JPH11132151A - 緊急対応形水道用給水装置 - Google Patents

緊急対応形水道用給水装置

Info

Publication number
JPH11132151A
JPH11132151A JP29814697A JP29814697A JPH11132151A JP H11132151 A JPH11132151 A JP H11132151A JP 29814697 A JP29814697 A JP 29814697A JP 29814697 A JP29814697 A JP 29814697A JP H11132151 A JPH11132151 A JP H11132151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
emergency
storage tank
water storage
earthquake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29814697A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Sato
幸一 佐藤
Hiroshi Kunii
寛 国井
Koji Ono
浩二 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP29814697A priority Critical patent/JPH11132151A/ja
Publication of JPH11132151A publication Critical patent/JPH11132151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来技術によれば、水道本管直結給水システム
には地震発生時の緊急時のための貯水機能がないため、
地震発生時に停電、配水管、給水管の損傷などの障害に
より給水不能となる場合があり、水使用の生活に支障を
来すという問題があった。本発明は貯水タンクを用いて
緊急対応形水道用給水装置を提供することを目的とす
る。 【解決手段】増圧ポンプと、該増圧ポンプの流入側に設
けられた貯水タンクと、該貯水タンクから水の流出を遮
断する弁と、地震を感知する感震スイッチと、前記感震
スイッチが動作することにより前記遮断弁を閉じる手段
と、前記弁が閉じられた状態で前記貯水タンクから水を
取り出すことができる水栓を設け、地震などにより上記
増圧ポンプでの給水が不能となる緊急事態が生じた場
合、上記貯水タンクに蓄えられた水を上記水栓から緊急
用水として取り出すことができるようにしたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は配水管の水を末端の
給水栓に給水する水道本管直結給水システムにおいて、
緊急時の貯水タンクを用いた緊急対応形水道用給水装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来は配水管からの水を一旦、受水槽に
汲み込み、加圧ポンプを用いて末端の需要家へ給水を行
っていたが、最近不衛生な受水槽を排除するため給水装
置を水道本管に直結して給水する水道本管直結給水シス
テムが開発され普及しつつある。
【0003】これら水道本管直結給水システムに関する
公知文献として特開平4−330127号などがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術によれば、上記水道本管直結給水システムには地震発
生時の緊急時のための貯水機能がないため、地震発生時
に停電、配水管、給水管の損傷などの障害により給水不
能となる場合があり、水使用の生活に支障を来すという
問題があった。そこで、本発明は貯水タンクを用いて緊
急対応形水道用給水装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、増圧ポンプと、該増圧ポンプの流入側に
設けられた貯水タンクと、該貯水タンクから水の流出を
遮断する弁と、地震を感知する感震スイッチと、前記感
震スイッチが動作することにより前記遮断弁を閉じる手
段と、前記弁が閉じられた状態で前記貯水タンクから水
を取り出すことができる水栓を設け、地震などにより上
記増圧ポンプでの給水が不能となる緊急事態が生じた場
合、上記貯水タンクに蓄えられた水を上記水栓から緊急
用水として取り出すことができるようにしたものであ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図1乃至
図5により説明する。第1の実施例を図1乃至図4によ
り説明する。
【0007】図1は本発明の第1の実施例の構成図を示
す。1は配水管、2は配水管1からの分岐管、3,7,
10,31,19,16,18,32,33,24,2
8は仕切弁、4は量水計、6は下流側からの逆流を阻止
し汚染を防止するための逆流防止器、5は配水管側から
の水圧を検出しこの圧力に応動し電気信号を発する圧力
センサー、11は緊急用水確保のための密閉形の貯水タ
ンクである。9,17は緊急遮断弁であり、可能な限り
密閉形貯水タンク11の近傍に設置してある。
【0008】例えば、地震の際、この緊急遮断弁9,1
7を閉路させ、密閉形貯水タンク11の水を使用させな
いようにして緊急用水を確保する。
【0009】8はバイパス管であり、密閉形貯水タンク
11の点検時には仕切弁10,31,18を閉めて、こ
のバイパス管8の流路を活かして通水する。12は密閉
形タンク11から緊急用水を汲み出すための分岐管であ
る。13は緊急用水を汲み出すための量水計、14は水
栓である。
【0010】20は電動機で可変速駆動されるように構
成された増圧ポンプユニット、22は配水管側圧力が需
要家側に給水するのに十分な圧力を有するときにこの増
圧ポンプを運転しないで給水するためのバイパス管、2
3は逆止め弁、25は内部に空気溜まりを有する圧力タ
ンク、26は給水管27に備わる圧力センサであり、給
水管27の圧力に応動して電気信号を発する。29−1
乃至29−3は需要家側の量水計、30−1乃至30−
3は末端に取り付けられている水栓である。また34は
制御盤、Sは制御盤34に備わる感震スイッチであり規
定の震度で作動する。
【0011】図2は配水管1側の水圧による増圧ポンプ
ユニット20の作動状態を示したものである。水圧a以
下では地震などによる水不足状態でありポンプは停止す
る。水圧b以上では前述したバイパス管給水領域のため
ポンプは停止する。水圧aとbとの間はポンプ運転可能
領域を示している。
【0012】図3は前述した制御盤34の回路を示した
ものである。PWは電源、ELBは漏電遮断器、INV
は可変周波数インバータ装置、BPは増圧ポンプユニッ
ト20の電動機、R、Sは制御電源端子、Saは感震ス
イッチSの接点であり、地震の震度が規定値を超えると
閉じる。Tはタイマーであり、その接点Tbは設定時間
後に開路する。SV1,SV2は緊急遮断弁9,17の
コイルまたは駆動用モータを示している。これらの弁は
スイッチSS−3,SS−4またはタイマーの接点Tb
が閉じているときに開路し、そうでない場合には閉じ
る。SS−1はこの増圧ポンプを始動するためのスイッ
チであり、閉じると制御電源がトランスTR以降に供給
される。Zは直流電源をコントロールユニットCUに送
るための安定化電源、またコントロールユニットCUは
CPU、電源端子G、メモリM、入出力素子PIO−1
乃至PIO−3、入出力装置I/O−1乃至I/O−4
などから構成されている。
【0013】前述した圧力センサ5,26の信号は入出
力装置I/O−2を介して、これらのデータが逐次読み
込まれ、メモリMに格納される。またコントロールユニ
ットCUは後で述べるが、可変周波数インバータ装置I
NVを駆動するために入出力装置I/O−3を介して、
リレーRUNを駆動して、その接点RUNにより、イン
バータへ始動指令を発する。またこのインバータの所定
の周波数、出力周波数を指令する信号として入出力装置
I/O−1を介して周波数指令fを発する。
【0014】また配水管1側の下限値a、上限値b及び
吐出側吐出設定値cはそれぞれディジタルスイッチDI
P1,DIP2,DIP3にて設定できるようになって
おり、ここで設定されたデータがPIO−1乃至PIO
−3を介して読み込まれ、メモリMに格納される。更に
感震スイッチSが動作し、緊急遮断弁が開いている状態
信号としてタイマーTの接点Taを入力装置I/O−3
を介して読み込み、同様に格納しておく。尚、接点Ta
は通常時に開路しており、地震の際、感震スイッチS動
作してからタイマー設定時間後に閉路する。
【0015】図4は図3の制御回路の動作手順を示すフ
ローチャートであり、予めプログラムとして前記したC
UのメモリMに記憶してある。先ず地震が発生し感震ス
イッチが動作しタイマーTの設定時間が過ぎると、SV
1,SV2が励磁され緊急遮断弁が閉路する。緊急遮断
弁が閉路された状態で密閉タンク11内には緊急用水と
しての水が確保される。緊急時、必要に応じて分岐管1
2、水量計13、水栓14を介して密閉タンク11の水
を汲み出して給水を配給する。
【0016】400ステップにおいて、タイマーTの接
点信号Taが入っているか判定する。上記した状態では
同接点信号Taは入っている状態であり、開路するまで
400ステップの処理を実行する。
【0017】開路したら次の401ステップ以降の処理
を実行する。これを簡単に説明すると、401乃至40
6ステップでは流入圧がa以下、b以上ではポンプを停
止させ、aとbの間ではポンプを運転可能状態と判定す
る。407ステップ以降では吐出圧力がc以下ではポン
プを始動させ、需要家側の使用水量に応じて吐出圧力が
cとなるように吐出側の圧力制御を行う。更に吐出圧力
がd以上であるか、即ち使用水量が極めて少ない状態で
あるかを判定し、ポンプを停止させる(412ステッ
プ)。
【0018】以上のようにすれば水道本管直結給水シス
テムにおける地震発生時の緊急時の給水不能を解消でき
る。
【0019】次に、緊急遮断弁を1個とした別の実施例
を図5により説明する。図5は図1における貯水タンク
11の入口側に備わった緊急遮断弁に代えて、逆止め弁
35をもうけたものであり、他の構成は概略図1と同じ
であるから説明を省く。このようにすると緊急時に緊急
遮断弁17が閉鎖し、貯水タンク11内の水の吸込側へ
の流れは前述した逆止め弁35より阻止され、貯水タン
ク11内の水は緊急用水として確保される。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば地
震などの緊急時に感震スイッチと緊急遮断弁並びに逆流
防止弁を用いたことにより、緊急用水としての水を確保
でき、必要に応じて給水の配給が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による第1実施例の給水装置の構成を示
す図。
【図2】給水装置の動作領域を説明する図。
【図3】本発明による第1実施例の給水装置の制御構成
を示す図。
【図4】本発明による第1実施例の給水装置の制御フロ
ー図。
【図5】本発明による第2実施例の給水装置を示す部分
構成図。
【符号の説明】
1…配水管、2…分岐管、3…仕切弁、4…量水計、5
…圧力センサ、6…逆流防止器、7…仕切弁、8…バイ
パス管、9…緊急遮断弁、10…仕切弁、11…貯水タ
ンク、12…分岐管、13…量水計、14…水栓、15
…、16…仕切弁、17…緊急遮断弁、18…仕切弁、
19…仕切弁、20…増圧ポンプユニット、21…、2
2…バイパス管、23…逆止め弁、24…仕切弁、25
…圧力タンク、26…圧力センサ、27…送水管、28
…仕切弁、29−1〜29−3…量水計、30−1〜3
0−3…水栓、31…仕切弁、32…仕切弁、33…仕
切弁、34…制御盤、35…逆止め弁、S…感震スイッ
チ、PW…電源、ELB…漏電遮断器、INV…可変周
波数インバータ、BP…増圧ポンプユニット、R,S…
制御電源、Sa…感震スイッチSの接点、T…タイマー
、Ta…タイマーTの接点、Tb…タイマーTの接
点、SV1…緊急遮断弁の9のコイル、SV2…緊急遮
断弁の17のコイル、SS−1,SS−3,SS−4…
スイッチ、TR…トランス、Z…安定化電源、CU…コ
ントロールユニット、G…電源端子、M…メモリ、PI
O−1〜PIO−3…入出力素子、I/O−1〜I/O
−4…入出力装置、RUN…リレー、f…周波数指令、
DIP1〜DIP3…ディジタルスイッチ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】増圧ポンプと、該増圧ポンプの流入側に設
    けられた貯水タンクと、前記貯水タンクの出入口近傍に
    設けられた遮断弁と、地震を感知する感震スイッチと、
    前記感震スイッチが動作することにより前記遮断弁を閉
    じる手段と、前記遮断弁が閉じられた状態で前記貯水タ
    ンクから水を取り出すことができる水栓を設けたことを
    特徴とする緊急対応形水道用給水装置。
  2. 【請求項2】増圧ポンプと、該増圧ポンプの流入側に設
    けられた貯水タンクと、前記貯水タンクの入口近傍に設
    けられた逆止め弁と、前記貯水タンクの出口近傍に設け
    られた遮断弁と、地震を感知する感震スイッチと、前記
    感震スイッチが動作することにより前記遮断弁を閉じる
    手段と、前記遮断弁が閉じられた状態で前記貯水タンク
    から水を取り出すことができる水栓を設けたことを特徴
    とする緊急対応形水道用給水装置。
JP29814697A 1997-10-30 1997-10-30 緊急対応形水道用給水装置 Pending JPH11132151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29814697A JPH11132151A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 緊急対応形水道用給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29814697A JPH11132151A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 緊急対応形水道用給水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11132151A true JPH11132151A (ja) 1999-05-18

Family

ID=17855799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29814697A Pending JPH11132151A (ja) 1997-10-30 1997-10-30 緊急対応形水道用給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11132151A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007107198A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Kawamoto Pump Mfg Co Ltd 給水装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007107198A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Kawamoto Pump Mfg Co Ltd 給水装置
JP4602890B2 (ja) * 2005-10-11 2010-12-22 株式会社川本製作所 給水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1588269A3 (ru) Устройство дл промывки трубопроводных систем
US4730634A (en) Method and apparatus for controlling production of fluids from a well
JP2001214477A (ja) 水道用給液装置
JPH11132151A (ja) 緊急対応形水道用給水装置
JPH09125474A (ja) 地震対応型給水システム
JP3567060B2 (ja) 貯水タンク付水道用給水装置
JPS6233155B2 (ja)
JP3344917B2 (ja) 水道用給液装置
JP3312320B2 (ja) 水道用給液装置
JP3502698B2 (ja) 真空弁の異常検出方法
JPH08199654A (ja) 漏水検知装置
JPH08200282A (ja) 給水装置
SU1413281A1 (ru) Насосна станци
RU2240446C1 (ru) Устройство для автоматического контроля и управления насосной установкой
JPH08277781A (ja) 給水装置
JP3304183B2 (ja) 給水制御装置
JPH01303165A (ja) 消火設備の圧力逃し装置
JP3443352B2 (ja) 電解水生成装置
JPH074386A (ja) 高温ポンプ用軸封水供給装置
JPH09228964A (ja) 脱泡処理装置
JPS60218196A (ja) 自動販売機における漏水時の給水遮断装置
JPH0118559Y2 (ja)
JP2005105631A (ja) 貯水槽
JP2000291585A (ja) 水道用給液装置
JPH03202027A (ja) 浴槽システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060510

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Effective date: 20060510

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060926

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20061127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070213