JPH10292146A - 筆記板用水性マーキングペンインキ - Google Patents

筆記板用水性マーキングペンインキ

Info

Publication number
JPH10292146A
JPH10292146A JP3433198A JP3433198A JPH10292146A JP H10292146 A JPH10292146 A JP H10292146A JP 3433198 A JP3433198 A JP 3433198A JP 3433198 A JP3433198 A JP 3433198A JP H10292146 A JPH10292146 A JP H10292146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
water
ester
marking pen
writing board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3433198A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nakamura
浩之 中村
Hiroyuki Hayashi
宏幸 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilot Ink Co Ltd
Original Assignee
Pilot Ink Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilot Ink Co Ltd filed Critical Pilot Ink Co Ltd
Priority to JP3433198A priority Critical patent/JPH10292146A/ja
Publication of JPH10292146A publication Critical patent/JPH10292146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インキ不浸透の筆記板面に乾燥後は勿論のこ
と、未乾燥状態でも板面汚れを発生させることなく乾式
消去材での擦過により容易に消去される筆跡をもたらす
筆記板用水性マーキングペンインキを得る。 【解決手段】 必須成分として、色素又は前記色素と油
性媒体からなる着色体を内包するマイクロカプセルであ
る着色微粒子、樹脂、消去性付与剤及び水を含む筆記板
用水性マーキングペンインキ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はインキ不浸透性の表
面材からなる筆記板に軟質の紙や布等の乾式消去材での
擦過により容易に消去される筆跡をもたらす筆記板用水
性マーキングペンインキに関する。
【0002】
【従来の技術】筆記板用マーキングペンインキについて
は従来より揮発性有機溶剤ベースのインキが慣用されて
きたが、使用時の臭気や安全性の問題から、近年水性ベ
ースのインキが種々提案されてきている(例えば、特公
平6−4805号公報、同8−16206号公報及び同
8−32845号公報等)。しかしながら、水性インキ
による筆記板面上の筆跡は、完全乾燥後では良好な消去
性を示すが、揮発性有機溶剤ベースインキによる筆跡と
比較して乾燥が遅いことにより半乾きの状態で消去され
ることがしばしばあり、その場合インキが板面に汚れ広
がり、消去不良の状態を呈する傾向にある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、インキ不浸
透性の表面材からなる筆記板面に完全乾燥後の良好な消
去性は勿論のこと、半乾きの状態でも軟質の紙や布等の
乾式消去材での擦過により容易且つクリーンに消去され
る筆跡を与える筆記板用水性マーキングペンインキを提
供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の筆記板用水性マ
ーキングペンインキは、必須成分として、着色剤、樹
脂、消去性付与剤及び水を含む組成であり、前記着色剤
は油溶性染料、分散染料及び顔料から選ばれる色素又は
前記色素を油性媒体中に分散又は溶解してなる着色体を
内包したマイクロカプセルであり、前記マイクロカプセ
ルが水性媒体中に分散されてなるインキである。
【0005】前記油溶性染料及び分散染料はそれぞれカ
ラーインデックスのソルベント染料及び分散染料に分類
される染料から選ばれ、化学構造ではアゾ系、金属錯塩
アゾ系、アンスラキノン系及び金属フタロシアニン系の
構造を有する染料である。前記顔料はアゾ系、アンスラ
キノン系、縮合ポリアゾ系、チオインジゴ系、金属錯塩
系、フタロシアニン系、ペリノン系、ペリレン系、ジオ
キサジン系及びキナクリドン系の有機顔料、カーボンブ
ラック、酸化鉄等の無機顔料である。前記油性媒体は一
塩基酸エステル、二塩基酸モノ−又はジエステル,多価
アルコールの部分エステル乃至完全エステル等のエステ
ル類、アルキルベンゼン,アルキルナフタレン等の芳香
族炭化水素類、高級アルコール類、ケトン類、エーテル
類から選ばれる1種又は2種以上の混合物である。
【0006】前記マイクロカプセルは、前記色素又は該
色素を油性媒体中に溶解又は分散させてなる着色体を公
知のマイクロカプセル化法により壁膜形成物質からなる
殻体に内包させた着色微粒子である。前記殻体を形成す
る壁膜形成物質としては、ゼラチン、シェラック、アラ
ビアガム、ロジン、ロジンエステル、エチルセルロー
ス、カルボキシメチルセルロース、パラフィン、トリス
テアリン、ポリビニルアルコール、ポリエチレン、ポリ
プロピレン、アクリル系樹脂、ビニル系樹脂、ポリイソ
ブテン、ポリウレタン、ポリブタジエン、ポリエステ
ル、ポリアミド、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、シリ
コーン樹脂、ポリスチレン、メラミン樹脂等を単独又は
混合して使用することができる。適用できるマイクロカ
プセル化法としては、コアセルベーション法、インサイ
チュー重合法、界面重合法、液中硬化被膜法、水溶液か
らの相分離法、有機溶媒からの相分離法、融解分散冷却
法、気中けん濁被覆法、スプレードライイング法等の公
知の方法があげられる。本発明インキに適用される前記
マイクロカプセルは0.1μm乃至10μmの範囲の平
均粒子径を有する着色微粒子であり、インキ組成中2乃
至30重量%の範囲で用いられる。
【0007】水性媒体は、水、樹脂、消去性付与剤から
なり、必要に応じて界面活性剤或いは低級アルコールの
ような補助的な添加剤が添加される。水性媒体の成分で
ある樹脂は部分けん化ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアセ
タール、ポリビニルアルコール、酢酸ビニル/ビニルア
ルコール/アクリル酸エステル共重合体、酢酸ビニル/
ビニルアルコール/メタクリル酸エステル共重合体、セ
ルロース系樹脂等の樹脂群から選ばれ、インキ組成中
0.1〜15重量%の範囲で用いられる。
【0008】消去性付与剤はインキが筆記板面に強固に
密着するのを適度に妨げ、それにより形成された筆跡の
乾式消去材での擦過消去を容易にさせる作用を発揮する
成分であり、ポリアルキレングリコール脂肪酸ジエステ
ル、脂肪酸ポリアルキレングリコールモノエーテルエス
テル、ジカルボン酸ビス(ポリアルキレングリコールモ
ノエーテル)エステル、脂肪酸アルキルエステル、ポリ
グリセリン脂肪酸エステル、シリコーンオイル、アルキ
ルビニルエーテル、高級炭化水素類、脂肪酸カリウム、
多価アルコール脂肪酸エステル類からなる化合物群より
選ばれ、インキ組成中0.5乃至15重量%、好ましく
は1〜10重量%の範囲で用いられ、水性媒体中に溶解
又は乳化して適用される。
【0009】その他必要に応じて、前記消去性付与剤の
水性媒体への乳化又は可溶化のための助剤、インキの板
面への濡れ性向上のための界面活性剤、筆跡の乾燥を早
めるためのエタノール、プロパノール等の低級アルコー
ルを少量添加してもよい。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の筆記板用水性マーキング
ペンインキは、前記公知のマイクロカプセル化法により
調製される着色微粒子(マイクロカプセル)分散液、別
に調製される水性樹脂液及び水の所定量を混合して得ら
れる混合物を、ディスパーにかけ約1時間攪拌し、次い
で消去性付与剤、場合によってはその他添加剤を添加し
て更に約1時間攪拌することにより得られる。
【0011】
【実施例】
1)着色微粒子(マイクロカプセル)分散液の調製 赤色微粒子分散液 ピンク色ソルベント染料(C.I.ソルベントレッド4
9)5gとイソステアリン酸イソセチル22.5gをメ
チルエチルケトン30g中に溶解して、該溶液にコロネ
ートL(多価イソシアネート、日本ポリウレタン工業
(株)製)10gを加えて加温下均質に混合した混合物
を、約70℃に加温された5%ポリビニルアルコール水
溶液50g中に0.5〜1.0μmの微小滴となるよう
ホモミキサーで乳化させる。次いで液温を80℃にあ
げ、約3時間攪拌を続けることにより、揮発性溶剤であ
るメチルエチルケトンは揮散して前記ソルベント染料/
イソステアリン酸イソセチル溶液内包のピンク色微粒子
(マイクロカプセル)分散液が得られた。前記微粒子は
平均粒子径1.5μmであった。 黒色微粒子分散液A 黒色ソルベント染料(C.I.ソルベントブラック2
7)20gをメチルエチルケトン60g中に溶解し、該
溶液にエポキシ樹脂(ビスフェノールA/ジグリシジル
エーテル系、エポキシ当量184〜194)10gを加
えて加温下均質に混合した混合物を、約70℃に加温さ
れた5%ポリビニルアルコール水溶液の50g中に0.
5〜1.5μmの微小滴となるようホモミキサーで乳化
させる。得られた乳化液を攪拌しつつ、そこにエポキシ
樹脂硬化剤(脂肪族ポリアミン)2.5gを水22.5
g中に溶解した溶液を約1時間かけて微量づつ滴下す
る。次いで液温を80℃にあげて約5時間攪拌し続ける
ことにより、メチルエチルケトンが揮散して前記黒色ソ
ルベント染料内包の黒色微粒子分散液が得られた。該分
散液中の黒色微粒子は平均粒子径1.0μmであった。 黒色微粒子分散液B 塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体樹脂で表面処理された
カーボンブラック加工顔料(チバガイギー社製マイクロ
リスブラックC−K)10gと2−エチルヘキサン酸セ
チル10gをメチルエチルケトン50g中に分散・溶解
し、このカーボンブラック分散体にコロネートL(多価
イソシアネート、日本ポリウレタン工業(株)製)10
gを加えて加温下均質に混合したものを、約70℃に加
温された5%ポリビニルアルコール水溶液60g中に
0.5〜1.0μmの微小滴となるようホモミキサーで
乳化させる。得られた乳化液を攪拌しつつ、そこにジエ
チレントリアミン1gを水24g中に溶解した溶液を約
30分かけて微量づつ滴下する。次いで液温を80℃に
あげて約3時間攪拌し続けることにより、メチルエチル
ケトンは揮散して前記カーボンブラック/2−エチルヘ
キサン酸セチル分散体内包の黒色微粒子分散液が得られ
た。この分散液中の黒色微粒子は平均粒子径1.0μm
であった。 黄色微粒子分散液 黄色ソルベント染料(バリファーストイエロー110
9、オリエント化学工業(株)製)10gと2−エチル
ヘキサン酸セチル15gをメチルエチルケトン40g中
に溶解し、これにコロネートL(前記に同じ)10gを
加えて加温下均質に混合したものを、約70℃に加温さ
れた5%ポリビニルアルコール水溶液の60g中に0.
5〜1.0μmの微小滴となるようホモミキサーで乳化
させる。次いで液温を80℃にあげて約3時間攪拌し続
けることにより、前記染料/2−エチルヘキサン酸セチ
ル溶液内包の黄色微粒子分散液が得られた。この分散液
中の黄色微粒子は平均粒子径1.0μmであった。 青色微粒子分散液 塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体樹脂で表面処理された
スレンブルー加工顔料(チバガイギー社製マイクロリス
ブルーA3R−K)10gとアジピン酸ジ−2−エチル
ヘキシル10gをメチルエチルケトン50g中に分散・
溶解し、このスレンブルー分散体にコロネートL(多価
イソシアネート、日本ポリウレタン工業(株)製)10
gを加えて加温下均質に混合したものを、約70℃に加
温された5%ポリビニルアルコール水溶液80g中に
0.5〜1.0μmの微小滴となるようホモミキサーで
乳化させる。次いで液温を80℃にあげて約5時間攪拌
し続けることにより、メチルエチルケトンは揮散して前
記スレンブルー/アジピン酸ジ−2−エチルヘキシル分
散体内包の青色微粒子分散液が得られた。この分散液中
の青色微粒子は平均粒子径1.0μmであった。 緑色微粒子分散液 塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体樹脂で表面処理された
フタロシアニングリーン加工顔料(富士色素(株)製フ
ジ1Kグリーン)15gとステアリン酸ブチル5gをメ
チルエチルケトン40g中に溶解し、該溶液にエポキシ
樹脂(ビスフェノールA/ジグリシジルエーテル系、エ
ポキシ当量184〜194)10gを加えて加温下均質
に混合した混合物を、約70℃に加温された5%ポリビ
ニルアルコール水溶液70g中に0.5〜1.5μmの
微小滴となるようホモミキサーで乳化させる。得られた
乳化液を攪拌しつつ、そこにエポキシ樹脂硬化剤(脂肪
族ポリアミン)5gを水35g中に溶解した溶液を約1
時間かけて微量づつ滴下する。次いで液温を80℃にあ
げて約5時間攪拌し続けることにより、メチルエチルケ
トンは揮散して前記フタロシアニングリーン/ステアリ
ン酸ブチル分散体内包の緑色微粒子分散液が得られた。
この分散液中の緑色微粒子は平均粒子径1.0μmであ
った。
【0012】2)実施例インキ及び比較例インキ 前記各着色微粒子分散液を用いて調製した実施例インキ
及び前記処方に準じて調製された比較例インキの組成を
表1に示す。尚、比較例1インキは着色剤として顔料を
用いた例であり、比較例2インキは特公平8−3284
5号公報の記載に準じた例である。
【表1】
【0013】表中の原料の内容を注番号に沿って以下に
説明する。 (1)アゾ系赤色顔料8重量%及びポリビニルアルコー
ル5重量%を含む水性顔料分散体 (2)水性赤色顔料分散体(ラクチミンカラー・スカー
レットFL−G、大日精化工業(株)製) (3)10%ポリビニルアルコール(けん化度78.5
〜81.5モル%、重合度500)水溶液 (4)25%ポリビニルアセタール溶液(エスレックK
W−10、積水化学工業(株)製) (5)ヒドロキシプロピルセルロース(日本曹達(株)
製、HPC−L) (6)ステアリン酸エチレングリコールモノブチルエー
テルエステルの乳化物(有効成分30%) (7)2−エチルヘキサン酸セチルの乳化物(有効成分
30%) (8)ポリエーテル変性シリコーンオイル(L−760
7,日本ユニカ(株)製、SILWET L−760
7、黄褐色液体) (9)アルキルビニルエーテルの乳化物(有効成分30
%) (10)テトライソオクタン酸ペンタエリスリトールの
乳化物(有効成分30%) (11)液状流動パラフィンの乳化物(有効成分30
%) (12)2−オクチルドデカノールの乳化物(有効成分
30%) (13)オレイン酸カリウム (14)ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル
燐酸エステル(HLB9.6) (15)ポリエーテル変性シリコーンオイル(L−76
07,日本ユニカー) (16)ポリエーテル変性シリコーンオイル(L−76
00,日本ユニカー) (17)疎水性シリカの水性分散体(有効成分30%) (18)ジメチルシリコーンオイルエマルション(有効
成分35%)
【0014】3)試料インキの性能(筆跡の消去性)テ
スト 各試料インキを、繊維束樹脂加工体からなるペン体及び
繊維束インキ吸蔵体を備えたマーキングペンに所定量充
填して試料ペンとした。熱硬化性アクリル/シリコーン
樹脂で表面塗装された筆記板(塗装板)及びホーロー板
表面の筆記板に、各試料ペンで所定の線を描き、未乾燥
状態及び乾燥後の筆跡の消去性を調べた。消去には乾布
を用いて100g荷重で擦過し、筆跡が完全に消去され
るのに要する擦過回数を測定した。テスト結果を表2に
示す。
【表2】
【0015】表中の評価基準は以下のとおり。 ○:5回以下の擦過で消去された △:6〜10回の擦過で消去された ×:板面汚れが発生して、10回擦過しても消去されな
【0016】
【発明の効果】本発明の筆記板用水性マーキングペンイ
ンキは、水ベースインキであるので使用時に臭気の発生
がなく、揮発性有機溶剤ベースのインキと比較して安全
性が高いことは勿論であるが、水性インキの欠点であっ
た筆跡の乾燥の遅いことによる未乾燥状態の筆跡の擦過
の際の板面汚れを伴う消去不良の発生が解消され、従っ
て、板面に筆記直後及び完全乾燥後のいずれでも良好な
消去性を示す筆跡をもたらすものである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 必須成分として、着色剤、樹脂、消去性
    付与剤及び水を含む組成であって、前記着色剤は油溶性
    染料、分散染料及び顔料から選ばれる色素又は前記色素
    を油性媒体中に分散又は溶解してなる着色体を内包した
    マイクロカプセルであり、前記マイクロカプセルが水性
    媒体中に分散されてなる筆記板用水性マーキングペンイ
    ンキ。
  2. 【請求項2】 前記マイクロカプセルは0.1μm乃至
    10μmの範囲の平均粒子径を有する着色微粒子であ
    り、インキ組成中2乃至30重量%の範囲で用いられて
    いる請求項1記載の筆記板用水性マーキングペンイン
    キ。
  3. 【請求項3】 前記油性媒体は一塩基酸エステル、二塩
    基酸モノ−又はジエステル,多価アルコールの部分エス
    テル乃至完全エステル等のエステル類、アルキルベンゼ
    ン,アルキルナフタレン等の芳香族炭化水素類、高級ア
    ルコール類、ケトン類、エーテル類から選ばれる1種又
    は2種以上の混合物である請求項1又は2に記載の筆記
    板用水性マーキングペンインキ。
  4. 【請求項4】 前記消去性付与剤は、ポリアルキレング
    リコール脂肪酸ジエステル、脂肪酸ポリアルキレングリ
    コールモノエーテルエステル、ジカルボン酸ビス(ポリ
    アルキレングリコールモノエーテル)エステル、脂肪酸
    アルキルエステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、シ
    リコーンオイル、アルキルビニルエーテル、高級炭化水
    素類、脂肪酸カリウム、多価アルコール脂肪酸エステル
    類からなる化合物群より選ばれ、インキ組成中0.5乃
    至15重量%の範囲で用いられ、水性媒体中に溶解状態
    又は乳化状態で存在する請求項1乃至3のいずれかに記
    載の筆記板用水性マーキングペンインキ。
JP3433198A 1997-02-19 1998-01-29 筆記板用水性マーキングペンインキ Pending JPH10292146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3433198A JPH10292146A (ja) 1997-02-19 1998-01-29 筆記板用水性マーキングペンインキ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5249097 1997-02-19
JP9-52490 1997-02-19
JP3433198A JPH10292146A (ja) 1997-02-19 1998-01-29 筆記板用水性マーキングペンインキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10292146A true JPH10292146A (ja) 1998-11-04

Family

ID=26373117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3433198A Pending JPH10292146A (ja) 1997-02-19 1998-01-29 筆記板用水性マーキングペンインキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10292146A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001342392A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Dainippon Ink & Chem Inc 印刷インキ用カプセル化ドライヤー及びそれを含有する印刷インキ
JP2012502165A (ja) * 2008-09-11 2012-01-26 サンフォード エル.ピー. 洗浄可能なインク組成物及びそれを含む筆記用具
JP2014227507A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 株式会社パイロットコーポレーション 筆記板用水性インキ組成物及びそれを内蔵したマーキングペン
JP2017008215A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 株式会社パイロットコーポレーション 油性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた油性ボールペン
WO2017119480A1 (ja) * 2016-01-06 2017-07-13 三菱鉛筆株式会社 マイクロカプセル顔料及び筆記具用水性インク組成物
JP2017122167A (ja) * 2016-01-06 2017-07-13 三菱鉛筆株式会社 マイクロカプセル顔料
JP2017122168A (ja) * 2016-01-06 2017-07-13 三菱鉛筆株式会社 筆記具用水性インク組成物
JP2017155162A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 三菱鉛筆株式会社 筆記具用水性インク組成物
KR20200112930A (ko) * 2018-01-29 2020-10-05 미쓰비시 엔피쯔 가부시키가이샤 필기구용 수성 잉크 조성물
US11041081B2 (en) 2016-05-25 2021-06-22 Mitsubishi Pencil Company, Limited Aqueous ink composition for writing instrument

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001342392A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Dainippon Ink & Chem Inc 印刷インキ用カプセル化ドライヤー及びそれを含有する印刷インキ
JP2012502165A (ja) * 2008-09-11 2012-01-26 サンフォード エル.ピー. 洗浄可能なインク組成物及びそれを含む筆記用具
JP2014227507A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 株式会社パイロットコーポレーション 筆記板用水性インキ組成物及びそれを内蔵したマーキングペン
JP2017008215A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 株式会社パイロットコーポレーション 油性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた油性ボールペン
JP2017122168A (ja) * 2016-01-06 2017-07-13 三菱鉛筆株式会社 筆記具用水性インク組成物
JP2017122167A (ja) * 2016-01-06 2017-07-13 三菱鉛筆株式会社 マイクロカプセル顔料
WO2017119480A1 (ja) * 2016-01-06 2017-07-13 三菱鉛筆株式会社 マイクロカプセル顔料及び筆記具用水性インク組成物
CN108463514A (zh) * 2016-01-06 2018-08-28 三菱铅笔株式会社 微胶囊颜料和书写工具用水性墨组合物
KR20180099801A (ko) * 2016-01-06 2018-09-05 미쓰비시 엔피쯔 가부시키가이샤 마이크로 캡슐 안료 및 필기구용 수성 잉크 조성물
EP3401368A4 (en) * 2016-01-06 2019-07-10 Mitsubishi Pencil Company, Limited MICROCAPSE PIGMENT AND WATER-BASED INK COMPOSITION FOR WRITING UTENSILS
JP2017155162A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 三菱鉛筆株式会社 筆記具用水性インク組成物
US11041081B2 (en) 2016-05-25 2021-06-22 Mitsubishi Pencil Company, Limited Aqueous ink composition for writing instrument
KR20200112930A (ko) * 2018-01-29 2020-10-05 미쓰비시 엔피쯔 가부시키가이샤 필기구용 수성 잉크 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3123195B2 (ja) インクジェット用記録液
DE69020540T2 (de) Tinte zum tintenstrahldruckverfahren.
JP3379583B2 (ja) インクジェット用インク組成物
JPH10292146A (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ
CA2229747C (en) Aqueous marking pen ink composition for writing board
KR100196978B1 (ko) 공판인쇄용 에멀젼 잉크
JPH1046075A (ja) インクジェット記録用水性インク
EP0148006B1 (en) Ink for use in an ink wire dot printer
JPH10330673A (ja) 消去性インキ組成物
JP6839934B2 (ja) 筆記具用水性インク組成物
JP4327567B2 (ja) 繊維集合体用消去性水性インキ組成物
JPH0117509B2 (ja)
JPH1017801A (ja) インク組成物及び画像記録方法
JPS64433B2 (ja)
WO2017204259A1 (ja) 筆記具用水性インク組成物
JPH11124529A (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ
JPS63243179A (ja) 水性インキ
JP2006022213A (ja) 筆記板用消去性インキ組成物及びそれを内蔵した筆記具
JPH1180645A (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ
JP5118277B2 (ja) 消色可能水性インキ組成物
JPH04257485A (ja) インク組成物とそれを使用した画像形成方法
JP2909775B2 (ja) 筆記板用水性マーキングペンインキ
JP2000034436A (ja) 玩具用水消去性着色液及び玩具セット
JP3047435B2 (ja) 画像記録用インク
JPH03252470A (ja) 画像記録用インク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070123