JPH10257256A - Original size detector - Google Patents

Original size detector

Info

Publication number
JPH10257256A
JPH10257256A JP9057409A JP5740997A JPH10257256A JP H10257256 A JPH10257256 A JP H10257256A JP 9057409 A JP9057409 A JP 9057409A JP 5740997 A JP5740997 A JP 5740997A JP H10257256 A JPH10257256 A JP H10257256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image processing
image
size
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9057409A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshihiro Mori
俊浩 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP9057409A priority Critical patent/JPH10257256A/en
Publication of JPH10257256A publication Critical patent/JPH10257256A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a defect that an ADF(automatic document feeder) is completely closed till an image processing means starts its operation and the size of an original cannot be detected. SOLUTION: An engine CPU 71 starts an image read operation by a scanner section 2 in response to an activated opening/closing detection switch 80 and gives a signal that denotes start of image processing to an image processing device 73 via a signal line 78. The image processing device 73 applies processing to input image data from the scanner section 2 in response to a start signal from the engine CPU 71. Image data after the processing are stored in a memory 79 provided in the image processing device 73. When a main CPU 70 receives information of the activated opening/closing detection switch 80 from the engine CPU 71 via a communication line 72 after the image processing by the image processing device 73 is stopped, the main CPU 70 reads the image data stored in the memory 79 and discriminates the size of the original.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、原稿台にセット
された原稿のサイズを検知するための原稿サイズ検知装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document size detecting device for detecting the size of a document set on a document table.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、1台の画像形成装置に、コピー機
能、プリンタ機能およびファクシミリ機能などの複数の
機能を持たせた、いわゆる複合機が提供されてきてい
る。複合機には、一般に、原稿画像を読み取るためのス
キャナ部や所定の用紙に画像を出力するためのプリント
部などの機械的な動作を制御するエンジンCPUと、画
像データに所定の処理を施すための画像処理デバイスや
ファクシミリ機能を達成するためのファクシミリ機能部
などの信号処理を制御するメインCPUとが備えられて
いる。このメインCPUとエンジンCPUとは、一定周
期でコマンドの通信を行い、両者間で必要なデータの交
換を行っている。
2. Description of the Related Art In recent years, a so-called multifunction machine has been provided in which one image forming apparatus has a plurality of functions such as a copy function, a printer function, and a facsimile function. In general, a multifunction peripheral has an engine CPU that controls mechanical operations such as a scanner unit for reading a document image and a print unit for outputting an image on a predetermined sheet of paper, and performs a predetermined process on image data. And a main CPU that controls signal processing such as an image processing device and a facsimile function unit for achieving a facsimile function. The main CPU and the engine CPU communicate commands at regular intervals, and exchange necessary data between them.

【0003】ところで、このような複合機の中には、原
稿台にセットされた原稿のサイズを検知する機能を有す
るものがある。原稿サイズを検知する技術としては、種
々の技術が採用されている。たとえば、原稿セット後に
原稿を覆うための原稿カバーが閉じられる際に、主走査
方向に沿った1ラインの画像が読み取られ、読み取られ
た画像データに基づいて原稿サイズが判定される。
Some of such multifunction peripherals have a function of detecting the size of a document set on a document table. Various techniques have been adopted as a technique for detecting the document size. For example, when a document cover for covering a document is closed after the document is set, an image of one line along the main scanning direction is read, and the size of the document is determined based on the read image data.

【0004】図6は、原稿サイズ検知時のメインCPU
およびエンジンCPUによる制御の流れを示す図であ
る。図6を参照して、メインCPUは、使用者によって
原稿カバーが閉じられる前に、画像処理デバイスで行わ
れる画像処理に必要なデータの初期設定を行う。メイン
CPUは、その後エンジンCPUから原稿カバーが閉じ
られた旨の信号が入力されるまで待機状態とされる。
FIG. 6 shows a main CPU for detecting a document size.
FIG. 3 is a diagram showing a flow of control by an engine CPU. Referring to FIG. 6, before the user closes the document cover, the main CPU initializes data necessary for image processing performed by the image processing device. The main CPU is then on standby until a signal indicating that the document cover is closed is input from the engine CPU.

【0005】一方、エンジンCPUは、原稿カバーの開
閉を検出する開閉検出スイッチの出力を監視している。
この開閉検出スイッチは、原稿カバーと原稿台とがなす
角度が所定角度以下になったときにオン状態となるもの
である。エンジンCPUは、開閉検出スイッチがオン状
態になったことに応答して、原稿を照明走査するための
光源を点灯させる。光源からの光は、原稿で反射され
て、CCDセンサに導かれる。CCDセンサは、入射さ
れた光に基づいて、原稿画像の濃淡に対応するアナログ
画像データを生成する。このアナログ画像データは、た
とえば画素濃度を0〜255(FFh)の256階調で
表すディジタル画像データに変換された後、画像処理デ
バイスに入力される。
On the other hand, the engine CPU monitors the output of an open / close detection switch for detecting the opening / closing of the document cover.
The open / close detection switch is turned on when the angle between the document cover and the document table becomes equal to or less than a predetermined angle. The engine CPU turns on the light source for illuminating and scanning the original in response to the opening / closing detection switch being turned on. Light from the light source is reflected by the document and guided to the CCD sensor. The CCD sensor generates analog image data corresponding to the density of a document image based on the incident light. The analog image data is converted into digital image data representing the pixel density in 256 tones of 0 to 255 (FFh), for example, and then input to the image processing device.

【0006】また、メインCPUとエンジンCPUと
は、たとえば100msecの一定周期でコマンドの通
信を行っており、エンジンCPUは、この通信にて原稿
カバーが閉じられたこと(開閉検出スイッチがオン状態
になったこと)をメインCPUに伝達する。メインCP
Uは、このエンジンCPUからの信号入力に応答して、
画像処理デバイスを作動させる。すると、これ以後に入
力されるディジタル画像データには、画像処理デバイス
によって所定の処理が施される。処理後の画像データ
は、バッファメモリなどに一時的に格納される。
The main CPU and the engine CPU communicate commands at a fixed period of, for example, 100 msec. The engine CPU determines that the document cover is closed by this communication (when the open / close detection switch is turned on). Is transmitted to the main CPU. Main CP
U responds to the signal input from the engine CPU,
Activate the image processing device. Then, predetermined processing is performed on the digital image data input thereafter by the image processing device. The processed image data is temporarily stored in a buffer memory or the like.

【0007】メインCPUは、上記バッファメモリに格
納された画像データを所定順序で読み出し、読み出した
ディジタル画像データを所定のしきい値で2値化したう
えで、最初にローレベルのデータ(白データ)が所定デ
ータ数連続する部分を見つけ出す。そして、メインCP
Uは、見つけ出した部分を原稿端縁と見なして、この原
稿端縁の位置に基づいて原稿サイズを判定する。
The main CPU reads out the image data stored in the buffer memory in a predetermined order, binarizes the read out digital image data with a predetermined threshold value, and firstly outputs low-level data (white data). ) Finds a portion where a predetermined number of data are continuous. And the main CP
U regards the found portion as a document edge, and determines the document size based on the position of the document edge.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】このように、原稿端縁
を検出し、この原稿端縁の位置に基づいて原稿サイズを
判定する方式の場合、画像処理デバイスで処理されるデ
ータは、原稿カバーが完全に閉じられる前に取得された
データでなければならない。なぜなら、原稿台に対向す
る原稿カバーの面は通常白色に形成されており、原稿カ
バーが完全に閉じられると、光源からの光が原稿カバー
で反射されてCCDセンサに入射するので、原稿以外の
部分が白データで表されてしまい、上述のようにして原
稿端縁を検知することができないからである。
As described above, in the method of detecting the document edge and determining the document size based on the position of the document edge, the data processed by the image processing device includes the document cover. Must be data obtained before it is completely closed. This is because the surface of the document cover facing the document plate is usually formed in white, and when the document cover is completely closed, light from the light source is reflected by the document cover and enters the CCD sensor. This is because the portion is represented by white data and the edge of the document cannot be detected as described above.

【0009】ところが、メインCPUとエンジンCPU
とが100msecの一定周期で通信を行っている場
合、開閉検出スイッチがオンされてからメインCPUに
開閉検出スイッチがオン状態になった旨の信号が伝達さ
れるまでに、最大100msecの遅延を生じる可能性
がある。この遅延時間が大きい場合、エンジンCPUか
らメインCPUに開閉検出スイッチがオン状態になった
ことが伝達されて、メインCPUが画像処理デバイスを
作動させたときには、すでに原稿カバーが完全に閉じら
れているおそれがある。
However, the main CPU and the engine CPU
Are communicating at a constant period of 100 msec, a delay of up to 100 msec occurs from when the open / close detection switch is turned on to when a signal to the effect that the open / close detection switch is turned on is transmitted to the main CPU. there is a possibility. If this delay time is long, the fact that the open / close detection switch has been turned on is transmitted from the engine CPU to the main CPU, and when the main CPU operates the image processing device, the document cover is already completely closed. There is a risk.

【0010】このような不具合が生じるのを回避するた
めに、メインCPUとエンジンCPUとのコマンド通信
の周期を短くすることが考えられる。しかしながら、通
信周期を短くすると、この通信によって両CPUにかか
る負荷が大きくなり、他のソフトウェア処理に要する時
間が長くなるなど、他の部分の制御に支障を及ぼすおそ
れがある。
To avoid such a problem, it is conceivable to shorten the cycle of command communication between the main CPU and the engine CPU. However, if the communication cycle is shortened, the load on both CPUs is increased by this communication, and the time required for other software processing may be prolonged, which may hinder control of other parts.

【0011】そこで、この発明の目的は、開閉検出スイ
ッチからのオン/オフ信号が入力されるCPUと画像処
理デバイスを制御するCPUとが別々に設けられた複写
機やファクシミリ装置などに備えられて、両CPU間に
おけるコマンド通信の周期に関わらず、原稿サイズを良
好に検知することができる原稿サイズ検知装置を提供す
ることである。
An object of the present invention is to provide a copying machine or a facsimile machine in which a CPU to which an on / off signal from an open / close detection switch is input and a CPU for controlling an image processing device are separately provided. Another object of the present invention is to provide a document size detecting device capable of detecting a document size satisfactorily regardless of the cycle of command communication between the two CPUs.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの請求項1記載の原稿サイズ検知装置は、画像が読み
取られるべき原稿をセットするための原稿台、原稿台を
覆う閉状態と原稿台に原稿をセット可能な開状態とに変
位自在に設けられた原稿カバー、原稿台にセットされた
原稿の画像を読み取って、原稿濃度に対応する画像デー
タを生成する画像読取手段、画像読取手段の動作を制御
する第1制御手段、画像読取手段によって生成された画
像データに所定の画像処理を施す画像処理手段、および
画像処理手段の動作を制御する第2制御手段を備えた画
像読取装置に適用されて、原稿台にセットされた原稿の
サイズを検知する原稿サイズ検知装置であって、第1制
御手段から画像処理手段に所定の信号を伝達するため
に、第1制御手段と画像処理手段とを接続する信号線
と、原稿カバーの開から閉への切り換わりを検出し、そ
の検出信号を第1制御手段に入力する閉検出手段と、画
像処理手段によって処理された後の画像データに基づい
て原稿のサイズを判定する原稿サイズ判定手段と、を含
み、閉検出手段から第1制御手段に検出信号が入力され
たことに応答して、第1制御手段によって画像読取手段
の動作が開始されるとともに、信号線を介して第1制御
手段から画像処理手段に原稿サイズ検知に必要な画像処
理動作を開始する旨の信号が入力されることを特徴とす
るものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an original size detecting apparatus for setting an original to be read from an image, a closed state covering the original table, and an original. A document cover displaceably provided in an open state in which a document can be set on the table, image reading means for reading an image of the document set on the document table and generating image data corresponding to the document density, and image reading means An image reading apparatus comprising: a first control unit for controlling the operation of the image processing unit; an image processing unit for performing predetermined image processing on the image data generated by the image reading unit; and a second control unit for controlling the operation of the image processing unit A document size detecting device adapted to detect a size of a document set on a document table, wherein the first control means transmits a predetermined signal from the first control means to the image processing means; A signal line connecting the image processing means, a switch detecting the switching of the document cover from open to closed, and a closing detection means for inputting the detection signal to the first control means; Document size determining means for determining the size of the document based on the image data, wherein the first control means responds to the input of the detection signal from the close detection means to the first control means. The operation is started, and a signal for starting an image processing operation required for document size detection is input from the first control unit to the image processing unit via a signal line.

【0013】請求項1記載の構成によれば、原稿サイズ
が検知される場合には、原稿カバーの開状態から閉状態
への切り換わりが検出されて、その検出信号が閉検出手
段から第1制御手段に入力されたことに応答して、第1
制御手段による制御の下で画像読取動作が開始されると
ともに、信号線を介して第1制御手段から画像処理手段
に動作開始信号が入力されて画像処理動作が開始され
る。すなわち、原稿カバーが閉じられることが閉検出手
段によって検出されると、すぐに画像処理手段の動作が
開始される。
According to the first aspect of the present invention, when the document size is detected, switching of the document cover from the open state to the closed state is detected, and the detection signal is sent from the close detection means to the first state. In response to the input to the control means, the first
The image reading operation is started under the control of the control means, and an operation start signal is input from the first control means to the image processing means via the signal line to start the image processing operation. That is, as soon as the close detecting means detects that the document cover is closed, the operation of the image processing means is started immediately.

【0014】これにより、閉検出手段によって原稿カバ
ーの開状態から閉状態への切り換わりが検出されてか
ら、原稿カバーが完全に閉状態となるまでに、原稿サイ
ズの判定に必要なデータを取得することができる。した
がって、従来技術のように、画像処理手段が動作開始さ
れるまでに原稿カバーが完全に閉じられてしまい、原稿
端縁(原稿サイズ)が検知されないといったような不具
合を生じることがない。
Thus, data necessary for judging the size of the original is obtained from the time when the original cover is switched from the open state to the closed state by the close detecting means until the original cover is completely closed. can do. Therefore, unlike the prior art, the document cover is completely closed before the operation of the image processing means is started, and there is no problem that the edge of the document (document size) is not detected.

【0015】また、原稿サイズ検知時に、第1制御手段
から第2制御手段に原稿カバーが閉じられた旨の信号が
与えられ、この信号に応答して第2制御手段が画像処理
手段の動作を開始させる構成の場合には、原稿カバーが
完全に閉じられるまでに原稿サイズの判定に必要なデー
タを取得するために、第1制御手段と第2制御手段との
間で行われているコマンド通信の周期を短くする必要が
ある。上記の構成によれば、原稿サイズの判定に必要な
データの取得と第2制御手段とは無関係であるから、第
1制御手段と第2制御手段との間で行われるコマンド通
信の周期を短くしたりする必要がない。
When the document size is detected, a signal indicating that the document cover is closed is given from the first control means to the second control means. In response to this signal, the second control means controls the operation of the image processing means. In the case of the configuration for starting, the command communication performed between the first control means and the second control means in order to obtain data necessary for determining the document size before the document cover is completely closed. It is necessary to shorten the cycle of. According to the above configuration, since the acquisition of data required for determining the document size and the second control unit are irrelevant, the cycle of command communication performed between the first control unit and the second control unit can be shortened. You don't have to.

【0016】また、請求項2記載の発明は、上記画像処
理手段によって生成された画像データを保持するための
記憶手段をさらに含み、上記原稿サイズ判定手段は、上
記画像処理手段による画像処理動作が停止された時点で
記憶手段に記憶されている画像データに基づいて原稿の
サイズを検知するものであることを特徴とする請求項1
記載の原稿サイズ検知装置である。
Further, the invention according to claim 2 further includes storage means for holding the image data generated by the image processing means, wherein the document size determination means performs the image processing operation by the image processing means. 2. The apparatus according to claim 1, wherein the size of the document is detected based on the image data stored in the storage unit when the document is stopped.
The document size detection device described in FIG.

【0017】請求項2記載の構成によれば、原稿サイズ
判定手段による原稿サイズの判定は記憶手段に記憶され
ている画像データに基づいて行われるので、原稿サイズ
判定手段を画像処理手段の動作停止後に任意のタイミン
グで動作させることができる。
According to the second aspect of the present invention, since the determination of the document size by the document size determination means is performed based on the image data stored in the storage means, the operation of the image processing means is stopped by the document size determination means. It can be operated later at any timing.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下に、この発明の一実施形態
を、添付図面を参照して詳細に説明する。図1は、この
発明の一実施形態にかかる原稿サイズ検知装置が適用さ
れた画像形成装置の内部構成を示す模式的な断面図であ
る。また、図2は、図1に示す画像形成装置の部分斜視
図である。
An embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an internal configuration of an image forming apparatus to which a document size detecting device according to an embodiment of the present invention is applied. FIG. 2 is a partial perspective view of the image forming apparatus shown in FIG.

【0019】この画像形成装置は、複写機能、ファクシ
ミリ機能およびプリンタ機能を有する、いわゆる複合機
であり、装置本体1と、装置本体1の上方に設けられて
原稿画像を読み取るための画像読取手段としてのスキャ
ナ部2と、スキャナ部2の上面に装着された自動原稿搬
送装置(以下、「ADF」という。)3と、装置本体1
において画像が記録されて排出される記録済用紙を受け
取る記録紙排出部4とを備えている。また、スキャナ部
2の上面手前側には、図2に示すように、表示部51、
テンキー52およびスタートキー53などの各種操作キ
ーを有する操作部5が配置されている。
This image forming apparatus is a so-called multifunction machine having a copying function, a facsimile function, and a printer function, and serves as an apparatus main body 1 and image reading means provided above the apparatus main body 1 for reading a document image. Scanner unit 2, an automatic document feeder (hereinafter, referred to as “ADF”) 3 mounted on the upper surface of the scanner unit 2, and an apparatus main body 1.
And a recording paper discharge unit 4 for receiving a recorded paper on which an image is recorded and discharged. As shown in FIG. 2, a display unit 51,
An operation unit 5 having various operation keys such as a ten key 52 and a start key 53 is arranged.

【0020】ADF3は、スキャナ部2の上方に設けら
れており、スキャナ部2の上面に配置された透明な原稿
台21に原稿を自動的に供給するためのものである。A
DF3は、原稿台21のカバーを兼ねており、原稿を原
稿台21上に手動でも配置できるように、奥側を中心に
手前側が上方に開くようにされている(図2参照)。ま
た、図2に示すように、原稿台21の奥側には、ADF
3の開閉を検出する開閉検出スイッチ80が設けられて
いる。この開閉検出スイッチ80は、ADF3が開閉さ
れる際に、ADF3のスキャナ部2の上面に対する角度
が所定角度を越えるときにオフ状態となり、その角度が
所定角度以下のときにはオン状態となるものである。
The ADF 3 is provided above the scanner unit 2 for automatically supplying a document to a transparent document table 21 disposed on the upper surface of the scanner unit 2. A
The DF 3 also serves as a cover for the document table 21, and the front side is opened upward, centering on the rear side, so that the document can be manually placed on the document table 21 (see FIG. 2). Also, as shown in FIG.
3 is provided with an open / close detection switch 80 for detecting the open / close state of the switch 3. The open / close detection switch 80 is turned off when the angle of the ADF 3 with respect to the upper surface of the scanner unit 2 exceeds a predetermined angle when the ADF 3 is opened and closed, and is turned on when the angle is smaller than the predetermined angle. .

【0021】ADF3の上面には、スキャナ部2によっ
て読み取られるべき原稿をセットする原稿セット面31
が形成されている。また、図1において、原稿セット面
31の左側には原稿取入口32が形成されており、原稿
セット面31の右側には原稿排出口33が形成されてい
る。さらに、ADF3には、原稿を原稿台21上の所定
位置に配置するための搬送ベルト34が備えられてい
る。搬送ベルト34は、ADF3が閉成状態において原
稿台21に対向するように設けられており、原稿台21
に対向する面が白色にされている。
An original setting surface 31 on which an original to be read by the scanner unit 2 is set is provided on the upper surface of the ADF 3.
Are formed. In FIG. 1, a document inlet 32 is formed on the left side of the document setting surface 31, and a document outlet 33 is formed on the right side of the document setting surface 31. Further, the ADF 3 is provided with a transport belt 34 for arranging a document at a predetermined position on the document table 21. The transport belt 34 is provided so as to face the document table 21 when the ADF 3 is closed.
The surface opposite to is white.

【0022】ADF3を使って原稿を原稿台21にセッ
トする場合には、ADF3を閉じた状態で、原稿を原稿
セット面31にセットして、操作部5に備えられたスタ
ートキー53を押圧する。すると、原稿セット面31に
セットされた原稿が、原稿取入口32から1枚ずつ取り
込まれ、搬送ベルト34によって原稿台21上に配置さ
れる。そして、スキャナ部2によって原稿画像が読み取
られた後、搬送ベルト34によって原稿台21から送り
出されて原稿排出口33から排出される。このとき、原
稿のサイズは、たとえば、ADF3の原稿セット面31
に配設された複数個の反射型センサの出力に基づいて検
知される。
When a document is set on the document table 21 using the ADF 3, the document is set on the document setting surface 31 with the ADF 3 closed, and a start key 53 provided on the operation unit 5 is pressed. . Then, the documents set on the document setting surface 31 are taken in one by one from the document inlet 32, and are arranged on the document table 21 by the transport belt 34. Then, after the document image is read by the scanner unit 2, the document image is sent out from the document table 21 by the transport belt 34 and discharged from the document discharge port 33. At this time, the size of the original is, for example, the original setting surface 31 of the ADF 3.
Is detected based on the outputs of the plurality of reflection sensors arranged in the first and second sensors.

【0023】一方、手動で原稿を原稿台21にセットす
る場合には、ADF3の手前側を持ち上げて、原稿台2
1を露出させる。そして、原稿を、たとえば原稿台21
の左奥角に合わせてセットした後、ADF3の手前側を
引き下げてADF3で原稿台21を覆う。その後、スタ
ートキー53が押圧されると、スキャナ部2によって原
稿画像が読み取られる。このとき、原稿台21にセット
された原稿のサイズは、後述する原稿サイズ検知処理が
実行されることによって検知される。
On the other hand, when the original is manually set on the original platen 21, the front side of the ADF 3 is
Expose 1 Then, the document is transferred to, for example,
After the document is set in accordance with the left rear corner of the ADF 3, the front side of the ADF 3 is pulled down and the document table 21 is covered with the ADF 3. Thereafter, when the start key 53 is pressed, the document image is read by the scanner unit 2. At this time, the size of the document set on the document table 21 is detected by executing a document size detection process described later.

【0024】スキャナ部2には、原稿台21上の原稿を
照明するための光源22が備えられている。光源22
は、たとえば主走査方向(図1の前後方向)に長手の蛍
光管で構成されており、原稿台21上の下方で副走査方
向(図1の左右方向)に往復変位可能に構成されてい
る。光源22から発生した光は、原稿および原稿台21
によって反射される。この反射光は、光源22とともに
移動する第1反射鏡23で反射され、移動枠24に固定
された第2反射鏡25および第3反射鏡26によって光
路を折り返された後、CCDセンサ27に入射される。
CCDセンサ27は、入射された光に基づいたアナログ
画像データを生成する。
The scanner section 2 is provided with a light source 22 for illuminating a document on a document table 21. Light source 22
Is constituted by, for example, a fluorescent tube elongated in the main scanning direction (the front-back direction in FIG. 1), and is configured to be reciprocally displaceable below the document table 21 in the sub-scanning direction (left-right direction in FIG. 1). . The light generated from the light source 22 is
Is reflected by The reflected light is reflected by a first reflecting mirror 23 that moves together with the light source 22, and its optical path is turned back by a second reflecting mirror 25 and a third reflecting mirror 26 fixed to a moving frame 24 before being incident on a CCD sensor 27. Is done.
The CCD sensor 27 generates analog image data based on the incident light.

【0025】装置本体1には、所定の用紙に画像を出力
するプリント部10が備えられている。プリント部10
には、画像出力時に図1において時計回りに一定速度で
回転される円筒状の感光体11と、感光体11の回転方
向に沿って順に配置されたメインチャージャ12、現像
装置13および転写ローラ14と、メインチャージャ1
2と現像装置13との間においてレーザ光によって感光
体11の表面を露光するレーザ走査部15とが備えられ
ている。
The apparatus main body 1 is provided with a printing unit 10 for outputting an image on a predetermined sheet. Printing unit 10
1 includes a cylindrical photoreceptor 11 that is rotated at a constant speed clockwise in FIG. 1 at the time of image output, a main charger 12, a developing device 13, and a transfer roller 14 that are sequentially arranged along the rotation direction of the photoreceptor 11. And the main charger 1
A laser scanning unit 15 that exposes the surface of the photoconductor 11 with laser light is provided between the developing unit 2 and the developing device 13.

【0026】感光体11が回転駆動されて、メインチャ
ージャ12によって一様に帯電された感光体11の表面
は、レーザ走査部15からのレーザ光によって露光され
る。レーザ走査部15は、上述のようにしてスキャナ部
2で作成された画像データ、通信回線を介して入力され
た画像データ、および図外のパーソナルコンピュータな
どの外部機器から入力される画像データに対応して変調
されたレーザ光によって、感光体11の表面を露光す
る。これにより、感光体11の表面には、出力すべき画
像に対応した静電潜像が形成される。静電潜像が形成さ
れた感光体11は、次に現像装置13に対向し、静電潜
像がトナー像に現像される。感光体11がさらに回転す
ると、感光体11の表面に形成されたトナー像は、転写
ローラ14に対向する。
The photoconductor 11 is driven to rotate, and the surface of the photoconductor 11 uniformly charged by the main charger 12 is exposed by the laser beam from the laser scanning unit 15. The laser scanning unit 15 corresponds to image data created by the scanner unit 2 as described above, image data input via a communication line, and image data input from an external device such as a personal computer (not shown). The surface of the photoreceptor 11 is exposed by the modulated laser light. As a result, an electrostatic latent image corresponding to the image to be output is formed on the surface of the photoconductor 11. The photoreceptor 11 on which the electrostatic latent image is formed next faces the developing device 13, and the electrostatic latent image is developed into a toner image. As the photoconductor 11 further rotates, the toner image formed on the surface of the photoconductor 11 faces the transfer roller 14.

【0027】一方、装置本体1には、それぞれ複数枚の
用紙を収容することができる給紙カセット61,62が
備えられている。上述のプリント部10におけるトナー
像形成動作と同期して、給紙カセット61,62のどち
らか一方から、原稿サイズおよび複写倍率に応じた用紙
が搬送路63上に繰り出される。搬送路63上に繰り出
された用紙は、レジストローラ64で一旦停止された
後、感光体11表面のトナー像と転写ローラ14で位置
合わせされるタイミングで感光体11に向けて給紙され
る。そして、転写ローラ14の働きによって、感光体1
1表面のトナー像が、送り込まれた用紙に転写される。
On the other hand, the apparatus main body 1 is provided with paper feed cassettes 61 and 62 each capable of storing a plurality of sheets. In synchronization with the above-described toner image forming operation in the printing unit 10, a sheet according to the document size and the copy magnification is fed out onto the transport path 63 from one of the sheet feeding cassettes 61 and 62. The sheet fed out onto the conveyance path 63 is temporarily stopped by the registration roller 64, and then fed toward the photoconductor 11 at a timing when the toner image on the surface of the photoconductor 11 is aligned with the transfer roller 14. Then, by the operation of the transfer roller 14, the photosensitive member 1
The toner image on one surface is transferred to the fed sheet.

【0028】トナー像が転写された用紙は、熱ローラ1
6および圧ローラ17を含む定着装置18に導かれる。
用紙上のトナーは、熱ローラ16による加熱および圧ロ
ーラ17による加圧によって用紙に定着される。定着処
理後の用紙は、排出ローラ19によって、装置本体1の
上面に形成された記録紙排出部4に排出される。図3
は、装置本体1の電気的構成を示すブロック図である。
The sheet on which the toner image has been transferred is
6 and a fixing device 18 including a pressure roller 17.
The toner on the sheet is fixed on the sheet by heating by the heat roller 16 and pressing by the pressure roller 17. The sheet after the fixing process is discharged by a discharge roller 19 to a recording sheet discharge section 4 formed on the upper surface of the apparatus main body 1. FIG.
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the apparatus main body 1.

【0029】装置本体1には、図1に示す画像形成装置
の各部を統括的に制御するメインCPU70と、スキャ
ナ部2およびプリント部10などの機械的な部分の動作
を制御するエンジンCPU71とが備えられている。メ
インCPU70とエンジンCPU71とは、コマンド通
信線72で接続されており、所定周期(たとえば100
〜200msec)でコマンド通信が行われることによ
って、相互間で必要な制御データの交換が行われる。
The main body 1 of the apparatus has a main CPU 70 for overall control of each section of the image forming apparatus shown in FIG. 1, and an engine CPU 71 for controlling operations of mechanical parts such as the scanner section 2 and the print section 10. Provided. The main CPU 70 and the engine CPU 71 are connected by a command communication line 72 and have a predetermined cycle (for example, 100
The necessary control data is exchanged between each other by the command communication being performed within 200 msec.

【0030】また、装置本体1には、スキャナ部2で生
成された画像データに所定の処理を施すための画像処理
デバイス73(画像処理手段に相当)と、モデム74お
よびNCU(Network Control Unit)75を含むファク
シミリ機能部76とが備えられている。ファクシミリ機
能部76はメインCPU70に接続されており、外部通
信回線77から受信した画像データは、ファクシミリ機
能部76を介してメインCPU70に入力される。ま
た、装置本体1にパーソナルコンピュータなどの外部機
器(図示せず)が接続されている場合には、この外部機
器で作成された画像データがメインCPU70に入力さ
れる。
The apparatus main body 1 includes an image processing device 73 (corresponding to image processing means) for performing predetermined processing on image data generated by the scanner unit 2, a modem 74 and an NCU (Network Control Unit). And a facsimile function unit 76 including the facsimile unit 75. The facsimile function unit 76 is connected to the main CPU 70, and image data received from the external communication line 77 is input to the main CPU 70 via the facsimile function unit 76. When an external device (not shown) such as a personal computer is connected to the apparatus main body 1, image data created by the external device is input to the main CPU 70.

【0031】原稿台21(図1参照)にセットされた原
稿の複写像を用紙に形成する場合には、エンジンCPU
71によってスキャナ部2が制御されて、CCDセンサ
27(図1参照)により原稿からの反射光に基づくアナ
ログ画像データが生成される。生成されたアナログ画像
データは、たとえば0〜255(FFh)の256階調
で各画素の濃度を表すディジタル画像データに変換され
た後、画像処理デバイス73に入力される。
When a copy image of a document set on the document table 21 (see FIG. 1) is formed on paper, the engine CPU
The scanner unit 2 is controlled by 71, and analog image data based on the reflected light from the original is generated by the CCD sensor 27 (see FIG. 1). The generated analog image data is converted into digital image data representing the density of each pixel in 256 gradations of, for example, 0 to 255 (FFh), and then input to the image processing device 73.

【0032】一方、メインCPU70は、画像処理デバ
イス73に画像処理を開始する旨の信号を与える。画像
処理デバイス73は、このメインCPU70からの開始
信号に応答して画像処理を開始する。メインCPU70
は、画像処理デバイス73で処理が施された後の画像デ
ータに基づいて、プリント部10の駆動制御に必要なコ
マンドを生成し、エンジンCPU71に与える。エンジ
ンCPU71は、メインCPU70から与えられるコマ
ンドに基づいてプリンタ部10を制御して、原稿画像に
対応した画像を用紙に出力させる。
On the other hand, the main CPU 70 sends a signal to the image processing device 73 to start image processing. The image processing device 73 starts image processing in response to the start signal from the main CPU 70. Main CPU 70
Generates a command necessary for drive control of the printing unit 10 based on the image data processed by the image processing device 73 and gives the command to the engine CPU 71. The engine CPU 71 controls the printer unit 10 based on a command given from the main CPU 70 to output an image corresponding to the document image on a sheet.

【0033】このように、複写像を得るために原稿画像
が読み取られる場合などには、画像処理デバイス73の
動作が、第2制御手段としてのメインCPU70によっ
て制御される。ところが、原稿台21にセットされた原
稿のサイズが検知される場合には、画像処理デバイス7
3の動作がエンジンCPU71によって制御される。こ
の実施形態の特徴の1つは、この原稿サイズ検知時にお
ける画像処理デバイス73の動作が、第1制御手段とし
てのエンジンCPU71によって制御される点にあり、
このための構成について図3を参照して説明する。
As described above, when a document image is read in order to obtain a copy image, the operation of the image processing device 73 is controlled by the main CPU 70 as the second control means. However, if the size of the document set on the document table 21 is detected, the image processing device 7
The operation 3 is controlled by the engine CPU 71. One of the features of this embodiment is that the operation of the image processing device 73 at the time of detecting the document size is controlled by the engine CPU 71 as first control means.
The configuration for this will be described with reference to FIG.

【0034】エンジンCPU71と画像処理デバイス7
3とは、通信線78によって接続されている。また、エ
ンジンCPU71には、ADF3の開閉を検出する開閉
検出スイッチ80からのオン/オフ信号が入力されるよ
うになっている。エンジンCPU71は、開閉検出スイ
ッチ80からのオン信号の入力に応答して、スキャナ部
2を制御して原稿の1ラインの画像を読み取らせるとと
もに、通信線78を介して画像処理を開始/停止する旨
の信号を画像処理デバイス73に与える。画像処理デバ
イス73は、スキャナ部2で生成された1ラインの画像
データに処理を施した後、画像処理デバイス73に備え
られたメモリ79に格納する。そして、メインCPU7
0は、メモリ79に格納された1ラインの画像データに
基づいて、原稿サイズを判定する。
Engine CPU 71 and Image Processing Device 7
3 is connected by a communication line 78. Further, an on / off signal from an opening / closing detection switch 80 for detecting opening / closing of the ADF 3 is input to the engine CPU 71. In response to the input of the ON signal from the open / close detection switch 80, the engine CPU 71 controls the scanner unit 2 to read an image of one line of the document, and starts / stops image processing via the communication line 78. A signal to the effect is given to the image processing device 73. The image processing device 73 processes the one-line image data generated by the scanner unit 2 and stores the processed data in a memory 79 provided in the image processing device 73. And the main CPU 7
0 determines the document size based on one line of image data stored in the memory 79.

【0035】原稿サイズ検知時におけるメインCPU7
0およびエンジンCPU71の動作についてさらに詳し
く説明するために、原稿サイズ検知処理の流れを図4に
示す。原稿サイズ検知処理は、原稿台21(図1参照)
上に配置された原稿のサイズを自動的に検知するための
処理であり、使用者によってADF3(図1参照)が開
成されて、原稿台21に手動で原稿がセットされた際に
実行される。
Main CPU 7 at the time of document size detection
FIG. 4 shows the flow of the document size detection process in order to describe the operation of the engine CPU 71 and the engine CPU 71 in more detail. The document size detection process is performed on the document table 21 (see FIG. 1).
This is a process for automatically detecting the size of the document placed above, and is executed when the user opens the ADF 3 (see FIG. 1) and manually sets the document on the document table 21. .

【0036】図3および図4を参照して、メインCPU
70は、原稿台21に原稿がセットされてADF3が閉
じられる前に、画像処理デバイス73で行われる画像処
理に必要なデータの初期設定を行う。メインCPU70
は、画像処理デバイス73の初期設定を行った後、画像
処理デバイス73の動作開始および停止が、これ以降エ
ンジンCPU71によって制御されることを許可する。
その後、メインCPU70は、エンジンCPU71から
ADF3が閉じられた旨の信号が入力されるまで待機状
態とされる。
Referring to FIGS. 3 and 4, main CPU
Reference numeral 70 performs initial settings of data necessary for image processing performed by the image processing device 73 before the document is set on the document table 21 and the ADF 3 is closed. Main CPU 70
Permits initialization of the image processing device 73, and then allows the operation start and stop of the image processing device 73 to be controlled by the engine CPU 71 thereafter.
Thereafter, the main CPU 70 is in a standby state until a signal indicating that the ADF 3 has been closed is input from the engine CPU 71.

【0037】一方、エンジンCPU71は、ADF3の
開閉を検出する開閉検出スイッチ80の出力を監視して
いる。この開閉検出スイッチ80は、上記したように、
ADF3と原稿台21とがなす角度が所定角度以下にな
ったときにオン状態となるものである。エンジンCPU
71は、開閉検出スイッチ80がオン状態になったこと
に応答して、スキャナ部2に備えられた光源22(図1
参照)を点灯させる。このとき、光源22はホームポジ
ション(図2に示す位置)に停止されたままであり、光
源22からの光によって原稿の主走査方向に沿った1ラ
インが照明されて、1ラインの画像が読み取られる。
On the other hand, the engine CPU 71 monitors the output of the open / close detection switch 80 for detecting whether the ADF 3 is open or closed. This open / close detection switch 80 is, as described above,
It is turned on when the angle formed between the ADF 3 and the document table 21 is smaller than a predetermined angle. Engine CPU
Reference numeral 71 denotes a light source 22 provided in the scanner unit 2 (FIG. 1) in response to the opening / closing detection switch 80 being turned on.
(See). At this time, the light source 22 remains stopped at the home position (the position shown in FIG. 2), and one line along the main scanning direction of the document is illuminated by the light from the light source 22, and an image of one line is read. .

【0038】原稿に照射された光は、原稿面で反射され
てCCDセンサ27に導かれる。また、開閉検出スイッ
チ80がオンされた直後にはADF3と原稿台21とが
接触していないので、原稿以外の部分(原稿台21)に
照射された光は、外部へと放射される。CCDセンサ2
7は、入射された反射光に基づいてアナログ画像データ
を生成する。そして、このアナログ画像データは、原稿
部分に関しては各画素濃度を0〜255(FFh)の2
56階調で表すディジタル画像データに変換され、原稿
以外の部分に関しては「255(FFh)」に変換され
る。変換後のディジタル画像データは、画像処理デバイ
ス73に与えられる。
The light applied to the document is reflected on the document surface and guided to the CCD sensor 27. Also, immediately after the open / close detection switch 80 is turned on, the ADF 3 is not in contact with the document table 21, so that the light applied to the portion other than the document (document table 21) is radiated to the outside. CCD sensor 2
7 generates analog image data based on the incident reflected light. The analog image data is obtained by setting each pixel density of the original portion to 0 to 255 (FFh).
The image data is converted into digital image data represented by 56 gradations, and the portion other than the original is converted into “255 (FFh)”. The converted digital image data is provided to the image processing device 73.

【0039】エンジンCPU71は、光源22を点灯さ
せて画像データの読取を開始するとともに、信号線78
を介して画像処理を開始する旨の信号を画像処理デバイ
ス73に入力する。画像処理デバイス73の動作開始お
よび停止がエンジンCPU71によって制御されること
が、メインCPU70によって予め許可されているの
で、画像処理デバイス73は、エンジンCPU71から
の開始信号に応答して、入力されるディジタル画像デー
タに所定の処理を施す。処理後の画像データは、画像処
理デバイス73に備えられたメモリ79に格納される。
このメモリ79の内容は、画像処理デバイス73の動作
が停止されるまで、次々に書き換えられる。
The engine CPU 71 turns on the light source 22 to start reading the image data, and the signal line 78
, A signal to start image processing is input to the image processing device 73. Since the start and stop of the operation of the image processing device 73 are controlled by the engine CPU 71 in advance, the image processing device 73 responds to the start signal from the engine CPU 71 by the input digital signal. A predetermined process is performed on the image data. The processed image data is stored in the memory 79 provided in the image processing device 73.
The contents of the memory 79 are rewritten one after another until the operation of the image processing device 73 is stopped.

【0040】開閉検出スイッチ80がオンされてから所
定時間(たとえば25〜75msec)が経過すると、
エンジンCPU71は、信号線78を介して画像処理を
停止する旨の信号を画像処理デバイス73に与える。こ
れに応答して、画像処理デバイス73による画像処理が
停止される。このとき、メモリ79には、画像処理デバ
イスの動作が停止される直前のデータが記憶されてお
り、このデータが原稿サイズを判定するために使用され
る。
When a predetermined time (for example, 25 to 75 msec) has elapsed since the opening / closing detection switch 80 was turned on,
The engine CPU 71 gives a signal to the effect that image processing is to be stopped to the image processing device 73 via a signal line 78. In response, the image processing by the image processing device 73 is stopped. At this time, data immediately before the operation of the image processing device is stopped is stored in the memory 79, and this data is used for determining the document size.

【0041】なお、開閉検出スイッチ80がオンされて
から画像処理が停止されるまでの上記所定時間は、開閉
検出スイッチ80がオンされてからADF3が原稿台2
1に接触するまでに要する時間以内で、光源22から発
生される光量が定常状態になるまでの時間を考慮して設
定されている。エンジンCPU71は、画像処理デバイ
ス73による画像処理が停止された後に行われるコマン
ド通信によって、開閉検出スイッチ80がオン状態にな
ったことをメインCPU70に伝達する。サイズ判定手
段の機能を有するメインCPU70は、メモリ79に格
納された画像データを所定順序で読み出し、読み出した
画像データを所定のしきい値で2値化したうえで、最初
にローレベルのデータ(白データ)が所定データ数連続
する部分を見つけ出す。そして、メインCPU70は、
見つけ出した部分を原稿端縁と見なして、この原稿端縁
の位置に基づいて原稿サイズを判定する。
During the predetermined time from when the open / close detection switch 80 is turned on to when the image processing is stopped, the ADF 3 is placed on the document table 2 after the open / close detection switch 80 is turned on.
The time is set in consideration of the time required for the amount of light generated from the light source 22 to reach a steady state within the time required to come into contact with 1. The engine CPU 71 notifies the main CPU 70 that the open / close detection switch 80 has been turned on by command communication performed after the image processing by the image processing device 73 is stopped. The main CPU 70 having the function of the size judging means reads out the image data stored in the memory 79 in a predetermined order, binarizes the read out image data with a predetermined threshold value, and first sets the low-level data ( A portion where white data) continues for a predetermined number of data is found. Then, the main CPU 70
The found portion is regarded as the document edge, and the document size is determined based on the position of the document edge.

【0042】原稿サイズは具体的に次のようにして判定
される。図5を参照して、二点鎖線で示す1ライン上の
原稿以外の部分の長さLa,Lb,Lcは、それぞれ原
稿サイズによって異なる。そこで、メインCPU70に
接続されたROMなど(図示せず)には、長さLa,L
b,Lcにそれぞれ対応する画像データ数が、それぞれ
原稿サイズA4,B4,A3と対応付けられて予め記憶
されている。
The original size is specifically determined as follows. Referring to FIG. 5, lengths La, Lb, and Lc of portions other than the original on one line indicated by a two-dot chain line differ depending on the original size. Therefore, ROMs (not shown) connected to the main CPU 70 have lengths La and L.
The numbers of image data respectively corresponding to b and Lc are stored in advance in association with the document sizes A4, B4 and A3, respectively.

【0043】上述のようにして原稿端縁が検知される
と、主走査方向の最上流側の画素に対応する画像データ
から、原稿端縁の画素に対応する画像データまでのデー
タ数がカウントされる。そして、このカウントされた画
像データ数と、上記ROMに記憶されている画像データ
数とが比較されて原稿サイズが決定される。たとえば、
カウントされた画像データ数が長さLaに対応するデー
タ数にほぼ等しいならば、原稿台21にセットされてい
る原稿がA4であると判別される。
When the document edge is detected as described above, the number of data from the image data corresponding to the pixel at the most upstream side in the main scanning direction to the image data corresponding to the pixel at the document edge is counted. You. Then, the counted number of image data is compared with the number of image data stored in the ROM to determine the document size. For example,
If the counted number of image data is substantially equal to the number of data corresponding to the length La, it is determined that the document set on the document table 21 is A4.

【0044】以上のように、この実施形態にかかる原稿
サイズ検知処理では、ADF3が閉じられる旨の信号が
開閉検出スイッチ80からエンジンCPU71に入力さ
れたことに応答して、エンジンCPU71によってスキ
ャナ部2が制御されて、画像読取動作が開始されるとと
もに、信号線78を介してエンジンCPU71から画像
処理デバイス73に動作開始信号が入力されて、画像処
理動作が開始される。すなわち、使用者によってADF
3が閉じられる際に、開閉検知スイッチ80がオン状態
となると直ちに画像処理デバイス73の動作が開始され
る。
As described above, in the document size detection processing according to this embodiment, the scanner unit 2 is controlled by the engine CPU 71 in response to the signal indicating that the ADF 3 is to be closed being input from the open / close detection switch 80 to the engine CPU 71. Is controlled to start the image reading operation, and an operation start signal is input from the engine CPU 71 to the image processing device 73 via the signal line 78 to start the image processing operation. That is, depending on the user, ADF
When the switch 3 is closed, the operation of the image processing device 73 starts immediately when the open / close detection switch 80 is turned on.

【0045】これにより、ADF3が完全に閉じられる
までに、原稿サイズの判定に必要なデータを取得するこ
とができる。したがって、従来技術のように、画像処理
デバイス80が動作開始されるまでに、ADF3が原稿
台21に接触してしまい、原稿端縁(原稿サイズ)を検
知できないといったような不具合を生じることがない。
As a result, data necessary for determining the document size can be obtained before the ADF 3 is completely closed. Therefore, unlike the related art, the ADF 3 does not come into contact with the document table 21 until the operation of the image processing device 80 is started, so that a problem that the document edge (document size) cannot be detected does not occur. .

【0046】また、原稿サイズを判定するために必要な
データを取得する際には、画像処理デバイス73の動作
はエンジンCPU71によって制御されて、メインCP
U70とは無関係である。したがって、ADF3が完全
に閉じられるまでに原稿サイズの判定に必要なデータを
取得するために、メインCPU70とエンジンCPU7
1との間で行われているコマンド通信の周期を短くした
りする必要がない。
When acquiring the data necessary for determining the document size, the operation of the image processing device 73 is controlled by the engine CPU 71 and
It has nothing to do with U70. Therefore, the main CPU 70 and the engine CPU 7 need to acquire data necessary for determining the document size before the ADF 3 is completely closed.
It is not necessary to shorten the cycle of the command communication performed between the communication device 1 and the device.

【0047】さらに、原稿サイズの判定に必要な画像デ
ータは、開閉検知スイッチ80がオン状態になったこと
がエンジンCPU71からメインCPU70に通知され
る前に、画像処理デバイス73に備えられたメモリ79
に格納されている。したがって、メインCPU70によ
る原稿サイズの判定は、画像処理デバイス73の動作停
止後に任意のタイミングで行うことができる。ゆえに、
原稿サイズ検知処理以外にメインCPU70およびエン
ジンCPU71によって実行されるソフトウェア処理に
影響を及ぼさない範囲で、メインCPU70とエンジン
CPU71とのコマンド通信の周期を長くすることがで
きる。
Further, the image data necessary for determining the document size is stored in a memory 79 provided in the image processing device 73 before the engine CPU 71 notifies the main CPU 70 that the open / close detection switch 80 has been turned on.
Is stored in Therefore, the determination of the document size by the main CPU 70 can be performed at an arbitrary timing after the operation of the image processing device 73 is stopped. therefore,
The cycle of command communication between the main CPU 70 and the engine CPU 71 can be extended within a range that does not affect software processing executed by the main CPU 70 and the engine CPU 71 other than the document size detection processing.

【0048】この発明の一実施形態の説明は以上の通り
であるが、この発明は上述の実施形態に限定されるもの
ではない。たとえば、上述の実施形態では、開閉検知ス
イッチがオン状態になったことがエンジンCPUからメ
インCPUに伝達されたことに応答して、メインCPU
がメモリから画像データの読出を行うように構成されて
いる。しかしながら、この構成に限らず、エンジンCP
Uと画像処理デバイスとを接続する信号線の状態がメイ
ンCPUによって定期的に調べられて、画像処理を停止
する旨の信号がエンジンCPUから画像処理デバイスに
入力されたことを検知したことに応答して、メモリから
の画像データの読出を行うように構成されてもよい。
Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the above-described embodiment, the main CPU responds to the fact that the open / close detection switch has been turned on from the engine CPU to the main CPU.
Are configured to read image data from a memory. However, not limited to this configuration, the engine CP
The state of the signal line connecting U and the image processing device is periodically checked by the main CPU, and the main CPU responds to detecting that a signal to stop the image processing is input from the engine CPU to the image processing device. Then, the image data may be read from the memory.

【0049】また、上述の実施形態においては、原稿を
覆うための原稿カバーを兼用する自動原稿搬送装置が備
えられている構成を例に挙げて説明したが、自動原稿搬
送装置ではなく、単なる原稿カバーであっても構わな
い。さらに、上述の実施形態では、この発明にかかる原
稿サイズ検知装置が、複写機能、ファクシミリ機能およ
びプリンタ機能を有する複合機に適用された場合を例に
挙げて説明したが、複合機に限らず、複写機、ファクシ
ミリ装置などの画像読取装置に適用可能である。
Further, in the above-described embodiment, the configuration in which the automatic document feeder which also serves as the document cover for covering the document is provided has been described as an example. It may be a cover. Further, in the above-described embodiment, the case where the document size detecting device according to the present invention is applied to a multifunction peripheral having a copy function, a facsimile function, and a printer function has been described as an example. The present invention is applicable to an image reading apparatus such as a copying machine and a facsimile machine.

【0050】この他、特許請求の範囲に記載された範囲
で種々の変更を施すことが可能である。
In addition, various changes can be made within the scope described in the claims.

【0051】[0051]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、画像処理
手段が動作開始されるまでに、原稿カバーが完全に閉じ
られてしまい、原稿サイズが検知されないといったよう
な不具合を生じることがない。また、原稿サイズの判定
に必要なデータの取得と第2制御手段とは無関係である
から、第1制御手段と第2制御手段との間で行われるコ
マンド通信の周期を短くしたりする必要がない。
According to the first aspect of the invention, there is no problem that the document cover is completely closed and the size of the document is not detected before the operation of the image processing means is started. . Further, since the acquisition of data required for determining the document size and the second control means are irrelevant, it is necessary to shorten the cycle of command communication performed between the first control means and the second control means. Absent.

【0052】請求項2記載の発明によれば、原稿サイズ
判定手段による原稿サイズの判定は記憶手段に記憶され
ている画像データに基づいて行われるので、原稿サイズ
判定手段を画像処理手段の動作停止後に任意のタイミン
グで動作させることができる。
According to the second aspect of the present invention, the determination of the document size by the document size determination means is performed based on the image data stored in the storage means. It can be operated later at any timing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施形態にかかる原稿サイズ検知
装置が適用された画像形成装置の内部構成を示す模式的
な断面図である。
FIG. 1 is a schematic sectional view showing an internal configuration of an image forming apparatus to which a document size detecting device according to an embodiment of the present invention is applied.

【図2】図1に示す画像形成装置の部分斜視図である。FIG. 2 is a partial perspective view of the image forming apparatus shown in FIG.

【図3】図1に示す画像形成装置に備えられた装置本体
の電気的構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating an electrical configuration of an apparatus main body provided in the image forming apparatus illustrated in FIG.

【図4】原稿サイズ検知時におけるメインCPUおよび
エンジンCPUの動作の流れを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a flow of operations of a main CPU and an engine CPU when detecting a document size.

【図5】原稿サイズ検知の原理について説明するための
図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining the principle of document size detection.

【図6】原稿サイズ検知時におけるメインCPUおよび
エンジンCPUの動作の流れの従来例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a conventional example of an operation flow of a main CPU and an engine CPU at the time of document size detection.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 装置本体 2 スキャナ部 3 自動原稿搬送装置(ADF) 22 光源 27 CCDセンサ 70 メインCPU 71 エンジンCPU 72 コマンド通信線 73 画像処理デバイス 78 通信線 79 メモリ 80 開閉検出スイッチ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Device main body 2 Scanner part 3 Automatic document feeder (ADF) 22 Light source 27 CCD sensor 70 Main CPU 71 Engine CPU 72 Command communication line 73 Image processing device 78 Communication line 79 Memory 80 Open / close detection switch

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】画像が読み取られるべき原稿をセットする
ための原稿台、原稿台を覆う閉状態と原稿台に原稿をセ
ット可能な開状態とに変位自在に設けられた原稿カバ
ー、原稿台にセットされた原稿の画像を読み取って、原
稿濃度に対応する画像データを生成する画像読取手段、
画像読取手段の動作を制御する第1制御手段、画像読取
手段によって生成された画像データに所定の画像処理を
施す画像処理手段、および画像処理手段の動作を制御す
る第2制御手段を備えた画像読取装置に適用されて、原
稿台にセットされた原稿のサイズを検知する原稿サイズ
検知装置であって、 第1制御手段から画像処理手段に所定の信号を伝達する
ために、第1制御手段と画像処理手段とを接続する信号
線と、 原稿カバーの開から閉への切り換わりを検出し、その検
出信号を第1制御手段に入力する閉検出手段と、 画像処理手段によって処理された後の画像データに基づ
いて原稿のサイズを判定する原稿サイズ判定手段と、を
含み、 閉検出手段から第1制御手段に検出信号が入力されたこ
とに応答して、第1制御手段によって画像読取手段の動
作が開始されるとともに、信号線を介して第1制御手段
から画像処理手段に原稿サイズ検知に必要な画像処理動
作を開始する旨の信号が入力されることを特徴とする原
稿サイズ検知装置。
An original cover for setting an original from which an image is to be read; an original cover movably provided between a closed state covering the original table and an open state in which an original can be set on the original table; Image reading means for reading an image of a set document and generating image data corresponding to the document density;
An image comprising first control means for controlling the operation of the image reading means, image processing means for performing predetermined image processing on image data generated by the image reading means, and second control means for controlling the operation of the image processing means A document size detection device applied to a reading device for detecting the size of a document set on a document table, comprising: a first control unit for transmitting a predetermined signal from the first control unit to the image processing unit; A signal line connecting to the image processing means, a closing detection means for detecting the switching of the document cover from open to closed, and inputting the detection signal to the first control means; Document size determining means for determining the size of the document based on the image data, wherein the first control means reads the image in response to the detection signal being input from the close detection means to the first control means. The document size is characterized in that the operation of the document taking means is started and a signal for starting an image processing operation required for document size detection is inputted from the first control means to the image processing means via a signal line. Detection device.
【請求項2】上記画像処理手段によって生成された画像
データを保持するための記憶手段をさらに含み、 上記原稿サイズ判定手段は、上記画像処理手段による画
像処理動作が停止された時点で記憶手段に記憶されてい
る画像データに基づいて原稿のサイズを検知するもので
あることを特徴とする請求項1記載の原稿サイズ検知装
置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a storage unit configured to store image data generated by the image processing unit, wherein the document size determination unit stores the image data in the storage unit when the image processing operation by the image processing unit is stopped. 2. The document size detecting device according to claim 1, wherein the size of the document is detected based on the stored image data.
JP9057409A 1997-03-12 1997-03-12 Original size detector Pending JPH10257256A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9057409A JPH10257256A (en) 1997-03-12 1997-03-12 Original size detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9057409A JPH10257256A (en) 1997-03-12 1997-03-12 Original size detector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10257256A true JPH10257256A (en) 1998-09-25

Family

ID=13054857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9057409A Pending JPH10257256A (en) 1997-03-12 1997-03-12 Original size detector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10257256A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3393113A1 (en) 2017-04-20 2018-10-24 Konica Minolta, Inc. Image processing apparatus and recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3393113A1 (en) 2017-04-20 2018-10-24 Konica Minolta, Inc. Image processing apparatus and recording medium
US10353650B2 (en) 2017-04-20 2019-07-16 Konica Minolta, Inc. Image processing apparatus obtaining a record of an event having occurred during the transition of the main CPU from sleep to normal operation and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8587843B2 (en) Apparatus and a method for controlling a light source used for image reading
US5854957A (en) Image formation apparatus that can have waiting time before image formation reduced
US6950200B1 (en) Apparatus and method for re-outputting image data under different conditions depending on time passing from output of the image data
JP2004004622A (en) Image forming apparatus and form setting control method
US6057944A (en) Image scanning device
US6606464B2 (en) Method and apparatus for image reading and image forming, with shading operation control for increased throughput
JP4152542B2 (en) Network printing system
JPH1115211A (en) Image forming device
JPH10271279A (en) Picure reader
JPH10257256A (en) Original size detector
JP2001053938A (en) Image reader and image forming device
JPH096066A (en) Method for forming image and device therefor
JPH08152813A (en) Image forming device
JPH11136444A (en) Image reader and image reading and recording device
JPH10271282A (en) Image reader
JP3840775B2 (en) Communication terminal device
JPH1031337A (en) Image forming device
JP2003118881A (en) Image forming device
JPH10285347A (en) Communication terminal equipment
JP3514357B2 (en) Facsimile machine
JP2002060089A (en) Image forming device
JPH10271250A (en) Image reader
JP2001245079A (en) Picture processor, picture processing method and storage medium
JP3591204B2 (en) Image reading device
JP2004361499A (en) Image forming apparatus