JPH1083403A - インターネットにおける情報検索方法、装置、及び記録媒体 - Google Patents

インターネットにおける情報検索方法、装置、及び記録媒体

Info

Publication number
JPH1083403A
JPH1083403A JP9173693A JP17369397A JPH1083403A JP H1083403 A JPH1083403 A JP H1083403A JP 9173693 A JP9173693 A JP 9173693A JP 17369397 A JP17369397 A JP 17369397A JP H1083403 A JPH1083403 A JP H1083403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
address information
specific
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9173693A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Shibue
裕司 渋江
Gibeau John
ジボー ジョン
Hiroya Inakoshi
宏弥 稲越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9173693A priority Critical patent/JPH1083403A/ja
Publication of JPH1083403A publication Critical patent/JPH1083403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】インターネットの利用に当たり、個々のユーザ
がそれぞれに希望する情報を容易に得ることを可能とす
ることを目的とする。 【解決手段】ユーザがクライアント端末からURLを入
力することによってインターネット上に接続されたサー
バの中からURLにより指定される情報を検索するため
の方法であって、ユーザ個別処理を行うための特定のU
RLである特定URLを予め定めておき、クライアント
端末からURLが入力されたときに、入力されたURL
が特定URLであるか否かを判断し、特定URLでない
場合には、入力されたURLにより指定される情報を検
索してクライアント端末に転送し、特定URLである場
合には、ユーザについて設定されているユーザ個別処理
を行って当該ユーザ個別処理により指定される情報をク
ライアント端末に転送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザがクライア
ント端末からURLなどのアドレス情報を入力すること
によってインターネット上に接続されたサーバの中から
アドレス情報により指定される情報を検索するための方
法、装置、及び記録媒体に関する。
【0002】近年において、インターネット環境の整備
が進み、そのユーザの数及び発信される情報の量が急激
に増大している。このように情報の量が増大しても、個
々のユーザにとって最も必要な情報はそれらの中の極一
部であるため、ユーザ毎の希望情報をどのようにして収
集し管理し活用していくかという点に注意が向けられて
きている。
【0003】
【従来の技術】従来において、世界中の多数の企業、各
種団体、又は個人がWWW(World Wide W
eb)サーバにホームページを開設し、積極的な情報の
発信を行っている。ユーザは、クライアント端末からW
WWブラウザを用いてURL(Uniform Res
oruce Locator)を入力することによっ
て、希望する情報をインターネットを介して即座に検索
しそれをクライアント端末の画面に表示させることがで
きる。
【0004】WWWブラウザによって得られる情報は、
一般に、ホームページ、WWWページ、Webページ、
又は単にページなどと呼称されているが、本明細書にお
いては「ページ」又は「ホームページ」と記載する。
【0005】画面に表示されるWWWのページはハイパ
ーリンク構造になっており、リンクキーなどと呼称され
る表示色の異なった標題情報の部分をクリックすること
によって、そこにアンカーとして埋め込まれたURLが
自動的に入力され(図14の#1001)、そのURL
によって指定される他のページが新たに検索されて画面
に表示される(#1002、1003)。標題情報のク
リックを次々と繰り返すことによって、ユーザはあたか
もいろいろなところを旅行しているかのように情報を捜
し求めることができる。
【0006】また、表示されたページの中で、ユーザが
気に入ったページがある場合には、そのページのURL
を例えば「ブックマーク」などと呼称されるファイルに
登録しておくことができる。そうした場合には、ツール
ボタン又はアイコンをクリックしてそのファイルを開く
と、登録されたURLの一覧表が表示されるので、その
中から希望するURLを容易に選択して入力することが
できる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】さて、従来において
は、ユーザがクライアント端末からURLを入力した場
合に、入力したURLによって指定されるページは一義
的に決まる。つまり、入力したURLにより得られるペ
ージは、ユーザが誰であるかには関係なく、入力された
URLのみによって決まる。
【0008】したがって、個々のユーザは、それぞれ自
分の希望する情報を得るためにはその情報のURL又は
その標題情報を覚えておかなければならない。しかし、
幾つものURLを覚えておくことはそれぞれのユーザに
とって面倒なことである。しかも、WWWにおける情報
又はページは間断なく追加され又は更新されているの
で、個々のユーザが自分の希望する情報を得ることは容
易ではない。
【0009】本発明は、上述の問題に鑑みてなされたも
ので、インターネットの利用に当たり、個々のユーザが
それぞれに希望する情報を容易に得ることを可能とした
情報検索方法、装置、及び記録媒体を提供することを目
的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る方
法は、ユーザがクライアント端末からアドレス情報を入
力することによってインターネット上に接続されたサー
バの中から前記アドレス情報により指定される情報を検
索するための方法であって、ユーザ個別処理を行うため
の特定のアドレス情報である特定アドレス情報を予め定
めておき、前記クライアント端末からアドレス情報が入
力されたときに、入力されたアドレス情報が前記特定ア
ドレス情報であるか否かを判断し、入力されたアドレス
情報が前記特定アドレス情報でない場合には、入力され
たアドレス情報により指定される情報を検索して前記ク
ライアント端末に転送し、入力されたアドレス情報が前
記特定アドレス情報である場合には、前記ユーザについ
て設定されているユーザ個別処理を行って当該ユーザ個
別処理により指定される情報を前記クライアント端末に
転送する方法である。
【0011】請求項2の発明に係る方法は、ユーザ個別
処理を行うための特定のアドレス情報である特定アドレ
ス情報を予め定め、且つ各ユーザについて希望する情報
のアドレス情報をユーザ個別情報として予め登録してお
き、前記クライアント端末からアドレス情報が入力され
たときに、入力されたアドレス情報が前記特定アドレス
情報であるか否かを判断し、入力されたアドレス情報が
前記特定アドレス情報でない場合には、入力されたアド
レス情報により指定される情報を検索して前記クライア
ント端末に転送し、入力されたアドレス情報が前記特定
アドレス情報である場合には、前記ユーザのユーザ個別
情報として登録されたアドレス情報により指定されるサ
ーバから指定される情報を取り出して前記クライアント
端末に転送する方法である。
【0012】請求項3の発明に係る方法は、ユーザ個別
処理を行うための特定のアドレス情報である特定アドレ
ス情報を予め定め、且つ各ユーザについて希望する情報
をユーザ個別情報として予め登録しておき、前記クライ
アント端末からアドレス情報が入力されたときに、入力
されたアドレス情報が前記特定アドレス情報であるか否
かを判断し、入力されたアドレス情報が前記特定アドレ
ス情報でない場合には、入力されたアドレス情報により
指定される情報を検索して前記クライアント端末に転送
し、入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報で
ある場合には、前記ユーザのユーザ個別情報として登録
された情報を前記クライアント端末に転送する方法であ
る。
【0013】請求項4の発明に係る方法は、ユーザ個別
情報についての表示用表紙を予め登録しておき、入力さ
れたアドレス情報が前記特定アドレス情報である場合
に、前記ユーザのユーザ個別情報として登録された情報
及び前記表示用表紙を前記クライアント端末に転送する
方法である。
【0014】請求項5の発明に係る方法は、ユーザ個別
処理を行うための特定のアドレス情報である特定アドレ
ス情報を予め定め、且つ各ユーザについて希望する1つ
又は複数のアドレス情報及びそれぞれに対応する標題情
報をユーザ個別情報として予め登録しておき、前記クラ
イアント端末からアドレス情報が入力されたときに、入
力されたアドレス情報が前記特定のデータであるか否か
を判断し、入力されたアドレス情報が前記特定アドレス
情報でない場合には、入力されたアドレス情報により指
定される情報を検索して前記クライアント端末に転送
し、入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報で
ある場合には、前記ユーザのユーザ個別情報として登録
されたアドレス情報及び標題情報を前記クライアント端
末に転送する方法である。
【0015】請求項6の発明に係る方法は、ユーザ個別
情報についての表示用表紙を予め登録しておき、入力さ
れたアドレス情報が前記特定アドレス情報である場合
に、前記ユーザのユーザ個別情報として登録されたアド
レス情報と標題情報及び前記表示用表紙を前記クライア
ント端末に転送する方法である。
【0016】請求項7の発明に係る装置は、ユーザがク
ライアント端末からアドレス情報を入力することによっ
てインターネット上に接続されたサーバの中から前記ア
ドレス情報により指定される情報を検索するための装置
であって、特定のアドレス情報である特定アドレス情報
を格納する特定アドレス情報格納手段と、前記クライア
ント端末からアドレス情報が入力されたときに、入力さ
れたアドレス情報が前記特定アドレス情報であるか否か
を判断する判断手段と、入力されたアドレス情報が前記
特定アドレス情報でない場合に、入力されたアドレス情
報により指定される情報を検索して前記クライアント端
末に転送する第1の情報転送手段と、入力されたアドレ
ス情報が前記特定アドレス情報である場合に、前記ユー
ザに対応する個別処理を行って当該個別処理により指定
される情報を前記クライアント端末に転送する第2の情
報転送手段と、を有して構成される。
【0017】請求項8の発明に係る装置は、複数のユー
ザについて各ユーザのユーザ個別情報を格納するユーザ
個別情報格納手段と、特定のアドレス情報である特定ア
ドレス情報を格納する特定アドレス情報格納手段と、前
記クライアント端末からアドレス情報が入力されたとき
に、入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報で
あるか否かを判断する判断手段と、入力されたアドレス
情報が前記特定アドレス情報でない場合に、入力された
アドレス情報により指定される情報を検索して前記クラ
イアント端末に転送する第1の情報転送手段と、入力さ
れたアドレス情報が前記特定アドレス情報である場合
に、前記ユーザのユーザ個別情報に基づく処理によって
得られる情報を前記クライアント端末に転送する第2の
情報転送手段と、を有して構成される。
【0018】請求項9の発明に係る装置は、前記ユーザ
個別情報格納手段には、前記ユーザ個別情報として、各
ユーザの希望する情報のアドレス情報が格納されてお
り、前記第2の情報転送手段は、前記ユーザのユーザ個
別情報として格納されたアドレス情報により指定される
情報を検索して前記クライアント端末に転送するように
構成される。
【0019】請求項10の発明に係る装置は、前記ユー
ザ個別情報格納手段には、前記ユーザ個別情報として、
各ユーザの希望する情報が格納されており、前記第2の
情報転送手段は、前記ユーザのユーザ個別情報として格
納された情報を前記クライアント端末に転送するように
構成される。
【0020】請求項11の発明に係る装置は、前記ユー
ザ個別情報格納手段には、前記ユーザ個別情報として、
各ユーザの希望する1つ又は複数のアドレス情報及びそ
れぞれに対応する標題情報が格納されており、前記第2
の情報転送手段は、前記ユーザのユーザ個別情報として
格納されたアドレス情報及び標題情報を前記クライアン
ト端末に転送するように構成される。
【0021】請求項12の発明に係る装置は、複数のユ
ーザについて各ユーザのユーザID及び希望情報に関す
る情報を格納するユーザ利用情報格納手段と、複数のユ
ーザについて、各ユーザの希望情報に関連する情報につ
いての1つ又は複数のアドレス情報及びそれぞれに対応
する標題情報をユーザ個別情報として格納するユーザ個
別情報格納手段と、特定のアドレス情報である特定アド
レス情報を格納する特定アドレス情報格納手段と、前記
クライアント端末からアドレス情報が入力されたとき
に、入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報で
あるか否かを判断する判断手段と、入力されたアドレス
情報が前記特定アドレス情報でない場合に、入力された
アドレス情報により指定される情報を検索して前記クラ
イアント端末に転送する第1の情報転送手段と、入力さ
れたアドレス情報が前記特定アドレス情報である場合
に、前記ユーザのユーザ個別情報として格納されたアド
レス情報及び標題情報を前記クライアント端末に転送す
る第2の情報転送手段と、が設けられ、前記クライアン
ト端末には、前記第1の情報転送手段によって転送され
た情報並びに前記第2の情報転送手段によって転送され
たアドレス情報及び標題情報をハイパーテキスト形式で
表示するハイパーテキスト表示手段が設けられて構成さ
れる。
【0022】請求項13の発明に係る装置は、ユーザが
クライアント端末からURLを入力することによってイ
ンターネット上に接続されたサーバの中から前記URL
により指定される情報を検索するための装置であって、
前記サーバには、複数のユーザについて各ユーザのユー
ザID及び希望情報に関する情報を格納するユーザ利用
情報格納手段と、複数のユーザについて、各ユーザの希
望情報に関連する情報についての1つ又は複数のURL
及びそれぞれに対応する標題情報をユーザ個別情報とし
て格納するユーザ個別情報格納手段と、特定のURLで
ある特定URLを格納する特定URL格納手段と、前記
クライアント端末からURLが入力されたときに、入力
されたURLが前記特定URLであるか否かを判断する
判断手段と、入力されたURLが前記特定URLでない
場合に、入力されたURLにより指定される情報を検索
して前記クライアント端末に転送する第1の情報転送手
段と、入力されたURLが前記特定URLである場合
に、前記ユーザのユーザ個別情報として格納されたUR
L及び標題情報を前記クライアント端末に転送する第2
の情報転送手段と、が設けられ、前記クライアント端末
には、前記第1の情報転送手段によって転送された情報
並びに前記第2の情報転送手段によって転送されたUR
L及び標題情報をハイパーテキスト形式で表示するハイ
パーテキスト表示手段が設けられて構成される。
【0023】請求項14の発明に係る記録媒体は、アド
レス情報が入力されたときに、入力されたアドレス情報
が特定のアドレス情報であるか否かを判断する処理と、
入力されたアドレス情報が前記特定のアドレス情報でな
い場合には、入力されたアドレス情報により指定される
情報を検索して当該アドレス情報を入力したコンピュー
タに転送する処理と、入力されたアドレス情報が前記特
定のアドレス情報である場合には、ユーザについて設定
されているユーザ個別処理を行って当該ユーザ個別処理
により指定される情報を前記コンピュータに転送する処
理と、をコンピュータに実行させるプログラムを格納し
たコンピュータで読み取り可能な記録媒体である。
【0024】請求項15の発明に係る記録媒体は、ユー
ザがクライアント端末からURLを入力することによっ
てインターネット上に接続されたサーバの中から前記U
RLにより指定される情報を検索する処理をコンピュー
タに実行させるプログラムを格納したコンピュータで読
み取り可能な記録媒体であって、前記クライアント端末
からURLが入力されたときに、入力されたURLが特
定のURLであるか否かを判断する処理と、入力された
URLが前記特定のURLでない場合には、入力された
URLにより指定される情報を検索して前記クライアン
ト端末に転送する処理と、入力されたURLが前記特定
のURLである場合には、前記ユーザについて設定され
ているユーザ個別処理を行って当該ユーザ個別処理によ
り指定される情報を前記クライアント端末に転送する処
理と、をコンピュータに実行させるプログラムを格納し
たコンピュータで読み取り可能な記録媒体である。
【0025】本発明による検索方法の例について、WW
Wブラウザによってページを検索する場合について図7
に示すフローチャートを参照して説明する。ユーザは、
クライアント端末の初期画面において、ユーザID及び
パスワードを入力する(#1)。ユーザは、WWWブラ
ウザを操作して例えばURLを入力するためのウインド
ウを表示させ、そのウインドウ中にURLを入力する
(#2)。
【0026】URLが入力されると、システムは、それ
が特定URLと一致するか否かを判断する(#3)。特
定URLと一致しない場合には(#3でノー)、入力さ
れたURLによる通常の検索を行う(#5)。特定UR
Lと一致する場合には(#3でイエス)、ユーザ個別処
理を行う(#4)。ユーザ個別処理又は通常の検索によ
ってクライアント端末に転送されてきたページは、WW
Wブラウザによって画面HGに表示される(#6)。表
示されたページの中の標題情報の部分をクリックするこ
とによって、そこに埋め込まれたURLを新たに入力す
ることができる(#2)。
【0027】このように、URLが入力され、それが特
定URLである場合に、そのユーザについての個別処理
が行われ、その個別処理によって得られた情報がクライ
アント端末の画面に表示される。
【0028】つまり、特定URLが入力された場合に
は、それによって一義的に決まるページが表示されるの
ではなく、個々のユーザに応じて異なるページが表示さ
れるのである。特定URLによって個々のユーザがどの
ようなページを得ることができるかは、ユーザ個別処理
の内容如何による。
【0029】したがって、ユーザ個別処理の内容を個々
のユーザに応じて予め適切に設定しておくことによっ
て、個々のユーザは、多数のユーザに共通の特定URL
を入力してそれぞれの希望する異なる情報を得ることが
できる。
【0030】本発明に係る情報検索装置又はクライアン
ト端末は、例えばパーソナルコンピュータ又はワークス
テーションを用いて実現される。本発明に係る方法を実
行するためのプログラムは、半導体メモリ、ハードディ
スク、CD−ROM、フロッピーディスク、又は光磁気
ディスクなどの記録媒体に格納される。記録媒体に格納
されたプログラムは、主メモリ上に適時ローディングさ
れ、処理装置によって実行される。その際に、CD−R
OMドライブ、フロッピーディスクドライブ、又は光磁
気ディスクドライブなどのドライブ装置が必要に応じて
用いられる。記録媒体がネットワークなどの通信回線で
結ばれた図1のサーバ12a,b,cなどに設けられて
いる場合には、通信回線を介してサーバからプログラム
が読み取られ又はダウンロードされる。また、プログラ
ムが通信回線を介して処理装置に転送される場合には、
通信回線自体も記録媒体に相当する。プログラムは、種
々のOS、プラットホーム、システム環境、又はネット
ワーク環境の下で動作するように供給可能である。
【0031】
【発明の実施の形態】図1は情報検索装置3のインター
ネットINへの接続形態の例を示すブロック図、図2は
サーバ12及びクライアント端末11の構成の例を示す
ブロック図、図3はユーザ利用情報格納部31の構成の
例を示す図、図4乃至図6はユーザ個別情報格納部32
a〜cの構成を示す図である。
【0032】図1において、クライアント端末11a,
11b,11c…は、図示しないLAN、ハブ、ルータ
ーなどを介してサーバ12aに接続されている。クライ
アント端末11d,11e,11f,11g,11hな
ども、同様に、サーバ12b,12cなどに接続されて
いる。サーバ12a,12b,12cは、公衆回線、専
用回線、又は他のサーバなどにより構成されるインター
ネットINを介して互いに接続されている。クライアン
ト端末11a〜11hなどの全部又は一部を「クライア
ント端末11」ということがある。サーバ12a〜12
cなどの全部又は一部を「サーバ12」ということがあ
る。
【0033】図2に示すように、クライアント端末11
は、例えばNetscapeなどのWWWブラウザ21
1が、処理装置21内にインストールされたパーソナル
コンピュータである。したがって、クライアント端末1
1は、サーバ12から転送されてくるHTML(Hyp
er Text Markup Language)文
書をWWWブラウザ211によって解読し、その内容に
応じた処理を行って所定の画像を表示装置22の画面H
Gに表示する。
【0034】処理装置21は種々のドライブ装置を内蔵
しており、CD−ROM、フロッピーディスクFDなど
の記録媒体からプログラム又はデータの読み出しが可能
である。処理装置21における種々の処理のためのプロ
グラム又はデータは、それらの記録媒体によって供給す
ることが可能である。プログラム又はデータが記録媒体
によって供給された場合には、それらのプログラム又は
データが適時読み出され実行される。
【0035】サーバ12は、WWWサーバであり、クラ
イアント端末11とともにクライアントサーバシステム
として動作する。サーバ12は、クライアント端末11
から送信されるユーザID、パスワード、URL、その
他の種々の情報又はコマンドなどに基づいて処理を行
い、必要に応じてURLに基づいて検索を行って検索さ
れた情報をクライアント端末11に送信する。
【0036】クライアント端末11及びサーバ12の全
体又は一部によって、情報検索装置3が構成されてい
る。図2において、サーバ12は、ユーザ利用情報格納
部31、ユーザ個別情報格納部32a〜c、URL判断
部33、転送処理部34、ファイル格納部35、ユーザ
個別情報書き込み部36、及び希望情報リスト37など
を有している。なお、ユーザ個別情報格納部32a〜c
の全部又は一部を「ユーザ個別情報格納部32」と記載
することがある。
【0037】図3に示すように、ユーザ利用情報格納部
31は、複数のユーザについて、各ユーザのユーザI
D、パスワードPWD、及び希望情報FMDを格納す
る。希望情報FMDは、当該ユーザがどのような情報を
希望するかを示すものであり、各ユーザがクライアント
端末11の利用者としてサーバ12に登録する際に、希
望情報リスト37の中から関連するキーワードを選択し
て設定する。ユーザ利用情報格納部31への登録は、各
ユーザ又はシステムの管理者が公知の手法によって行う
ことができる。WWWブラウザ211を起動した状態で
行うことも可能である。
【0038】図4乃至図6に示すように、ユーザ個別情
報格納部32は、複数のユーザについて、各ユーザのユ
ーザ個別情報FUDを格納する。ユーザ個別情報FUD
は、例えば、各ユーザの希望する情報自体(図4参
照)、各ユーザの希望する1つのページのURL(図5
参照)、又は、各ユーザの希望する1つ又は複数のUR
L及びそれぞれに対応する標題情報(図6参照)などで
ある。ユーザ個別情報FUDの書き込み処理については
後述する。
【0039】URL判断部33には、特定のURLであ
る特定URLを格納する特定URL格納部331が設け
られている。特定URLとしては、インターネットIN
においてユニークなものであればよいが、本実施形態に
おいては「http://www.gon.co.jp/
gonf.htm」であるとする。URL判断部33
は、クライアント端末11からURLが入力されたとき
に、特定URL格納部331の内容に基づいて、入力さ
れたURLが特定URLと一致するか否かを判断する。
【0040】転送処理部34には、第1転送処理部34
1及び第2転送処理部342が設けられている。第1転
送処理部341は、クライアント端末11から入力され
たURLが特定URLでない場合に、入力されたURL
により指定される情報を取り出し、当該クライアント端
末11に転送する。
【0041】つまり、転送処理部34は、クライアント
端末11から入力されたURLが特定URLでない場合
に動作し、そのURLにしたがって通常の情報の転送処
理を行う。
【0042】つまり、まず、転送処理部34は、入力さ
れたURLを持つサーバ12に対して情報の転送要求を
かける。そのようなサーバ12は、自分自身であるかも
知れないし他のサーバ12であるかも知れない。転送要
求をかけられたサーバ12では、URLにより指定され
たディレクトリに格納されたページのHTMLソースコ
ードを、要求のあったサーバ12の転送処理部34へ転
送する。転送処理部34は、転送されてきたHTMLソ
ースコードをクライアント端末11へ転送する。クライ
アント端末11は、転送されてきたHTMLソースコー
ドを解析し、その中に埋め込まれている他の情報(例え
ば画像データ)などがあれば、さらにその情報の転送を
要求する。このようにして、クライアント端末11にお
いては、指定したURLに対応したページの画像が画面
HGに表示される。
【0043】これに対して、第2転送処理部342は、
クライアント端末11から入力されたURLが特定UR
Lである場合に、当該ユーザのユーザ個別情報FUDに
基づく処理によって得られる情報をクライアント端末1
1に転送する。
【0044】つまり、第2転送処理部342は、クライ
アント端末11から入力されたURLが特定URLであ
る場合に動作する。第2転送処理部342は、そのクラ
イアント端末11を操作しているユーザのユーザID及
びパスワードPWDに基づいて、ユーザ個別情報格納部
32に格納されたユーザ個別情報FUDを選択し、その
内容を参照して所定の処理を行う。
【0045】ファイル格納部35は、当該サーバ12が
提供する1つ又は複数のページの情報、つまりページを
構成するためのHTMLで記述された文書、及び必要な
画像データなどを格納する。それぞれのページには、そ
の所在場所を示すURLが付されている。
【0046】図2に示す例では、ファイル格納部35に
は1つのホームページHP、ホームページHPとリンク
された3つのページPA,PB,PC、及び2つの表示
用表紙ページXP,YPが格納されている。
【0047】ホームページHP及び3つのページPA,
PB,PCは、当該サーバ12a又は他のサーバ12
b,c…からの転送要求によって転送が可能なものであ
る。これに対して、表示用表紙ページXP,YPは、ユ
ーザ個別処理において使用するために特に設けられたも
のであり、特定URLが入力されたときに、それに基づ
くユーザ個別処理の中で必要に応じて転送要求が発せら
れ、要求元に転送される。
【0048】ユーザ個別情報書き込み部36は、ユーザ
利用情報格納部31の希望情報FMDと希望情報リスト
37とを参照し、希望情報リスト37の中で関連フラグ
が付されているキーワードに関連する希望情報FMDが
登録されているユーザIDを抽出する。抽出されたユー
ザIDを有するユーザ個別情報格納部32に、後述する
個別情報管理者によって作成されたユーザ個別情報FU
Dを書き込む。
【0049】希望情報リスト37には、希望情報FMD
を記述するための多数のキーワードが予め定められて登
録されている。希望情報FMDは、これらのキーワード
と論理記号とによって定められる。例えば、ユーザが
「岡山県の観光情報」を希望する場合には、ユーザは希
望情報リスト37の中のキーワードから「岡山県」及び
「観光」を選択する。「岡山県」と「観光」とのAND
条件が希望情報FMDとして設定される。希望情報FM
Dとして、ほんとうに必要な情報のみを精選するため
に、できるだけ絞られた条件が設定される。
【0050】希望情報リスト37には、それぞれのキー
ワードに対して関連フラグを付すことが可能である。関
連フラグの付されたキーワードは、上述したように、ユ
ーザ個別情報書き込み部36がユーザ個別情報格納部3
2にユーザ個別情報FUDを書き込む際のキーとなる。
【0051】希望情報リスト37への関連フラグの書き
込みは、個別情報管理者によって行われる。個別情報管
理者は、例えば、各ユーザ自身、サーバ12の管理者、
又は第三者である。個別情報管理者は、サーバ12を操
作し、新しい情報が発生したときに、その情報の内容に
関連の深いキーワードを希望情報リスト37から選択
し、そのキーワードに対して関連フラグを書き込む。新
しい情報が発生したときとは、例えば、サーバ12のフ
ァイル格納部35に新しいページが追加されたとき、又
は既に格納されているページが更新されたとき、新しい
ニュースを入手したときなどである。
【0052】これによって、ユーザ個別情報格納部32
には常に最新の情報が書き込まれ、ユーザはいつでも希
望する最新の情報を得ることができる。個別情報管理者
は、また、従来からある情報を検討したときに、それら
の情報の内容に関連の深いキーワードを希望情報リスト
37から選択し、そのキーワードに対して関連フラグを
書き込む。情報からある情報を検討したときとは、例え
ば、各サーバ12のファイル格納部35に格納されてい
るページの内容を検討したときなどである。
【0053】このように、従来からある情報又は新しい
情報について、専任の個別情報管理者が総合的にウオッ
チングしてそれらの内容を把握し、ユーザの希望情報F
MDに基づいてそれぞれのユーザ個別情報FUDとして
書き込まれるように操作及び処理を行うことによって、
それらの情報を集中的に管理することができ、各ユーザ
が個別に管理して希望情報を収集する場合と比較して極
めて効率的である。
【0054】次に、情報検索装置3における処理内容又
は操作などについて説明する。ここでは、WWWブラウ
ザ211を用いてページの検索を行う場合について説明
する。
【0055】図7は情報検索装置3の全体的な処理の流
れを示すフローチャート、図8乃至図10はユーザ個別
処理の内容をそれぞれ示すフローチャート、図11はユ
ーザの識別ができない場合の処理例を示すフローチャー
ト、図12はクライアント端末11に表示されるユーザ
専用ページの画面の例を示す図、図13はクライアント
端末11に表示されるユーザ専用ページの画面の他の例
を示す図である。
【0056】情報検索装置3によるページの検索に先立
って、情報検索装置3を使用しようとするユーザは、図
3に示すユーザ利用情報格納部31への登録を先に済ま
せておく。サーバ12においては、サーバ12をWWW
サーバとして機能させるためのプログラムが起動されて
おり、また図2に示す各機能及びそれらの機能を全体的
に管理し又は制御するための管理プログラムが起動され
ている。そのような管理プログラムは例えばエージェン
ト機能を有していてもよい。サーバ12のプログラムの
実行による機能又は処理を「システム」ということがあ
る。
【0057】図7において、ユーザは、クライアント端
末11のWWWブラウザ211を立ち上げる。初期画面
において、ユーザID及びパスワードPWDを入力する
(#1)。ここの例では、ユーザの名前が「田中」であ
り、ユーザIDが「123456」であるとする。
【0058】ユーザは、WWWブラウザ211を操作し
て例えばURLを入力するためのウインドウを表示さ
せ、そのウインドウ中にURLを入力する(#2)。U
RLが入力されると、URL判断部33は、それが特定
URLと一致するか否かを判断する(#3)。特定UR
Lと一致しない場合には(#3でノー)、入力されたU
RLによる通常の検索を行う(#5)。特定URLと一
致する場合には(#3でイエス)、ユーザ個別処理を行
う(#4)。ユーザ個別処理又は通常の検索によってク
ライアント端末11に転送されてきたページは、WWW
ブラウザ211によって画面HGに表示される(#
6)。
【0059】検索を終了するまで、ステップ#2のUR
Lの入力を繰り返す。その際に、表示されたページの中
の標題情報の部分をクリックすることによって、そこに
埋め込まれたURLを新しく入力することができる。
【0060】このように、URLが入力され、それが特
定URLである場合に、そのユーザ、この例ではユーザ
ID「123456」の田中氏についての個別処理が行
われ、その個別処理によって得られた情報がクライアン
ト端末11の画面に表示される。
【0061】つまり、特定URLが入力された場合に
は、それによって一義的に決まるページが表示されるの
ではなく、個々のユーザに応じて異なるページが表示さ
れるのである。特定URLによって個々のユーザがどの
ようなページを得ることができるかは、ユーザ個別処理
の内容如何による。図2に示す例では、ユーザ個別情報
格納部32に格納された内容及び第2転送処理部342
の処理内容による。
【0062】したがって、ユーザ個別処理の内容を個々
のユーザに応じて予め適切に設定しておくことによっ
て、個々のユーザは、多数のユーザに共通の特定URL
を入力してそれぞれの希望する異なる情報を容易に得る
ことができる。
【0063】次に、ユーザ個別処理の内容の3つの例に
ついて説明する。 〔ユーザ個別処理その1〕図8において、特定URLで
あると判断された後で、システムは、当該特定URLを
入力したユーザを識別し(#11)、図4に示すユーザ
個別情報格納部32aに格納されたユーザ個別情報FU
Dを取得する(#12)。図4の例では、「チボリパー
ク平成9年夏開園予定」がユーザ個別情報FUDであ
る。
【0064】システムは、ファイル格納部35に格納さ
れた表示用表紙ページXPを検索して取得し(#1
3)、ユーザ個別情報FUDと表示用表紙ページXPと
を合成する(#14)。つまり、例えば、表示用表紙ペ
ージXPのHTML文の置換部分に、取得したユーザ個
別情報FUDをHTML形式に変換したものを組み込ん
で合成する。合成したHTML文書をクライアント端末
11に転送する(#15)。
【0065】クライアント端末11において、転送され
てきたHTML文書をWWWブラウザ211によって解
読し、図12に示すようなページPG1を画面HGに表
示する。
【0066】図12において、ページPG1は、表示用
表紙ページXPに基づく表紙部分PXPとユーザ個別情
報FUDに基づく個別情報部分PFUとからなってい
る。ユーザは、ページPG1によって自分の希望してい
た情報を得ることができる。
【0067】特に、ユーザ個別情報格納部32に格納さ
れたユーザ個別情報FUDがそのままページPG1に表
示されるので、ユーザは希望する情報を簡潔な文章又は
図形などによって直接的に得ることができる。 〔ユーザ個別処理その2〕図9において、特定URLで
あると判断された後で、システムは、当該特定URLを
入力したユーザを識別し(#21)、図5に示すユーザ
個別情報格納部32bに格納されたURLを取得する
(#22)。図5の例では、「http://www.a
bc.co.jp」が取得したURLである。
【0068】システムは、取得したURLによってペー
ジを検索し(#23)、検索したページをクライアント
端末11に転送する(#24)。クライアント端末11
において、転送されてきたページのHTML文書をWW
Wブラウザ211によって解読し、画面に表示する。こ
れによって、ユーザは、自分の希望していた情報を得る
ことができる。
【0069】特に、ユーザ個別情報FUDとしてユーザ
の希望するページを取得するためのURLが格納され、
そのURLに基づくページの検索が自動的に行われるの
で、ユーザは共通の同じ特定URLを入力することによ
って、そのユーザの希望する最新のページを容易に得る
ことができる。 〔ユーザ個別処理その3〕図10において、特定URL
であると判断された後で、システムは、当該特定URL
を入力したユーザを識別し(#31)、図6に示すユー
ザ個別情報格納部32cに格納されたユーザ個別のUR
L及び標題情報を取得する(#32)。図6に示す例で
は、3つのページについてのURL及び標題情報が取得
される。
【0070】システムは、ファイル格納部35に格納さ
れた表示用表紙ページYPを検索して取得し(#3
3)、取得したURL及び標題情報と表示用表紙ページ
YPとを合成する(#34)。つまり、例えば、表示用
表紙ページYPのHTML文の可変部分に、取得したU
RL及び標題情報をHTML形式に変換したものを組み
込んで合成する。合成したHTML文書をクライアント
端末11に転送する(#35)。
【0071】クライアント端末11において、転送され
てきたページのHTML文書をWWWブラウザ211に
よって解読し、図13に示すようなページPG2を画面
に表示する。
【0072】図13において、ページPG2は、表示用
表紙ページYPに基づく表紙部分PYPとユーザ個別情
報FUDに基づく個別情報部分PFUとからなってい
る。個別情報部分PFUにおいて、標題情報は表示色が
他と異なっており、それぞれの標題情報に対応するUR
Lがアンカーとして埋め込まれている。
【0073】ユーザは、標題情報の部分をクリックする
ことによって埋め込まれたURLを入力することがで
き、これによってそのURLにより指定されたページが
検索され、検索されたページがページPG2に代えて表
示される。
【0074】また、検索されたページが表示されている
状態で、例えば「戻る」ボタンをクリックすると、再度
ページPG2が表示される。このような操作を繰り返す
ことによって、ページPG2に表示された総ての標題情
報に対応するページを表示することができる。このよう
に、ページPG2によって自分の希望していた情報を容
易に得ることができる。
【0075】特に、ユーザ個別情報FUDとして、ユー
ザの希望するページについてのURL及び標題情報が格
納され、それらがそのユーザ専用のハイパーテキストと
して表示されるので、ユーザは希望する情報に関連する
最新のページについての情報を容易に得ることができ、
且つクリックして最新のページを容易に見ることができ
る。
【0076】なお、当該ユーザについてユーザ利用情報
が未登録であった場合には、ユーザ個別処理においてユ
ーザの識別が不可能であるが、その場合には、例えば図
11に示すように、ユーザ個別処理の途中において、ユ
ーザ利用情報の登録の有無を判定し(#111)、未登
録の場合には登録のための画面を表示してユーザ利用情
報の登録を促すこととしてよい(#112)。
【0077】上述の実施形態において、ユーザ個別情報
格納部32を各ユーザ毎に区分けしたが、例えば、用件
毎、内容毎に区分けしてもよい。また、ユーザ個別情報
格納部32又はこれが設けられているメモリ領域を「ス
ポーツ」「文化」「旅行」などのような項目毎に区分け
し、それぞれの項目についてユーザ個別情報FUDを格
納するようにしてもよい。
【0078】上述の実施形態において、URL判断部3
3において、入力されたURLが特定URLと一致する
か否かを判断する際には、入力されたURLのドメイン
がDNS(Domain Name System)に
よって32ビットのIPアドレスに変換され、変換され
たIPアドレスが、特定URL格納部321に格納され
た特定URL(この特定URLも予めIPアドレスに変
換されて格納されている)と比較される。
【0079】しかし、入力されたURLをIPアドレス
に変換することなく、入力されたURLのフォーマット
のままで、特定URLと比較するようにしてもよい。そ
の場合には、特定URL格納部321には、入力される
URLと同じフォーマットの特定URLを格納しておく
こととなる。また、その場合には、特定URLでないと
判断された場合に、入力されたURLはDNSによって
IPアドレスに変換され、変換されたIPアドレスによ
ってページの検索が行われることとなる。
【0080】上述の実施形態においては、ユーザ個別処
理として3つの例を挙げて説明したが、いずれか1つの
ユーザ個別処理のみが実行されるようにしておいてよ
い。また、特定URLを複数種類設けておき、入力され
たURLがいずれの特定URLであるかによって、上述
の3つ又は2つのユーザ個別処理のうちのいずれかが選
択されて実行されるようにしてもよい。
【0081】また、ユーザ利用情報格納部31の希望情
報FMDとして複数種類の登録を可能とし、それぞれの
種類の希望情報FMDに対して1つずつ特定URLを設
定しておき、ユーザが希望する情報の種類に応じて、入
力するURLを使い分けるようにしてもよい。
【0082】上述の実施形態では、アドレス情報がWW
Wサーバで用いられるURLである場合について説明し
たが、例えば、FTPサーバ、Gopherサーバ、W
AISサーバなど、他の種々のアプリケーションサーバ
で用いられるアドレス情報を用いてよい。WWWブラウ
ザ211として種々のアプリケーションが利用可能であ
る。WWWブラウザ以外の種々のブラウザを用いること
も可能である。
【0083】上述の実施形態において、情報検索装置3
を上述のように動作させるためのプログラムは、RO
M、CD−ROM、磁気ディスク、光磁気ディスク、又
はフロッピィディスクなどの種々の記録媒体に格納する
ことができる。したがって、パーソナルコンピュータ又
はワークステーションなどの種々のコンピュータに上述
のプログラムを格納した記録媒体を読み取らせることに
よって、本発明に係る情報検索装置3を実現することが
可能である。なお、クライアント端末11又はサーバ1
2の構成、処理の内容又は順序、画面の表示態様など
は、本発明の主旨に沿って適宜変更することができる。
【0084】
【発明の効果】請求項1乃至請求項14の発明による
と、インターネットの利用に当たり、個々のユーザがそ
れぞれに希望する情報を容易に得ることができる。
【0085】請求項2及び請求項9の発明によると、ユ
ーザ個別情報としてユーザの希望する情報を取得するた
めのアドレス情報が格納され、そのアドレス情報に基づ
く情報の検索が自動的に行われるので、ユーザは共通の
同じ特定アドレス情報を入力することによって、そのユ
ーザの希望する最新のページを容易に得ることができ
る。
【0086】請求項3及び請求項10の発明によると、
ユーザ個別情報格納部に格納されたユーザ個別情報がそ
のままクライアント端末の画面に表示されるので、ユー
ザは希望する情報を簡潔な文章又は図形などによって直
接的に得ることができる。
【0087】請求項5及び請求項11乃至13の発明に
よると、ユーザ個別情報として、ユーザの希望するペー
ジについてのアドレス情報及び標題情報が格納され、そ
れらがそのユーザ専用のハイパーテキストとして表示さ
れるので、ユーザは希望する情報に関連する最新の情報
についての情報を容易に得ることができ、且つクリック
などによって最新の情報を直接に容易に見ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る情報検索装置のインターネットへ
の接続形態の例を示すブロック図である。
【図2】サーバ及びクライアント端末の構成の例を示す
ブロック図である。
【図3】ユーザ利用情報格納部の構成の例を示す図であ
る。
【図4】ユーザ個別情報格納部の構成を示す図である。
【図5】ユーザ個別情報格納部の構成を示す図である。
【図6】ユーザ個別情報格納部の構成を示す図である。
【図7】情報検索装置の全体的な処理の流れを示すフロ
ーチャートである。
【図8】ユーザ個別処理の内容をそれぞれ示すフローチ
ャートである。
【図9】ユーザ個別処理の内容をそれぞれ示すフローチ
ャートである。
【図10】ユーザ個別処理の内容をそれぞれ示すフロー
チャートである。
【図11】ユーザの識別ができない場合の処理例を示す
フローチャートである。
【図12】クライアント端末に表示されるユーザ専用ペ
ージの画面の例を示す図である。
【図13】クライアント端末に表示されるユーザ専用ペ
ージの画面の他の例を示す図である。
【図14】従来における検索処理の流れを示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
3 情報検索装置 11 クライアント端末 12 サーバ 21 WWWブラウザ(ハイパーテキスト表示手段) 31 ユーザ利用情報格納部(ユーザ利用情報格納手
段) 32 ユーザ個別情報格納部(ユーザ個別情報格納手
段) 33 URL判断部(判断手段) 331 特定URL格納部(特定アドレス情報格納手
段) 341 第1転送処理部(第1の情報転送手段) 342 第2転送処理部(第2の情報転送手段) IN インターネット FUD ユーザ個別情報 CD CD−ROM(記録媒体) FD フロッピィディスク(記録媒体)

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ユーザがクライアント端末からアドレス情
    報を入力することによってインターネット上に接続され
    たサーバの中から前記アドレス情報により指定される情
    報を検索するための方法であって、 ユーザ個別処理を行うための特定のアドレス情報である
    特定アドレス情報を予め定めておき、 前記クライアント端末からアドレス情報が入力されたと
    きに、入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報
    であるか否かを判断し、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報でない
    場合には、入力されたアドレス情報により指定される情
    報を検索して前記クライアント端末に転送し、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報である
    場合には、前記ユーザについて設定されているユーザ個
    別処理を行って当該ユーザ個別処理により指定される情
    報を前記クライアント端末に転送する、 ことを特徴とするインターネットにおける情報検索方
    法。
  2. 【請求項2】ユーザがクライアント端末からアドレス情
    報を入力することによってインターネット上に接続され
    たサーバの中から前記アドレス情報により指定される情
    報を検索するための方法であって、 ユーザ個別処理を行うための特定のアドレス情報である
    特定アドレス情報を予め定め、且つ各ユーザについて希
    望する情報のアドレス情報をユーザ個別情報として予め
    登録しておき、 前記クライアント端末からアドレス情報が入力されたと
    きに、入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報
    であるか否かを判断し、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報でない
    場合には、入力されたアドレス情報により指定される情
    報を検索して前記クライアント端末に転送し、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報である
    場合には、前記ユーザのユーザ個別情報として登録され
    たアドレス情報により指定されるサーバから指定される
    情報を取り出して前記クライアント端末に転送する、 ことを特徴とするインターネットにおける情報検索方
    法。
  3. 【請求項3】ユーザがクライアント端末からアドレス情
    報を入力することによってインターネット上に接続され
    たサーバの中から前記アドレス情報により指定される情
    報を検索するための方法であって、 ユーザ個別処理を行うための特定のアドレス情報である
    特定アドレス情報を予め定め、且つ各ユーザについて希
    望する情報をユーザ個別情報として予め登録しておき、 前記クライアント端末からアドレス情報が入力されたと
    きに、入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報
    であるか否かを判断し、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報でない
    場合には、入力されたアドレス情報により指定される情
    報を検索して前記クライアント端末に転送し、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報である
    場合には、前記ユーザのユーザ個別情報として登録され
    た情報を前記クライアント端末に転送する、 ことを特徴とするインターネットにおける情報検索方
    法。
  4. 【請求項4】ユーザ個別情報についての表示用表紙を予
    め登録しておき、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報である
    場合に、前記ユーザのユーザ個別情報として登録された
    情報及び前記表示用表紙を前記クライアント端末に転送
    する、 請求項3記載のインターネットにおける情報検索方法。
  5. 【請求項5】ユーザがクライアント端末からアドレス情
    報を入力することによってインターネット上に接続され
    たサーバの中から前記アドレス情報により指定される情
    報を検索するための方法であって、 ユーザ個別処理を行うための特定のアドレス情報である
    特定アドレス情報を予め定め、且つ各ユーザについて希
    望する1つ又は複数のアドレス情報及びそれぞれに対応
    する標題情報をユーザ個別情報として予め登録してお
    き、 前記クライアント端末からアドレス情報が入力されたと
    きに、入力されたアドレス情報が前記特定のデータであ
    るか否かを判断し、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報でない
    場合には、入力されたアドレス情報により指定される情
    報を検索して前記クライアント端末に転送し、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報である
    場合には、前記ユーザのユーザ個別情報として登録され
    たアドレス情報及び標題情報を前記クライアント端末に
    転送する、 ことを特徴とするインターネットにおける情報検索方
    法。
  6. 【請求項6】ユーザ個別情報についての表示用表紙を予
    め登録しておき、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報である
    場合に、前記ユーザのユーザ個別情報として登録された
    アドレス情報と標題情報及び前記表示用表紙を前記クラ
    イアント端末に転送する、 請求項5記載のインターネットにおける情報検索方法。
  7. 【請求項7】ユーザがクライアント端末からアドレス情
    報を入力することによってインターネット上に接続され
    たサーバの中から前記アドレス情報により指定される情
    報を検索するための装置であって、 特定のアドレス情報である特定アドレス情報を格納する
    特定アドレス情報格納手段と、 前記クライアント端末からアドレス情報が入力されたと
    きに、入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報
    であるか否かを判断する判断手段と、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報でない
    場合に、入力されたアドレス情報により指定される情報
    を検索して前記クライアント端末に転送する第1の情報
    転送手段と、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報である
    場合に、前記ユーザに対応する個別処理を行って当該個
    別処理により指定される情報を前記クライアント端末に
    転送する第2の情報転送手段と、 を有してなることを特徴とするインターネットにおける
    情報検索装置。
  8. 【請求項8】ユーザがクライアント端末からアドレス情
    報を入力することによってインターネット上に接続され
    たサーバの中から前記アドレス情報により指定される情
    報を検索するための装置であって、 複数のユーザについて各ユーザのユーザ個別情報を格納
    するユーザ個別情報格納手段と、 特定のアドレス情報である特定アドレス情報を格納する
    特定アドレス情報格納手段と、 前記クライアント端末からアドレス情報が入力されたと
    きに、入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報
    であるか否かを判断する判断手段と、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報でない
    場合に、入力されたアドレス情報により指定される情報
    を検索して前記クライアント端末に転送する第1の情報
    転送手段と、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報である
    場合に、前記ユーザのユーザ個別情報に基づく処理によ
    って得られる情報を前記クライアント端末に転送する第
    2の情報転送手段と、 を有してなることを特徴とするインターネットにおける
    情報検索装置。
  9. 【請求項9】前記ユーザ個別情報格納手段には、前記ユ
    ーザ個別情報として、各ユーザの希望する情報のアドレ
    ス情報が格納されており、 前記第2の情報転送手段は、前記ユーザのユーザ個別情
    報として格納されたアドレス情報により指定される情報
    を検索して前記クライアント端末に転送する、請求項8
    記載のインターネットにおける情報検索装置。
  10. 【請求項10】前記ユーザ個別情報格納手段には、前記
    ユーザ個別情報として、各ユーザの希望する情報が格納
    されており、 前記第2の情報転送手段は、前記ユーザのユーザ個別情
    報として格納された情報を前記クライアント端末に転送
    する、 請求項8記載のインターネットにおける情報検索装置。
  11. 【請求項11】前記ユーザ個別情報格納手段には、前記
    ユーザ個別情報として、各ユーザの希望する1つ又は複
    数のアドレス情報及びそれぞれに対応する標題情報が格
    納されており、 前記第2の情報転送手段は、前記ユーザのユーザ個別情
    報として格納されたアドレス情報及び標題情報を前記ク
    ライアント端末に転送する、 請求項8記載のインターネットにおける情報検索装置。
  12. 【請求項12】ユーザがクライアント端末からアドレス
    情報を入力することによってインターネット上に接続さ
    れたサーバの中から前記アドレス情報により指定される
    情報を検索するための装置であって、 前記サーバには、 複数のユーザについて各ユーザのユーザID及び希望情
    報に関する情報を格納するユーザ利用情報格納手段と、 複数のユーザについて、各ユーザの希望情報に関連する
    情報についての1つ又は複数のアドレス情報及びそれぞ
    れに対応する標題情報をユーザ個別情報として格納する
    ユーザ個別情報格納手段と、 特定のアドレス情報である特定アドレス情報を格納する
    特定アドレス情報格納手段と、 前記クライアント端末からアドレス情報が入力されたと
    きに、入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報
    であるか否かを判断する判断手段と、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報でない
    場合に、入力されたアドレス情報により指定される情報
    を検索して前記クライアント端末に転送する第1の情報
    転送手段と、 入力されたアドレス情報が前記特定アドレス情報である
    場合に、前記ユーザのユーザ個別情報として格納された
    アドレス情報及び標題情報を前記クライアント端末に転
    送する第2の情報転送手段と、が設けられ、 前記クライアント端末には、 前記第1の情報転送手段によって転送された情報並びに
    前記第2の情報転送手段によって転送されたアドレス情
    報及び標題情報をハイパーテキスト形式で表示するハイ
    パーテキスト表示手段が設けられ、 てなることを特徴とするインターネットにおける情報検
    索装置。
  13. 【請求項13】ユーザがクライアント端末からURLを
    入力することによってインターネット上に接続されたサ
    ーバの中から前記URLにより指定される情報を検索す
    るための装置であって、 前記サーバには、 複数のユーザについて各ユーザのユーザID及び希望情
    報に関する情報を格納するユーザ利用情報格納手段と、 複数のユーザについて、各ユーザの希望情報に関連する
    情報についての1つ又は複数のURL及びそれぞれに対
    応する標題情報をユーザ個別情報として格納するユーザ
    個別情報格納手段と、 特定のURLである特定URLを格納する特定URL格
    納手段と、 前記クライアント端末からURLが入力されたときに、
    入力されたURLが前記特定URLであるか否かを判断
    する判断手段と、 入力されたURLが前記特定URLでない場合に、入力
    されたURLにより指定される情報を検索して前記クラ
    イアント端末に転送する第1の情報転送手段と、 入力されたURLが前記特定URLである場合に、前記
    ユーザのユーザ個別情報として格納されたURL及び標
    題情報を前記クライアント端末に転送する第2の情報転
    送手段と、が設けられ、 前記クライアント端末には、 前記第1の情報転送手段によって転送された情報並びに
    前記第2の情報転送手段によって転送されたURL及び
    標題情報をハイパーテキスト形式で表示するハイパーテ
    キスト表示手段が設けられ、 てなることを特徴とするインターネットにおける情報検
    索装置。
  14. 【請求項14】アドレス情報が入力されたときに、入力
    されたアドレス情報が特定のアドレス情報であるか否か
    を判断する処理と、 入力されたアドレス情報が前記特定のアドレス情報でな
    い場合には、入力されたアドレス情報により指定される
    情報を検索して当該アドレス情報を入力したコンピュー
    タに転送する処理と、 入力されたアドレス情報が前記特定のアドレス情報であ
    る場合には、ユーザについて設定されているユーザ個別
    処理を行って当該ユーザ個別処理により指定される情報
    を前記コンピュータに転送する処理と、 をコンピュータに実行させるプログラムを格納したコン
    ピュータで読み取り可能な記録媒体。
  15. 【請求項15】ユーザがクライアント端末からURLを
    入力することによってインターネット上に接続されたサ
    ーバの中から前記URLにより指定される情報を検索す
    る処理をコンピュータに実行させるプログラムを格納し
    たコンピュータで読み取り可能な記録媒体であって、 前記クライアント端末からURLが入力されたときに、
    入力されたURLが特定のURLであるか否かを判断す
    る処理と、 入力されたURLが前記特定のURLでない場合には、
    入力されたURLにより指定される情報を検索して前記
    クライアント端末に転送する処理と、 入力されたURLが前記特定のURLである場合には、
    前記ユーザについて設定されているユーザ個別処理を行
    って当該ユーザ個別処理により指定される情報を前記ク
    ライアント端末に転送する処理と、 をコンピュータに実行させるプログラムを格納したコン
    ピュータで読み取り可能な記録媒体。
JP9173693A 1996-07-18 1997-06-30 インターネットにおける情報検索方法、装置、及び記録媒体 Pending JPH1083403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9173693A JPH1083403A (ja) 1996-07-18 1997-06-30 インターネットにおける情報検索方法、装置、及び記録媒体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18903596 1996-07-18
JP8-189035 1996-07-18
JP9173693A JPH1083403A (ja) 1996-07-18 1997-06-30 インターネットにおける情報検索方法、装置、及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1083403A true JPH1083403A (ja) 1998-03-31

Family

ID=26495573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9173693A Pending JPH1083403A (ja) 1996-07-18 1997-06-30 インターネットにおける情報検索方法、装置、及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1083403A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001076007A (ja) * 1999-07-07 2001-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ管理方法及びシステム並びにこれらに用いる装置
JP2001357057A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2002278855A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Jbp:Kk 共同ブランド対応ウェブサイトの提供システム及び方法
JP2003515227A (ja) * 1999-11-18 2003-04-22 ネットストック コーポレイション コンピュータに基づく集合的証券投資サービス
JP2003521158A (ja) * 2000-01-19 2003-07-08 ザ フォーン ページズ オブ スウェーデン アクチボラゲット 通信網内で情報を交換する方法と装置
JP2006184943A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Seiko Epson Corp コンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ及びコンテンツ配信方法
JP4980484B1 (ja) * 2011-09-26 2012-07-18 株式会社インテリジェントウェイブ Webページ案内プログラム、Webページ応答サーバ、Webページ案内システム及びWebページの案内方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001076007A (ja) * 1999-07-07 2001-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ管理方法及びシステム並びにこれらに用いる装置
JP2003515227A (ja) * 1999-11-18 2003-04-22 ネットストック コーポレイション コンピュータに基づく集合的証券投資サービス
JP2003521158A (ja) * 2000-01-19 2003-07-08 ザ フォーン ページズ オブ スウェーデン アクチボラゲット 通信網内で情報を交換する方法と装置
JP2001357057A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2002278855A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Jbp:Kk 共同ブランド対応ウェブサイトの提供システム及び方法
JP2006184943A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Seiko Epson Corp コンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ及びコンテンツ配信方法
JP4980484B1 (ja) * 2011-09-26 2012-07-18 株式会社インテリジェントウェイブ Webページ案内プログラム、Webページ応答サーバ、Webページ案内システム及びWebページの案内方法
WO2013046477A1 (ja) * 2011-09-26 2013-04-04 株式会社インテリジェントウェイブ Webページ案内プログラム、Webページ応答サーバ、Webページ案内システム及びWebページの案内方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6615237B1 (en) Automatic searching for data in a network
CA2248409C (en) Geo-enabled personal information manager
US6314423B1 (en) Searching and serving bookmark sets based on client specific information
US7461334B1 (en) Apparatus and method for web forwarding
JP3313077B2 (ja) ブックマーク・セットを使用してインターネットにアクセスする方法およびシステム
US7702811B2 (en) Method and apparatus for marking of web page portions for revisiting the marked portions
US6282567B1 (en) Application software add-on for enhanced internet based marketing
US6405222B1 (en) Requesting concurrent entries via bookmark set
US7454706B1 (en) Multiple-page shell user interface
US20040088381A1 (en) Link delivery for subsequent retrieval of networked information
US20070255677A1 (en) Method and apparatus for browsing search results via a virtual file system
US20030093400A1 (en) Method for updating a database from a browser
US20050114299A1 (en) Method and apparatus for query-specific bookmarking and data collection
US20070143439A1 (en) Personalized multi-service computer environment
JP2006510123A (ja) キャラクタ・ストリームに関連するホスト・ベースのインテリジェントな結果
JP2009521027A (ja) ウェブ・コンテンツを再構成するための方法およびデータ処理システム
US20100146400A1 (en) Providing parallel generic web site supporting anonymous or semi-anonymous internet activity
RU2272318C2 (ru) Считываемый компьютером носитель записи, на котором записан файл изображения, устройство для изготовления носителя записи, носитель, на котором записана программа для создания файла изображения, устройство для передачи файла изображения, устройство для обработки файла изображения и носитель, на котором записана программа обработки файла изображения
JPH1083403A (ja) インターネットにおける情報検索方法、装置、及び記録媒体
US6757724B1 (en) Method and apparatus for creating and displaying user specific and site specific guidance and navigation information
JP2004110080A (ja) リアルネームによるインターネット上コンピューターネットワーク接続方法及びそのコンピューターネットワークシステム
US20050114523A1 (en) Computer-implemented method, system and program product for providing real-time access to information on a computer system over a network
JP2000285052A (ja) Url変換方法および装置
WO2000057611A2 (en) Apparatus and method for web forwarding
JP2005506593A (ja) 合成ウェッブページを規定且つ表示するためのシステム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080507