JPH10268848A - 液晶表示装置およびそれを用いた携帯型パーソナルコンピュータ - Google Patents

液晶表示装置およびそれを用いた携帯型パーソナルコンピュータ

Info

Publication number
JPH10268848A
JPH10268848A JP7814397A JP7814397A JPH10268848A JP H10268848 A JPH10268848 A JP H10268848A JP 7814397 A JP7814397 A JP 7814397A JP 7814397 A JP7814397 A JP 7814397A JP H10268848 A JPH10268848 A JP H10268848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
liquid crystal
crystal display
priority
personal computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7814397A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyohito Hatashita
豊仁 畑下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Display Inc
Original Assignee
Advanced Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Display Inc filed Critical Advanced Display Inc
Priority to JP7814397A priority Critical patent/JPH10268848A/ja
Publication of JPH10268848A publication Critical patent/JPH10268848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶表示装置を取りつける方向に応じて、利
用者に自動的に正像を与える液晶表示装置を提供する。 【解決手段】 本発明の液晶表示装置は、横方向と縦方
向の走査方向をそれぞれ変更する変更手段、表示装置の
取りつけ方向を自動的に判定する判定手段、外部から走
査方向を指定する指定手段、および前記判定手段による
前記取りつけ方向の判定と外部からの指示との優先順位
を判断する優先判断手段を備えている。本発明の携帯型
パーソナルコンピュータは、前記液晶表示装置が上蓋内
に設けられ、前記上蓋が所定限度を超えて開けられたこ
とを前記判定手段が判定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置およ
びそれを用いた携帯型パーソナルコンピュータに関す
る。さらに詳しくは、設置方向によって画像の上下およ
び左右を反転して表示する液晶表示装置およびそれを用
いた携帯型パーソナルコンピュータに関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は、液晶の特定な分子配列
を電圧印加で変化させ、この変化によって生じる液晶セ
ルの複屈折性、旋光性、二色性、光散乱性などの光学的
な性質の変化を利用している。液晶セルは、透明電極な
どを塗布した2枚の基板間に液晶をはさんだ構造であ
る。液晶表示装置は、薄型・軽量、低電圧・低電力動作
などの特徴を有しているのでその応用が、家電・情報・
OA・産業分野にわたって拡大してきている。
【0003】図4は、従来の液晶表示装置として、たと
えば特開平第8−9308号公報に記載されている液晶
表示装置の構成を概略的にブロック図形式で示す平面説
明図である。図4において、1は液晶表示パネルであ
り、2は縦方向駆動部であり、3は横方向駆動部であ
り、2aおよび2bは双方向シフトレジスタであり、1
4はシフト方向切り替え部であり、16は上下検出部で
あり、8は画像信号の流れ方向である。上下検出部は、
たとえば前記公報の図2または図3に記載されるよう
に、可動体が重力で移動したことを検知することによっ
て上下を検出する構成のものを用いることができる。こ
のような液晶表示装置は、上下検出部の検出結果に基づ
き自動的に画像信号の走査方向を変更し、設置方向にし
たがった正しい画像を表示する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来例では、液晶表示
装置の設置方向と用途が限られていたため上下検出部の
検出結果に基づいて画像の表示方向を決定していれば充
分であった。しかし、たとえば、上蓋と本体とからなる
箱型であって上蓋を開けると上蓋内に表示画面が設けら
れていてかつ、本体に設けられたキーボードなどによっ
てコンピュータ操作ができるいわゆるノートブック型パ
ーソナルコンピュータのような携帯型パーソナルコンピ
ュータにおいては、この上下検出部が必ずしも正常に動
作するとは限らない。この理由を説明する。携帯型パー
ソナルコンピュータは、その表示画面に液晶表示装置が
適用されているが、液晶表示装置が設けられた上蓋を開
いて反対側に位置する人に正像を見せようとしたばあ
い、たとえば、初期状態の際に、本体がはじめに水平に
設置されないままに上下検出部が作動してしまい、上下
の認識が正しく判定されなかったり、上蓋が半開きのま
まで本体が斜めにされて何らかの操作が行われて、上下
の認識が正しく判定されないままであったりしたばあ
い、この上下検出部が必ずしも正常に動作するとは限ら
ないからである。また、携帯型パーソナルコンピュータ
のような用途では上下検出部による客観的な上下の判定
の結果と異なるように表示させたいばあいもある。した
がって、単純に上下検出部の検出結果にしたがって走査
方向を決定するだけでは不充分である。
【0005】本発明は、前述のような問題点を解決する
ためになされたものであり、上下検出部により走査方向
を自動設定するだけではなく、使用者の指示によっても
走査方向を変更できる液晶表示装置を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明にかかわる液晶表
示装置は、外部から走査方向を指示する手段を備えると
ともに、上下左右判定部と外部からの指示のいずれを優
先するかを決定する優先制御部を備えている。
【0007】本発明にかかわる液晶表示装置は、横方向
と縦方向の走査方向をそれぞれ変更する変更手段、表示
装置の取りつけ方向を自動的に判定する判定手段、外部
から走査方向を指定する指定手段、および前記判定手段
による前記取りつけ方向の判定と外部からの指示との優
先順位を判断する優先判断手段を備えている。
【0008】前記優先判断手段を外部から制御する制御
手段をさらに備えておれば、本体の操作とは独立に外部
から優先判断をするかどうかを指示でき、使用者の自由
度が増すので好ましい。
【0009】前記走査方向を変更する機能を保有するこ
とを通知する通知手段をさらに備えていることが、外部
に補助的なインタフェースを設けるばあい、または他の
パーソナルコンピュータなどと通信するばあい、これら
の外部の装置からも操作できるようになるので好まし
い。
【0010】前記通知手段が前記指定手段と共用される
ことが、製造工程が単純であるので作製しやすく、製造
コストの増加がほとんどないので好ましい。
【0011】前記変更手段がセレクタを含むことが、簡
単な汎用部品で機能を実現できるとともに設計上の自由
度が大きいので好ましい。
【0012】本発明にかかわる携帯型パーソナルコンピ
ュータは、前記液晶表示装置が上蓋内に設けられる携帯
型パーソナルコンピュータであって、前記判定手段がス
イッチおよび開閉センサのうちのいずれか一方からな
り、かつ前記判定手段が、前記上蓋が所定限度を超えて
開けられたことをさらに検知する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付図を参照しつつ、本発
明にかかわる液晶表示装置およびそれを用いる携帯型パ
ーソナルコンピュータについて詳細に説明する。
【0014】実施の形態1 図1は、本発明の一実施の形態にかかわる液晶表示装置
の構成を概略的にブロック図形式で示す平面説明図であ
る。
【0015】図1において、1は液晶表示パネルであ
り、2は縦方向駆動部であり、3は横方向駆動部であ
り、2aおよび3aは双方向シフトレジスタであり、4
はシフト方向切り替え部であり、5は優先制御部であ
り、6は上下/左右判定部であり、7は外部制御入力部
であり、8は画像信号の流れ方向である。前記シフト方
向切り替え部は、横方向と縦方向の走査方向をそれぞれ
変更する変更手段である。また、優先制御部は、表示装
置の取りつけ方向の判定と外部からの指示との優先順位
を判断する優先判断手段である。また、上下/左右判定
部は、表示装置の取りつけ方向を自動的に判定する判定
手段である。外部制御入力部は、外部から走査方向を指
定する指定手段である。さらに、図中、ブロック間の矢
印は画像表示に関する信号などの流れ方向を示してい
る。本発明にかかわる液晶表示装置は、従来例として示
したものと同様の構成のものに、外部から走査方向を指
定する指定手段、上下/左右判定部による取りつけ方向
の判定と外部からの指示との優先順位を判断する優先判
定手段が備えられている。
【0016】液晶表示パネル1の設置方向は、液晶表示
パネルがどのような機器に応用されるかという応用例に
応じて異なるが、前記変更手段であるシフト方向切り替
え部4は、横方向と縦方向の走査方向をそれぞれ左右ま
たは上下が逆になるように変更することにより、液晶表
示パネルの設置方向によって画像の上下および左右を反
転して表示するように、双方向シフトレジスタ2aおよ
び2bならびに縦方向駆動部2および横方向駆動部3を
制御する。
【0017】また、シフト方向切り替え部は、前述のよ
うな上下および左右の反転の制御をおこなうため、セレ
クタを含みうる。セレクタは自動的にまたは所望の方式
により、ある回路を他の多数の回路の中の任意のある回
路に接続させる装置である。また、上下および左右の反
転の制御に関して、たとえば、上下を反転するが左右を
反転しないなどの特定の動作条件を付加したり、また
は、削除したりするために、ジャンパプラグを設けた
り、またはワイヤカットによって配線を遮断したりする
ことができる。ジャンパプラグは回路内の端子間を接続
するために、または遮断箇所に側路を設けるために使わ
れるプラグである。
【0018】つぎに、各部の動作について説明する。上
下/左右判定部6は従来例と同様に表示装置の取りつけ
方向の上下/左右を判定し、たとえば標準的な設置方向
が判定されたばあいに信号を無意(たとえば0)とし、
前記標準的な設置方向と上下逆となる方向に設置したこ
とが判定されたばあいに信号を有意(たとえば1)とす
るように信号の有意/無意によって表示装置の取りつけ
方向を優先制御部5に通知する。なお、左右の別は、液
晶表示パネルの上下が定まったときに、液晶表示パネル
に向かって左方、右方の別によっていうものとする。外
部制御入力部7は、たとえば本発明による液晶表示装置
の外部に取りつけられたスイッチなどで構成される。ま
た、外部制御入力部7は、上下/左右判定部と同様に優
先制御部5に走査方向を指示する。前記スイッチは優先
制御部5に走査方向を指示できるものであれば、機械的
なものまたは電気的なもののいずれでもよく、電気的な
もののばあいでも有線的なものまたは無線的なもののい
ずれでもよく、製造コストの増加に見合うだけの操作お
よび機能の利便がえられるものであればいずれでもよ
い。たとえば、液晶表示装置が備えられた携帯型パーソ
ナルコンピュータに接続されうる、いわゆるマウスや補
助的なキーボードにスイッチを追加してもよく、または
赤外線などを利用するリモートコントロールスイッチで
もよい。優先制御部5は、上下/左右判定部6からと外
部制御入力部7からとの信号のいずれか一方の信号を応
用例に応じてあらかじめ定められた優先順位決定方法に
したがってシフト方向切り替え部4に通知する。この優
先順位決定方法は、液晶表示装置がどのように製品とし
て応用されるかという応用例の各ばあいに応じてあらか
じめ定められていて、優先制御部に通知される信号がこ
の優先順位決定方法にしたがって処理されうるように優
先順位決定方法が優先制御部に記憶されている。このば
あい、通常のメモリ装置などが用いられうる。優先制御
部5は、外部制御入力7によって指示された走査方向の
指示があるばあいに、その指示を優先させるものであ
り、論理回路などを用いて構成することができる。シフ
ト方向切り替え部4は、縦方向駆動部2と横方向駆動部
3に走査方向を指示し、液晶表示装置に所望の向きの画
像を表示させる。外部制御入力部7への制御は、画像信
号などを本液晶表示装置に供給する制御器から行われ
る。
【0019】実施の形態2 つぎに、本発明の他の実施の形態にかかわる液晶表示装
置について説明する。本実施の形態は、優先制御部5に
対して上下/左右判定部6からと外部制御入力部7とか
らのいずれの信号を優先させるかを外部から指定できる
ように構成したものであり、前記いずれの信号を優先さ
せるかを指定できる機能を外部制御入力部7に付加した
ものである。すなわち、優先判断手段を外部から制御す
る制御手段として、前記いずれの信号を優先させるかを
指定できる機能を外部制御入力部に付加させたものであ
る。このような、いずれの信号を優先させるかを指定で
きる機能を付加したことの他の構成は実施の形態1のば
あいと同じである。このように、いずれの信号を優先さ
せるかを指定できる機能は、外部制御入力部にスイッチ
として設けることができ、いずれの信号を優先させるか
を任意に指定してもよいし、所定の条件判断を経て条件
にしたがって指定できるようにしてもよい。このよう
な、いずれの信号を優先させるかを指定する機能は、論
理回路などを用いて構成することができ、外部制御入力
部に付加される。その他の動作は、実施の形態1のばあ
いとまったく同様である。外部制御入力部から優先制御
部5への出力は、上下指示と優先指示をわけてもよく、
同一信号を利用して簡単なコマンドにより、上下指示と
優先指示を区別できるようにしてもよい。
【0020】実施の形態3 つぎに、本発明のさらに他の実施の形態にかかわる液晶
表示装置およびその液晶表示装置を利用するいわゆるノ
ートブック型パーソナルコンピュータのような携帯型パ
ーソナルコンピュータについて説明する。本実施の形態
にかかわる液晶表示装置は、上下/左右検出部の動作を
確実なものにするために、上下/左右検出手段6を、た
とえば本液晶表示装置が上蓋内に設けられたノートブッ
ク型パーソナルコンピュータなどの上蓋の開閉に連動し
たスイッチや開閉センサによって構成するものであり、
スイッチや開閉センサを付加する以外の構成は実施の形
態1と同じである。本発明にかかわる携帯型パーソナル
コンピュータは、その上蓋にスイッチやセンサーを設け
たこと以外は従来と同様の構成のものを用いることがで
きる。図2は、本実施の形態の携帯型パーソナルコンピ
ュータの構成の一例を概略的に示す平面説明図であり、
図において、21は上蓋、22はスイッチ部、23は上
蓋開閉部を示しており、ノートブック型パーソナルコン
ピュータのような携帯型パーソナルコンピュータの上蓋
を閉じた状態を上面から見た図である。上蓋21を完全
に開くことによってスイッチ部22は上蓋21が水平に
開かれたことを認識し、反転表示を指示する。もちろ
ん、スイッチ部22において、指示位置や動作範囲を変
化させることによって上蓋がどの程度の角度まで開けら
れたら反転表示を指示するかという角度の限度をあらか
じめ定めておくこともでき、あらかじめ定められた所定
限度を超える範囲まで上蓋21が開けられたことがスイ
ッチ部22によって検知されることによってスイッチ部
22が反転表示を指示するようにしてもよい。また、ス
イッチ部は図に示した例のように2箇所に機能を分散し
て設けてもよく、また2箇所ともに設けてもよく、また
は1箇所のみに設けてもよい。
【0021】実施の形態4 つぎに、本発明のさらに他の実施の形態にかかわる液晶
表示装置について説明する。図3は、本発明の他の実施
の形態にかかわる液晶表示装置の構成を概略的にブロッ
ク図形式で示した平面説明図である。図において、31
は通知線を示すほかは、図1に示した部分と同一の部分
には同一の符号を付して示した。本実施の形態では、優
先制御部5から通知線31を設けている。出力位置はと
くに問わない。通知線31は、画像信号などを本液晶表
示装置に供給する制御器に対して、たとえば信号のレベ
ルの高低の違いを利用するなどの方法によって、本液晶
表示装置が有するような、走査方向の反転機能を有する
ことを通知するものである。このような通知線31の出
力位置は、制御器とのインタフェースのとり合わせによ
って定めることができ、優先制御部5のいずれの位置と
してもよい。また、通知線31にかかわる出力レベルも
制御器とのインタフェースのとり合わせによって定める
ことができる。なお、簡単なコマンドなどによって、機
能の詳細を制御器に知らしめてもよい。その他の点につ
いては、実施の形態2とまったく同様に構成することが
でき、実施の形態2と同様に動作する。
【0022】実施の形態5 つぎに、本発明のさらに他の実施の形態にかかわる液晶
表示装置について説明する。実施の形態4では、反転機
能を制御器に通知する通知線31は独立の信号線であっ
たが、本通知線31を、前記制御器と液晶表示装置との
あいだの双方向線として構成し、実施の形態4のばあい
と同様に、前記制御器に対して走査方向の反転機能を本
液晶表示装置が有することを通知するとともに、前記制
御器から走査方向指定を受けうるように、優先制御部
が、外部から走査方向を指定する指定手段と共用するよ
うにしたものである。その他の点については、実施の形
態2とまったく同様に構成することができ、実施の形態
2と同様に動作する。
【0023】
【発明の効果】請求項1にかかわる発明によれば、液晶
表示装置の応用例に応じて、上下/左右検出部および外
部制御入力部による指示にしたがって、確実に利用者に
正像を提供することが可能である。
【0024】請求項2にかかわる発明によれば、優先制
御部を外部から制御できるようにしたので、さらに表示
方向選択の自由度を増やすことが可能である。
【0025】請求項3にかかわる発明によれば、液晶表
示装置の走査方向の反転機能の有無を制御器側で確認で
きるので、制御器による自動制御が容易にできる。
【0026】請求項4にかかわる発明によれば、外部制
御入力部の入力と、走査方向の反転機能を有することを
制御器に通知する通知線を共用化したので、信号線の本
数が少ない構成で、確実に利用者に正像を提供すること
ができる。
【0027】請求項5にかかわる発明によれば、製造コ
ストを大きく増加させることなく、簡単な汎用部品を用
いて、走査方向を変更できる機能をうることができ、か
つ設計上の自由度が大きいという効果をうる。
【0028】請求項6にかかわる発明は、上下/左右判
定部の改良であり、ノートブック型パーソナルコンピュ
ータなどの携帯型パーソナルコンピュータにおいて、確
実に液晶表示装置の向きを検知して適切に正像を表示す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態にかかわる液晶表示装置
の構成を示す平面説明図である。
【図2】本発明の他の実施の形態にかかわる液晶表示装
置を用いた携帯型パーソナルコンピュータの上蓋を閉じ
た状態を示す平面説明図である。
【図3】本発明の他の実施の形態にかかわる液晶表示装
置の構成を示す平面説明図である。
【図4】従来の液晶表示装置の構成を示す平面説明図で
ある。
【符号の説明】
1 液晶表示パネル 2 縦方向駆動部 3 横方向駆動部 4 シフト方向切り替え部 5 優先制御部 6 上下/左右判定部 7 外部制御入力部 8 画像信号の流れ方向 31 通知線

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横方向と縦方向の走査方向をそれぞれ変
    更する変更手段、表示装置の取りつけ方向を自動的に判
    定する判定手段、外部から走査方向を指定する指定手
    段、および前記判定手段による前記取りつけ方向の判定
    と外部からの指示との優先順位を判断する優先判断手段
    が備えられてなる液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記優先判断手段を外部から制御する制
    御手段がさらに備えられてなる請求項1記載の液晶表示
    装置。
  3. 【請求項3】 前記走査方向を変更する機能を保有する
    ことを通知する通知手段がさらに備えられてなる請求項
    1記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記通知手段が前記指定手段と共用され
    る請求項1記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 前記変更手段がセレクタを含む請求項1
    記載の液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の液晶表示装置が上蓋内に
    設けられる携帯型パーソナルコンピュータであって、前
    記判定手段がスイッチおよび開閉センサのうちのいずれ
    か一方からなり、かつ前記判定手段が、前記上蓋が所定
    限度を超えて開けられたことをさらに検知する携帯型パ
    ーソナルコンピュータ。
JP7814397A 1997-03-28 1997-03-28 液晶表示装置およびそれを用いた携帯型パーソナルコンピュータ Pending JPH10268848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7814397A JPH10268848A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 液晶表示装置およびそれを用いた携帯型パーソナルコンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7814397A JPH10268848A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 液晶表示装置およびそれを用いた携帯型パーソナルコンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10268848A true JPH10268848A (ja) 1998-10-09

Family

ID=13653673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7814397A Pending JPH10268848A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 液晶表示装置およびそれを用いた携帯型パーソナルコンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10268848A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040016027A (ko) * 2002-08-14 2004-02-21 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치
KR20040058782A (ko) * 2002-12-27 2004-07-05 오리온전기 주식회사 멀티스크린용 플라즈마 디스플레이 패널 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040016027A (ko) * 2002-08-14 2004-02-21 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치
KR20040058782A (ko) * 2002-12-27 2004-07-05 오리온전기 주식회사 멀티스크린용 플라즈마 디스플레이 패널 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6518956B1 (en) Image pick-up apparatus
JP3533194B2 (ja) 両面型液晶表示装置および両面型液晶表示装置を備える携帯情報機器
US20200228688A1 (en) Electronic apparatus
JPH10268848A (ja) 液晶表示装置およびそれを用いた携帯型パーソナルコンピュータ
US11323612B2 (en) Display apparatus and method of controlling the same
JPH11353283A (ja) 携帯端末
US20240029606A1 (en) Information processing device and control method
US7191492B2 (en) Swivel structure having direction indication
CN100465703C (zh) 信息处理装置以及用于信息处理装置的控制方法
JPH07104889A (ja) 自動表示角度切り替え式電子装置
US20070097048A1 (en) Information processing device and control method for information processing device
JP2005107481A (ja) 複数表示機能を有する表示器
JP2005316656A (ja) 情報処理装置および表示制御方法
WO2010050360A1 (ja) 携帯型電子機器および表示画面切り替え方法
US20200013349A1 (en) Display device and display brightness control method thereof
JP2004029567A (ja) 表示パネルの状態報知方法および電子機器
JPH0612025A (ja) 液晶表示器
JPH07168667A (ja) 情報処理装置
JP3322639B2 (ja) 携帯用液晶表示装置
JPH09114430A (ja) 情報処理装置
KR100685988B1 (ko) 2축 힌지를 가지는 폴더형 이동통신 단말기의 폴더부개폐감지장치
JP2008158225A (ja) 情報処理装置
KR101059027B1 (ko) 컴퓨터 시스템 및 그 제어방법
JPH06282240A (ja) ラップトップ型パソコンの画面調整装置
JPH07281790A (ja) 2筐体電子機器