JPH10195951A - 組立浴室の配管システム - Google Patents
組立浴室の配管システムInfo
- Publication number
- JPH10195951A JPH10195951A JP1443297A JP1443297A JPH10195951A JP H10195951 A JPH10195951 A JP H10195951A JP 1443297 A JP1443297 A JP 1443297A JP 1443297 A JP1443297 A JP 1443297A JP H10195951 A JPH10195951 A JP H10195951A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elbow
- pipe
- bathroom
- panel
- water supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 abstract description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009428 plumbing Methods 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Domestic Plumbing Installations (AREA)
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
- Residential Or Office Buildings (AREA)
Abstract
管システムに関する。 【解決手段】パネルによって構成される組立浴室と、こ
の組立浴室内に設置される浴槽と、側壁パネルを貫通し
て給水及び/又は給湯パイプが浴室内に配備され、更
に、給水及び/又は給湯栓に対して各パイプが側壁パネ
ルを貫通して組立浴室外にて連結されたことを特徴とす
る組立浴室の配管システム。11‥第1エルボ、12‥
第2エルボ、13‥パイプ、14、15‥ソケット、1
6‥第3エルボ、17‥パイプ。
Description
に対応した内部配管システムに関する。
ンションが建設されており、組立浴室は内部に浴槽やカ
ウンタ−エプロンが備えられ、予めこれらへの給排水用
のパイプが配備された構造となっている。一般に、この
パイプは鋼管や銅管を用い組立浴室の底面の裏側に配備
し、水栓部間とドア側の裏側に固定されたブラケットと
の間をエルボ等を用いて配管し、各パイプをドア下まで
取り出すのが一般的である。
中で、組立浴室の入口段差を低くするため、水廻りのス
ラブを下げるケ−スが増加している。この場合、床スラ
ブに梁が突出するケ−スがほとんどであり、この突出す
る梁と組立浴室の底面裏側に配備したパイプとが干渉し
あい、組立浴室を所望の位置に設置することができない
ケ−スが発生している。
あり、床スラブ31とこれより突出した梁32が壁33
に沿って形成されている。一方、組立浴室aが床スラブ
31上に配置されるが、この組立浴室aの底部の裏側に
は前記したようにパイプbが配備され、組立浴室aの底
面裏側より側壁41に沿って水栓部42まで立ち上がる
が、パイプbのこの立ち上がり部b0 と梁32とが干渉
しあい、組立浴室aは床スラブ31上の所望の位置に設
置できなくなる。
解決するためになされたものであって、従来から組立浴
室に採用されていた配管システムを基本的に変更し、床
スラブより突出する梁と組立浴室の裏側に配備されるパ
イプとの干渉を回避し、組立浴室を所定の位置にすみや
かに設置できる配管システムを提供するものである。
決するためになされたものであって、その要旨は、パネ
ルによって構成される組立浴室と、この組立浴室内に設
置される浴槽と、側壁パネルを貫通して給水及び/又は
給湯パイプが浴室内に配備され、更に、給水及び/又は
給湯栓に対して各パイプが側壁パネルを貫通して組立浴
室外にて連結されたことを特徴とする組立浴室の配管シ
ステムであって、好ましくは、浴室内に配置された給水
及び/又は給湯パイプが、浴槽のエプロンにて覆われて
なる組立浴室の配管システムである。
の配管システムに関するものであり、従来のように組立
浴室の底面の裏側にパイプを配備をすることなくしたも
のであり、パイプの配備を組立浴室内にすることによっ
て、床スラブから突出する梁等とパイプとの干渉をなく
したものであり、このため、床スラブの所定の位置に正
確に設置することが可能となったものである。
槽の側面に沿って配置されるのがよく、こうすることに
よって浴槽の側面を覆うエプロンによって浴槽内に配備
されたパイプを完全に覆うことができることとなったも
のであり、見栄えの点でも何ら問題はなくなることにな
る。そして、組立浴室内をパイプが配備されるため、メ
ンテナンスが容易であり、しかも万一、漏水しても防水
パンで受けるため階下等に影響しないという特徴があ
る。
るものではなく、従来より通常用いられている塩ビライ
ニング管、銅管、ポリブデン管にて代表される可撓管等
いずれでもよい。
する。図1は本発明の配管システムを採用した組立浴室
Aの例を示したものである。図中、1は組立浴室Aを形
成するドア側パネル、2はパネル1と対向するパネルで
ありこれには水栓3を備えている。4はドア、5は浴槽
である。そして6は組立浴室Aの底面パネルであり一般
には防水パンと呼ばれている。
ア側のパネル1を貫通して組立浴室Aの内部にパイプB
を配し、浴槽5の側面に沿ってパネル2にまでパイプを
延長し、ここでパネル2を再度貫通しパネル2の裏側に
て水栓3の接続部と接続することとなる。そして、浴槽
5の側面を覆うエプロン7にてパイプBを覆ってなるも
のである。
り、この配管システムにあっては組立浴室の底面の裏側
にパイプが存在せず、従って、床スラブ31から突出す
る梁32等との干渉が全くなくなり、床スラブ31上の
所望の部位に組立浴室Aを設置できるという大きな特徴
がある。そして、防水パン上にパイプBを通すためメン
テナンスが容易であり、しかも万一、漏水しても防水パ
ンで受けるため階下等に影響しないという点でも優れて
いる。
であり、ドア側のパネル1の浴槽5の側面近くに第1エ
ルボ11を固設し、パネル2のこれと対向する位置に同
様に第2エルボ12を固設したものであり、この間にプ
ラスチック製のパイプ13を配備したものである。図中
14、15はパイプ13の両端に備えられたソケットで
あり、第1エルボ11、第2エルボ12との装着に供さ
れる。又、パネル2における水栓部材を取り付ける部位
に第3エルボ16を装着したものであり、パネル2の裏
側で第2エルボ12と第3エルボ16間にパイプ17を
配備したものである。そして、浴槽5の側面を覆うエプ
ロン7にて第1エルボ11、第2エルボ12、パイプ1
3を覆うことになり、通常はこのエプロン7の裏側にパ
イプが通っていることは全く分からないものとなる。
ラブに敷設された図示しないパイプと連結されて給水・
給湯がなされることになる。又、第2エルボ12と第3
エルボ16とパイプ17とは予め一体としておき浴室の
組立の際に同時に組み込んでおくのが一般的である。
えた組立浴室の場合の配管システムの例であって、パネ
ル2には前記の第2エルボ12の代わりにチ−ズ18を
固設したものであり、パネル2の洗い場水栓部材を取り
付ける部位に第4エルボ19を固設しておき、この第4
エルボ19とチ−ズ18間をパイプ20にて連結し、前
記の第3エルボ16とチ−ズ18とは例えばソケットア
ダプタ21及びエルボ22をもってパイプ23を連結す
るものである。尚、この例ではチ−ズ18と第4エルボ
16との間に更にエルボ24を介したものである。
/又は給湯パイプの一方側の配管システムのみを用いて
説明したが、両方のパイプ配管に適用すればよいことは
勿論であり、図は単にこれを省略したものである。
ラブより突出する梁と組立浴室の裏側に配備されるパイ
プとの干渉を回避し、組立浴室を所定の位置にすみやか
に設置できることとなり、更に、組立浴室内をパイプが
配備されるためメンテナンスが容易であり、漏水しても
防水パンで受けるため階下等に影響しないという特徴が
ある。
室の例を示す概念図である。
る。
る。
の例を示す概念図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 パネルによって構成される組立浴室と、
この組立浴室内に設置される浴槽と、側壁パネルを貫通
して給水及び/又は給湯パイプが浴室内に配備され、更
に、給水及び/又は給湯栓に対して各パイプが側壁パネ
ルを貫通して組立浴室外にて連結されたことを特徴とす
る組立浴室の配管システム。 - 【請求項2】 浴室内に配置された給水及び/又は給湯
パイプが、浴槽のエプロンにて覆われてなる請求項第1
項記載の組立浴室の配管システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1443297A JPH10195951A (ja) | 1997-01-10 | 1997-01-10 | 組立浴室の配管システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1443297A JPH10195951A (ja) | 1997-01-10 | 1997-01-10 | 組立浴室の配管システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10195951A true JPH10195951A (ja) | 1998-07-28 |
Family
ID=11860869
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1443297A Pending JPH10195951A (ja) | 1997-01-10 | 1997-01-10 | 組立浴室の配管システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10195951A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004104262A1 (ja) * | 2003-05-26 | 2004-12-02 | Shinmaywa Industries, Ltd. | 成膜装置及び成膜方法 |
-
1997
- 1997-01-10 JP JP1443297A patent/JPH10195951A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004104262A1 (ja) * | 2003-05-26 | 2004-12-02 | Shinmaywa Industries, Ltd. | 成膜装置及び成膜方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4341052A (en) | Building utility core | |
JPH10195951A (ja) | 組立浴室の配管システム | |
JP3318519B2 (ja) | ユニットバスの設置構造及びユニットバスの設置方法 | |
JP2922089B2 (ja) | スチーム発生器の取付構造 | |
EP3399113A1 (en) | Plumbing unit | |
JP2675319B2 (ja) | 配管付壁パネル | |
JP2777591B2 (ja) | バスシステムとこれを組み立てるためのユニットバス | |
JPH028038Y2 (ja) | ||
JPH0321571Y2 (ja) | ||
JP3111157B2 (ja) | ユニットバス | |
JPH0310753Y2 (ja) | ||
JP3244550B2 (ja) | バスユニット | |
JPH0444695Y2 (ja) | ||
JP3947430B2 (ja) | ユニットルーム | |
JPH089243Y2 (ja) | 浴室の配管構造 | |
JP2796691B2 (ja) | 配管ユニットの配管構造 | |
JP3340033B2 (ja) | 浴室用防水パン | |
JPS636279Y2 (ja) | ||
JP2843198B2 (ja) | 浴室の配管構造 | |
JPH0630262U (ja) | 浴室ユニットにおける配管構造 | |
JP3132741B2 (ja) | 床下配管の点検口構造 | |
JPH0693631A (ja) | ユニットバスルーム | |
JP3496214B2 (ja) | 防水床パン | |
JPH08164086A (ja) | 浴室ユニット | |
JPH10332051A (ja) | T字型壁貫通金具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20040406 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040420 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040720 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20041116 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |