記直行する炉壁17a,1
7bの夫々に二箇所ずつ、合計四箇所に補助燃焼用バー
ナ5bを設ける。本構成であれば、低温となりがちな主
炎7の根元部分を当該補助燃焼用バーナ5bが加熱する
から、根元の温度が改善され、ガラス原料2の加熱・溶
融効果を向上させることができる。また、一般に、ガラ
ス溶解炉1aのうち、このような隅部の温度は特に低く
なる傾向にある。つまり、主燃焼用バーナ5aによる加
熱のエネルギーが、前記直行する炉壁17a,17bに
吸収されやすく、前記直行する炉壁17a,17bに近
接する位置ほど温度が低下するのである。特に、ガラス
原料2の溶融に多くの熱エネルギーを必要とする、ガラ
ス原料2を投入する側の炉壁17aの近傍では、より低
温となりがちである。しかし、本構成のごとく当該隅部
に補助燃焼用バーナ5bを設けることで当該隅部の温度
低下を緩和することができる。しかも、当該補助燃焼用
バーナ5bの補助炎8によって当該隅部にまで炉内の高
温ガスの対流が形成されるため、当該隅部の温度が低下
するのをさらに防止することができる。この他にも、本
構成であれば、従来の主燃焼用バーナ5aの設置状態を
変更することなく前記補助燃焼用バーナ5bの増設が可
能であり、簡単な改造のみによって加熱効果の高い加熱
炉を得ることができる。
【0018】〈2〉 これまでの実施形態では、ガラス
原料2の搬送方向に対して直角方向に主炎7を形成する
ガラス溶解炉1aを示したが、図4に示すごとく、ガラ
ス原料2の搬送方向に沿って主炎7を形成するものであ
ってもよい。尚、この場合のガラス原料2は溶解槽3を
蛇行しながら流下するが、全体としては、前記主炎7の
方向に沿って流れるものである。本別実施形態の場合に
は、例えば、ガラス原料2の投入側の炉壁17aに四組
の主燃焼用バーナ5aと空気供給部6とを設け、左右夫
々二組ずつを燃焼側と排気側とに区別して交番燃焼させ
るものとする。この場合のガラス溶解炉1aの内部の燃
焼排ガスg等の流れは、燃焼している側の主燃焼用バー
ナ5aから一旦ガラス溶解炉1aの下手側に至り、そこ
で反転して燃焼していない側の空気供給部6すなわち排
ガス排出部11に戻ることとなる。本別実施形態におい
ても、前記補助燃焼用バーナ5bは何れの位置に設けて
もよい。即ち、空気供給部6の内部に補助燃焼用ガスG
2を供給する形式にしてもよいし、主燃焼用バーナ5a
と直行する方向に設けるものであってもよい。図4に
は、特に後者の例を示している。本構成の場合でも、主
炎7の根本付近を加熱して根元の温度が改善され、被処
理物の加熱・溶融効果を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の加熱炉用バーナを用いた加熱炉の一例
を示す側面図
【図2】図1におけるII−II平断面図
【図3】別実施形態に係る加熱炉用バーナを用いた加熱
炉の一例を示す平面図
【図4】別実施形態に係る加熱炉用バーナを用いた加熱
炉の一例を示す平面図
【符号の説明】
5a 主燃焼用バーナ 5b 空気供焼用バーナ 6 空気供給部 7 主炎 A 燃焼用空気 G 燃焼用ガス G2 補助燃焼用ガス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浅野 秀昭 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内 (72)発明者 小川 悦郎 大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炉内に燃焼用ガスを供給する主燃焼用バ
    ーナと、前記炉内に燃焼用空気を供給する空気供給部と
    を個別に有し、前記燃焼用ガスと前記燃焼用空気とを前
    記主燃焼用バーナおよび前記空気供給部の近傍で混合燃
    焼させる加熱炉用バーナであって、 補助燃焼用ガスを供給する補助燃焼用バーナを前記空気
    供給部の内部に設け、前記補助燃焼用バーナに対する補
    助燃焼用ガスの供給量を、前記主燃焼用バーナに対する
    燃焼用ガスの供給量よりも少なく設定してある加熱炉用
    バーナ。
  2. 【請求項2】前記主燃焼用バーナが、前記空気供給部の
    下方に設けてある請求項1に記載の加熱炉用バーナ。
  3. 【請求項3】 炉内に燃焼用ガスを供給する主燃焼用バ
    ーナと、前記炉内に燃焼用空気を供給する空気供給部と
    を個別に有し、前記燃焼用ガスと前記燃焼用空気とを前
    記主燃焼用バーナおよび前記空気供給部の近傍で混合燃
    焼させる加熱炉用バーナであって、 前記主燃焼用バーナによって形成される火炎の根元部分
    に対して、前記主燃焼用バーナが燃焼用ガスを噴射する
    方向とは異なる方向から補助燃焼用ガスを供給する補助
    燃焼用バーナを設けてある加熱炉用バーナ。
JP30195097A 1997-11-04 1997-11-04 加熱炉用バーナ Pending JPH11132463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30195097A JPH11132463A (ja) 1997-11-04 1997-11-04 加熱炉用バーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30195097A JPH11132463A (ja) 1997-11-04 1997-11-04 加熱炉用バーナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11132463A true JPH11132463A (ja) 1999-05-21

Family

ID=17903070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30195097A Pending JPH11132463A (ja) 1997-11-04 1997-11-04 加熱炉用バーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11132463A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102549368A (zh) * 2009-10-23 2012-07-04 大阪瓦斯株式会社 熔化炉用的燃烧装置及熔化炉
CN106197005A (zh) * 2016-08-31 2016-12-07 浙江大学宁波理工学院 精炼炉
EP3241808A1 (fr) * 2006-12-15 2017-11-08 Engie Four de fusion de verre

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3241808A1 (fr) * 2006-12-15 2017-11-08 Engie Four de fusion de verre
CN102549368A (zh) * 2009-10-23 2012-07-04 大阪瓦斯株式会社 熔化炉用的燃烧装置及熔化炉
CN106197005A (zh) * 2016-08-31 2016-12-07 浙江大学宁波理工学院 精炼炉
CN106197005B (zh) * 2016-08-31 2018-04-20 浙江大学宁波理工学院 精炼炉内压力控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101065667B1 (ko) 촉매 또는 고온 옥시던트 없이 비화염 연소를 실현하기 위한 방법 및 장치
CA2930904C (en) Selective oxy-fuel boost burner system and method for a regenerative furnace
JP4267121B2 (ja) 加熱炉内の処理対象物の加熱方法
ES2203774T3 (es) Procedimiento para mejorar el perfil termico de los hornos de vidrio y horno de fusion de vidrio para su realizacion.
US8469699B2 (en) Staged combustion method for producing asymmetric flames
JPH08208240A (ja) ガラス溶解炉
JPH11132463A (ja) 加熱炉用バーナ
JP2006349281A (ja) 連続式加熱炉、及びその燃焼制御方法
CA2480102C (en) Reactor combustion control method and reactor
JPH0987750A (ja) ストリップの加熱方法および加熱装置
JPH10219354A (ja) 連続加熱炉
JP3237345B2 (ja) 加熱炉の加熱方法
JP3656930B2 (ja) 工業炉
KR100276875B1 (ko) 산소주입 오일 연소식 글라스 용해로
JP2000283406A (ja) 加熱炉用バーナ設備
JP3371652B2 (ja) 加熱炉
EP1584694B1 (en) Catenary type furnace
JPH0711389B2 (ja) スイープファイヤ炉の運転方法
JP2005248258A (ja) 連続式加熱炉
JPH10185131A (ja) ラジアントチューブ加熱装置と加熱炉
JPH07113580A (ja) 加熱炉
JPH05288309A (ja) バーナ
JP2003183727A (ja) 蓄熱バーナ式加熱炉の仕切壁構造
JP2003222326A (ja) 狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉およびその操炉方法
JPH09227931A (ja) 加熱炉及び連続式加熱炉