JPH109033A - 内燃機関の燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH109033A
JPH109033A JP8158209A JP15820996A JPH109033A JP H109033 A JPH109033 A JP H109033A JP 8158209 A JP8158209 A JP 8158209A JP 15820996 A JP15820996 A JP 15820996A JP H109033 A JPH109033 A JP H109033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
cylinder
injection amount
fuel
injector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8158209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3871375B2 (ja
Inventor
Sachihiro Tsuzuki
祥博 都筑
康行 ▲榊▼原
Yasuyuki Sakakibara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP15820996A priority Critical patent/JP3871375B2/ja
Priority to DE19726100A priority patent/DE19726100B4/de
Publication of JPH109033A publication Critical patent/JPH109033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3871375B2 publication Critical patent/JP3871375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2464Characteristics of actuators
    • F02D41/2467Characteristics of actuators for injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/027Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2441Methods of calibrating or learning characterised by the learning conditions
    • F02D41/2448Prohibition of learning
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は多気筒内燃機関の燃料噴射装置に関
し、各気筒の噴射特性の変動にも係わらずその特性の変
動を的確に修正し、最適な燃料噴射量を得るようにする
ことを目的とする。 【解決手段】 燃料噴射量Qとインジェクタの燃料噴射
時間τについてのマップを各気筒毎に備える。マップは
コモンレール圧力の複数の値について記憶されている。
燃料噴射量Qを内燃機関の負荷・回転数より算出し、Q
−τマップにより燃料噴射量の演算値Q0 に対応する噴
射時間τo を算出する。インジェクタからの噴射による
コモンレールの圧力降下により燃料噴射量を実測し、こ
の実測値よりマップの補正項を算出する。この補正項よ
り各気筒のQ−τマップの補正を行う。各気筒毎に補正
されたQ−τマップはフラッシュメモリ等の不揮発性メ
モリに格納する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は内燃機関の燃料噴
射装置に関するものであり、気筒間差及び経時変化によ
る燃料噴射特性の変化を迅速に補正することを意図した
ものである。
【0002】
【従来の技術】燃料噴射内燃機関においては、噴射すべ
き燃料量を機関回転数及び機関負荷に応じて算出してい
る。そして、算出された量の燃料の噴射が行われるよう
に燃料噴射弁の噴射時間の制御を行っている。ところ
が、噴射量と噴射時間との関係は気筒間差がありまた経
時的な要因によって変化する。そのため、噴射時間によ
る制御では所期の量の燃料の噴射が行われなかったり、
気筒間での燃料噴射量のばらつきによりトルク変動が出
たりする恐れがある。そこで、特開昭62−18603
4号公報では各気筒の燃料噴射弁から実際に噴射される
燃料の量を燃料圧力の変化から把握し、このように把握
される実際の燃料噴射量に対する計算される燃料噴射量
の比によって次回の燃料噴射量の計算値の補正を行って
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術では噴射量と
噴射時間との関係は全気筒で共通のものを使用し、気筒
間で噴射量と噴射時間との関係にバラツキがでることに
より噴射量が所期の値とに相違があった場合に対処する
ため、各気筒の噴射において計算された噴射量と圧力降
下から計算された噴射量との比によって次回の噴射時間
の補正を行っている。ところが、噴射量と噴射時間との
関係は単なる直線関係ではなく、噴射量の実測値と計算
値との比のみでは各気筒において迅速に所期の燃料噴射
量を得ることはできない。
【0004】この発明は各気筒の噴射特性の変動にも係
わらずその特性の変動を迅速かつ的確に修正し、最適な
燃料噴射量を得るようにすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明において
は燃料噴射量と燃料インジェクタの開弁時間とのマップ
は気筒毎に設けられている。そのため、気筒間差に係わ
らず各気筒で最適な燃料噴射量を即座に得ることかでき
る。請求項2の発明においては、各気筒の噴射において
燃料噴射量の演算値と実測値とからその気筒の燃料噴射
量−燃料インジェクタの開弁時間マップを補正してい
る。そのため、経時変化に係わらず各気筒で最適な燃料
噴射量をいつも得ることができる効果がある。
【0006】請求項4の発明のように燃料噴射量をコモ
ンレールに設けた圧力センサの圧力降下により検出する
ことにより、前気筒で共通の1個のセンサのみを使用す
ることで各気筒の圧力降下を検出し、各気筒のマップ補
正に利用することができ、コストを削減しつつ燃料噴射
量の気筒間差及び経時変化を防止することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下この発明を具体的に説明する
と、図1において、10は4気筒(多気筒)ディーゼル
内燃機関の本体であり、12は各気筒に設けられる燃料
インジェクタを概略的に示している。燃料インジェクタ
12は高圧配管14を介してコモンレール16に接続さ
れる。コモンレール16には燃料タンク18からのディ
ーゼル燃料が低圧ポンプ20及び高圧ポンプ22を介し
て導入される。周知のように、高圧ポンプ22はコモン
レール16に導入される高圧燃料の量を制御する弁機構
(図示しない)を備えており、コモンレール16の燃料
圧力が機関運転条件に応じた所定値となるように前記弁
機構の制御が行われる。
【0008】制御回路24は各センサからの信号及び内
部のプログラム及びデータによって燃料インジェクタ1
2による燃料噴射作動の制御を行う。この実施例では後
述のように制御回路24はマイクロコンピュータシステ
ムとして構成される。圧力センサ26はコモンレール1
6に設けられ、コモンレール16の燃料圧力Pc に応じ
た信号が制御回路24に入力される。クランク角度セン
サ28はクランク軸の所定回転角度例えば30°及び7
20°回転毎のパルス信号を発生するものである。クラ
ンク角度30°毎の信号の時間間隔より機関回転数Nを
知ることができる。720°信号により気筒判別を行う
ことができる。また、負荷センサ30はエンジンの負荷
Lに応じた信号を発生するものであり、具体的にはアク
セルペダルの踏み込み量センサ等として構成することが
できる。
【0009】図2は燃料インジェクタ12の詳細構造を
示す。即ち、インジェクタ12のハウジング32の先端
にニードルボディ34が筒状ホルダ36によって取り付
けられる。ニードルボディ34内にニードル38が設け
られ、ニードル38はニードルボディ34の先端の噴口
40の開閉を行うものである。ニードルスプリング42
はニードル38を下方に移動するように付勢しており、
ニードル38によって噴口40は通常は閉鎖されてい
る。ハウジング32内に高圧通路44が形成され、その
下端はニードルボディ34内に形成される燃料溜室(図
示しない)に連通され、上端は燃料入口46に接続され
る。燃料入口46にコモンレール16(図1)からその
気筒のインジェクタ12への高圧配管14が接続され
る。従って、コモンレールからの高圧燃料は入口46、
高圧通路44を介してニードルボディ34内の燃料溜室
に導入される。
【0010】ハウジング32内にコマンドピストン48
が設けられ、コマンドピストン48は下端は連結ロッド
50を介してニードル38に接続され、上端には背圧室
52が形成される。背圧室52は第1のオリフィス53
を介して高圧配管側(高圧通路44及び入口46)に接
続される。電磁弁機構54は背圧室52における燃料圧
を制御することによりニードル38の開閉を制御する作
動を行う。以下、この電磁弁機構54の構成を説明する
と、本体56はハウジング32の上端にケース58と共
にねじ込まれる。本体56内に筒状弁体60が上下摺動
可能に設けられ、本体56の下端に形成される制御ポー
ト62の開閉を行うことができる。制御ポート62は第
2のオリフィス64を介して背圧室52に常時連通され
ている。本体56内における弁体60の周囲の空間はド
レインポート66に開口しており、このドレインポート
66はハウジング32内に形成される低圧通路を介して
燃料タンク18(図1)のような燃料系統の低圧側部分
に連通される。バランスロッド68は弁体60の中心孔
に挿入され、弁体60内におけるバランスロッド68の
下端面にバランス室70が形成され、このバランス室7
0は連通孔72を介して制御ポート62即ち背圧室52
に常時連通下にある。バランスロッド68の上端は本体
56から外部に突出され、磁性体より成るコア73に端
面同志で当接している。コア73は巻枠74の中心部に
固定され、かつ巻枠74内にソレノイド76が配置され
る。弁体60の上端部に一体に設けられたアーマチュア
78はソレノイド76と端面同志で対向するように配置
される。スプリング80は弁体60及びこれと一体のア
ーマチュア78を巻枠74から離間する方向に付勢す
る。
【0011】ソレノイド76を消磁した状態において
は、スプリング80による付勢力によって弁体60は制
御ポート62を閉鎖する。従って、背圧室52における
燃料圧はコマンドピストン48、連結ロッド50を介し
てニードル38を下方に移動するように付勢し、かつニ
ードルスプリング42はニードル38を下方に付勢す
る。一方、高圧通路44よりニードル38にはこれをリ
フトせしめる燃料圧による力が加わる。しかしながら、
背圧室52における燃料圧による力とスプリング42に
よるスプリング力との合力はニードル38をリフトせし
める燃料圧による力に打ち勝つため、ニードル38は閉
弁される。
【0012】ソレノイド76の通電によってアーマチュ
ア78即ち弁体60がスプリング80に抗して持ち上げ
られ、制御ポート62はドレインポート66に連通さ
れ、背圧室52の圧力は低下する。そのため、ニードル
38にかかる燃料圧によりリフトせしめる力が優勢とな
り、ニードル38はスプリング42に抗して開弁され、
噴口40より燃料の噴射が行われる。
【0013】ソレノイド76の通電を停止すると、それ
までアーマチュア78を吸引していた電磁力は消失さ
れ、弁体60はスプリング80の付勢力によって下降さ
れ、制御ポート62を閉塞させる。そのため、背圧室5
2からドレインポート66への燃料の排出は停止され、
第1のオリフィス53を介して流入される高圧燃料によ
って背圧室52の燃料圧は高まり、スプリング42によ
る力と合体せしめられるニードル38を閉弁せしめる力
が大きくなり、ニードル38を開弁させていた燃料圧に
よる力に対して優勢となり、ニードル38は閉弁され、
噴口40からの燃料噴射は停止される。
【0014】次に、制御回路24の作動を説明すると、
制御回路24はコモンレール16の圧力が内燃機関の運
転条件に応じた所定の圧力となるように高圧ポンプ22
からコモンレール16への燃料の導入を制御する。ま
た、制御回路24は各気筒のインジェクタ12において
所定のタイミングで所定の量の燃料噴射が行われるよう
に各気筒のインジェクタ12のソレノイド76への作動
信号の形成を行う。燃料噴射信号の形成の際に各気筒の
インジェクタ12毎に設置された燃料噴射噴射量とイン
ジェクタ12の開弁時間のマップよりその運転時に適合
したインジェクタの開弁時間τ0 が算出され、また、噴
射後のコモンレール16の圧力降下量より現実の燃料噴
射量が把握され、この燃料噴射量の実測値と演算値とに
よりマップの更新が行われる。以下、図3〜図6のフロ
ーチャート及び図7のタイミングチャートによって制御
回路24の作動を詳細に説明する。
【0015】図3はコモンレール16の燃料圧力を機関
運転条件に応じた所定値に制御するためのルーチンを示
す。このルーチンは一定時間間隔、例えば4ミリ秒毎に
実行される時間割り込みルーチン中に位置している。ス
テップ100 では負荷センサ30によって検出される負荷
L(例えばアクセルペダル開度)及びクランク角度セン
サ28からのクランク角度で30°毎のパルス信号の間
隔より把握される機関回転数Nよりコモンレール16の
目標圧力Pcoの算出が行われる。即ち、メモリ中には負
荷と回転数とに対する目標圧力Pcoのマップがあり、負
荷L及び回転数Nの検出値に対応する目標圧力Pcoの補
間演算が実行される。
【0016】ステップ102 では圧力センサ26によるコ
モンレール圧力の検出値Pc が入力される。ステップ10
4 では圧力の目標値Pco>実測値Pc か否か判断され、
目標値に未到達と判断されたときは、ステップ106 に進
み、高圧ポンプ22(図1)はコモンレール16への燃
料量が増加されるように制御される。一方、ステップ10
4 でPco>Pc でないとの判定のときはステップ108 に
進み、Pco<Pc か否か判断される。Pco<Pc のとき
は、コモンレール圧力が目標値に達したと判断され、ス
テップ110 に進み、高圧ポンプ22(図1)はコモンレ
ール16への燃料量が減少されるように制御される。こ
のような制御によりコモンレール16に供給される燃料
の圧力は機関運転条件に応じた所定値Pcoに制御される
(図7の(ホ) 参照)。
【0017】図4は燃料噴射ルーチンを示し、このルー
チンはクランク角度センサ28からのクランク角度で3
0度毎のパルス信号の到来毎に実行されるクランク角度
割り込みルーチン中に位置している。ステップ120 では
第1気筒における燃料噴射信号の形成を行う時点か否か
判断される。ディーゼル機関では燃料噴射は各気筒で圧
縮上死点付近において実行され、従って、燃料噴射信号
の形成のための演算はこの噴射の実行に先立った適当な
余裕のある時期となるように適当に設定されている。図
7でtc は第1気筒で燃料噴射演算を行うタイミングを
表している。4気筒内燃機関ではこのタイミングはクラ
ンク角度で180 度毎に到来する。ステップ120 で第1気
筒の噴射信号の形成を実行するべきタイミングと判断し
たときはステップ122 に進み、噴射量−開弁時間マップ
の補正を実行するマップ補正ルーチンを経てステップ12
4 に進む。このルーチンの内容については後で説明す
る。ステップ124 では負荷L及び回転数Nより基本燃料
噴射量Q0 の算出が行われる。即ち、メモリ中には負荷
及び回転数に対する基本燃料噴射量のマップがあり、ス
テップ124 ではそのときの負荷L及び回転数Nの検出値
に対応する燃料噴射量Q0 の補間演算が実行される。
【0018】次に、ステップ126 では圧力センサ26に
よって計測されるコモンレール16の燃料圧力Pc の読
み込みが行われる。ステップ128 では燃料噴射量Q−燃
料噴射時間τのマップより噴射時間τ0 の算出が行われ
る。即ち、メモリ中には燃料噴射量Qと、噴射時間τと
のマップが設けられている。図8はQ−τマップを概念
的に示している。即ち、燃料噴射量Qと噴射時間τとは
コモンレール16の圧力Pc が一定であれば、一意的な
関係にある。また、コモンレール16の圧力P c が高く
なると同一燃料噴射量を得るためのインジェクタ12の
噴射時間は短縮される。一方、メモリには所定ピッチの
コモンレール圧力毎に燃料噴射量Qと噴射時間τとの関
係が格納されている。そして、ステップ126 で検出され
た現在のコモンレール16の圧力値Pc に対するQ−τ
特性の補間演算を行うことにより、コモンレール圧力の
算出値に対応するQ−τ特性が得られる。図9はこの補
間演算がどのように行われるか説明している。即ち、コ
モンレール圧力の計測値を挟むマップ圧力でのQ−τ特
性(図の例では計測圧力30 MPaとしたときコモンレール
圧力=40 MPaのときのQ−τ特性と、コモンレール圧力
=20 MPaのときのQ−τ特性)が選択される。所定間隔
の噴射時間毎(例えば0.2 ms毎)に内挿が行われ、Pc
=30に対応するQ−τ特性が図9の破線Lのように演
算される。
【0019】ステップ130 ではステップ128 で得られた
そのときの計測コモンレール圧PcでのQ−τ特性によ
る燃料噴射時間の補間演算が行われる。即ち、基本燃料
噴射量の計測値Q0 に対応した燃料噴射時間τ0 が図9
のように補間演算される。ステップ132 では、負荷L及
び回転数Nより燃料噴射時期t0 の算出が行われる。即
ち、メモリ中には負荷及び回転数に対する燃料噴射時期
0 のマップがあり、ステップ124 ではそのときの負荷
L及び回転数Nの検出値に対応する燃料噴射時期t0
補間演算が実行される。図7において(ニ) はインジェク
タ12からの噴射における噴射率の変化を模式的に示し
ている。ステップ126 で算出される燃料噴射時期t0
インジェクタ12への燃料噴射信号が出力されてから
(図7の(ロ))実際に噴口40からの燃料噴射が開始され
る時期となっている。
【0020】ステップ134 ではインジェクタ12のソレ
ノイド76(図2)への燃料噴射信号の開始時刻(噴射
信号のオン時刻)ti 、及び噴射信号の停止時刻(噴射
信号のオフ時刻)te の算出が行われる。即ち、図7の
(ニ) のt0 に実際の噴射が開始されるようにインジェク
タ12の各部の作動遅れ時間(δt )を考慮してインジ
ェクタのオン時刻ti は算出され、一方、インジェクタ
12のオフ時刻ti は時刻ti からステップ130 で算出
される燃料噴射時間τ0 だけ経過後の時刻に相当する。
【0021】ステップ136 はステップ134 で算出された
i ,te が制御回路24中の図示しない比較レジスタ
にセットされる。そのため、周知のように時刻ti が到
来する第1気筒のインジェクタ12のソレノイド76に
オン信号が印加され、所定の遅延の後時刻t0 が来ると
燃料噴射が開始される。また、時刻te が来るとインジ
ェクタの駆動信号がオフとされる。
【0022】ステップ138 は第1気筒のインジェクタ1
2よりの燃料噴射に伴うコモンレール16の圧力降下の
検出期間tA 〜tB の設定を示す。即ち、図7の(ホ) は
インジェクタ12の噴射開始によるコモンレール16の
圧力降下を示している。燃料噴射の前はコモンレールの
圧力は内燃機関の運転条件で定まる前記所定圧力Pco
制御されている。t0 でのインジェクタ12の開弁によ
りコモンレール16の圧力は降下を始める。PMIN はコ
モンレールの圧力の最小値を示している。インジェクタ
12からの噴射の停止により、コモンレール16の圧力
は増大し、図3で説明した制御によりコモンレールの圧
力は所定値Pcoに復帰される。従って、インジェクタ1
2からの1回の燃料噴射の実行による圧力降下ΔPはP
co−PMI N で表されるが、この圧力降下より現実の燃料
噴射量を把握することができる。圧力降下の検出間tA
〜tB は燃料噴射後のコモンレールの圧力低下すると予
測される時期に対して前後に適当な余裕をもって設定さ
れる。ステップ140 ではステップ138 で算出された
A ,tB が制御回路の図示しない比較レジスタにセッ
トされる。時刻tA が到来すると図7の(ハ) に示すよう
に第1気筒の圧力降下検出期間であることを示すフラグ
(F)がセットされ、時刻tB が到来するとこのフラグ
はリセットされる。
【0023】ステップ142 では第2気筒の噴射演算タイ
ミングにあるか否か、ステップ144では第3気筒の噴射
演算タイミングにあるか否か、ステップ146 では第4気
筒の噴射演算タイミングにあるか否かが判断される。第
2〜第4気筒の噴射演算タイミングと判断されたときの
処理は第1気筒のについてのステップ122 〜140 の処理
と同様であり、各気筒のQ−τマップの補正(ステップ
122)、各気筒の基本噴射量Q0 、噴射時期t0 の演算
(ステップ124-132)、噴射信号のセット(ステップ134-
136)が行われ、また、各気筒について噴射によるコモン
レール圧力検出期間の設定が行われる(ステップ138-14
0)。
【0024】図5は圧力降下の検出ルーチンを示し、一
定時間毎に実行される時間割り込みルーチン中に位置し
ている。ステップ150 では第1気筒の噴射による圧力降
下検出期間にあるか否かの判別が行われる。図7の(ハ)
に示すように第1気筒の噴射後の期間tA 〜tB におい
てフラグFはセットされ、このF=1の場合にステップ
150 よりステップ152 に進み、圧力センサ26による圧
力計測値Pc が現在のコモンレール圧としてPi に入れ
られる。ステップ154 ではコモンレール圧力の最小値P
MIN >Pi か否か判定される。PMIN >Pi との判定の
場合はステップ156 に進み、PMIN をPi によって更新
する。このような処理を行うことによって第1気筒の噴
射によるコモンレール圧力の最小値PMIN を検出するこ
とができる。
【0025】ステップ160 では第2気筒の圧力降下検出
期間にあるか否か、ステップ162 では第3気筒の圧力降
下検出期間にあるか否か、ステップ164 では第4気筒の
圧力降下検出期間にあるか否かがそれぞれ判断される。
第2〜第4気筒の圧力降下検出期間と判断されたときの
処理は第1気筒のについてのステップ152 〜156 の処理
と同様であり、各気筒の燃料噴射によるコモンレール圧
力の最小値PMIN の検出が行われる。
【0026】図6は図4のステップ122 で行われるマッ
プ補正ルーチンの詳細を示す。ステップ168 ではエンジ
ンが定常状態か否か判断される。この判断は、内燃機関
の回転数又は負荷の時間変化が所定値より行うことがで
きる。定常運転とすれば、ステップ170 に進み、ステッ
プ170 ではコモンレール設定圧PcoよりPMIN を引き算
することでは前回(クランク角度で720 度前)の第1気
筒の噴射におけるコモンレール圧力の降下(ΔP)が算
出され、この圧力降下より前回の噴射における実噴射量
1 の算出が行われる。これは基本的には特開昭62−
186034号公報に開示された方法と同一であり、コ
モンレール内の燃料温度、コモンレール容積より所定の
計算式により演算することができる。ステップ172 では
噴射量の演算値Q0 と実測値Q1 とからマップによる燃
料噴射時間τの補正項Δtの算出が行われる。即ち、演
算値Q0 のときの噴射時間のマップ値はτ0 であった
が、実測値はQ1 であったから、補正項Δtは Δt=((Q1 −Q0 )/Q0)×τ0 とすることができる。この発明では噴射量Q−噴射時間
τのマップは各気筒毎に設けられているため初期状態で
は各気筒のマップの適合は行われているため補正の必要
はない。従って、運転条件の変化に係わらず即座に所期
の燃料噴射量を得ることができる。しかしながら、経時
変化(噴口の詰まり等)によって噴射特性が代わって来
るため補正の必要がでてくるのである。
【0027】ステップ174 では補正項Δtが所定の上限
値x(ガード値)より大きいか否か、ステップ176 では
補正項Δtが所定の加減値−y(ガード値)より小さい
か否か判別され、ガード値以内であれば、ステップ178
に進み、マップ値の補正が行われる。図10に示すよう
に、マップ値の補正はその点Q0 ,τ0 を包囲するマッ
プ上のマップ点A, B, C, Dについて燃料噴射時間τがΔ
tだけ補正される。即ち、図11において補正後のマッ
プ点はA', B', C', D'によって表される。
【0028】図6において補正された各気筒のQ−τマ
ップはイグニッションキースイッチをオフとした後もそ
の内容を保持できるフラッシュメモリ等に格納される。
そのため、内燃機関を再始動した場合においても即座に
各気筒について最適な燃料噴射制御を実行することがで
きる。図6において、補正量が過大又は過少な場合に異
常(例えばインジェクタの噴口の詰まり)である旨の警
報を運転者にむけ発するようにすることもができる。ま
た、図6のルーチンは車両が一定時間走行毎に行うよう
にしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はこの発明の燃料噴射装置を備えたディー
ゼル機関の全体概略図である。
【図2】図2は図1のインジェクタの詳細断面図であ
る。
【図3】図3はコモンレール圧力制御ルーチンのフロー
チャートである。
【図4】図4は燃料噴射ルーチンのフローチャートであ
る。
【図5】図5はコモンレール圧力降下検出ルーチンのフ
ローチャートである。
【図6】図6は燃料噴射量−噴射時間マップの補正ルー
チンのフローチャートである。
【図7】図7は燃料噴射装置の作動を示すタイミングチ
ャートである。
【図8】図8は燃料噴射量−燃料噴射時間マップを概略
的に示す図である。
【図9】図9は燃料噴射量−燃料噴射時間マップの補間
方法を説明する図である。
【図10】図10は燃料噴射量−燃料噴射時間マップの
修正方法を説明する図である。
【図11】図11は燃料噴射量−燃料噴射時間マップの
修正方法をより詳細に説明する図である。
【符号の説明】
10…ディーゼル内燃機関本体 12…燃料インジェクタ 14…高圧配管14 16…コモンレール 22…高圧ポンプ 24…制御回路 26…圧力センサ 28…クランク角度センサ 30…負荷センサ 34…ニードルボディ 38…ニードル 40…噴口 52…背圧室 54…電磁弁機構 60…筒状弁体 62…制御ポート 66…ドレインポート 76…ソレノイド 78…アーマチュア

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多気筒内燃機関において各気筒に設けら
    れた燃料インジェクタと、 内燃機関の各運転条件に適合した燃料噴射量を算出する
    燃料噴射量算出手段と、 燃料噴射量算出手段により算出される燃料噴射量を得る
    ための燃料インジェクタの開弁時間を気筒毎に格納した
    参照マップと、 内燃機関の運転中に燃料インジェクタの開弁時間を各気
    筒毎に前記参照マップより算出し、対応の燃料インジェ
    クタに出力するインジェクタ駆動信号形成手段と、を具
    備して成る内燃機関の燃料噴射装置。
  2. 【請求項2】 多気筒内燃機関において各気筒に設けら
    れた燃料インジェクタと、 内燃機関の各運転条件に適合した燃料噴射量を算出する
    燃料噴射量算出手段と、 燃料噴射量算出手段により算出される燃料噴射量を得る
    ため燃料インジェクタの開弁時間を気筒毎に格納した参
    照マップと、 内燃機関の運転中に燃料インジェクタの開弁時間を各気
    筒毎に前記参照マップより算出し、対応の燃料インジェ
    クタに出力するインジェクタ駆動信号形成手段と、 燃料インジェクタから現実に噴射される燃料の量を各気
    筒毎に実測する燃料噴射量実測手段と、 各気筒の噴射において、燃料噴射量算出手段による燃料
    噴射量の計算値と燃料噴射量実測手段による燃料噴射量
    の実測値とによってそれぞれの参照マップを個別的に修
    正する手段と、を具備して成る内燃機関の燃料噴射装
    置。
  3. 【請求項3】 参照マップの気筒毎の修正値は個別的に
    電源オフ時にも記憶内容を保持できる記憶装置に格納さ
    れることを特徴とする請求項2に記載の内燃機関の燃料
    噴射装置。
  4. 【請求項4】 多気筒内燃機関において各気筒に設けら
    れた燃料インジェクタと、 各気筒の燃料噴射量インジェクタに接続されるコモンレ
    ールと、 コモンレール内の燃料圧力を検出する燃料圧力センサを
    備え、内燃機関の運転条件に応じた値に制御するコモン
    レール圧力制御機構と、 内燃機関の各運転条件に適合した燃料噴射量を算出する
    燃料噴射量算出手段と、 燃料噴射量算出手段により算出される燃料噴射量を得る
    ため燃料インジェクタの開弁時間を気筒毎に格納した参
    照マップと、 内燃機関の運転中に燃料インジェクタの開弁時間を各気
    筒毎に前記参照マップより算出し、対応の燃料インジェ
    クタに出力するインジェクタ駆動信号形成手段と、 燃料インジェクタから現実に噴射される燃料の量を圧力
    センサによるコモンレール圧の変化から各気筒毎に実測
    する燃料噴射量実測手段と、 各気筒の噴射において、燃料噴射量算出手段による燃料
    噴射量の計算値と燃料噴射量実測手段による燃料噴射量
    の実測値とによってそれぞれの参照マップを個別的に修
    正する手段と、を具備して成る内燃機関の燃料噴射装
    置。
JP15820996A 1996-06-19 1996-06-19 内燃機関の燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP3871375B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15820996A JP3871375B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 内燃機関の燃料噴射装置
DE19726100A DE19726100B4 (de) 1996-06-19 1997-06-19 Kraftstoffeinspritzvorrichtung für einen Verbrennungsmotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15820996A JP3871375B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 内燃機関の燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH109033A true JPH109033A (ja) 1998-01-13
JP3871375B2 JP3871375B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=15666673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15820996A Expired - Fee Related JP3871375B2 (ja) 1996-06-19 1996-06-19 内燃機関の燃料噴射装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3871375B2 (ja)
DE (1) DE19726100B4 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998035150A1 (fr) * 1997-02-07 1998-08-13 Isuzu Motors Limited Procede et dispositif d'injection de carburant d'un moteur
JP2005201250A (ja) * 2003-12-15 2005-07-28 Caterpillar Inc 燃料噴射装置の性能の推定方法
JP2007303315A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Yanmar Co Ltd コモンレール式燃料噴射装置
JP2010106767A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Honda Motor Co Ltd 燃料噴射装置
KR100992665B1 (ko) 2008-11-24 2010-11-05 현대자동차주식회사 인젝터 에이징에 따른 연료량 보정 방법
WO2011034084A1 (ja) 2009-09-18 2011-03-24 ヤンマー株式会社 エンジン制御装置
JP2011058390A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Denso Corp 車両用内燃機関の燃料噴射装置
JP2011127518A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Yanmar Co Ltd エンジン装置
WO2012172835A1 (ja) 2011-06-16 2012-12-20 ヤンマー株式会社 エンジン装置
JP2013241897A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Denso Corp 燃料噴射弁の特性取得方法
WO2016072084A1 (ja) * 2014-11-05 2016-05-12 株式会社デンソー 内燃機関の燃料噴射制御装置
US20160252030A1 (en) * 2013-10-28 2016-09-01 Yanmar Co., Ltd. Auxiliary-chamber-type gas engine
JP2016176447A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 本田技研工業株式会社 車両の燃費算出装置
WO2017006507A1 (ja) * 2015-07-03 2017-01-12 株式会社デンソー 噴射制御装置
JP2018184963A (ja) * 2018-07-27 2018-11-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の駆動装置
KR20200042530A (ko) * 2017-08-29 2020-04-23 비테스코 테크놀로지스 게엠베하 인젝터에 의해 반응 공간 내로 분사된 유체의 분사량 또는 분사율을 결정하기 위한 방법 및 디바이스
US10823104B2 (en) 2014-05-30 2020-11-03 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Drive device for fuel injection devices

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1319986B1 (it) 2000-03-21 2003-11-12 Fiat Ricerche Iniettore di combustibile per un motore a combustione interna erelativo metodo di classificazione e selezione di una serie di
US6557530B1 (en) 2000-05-04 2003-05-06 Cummins, Inc. Fuel control system including adaptive injected fuel quantity estimation
DE10212508A1 (de) * 2002-03-21 2003-10-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Kraftstoffzumessung in eine Brennkraftmaschine
JP4483596B2 (ja) * 2005-01-18 2010-06-16 株式会社デンソー 燃料噴射制御装置、燃料噴射弁、及び燃料噴射制御の調整方法
SE531292C2 (sv) * 2006-05-11 2009-02-17 Scania Cv Ab Förfarande för justering av en öppningstidberäkningsmodell eller -uppslagstabell och ett system för styrning av en injektor hos en cylinder i en förbränningsmotor
DE102006023468B3 (de) 2006-05-18 2007-09-13 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Einspritzventils eines Verbrennungsmotors
JP4352415B2 (ja) * 2007-03-29 2009-10-28 株式会社デンソー 燃料噴射制御装置及び燃料噴射制御システム
CH707935A1 (de) 2013-04-19 2014-10-31 Liebherr Machines Bulle Sa Steuerung für ein Common-Rail-Einspritzsystem.
CH707936A1 (de) * 2013-04-19 2014-10-31 Liebherr Machines Bulle Sa Steuerung für ein Einspritzsystem.
US9995241B1 (en) * 2016-11-23 2018-06-12 GM Global Technology Operations LLC Controlling fuel injectors using correlated gain curve data

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2633617C2 (de) * 1976-07-27 1986-09-25 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung von Einstellgrößen bei einer Brennkraftmaschine, insbesondere der Dauer von Kraftstoffeinspritzimpulsen, des Zündwinkels, der Abgasrückführrate
DE3510157A1 (de) * 1985-03-21 1986-09-25 Vdo Adolf Schindling Ag, 6000 Frankfurt Einrichtung zur zeitgesteuerten ansteuerung elektromagnetisch betaetigbarer kraftstoffeinspritzventile
JPS62186034A (ja) * 1986-02-10 1987-08-14 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射装置
US5176122A (en) * 1990-11-30 1993-01-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection device for an internal combustion engine
DE4311731A1 (de) * 1993-04-08 1994-10-13 Bayerische Motoren Werke Ag Einspritzanlage
DE19540416A1 (de) * 1995-10-30 1997-05-07 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur elektronischen Steuerung der Brennkraftmaschine in Kraftfahrzeugen mit einem Einspritzventil

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998035150A1 (fr) * 1997-02-07 1998-08-13 Isuzu Motors Limited Procede et dispositif d'injection de carburant d'un moteur
JP2005201250A (ja) * 2003-12-15 2005-07-28 Caterpillar Inc 燃料噴射装置の性能の推定方法
JP2007303315A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Yanmar Co Ltd コモンレール式燃料噴射装置
JP2010106767A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Honda Motor Co Ltd 燃料噴射装置
KR100992665B1 (ko) 2008-11-24 2010-11-05 현대자동차주식회사 인젝터 에이징에 따른 연료량 보정 방법
JP2011058390A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Denso Corp 車両用内燃機関の燃料噴射装置
US9068520B2 (en) 2009-09-18 2015-06-30 Yanmar Co., Ltd. Engine control apparatus
WO2011034084A1 (ja) 2009-09-18 2011-03-24 ヤンマー株式会社 エンジン制御装置
JP2011127518A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Yanmar Co Ltd エンジン装置
US9376996B2 (en) 2011-06-16 2016-06-28 Yanmar Co., Ltd. Engine device
WO2012172835A1 (ja) 2011-06-16 2012-12-20 ヤンマー株式会社 エンジン装置
JP2013241897A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Denso Corp 燃料噴射弁の特性取得方法
US20160252030A1 (en) * 2013-10-28 2016-09-01 Yanmar Co., Ltd. Auxiliary-chamber-type gas engine
US10823104B2 (en) 2014-05-30 2020-11-03 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Drive device for fuel injection devices
WO2016072084A1 (ja) * 2014-11-05 2016-05-12 株式会社デンソー 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2016089722A (ja) * 2014-11-05 2016-05-23 株式会社デンソー 内燃機関の燃料噴射制御装置
US10113499B2 (en) 2014-11-05 2018-10-30 Denso Corporation Fuel injection control device for internal combustion engine
JP2016176447A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 本田技研工業株式会社 車両の燃費算出装置
WO2017006507A1 (ja) * 2015-07-03 2017-01-12 株式会社デンソー 噴射制御装置
KR20200042530A (ko) * 2017-08-29 2020-04-23 비테스코 테크놀로지스 게엠베하 인젝터에 의해 반응 공간 내로 분사된 유체의 분사량 또는 분사율을 결정하기 위한 방법 및 디바이스
JP2018184963A (ja) * 2018-07-27 2018-11-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19726100A1 (de) 1998-01-08
DE19726100B4 (de) 2011-02-03
JP3871375B2 (ja) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3871375B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
EP1668235B1 (en) Fuel injection control apparatus for internal combustion engine
JP4420097B2 (ja) 噴射異常検出装置及び燃料噴射システム
US8789511B2 (en) Controller for pressure reducing valve
US7412968B2 (en) Fuel supply apparatus for engine and control method of same apparatus
US7305971B2 (en) Fuel injection system ensuring operation in event of unusual condition
KR100593105B1 (ko) 축압식 연료 분사 장치
JP3855473B2 (ja) コモンレール式燃料噴射装置
JP3695213B2 (ja) コモンレール式燃料噴射装置
US9127612B2 (en) Fuel-injection-characteristics learning apparatus
US7275522B2 (en) Method and apparatus for controlling a valve, and method and apparatus for controlling a pump-nozzle apparatus with the valve
JP4605038B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2000018068A (ja) コモンレール式燃料噴射装置
JP3505453B2 (ja) 燃料噴射制御装置
EP1925803B1 (en) Fuel injection device and adjustment method thereof
JPH1047137A (ja) 内燃機関の燃料噴射時期制御方法及び装置
KR20080053553A (ko) 커먼레일 연료분사 시스템의 인젝터 연료누출 진단 방법
JP4158501B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
US8849592B2 (en) Fuel-injection condition detector
JP5724953B2 (ja) 燃料噴射弁の異常判定装置
JP2004270531A (ja) 燃料噴射弁の噴射特性検出装置及び同検出装置を備える内燃機関の燃料噴射制御装置
US6405710B1 (en) Internal combustion engine high pressure fuel injection system with selectable fuel rail volume
JPH06185432A (ja) 蓄圧式燃料噴射装置の異常判断装置
JP5556572B2 (ja) 燃料圧力センサ診断装置
JPH07103020A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees