JPH1053460A - 耐熱衝撃性セラミックスおよびその製造方法 - Google Patents

耐熱衝撃性セラミックスおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH1053460A
JPH1053460A JP8206066A JP20606696A JPH1053460A JP H1053460 A JPH1053460 A JP H1053460A JP 8206066 A JP8206066 A JP 8206066A JP 20606696 A JP20606696 A JP 20606696A JP H1053460 A JPH1053460 A JP H1053460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
raw material
mgo
thermal shock
sio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8206066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3031865B2 (ja
Inventor
Fukuzo Mizuno
福三 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIZUNO GIKEN KK
Original Assignee
MIZUNO GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIZUNO GIKEN KK filed Critical MIZUNO GIKEN KK
Priority to JP8206066A priority Critical patent/JP3031865B2/ja
Publication of JPH1053460A publication Critical patent/JPH1053460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031865B2 publication Critical patent/JP3031865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】緻密で低熱膨張特性を有する耐熱衝撃性に優れ
たセラミックス、および従来より低い焼成温度で緻密に
焼成でき、コストの安価な原料を用いることが可能とな
る耐熱衝撃性セラミックスの製造方法を提供する。 【解決手段】30〜75重量%のリチウム珪酸塩原料、
20〜55重量%のカオリン原料、MgOに換算して
1.5〜10重量%のMgO化合物原料、および前記各
原料から供給されるSiO2 成分の他にSiO2 に換算
して0〜15重量%のSiO2 化合物を配合した素地を
調製し、成形して、高くても1300℃の焼成温度で焼
成することにより吸水率は3.0%以下の焼結物を得
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、急加熱、急冷却な
どの急激な温度変化に対する耐久性を有する耐熱衝撃性
セラミックスおよびその製造方法に関するものであっ
て、特に、電子レンジやガスレンジの直火加熱に耐え、
かつ食品の冷凍保存などの耐熱食器または調理器として
利用される緻密な耐熱衝撃性セラミックスに関する。
【0002】
【従来の技術】このような急加熱、急冷却などの急激な
温度変化に対する耐久性を要求される耐熱食器または調
理器に用いられるセラミックスとして、熱膨張係数の低
いペタライト(Li2 O・Al2 3 ・8SiO2 )結
晶またはスポジューメン(Li 2 O・Al2 3 ・4S
iO2 )結晶を主成分とした、いわゆるリチアセラミッ
クスがある。この種のリチアセラミックスは、ペタライ
ト原料とカオリン原料を混合した素地を用いるのが普通
であり、カオリン原料は、30〜60重量%の範囲で、
コスト、成形性を優先するときには増量し、熱膨張係数
を低下させたいときは減量するなど調節される。
【0003】このようなペタライト原料とカオリン原料
を混合した素地を十分に焼結して、例えば吸水率が3.
0%以下になる緻密なリチアセラミックスとするには、
1350℃以上の高温焼成が必要となる。ところが、こ
のような高温度焼成が可能な焼成炉の場合、炉の建設費
や加熱燃料費が割高となる他、焼成棚炉材、柱炉材、台
板セッターなど窯道具も高価な材料を使用しなければな
らず、運転経費が増大するという問題があった。さら
に、このようにして得られるリチアセラミックスの熱膨
張係数は15〜40×10-7/℃程度で、一般陶磁器の
1/2以下ではあるものの、さらなる耐熱衝撃性の向
上、改良が望まれていた。
【0004】前記焼成温度に関しては、1300℃以下
の焼成が可能であるタイル用、衛生陶器用、または一般
陶器用の焼成炉を利用する試みがなされているが、吸水
率が4%以上のセラミックスしか得られず、吸水性が大
きいので表面に釉薬を施して耐水性を補強し、さらに強
度の不足は器物の肉厚を大きくするなどして補う手段を
採用した器物、例えば「土鍋」と言われているようなも
のが実用化されている。しかし、使用中に釉薬のクラッ
ク部分から漏水したり、透過水が加熱時に膨張して破損
する事故が生じることもあり、大きな熱容量を利用した
鍋料理のような特定の調理に用いられる程度で、広く応
用できなかった。
【0005】また、前記ペタライトとカオリンとを原料
として得られる緻密なセラミックスの熱膨張係数を低下
させる改良も行われた。例えば、原料に炭酸リチウム
(Li 2 CO3 )と石英を添加してカオリン原料を低熱
膨張係数のペタライトやスポジューメンに変化させるこ
とを意図したものであるが、この場合には、単味の炭酸
リチウムを含む素地が成形用の石膏型を浸食して寿命を
短くする、あるいは焼成後に膨れが発生するなどの不都
合が生じた。
【0006】さらに、それらの改良として、炭酸リチウ
ムと石英などの所定比率の混合物を仮焼して固形物と
し、これを再粉砕してフリットとして用いる技術も開発
されたが、炭酸リチウムそのものが高価であることに加
え、仮焼熱処理と粉砕処理のコストがかかるので、著し
く高価格になるという問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点を解決するためになされたものであり、緻密で低熱膨
張特性を有する耐熱衝撃性に優れたセラミックスを提供
するとともに、従来より低い焼成温度で緻密に焼成で
き、コストの安価な原料を用いることが可能となる耐熱
衝撃性セラミックスの製造方法を提供する。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の問題は、酸化物組
成でLi2 Oを1.5〜6.5重量%、MgOを1.0
〜10重量%、Al2 3 を14〜30重量%、および
SiO2 を58〜83重量%含み、主結晶相として低膨
張性のペタライトおよびまたはスポジューメンとコーデ
ィライトを含む緻密な焼結体であることを特徴とする耐
熱衝撃性セラミックス、により解決することができる。
【0009】また、上記の問題は、30〜75重量%の
リチウム珪酸塩原料、20〜55重量%のカオリン原
料、MgOに換算して1.5〜10重量%のMgO化合
物原料、および前記各原料から供給されるSiO2 成分
の他にSiO2 に換算して0〜15重量%のSiO2
合物を配合した素地を調製し、成形して、高くても13
00℃の焼成温度で焼成することにより緻密な焼結体を
得ることを特徴とする耐熱衝撃性セラミックスの製造方
法、によって解決することができる。
【0010】なお、上記した耐熱衝撃性セラミックスに
おいて、酸化物組成でLi2 Oを1.5〜2.4重量
%、MgOを5.0〜10重量%、Al2 3 を20〜
30重量%、およびSiO2 を58〜73重量%含む成
分組成、あるいは同じく酸化物組成でLi2 Oを2.4
〜3.5重量%、MgOを2.0〜7.0重量%、Al
2 3 を17〜27重量%、およびSiO2 を63〜7
8重量%含む成分組成、あるいは同じく酸化物組成でL
2 Oを3.5〜4.5重量%、MgOを1.0〜4.
0重量%、Al2 3 を14〜24重量%、およびSi
2 を68〜83重量%含む成分組成に具体化すること
ができる。
【0011】また、上記した耐熱衝撃性セラミックスの
製造方法の原料配合割合において、リチウム珪酸塩原料
が30〜45重量%、カオリン原料が35〜55重量
%、MgO化合物原料がMgOに換算して5.0〜10
重量%である配合、あるいはリチウム珪酸塩原料が45
〜60重量%、カオリン原料が25〜45重量%、Mg
O化合物原料がMgOに換算して4.0〜7.5重量%
である配合、あるいはリチウム珪酸塩原料が60〜75
重量%、カオリン原料が20〜35重量%、MgO化合
物原料がMgOに換算して1.5〜6.0重量%である
配合によって、より好ましく具体化することができる。
なお、前記のリチウム珪酸塩原料として、ペタライト原
料またはスポジューメン原料がより適切に適用される。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の耐熱衝撃性セラミックス
の実施形態について説明すると、本発明では、先ず酸化
物成分として、Li2 O、MgO、Al2 3 およびS
iO2 を必須成分とする。ここでこれら酸化物が由来す
る原料を特に限定するものではないが、後記のように、
ペタライトのようなリチウム珪酸塩原料、粘土などのカ
オリン原料、あるいはタルクなどの天然原料がコスト面
から好ましい。さらに、本発明では、化学組成において
これら酸化物換算で、Li2 Oを1.5〜6.5重量
%、MgOを1.0〜10重量%、Al2 3 を14〜
30重量%、およびSiO 2 を58〜83重量%含むと
ともに、結晶微構造では、低膨張性のリチウム珪酸塩結
晶であるペタライト結晶とスポジューメン結晶の一方ま
たはその双方と、MgOを含む低膨張性のコーディライ
ト結晶とを必須の主結晶相として含み、実質的に漏水の
おそれのない程度に緻密な焼結体からなるセラミックス
である。この場合、緻密さの程度は吸水率を尺度とする
と、最大3.0%であり、好ましくは最大1.0%であ
る。
【0013】本発明の耐熱衝撃性セラミックスでは、L
2 OとMgO成分が共存し、ペタライト結晶等とコー
ディライト結晶とを含む緻密な磁器であるところに特徴
があり、従来のペタライト原料と30〜60重量%のカ
オリン原料を混合した素地を焼結した緻密なリチアセラ
ミックスでは、熱膨張係数は15〜40×10-7/℃程
度のものしか得られなかったのに対して、後記のよう
に、十分に緻密な磁器として6×10-7/℃程度にまで
低下させることができる。
【0014】また、この耐熱衝撃性セラミックスの酸化
物組成において、次のように具体化すると、先ず第1
に、Li2 Oを1.5〜2.4重量%、MgOを5.0
〜10重量%、Al2 3 を20〜30重量%、および
SiO2 を58〜73重量%含む成分組成のものは、熱
膨張係数は10〜15×10-7/℃程度であるが、Li
2 O成分を少なくできるので、コスト面で利点がある。
【0015】第2に、Li2 Oを3.5〜4.5重量
%、MgOを1.0〜4.0重量%、Al2 3 を14
〜24重量%、およびSiO2 を68〜83重量%含む
成分組成のものは、比較的高価なLi2 O成分の配合比
率が高いので、コスト面の不利が生じるが、熱膨張係数
は6〜8×10-7/℃程度まで低下させることができ、
耐熱衝撃性に優れるという利点が得られる。
【0016】また第3に、上記の中間に位置する酸化物
組成でLi2 Oを2.4〜3.5重量%、MgOを2.
0〜7.0重量%、Al2 3 を17〜27重量%、お
よびSiO2 を63〜78重量%含む成分組成のもので
は、十分に低い熱膨張係数によりコストとバランスのと
れた実用的な耐熱衝撃性セラミックスが得られる。
【0017】以上詳細に説明した本発明の耐熱衝撃性セ
ラミックスは、次に説明する、本発明の他の発明である
耐熱衝撃性セラミックスの製造方法によって製造するこ
とができる。ここにその実施形態について説明すると、
先ず、リチウム珪酸塩原料、例えばペタライト原料また
はスポジューメン原料などと、カオリン原料、例えば、
蛙目粘土、カオリン粘土など粘土鉱物を多く含有するも
のと、MgO化合物原料、例えばタルク、マグネサイト
などの他、MgO単味のもの、または水酸化マグネシウ
ムなどを必須原料とし、必要に応じてSiO2 化合物原
料、例えば、珪石、珪砂、石英などの原料を配合して素
地を調製する。
【0018】この場合、リチウム珪酸塩原料として30
〜75重量%、カオリン原料として20〜55重量%、
MgO化合物原料をMgOに換算して1.5〜10重量
%配合することが重要である。
【0019】そして、ここでリチウム珪酸塩原料とし
て、例えばペタライト原料またはスポジューメン原料な
どが30重量%未満では熱膨張係数が20×10-7/℃
以下のものが得られにくく、また焼成火度が上昇し下記
の焼成温度で焼成できなくなる。また、75重量%を超
えると、この場合も焼成火度が上昇し、焼成工程で下記
の焼成温度で焼成できなくなる。
【0020】また、カオリン原料として、蛙目粘土が2
0重量%未満では、ロクロ成形性の確保および成形後の
クラック発生の防止などが不十分となり、また55重量
%を超えるときには、耐火度と熱膨張係数が上昇するの
で、下記の焼成温度で焼成できなくなるか、熱膨張係数
が20×10-7/℃以下のものが得られにくい。
【0021】さらに、タルクなどのMgO化合物原料
が、MgOに換算して1.5重量%〜10重量%の範囲
外のときには、ペタライト原料またはカオリン原料の比
率が増加するなどして耐火度が上昇して好ましくない。
【0022】次に、以上のように得られた素地を、適宜
な形状に成形してから、高くても1300℃の焼成温度
で焼成することにより、実質的に漏水のおそれのない緻
密な組織、例えば吸水率が高くとも3.0%までの組織
であって、熱膨張係数が20×10-7/℃以下、好まし
くは10×10-7/℃以下の緻密な焼結体を得ることが
できる。
【0023】本発明の製造方法では、上記したようにペ
タライトにカオリン原料とMgO原料を加え、必要に応
じてSiO2 原料を加えることにより、実質的に漏水の
おそれのない焼結体が得られる焼成温度を低下させ、か
つ熱膨張係数を低い値としたセラミックスを得ることが
できる。これは、原料中のLi2 O、MgO、Al2
3 、SiO2 などがガラス化してペタライトの焼結を促
進するとともに、配合されたカオリン原料とMgO原料
とが熱膨張係数の小さなコーディライトや石英系ガラス
に変化し、主結晶相がペタライト結晶(またはスポジュ
ーメン結晶)とコーディライト結晶(2MgO・2Al
2 3 ・5SiO2 )とによって占められるからであ
る、と推測される。
【0024】なお、上記の配合において、前記ペタライ
ト原料、カオリン原料など各原料から供給されるSiO
2 成分の他に別途のSiO2 成分を配合するのが好まし
いが、この場合のSiO2 成分の配合量は、前記のコー
ディライト結晶の生成に対応するよう選定すればよく、
SiO2 に換算して0〜15重量%の範囲で充分であ
る。また、陶石原料のように、カオリン成分とSiO2
成分とを併せ有する原料を適宜応用することもできるの
は言うまでもない。
【0025】また、本発明の製造方法では、リチウム珪
酸塩原料の配合割合に応じて他の原料の配合割合を次の
ように限定して具体化することができる。つまり、第1
に、リチウム珪酸塩原料が30〜45重量%、カオリン
原料が35〜55重量%、MgO化合物原料がMgOに
換算して5.0〜10重量%である配合の場合は、熱膨
張係数は10〜20×10-7/℃程度で若干高めとなる
ものの、比較的高価なリチウム珪酸塩原料の配合割合が
少なくので、コスト面で利点がある。
【0026】第2に、リチウム珪酸塩原料が60〜75
重量%、カオリン原料が20〜35重量%、MgO化合
物原料がMgOに換算して1.5〜6.0重量%である
配合の場合は、第1の場合と反対にコスト面で効果にな
る反面、熱膨張係数が最も低い焼結体が得られ、厳しい
耐熱衝撃性を要求される用途に好適なセラミックスが得
られる。
【0027】第3に、リチウム珪酸塩原料が45〜60
重量%、カオリン原料が25〜45重量%、MgO化合
物原料がMgOに換算して4.0〜7.5重量%である
配合の場合は、上記第1と第2の場合の中間の品質、例
えば、10×10-7/℃前後の熱膨張係数を持つセラミ
ックスが得られる。
【0028】
【実施例】次に、表1に示す試験結果に基づいて本発明
を詳細に説明する。表1において、試験体Noに*印の付
されたものは、比較例を示し、他は本発明の製造方法に
係る原料配合割合に基づくものである。また、中央欄の
化学組成は、左欄の原料配合割合から計算で求められる
化学成分組成を重量%で表示したものである。
【0029】ここで、使用原料は通常入手できるものを
用い、表の原料配合割合に従い配合し、ボールミルで湿
式粉砕混合した後、乾燥、混練して素地を調製した。こ
の素地を加圧ロクロ成形により直径約15cmの鍋状容
器を成形して、ロクロによる成形性の良(表中の表示○
印)否(表中の表示×印)を判定した。また、10×1
0×60mmの長柱体にプレス成形して、次の評価のた
めの試験体とした。
【0030】この試験体について、電気加熱試験炉にて
1200℃までは200℃/hrの昇温速度で加熱し、
1200℃以上では120℃/hrに昇温速度を低下さ
せて加熱して、焼結した試験体の吸水率が3.0%以下
に到達したときに十分な緻密な焼結体が得られたとし
て、そのときの温度をもって、表1中の最高焼成温度と
した。また、かくして得られた試験体について、通常の
熱膨張測定試験機により、常温から500℃の範囲での
熱膨張率を測定して線熱膨張係数を求めた。そして、こ
れらロクロ成形性、最高焼成温度が1300℃以下、熱
膨張係数が20×10-7/℃以下を総合評価で良好(表
中の表示○印)とした。
【0031】なお、原料中のフリット粉末は以下の方法
により調製したものである。炭酸リチウムとカオリンと
石英粉末とを化学組成が4Li2 O・Al2 3 ・4S
iO2 となるように配合したものを、ボールミルで湿式
粉砕混合した後、乾燥、混練して小片に切断して充分に
乾燥してから950℃の温度で充分に加熱焼結した。こ
れを再度ボールミルで微粉砕してフリット粉末を得た。
【0032】以上の試験結果を示す表1によれば、先
ず、表中No1、No2は、従来の一般的なもので、ペタラ
イトとカオリンを用いた配合であるが、緻密な焼成には
1350℃の高温度を要し、低い熱膨張係数が得られな
い。表中No3〜No5は、上記のフリット粉末を用いて添
加カオリンがペタライト組成に変化できるように成分調
製したものであり、低熱膨張係数のセラミックスが得ら
れるが、焼成温度があまり下がらないことが分かる。
【0033】また、表中No6〜No8は、カオリン原料の
配合割合が20%未満の事例であり、プレス成形法のよ
うな金型を用いる成形方法が採用できる製品には充分応
用可能とは思われるが、本発明の応用分野の商品であ
る、例えば食器類においては、ロクロ成形法が一般的で
あるから、ロクロ成形性に難点があるこれら配合は好適
ではないことになる。
【0034】表中No9〜No21は、本発明の配合割合の
よるものであり、これらから以下のことが判明した。 (1)炭酸リチウムから工数をかけて調製したフリット
などを使用することなく、ペタライトにSiO2 、Al
2 3 、MgOの適量を添加すると緻密化の焼成温度を
下げることができるとともに、熱膨張係数を低く抑える
ことができる。この理由は、ペタライトにSiO2 、A
2 3 、MgOなどが加わると低温溶融のガラスが形
成されてペタライトの焼結が促進されるとともに、Si
2 、Al 2 3 、MgO成分が主として熱膨張係数の
小さなコーディライト結晶を形成するからであろうと思
われる。従って、当初のSiO2 、Al2 3 、MgO
成分の比率は、コーディライトの組成に近似させておく
のが好ましい。
【0035】(2)ペタライトの割合が30〜85重量
%の範囲で、熱膨張係数を20×10 -7/℃以下に維持
し、焼成温度をほぼ1300℃以下にすることができ、
タイル等の焼成に用いられる一般の焼成炉での焼成が可
能となる。特に、50〜70重量%前後において焼成温
度を最低にすることができ、従来のリチアセラミックス
の場合よりも約100℃だけ低くすることができる。そ
して、最高1300℃の焼成を行えば、吸水率が1%以
下の緻密なセラミックスを得ることもできる。
【0036】(3)ペタライトが30重量%未満になる
と(例えば、表中のNo22のように)、相対的にSiO
2 、Al2 3 などの比率が高まるので、これらが焼結
作用を支配することとなり、低温度での緻密化のための
焼成と低い熱膨張係数とが両立するのは困難となる。な
お、ペタライトが75重量%を超えると、相対的にロク
ロ成形性を発現しているカオリン原料の比率が低下する
ので、ロクロ成形の困難が生じるから、最も好ましい範
囲からは外れることになる。
【0037】
【発明の効果】本発明の耐熱衝撃性セラミックスによれ
ば、特にリチア珪酸塩とコーディライトの結晶が共存し
ているので、緻密で低熱膨張特性を有する耐熱衝撃性に
優れたセラミックスを提供する。また、その製造方法に
よれば、炭酸リチウムのような製造工数のかかる原料を
使用することなく、コストの安価な天然原料を用いなが
ら、低い1300℃以下の焼成温度で十分に緻密で、例
えば吸水率3.0%以下の汎用性の高い焼結体に焼成で
き、かつ、ロクロ成形性を備えた実用的な耐熱衝撃性セ
ラミックスの製造方法を提供するという優れた効果があ
る。よって本発明は従来の問題点を解消した耐熱衝撃性
セラミックスおよびその製造方法として、その工業的価
値が極めて大なるものがある。
【0038】
【表1】

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】酸化物組成でLi2 Oを1.5〜6.5重
    量%、MgOを1.0〜10重量%、Al2 3 を14
    〜30重量%、およびSiO2 を58〜83重量%含
    み、主結晶相として低膨張性のペタライトおよびスポジ
    ューメンの一方またはその両方とコーディライトとを含
    む緻密な焼結体であることを特徴とする耐熱衝撃性セラ
    ミックス。
  2. 【請求項2】酸化物組成でLi2 Oを1.5〜2.4重
    量%、MgOを5.0〜10重量%、Al2 3 を20
    〜30重量%、およびSiO2 を58〜73重量%含む
    請求項1記載の耐熱衝撃性セラミックス。
  3. 【請求項3】酸化物組成でLi2 Oを2.4〜3.5重
    量%、MgOを2.0〜7.0重量%、Al2 3 を1
    7〜27重量%、およびSiO2 を63〜78重量%含
    む請求項1記載の耐熱衝撃性セラミックス。
  4. 【請求項4】酸化物組成でLi2 Oを3.5〜4.5重
    量%、MgOを1.0〜4.0重量%、Al2 3 を1
    4〜24重量%、およびSiO2 を68〜83重量%含
    む請求項1記載の耐熱衝撃性セラミックス。
  5. 【請求項5】30〜75重量%のリチウム珪酸塩原料、
    20〜55重量%のカオリン原料、MgOに換算して
    1.5〜10重量%のMgO化合物原料、および前記各
    原料から供給されるSiO2 成分の他にSiO2 に換算
    して0〜15重量%のSiO2 化合物を配合した素地を
    調製し、成形して、最高温度1300℃で焼成すること
    により緻密な焼結体を得ることを特徴とする耐熱衝撃性
    セラミックスの製造方法。
  6. 【請求項6】リチウム珪酸塩原料が30〜45重量%、
    カオリン原料が35〜55重量%、MgO化合物原料が
    MgOに換算して5.0〜10重量%である請求項5記
    載の耐熱衝撃性セラミックスの製造方法。
  7. 【請求項7】リチウム珪酸塩原料が45〜60重量%、
    カオリン原料が25〜45重量%、MgO化合物原料が
    MgOに換算して4.0〜7.5重量%である請求項5
    記載の耐熱衝撃性セラミックスの製造方法。
  8. 【請求項8】リチウム珪酸塩原料が60〜75重量%、
    カオリン原料が20〜35重量%、MgO化合物原料が
    MgOに換算して1.5〜6.0重量%である請求項5
    記載の耐熱衝撃性セラミックスの製造方法。
  9. 【請求項9】前記リチウム珪酸塩原料がペタライト原料
    またはスポジューメン原料である請求項5から8のいず
    れかに記載の耐熱衝撃性セラミックスの製造方法。
JP8206066A 1996-08-05 1996-08-05 耐熱衝撃性セラミックスの製造方法 Expired - Fee Related JP3031865B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8206066A JP3031865B2 (ja) 1996-08-05 1996-08-05 耐熱衝撃性セラミックスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8206066A JP3031865B2 (ja) 1996-08-05 1996-08-05 耐熱衝撃性セラミックスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1053460A true JPH1053460A (ja) 1998-02-24
JP3031865B2 JP3031865B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=16517282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8206066A Expired - Fee Related JP3031865B2 (ja) 1996-08-05 1996-08-05 耐熱衝撃性セラミックスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3031865B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6372677B1 (en) 1999-04-06 2002-04-16 Nippon Steel Corporation Low thermal expansion and high rigidity ceramic sintered body
US7037870B2 (en) 2002-01-31 2006-05-02 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic sintered body and process for producing the same
US7067085B1 (en) 1999-06-29 2006-06-27 Nippon Steel Corporation Black ceramic sinter with low thermal expansion and high specific rigidity and process for producing the same
KR100753770B1 (ko) 2006-10-25 2007-08-31 주식회사 피닉스세라믹스 균열이 없는 내열자기의 소지와 유약조성물의 제게르(Seger)식
GB2444926A (en) * 2006-12-18 2008-06-25 Robert John Bracher Coating material containing a lithium-containing silicate mineral
CN100427014C (zh) * 2007-04-17 2008-10-22 景德镇陶瓷学院 一种适用于电磁感应炉的高耐热陶瓷烹调炊具
CN100443438C (zh) * 2005-01-04 2008-12-17 杭州民生陶瓷有限公司 一种高抗热震陶瓷及其制造方法
JP2010220749A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Miyao Company Ltd 加熱調理用の容器
JP2010240204A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Miyao Company Ltd 電磁誘導加熱調理器用の容器
JP2010247999A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Nikko Co 低温焼成高強度低熱膨張性磁器及びその製造方法
JP2010254505A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Nikko Co 低温焼成高強度低熱膨張性磁器及びその製造方法
CN102199034A (zh) * 2011-04-06 2011-09-28 湖南嘉盛电陶新材料股份有限公司 堇青石基微波介质陶瓷材料的制造方法
CN104773999A (zh) * 2014-01-10 2015-07-15 江西嘉顺瓷业有限公司 陶瓷材料及陶瓷器皿
CN112358286A (zh) * 2020-12-02 2021-02-12 黄新开 人工合成四方晶系透锂长石及其制造方法
CN112408966A (zh) * 2020-11-25 2021-02-26 江西京尚实业有限公司 一种高性能富硒低膨胀陶瓷坯料及陶瓷制作方法
CN112851302A (zh) * 2021-01-18 2021-05-28 醴陵市湘成陶瓷制造有限公司 一种高抗热震陶瓷及其制造方法
CN114230310A (zh) * 2021-11-09 2022-03-25 程华 一种特种陶瓷坩埚制配方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108101525B (zh) * 2017-12-26 2020-10-16 江西京尚实业有限公司 透锂长石耐热陶瓷炒锅及其制备工艺

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6372677B1 (en) 1999-04-06 2002-04-16 Nippon Steel Corporation Low thermal expansion and high rigidity ceramic sintered body
US7067085B1 (en) 1999-06-29 2006-06-27 Nippon Steel Corporation Black ceramic sinter with low thermal expansion and high specific rigidity and process for producing the same
US7037870B2 (en) 2002-01-31 2006-05-02 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Ceramic sintered body and process for producing the same
CN100443438C (zh) * 2005-01-04 2008-12-17 杭州民生陶瓷有限公司 一种高抗热震陶瓷及其制造方法
KR100753770B1 (ko) 2006-10-25 2007-08-31 주식회사 피닉스세라믹스 균열이 없는 내열자기의 소지와 유약조성물의 제게르(Seger)식
WO2008050937A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-02 Phoenix Ceramics Co., Ltd. Seger formulas for the body and glaze composition of no-crack heat resistant porcelain
GB2444926A (en) * 2006-12-18 2008-06-25 Robert John Bracher Coating material containing a lithium-containing silicate mineral
CN100427014C (zh) * 2007-04-17 2008-10-22 景德镇陶瓷学院 一种适用于电磁感应炉的高耐热陶瓷烹调炊具
JP2010220749A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Miyao Company Ltd 加熱調理用の容器
JP2010240204A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Miyao Company Ltd 電磁誘導加熱調理器用の容器
JP2010247999A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Nikko Co 低温焼成高強度低熱膨張性磁器及びその製造方法
JP2010254505A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Nikko Co 低温焼成高強度低熱膨張性磁器及びその製造方法
CN102199034A (zh) * 2011-04-06 2011-09-28 湖南嘉盛电陶新材料股份有限公司 堇青石基微波介质陶瓷材料的制造方法
CN104773999A (zh) * 2014-01-10 2015-07-15 江西嘉顺瓷业有限公司 陶瓷材料及陶瓷器皿
CN112408966A (zh) * 2020-11-25 2021-02-26 江西京尚实业有限公司 一种高性能富硒低膨胀陶瓷坯料及陶瓷制作方法
CN112358286A (zh) * 2020-12-02 2021-02-12 黄新开 人工合成四方晶系透锂长石及其制造方法
CN112851302A (zh) * 2021-01-18 2021-05-28 醴陵市湘成陶瓷制造有限公司 一种高抗热震陶瓷及其制造方法
CN114230310A (zh) * 2021-11-09 2022-03-25 程华 一种特种陶瓷坩埚制配方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3031865B2 (ja) 2000-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3031865B2 (ja) 耐熱衝撃性セラミックスの製造方法
JP7276812B2 (ja) 耐熱粘土原料および耐熱陶磁器
JP4155284B2 (ja) タイル、その製造方法及びタイル原料
US4300953A (en) Dense cordierite containing manganese
US6919289B1 (en) Methods and compositions for low thermal expansion ceramic
JP3034808B2 (ja) 耐熱衝撃性セラミックスおよびその製造方法
JP3031872B2 (ja) 耐熱衝撃性セラミックスおよびその製造方法
JP5845500B2 (ja) 耐熱製品及びその製造方法
JP2003238238A (ja) セラミックス焼結体、釉薬及びセラミックス焼結体の製造方法
JP2003238250A (ja) イットリア質耐火物
JPH10212158A (ja) ガラス溶解窯用耐火物
US3818087A (en) Process of making thermal shack-resistant ceramic ware
JP3368960B2 (ja) SiC質耐火物
JP2000044329A (ja) 塩基性耐火物の製造方法
Ahmad et al. The Development of a Low CTE Whiteware Ceramics Body Using a Prefired Material
JPH07187785A (ja) SiC質耐火物
GB2152025A (en) Basic refractory compositions
JP3738085B2 (ja) アルミナ・ジルコン・バデライト系耐火物およびアルミナ・ジルコン・ジルコニア系耐火物
KR20170085783A (ko) 부석을 이용한 기능성 세라믹 조성물 및 그 소성방법
Kumar Development of Low Bulk Density Fireclay Insulation Brick
KR940006415B1 (ko) 건축용 소결인조석 및 그 제조방법
JP2652006B2 (ja) セラミック成型品及びその製造法
JPH1045466A (ja) 磁器焼結体
US3276883A (en) Refractory composition and method of preparation
JP2023091971A (ja) 耐火れんが原料の組成物、耐火れんがの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000125

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees