JPH10227009A - 道路標示の施工方法と塗料 - Google Patents

道路標示の施工方法と塗料

Info

Publication number
JPH10227009A
JPH10227009A JP9030578A JP3057897A JPH10227009A JP H10227009 A JPH10227009 A JP H10227009A JP 9030578 A JP9030578 A JP 9030578A JP 3057897 A JP3057897 A JP 3057897A JP H10227009 A JPH10227009 A JP H10227009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marking
coating
road
ultraviolet rays
irradiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9030578A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kuroishi
修 黒石
Hiraki Tanimoto
開 谷本
Tamiji Saito
民治 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9030578A priority Critical patent/JPH10227009A/ja
Publication of JPH10227009A publication Critical patent/JPH10227009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Repair (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 夜間でも明確に確認できる道路標示を得るこ
とが可能な道路標示用塗料を提供し、工法も変えずに施
工する。 【解決手段】 紫外線の照射によって蛍光発光する無機
蛍光顔料5と従来の白線、黄線の材料を配合して塗料と
し、この塗料を用いて道路1に標示2を施し、この標示
2に光源3で紫外線を照射することにより、夜間に標示
2を発光させ、自動車Aの運転者に標示2を視認させる
ことにより、事故の発生を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、道路の路面標示
の施工方法とこれに用いる道路標示用塗料に関する。
【0002】
【従来の技術】道路交通においては、路面に各種標示を
施し、交通の安全確保と円滑化を図ることが行なわれて
いる。
【0003】従来、路面に対する標示は、耐摩耗性の白
色や黄色の塗料を用い、線や記号、文字等を施すことに
よって形成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の標示
に用いられている塗料では、以下に示すように、特に雨
の夜間における道路標示視認性に問題がある。 (イ)車輌ライト照射範囲外の視認不良、特にカーブ部
位 (ロ)降雨時視認性の不良 通常道路標示の表面には車輌ライトの再帰反射効果を得
る為、ガラスビーズをその表面に定着させているが、降
雨時或いは道路標示表面が水没あるいは濡れた場合、再
帰反射効果が全く失われ、夜間降雨時の事故多発原因の
一つになっていた。
【0005】そこで、この発明の課題は、道路に施した
標示を紫外線の照射によって発光させることができるよ
うにし、標示の視認が確実に行え、特に降雨時の夜間の
走行における事故の発生を有効に防止することができる
道路標示用塗料を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するため、請求項1の発明は、紫外線の照射により蛍光
発光する無機蛍光顔料を在来の道路ライン原料とともに
配合し、この原料で道路の標示を行なう構成を採用した
ものである。
【0007】請求項2の発明は、在来の道路ライン原料
で道路の標示を行ない、この標示の上面に、紫外線の照
射により蛍光発光する無機蛍光顔料を定着させる構成を
採用したものである。
【0008】請求項3の発明は、紫外線の照射により蛍
光発光する無機蛍光顔料を在来の道路ライン原料ととも
に配合した構成を採用したものである。
【0009】ここで、無機蛍光顔料は、波長365ナノ
メーターをピークとする紫外線の照射により蛍光発光す
るものを用い、紫外線波長は人間の可視領域外の為見る
事が出来ない。
【0010】すなわち、光源そのものが道路標示又は標
識を視認する上で障害とならない利点があると共に、被
照射体からの反射光も道路標示又は標識を視認する上で
障害とならない為、的確な情報の提供が可能であるばか
りでなく、標示部分は紫外線により発光する為、前記
(イ)、(ロ)の問題点を解決する事ができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
示例と共に説明する。
【0012】この発明の道路標示用塗料は、波長365
ナノメーターをピークとする紫外線の照射により蛍光発
光する無機蛍光顔料5をホットメルト系樹脂及び在来の
ガラス粉末とともに配合したものである。
【0013】当道路標示用に供する塗料(以下蛍光塗料
という)の配合組成(%は重量%を示す)は以下の通り
である。 在来の道路ライン原料(ホットメルト系樹脂) 60〜80% 無機蛍光顔料(粉末) 16〜50% ガラスビーズ 0〜15% 着色用砕石又は顔料 0〜40%(好ましくは2〜40%) 使用する無機蛍光顔料の組成(ただし、化学物名の:以
下は賦活剤の元素記号を示している) Y2 2 S:Eu BaMgAl1626:Eu、Mn (Sr,Ca,Ba,Mg)5 (PO4 3 Cl:Eu 当蛍光塗料に配合する無機蛍光顔料5は、上記顔料のほ
か蓄光性を有する蛍光顔料を16〜50%使用すること
が出来る。
【0014】施工方法 図1(B)の如く、在来の白色系塗料4による従来の工
法により加熱溶融して従来の機材を用い施工する。蛍光
塗料部位の塗布厚さは従来の施工厚さと同等とする。ガ
ラスビーズ6は、蛍光塗料施工直後に散布定着させる
(特に入れる必要もない)。
【0015】図示のように、上記した蛍光塗料を用いて
道路1に施した標示2は、紫外線の光源3(ブラックラ
イト)により照射するようになっている。
【0016】前記標示2は、図1(A)の場合、道路1
の中央線を示したが、交通方法の禁止や指定、指示を目
的とする線、記号、文字の何れでもよく、上記標示2に
紫外線を照射する光源は、車輌の走行や歩行の妨げとな
らない位置や場所から標示2を紫外線で照射できるよう
に、専用の柱や電柱、建物等に取付けて配置すればよ
く、紫外線波長は可視領域外のため、標示又は標識を視
認する上で障害とならない。
【0017】上記のように施工するので現在敷設されて
いる標示部分を何ら変更する必要がなく、作業の簡略化
を図れる利点がある。
【0018】図1(B)の蛍光塗料は、白色(或いは黄
色)を呈しているが、紫外線により白色(黄色)自身が
タイヤ等の摩擦で消え去るまで発光する。
【0019】図1(C)に示す施工方法は、在来の塗料
4を用いて施した標示2の表面に蛍光顔料5とビーズ6
を定着させたものであり、蛍光顔料5、ビーズ6がタイ
ヤ等の摩擦等で消えるまで発光する。
【0020】また、昼間黄色を確保する場合は従来黄線
に黄色の顔料又は黄色の砕石(粒径0.3〜2.2m
m)を配合する。
【0021】夜間において、光源3を点灯し、紫外線で
標示2を照射すると、標示2は蛍光色に発光し、自動車
Aからの標示2の視認が確実に行なえ、標示2に従う運
転の励行を可能にして事故の発生を未然に防止すること
ができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、この発明の施工方法及び
塗料によると、道路に施した標示を紫外線の照射によっ
て発光させることができ、夜間における標示の視認が確
実に行なえ、標示の見落としによる夜間降雨時の交通事
故の発生を未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)はこの発明の塗料を用いた標示方法の一
例を示す斜視図、(B)、(C)は標示の異なる施工例
を示す断面図
【符号の説明】
1 道路 2 標示 3 光源
フロントページの続き (72)発明者 谷本 開 兵庫県伊丹市東野1丁目70番地 (72)発明者 齋藤 民治 埼玉県草加市手代町283番地

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紫外線の照射により蛍光発光する無機蛍
    光顔料を在来の道路ライン原料とともに配合し、この原
    料で道路の標示を行なうことを特徴とする道路標示の施
    工方法。
  2. 【請求項2】 在来の道路ライン原料で道路の標示を行
    ない、この標示の上面に、紫外線の照射により蛍光発光
    する無機蛍光顔料を定着させることを特徴とする道路標
    示の施工方法。
  3. 【請求項3】 紫外線の照射により蛍光発光する無機蛍
    光顔料を在来の道路ライン原料とともに配合した道路標
    示用塗料。
JP9030578A 1997-02-14 1997-02-14 道路標示の施工方法と塗料 Pending JPH10227009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9030578A JPH10227009A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 道路標示の施工方法と塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9030578A JPH10227009A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 道路標示の施工方法と塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10227009A true JPH10227009A (ja) 1998-08-25

Family

ID=12307748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9030578A Pending JPH10227009A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 道路標示の施工方法と塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10227009A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012202052A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Lintec Corp 発光式路面標示用材料、発光式路面標示用シート及び発光式路面標示の施工方法
CN108486982A (zh) * 2018-04-12 2018-09-04 宁波德腾环保新材料有限公司 一种发光路面及其施工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012202052A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Lintec Corp 発光式路面標示用材料、発光式路面標示用シート及び発光式路面標示の施工方法
CN108486982A (zh) * 2018-04-12 2018-09-04 宁波德腾环保新材料有限公司 一种发光路面及其施工方法
CN108486982B (zh) * 2018-04-12 2021-01-08 宁波德腾环保新材料有限公司 一种发光路面及其施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3378247B2 (ja) 黄色の再帰反射性道路標識
US7465693B2 (en) Thermochromatic temperature marking for outdoor surfaces
EP0466671B1 (en) A fluorescent coating
Xu et al. Performance, environmental impact and cost analysis of marking materials in pavement engineering, the-state-of-art
KR100740296B1 (ko) 노면표시용 열가소성 핫멜트 테이프 및 이를 이용한 시공방법
EP1270820A2 (en) Surface marking for roadways
KR100316083B1 (ko) 미끄럼방지도로의시공방법
KR100914853B1 (ko) 노면표지용 열 접착 시트 및 이를 이용한 시공방법
KR101044311B1 (ko) 재귀반사성이 양호한 도로표지용 도료조성물 및 그 제조방법
KR101837148B1 (ko) 고휘도 발광안료를 이용한 노면표지용 융착식 플라스틱 도료 조성물
JPH1088031A (ja) 蓄光性道路標示材
JPH10227009A (ja) 道路標示の施工方法と塗料
JPH101622A (ja) 道路表示用塗料
US5435663A (en) Road marking
CN107165074A (zh) 一种交通标线的施工方法
KR20030075838A (ko) 포장도로의 도장공법
KR102146447B1 (ko) 축광 점착식 디자인 시트와 디자인 시트 제조방법
KR100298684B1 (ko) 기능성노면교통표시시공방법
JP2000104230A (ja) 道路標示方法
JPH1088513A (ja) 道路の表示方法
JP5284748B2 (ja) 蛍光標示材、及び蛍光標示材を用いた路面標示構造
JP2003171914A (ja) 道路標示及び道路標示シート
JPH06330510A (ja) 雨天・夜間時に視認性の良い騒音低減型路面標示
KR200252878Y1 (ko) 도로의 차선 표시구
KR102504066B1 (ko) 외부 자극 감응 자체 발광형 글래스 비드 및 그 제조 방법