JPH1036860A - 芳香族炭化水素の製法 - Google Patents

芳香族炭化水素の製法

Info

Publication number
JPH1036860A
JPH1036860A JP8214054A JP21405496A JPH1036860A JP H1036860 A JPH1036860 A JP H1036860A JP 8214054 A JP8214054 A JP 8214054A JP 21405496 A JP21405496 A JP 21405496A JP H1036860 A JPH1036860 A JP H1036860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
acetylene
catalyst
diolefin
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8214054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3685225B2 (ja
Inventor
Keiichiro Arai
圭一郎 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Petrochemical Co Ltd filed Critical Sanyo Petrochemical Co Ltd
Priority to JP21405496A priority Critical patent/JP3685225B2/ja
Publication of JPH1036860A publication Critical patent/JPH1036860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3685225B2 publication Critical patent/JP3685225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ジオレフィン成分及びアセチレン成分を含む
軽質炭化水素原料から、固定床反応器を用いて安定かつ
効率よく芳香族炭化水素を得る。 【解決手段】 原料中のアセチレン成分のみを先に0.
1モル%以下になるように除去した上で、中間細孔径ゼ
オライト系触媒を使用し、固定床反応器内でジオレフィ
ン成分の0.5から5.0倍モルの水素の存在下で反応
させることからなる芳香族炭化水素の製造方法。 【効果】 ジオレフィン成分およびアセチレン成分を含
む炭化水素原料から、高芳香族収率とコーキング抑制を
同時に達成して芳香族炭化水素を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ジオレフィン成分
及びアセチレン成分を含む軽質炭化水素原料より、芳香
族炭化水素を製造する方法に関する。更に詳しくは、ジ
オレフィン成分及びアセチレン成分を含む軽質炭化水素
原料より、中間細孔径ゼオライト触媒を充填した固定床
反応器を用いて、芳香族炭化水素を安定にかつ効率よく
製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ジオレフィン成分及びアセチ
レン成分を含む炭化水素原料から芳香族炭化水素を得る
にあたって、希釈剤として水素を同時に導入する方法は
知られている。例えば、特公昭63−41371号公報
には、2価銅含有ZSM−5型触媒を用いて、オレフィ
ン及びジオレフィンを含有する炭化水素の高温クラッキ
ング法の副生物流出液より、最小のモノオレフィン及び
ジオレフィンを含有するベンゼン−トルエン−キシレン
に富む流れを得る方法が記載されており、特開昭58−
203923号公報には、シリカライト触媒を用いて、
同様の処理を行う方法が記載されている。
【0003】また、特公平5−47266号公報には、
ハロゲン含有化合物で処理されたL型ゼオライトに白金
を担持した触媒を用いて、パラフィン系炭化水素、オレ
フィン系炭化水素、アセチレン系炭化水素、環状パラフ
ィン系炭化水素及び環状オレフィン系炭化水素よりなる
群から選ばれた一種または二種以上の炭化水素から、芳
香族炭化水素を製造する方法が記載されており、特開平
5−49936号公報にはL型ゼオライトに白金成分と
ハロゲンを同時に担持処理した触媒、特開平5−310
607号公報には変性結晶性ガロアルミノシリケート触
媒をそれぞれ用いて、同様の処理を行う方法が記載され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では、希釈する水素濃度が低いと芳香族収率は高
いがコーキングによる活性の劣化が激しいため運転可能
時間が極めて短くなり、また、希釈する水素濃度を高く
すれば、コーキングは抑制でき、運転時間可能時間も長
くなるものの、過剰な水素によって芳香族化反応が阻害
され、芳香族収率が大きく低下するという欠点がある。
従って、高収率を維持したまま、長時間運転できる技術
が望まれていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は前記課題を解
決する為に、ジオレフィン成分及びアセチレン成分を含
む炭化水素原料から、高収率を維持したまま長時間芳香
族炭化水素を製造できる方法を開発すべく研究を重ねた
結果、アセチレン成分が含まれているとコーキングが加
速的に増加することを突きとめ、原料中のアセチレン成
分のみを先に除去した上で、ジオレフィン成分に対して
0.5から5.0倍モルの水素を同時に反応器に導入す
ることにより高収率を維持したままコーク生成を抑制で
きることをことを見いだし、本発明を完成するに至っ
た。
【0006】すなわち、本発明は、ジオレフィン成分及
びアセチレン成分を含む軽質炭化水素原料から、芳香族
炭化水素を製造する方法において、該原料に含まれるア
セチレン成分のみを先に0.1モル%以下になるように
除去し、その後、中間細孔径ゼオライト触媒を使用し、
反応器内でジオレフィン成分の0.5から5.0倍モル
の水素の存在下で反応させることを特徴とする芳香族炭
化水素の製造方法に関するものである。
【0007】本発明の方法における中間細孔径ゼオライ
ト系触媒は、約5×10-10 〜6.5×10-10 mの有
効細孔径を有するゼオライトであり、SiO2 /Al2
3比が15〜1000、好ましくは20〜100、よ
り好ましくは35〜80のものである。具体的にはZS
M−5,ZSM−8,ZSM−11,ZSM−12,Z
SM−35,ZSM−38などがあげられるが、好まし
くはZSM−5,ZSM−8,ZSM−11などのZS
M−5型の結晶性アルミノシリケートまたはメタロシリ
ケートであり、これらの混合物でもよい。Zn,Ga,
Pt,Pd,Rh,Ni,Cu,Au,Mg,Ag,C
d,Sn,Pb,Sb,K,Mn,Ca,Ba,Ti,
Zr,V,Ta,Cr,Mo,W,Feなどの金属を含
有していてもよい。また、初期活性を低くするための水
蒸気処理が行われていてもよい。
【0008】本発明の方法における原料である軽質炭化
水素とは、一般式Cn 2n+2(n=2〜9)で表される
化合物(以下パラフィン成分という)、及び一般式Cn
2n(n=2〜9)で表される化合物(以下オレフィン
成分という)、及び一般式C n 2n-2(n=2〜9)で
表される化合物のうち2重結合を2つ有するもの(以下
ジオレフィン成分という)、及び一般式Cn 2n-2(n
=2〜9)で表される化合物のうち3重結合を有するも
の(以下アセチレン成分という)である。
【0009】ジオレフィン成分及びアセチレン成分を含
む炭化水素原料とは、オレフィン成分とジオレフィン成
分とアセチレン成分の混合物、あるいはパラフィン成分
とジオレフィン成分とアセチレン成分の混合物、あるい
はオレフィン成分とパラフィン成分とジオレフィン成分
とアセチレン成分の混合物であり、かつジオレフィン成
分とアセチレン成分の濃度の和が1重量%〜50重量
%、好ましくは5重量%〜40重量%、より好ましくは
10重量%〜30重量%、さらに好ましくは12重量%
〜23重量%、最も好ましくは15重量%〜19重量%
のものである。本発明の方法によって得られる芳香族炭
化水素とは、ベンゼンあるいはベンゼンの水素1〜3を
一般式Cn n+2 (n=1〜3)で表される化合物ある
いは一般式Cn n (n=1〜3)で表される化合物で
置換したものであり、かつ炭素数6〜12のものであ
る。
【0010】本発明の方法において用いる水素とは、純
水素あるいは窒素,メタン,CO,CO2 などのガスと
水素の混合物であるが、好ましくは混合ガス中の水素濃
度が90モル%以上のガスであり、より好ましくは水素
濃度が95モル%以上のガスであり、最も好ましくは水
素濃度が100モル%のガスである。また、用いる水素
の量は、不純物を含まない水素としてジオレフィン成分
に対して0.5〜5.0倍モル、好ましくは0.8〜
4.0倍モル、より好ましくは1.0〜3.0倍モル、
最も好ましくは1.5〜2.5倍モルであり、水素が多
すぎると脱水素環化反応による芳香族炭化水素の生成を
阻害し、芳香族炭化水素の生成量が大きく低下し、水素
が少なすぎるとコーキング抑制効果が得られない。
【0011】本発明の方法におけるアセチレン成分の除
去方法とは、水素添加反応あるいは、吸着除去あるい
は、抽出による分離あるいは、蒸留による分離などによ
るものでよいが、好ましくは、触媒を用いた水素添加反
応であり、通常Pd、Pt、Niなどの金属を担持した
触媒が用いられる。また、除去後のアセチレン成分濃度
は、原料全体に対して0.1モル%以下にする必要があ
り、好ましくは0.05モル%以下、より好ましくは
0.01モル%以下、最も好ましくは0.005モル%
以下である。
【0012】本発明の方法において使用する反応器は、
固定床反応器あるいは流動床反応器などでよいが、好ま
しくは固定床反応器である。また、固定床反応器の場合
の加熱の方式は断熱方式あるいは中間加熱方式などでよ
い。また、固定床反応器の場合の運転方法としては、1
つの反応器を用いて定期的に停止して再生する方法や、
2つの反応器あるいはそれ以上の反応器を順に切り替え
て使用し、運転と同時に再生を行う方法などがあるが、
好ましくは2つの反応器を交互に使用するスイング式で
ある。
【0013】本発明の方法における反応温度は、400
℃〜600℃、好ましくは420℃〜550℃、より好
ましくは440℃〜530℃、最も好ましくは450℃
〜500℃である。
【0014】本発明の方法における反応圧力は1Kg/
cm2 〜9Kg/cm2 、好ましくは4Kg/cm2
6Kg/cm2 、より好ましくは4.5Kg/cm2
5.5Kg/cm2 、最も好ましくは4.8Kg/cm
2 〜5.3Kg/cm2 である。本発明の方法における
原料投入量は、触媒量に対する重量時間空間速度(WH
SV)で0.1〜50hr-1、好ましくは0.5〜20
hr-1、より好ましくは1.0〜10hr-1、最も好ま
しくは1.5〜5hr-1である。
【0015】本発明の方法を用いる場合の典型的な機器
の構成を図面を用いて説明する。1の原料供給ラインか
ら原料を供給し、8の水添反応器にてアセチレン成分の
みを選択的に水添し、オレフィン成分に転化する。水添
後の原料は2のラインを通って、9の加熱炉で反応温度
まで加熱される。加熱された原料は10の主反応器へ供
給されるが、2つの主反応器は常時1器のみが反応に使
用され、もう1器は再生処理を行い、再生完了後に再び
切り替えて使用する。
【0016】反応後のガスは4のラインを通って11の
冷却器で冷却された後、5のライン通って12の分離塔
に供給される。分離塔の塔頂からは、芳香族炭化水素を
含まないガスが得られ、塔底からは芳香族炭化水素とそ
れ以外の炭化水素の混合物が得られる。通常、塔底の液
は、脱アルキルプロセスや抽出プロセスの原料として使
用され、それらのプロセスにて、目的の芳香族炭化水素
に精製される。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、実施例および比較例によっ
て本発明をさらに詳細に説明する。
【0018】
【実施例】
実施例1 表1に示す原料(ジオレフィン成分濃度16.1重量
%、アセチレン成分濃度0.8重量%)を水素添加処理
し、アセチレン成分が0.05モル%になるようにPd
触媒を使用してアセチレン成分のみをオレフィン成分に
転化した後、Znを2重量%含むZSM−5ゼオライト
を650℃で5時間水蒸気処理したものを固定層1段断
熱反応器に充填し、水添処理後の原料72.1モル%と
水素27.9モル%(ジオレフィンに対して1.84モ
ル倍)を反応温度490℃,反応圧力5.0Kg/cm
2 ,原料の重量時間空間速度(WHSV)2.8hr-1
で反応させたところ、表4の結果を得た。なお、ここで
言う芳香族収率とは反応生成物中の芳香族の重量%であ
り、コーク収率とは原料投入量あたりの触媒への付着コ
ーク量を重量%で表したものである。
【0019】
【表1】
【0020】実施例2 表1に示す原料(ジオレフィン成分濃度16.1重量
%、アセチレン成分濃度0.8重量%)を水素添加処理
し、アセチレン成分が0.01モル%になるようにPd
触媒を使用してアセチレン成分のみをオレフィン成分に
転化した後、Znを1重量%含むZSM−5ゼオライト
を650℃で3時間水蒸気処理したものを固定層1段断
熱反応器に充填し、水添処理後の原料72.1モル%と
水素27.9モル%(ジオレフィンに対して1.84モ
ル倍)を反応温度495℃,反応圧力5.2Kg/cm
2 ,原料の重量時間空間速度(WHSV)3.4hr-1
で反応させたところ、表4の結果を得た。
【0021】実施例3 表1に示す原料(ジオレフィン成分濃度16.1重量
%、アセチレン成分濃度0.8重量%)を水素添加処理
し、アセチレン成分が0.05モル%になるようにPd
触媒を使用してアセチレン成分のみをオレフィン成分に
転化した後、Znを2重量%、Cuを1重量%含むZS
M−5ゼオライトを650℃で5時間水蒸気処理したも
のを固定層1段断熱反応器に充填し、水添処理後の原料
72.1モル%と水素27.9モル%(ジオレフィンに
対して1.84モル倍)を反応温度500℃,反応圧力
4.3Kg/cm2 ,原料の重量時間空間速度(WHS
V)4.2hr-1で反応させたところ、表4の結果を得
た。
【0022】実施例4 表2に示す原料(ジオレフィン成分濃度18.5重量
%、アセチレン成分濃度0.5重量%)を水素添加処理
し、アセチレン成分が0.005モル%になるようにP
d触媒を使用してアセチレン成分のみをオレフィン成分
に転化した後、Znを2重量%含むZSM−5ゼオライ
トを650℃で5時間水蒸気処理したものを固定層1段
断熱反応器に充填し、水添処理後の原料65.4モル%
と水素34.6モル%(ジオレフィンに対して2.11
モル倍)を反応温度470℃,反応圧力5.0Kg/c
2 ,原料の重量時間空間速度(WHSV)2.8hr
-1で反応させたところ、表4の結果を得た。
【0023】
【表2】
【0024】実施例5 表3に示す原料(ジオレフィン成分濃度5.9重量%、
アセチレン成分濃度0.2重量%)を水素添加処理し、
アセチレン成分が0.08モル%になるようにPd触媒
を使用してアセチレン成分のみをオレフィン成分に転化
した後、Znを2重量%含むZSM−5ゼオライトを6
50℃で5時間水蒸気処理したものを固定層1段断熱反
応器に充填し、水添処理後の原料88.2モル%と水素
11.8モル%(ジオレフィンに対して2.00モル
倍)を反応温度500℃,反応圧力5.0Kg/c
2 ,原料の重量時間空間速度(WHSV)2.8hr
-1で反応させたところ、表4の結果を得た。
【0025】
【表3】
【0026】比較例1 アセチレン成分の水素添加処理を行わない他は実施例1
と同じ条件で反応させたところ、表4の結果を得た。表
を見れば明らかなようにアセチレン成分が含まれている
原料をそのまま反応させた場合には、明らかにコーキン
グが増加している。 比較例2 水素の混合を行わない他は実施例1と同じ条件で反応さ
せたところ、表4の結果を得た。表を見れば明らかなよ
うに水素を混合しない場合には急激なコーキングのため
わずか40時間程度で運転不能になる。
【0027】比較例3 混合する水素の濃度を8モル%(ジオレフィンに対して
0.41モル倍)にした他は実施例1と同じ条件で反応
させたところ、表4の結果を得た。水素の量が少ないた
めに比較例1とほとんど変化がない。 比較例4 混合する水素の濃度を55モル%(ジオレフィンに対し
て5.82モル倍)にした他は実施例1と同じ条件で反
応させたところ、表4の結果を得た。水素の量が多すぎ
るため芳香族収率が低下している。
【0028】比較例5 L型ゼオライトをフロンガスで処理し、1重量%の白金
を担持した触媒を用い、アセチレン成分の水素添加処理
を行わない他は実施例1と同じ条件で反応させたとこ
ろ、表4の結果を得た。このようにL型ゼオライトは、
芳香族収率が低く、コーキングもZSM−5と変わらな
い。 比較例6 ZSM−5を2価銅でイオン交換を行った2価銅含有Z
SM−5触媒を用いて、アセチレン成分の水添処理を行
わない他はは実施例1と同じ条件で反応させたところ、
表4の結果を得た。2価銅含有ZSM−5は、コーキン
グが若干抑えられるが、活性が低くZn担持ZSM−5
よりも芳香族収率が悪い。
【0029】比較例7 水素添加処理後のアセチレン成分の濃度を1.5モル%
にした他は実施例1と同じ条件で反応させたところ、表
4の結果を得た。表を見れば明らかなようにアセチレン
成分の除去が不十分であるため、明らかにコーキングが
増加している。
【0030】
【表4】
【0031】
【発明の効果】本発明の方法に従えば、ジオレフィン成
分及びアセチレン成分を含む炭化水素原料から芳香族炭
化水素を製造する方法において、高収率を維持したま
ま、長時間安定に運転することができる。従って、本発
明の方法は、石油化学工業、石油精製に広く利用する事
ができ、特に芳香族化合物や高オクタン価ガソリンの製
造に有効に利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】芳香族炭化水素製造の装置の構成を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 原料供給ライン 6 非芳香族成分ライン 7 芳香族成分ライン 8 水添反応器 9 加熱炉 10 主反応器 11 冷却器 12 分離塔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 2/76 9734−4H C07C 2/76 15/02 9734−4H 15/02 // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジオレフィン成分及びアセチレン成分を
    含む軽質炭化水素原料から、芳香族炭化水素を製造する
    方法において、該原料に含まれるアセチレン成分のみを
    先に0.1モル%以下になるように除去し、その後、中
    間細孔径ゼオライト系触媒を使用し、反応器内でジオレ
    フィン成分の0.5から5.0倍モルの水素の存在下で
    反応させることを特徴とする芳香族炭化水素の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 該軽質炭化水素原料中のジオレフィン成
    分及びアセチレン成分の濃度の和が1重量%から50重
    量%であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 該中間細孔径ゼオライト系触媒がZSM
    −5であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 該軽質炭化水素がC4 およびC5 炭化水
    素の混合物であることを特徴とする請求項1記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 該ジオレフィン成分がブタジエンである
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 該アセチレン成分の除去方法が水素添加
    反応であることを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 該反応器が固定床反応器であることを特
    徴とする請求項1記載の方法。
JP21405496A 1996-07-26 1996-07-26 芳香族炭化水素の製法 Expired - Lifetime JP3685225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21405496A JP3685225B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 芳香族炭化水素の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21405496A JP3685225B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 芳香族炭化水素の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1036860A true JPH1036860A (ja) 1998-02-10
JP3685225B2 JP3685225B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=16649506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21405496A Expired - Lifetime JP3685225B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 芳香族炭化水素の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3685225B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005089436A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Electric Power Dev Co Ltd 芳香族化合物のハイブリッド製造方法
WO2007055488A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-18 Sk Energy Co., Ltd. Process of preparing aromatic hydrocarbons and liquefied petroleum gas from hydrocarbon mixture
WO2014129585A1 (ja) * 2013-02-21 2014-08-28 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 単環芳香族炭化水素の製造方法
WO2015152406A1 (ja) * 2014-04-04 2015-10-08 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 アルミノシリケート触媒の製造方法、アルミノシリケート触媒、及び単環芳香族炭化水素の製造方法
JP2017119267A (ja) * 2015-12-18 2017-07-06 東ソー株式会社 芳香族化合物製造触媒及び芳香族化合物の製造方法
US10087376B2 (en) 2010-01-20 2018-10-02 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Method for producing monocyclic aromatic hydrocarbons

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005089436A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Electric Power Dev Co Ltd 芳香族化合物のハイブリッド製造方法
WO2007055488A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-18 Sk Energy Co., Ltd. Process of preparing aromatic hydrocarbons and liquefied petroleum gas from hydrocarbon mixture
US10087376B2 (en) 2010-01-20 2018-10-02 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Method for producing monocyclic aromatic hydrocarbons
WO2014129585A1 (ja) * 2013-02-21 2014-08-28 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 単環芳香族炭化水素の製造方法
KR20150120428A (ko) * 2013-02-21 2015-10-27 제이엑스 닛코닛세키에너지주식회사 단환 방향족 탄화수소의 제조 방법
JPWO2014129585A1 (ja) * 2013-02-21 2017-02-02 Jxエネルギー株式会社 単環芳香族炭化水素の製造方法
US9862897B2 (en) 2013-02-21 2018-01-09 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Method for producing monocyclic aromatic hydrocarbon
WO2015152406A1 (ja) * 2014-04-04 2015-10-08 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 アルミノシリケート触媒の製造方法、アルミノシリケート触媒、及び単環芳香族炭化水素の製造方法
US20170189894A1 (en) 2014-04-04 2017-07-06 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Method for producing aluminosilicate catalyst, aluminosilicate catalyst, and method for producing monocyclic aromatic hydrocarbons
US10173203B2 (en) 2014-04-04 2019-01-08 Jxtg Nippon Oil & Energy Corporation Method for producing aluminosilicate catalyst, aluminosilicate catalyst, and method for producing monocyclic aromatic hydrocarbons
JP2017119267A (ja) * 2015-12-18 2017-07-06 東ソー株式会社 芳香族化合物製造触媒及び芳香族化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3685225B2 (ja) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4953817B2 (ja) エチレン及びプロピレンの製造法
JP3664502B2 (ja) 低級オレフィン及び単環芳香族炭化水素の製造法
JP2727349B2 (ja) 限定されたc▲下9▼+含量を有する炭化水素留分
US7902413B2 (en) Aromatization of alkanes using a germanium-zeolite catalyst
JP2779689B2 (ja) パラフイン炭化水素からのオレフインの製造方法
KR102374847B1 (ko) 촉매적 분해를 이용하여 혼합 탄화수소 급원으로부터 btx를 생산하는 방법
JP5568625B2 (ja) オレフィン生産プロセス
JP2002522626A (ja) 触媒寿命が改良され、複雑さが軽減した並列リホーマーにおける芳香族の生産方法
KR100351326B1 (ko) 파라-크실렌 선택성 개질/방향족화
JPS62169736A (ja) キシレン異性化法
EP1572838A1 (en) Integrated process for aromatics production
KR20160126000A (ko) 열분해를 이용하여 혼합 탄화수소 급원으로부터 btx를 생산하는 방법
JP4808313B2 (ja) パラ−キシレン製造方法
NZ228507A (en) Conversion of lower alkane and alkene hydrocarbons to high octane gasoline
JP2003513026A (ja) Btxの精製方法
TW200914415A (en) Xylene production processes and apparatus with integrated feedstock treatment
EP0590883B1 (en) Benzene removal from hydrocarbon streams
US4935566A (en) Dehydrocyclization and reforming process
EP0001928A1 (en) High severity process for the production of aromatic hydrocarbons
KR20220139372A (ko) 방향족 콤플렉스 하부물질의 수소화를 위한 공정 및 시스템
US7884257B2 (en) Method for producing ethylene and propylene
JPH0558919A (ja) 芳香族炭化水素の製法
JP2003510449A (ja) ゼオライト触媒を用いた改質油の品質向上
WO2022164950A1 (en) Modified usy zeolitic catalyst for isomerization of alkylated aromatics, and method for isomerization of alkylated aromatics
KR20120132426A (ko) 나프타의 촉매방식 개질 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term