JPH10247874A - 時分割双方向方式携帯電話中継装置 - Google Patents

時分割双方向方式携帯電話中継装置

Info

Publication number
JPH10247874A
JPH10247874A JP9065294A JP6529497A JPH10247874A JP H10247874 A JPH10247874 A JP H10247874A JP 9065294 A JP9065294 A JP 9065294A JP 6529497 A JP6529497 A JP 6529497A JP H10247874 A JPH10247874 A JP H10247874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
zone
wireless
transmitting
telephone line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9065294A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takahashi
温 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP9065294A priority Critical patent/JPH10247874A/ja
Priority to US09/034,191 priority patent/US6342777B1/en
Publication of JPH10247874A publication Critical patent/JPH10247874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2603Arrangements for wireless physical layer control
    • H04B7/2609Arrangements for range control, e.g. by using remote antennas

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話中継装置の設置されるところが電波
不感地帯であることに着目し、これを積極的に利用して
回線の有効利用を可能とすると共に、TDDの通信シス
テムに対応できるTDD携帯電話中継装置を提供する。 【解決手段】 従来例に、分配器13および16、合成
器7、小基地局部25、位置検出送出装置11、同期用
受信部15および電話回線専用接続装置12等を追加し
た構成として、上記同期用受信部15よりの同期信号に
基づいてTDDに適合する動作を実行する小基地局部2
5等を経由して、ターミナルビル1が属している無線ゾ
ーン等に割当てられている周波数チャネル以外の周波数
チャネルを利用した送受信をターミナルビル1内の携帯
電話端末5と無線基地局14との間で行えるようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、複数の無線ゾー
ンより構成されているTDD携帯電話サービスエリアの
1つの無線ゾーン内の無線基地局と、当該無線ゾーン内
の電波不感地帯内にある携帯電話端末との間の無線電話
回線を中継するTDD携帯電話中継装置に係り、特に、
このTDD携帯電話中継装置が電波不感地帯に設置され
ることを積極的に利用して回線の有効利用を図ったもの
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ある無線ゾーン内にありながら、
その無線ゾーンの無線基地局からの電波が届かない電波
不感地帯、例えば当該無線ゾーン内に建てられているタ
ーミナルビル内等でも携帯電話端末を高い回線品質で利
用できるようにするために携帯電話中継装置が用いられ
てきた。図4は、この携帯電話中継装置の構成を上記無
線基地局および上記携帯電話端末等との関係で示したも
のである。すなわち携帯電話中継装置本体部2、送受信
アンテナ3および4からなる携帯電話中継装置は、ある
無線ゾーン内にありながら、その無線ゾーンの無線基地
局14からの電波が届かない電波不感地帯となっている
建造物等、例えばターミナルビル1に設置されており、
送受信アンテナ3は、このターミナルビル1外、例えば
このターミナルビル1の外壁に配設されており無線基地
局14に対向しており、また送受信アンテナ4は、ター
ミナルビル1内に配設されており、このターミナルビル
1内の携帯電話端末5(同図には1個だけ図示されてい
るが、1個に限定されない)に対向している。そして携
帯電話中継装置本体部2は、送受信アンテナ3に接続し
ているアンテナ共用器6、送受信アンテナ4に接続して
いるアンテナ共用器9、これらアンテナ共用器6と9と
の間の下り伝送線路および上り伝送線路にそれぞれ挿入
接続されている下り回線増幅器8および上り回線増幅器
10から構成されている。
【0003】上記のような携帯電話中継装置がターミナ
ルビル1に設置されている場合には、ターミナルビル1
内が上記のように電波不感地帯になっていても、無線基
地局14からの中継装置下り受信波21は、ターミナル
ビル1外の送受信アンテナ3により受信され、この中継
装置下り受信波21に対応する電気信号(即ち中継装置
下り受信信号であるが、以下においては、中継装置下り
受信波21と同一符号を付して中継装置下り受信信号2
1と記す)は、アンテナ共用器6を経て、下り回線増幅
器8で増幅されアンテナ共用器9を経て送受信アンテナ
4から、ターミナルビル1内に中継装置下り送信波22
として送出され、携帯電話端末5は、この中継装置下り
送信波22を受信できることになる。また、携帯電話端
末5から送出された中継装置上り受信波23は、上記送
受信アンテナ4により受信され、この中継装置上り受信
波23に対応する電気信号(即ち中継装置上り受信信号
であるが、以下においては、中継装置上り受信波23と
同一符号を付して中継装置上り受信信号23と記す)
は、アンテナ共用器9を経て上り回線増幅器10で増幅
されアンテナ共用器6を経て送受信アンテナ3から中継
装置上り送信波24として無線基地局14に送出され
る。このように、携帯電話中継装置を介在させることに
より、電波不感地帯となっているターミナルビル1内の
携帯電話端末5と無線基地局14との間でも高い回線品
質を確保できることになるのである(すなわち、ターミ
ナルビル1内も実質的に電波不感地帯でなくなる)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように従来の携
帯電話中継装置は、ある無線ゾーン内にある電波不感地
帯を、その無線ゾーン内の他の一般の地帯と同様に、そ
の無線ゾーンの無線基地局との間で回線を確保できる空
間に変更するだけのもので、電波に関して上記電波不感
地帯内が、その外と隔絶されている空間であることを積
極的に利用するものではなかった。
【0005】更に、従来の携帯電話中継装置は、送信と
受信とにそれぞれ異なる周波数を用いる携帯電話システ
ムのみに対応しており、周波数の有効活用といった面で
十分なものでなかった。
【0006】本願発明は、上記のような事情に鑑みてな
されたものであり、設置されるところが電波不感地帯で
あることを積極的に利用して回線の有効活用を図る機能
が付加されていると共に、周波数を有効利用できるTD
Dの携帯電話システムに対応しているTDD携帯電話中
継装置等の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明では、複
数の無線ゾーンより構成されているTDD携帯電話サー
ビスエリアの1つの無線ゾーン内の無線基地局と、当該
無線ゾーン内の電波不感地帯内にある携帯電話端末との
間の無線電話回線を中継するTDD携帯電話中継装置を
以下のように構成した。すなわち、専用有線電話回線を
介しての上記無線基地局の制御を受け、上記電波不感地
帯内での上記携帯電話端末との間の送受信は、上記1つ
の無線ゾーンおよび当該無線ゾーンに隣接する無線ゾー
ンへ割当てられていない周波数チャネルのうちで予め利
用が認められている周波数チャネル(以下、遠隔ゾ−ン
用周波数チャネルという)で行い、上記無線基地局との
間の送受信は、専用有線電話回線を介して行う小基地局
部をも備える構成とした。
【0008】請求項2の発明では、複数の無線ゾーンよ
り構成されているTDD携帯電話サービスエリアの1つ
の無線ゾーン内の無線基地局と、当該無線ゾーン内の電
波不感地帯内にある携帯電話端末との間の無線電話回線
を中継するTDD携帯電話中継装置を以下のように構成
した。すなわち、上記電波不感地帯外に設置され、上記
無線基地局に対向している第1の送受信アンテナと、上
記第1の送受信アンテナに接続されて、当該第1の送受
信アンテナ側から送られてくる中継装置下り受信信号を
後述の第1の分配器側に送出し、後述の第2の分配器側
から送られてくる中継装置上り受信信号を上記第1の送
受信アンテナ側に送出する第1のサーキュレータと、上
記電波不感地帯内に設置され、上記携帯電話端末に対向
している第2の送受信アンテナと、上記第2の送受信ア
ンテナに接続されて、当該第2の送受信アンテナ側から
送られてくる中継装置上り受信信号を後述の第2の分配
器側に送出し、後述の合成器側から送られてくる合成電
気信号を上記第2の送受信アンテナ側に送出する第2の
サーキュレータと、一端が上記無線基地局に接続されて
いる専用有線電話回線の他端を、後述の小基地局部およ
び後述の位置検出装置に接続する電話回線専用接続装置
と、上記無線基地局から、上記専用有線電話回線および
電話回線専用接続装置(以下、専用有線電話回線等とい
う)を介して、送られてきた制御信号を受けて制御さ
れ、当該専用有線電話回線等を介して上記無線基地局よ
り送られてきた通話データを入力し、前記遠隔ゾ−ン用
周波数チャネルを用いて、当該通話データに係る変調波
電気信号を、後述の同期用受信部よりの同期信号に基づ
いた送出動作で、後述の合成器に送出すると共に、後述
の第2の分配器から送られてきた中継装置上り受信信号
を入力して、この中継装置上り受信信号のうち上記遠隔
ゾ−ン用周波数チャネルを用いたもののみを上記専用有
線電話回線等を介して、上記無線基地局に送出し、更に
上記遠隔ゾ−ン用周波数チャネルの利用状況にかかる情
報を、上記専用有線電話回線等を介して上記無線基地局
に送出する小基地局部と、上記第1のサーキュレータと
後述の合成器との間に接続され、当該第1のサーキュレ
ータ側から送られてきた中継装置下り受信信号を、後述
の同期用受信部および上記合成器に分配して送出する第
1の分配器(なお、この分配器は周波数的に線形であ
り、分配対象になった信号と異なった周波数成分を持つ
信号を送出しないが、本明細書において分配器といった
ときは、全てこのようなものを意味する)と、上記第1
の分配器から送られてきた中継装置下り受信信号を復調
して同期信号を得て、当該同期信号を上記小基地局部に
送出する同期用受信部と、上記第1の分配器から送られ
てきた中継装置下り受信信号と、上記小基地局部から送
出されてきた上記変調波電気信号とを合成して、この合
成により得られた合成電気信号を上記第2のサーキュレ
ータ側に送出する合成器(なお、この合成器は周波数的
に線形であり、合成対象になった上記両信号の周波数と
異なった周波数の信号を送出しないが、本明細書におい
て合成器といったときは、全てこのようなものを意味す
る)と、上記第2のサーキュレータ側から送られてきた
中継装置上り受信信号を、上記第1のサーキュレータ
側、後述の位置検出装置および上記小基地局部に分配し
て送出する第2の分配器と、上記第2の分配器からの中
継装置上り受信信号を入力し、当該中継装置上り受信信
号より、前記電波不感地帯内に位置する携帯電話端末が
利用している周波数チャネルを検出して、検出結果を上
記専用有線電話回線等を介して上記無線基地局に送出す
る位置検出装置とを備える構成とした。
【0009】請求項3の発明では、TDD携帯電話シス
テムを以下のように構成した。すなわち、複数の無線ゾ
ーンより構成されているTDD携帯電話サービスエリア
の1つの無線ゾーン内の無線基地局と、当該無線ゾーン
内の電波不感地帯内にある携帯電話端末と、当該電波不
感地帯で用いられる請求項2記載のTDD携帯電話中継
装置と、当該TDD携帯電話中継装置の前記電話回線専
用接続装置と上記無線基地局とを接続する専用有線電話
回線とを備えるTDD携帯電話システムであり、上記無
線基地局は、上記TDD携帯電話中継装置の小基地局部
より送られてくる前記遠隔ゾ−ン用周波数チャネルの利
用状況にかかる情報が、使用していない空きチャネルが
ある旨を示すものであるときには、使用していない遠隔
ゾ−ン用周波数チャネルを用いて、上記専用有線電話回
線等および小基地局部を経由して上記携帯電話端末との
間の送受信を行うために、携帯電話端末には制御チャネ
ルを用いて制御信号を送り、利用チャネルを当該遠隔ゾ
−ン用周波数チャネルに固定すると共に、小基地局部に
は上記専用有線電話回線等を介して制御信号を送り、上
記携帯電話端末との間の送受信には当該遠隔ゾ−ン用周
波数チャネルを用いさせ(なお、この場合、当該小基地
局部は、請求項2記載のTDD携帯電話中継装置に内蔵
されている小基地局部であるので、前記のように同期受
信部からの同期信号に基づいた動作を行う)、更に、遠
隔ゾ−ン用周波数チャネルを用いて送受信している上記
携帯電話端末が、上記電波不感地帯外に出て電波不感地
帯でない上記無線ゾーン内に入ったことを、上記小基地
局部の前記位置検出装置およびこの無線基地局の位置検
出装置からの検出結果より検出したときは、上記携帯電
話端末に制御チャネルを用いて制御信号を送り、利用チ
ャネルを遠隔ゾ−ン用周波数チャネルから上記無線ゾー
ンに割当てられている周波数チャネルに移動させると共
に、小基地局部には上記専用有線電話回線等を介して制
御信号を送り、上記携帯電話端末との間の送受信に用い
ていた遠隔ゾ−ン用周波数チャネルを切断させるように
構成した。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本願発明の一実施の形態に
基づいて、本願発明を具体的に説明する。図1は上記実
施の形態に係るTDD携帯電話中継装置2の構成を、無
線基地局14および電波不感地帯になっているターミナ
ルビル1内の携帯電話端末5等との関係で示したもので
ある。なお、この図1においては、従来例を示す前記図
4における回路部と、概ね、同一構成および同一機能を
備える回路部については、同一符号を付しているが、こ
れらの回路部についての説明は省略する。
【0011】サーキュレータ17は、送受信アンテナ3
側から送られてくる中継装置下り受信信号21を分配器
16側にのみ送出し、上り回線増幅器10側から送られ
てくる中継装置上り受信信号23を送受信アンテナ3側
にのみ送出する回路である。また、サーキュレータ18
は、送受信アンテナ4側から送られてくる中継装置上り
受信信号23を分配器13側にのみ送出し、下り回線増
幅器8側から送られてくる増幅された合成電気信号を送
受信アンテナ4側にのみ送出する回路部である。
【0012】電話回線専用接続装置12は、一端が上記
無線基地局14に接続されている専用有線電話回線28
の他端を、後述の小基地局部25および位置検出装置1
1に接続する接続回路である。小基地局部25は、複数
の前記遠隔ゾ−ン用周波数チャネルが割当てられてお
り、無線基地局14から、上記専用有線電話回線28お
よび電話回線専用接続装置12(以下、専用有線電話回
線28等という)を介して送られてきた制御信号を受け
て制御され、当該専用有線電話回線28等を介して上記
無線基地局14より送られてきた通話データを入力し、
上記複数の遠隔ゾ−ン用周波数チャネルのうちの1つを
用いて、当該通話データに係る変調波電気信号を後述の
合成器7に送出する回路部である。また、この小基地局
部25は、後述の分配器13から送られてきた中継装置
上り受信信号23を入力して、この中継装置上り受信信
号23のうち遠隔ゾ−ン用周波数チャネルを用いたもの
のみを上記専用有線電話回線28等を介して、上記無線
基地局14に送出し、更に上記遠隔ゾ−ン用周波数チャ
ネルの利用状況にかかる情報(以下、遠隔チャネル利用
情報という)を、上記専用有線電話回線28等を介して
上記無線基地局14に送出する回路部でもある。
【0013】分配器16は、サーキュレータ17側から
送られてきた中継装置下り受信信号21を同期用受信部
15および合成器7に分配して送出する回路部である。
同期用受信部15は、上記分配器16から送られてきた
中継装置下り受信信号21を復調して同期信号を得て、
当該同期信号を小基地局部25に送出する回路部であ
る。
【0014】合成器7は、サーキュレータ17を介して
送られてきた中継装置下り受信信号21と上記小基地局
部25から送出されてきた上記変調波電気信号とを合成
し、この合成により得られた電気信号を下り回線増幅器
8に送出する回路部である。分配器13は、サーキュレ
ータ18側から送られてきた中継装置上り受信信号23
を、上り回線増幅器10、後述の位置検出装置11およ
び小基地局部25に分配して送出する回路部である。位
置検出装置11は、上記分配器13からの中継装置上り
受信信号23を入力し、当該中継装置上り受信信号23
より、ターミナルビル1内に位置する携帯電話端末5が
利用している周波数チャネルを検出して、検出結果を上
記専用有線電話回線28等を介して上記無線基地局14
に送出する回路部である。なお、無線基地局14は、一
般の携帯電話用無線基地局と同様に、当該無線基地局1
4に係る無線ゾーンおよびこれに隣接する無線ゾーン内
(電波不感地帯を除く)で各携帯電話端末が利用してい
る周波数チャネルを検出する位置検出装置(図示せず)
を備えている。
【0015】以上のように構成された本実施の形態の動
作を、図2及び3の動作説明図に基づいて説明する。例
えば、小基地局部25に割当てられている遠隔ゾ−ン用
周波数チャネルの全てが利用されていて、空き周波数チ
ャネルがない旨の遠隔チャネル利用情報が小基地局部2
5から専用有線電話回線28等を介して無線基地局14
へ送られているときに(図2のa参照)、携帯電話端末
5から制御チャネルを介して無線基地局14に発呼の信
号が送られてきたとすると(同図のb参照)、無線基地
局14は、同図のcに示すように、制御チャネルを介し
て携帯電話端末5に制御信号を送り、携帯電話端末5を
この無線ゾーンに割当てられている周波数チャネルでの
送受信に固定する(即ち、基地局回線に接続する)。こ
れにより、基地局回線を利用した通話が開始される(同
図のd参照)。この場合、位置検出装置11は、当該通
話に係る上記周波数チャネルがタ−ミナルビル1内で用
いられていることを検出し検出結果を専用有線電話回線
28等を介して無線基地局14に送る。
【0016】基地局回線を利用した上記通話に際して
は、無線基地局14から中継装置下り受信波21は送受
信アンテナ3により受信され、この中継装置下り受信波
21に対応する中継装置下り受信信号21は、サーキュ
レータ17、分配器16および合成器7を経て、下り回
線増幅器8で増幅されサーキュレータ18を経て送受信
アンテナ4から中継装置下り送信波22として送出さ
れ、携帯電話端末5は、これを受信することになる。ま
た、携帯電話端末5から送出された中継装置上り受信波
23は、送受信アンテナ4により受信され、この中継装
置上り受信波23に対応する中継装置上り受信信号23
はサーキュレータ18および分配器13を経て、上り回
線増幅器10で増幅され、サーキュレータ17を経て、
送受信アンテナ3から中継装置上り送信波24として無
線基地局14に送出される。
【0017】上記状態において、上記遠隔ゾ−ン用周波
数チャネルに空きが発生したときには、その旨を示す遠
隔チャネル利用情報が、図2のeに示すように、小基地
局部25から専用有線電話回線28等を介して無線基地
局14へ送られる。これを受けて無線基地局14は、同
図のfに示すように、制御チャネルを介して携帯電話端
末5に制御信号を送り、上記携帯電話端末5の利用回線
を上記の空いた遠隔ゾ−ン用周波数チャネルすなわち小
基地局回線へ移動し、その上で、専用有線電話回線28
等を介して、小基地局部25に制御信号を送り上記携帯
電話端末5との送受信に上記遠隔ゾ−ン用周波数チャネ
ルを用いさせる(同図のg参照)。これにより、無線基
地局14と携帯電話端末5との間の送受信(通話)は、
小基地局部25および専用有線電話回線28等を介して
行われる。なお、当該遠隔ゾ−ン用周波数チャネルを用
いての送受信すなわち通話が行われている際には、中継
装置上り受信信号23の一部は分配器13、上り回線増
幅器10、サーキュレータ17を経て送受信アンテナ3
に至り、この送受信アンテナ3より電波として送出され
るが、タ−ミナルビル1がある無線ゾーンおよび当該無
線ゾーンに隣接する無線ゾーンでは、上記遠隔ゾ−ン用
周波数チャネルは基地局回線として利用されていないの
で、何等不都合は発生しない。
【0018】上記の様にして、遠隔ゾ−ン用周波数チャ
ネルを用いての送受信すなわち通話が行われている間
に、上記携帯電話端末5が、タ−ミナルビル1の外に出
たときには、無線基地局14は、その事を位置検出装置
11および当該無線基地局14に備えられている位置検
出装置の検出結果から認識し(同図のh参照)、制御チ
ャネルを介して上記携帯電話端末5に制御信号を送り、
この携帯電話端末5の利用周波数チャネルをこの無線ゾ
ーンに割当てられている周波数チャネル(即ち、基地局
回線)へ移動し(同図のi参照)、その上で専用有線電
話回線28等を介して、小基地局部25に制御信号を送
り上記遠隔ゾ−ン用周波数チャネルすなわち小基地回線
を切断する(同図のj参照)。このため、以後は、無線
基地局14と携帯電話端末5との間では、上記基地局回
線での通話(送受信)が行われるが、通話終了に際して
は、携帯電話端末5より無線基地局14に制御チャネル
を介して制御信号が送られ、これにより無線基地局14
は上記基地局回線を切断する(同図のk参照)。
【0019】次に、図3により、時分割双方向通話シス
テムにおける同期用受信部15の動作を説明する。時分
割双方向通話システムにおいては、ある一つの無線ゾー
ン内で通話をする全ての携帯電話端末5はその無線ゾー
ンの無線基地局14の動作と同期した動作を実行する
(同図A、B参照)。このため、当該無線ゾーン内で動
作するTDD携帯電話中継装置2中の小基地局部25の
動作も上記無線基地局14の動作に同期したものである
ことを要する。同期用受信部15は、この要請を実現す
るために、同期信号を内蔵している中継装置下り受信信
号21を分配器16より入力し、これを復調して上記同
期信号を得て、当該同期信号を小基地局部25に与える
(同図のa参照)。小基地局部25は、当該同期信号に
基づき、上記無線基地局14の動作に同期した動作を実
行し、上記同期信号を内蔵した小基地局部出力(即ち前
記変調波電気信号)は、合成器7等を経て送受信アンテ
ナ4に至り、この送受信アンテナ4より中継装置下り送
信波22として送信される(同図のC参照)。このため
携帯電話端末5は、基地局回線から小基地局回線へ(同
図のD参照)、又はその逆へも支障なく移動できること
になる。
【0020】
【発明の効果】以上詳述したように、本願発明によれ
ば、設置されるところが電波不感地帯であることを積極
的に利用して回線の有効活用を図る機能が付加されてい
ると共に、周波数を有効利用できるTDDの携帯電話シ
ステムに対応しているTDD携帯電話中継装置等の提供
を可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施の形態の構成を示す図であ
る。
【図2】上記実施の形態の動作説明図である。
【図3】上記実施の形態での同期用受信部15の動作説
明図である。
【図4】従来例を示す図である。
【符号の説明】
1 ターミナルビル 3 送受信アンテナ 4 送受信アンテナ 5 携帯電話端末 7 合成器 8 下り回線増幅器 10 上り回線増幅器 11 位置検出装置 12 電話回線専用接続装置 13 分配器 14 無線基地局 15 同期用受信部 16 分配器 17 サーキュレータ 18 サーキュレータ 21 中継装置下り受信波 22 中継装置下り送信波 23 中継装置上り受信波 24 中継装置上り送信波 25 小基地局部 28 専用有線電話回線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の無線ゾーンより構成されている時
    分割双方向方式(即ちTime Division D
    uplex、以下においてはTDDと略記する)携帯電
    話サービスエリアの1つの無線ゾーン内の無線基地局
    と、当該無線ゾーン内の電波不感地帯内にある携帯電話
    端末との間の無線電話回線を中継するTDD携帯電話中
    継装置であって、 専用有線電話回線を介しての上記無線基地局の制御を受
    け、上記電波不感地帯内での上記携帯電話端末との間の
    送受信は、上記1つの無線ゾーンおよび当該無線ゾーン
    に隣接する無線ゾーンへ割当てられていない周波数チャ
    ネルのうちで予め利用が認められている周波数チャネル
    (以下、遠隔ゾ−ン用周波数チャネルという)で行い、
    上記無線基地局との間の送受信は、専用有線電話回線を
    介して行う小基地局部をも備えることを特徴とするTD
    D携帯電話中継装置。
  2. 【請求項2】 複数の無線ゾーンより構成されているT
    DD携帯電話サービスエリアの1つの無線ゾーン内の無
    線基地局と、当該無線ゾーン内の電波不感地帯内にある
    携帯電話端末との間の無線電話回線を中継するTDD携
    帯電話中継装置において、 上記電波不感地帯外に設置され、上記無線基地局に対向
    している第1の送受信アンテナと、 上記第1の送受信アンテナに接続されて、当該第1の送
    受信アンテナ側から送られてくる中継装置下り受信信号
    を後述の第1の分配器側に送出し、後述の第2の分配器
    側から送られてくる中継装置上り受信信号を上記第1の
    送受信アンテナ側に送出する第1のサーキュレータと、 上記電波不感地帯内に設置され、上記携帯電話端末に対
    向している第2の送受信アンテナと、 上記第2の送受信アンテナに接続されて、当該第2の送
    受信アンテナ側から送られてくる中継装置上り受信信号
    を後述の第2の分配器側に送出し、後述の合成器側から
    送られてくる合成電気信号を上記第2の送受信アンテナ
    側に送出する第2のサーキュレータと、 一端が上記無線基地局に接続されている専用有線電話回
    線の他端を、後述の小基地局部および後述の位置検出装
    置に接続する電話回線専用接続装置と、 上記無線基地局から、上記専用有線電話回線および電話
    回線専用接続装置(以下、専用有線電話回線等という)
    を介して、送られてきた制御信号を受けて制御され、当
    該専用有線電話回線等を介して上記無線基地局より送ら
    れてきた通話データを入力し、前記遠隔ゾ−ン用周波数
    チャネルを用いて、当該通話データに係る変調波電気信
    号を、後述の同期用受信部よりの同期信号に基づいた送
    出動作で、後述の合成器に送出すると共に、後述の第2
    の分配器から送られてきた中継装置上り受信信号を入力
    して、この中継装置上り受信信号のうち上記遠隔ゾ−ン
    用周波数チャネルを用いたもののみを上記専用有線電話
    回線等を介して、上記無線基地局に送出し、更に上記遠
    隔ゾ−ン用周波数チャネルの利用状況にかかる情報を、
    上記専用有線電話回線等を介して上記無線基地局に送出
    する小基地局部と、 上記第1のサーキュレータと後述の合成器との間に接続
    され、当該第1のサーキュレータ側から送られてきた中
    継装置下り受信信号を、後述の同期用受信部および上記
    合成器に分配して送出する第1の分配器と、 上記第1の分配器から送られてきた中継装置下り受信信
    号を復調して同期信号を得て、当該同期信号を上記小基
    地局部に送出する同期用受信部と、 上記第1の分配器から送られてきた中継装置下り受信信
    号と、上記小基地局部から送出されてきた上記変調波電
    気信号とを合成して、この合成により得られた合成電気
    信号を上記第2のサーキュレータ側に送出する合成器
    と、 上記第2のサーキュレータ側から送られてきた中継装置
    上り受信信号を、上記第1のサーキュレータ側、後述の
    位置検出装置および上記小基地局部に分配して送出する
    第2の分配器と、 上記第2の分配器からの中継装置上り受信信号を入力
    し、当該中継装置上り受信信号より、前記電波不感地帯
    内に位置する携帯電話端末が利用している周波数チャネ
    ルを検出して、検出結果を上記専用有線電話回線等を介
    して上記無線基地局に送出する位置検出装置とを備える
    ことを特徴とするTDD携帯電話中継装置。
  3. 【請求項3】 複数の無線ゾーンより構成されているT
    DD携帯電話サービスエリアの1つの無線ゾーン内の無
    線基地局と、 当該無線ゾーン内の電波不感地帯内にある携帯電話端末
    と、 当該電波不感地帯で用いられる請求項2記載のTDD携
    帯電話中継装置と、 当該TDD携帯電話中継装置の前記電話回線専用接続装
    置と上記無線基地局とを接続する専用有線電話回線とを
    備えるTDD携帯電話システムであり、 上記無線基地局は、上記TDD携帯電話中継装置の小基
    地局部より送られてくる前記遠隔ゾ−ン用周波数チャネ
    ルの利用状況にかかる情報が、使用していない空きチャ
    ネルがある旨を示すものであるときには、使用していな
    い遠隔ゾ−ン用周波数チャネルを用いて、上記専用有線
    電話回線等および小基地局部を経由して上記携帯電話端
    末との間の送受信を行うために、携帯電話端末には制御
    チャネルを用いて制御信号を送り、利用チャネルを当該
    遠隔ゾ−ン用周波数チャネルに固定すると共に、小基地
    局部には上記専用有線電話回線等を介して制御信号を送
    り、上記携帯電話端末との間の送受信には当該遠隔ゾ−
    ン用周波数チャネルを用いさせ、 更に、遠隔ゾ−ン用周波数チャネルを用いて送受信して
    いる上記携帯電話端末が、上記電波不感地帯外に出て電
    波不感地帯でない上記無線ゾーン内に入ったことを、上
    記TDD携帯電話中継装置の前記位置検出装置およびこ
    の無線基地局の位置検出装置からの検出結果より検出し
    たときは、上記携帯電話端末に制御チャネルを用いて制
    御信号を送り、利用チャネルを遠隔ゾ−ン用周波数チャ
    ネルから上記無線ゾーンに割当てられている周波数チャ
    ネルに移動させると共に、小基地局部には上記専用有線
    電話回線等を介して制御信号を送り、上記携帯電話端末
    との間の送受信に用いていた遠隔ゾ−ン用周波数チャネ
    ルを切断させるようにしたことを特徴とするTDD携帯
    電話システム。
JP9065294A 1997-03-04 1997-03-04 時分割双方向方式携帯電話中継装置 Pending JPH10247874A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9065294A JPH10247874A (ja) 1997-03-04 1997-03-04 時分割双方向方式携帯電話中継装置
US09/034,191 US6342777B1 (en) 1997-03-04 1998-03-03 Time divisional duplex (TDD) system portable telephone relay device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9065294A JPH10247874A (ja) 1997-03-04 1997-03-04 時分割双方向方式携帯電話中継装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10247874A true JPH10247874A (ja) 1998-09-14

Family

ID=13282773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9065294A Pending JPH10247874A (ja) 1997-03-04 1997-03-04 時分割双方向方式携帯電話中継装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6342777B1 (ja)
JP (1) JPH10247874A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502056A (ja) * 2005-07-15 2009-01-22 クゥアルコム・インコーポレイテッド Tdd中継器

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6792289B1 (en) * 1999-11-08 2004-09-14 Qualcomm Incorporated Non-bandlimiting antenna sharing method and apparatus for base stations
DE10296448T5 (de) * 2001-03-20 2004-04-15 Mattson Technology Inc., Fremont Verfahren zum Abscheiden einer Schicht mit einer verhältnismässig hohen Dielektrizitätskonstante auf ein Substrat
US6694127B2 (en) * 2001-04-05 2004-02-17 Qualcomm Inc. Method and apparatus for performing on-going gain calibrating in a communication system
US8515339B2 (en) 2001-05-10 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Method and an apparatus for installing a communication system using active combiner/splitters
AU2002345190A1 (en) * 2001-06-28 2003-03-03 King's College London Electronic data communication system
US20040247787A1 (en) * 2002-04-19 2004-12-09 Mackie Neil M. Effluent pressure control for use in a processing system
DE10392519T5 (de) * 2002-04-19 2005-08-04 Mattson Technology Inc., Fremont System zur Abscheidung eines Films auf einem Substrat unter Verwendung eines Gas-Precursors mit niedrigem Dampfdruck
CN1663147A (zh) 2002-06-21 2005-08-31 威德菲公司 无线局域网中继器
US8885688B2 (en) * 2002-10-01 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Control message management in physical layer repeater
WO2004034600A1 (en) 2002-10-11 2004-04-22 Widefi, Inc. Reducing loop effects in a wireless local area network repeater
MXPA05003929A (es) * 2002-10-15 2005-06-17 Widefi Inc Repetidor de red de area local inalambrica con control automatico de ganancia para extender la cobertura de la red.
US8078100B2 (en) 2002-10-15 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Physical layer repeater with discrete time filter for all-digital detection and delay generation
US7230935B2 (en) 2002-10-24 2007-06-12 Widefi, Inc. Physical layer repeater with selective use of higher layer functions based on network operating conditions
GB2411324B (en) * 2002-10-24 2006-02-01 Widefi Inc Wireless local area network repeater with in-band control channel
EP1568167A4 (en) * 2002-11-15 2010-06-16 Qualcomm Inc WIRELESS INTERMEDIATE AMPLIFIER FOR LOCAL NETWORKS WITH DETECTION
JP2006510326A (ja) * 2002-12-16 2006-03-23 ワイデファイ インコーポレイテッド 改良された無線ネットワーク中継器
US7031658B2 (en) * 2003-03-07 2006-04-18 Harris Corporation System and method for single radio retransmission using a half duplex radio
US8027642B2 (en) 2004-04-06 2011-09-27 Qualcomm Incorporated Transmission canceller for wireless local area network
EP1745567B1 (en) * 2004-05-13 2017-06-14 QUALCOMM Incorporated Non-frequency translating repeater with detection and media access control
EP1769645A4 (en) * 2004-06-03 2010-07-21 Qualcomm Inc FREQUENCY TRANSPOSITION REPEATER COMPRISING A LOW ONERESS LOCAL OSCILLATOR ARCHITECTURE HAVING HIGH PERFORMANCE
WO2006081405A2 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Widefi, Inc. Physical layer repeater configuration for increasing mino performance
EP2002565A4 (en) * 2006-03-31 2012-07-04 Qualcomm Inc IMPROVED PHYSICAL LAYER REPEATER FOR OPERATION IN WIMAX SYSTEMS
WO2008027531A2 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Qualcomm Incorporated Repeater having dual receiver or transmitter antenna configuration with adaptation for increased isolation
WO2008036401A2 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for mitigating oscillation between repeaters
RU2414064C2 (ru) 2006-10-26 2011-03-10 Квэлкомм Инкорпорейтед Технологии повторителя для системы с множеством входов и множеством выходов с использованием формирователей диаграммы направленности
KR101109254B1 (ko) * 2007-07-05 2012-01-30 삼성전자주식회사 데이터 와 map 정보를 비동기적으로 전송하는 데이터전송 시스템
KR100956726B1 (ko) * 2007-07-20 2010-05-06 삼성전자주식회사 비동기적으로 수신한 맵 정보 또는 데이터에 발생한 오류를 검출하는 릴레이

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2176079B (en) 1985-05-23 1989-03-08 David James Reginald Martin Direction-adaptive repeater for guided radio systems
US5349631A (en) * 1991-11-21 1994-09-20 Airtouch Communications Inbuilding telephone communication system
JPH0722873A (ja) 1993-06-30 1995-01-24 Nagano Japan Radio Co 通信システムの中継増幅装置
GB2299494B (en) * 1995-03-30 1999-11-03 Northern Telecom Ltd Communications Repeater
DE19514933C2 (de) 1995-04-22 1998-03-19 Franz Huber Heiz- und/oder Kühlelement aus Speckstein
US5918154A (en) * 1995-08-23 1999-06-29 Pcs Wireless, Inc. Communications systems employing antenna diversity
US6005884A (en) * 1995-11-06 1999-12-21 Ems Technologies, Inc. Distributed architecture for a wireless data communications system
JP2904093B2 (ja) * 1996-01-19 1999-06-14 日本電気株式会社 室内外並用式移動通信システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502056A (ja) * 2005-07-15 2009-01-22 クゥアルコム・インコーポレイテッド Tdd中継器
US8577283B2 (en) 2005-07-15 2013-11-05 Qualcomm Incorporated TDD repeater

Also Published As

Publication number Publication date
US6342777B1 (en) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10247874A (ja) 時分割双方向方式携帯電話中継装置
AU695358B2 (en) Cellular radio system, repeater and base station
JP2002252587A (ja) Tdma中継方式
US20020115455A1 (en) Extended range cordless telephone system and method
EP0996241B1 (en) Mobile communication system
JPH05259956A (ja) 無線中継器
AU686889B2 (en) Radio telephone base station with a monitoring apparatus
US8135336B2 (en) Repeater and follow-up notification method after broadcast communication thereof
JP2513903B2 (ja) 無線電話通信システム用中継基地
KR100799679B1 (ko) 시분할 및 주파수분할 방식의 마이크로웨이브중계기시스템
JP2715982B2 (ja) 無線通信システム
JPS58191542A (ja) 移動通信制御方式
JPH0897762A (ja) 移動体通信用中継装置
JP3419750B2 (ja) 移動無線通信の自動中継装置
KR20010082230A (ko) 이동 무선 전화 시스템 및 이동국
JP2004229242A (ja) 中継装置及び中継方法
JPH10135900A (ja) 携帯電話中継装置
JP3370250B2 (ja) 時分割双方向方式携帯電話中継装置
JP3055613B2 (ja) レピーター機能付き携帯端末の通信方式
JP3078980B2 (ja) 信号中継方式
JPH10135899A (ja) 携帯電話中継装置
JPH11275636A (ja) 携帯電話基地局試験盤
KR200382663Y1 (ko) 휴대인터넷 중계기의 망 관리 시스템을 위한 ip 모듈
JP2000031880A (ja) 無線中継装置
JPH1198048A (ja) 無線固定端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307