JPH10505864A - 種々の頑固な疾患の治療のための医薬の製造に有用な組成物 - Google Patents

種々の頑固な疾患の治療のための医薬の製造に有用な組成物

Info

Publication number
JPH10505864A
JPH10505864A JP8510839A JP51083996A JPH10505864A JP H10505864 A JPH10505864 A JP H10505864A JP 8510839 A JP8510839 A JP 8510839A JP 51083996 A JP51083996 A JP 51083996A JP H10505864 A JPH10505864 A JP H10505864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quinidine
pharmaceutically acceptable
composition
inhibitor
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8510839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4097285B2 (ja
Inventor
スミス,リチャード・アラン
リッチト,ジョナサン・エム
Original Assignee
スミス,リチャード・アラン
リッチト,ジョナサン・エム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22243021&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10505864(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by スミス,リチャード・アラン, リッチト,ジョナサン・エム filed Critical スミス,リチャード・アラン
Publication of JPH10505864A publication Critical patent/JPH10505864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4097285B2 publication Critical patent/JP4097285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/485Morphinan derivatives, e.g. morphine, codeine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/49Cinchonan derivatives, e.g. quinine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は薬理学に関し、そして種々の頑固な疾患の治療のための医薬の製造に有用な組成物を提供する。これらの組成物は、デキストロメトルファンと肝酵素デブリソキンヒドロキシラーゼの阻害剤との組み合わせである。この組み合わせ組成物は、頑固な咳、皮膚炎、慢性痛および耳鳴の治療に有効であることが証明された。

Description

【発明の詳細な説明】 種々の頑固な疾患の治療のための医薬の製造に有用な組成物発明の背景 本発明は薬理学に関する。より特定的には、本発明は種々の頑固な障害に対す る医薬を製造するのに有用な組成物に関する。 多くの慢性疾患は、非常に治療が難しく、そして安全で習慣性がない非ステロ イド薬剤にしばしば反応しないことが知られている症状を有する。頑固な咳など の疾患は通常の医薬に反応せず、コデイン、モルヒネあるいは抗炎症ステロイド プレドニソンなどの薬剤を用いねばならない。これらの薬剤は患者の健康に対す る有毒な副作用、長期間による危険、習慣性のおそれのために長期間にわたって 使用することはできない。皮膚炎などの他の疾患は、激しいかゆみと同時に生じ る皮疹に対し満足な治療法がない。プレドニソンなどの薬剤、三環系抗うつ剤さ えも、局所適用と共に試みられてきたが、実質的なかつ一貫した治癒をもたらす るとは考えられていない。 脳卒中、癌、外傷などの症状による慢性痛、さらに糖尿症および帯状疱疹(he rpes zoster)などの症状から来る神経痛も適切な処置がなし得ない問題である 。慢性痛は数百万の人々が苦しんでいるとされている。このタイプの疼痛に対し て種々の療法が試みられて来たが、安全で効果的な処置が必要とされている。 化合物デキストロメトルファンすなわち(+)−3−メトキシ−N−メチルモル フィナンはセキシロップにおいて鎮咳成分として用いられて来た。デキストロメ トルファンはまた、脳卒中およびパーキンソン病、アルツハイマー病、筋萎縮性 側索硬化症などの進行性神経変性疾患に対して可能性ある治療剤としても試みら れて来た。しかし、デキストロメトルファンは肝臓で速やかに分解されて、ほと んどの者で排出されてしまうので、いかなる疾患に対しても治療効果は限られた ものであった。 本発明の1つの目的は、以前は頑固で、他の薬剤に反応しない症状を効果的に 治療できる医薬の製造に有用な化合物の組み合せを提供することである。また、 長期間頑固な症状に悩んでいる患者に対して安全で、習慣性のない比較的副作用 の少ない医薬を提供することも本発明の目的である。本発明の要約 本発明は、頑固な咳、皮膚炎、慢性痛、耳鳴および性的機能障害を含む種々の 疾患の治療のための医薬の製造に有用な化合物を提供する。これらの化合物は医 療上有効な量のデキストロメトルファン、医療上有効な量の第二薬剤および酵素 的デキストロメトルファン酸化の阻害剤である。この化合物の組み合せは、一緒 にあるいは個々に投与され得る。望ましい配合はデキストロメトルファンおよび 酸化阻止剤のキニジンである。用い得る阻止剤には、キニン、ヨヒンビン、フル オレキチン、ハロペリドール、アジマリン、ロベリンおよびピパムペロンも含ま れる。図面の簡単な説明 図1は、キニジン150mg/日を経口服用した患者におけるDM経口量とDM 血漿濃度との関係を示す。望ましい具体化の詳細な説明 定義 用語デキストロメトルファン(以下DM)とは、(+)−3−メトキシ−N−メ チルモルフィナンまたは医療上効果的な塩およびその同族体を意味する。 用語“抗酸化剤”または“酸化阻害剤”とは、肝酵素デブリソキンヒドロキシ ラーゼによるDMの酸化を阻害できる阻害剤を意味する。 用語“頑固な”または“治りにくい”咳とは、習慣性のない非ステロイド系薬 剤に適切に反応しない咳を意味する。 用語“皮膚炎”または“湿疹”とは、皮膚のかゆみおよび炎症感を伴うことが ある可視的皮膚損傷を含む皮膚症状を意味する。この症状は非処方薬、ローショ ン、軟膏に容易に反応しない。 用語“慢性痛”とは、脳卒中、癌および外傷などの症状による疼痛および帯状 疱疹によるポストヘルペス神経痛および長期の糖尿病による糖尿病性ノイロパテ ィ などの神経組織の破壊からくる神経的疼痛を意味する。 用語“耳鳴”とは、耳のうずまき管の外毛細胞の運動性の消失によると考えら れている高ピッチの耳鳴を特徴とする症状を意味する。 本発明は、他の治療には反応しない種々の慢性的かつ頑固な疾患に対する効果 的な治療のための医薬の製造に使用される組成物を提供する。これらの組成物は 、医療上効果的な量のデキストロメトルファン(DM)、またはその薬学的に許 容される塩または同族体に医療上効果的な量の肝酵素デブリソキニンヒドロキシ ラーゼによる酵素的デキストロメトルファン酸化の阻害剤を併用している。デキ ストロメトルファン/抗酸化剤の組み合わせを含有する医薬に反応する、慢性的 で頑固な疾患には、頑固な咳、皮膚炎、慢性痛および耳鳴を含む。比較的強力な 抗酸化剤はキニジンおよびキニンである。他の緩和な抗酸化剤には、ヨヒンビン 、フルオレキチン、ハロペリドール、アジマリン、ロベリン、ピパムペロンが含 まれる。 キニンおよび他の酸化阻止剤は、DMと配合で投与されたとき患者の血液中に 循環するDMの量を増大しそして安定する顕著な効果を有することが見出されて いる。この効果についてSmithの米国特許第5,166,207号、発行1992年1 1月24日、およびZhang,Y.,Clin.Pharmacol.Ther,51:647−65 5(1992)に記載されており、ここに参考として合体せしめる。 デキストロメトルファン(以下、DM)は(+)−3−メトキシ−メチルモルフ ィナンの一般名である。この化合物について詳細にRoddら、Chemistry of Ca rbon Compounds,Elsevier Publ.,New York(1960)に記載されており、こ れを参考として合体する。多くのアヘン剤の分子コアを形成するモルフィナン環 構造の右施性エナンティオマー(鏡像)を有する非習慣性のオピオイドである。 DMは、一般用のセキシロップにおける鎮咳成分として用いられている。DM の鎮咳成分は、シグマ受容体または高親和デキストロメトルファン受容体として 知られるニューロナール受容体類に対するアンタゴニストとしての作用に主とし て由来していると考えられている。これらの受容体は、時にシグマオピアート受 容体とされているが、実際にオピアート受容体かどうかは明確でない。シグマ受 容体は阻止的受容体であり、DMまたは他のシグマアンタゴニストによるこれら の受容体の活性化は神経シグナルの何かのタイプの抑制をおこす。デキストロメ トルファンはまた、N−メチル−D−アスパルテート(NMDA)受容体として 知られる他のタイプの受容体に作用するとも考えられており、これは興奮的アミ ノ酸(EAA)受容体の1つのタイプである。シグマ受容体に対するアゴニスト 活性とは異なり、DMは、NMDA受容体に対するアンタゴニストとして作用し 、NMDA受容体を介して調節された神経インパルスの伝導を抑制する。NMD A受容体は興奮的受容体であるので、NMDAアンタゴニストとしてのDMの作 用は、神経シグナルの抑制をもたらす。さらに、DMはニューロナールカルシウ ムチャネルにおける作用を抑制すると報告されている。これは、NMDAにおけ るDMのアンタゴニスト活性であり、DM/抗酸化剤を併せて含有する医薬に反 応する種々の条件のあるものにおける普通の組み合わせの一つと考えられている 。 医薬上用いられたとき、DMはほとんどの患者において血流から迅速に消滅す ると、Dayer等、Clin Pharmacol.Ther,45:34−40(1989)、Vettica den等、Pharmaceut.Res,6:13−19(1989)およびRamachander等、J.P harm.Sci.,66:1047−1048(1977)は記載しており、これを参考としてここに 合体する。DMは肝臓で分解されて、いくつかの代謝体となる。DMはO−デメ チル化により酸化されて、メチル基の1つが除かれ、2つの代謝体、デキストロ ファンおよび3−メトキシモルフィナンが生成する。もし第2メチル基が除かれ ると、生じる代謝体は5−ヒドロキシモルフィナンである。デキストロファンは DMの多くの生物活性を有していることが知られている。しかし、デキストロフ ァンおよび5−ヒドロキシモルフィナンは肝臓内で他の化合物と共有結合し、一 義的にはグルクロン酸またはグルタチオンなどのS−含有化合物と結合して、グ ルクロニドまたはスルファートコンジュゲイトを形成し、これは血液−脳関門を 容易に通過できず、尿中で体から急速に消失する。 DM−酸化の第一義的に原因となる特定の酵素は、デブリソキンヒドロキシラ ーゼであり、スパルティンモノオキシゲナーゼとしても知られ、また種々の文献 ではチトクロームP−450DB、チトクロームP−450 dbl(またはdbl)、 チトクロームP−4502D6とも称せられている。ここでは、以下デブリソキ ンヒドロキシラーゼと称す。デブリソキンヒドロキシラーゼは、“チトクローム P−450”または“チトクロームオキシダーゼ”族の酵素に属している。これ らの酵素は典型的に肝細胞、特に肝ミクロソームに高濃度でみられ、種々の他の 器管あるいは組織、例えば肺では、より低い濃度で存在する。親油性化合物を酸 化することにより、チトクロームオキシダーゼ酵素は体から、毒素として作用す るかあるいは望ましくないレベルに蓄積する化合物を消滅せしめる。典型的には 、酸化は親油性化合物をより水に溶けやすくし、従ってより容易に尿から消滅せ しめるか、あるいは肺から出るエアゾルで消失せしめる。デブリソキンヒドロキ シラーゼ酵素は脳組織に明らかに存在するが、(Fonne-Pfister等、Biochem .Biophys.Res.Communic,148:1144-1150(1987)、Niznik等、Arch.Bioch em.Biophys,26:424−432(1990)、Tyndale等、Mol.Pharmacol,4 0:63−68(1991))脳中におけるその機能は完全には分かっていない。 デキストロメトルファンは、セキシロップとして広く使用されている一般薬で あり、用量は成人で約120mg/日までである。本発明においてDM用量範囲は 、約20−200mg/日、望ましくは20−150mg/日であり、患者の体重、 疾患の重とく度、DMと併用する抗酸化剤の強さおよび量によって変わってくる 。 キニジンはキニンの右施性立体異性体である。キニジンは、心臓不整脈の治療 に用いられ、比較的強力な心臓系医薬とされている。キニジンは多くの会社、例 えば、A.H.ロビン社、リッチモンド・ヴァージニアから市販されているが、医 師の処方箋によってのみ使用される。DMもキニジンも粉末で使用され、望むよ うに特定用量のカプセルが市販会社により製造され得る。多くの患者の血流中で DM濃度を主に増加するためのキニジンの用量は、個々に異なるが150mg/日 かまたはそれ以下であった。本発明は、50−300mg/日の用量範囲、望まし くは50−150mg/日を予定する。ある患者においては、約50mg/日で効果 的なことが分かった。一方、心臓病患者における抗不整脈の調整に用いられる量 は600−1200mg/日である。 キニジン以外の多くの抗酸化剤が、in vivoスクリーニングを用いて文献に示 されている。これらの報告には、Inaba等、Drug Metabolism and Dispositi on13:443−447(1985)、Fonne-Pfister等、Biochem.Pharmacol,3 7:3829-3835(1988)及びBroly等、Biochem.Pharmacol,39:1045−1053(1 990)があり、そのすべてを参照としてここに合体する。Inaba等により報告され ているように、K1値(Michaelis−Menton inhibition valus)が50ミクロ モルまたはそれ以下のものに、ノルトリプチリン、クロルプロマジン、ドムペリ ドン、ハロペリドール、ピパムペロン、ラベタロール、メタプロロール、オキプ レノロール、プロプラノロール、チモロール、メキシレチン、キニン、ジフェン ヒドラミン、アジマリン、ロベリン、パパベリンおよびヨヒンビンがある。特に 強い阻害活性を有する望ましい化合物は、ヨヒンビン、ハロペリドール、アジマ リン、ロベリンおよびピパムペロンであって、これらのK1値は4−0.33μM の間にある。一方、キニジンのK1値は0.06μMである。これらの阻害剤のう ちキニンスルファート、ジスルフィラム、シメチジン、フルロキセチン、プロプ ラノロールおよびノルトリプチリンは、下記の実施例4に詳細を記載したように 、血流中でDM濃度を安定にする効力について試験された。期待されたように、 これらの研究の結果は、DMがキニジンと共に投与されたときに認められなかっ たようなDM濃度の増加を示した。加うるに、各抗酸化剤の効果において個人間 に実質的な差異が結果としてあった。 キニジンと同様の骨格を有するキニンは、試験した各人においてDM/DRP 比率を増加せしめる効果があった。他の薬剤は各人間により大きい差異を示した 。この差異は、個々の抗酸化剤について患者に使用する前に下記実施例4で記載 した用量をあらかじめ試験すべきことを示している。多くの抗酸化剤が、広い変 化域があり、処方する医師が考慮を払う医薬効果を有していることにも注目せね ばならない。他の抗酸化剤の用量は抗酸化剤毎に異なり、実施例4に記載したプ ロトコールを用いて決定されねばはらない。 上記に述べた抗酸化剤に加うるに、リリー社のプロザックなる販売名のフルオ キセチンが何人かの患者の血中でDM濃度を増加せしめるのに効果的であること も分かった。例えば、フルオキセチン20mgを1日2回服用した1人の患者は、 実施例4に示された試験に従ってDMを投与したときにDMの40ng/mlの血中 濃度を記録した。 特定の患者に投与すべきデキストロメトルファンおよび抗酸化剤の最適量は、 各薬剤の種々の量を投与することにより次のように決定される。(1)循環血液 中のDM濃度を決定するため血液サンプルを分析する、(2)目標とする症状を 効果的に抑制するのに最もよい結果を提供する用量の組み合わせを決定するため に患者の病状の進行を観察する。 多くの要因が特定個人に適するであろうDMおよび抗酸化剤の用量に影響する 。一つの非常に重要な要因は各人におけるDMを代謝する能力である。全人口の 7−10%がデブリソキンヒドロキシラーゼ酵素をコードするのに適切に機能す る遺伝子を有していないことが知られている。これらの人々は、医師または薬理 学者により“低代謝者”とされ、一方デブリソキンヒドロキシラーゼをコードす る遺伝子を有する者を“多大代謝者”とする。“低代謝者”は、完全なチトクロ ームP450酵素を有する者には完全に投与できる薬剤のあるものに対して過剰 に反応するので、特別の考慮と注意をもって対処しなければならない、高い危険 性のある患者である。 デブリソキンヒドロキシラーゼ阻害に加うるに、他のチトクロームP450ア イソザイムもキニジンまたは他の阻害剤により、種々のレベルの結合親和性をも って抑制されるようである。これは、Kupfer等、Lancet ii:517−518 (1984)およびGuttendorf等、Ther.Drug.Monit.,10:490−498(19 88)などの文献に記載され、ここに参照として合体する。さらに、チトクローム P450酵素は、単一アイソザイムが大きく相違する化学構造を有する多数の基 質に反応することができ、そして種々のアイソザイムが単一の基質に重複した活 性を有するという点で、非特異的である。従って、キニジンがデブリソキンヒド ロキシラーゼに対してその最も顕著な作用を発揮しても、他のチトクロームP4 50酵素を同様に抑制することができ、それによって正常なかつ望ましい肝活性 のより大きい損失を患者にもたらす。 DMは、一般薬として市販されている安全な薬剤と考えられているので、患者 が多大代謝者か低代謝者かを判定するのに便利な手段すなわち基準薬として用い られる。このような診断的試験は、“低代謝者”である患者を見出し、適切に代 謝し得ない種々の薬剤から保護されるように、遂行される。しかし、もし患者が キニジンなどの薬剤を服用していると、酵素レベルが阻害され、“低代謝者”を 同定する診断試験が正確でなくなり、阻害剤の存在を反映してしまう。 加えるに、DMは、ある患者において下痢、口渇、ライトヘッディドネス(li ghtheadedness)、食欲不振、およびある場合には男性患者のインポテンスをお こすことがある。これらの副作用は、抗酸化剤により、その強度に順じた割合で おこりやすくまた重くなる。従って、ここに開示したDM−キニジン配合または DM−抗酸化剤配合は、適切な治療を決定するであろう医師の監督下でのみ、現 在のところ用いられるものと考える。すべての適当な警告は、医師および他の当 業者に評価できるように、いかなる抗酸化剤の使用についてもなされねばならな い。しかし、血中のDM濃度の実質的な増加をもたらすキニジンの用量は、抗不 整脈作用で通常用いられる量の一部分にすぎない。 ある患者にとって、DMとキニジン以外の抗酸化剤の配合が医薬製造に望まし い。ある場合、患者はキニジンまたはキニジン−DM配合に耐性がない、例えば 、キニジンにアレルギーであったり、あるいは、長いQT間隔で知られる心臓状 態に苦しんだりし、それ故にキニジンに耐性でない。強くない酸化阻害剤もDM との配合で望まれる。例えば、キニジンの用量を増加しなければならない耐性増 大を回避するために、キニジンを第2薬剤に変える。あるいは、咳が他の治療に は適切に反応しないが、強力な酵素阻害剤を必要とするほどには重くないような 、中程度の症状の患者の場合である。 予期することなく、DMとキニジンとの併用が“感情的不安定”の症状を減少 せしめるのに非常に効果的であることが発見された。感情的不安定は、脳卒中、 頭部損害、ALSまたはアルツハイマー病などの神経疾患に典型的に由来する両 側神経障害の患者における複雑な問題であり、爆発的笑いまたは抑制不能な泣き などの痙攣的感情激発がある。感情的不安定を導く脳障害の患者において、かか る激発はしばしば不適当な時に前兆なしに生じる。キニジンとの併用によるDM の感情的不安定を調整する効力については米国特許第5,206,248、19 93年4月27日発行に記載されており、これを参考としてここに合体する。感 情的不安定を調整するDM−キニジンのこの効果は、DMのみを服用した患者で は認められていない。 上記した化合物の組み合わせは、他の治療によく反応しない他の慢性疾患の治 療で薬剤として非常に効果的である。DM/抗酸化剤の組み合わせは、習慣性の ない、非ステロイド系薬剤に適当に反応しない、重いかつ頑固な咳を効果的に治 療するために用いることができる。頑固な咳は、呼吸器感染、喘息、気腫および 他の呼吸器系疾患の結果である。 ヒト患者における頑固な咳の治療にDM−キニジン配合を用いた試験を下記の 実施例5に記載する。すべての試験患者において、DMと抗酸化剤の組み合わせ による治療は、非常に有益な結果を最小の副作用でもたらした。これらの結果は 、頑固な咳の治療のための医薬の製造においてDM−抗酸化剤の使用の効果およ び有益性を明白に確証している。 本発明はまた、皮膚炎の治療のための医薬の製造においてDMと抗酸化剤を組 み合わせた使用を開示する。“皮膚炎”または“湿疹”は可視的皮膚損傷および /または皮膚上のかゆみまたは燃えるような感じを特徴とする皮膚症状である。 皮膚炎の治療のためのDM−キニジン配合の効果は、最初、重い皮膚炎にたまた ま患っていたALS患者の試験中に、予期されない有益な副作用として観察され た。これらの最初の結果の後に、皮膚炎の数名の患者にDM−キニジンカプセル を経口投与して追加の試験がなされた。その結果、皮疹とかゆみに顕著な緩解が みられた。DMまたはDM−抗酸化剤を含有する医薬が皮膚炎の患者に局所的に 投与され得る。その結果の詳細を実施例6に記載する。 DM単独もある特定の患者の皮膚炎を治療するのに効果的である。これらの患 者は、デブリソキンヒドロキシラーセ酵素の機能的複写を発現するための遺伝的 能力がないことによる“低代謝者”である。これらの者にとって、DM単独が安 全用量で、血中DMレベルを増加させるための抗酸化剤の同時使用を必要とせず に効果的に皮膚炎を治療するのに充分である。 本発明はまた、脳卒中、外傷、癌などの症状による慢性痛、帯状疱疹、糖尿病 などのノイロパティーによる痛みの治療に対する医薬にDMおよび抗酸化剤の使 用を提供する。 ノイロパティー疼痛は、ポストヘルペス神経痛および糖尿病性ノイロパティー を含む。ポストヘルペス神経痛(PHN)は、帯状疱疹の合併症であり、帯状疱 疹の患者の約10%に発症する。糖尿病性ノイロパティーは、疾患の期間と共に 増加する糖尿病の普通の合併症である。これらのタイプのノイロパティーの痛み は、次のように、刺すような痛み、ピンまたはキリによるような痛みあるいは歯 科痛をしばしば伴う燃えるような痛みである。皮膚は軽い接触または衣ずれに異 常感覚を有して敏感である。疼痛は、活動、運動変化、または感情亢進により悪 化する。この痛みは重いので日常活動ができなく、睡眠障害または食欲不振をも たらす。これらのタイプの痛みを生じるメカニズムは、よく分かっていないが、 髄質神経繊維の変性が関与しているようである。糖尿病性ノイロパティーにおい て小および大神経繊維が破壊されて、やがて温度感覚、疼痛および振動の耐容域 値が低下する。大および小繊維の機能障害は、痛みの進行と共に下肢でより重い 。ノイロパティ痛のある患者において日常的になすことができる神経の生理的測 定の多くは、徐々に神経伝導が遅くなってくることを示している。今日のところ 、ノイロパティ痛の治療は成功からほど遠い。 脳卒中、糖尿病および他の原因による慢性痛の患者に対しDM−キニジンを経 口投与した。すべての患者でDM−キニジン服用、2〜4週でなんらかの程度の 疼痛緩解がみられた。この研究は下記の実施例7に記載する。 実施例7で記載した初期感情研究および皮膚炎研究における男性患者の副作用 にインポテンスの発生が含まれていることに注意すべきである。このインポテン スは患者がDM−キニジン含有薬剤療法を中止するまで続いた。従ってDM−抗 酸化剤含有医薬は、持続勃起または早漏を含む性的機能障害の治療に用い得ると 考えられる。 疼痛試験の患者のうち1人は、高ピッチの耳鳴を特徴とする症状の耳鳴にも悩 んでいた。DM/キニジン治療後、この患者は耳鳴が止んだ。従って、この事実 およびコクリアー系におけるNMDA受容体の関与に基づき、耳鳴の治療のため の医薬の製造においてDM/抗酸化剤の使用が本発明でなされることである。 上記した種々の疾患の治療に用いられる医薬が、DMと適当な抗酸化剤、ある いはDMの塩または同族体と種々の抗酸化剤から製造される。“塩”および“同 族体”は通常の製薬上の意味で用いられ、デキストロメトルファンおよび抗酸化 剤の薬理学的に許容され、そして医薬上効果のある塩および同族体に限定される 。用語“薬理学的に許容される”とは、ヒトに投与するのに適する、実際的な塩 または同族体をつくるのに特徴を有するものである。例えば、これらの化合物は 適当な貯蔵可能期間を有するために適切な貯蔵条件で充分化学的に安定でなけれ ばならないし、経口投与されたときに生理的に許容され、習慣性でなく、あるい は許容できない副作用を有していないものでなければならない。許容される塩に は、アルカリ金属塩および遊離酸または遊離塩基の塩が含まれる。 酸付加塩を形成するのに用いられるであろう酸には、スルフェートあるいはク ロライド塩など無機酸および有機酸を含む。アルカリ金属塩およびアルカリ土類 金属塩には、例えばナトリウム、カリウム、カルシウムまたはマグネシウムの塩 を含み得る。これらの塩のすべては通常の方法により製造される。ここに記載し た化合物の種々の塩は、広く製薬上で使用されているものであり、当業者によく 知られている The Merck Index などの書籍に記載されている。ここで述べた活 性薬剤の塩を形成するのに用いられる成分は、非毒性であって、望む効力に実質 的に関与しない限り、重要でない。 製薬的同族体とは、もとの化合物に類似した分子であり、もとの分子の1つま たはそれ以上の部分が、塩において生じるように、容易にイオン化または分解を しない他の部分あるいは他の代替基で修飾されている分子を言う。例えば、水素 または塩素部分がメチル基で置き換っていると、得られた分子は同族体とみなさ れるであろう。ここに含まれるように、同族体一生成代替物は、元の化合物の抗 咳、抗皮膚炎または他の活性を破壊してはならない。 本発明に記載された化合物から製造される医薬の投与は、血液中に該化合物を 導入することができるすべての方法によりなされる。投与は、経口、非経口、静 脈注射、皮下注射、局所的または吸入的になされる。特に、ローションまたは軟 冒などの局所投与が皮膚炎の治療に用いられる。同様に、吸入エアゾールが頑固 な咳の治療に用いられる。注射用、局所用または吸入用の処方は活性化合物に併 せて薬学上許容される担体あるいは希釈剤を含有している。経口および注射医薬 の種々の他の処方は、スミスの米国特許第5,166,207に記載されており 、これを参考としてここに合体する。実施例 実施例1から3に記載の最初の試験は、筋萎縮性側索硬化症(ALS、またロ ー・ゲーリング病とも呼ぶ)の患者で行った。その時点で、DMはALSおよび 他の神経学的疾患の進行の阻止に効果があるはずであると信じられていた。実施 例1から3に記載の研究はALSに罹患している患者(ほとんど、40才以上の 成人)で行ったが、ALS患者におけるDMの代謝に、ALSでない成人の知見 報告または対照集団として健康なボランティアの一日の試験と比較して、差は見 られなかった。実施例1:尿DM/DR比 ALSに罹患している6名の患者に、単一60mgデキストロメトルファン用量 を経口投与した。数時間後、尿サンプルを回収し、デキストロメトルファン(D M)およびデキストロファン(DR)の尿濃度を下記のように測定し、DM/D R比を決定した。低いDM/DR比は、患者体内で、DMが急速にDR代謝物に 代謝されることを示唆する。異なる週に、DM60mgおよびキニジン150mgを 同じ患者に経口投与し、尿中DMおよびDRレベルおよびDM/DR比を再び測 定した。 キニジン無しのDMおよびDR尿中レベルは、テバイン40mgを内部標準とし て1mLの尿に加えて測定した。これに、酢酸緩衝液(0.1M、pH5.0)1m L中のβ−ガラクトシダーゼ2000単位を添加した。混合物を18時間、37 ℃でインキュベートし、次いでリン酸緩衝液(pH12、0.10M)1mLおよ びn−ブタノール/ヘキサン(10:90 v/v)7mLを添加することによ り抽出した。混合および遠心後、有機相を清潔な管に移し、0.01N HCl 400μLで酸性化し、および20マイクロリットル(μL)の水性相を高速液 体クロマトグラフィー(HPLC)システムに注入する。HPLCは、移動相を 10mM KHPO4、10mMヘキサンスルホン酸、pH4.0を含むアセトニ トリル:水(51:49、v/v)で平衡化したフェニルカラム(流速1.2mL /分)を使用した。テバイン、デキストロメトルファンおよびデキストロファン の検出は、228nmで励起する波長の蛍光(Kratos FS-980 Fluorometer)で、 放出遮断フィルターなしで達成した。 ガスクロマトグラフィー/マススペクトル(gc/ms)検定を、キニジン存在下で のデキストロメトルファンおよびデキストロファンの測定に用いた。簡便に、尿 素サンプル0.5mlに、ジメタクリン500ナノグラム(ng)を添加した。尿素p Hを0.1M酢酸緩衝液(通常約1.0ml)で5.0に調節し、β−グルクロニダー ゼを添加した(2000単位/尿ml)。混合物を37℃で18時間、インキュベー トおよび振盪した。尿を続いて1.0mLリン酸緩衝液でpH10−11に調節し 、尿をジクロロメタン5mLで抽出した。ジクロロメタン抽出物を窒素下抽出し 、BSTFA 300μL中に再構築し、SE−30カラムを装着したgc−m s分析器に注入した。ガスクロマトグラフィー条件は:インジェクターおよびト ランスファーライン温度250℃、オーブン70℃から260℃で20℃/分お よび源温度180℃であった。検出は、デキストロメトルファンについてはm/ z271、内部標準については294およびデキストロファンについては329 で選択イオン追跡により行った。デキストロメトルファンおよびデキストロファ ンについての典型的標準曲線が提供された。検定感受性は、デキストロメトルフ ァンについては100ng/mlおよびデキストロファンについては400ng/mlで あった。 表1の結果は、キニジンがデキストロメトルファン代謝の有効な阻害剤である ことを示唆する。すべての試験物質のDM/DR比は、強度範囲で少なくとも2 まで、通常3以上増加する。 引き続いての試験を、ALS患者および、1日試験に志願した健康な対照を含 む50名以上のヒトで行った。ALS患者は、DMおよびキニジンを一日を基本 にして数週間投与され、一方対照者は、各薬一回量のみ投与された。結果は、表 1のものと非常に類似した。実施例2:DMの血漿濃度 5名の患者に、キニジン共投与なしに経口でDM120mgを投与した。10か ら12時間後、血液を採集し、血漿を遠心して単離し、血漿を分析し、テバイン /HPLC法を使用してDM濃度を測定した。 異なる週の間、同じ患者に経口でDM60mg(対照投与量の半分)およびキニジ ン150mgを経口投与した。10から12時間後、血液を採集し、血漿をテバイ ン/HPLCを使用してDMについて分析した。 表2の結果は、キニジンが血漿中のDM濃度の大きな増加をもたらすことを示 唆する。 続いて、血漿濃度を、長期間にわたりデキストロメトルファンおよびキニジン を投与されている約15名の他のALS患者について測定した。結果は表2のデ ータと非常に類似した。実施例3:用量−応答研究 DMの投与量の範囲を使用して更なる研究を行い、患者に経口投与したDMの 量と10から12時間後の血漿濃度(実施例2に記載のように測定)に関する用量 −応答曲線を確立した。すべての患者に毎日150mgのキニジンを投与した。こ れらの研究の結果は図1にグラフとして示し、平均値は白抜き四角および標準分 散範囲は垂直棒で示す。平均値を通る上昇線は、ほぼ直線である;より厳密なデ ータに基づく曲線は、恐らく水平無症状を示す。 上記の実施例の試験結果は、キニジンをDMと共投与した場合、血中のDM循 環が重い副作用をもたらすことなく増加および延長することを示す。従って、キ ニジンのような抗酸化剤のDMとの共投与は、血中に循環するDMの濃度に依存 した状況でDMの効果を増加できる。実施例4:他の抗酸化剤の使用 ある患者がキニジン耐性がないため、種々のヒトにおいてDM酸化を阻害する ための幾つかの他の候補抗酸化剤の能力を試験した。これらの試験において、D Mをすべて健康なボランティアである種々の個体に一定量投与した。DMを候補 抗酸化剤を摂取させる前および後に与え、尿サンプルを適当な時間に採集し分析 して、DMおよび尿中のその実質的な代謝物デキストロファン(DRP)の量を 測定した。ゼロのDM/DRP比は、実質的にすべてのDMが患者中でDRPに 代謝されたことを意味する。ゼロより高い比は、DMが完全に代謝されず、尿中 に明白な量のDMが残っていることを示す。 12名の健康なボランティアで試験した。最初の尿サンプルを、抗酸化剤投与 前に最初のDM投与後に取り、そのヒトについての基底値を測定し、すべてのボ ランティアについて、対照を得るために使用したDM/DRP比が1.338の “低代謝者”である一名以外、基底DM/DRP比が0.06またはそれ以下の “多大代謝者”であることを確認した。尿サンプルを高速液体クロマトグラフィ ー(HPLC)を使用して分析し、DMおよびその実質的酸化代謝物(デキストロ ファン、DRP)により示されるクロマトグラフィーピークに含まれる領域の定 量的評価をした。ゼロより高いDM/DRP比は、DMが完全に代謝されず、患 者の尿中に明白な量のDMが残っていることを示唆する;ゼロの比は、実質的に すべてのDMがでDRPに代謝されたことを意味する。 各ボランティアについて基底DM/DRP比を測定した後、候補抗酸化剤を投 与した。これらの試薬は、硫酸キニン、ジスルフィラム、シメチジン、フルオキ セチン、プロプラノロールおよびノルトリプチリンを含んでいだ。適当な遅延後 、第2の尿サンプルを得、分析した。各試薬を2名の患者に投与した。 これらの試験で観察された最も強い結果はキナム(硫酸キニジン)であった。 一名の患者において、DM/DRP比は0.02(前−キニン基底)から0.09 まで増加した;他の患者において、DM/DRP比は0.00から0.05まで増 加した。他の候補試薬を試験した場合、結果は異なる個体で高いレベルの変化を 示す。例えば、フルオキセチン摂取した2名の患者において、一名は0.00(前 −薬基 底)から0.11に増加したが、一方、他のヒトにおいて、0.03から0.00 に減少した。プロプラノロールを摂取した2名の患者において、一人については DM/DRP比が0.00から0.02に増加し、一方他の一人は0.02から0. 00に減少した。ジスルフィラムを摂取した2名の患者において、一名において DM/DRP比は0.06から0.08に減少したが、他の一人は0.06から0. 00に減少した。これらの変化性のレベルは、ヒトが異なると、その酸化酵素に おいて顕著な変化性を有することがよく知られているため、驚くほどではない。実施例5:頑固な咳の患者における試験 すべて数カ月持続している頑固な咳に罹患している3名の患者を医師の監督下 に試験した。一名の患者は、長期に有害な副作用を有する抗炎症ステロイドであ るプレドニゾンであらかじめ治療を受けていた。2番目の患者は、呼吸器感染後 、8カ月間咳をし、習慣性があり、長期間摂取できないコデインを含む咳止めシ ロップのみ一時的に反応する。3番目の患者は、幾つかの肋骨を骨折した呼吸器 感染後、ひどい咳に罹患している。呼吸器感染のための抗生物質および抗炎症性 吸入剤が、喘息症状が疑われたので処方された。 頑固な咳の3名の患者の最初の試験は、非常に有効な結果を示し、実質的に副 作用はなかった。 70才の女性患者EARは、数年間、再発するしつこい非湿性咳に罹患してい た。この咳は、プレドニゾン投与に反応するが、プレドニゾンが切れた直後に再 発し、プレドニゾンの連続投与は、許容できないと思われていた。彼女は、種々 の咳止めシロップを試し、少しの効果しかなく、彼女の咳は、両方ともネブライ ザー型吸入器を使用して投与したアルブテロール(β−アドレナリン性気管支拡 張剤)またはイプラトロピウムブロミド(抗コリン気管支拡張剤)に反応しなかっ た。彼女にキニジン75mgおよびDM60mgを1カプセル/日を投与した場合、 彼女の咳は最初は止まるが、数日後に再発した。用量を2カプセル/日に増加し た場合、咳は止まり、再発しなかった。彼女から副作用の報告はなかった。 煙草を吸わず、喘息の病歴のない38才の男性の患者SPは、しつこい非湿性 咳に約8カ月罹患していた。ペニシリンおよびコデインの咳止めシロップを摂取 した場合に一時的に止まるが、コデイン摂取を止めた後再発した。75mgおよび DM60mgの1カプセルを摂取し初めて、数日後、咳はほとんど完全に停止し、 一日ほとんど咳をしなかった。彼から副作用の報告はない。 煙草を吸わず、喘息の病歴のない43才の男性の患者RCは、最初に上部呼吸 器頸ウイルス感染、続く細菌感染で始まった咳に約5カ月間罹患していた。咳は 、肋骨が折れるほどひどかった。彼が最初に症状に注意し始めたとき、咳は黄色 い痰を排出した。痰は抗生物質で取れたが、咳はフルニソリド(抗炎症性ステロ イド)およびアルブテロールの吸入処置での疑わしい喘息状態の処置にも拘わら ず、続いた。咳は、1カプセル/日のみを摂取している時、実質的に改善しなか ったが、2カプセル/日を摂取し初めて、ほぼ90%数日内に改善した。彼は時 々咳するが、その状態は、時々薬を飲むのを忘れる程に改善した。彼から副作用 の報告はない。 すべての場合、患者は結果に喜んだ。組み合わせDM−抗酸化剤処置は、他の 医薬では充分に治療できない咳をほとんど完全に除去するのに非常に有効であり 、DM−抗酸化剤処置は、副作用がほとんど報告されなかった。結果は明らかに 本発明の有効性および実用性を証明する。実施例6:皮膚炎の処置 最初の実験の間、60才からALSに罹患した白人女性の患者BTは、小さな 斑点が現れる障害を含む重い皮膚炎に罹患していた。彼女の状態は、アトピー性 皮膚炎と診断された。その病因は不明である。患者は、その障害が非常に痒く、 約10年罹患していた。彼女は、痒みを制御するために多くの薬(プレドニゾン のような種々のステロイドを含む)を処方された;最も最近の処方は、三環系抗う つ剤である“Doxepin”である。これらの医薬はほとんど助けにならなかった。 患者は、一週間、キニジン単独(150mg/日)の最初の処置で始めた。彼女に 有害な反応がないことが確立した後、彼女にDMも30mg/日で投与を開始し、 一月後に120mg/日まで増加した。 DM/キニジン処置を開始後、二カ月目の間に、患者が、彼女の障害の部分的 治癒と共に、痒みの感覚の殆ど完全な停止を得たことが判明した。数週間後の追 跡実験は、患者の皮膚障害が、殆ど跡もなく、完全に治癒したことを示した。 この結果を見た後、近くの大学で、皮膚の専門家により更なる試験を行った。 専門家による最初の試験は、重いが、間欠性の皮膚炎に罹患している白人男性で あった。再発は、治療を開始して2週間以内になくなった。患者の皮膚炎の間欠 性の性質のため、この結果はDM−抗酸化剤組み合わせに完全に起因するもので あると言えない;それにも拘わらず、DM−抗酸化剤処置開始直後に再発が起き ないことは、DM−抗酸化剤組み合わせが、恐らく実質的に有効な効果を有する ことを強く示唆する。 上記の最初の成功の後、皮膚炎の処置のためのDM/キニジンの効果を測定す るための更なる研究を以下のように行った。皮膚炎に罹患している患者を、最初 に一般的身体状態で評価し、また皮膚炎状態の重症度を、“標準化疾病活性点数 付”または“障害点数”を使用して、医者が評価した。標準化疾病活性点数付ま たは障害点数は、患者の体の一定の領域(サイズ1から5)について紅斑および表 面障害の両方について試験している医者が1から5の重症度の点数付をしたもの である。次いで、全得点を計算した。患者は、皮膚炎による痒みおよび発疹の重 症度を主観的可視スケールで示した。DM/キニジンは、カプセル当たりDM3 0mgおよびキニジン75mgのカプセルの形で摂取された。患者は、通常、2週間 、次いで、最初の検査およびDM/キニジンカプセル接種後6週間またはそれ以 上後に再び再検査した。 患者#1は、ストレスで激しくなるアトピー性湿疹に生まれた時から罹患して いる40才の女性であった。患者を最初に、標準化疾病活性点数付を使用して評 価し、主観的痒み/発疹分析フォームを埋めた。最初の点数は42であった。患 者は、最初の痒み点数を重症、および発疹を重症から中程度と示した。 患者は、吐き気および頭痛を副作用として報告し、投薬を5日後に停止した。 次いで、彼女に、減少した量の30mg/25mg DM/キニジン/日にした。続 いて、患者は、発疹および痒みが5日以内に殆ど完全になくなったと報告した。 2週間目の評価で、患者の標準化疾病活性得点は、劇的に13に減少した。患者 の顔は、実際、著しく改善された。2週目に、患者は痒みは中程度から僅かに減 少し、発疹は中程度から僅かに減少したと報告した。4週間後、患者は、減少し た投与量の時でさえ、頭痛の副作用が続くと報告した。しかしながら、全標準化 疾病活性得点付は、全得点24で最初より、低かった。彼女は、痒みが重症から 中程度、および発疹を中程度範囲と報告した。 患者#2は、慢性湿疹に20年罹患している55才の男性であった。発疹は主 に太ももにあった。最初の全標準化疾病活性得点は12であった。患者は、30 mg/75mg量のDM/キニジンを一日一回、5日、次いで当分の間、12時間毎 に摂取した。患者は、最初重症の痒みおよび中程度の発疹を報告した。約1カ月 後、障害得点は12のままであったが、患者は、痒みが低い中程度の範囲に減少 し、発疹が中程度から僅かの範囲に減少したと報告した。投薬は、副作用のため 、結局中断した。 患者#3は、湿疹に7、8年前に罹患し始めた54才の男性であった。最初の 身体検査で、特に彼の足下部でひどい、かなり普遍的な皮膚剥離湿疹性皮膚炎を 示した。発疹は、二次感染の傾向があった。最初の障害得点は112であった。 患者は、最初に彼の痒みを中程度および発疹を低い中程度とした。患者は、30 mg/75mg量のDM/キニジンを一日一回、5日、次いで当分の間、12時間毎 に摂取した。 2カ月半後、患者を再び評価し、障害得点90であった。全体的な見かけは、 改善されたと報告され、発疹は赤みが少なくなった。しかしながら、患者は痒み と発疹は同じ割合を報告した。患者は、その殆どが、数日後に消える幾つかの副 作用を報告した。しかしながら、患者は、オルガスム到達の遅れを報告し、その 副作用は投薬を続ける限り続いた。 数名の患者の副作用の報告のため、局所クリームとしてのDM/キニジン投与 が皮膚炎の処置に考えれらる。実施例7:疼痛の処置 続く疼痛の研究は、デキストロメトルファン/キニジン組成物が慢性疼痛を緩 和または阻止するか測定するために行った。処置の効果は、患者問診および研究 医師による患者の臨床評価により決定した。 患者の問診は、彼または彼女の現在の疼痛レベルについて、0から10の直線 可視アナログスケールによる評価を質問しており、そのスケールは疼痛が10の “恐らく一番痛い”から0の“痛み無し”である。数週間の投薬後、患者に現在 の疼痛のレベルおよび疼痛減少の割合を、疼痛軽減なしの10から完全な疼痛軽 減の0までの直線可視アナログ疼痛軽減得点を使用して、示すように求めた。 患者へ投与したDMの量は、個人により相違するが全一日量でDM120mgま でであり、キニジンと組み合わせたカプセル形を取った。キニジンは、患者個人 で相違するが、DMの一日量の2倍から、全一日量150mgまで投与した。 患者#1は、10年前に糖尿病と診断された73才の女性であった。彼女は二 年間、足がひりひり痛く、疼き、去年悩みがひどくなったと報告した。患者は、 彼女が歩くかまたは立った時および晩にも特に感じると報告している。患者は、 手には同じ感覚を認識しておらず、明白な首または背中の痛みもない。神経学的 試験は正常であり、ただ知覚領域の検査で下部末端手足における針刺し、光当て および振動感覚の認識の低減を示した。神経学的評価は、感覚と運動双方の多神 経病の診断を確認する。 投薬の前に、患者は、4月11日および投薬直前の4月25日に疼痛レベルに ついて可視アナログスケールを記入した。患者は、最初に彼女の疼痛得点を、1 0が一番悪いスケールにおいて、3から4と評価した。患者は、服薬をその直後 に開始し、一日一回デキストロメトルファン30mgおよびキニジン70mgを摂取 した。 追跡試験を約1カ月後の5月9日に行った。患者は、痛みがかなり減り、気分 が良くなったと報告した。彼女は、足の疼きおよび右足の痛みがなくなったこと を言った。彼女の睡眠パターンは同じであった。彼女は、DM/キニジンの30 mg/70mg一日2回の投与の摂取で副作用を報告しなかった。この点から、彼女 の量を、デキストロメトルファン60mgおよびキニジン75mg、一日2回に増や した。 2週間後の5月19日、患者は、可視アナログ疼痛軽減得点を記入し、彼女の 疼痛のレベルが、実質的に改善され、10が一番悪くて1から2であり、彼女が 有意な疼痛軽減を得たことを示した。全体の印象は、彼女の痛みが良くなったこ とである。彼女は、副作用がなく、気分が良いことを報告した。疼きが、一週間 当たり3回から4回起きる場合、過去に比べて軽減した。5月23日、患者は、 彼女の疼痛レベルが、0が痛みがなくて0および1であると報告した。次いで、 患者にDM/キニジンの摂取を止めさせ、5月27日に再び彼女が痛みの明らか な再発なく良好であると報告した。94年5月31日、彼女は、足および手の疼 きが再発し、良く眠れないと報告した。ついて、患者は投薬を繰り返すことを求 めた。 患者#2は、彼の右側に痛い感覚がある。53才の男性であった。この患者は 、1991年に脳卒中に罹患した。その時のCTスキャンは、左後部大脳梗塞を 示した。患者はまた血管動脈疾患も有し、1991年にバイパス手術を受け、ま た糖尿病および高血圧にも罹患していた。神経学的には、視野および感覚損傷お よび右側虚弱があった。過去4、5カ月、患者は右側にざわざわした感覚および 冷たいまたは暑い感覚を訴え、それは右側の顔、腕、肘および足に及んだ。左側 は感じなかった。この不快な感覚は、特に夜に悩まされ、一回に5分間程度続き 、一日中起きなかったり起きたりする。ざわざわした感覚は一般に常に存在する 。その感覚は不快であり、常に痛いわけではないが、鬱の非常な原因となる。加 えて、患者は、頭の後ろを軽くたたいた時にある足下部の疼きを時々、耳に高温 の雑音およびライトヘッディドネス(lightheadness)を感じた。加えて、この患 者は耳鳴りも報告した。 患者は、試験している医者により、脳卒中の二次的な視床障害に由来する痛み である、典型的デジェリーヌ・ルシー症候群の症状を有すると診断された。 患者は、最初に、彼の痛みを、可視アナログスケールで、10が一番ひどくて 、ピーク時には9から10および他の時は5と6と評価した。DM30mg/キニ ジン75mg、一日二回の投薬を開始後6週間後、患者は可視アナログスケールを 使用して、ピーク時には7と8で他の時には3と4と評価した。この時患者は、 0が完全な痛みの軽減および10が痛み軽減なしで、2と3のレベルの痛み軽減 を示した。投薬停止1週間後、患者は7から8の間の痛みレベルの再発を示した 。 患者#3は、25年、糖尿病と診断されている63才の男性であった。彼はま た関節炎および高血圧にも罹患していた。患者は、二年間手の麻痺を訴えている 。加えて、患者は、彼の過去3年の足の痛みも訴えていた。疼く痛みは、眠りを 妨げ、鎮痛剤を必要とした。彼はまた臀部の先の痛みおよび首の間欠性の痛みを 有した。神経学的試験は、足および指末端著しい針刺しの感覚の減少と正常な位 置および僅かに減少した振盪感覚を示した。臨床評価は、患者が彼の糖尿病から 二次的に主に知覚神経病を有するというものであった。 デキストロメトルファン30mgおよびキニジン75mgの12時間間隔のDM− キニジン処置を始める前に、患者は彼の疼痛レベル2回の可視アナログスケール を、4月11日および投薬開始直前の5月9日に記入した。患者は、10が一番 ひどいスケールにおいて、最初が5と6の間、および1カ月後が6と7の間と言 った。患者は、DM−キニジンを、デキストロメトルファン30mgおよびキニジ ン75mgの日の一つの錠剤を一日2回で投薬した。 5月16日、患者は、電話で、ライトヘッディッド(lightheaded)および胃が 少し不快であるが、他は良く、投薬を続けると言った。患者は、続いて5月23 日に診療所に来て、その時点で、彼の痛みは夜に起きていた痛みが時々に減少し 、全体に、以前に経験したより約70−80%減少したと言った。彼は他のタイ プの鎮痛剤を飲んでおらず、投薬を開始してから、夜に痛みは一度しか起きない と言った。彼は、ある間欠的な電撃的痛みをまだ有すると報告した。副作用とし ては、少し吐き気があるが、毎日ではないと報告した。この時点で、彼の痛み軽 減は、0が完全な痛み軽減において、1と2の間で、彼の痛みの現在のレベルが 、0が痛みなしで1と2の間と報告した。試験した医者は、患者の疼痛のレベル をかなり良好と評価した。 5月31日、患者は、先週の足の痛みを報告した。彼は、30/70 DM/ キニジンの一錠を摂取し続けていた。更に2週間後、彼は投薬を停止した。7月 19日、患者は、彼の現在の疼痛レベルを記載する他の可視アナログスケールを 記入した。彼は、疼痛のレベルを投薬を続けていないにも拘わらず、最初の評価 より低い2と3の間と報告した。実施例8:耳鳴りの処置 実施例7に記載の患者#2はまた耳鳴りとして知られている耳の慢性的響きに 、数年罹患していた。疼痛研究の一部として、この患者はDM 30mg/キニジ ン75mgのカプセルを1日2回摂取しており、3年前の脳卒中に由来する視床の 痛みの症候群を軽減した。痛みを軽減するためのDM/キンジンカプセルを摂取 約2週間後、患者は、予期しないおよび完全な慢性耳鳴りの除去を報告した。こ の事象は、耳鳴り疾患の推定部位であるコクレアー(coclear)システムにNMD A受容体を発見した研究と共に、DM/抗酸化剤組み合わせが、耳鳴りの有望な 治療であることを示している。 これらの実施例は、デキストロメトルファンとキニジンのような抗酸化剤の組 み合わせが、治りにくい咳、慢性疼痛、皮膚炎、耳鳴りおよび性的機能不全を含 む治りにくい疾患の処置に有効であることを証明する。これらの発明は、現在に おける好ましい態様を参照して記載しているが、種々の修飾が本発明の精神から 離れることなくできることは理解されよう。したがって、本発明は、以下の請求 の範囲によってのみ限定される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AM,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CN,CZ,FI,GE,HU,JP,KE,K P,KR,KZ,LK,LV,MG,MN,MW,NO ,NZ,PL,RO,RU,SD,SK,UA,US, UZ,VN (72)発明者 リッチト,ジョナサン・エム アメリカ合衆国92120カリフォルニア州 サンディエゴ、ランチョ・パーク・ドライ ブ 6483番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.医療上有効な量のデキストロメトルファンまたはその薬学的に許容される 塩または同族体を医療上有効な量のデブリソキンヒドロキシラーゼ阻害剤と組み 合わせて患者に投与することを含む、慢性または頑固な症状(この症状は頑固な 咳、皮膚炎、慢性痛、耳鳴または性的機能障害である)の治療においてデキスト ロメトルファンの効果を増加せしめる方法。 2.阻害剤がキニジン、キニンスルファートまたはその薬学的に許容される塩 または同族体からなる群から選ばれる、請求項1の方法。 3.キニジンが約300mg/日を越えない用量で投与される、請求項1の方法 。 4.阻害剤がキニジン、キニンスルファート、ジスルフィラム、シメチジン、 フルオキセチン、プロパノロール、ノルトリプチリンおよびその薬学的に許容さ れる塩または同族体からなる群から選ばれる、請求項1の方法。 5.組成物が医療上有効な量のデキストロメトルファンまたはその薬学的に許 容される塩または同族体および医療上有効な量のデブリソキンヒドロキシラーゼ 阻害剤を含む、頑固な咳の治療のための薬剤の製造での組成物の使用。 6.デブリソキンヒドロキシラーゼ阻害剤がキニジン、キニンスルファート、 ジスルフィラム、シメチジン、フルオキセチン、プロパノロール、ノルトリプチ リンおよびその薬学的に許容される塩または同族体からなる群から選ばれる、請 求項5の組成物。 7.デブリソキンヒドロキシラーゼ阻害剤がキニジン、キニンスルファートま たはその薬学的に許容される塩または同族体である、請求項5の組成物。 8.キニジン用量が300mg/日またはそれ以下である、請求項7の組成物。 9.組成物が医療上有効な量のデキストロメトルファンまたはその薬学的に許 容される塩または同族体および医療上有効な量のデブリソキンヒドロキシラーゼ 阻害剤を含む、皮膚炎の治療のための薬剤の製造での組成物の使用。 10.デブリソキンヒドロキシラーゼ阻害剤がキニジン、キニンスルファート 、ジスルフィラム、シメチジン、フルオキセチン、プロパノロール、ノルトリプ チ リンおよびその薬学的に許容される塩または同族体からなる群から選ばれる、請 求項9の方法。 11.デブリソキンヒドロキシラーゼ阻害剤がキニジン、キニンスルファート またはその薬学的に許容される塩または同族体である、請求項9の組成物。 12.キニジン用量が300mg/日またはそれ以下である請求項11の組成物 。 13.組成物が医療上有効な量のデキストロメトルファンまたはその薬学的に 許容される塩または同族体を含む、皮膚炎の治療のための薬剤の製造での組成物 の使用。 14.組成物が医療上有効な量のデキストロメトルファンまたはその薬学的に 許容される塩または同族体および医療上有効な量のデブリソキンヒドロキシラー ゼ阻害剤を含む、慢性疼痛の治療のための薬剤の製造での組成物の使用。 15.デブリソキンヒドロキシラーゼ阻害剤がキニジン、キニンスルファート 、ジスルフィラム、シメチジン、フルオキセチン、プロパノロール、ノルトリプ チリンおよびその薬学的に許容される塩または同族体からなる群から選ばれる、 請求項14の方法。 16.デブリソキンヒドロキシラーゼ阻害剤がキニジン、キニンスルファート またはその薬学的に許容される塩または同族体である、請求項14の組成物。 17.キニジン用量が300mg/日またはそれ以下である請求項16の組成物 。 18.組成物が医療上有効な量のデキストロメトルファンまたはその薬学的に 許容される塩または同族体および医療上有効な量のデブリソキンヒドロキシラー ゼ阻害剤を含む、耳鳴の治療のための薬剤の製造での組成物の使用。 19.デブリソキンヒドロキシラーゼ阻害剤がキニジン、キニンスルファート 、ジスルフィラム、シメチジン、フルオキセチン、プロパノロール、ノルトリプ チリンおよびその薬学的に許容される塩または同族体からなる群から選ばれる、 請求項18の方法。 20.デブリソキンヒドロキシラーゼ阻害剤がキニジン、キニンスルファート またはその薬学的に許容される塩または同族体である、請求項18の組成物。 21.キニジン用量が300mg/日またはそれ以下である請求項20の組成物 。 22.組成物が医療上有効な量のデキストロメトルファンまたはその薬学的に 許容される塩または同族体および医療上有効な量のデブリソキンヒドロキシラー ゼ阻害剤を含む、性的機能障害の治療のための薬剤の製造での組成物の使用。 23.デブリソキンヒドロキシラーゼ阻害剤がキニジン、キニンスルファート 、ジスルフィラム、シメチジン、フルオキセチン、プロパノロール、ノルトリプ チリンおよびその薬学的に許容される塩または同族体からなる群から選ばれる、 請求項22の方法。 24.デブリソキンヒドロキシラーゼ阻害剤がキニジン、キニンスルファート またはその薬学的に許容される塩または同族体である、請求項22の組成物。 25.キニジン用量が300mg/日またはそれ以下である請求項24の組成物 。
JP51083996A 1994-09-22 1994-09-22 種々の頑固な疾患の治療のための医薬の製造に有用な組成物 Expired - Lifetime JP4097285B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1994/010771 WO1996009044A1 (en) 1994-09-22 1994-09-22 Compositions useful for the preparation of medicines for treating a variety of intractable disorders

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005168444A Division JP2005306882A (ja) 2005-06-08 2005-06-08 感情的不安定の治療のための医薬の製造に有用な組成物
JP2005168442A Division JP4372723B2 (ja) 2005-06-08 2005-06-08 慢性疼痛の治療のための医薬の製造に有用な組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10505864A true JPH10505864A (ja) 1998-06-09
JP4097285B2 JP4097285B2 (ja) 2008-06-11

Family

ID=22243021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51083996A Expired - Lifetime JP4097285B2 (ja) 1994-09-22 1994-09-22 種々の頑固な疾患の治療のための医薬の製造に有用な組成物

Country Status (7)

Country Link
US (2) USRE38115E1 (ja)
EP (2) EP0788359B1 (ja)
JP (1) JP4097285B2 (ja)
AU (1) AU8071894A (ja)
DE (1) DE69434794T2 (ja)
ES (1) ES2268686T3 (ja)
WO (1) WO1996009044A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005537268A (ja) * 2002-07-17 2005-12-08 アバニール・ファーマシューティカルズ 神経疾患治療のためのデキストロメトルファンおよびキニジンを含む薬剤組成物

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0980247A1 (en) * 1997-05-07 2000-02-23 Algos Pharmaceutical Corporation Composition and method combining an antidepressant with an nmda receptor antagonist, for treating neuropathic pain
WO2000041684A1 (en) * 1999-01-13 2000-07-20 Warner-Lambert Company A pharmaceutical combination for the treatment of depression
US6362227B1 (en) 1999-03-02 2002-03-26 Sepracor, Inc. Methods for the treatment of tinnitus and other disorders using R(−)ketoptofen
ATE541565T1 (de) 1999-05-27 2012-02-15 Khoury George F El Topische verwendung von muskarinischen und opioiden mitteln zur behandlung von tinnitus
WO2001034028A1 (en) 1999-11-11 2001-05-17 Medicare Management Consultancy Limited Apparatus and method to assist in the diagnosis of premature ejaculation
US6207674B1 (en) * 1999-12-22 2001-03-27 Richard A. Smith Dextromethorphan and oxidase inhibitor for weaning patients from narcotics and anti-depressants
US6780871B2 (en) 2001-01-29 2004-08-24 Albany Medical College Methods and compositions for treating addiction disorders
WO2002100434A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-19 The General Hospital Corporation Treatment of neuropathic pain with n-methyl-d-aspartate (nmda) receptor antagonists
US7034059B2 (en) 2001-07-02 2006-04-25 Sepracor Inc. Methods of using norfluoxetine
AU2015203262B2 (en) * 2002-07-17 2017-02-23 Avanir Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compositions comprising dextromethorphan and quinidine for the treatment of neurological disorders D2
AU2003291302A1 (en) * 2002-11-06 2004-06-03 Azaya Therapeutics, Inc. Method for treatment of premature ejaculation in humans
US20040157837A1 (en) * 2002-11-07 2004-08-12 Serbedzija George N. Combinations for the treatment of fungal infections
HUP0300929A3 (en) * 2003-04-09 2005-06-28 Richter Gedeon Vegyeszet Analgetic and/or muscle relaxant pharmaceutical composition
US7799832B2 (en) * 2003-10-23 2010-09-21 Valeant Pharmaceuticals North America Combinations of retigabine and sodium channel inhibitors or sodium channel-influencing active compounds for treating pains
US20060063802A1 (en) * 2004-03-29 2006-03-23 Matthieu Guitton Methods for the treatment of tinnitus induced by cochlear excitotoxicity
US9072662B2 (en) 2004-03-29 2015-07-07 Auris Medical Ag Methods for the treatment of tinnitus induced by cochlear excitotoxicity
US8268866B2 (en) * 2004-03-29 2012-09-18 Matthieu Guitton Methods for the treatment of tinnitus induced by cochlear excitotoxicity
EP1734962A4 (en) * 2004-03-30 2010-07-14 Painceptor Pharma Corp COMPOSITIONS AND METHOD FOR MODULATING CONTROLLED ION CHANNELS
CA2576232C (en) * 2004-05-14 2009-10-27 Green Cross Corp. Neuroprotective properties of dextrorotatory morphinans
EP1861161A4 (en) * 2005-01-24 2012-05-16 Neurosystec Corp APPARATUS AND METHOD FOR DISPENSING THERAPEUTIC AND / OR OTHER AGENTS IN THE INTERNAL EAR AND OTHER FABRICS
DE102005004343A1 (de) * 2005-01-25 2006-08-10 Eberhard-Karls-Universität Tübingen Universitätsklinikum Behandlung von Phantomphänomenen
ES2524994T3 (es) * 2005-09-28 2014-12-16 Auris Medical Ag Composiciones farmacéuticas para el tratamiento de trastornos del oído interno.
US8604082B2 (en) * 2005-12-13 2013-12-10 Trinity Laboratories, Inc. Method to treat premature ejaculation in humans
CA2641392A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-16 Avanir Pharmaceuticals Pharmaceutical compositions for treating depression, anxiety and neurodegenerative disorders
US8267905B2 (en) * 2006-05-01 2012-09-18 Neurosystec Corporation Apparatus and method for delivery of therapeutic and other types of agents
US7960436B2 (en) * 2006-06-05 2011-06-14 Valeant Pharmaceuticals International Substituted arylamino-1,2,3,4-tetrahydro naphthalenes and-2,3-dihydro-1H-indenes as potassium channel modulators
US7803148B2 (en) * 2006-06-09 2010-09-28 Neurosystec Corporation Flow-induced delivery from a drug mass
JP2009544355A (ja) * 2006-07-20 2009-12-17 ニューロシステック コーポレイション 眼科薬物送達のためのデバイス、システム、および方法
US20080045564A1 (en) * 2006-07-25 2008-02-21 Mutual Pharmaceutical Company, Inc. Quinine products, method of manufacture, method of use
US20080039492A1 (en) * 2006-07-25 2008-02-14 Richard Howard Roberts Quinine products, method of manufacture, and method of use
JP2010511595A (ja) * 2006-07-31 2010-04-15 ニューロシステック コーポレイション 遊離塩基ガシクリジンナノ粒子
RU2009110172A (ru) * 2006-08-23 2010-09-27 Валеант Фармасьютикалс Интернэшнл (Us) Производные 4-(n-азациклоалкил)анилидов в качестве модуляторов калиевых каналов
US8993593B2 (en) * 2006-08-23 2015-03-31 Valeant Pharmaceuticals International N-(4-(6-fluoro-3,4-dihydroisoquinolin-2(1H)-yl)-2,6-dimethylphenyl)-3,3-dimethylbutanamide as potassium channel modulators
US20080065002A1 (en) * 2006-09-07 2008-03-13 Neurosystec Corporation Catheter for Localized Drug Delivery and/or Electrical Stimulation
US8722929B2 (en) * 2006-10-10 2014-05-13 Valeant Pharmaceuticals International N-[2-amino-4-(phenylmethoxy)phenyl] amides and related compounds as potassium channel modulators
US8030518B2 (en) * 2006-11-28 2011-10-04 Valeant Pharmaceuticals International 1,4 diamino bicyclic retigabine analogues as potassium channel modulators
EP3632916B1 (en) 2007-05-01 2022-06-08 Concert Pharmaceuticals Inc. Morphinan compounds
ES2951028T3 (es) 2007-05-01 2023-10-17 Sun Pharmaceutical Ind Inc Compuestos morfinanos
DK2152709T3 (da) 2007-05-01 2012-06-04 Concert Pharmaceuticals Inc Morphinanforbindelser
US8367684B2 (en) * 2007-06-13 2013-02-05 Valeant Pharmaceuticals International Derivatives of 4-(N-azacycloalkyl) anilides as potassium channel modulators
US8563566B2 (en) * 2007-08-01 2013-10-22 Valeant Pharmaceuticals International Naphthyridine derivatives as potassium channel modulators
US7786146B2 (en) * 2007-08-13 2010-08-31 Valeant Pharmaceuticals International Derivatives of 5-amino-4,6-disubstituted indole and 5-amino-4,6-disubstituted indoline as potassium channel modulators
MX2011002994A (es) 2008-09-19 2011-05-30 Concert Pharmaceuticals Inc Compuestos de morfinan.
US20120083487A1 (en) * 2008-10-30 2012-04-05 Amanda Thomas Combination of morphinan compounds and antidepressant for the treatment of pseudobulbar affect, neurolgical diseases, intractable and chronic pain and brain injury
EP2364151A1 (en) * 2008-10-30 2011-09-14 Concert Pharmaceuticals Inc. Combination of morphinan compounds and antidepressant for the treatment of pseudobulbar affect, neurological diseases, intractable and chronic pain and brain injury
US20110212987A1 (en) * 2009-08-28 2011-09-01 Avanir Pharmaceuticals, Inc. Method of reducing cns and gastrointestinal side affects associated with long-term dextromethorphan/low-dose quinidine combination therapy
WO2011145062A1 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Link Research & Grants Corporation Treatment of tinnitus and related auditory dysfunctions
EP2621475A1 (en) 2010-10-02 2013-08-07 Link Research&Grants Corporation Treatment of tinnitus and related auditory dysfunctions
ES2862673T3 (es) 2011-12-12 2021-10-07 Zilentin AG Tratamiento del tinnitus mediante la modulación del cotransportador de cloruro NKCC1 en el sistema auditivo
US20130178618A1 (en) 2012-01-10 2013-07-11 William Allen Boulanger Novel pharmaceutical intermediates and methods for preparing the same
JP6495191B2 (ja) 2013-03-07 2019-04-03 マインドラブ・エルエルシー 鎮痛薬の組合せおよびその使用
RU2020116666A (ru) 2014-09-14 2020-07-31 Аванир Фармасьютикалз, Инк. Фармацевтические композиции, содержащие декстрометорфановое соединение и хинидин для лечения возбуждения при деменции
EP4335500A3 (en) 2016-07-04 2024-05-08 Avanir Pharmaceuticals, Inc. Methods for the synthesis of deuterated dextromethorphan
WO2018052926A1 (en) 2016-09-13 2018-03-22 Mindlab LLC Medicine combinations and treatment of restless leg syndrome

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4316888A (en) * 1980-04-15 1982-02-23 Nelson Research & Development Co. Method and composition of reducing pain
US5350756A (en) * 1991-06-17 1994-09-27 Smith Richard A Use of a cytochrome oxidase inhibitor to increase the cough-suppressing activity of dextromorphan
US5366980A (en) * 1991-06-17 1994-11-22 Smith Richard A Use of dextromethorphan and an oxidase inhibitor to treat dermatitis
US5206248A (en) * 1992-03-27 1993-04-27 Smith Richard A Method for reducing emotional lability
US5166207A (en) * 1991-06-17 1992-11-24 Neurotherapeutics, Inc. Method for enhancing the systemic delivery of dextromethorphan for the treatment of neurological disorders
CA2115792C (en) * 1993-03-05 2005-11-01 David J. Mayer Method for the treatment of pain
US5352683A (en) * 1993-03-05 1994-10-04 Virginia Commonwealth University Medical College Of Virginia Method for the treatment of chronic pain

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005537268A (ja) * 2002-07-17 2005-12-08 アバニール・ファーマシューティカルズ 神経疾患治療のためのデキストロメトルファンおよびキニジンを含む薬剤組成物
JP2011225601A (ja) * 2002-07-17 2011-11-10 Avanir Pharmaceuticals 神経疾患治療のためのデキストロメトルファンおよびキニジンを含む薬剤組成物
JP2012116858A (ja) * 2002-07-17 2012-06-21 Avanir Pharmaceuticals 神経疾患治療のためのデキストロメトルファンおよびキニジンを含む薬剤組成物
JP2014058575A (ja) * 2002-07-17 2014-04-03 Avanir Pharmaceuticals 神経疾患治療のためのデキストロメトルファンおよびキニジンを含む薬剤組成物
JP2016106150A (ja) * 2002-07-17 2016-06-16 アバニール ファーマシューティカルズ、 インク. 神経疾患治療のためのデキストロメトルファンおよびキニジンを含む薬剤組成物
JP2017036337A (ja) * 2002-07-17 2017-02-16 アバニール ファーマシューティカルズ、 インク. 神経疾患治療のためのデキストロメトルファンおよびキニジンを含む薬剤組成物
JP2017088620A (ja) * 2002-07-17 2017-05-25 アバニール ファーマシューティカルズ、 インク. 神経疾患治療のためのデキストロメトルファンおよびキニジンを含む薬剤組成物
JP2018150368A (ja) * 2002-07-17 2018-09-27 アバニール ファーマシューティカルズ、 インク. 神経疾患治療のためのデキストロメトルファンおよびキニジンを含む薬剤組成物
JP2020063248A (ja) * 2002-07-17 2020-04-23 アバニール ファーマシューティカルズ、 インク. 神経疾患治療のためのデキストロメトルファンおよびキニジンを含む薬剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE69434794D1 (de) 2006-08-24
EP1634597A1 (en) 2006-03-15
AU8071894A (en) 1996-04-09
ES2268686T3 (es) 2007-03-16
USRE38115E1 (en) 2003-05-06
DE69434794T2 (de) 2007-07-12
EP0788359B1 (en) 2006-07-12
WO1996009044A1 (en) 1996-03-28
EP0788359A4 (en) 1998-08-19
EP0788359A1 (en) 1997-08-13
JP4097285B2 (ja) 2008-06-11
US5863927A (en) 1999-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4097285B2 (ja) 種々の頑固な疾患の治療のための医薬の製造に有用な組成物
JP6332651B2 (ja) 神経疾患治療のためのデキストロメトルファンおよびキニジンを含む薬剤組成物
RU2769397C2 (ru) Композиции и способы лечения передозировки опиоидами
JP2003518063A (ja) 麻薬および抗鬱剤から患者を離脱させるためのデキストロメトルファンおよびオキシダーゼ阻害剤の用法
JP2003506484A (ja) 非常に低用量のシクロベンザプリンを使用する睡眠障害の処置または予防するための組成物使用
JP2002541097A (ja) 線維筋痛症及び関連症状の治療におけるフルピルチン
JP2005306882A (ja) 感情的不安定の治療のための医薬の製造に有用な組成物
NO309965B1 (no) Oralt farmasøytisk antihostepreparat
JP4372723B2 (ja) 慢性疼痛の治療のための医薬の製造に有用な組成物
SK7832000A3 (en) New use of local anaesthetics against vascular headaches
Vilke et al. Clinical Syndromes and Emergency Room Physician and Management Issues
Babayan et al. Central nervous system stimulants and anorectic agents
AU2019200415A1 (en) Pharmaceutical compositions comprising dextromethorphan and quinidine for the treatment of neurological disorders
JPH08119858A (ja) 自閉症治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term