JPH10184389A - ガスタービンエンジン - Google Patents

ガスタービンエンジン

Info

Publication number
JPH10184389A
JPH10184389A JP34907096A JP34907096A JPH10184389A JP H10184389 A JPH10184389 A JP H10184389A JP 34907096 A JP34907096 A JP 34907096A JP 34907096 A JP34907096 A JP 34907096A JP H10184389 A JPH10184389 A JP H10184389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine engine
gas turbine
strut
inlet guide
guide vane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP34907096A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yagi
広幸 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
Ishikawajima Harima Heavy Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawajima Harima Heavy Industries Co Ltd filed Critical Ishikawajima Harima Heavy Industries Co Ltd
Priority to JP34907096A priority Critical patent/JPH10184389A/ja
Publication of JPH10184389A publication Critical patent/JPH10184389A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入口案内翼に対する温度状態の最適化により
繊維強化プラスチックの適用を可能とし、ストラットの
防氷性を高める。 【解決手段】 動翼上流に配される入口案内翼と、該入
口案内翼の上流側に配されるストラットとを有するガス
タービンエンジンであって、該ストラットには中空部が
配され、該中空部には、圧縮機から抽気された高温空気
が加熱空気用ダクトに導かれて、中空部に送り込まれ、
ストラットの側壁部の噴出口から入口案内翼の近傍に噴
出されて防氷がなされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスタービンエン
ジンに係り、特に、ガスタービンエンジンの着氷防止に
用いて好適な技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2および図3はガスタービンエンジン
の例を示すものであり、符号1はガスタービンエンジ
ン、2は動翼、3は入口案内翼( Inlet Guide Vane;I
GV)、4ストラット(Strut) 、5は加熱空気用ダク
ト、6は外部配管である。
【0003】このようなガスタービンエンジン1におい
ては、圧縮機後段から抽気した400℃程度の高温空気
を、外部配管6により加熱空気用ダクト5に導いて、図
4に示すように、ストラット4の中空部4aに送り込ん
でストラット4を温めるとともに、噴出口4bから下流
位置の入口案内翼3側に噴出させて、入口案内翼3を加
熱することにより、氷がストラット4等に付着してIG
Vの動きを妨げたり、成長した後に剥落して、氷の圧縮
機への吸い込み防止を図るようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ガスタービン
エンジン1の軽量化を図るために、入口案内翼3に対す
る繊維強化プラスチック(Fiber reinforced plastic ;
FRP)等の適用が考えられるが、ストラット4の中空
部4aを通す空気の温度が400℃程度の高温になるた
めに、高温空気を後方に噴出させる場合には、入口案内
翼3に対する高温度耐久性を考慮する必要がある。
【0005】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
ので、以下の目的を達成しようとするものである。 入口案内翼に対する温度状態の最適化を図ること。 ストラットの防氷性を高めること。 入口案内翼に対する繊維強化プラスチックの適用を可
能とすること。
【0006】
【課題を解決するための手段】動翼の上流に配される入
口案内翼と、該入口案内翼の上流側に配されるストラッ
トとを有するガスタービンエンジンであって、該ストラ
ットには中空部が配され、該中空部には、圧縮機から抽
気された高温空気が挿通されるとともに、ストラットの
側壁部に高温空気を中空部から噴出するための噴出口が
配される。噴出口は、下流に傾斜した状態に複数配され
る。同一開口面積の複数の噴出口が、ストラットの先端
から半径方向中心に向かって開口率を増加させた状態に
配される技術が選択される。開口面積の異なる噴出口が
複数配され、ストラットの基部近傍の開口面積が大きく
設定される技術が採用される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るガスタービン
エンジンの一実施形態を、図面に基づいて説明する。
【0008】図2および図3を参照して前述したよう
に、ガスタービンエンジン1においては、動翼2の上流
に入口案内翼3が配され、その直近の上流に、ストラッ
ト4が配されるが、図1に示す一実施形態にあっては、
ストラット4の側壁部に複数の噴出口4cが配される。
入口案内翼3は、その材質が例えば繊維強化プラスチッ
ク(FRP)とされる。
【0009】前記複数の噴出口4cは例えば同一開口面
積の丸穴状のものが適用される。複数の噴出口4cは、
例えば同一開口面積とされるが、加えてストラット4の
先端からタービンエンジン1の半径方向中心に向かって
開口率を増加させた状態に配されるとともに、図1に示
すように、下流に傾斜した状態に配される。
【0010】このようなガスタービンエンジン1の運転
時にあっては、図1に矢印Aで示すように、外気がガス
タービンエンジン1の内部に流入される。気象条件等に
よって氷の付着防止を行う際には、圧縮機後段から高温
高圧空気(例えば400℃程度のもの)を抽気して、外
部配管6により上流に導いて、加熱空気用ダクト5によ
りケーシング全周に導いて、この高温空気を、図2に矢
印Bで示すように、ストラット4の中空部4aを通して
噴出口4cから両側にかつ若干下流に向けて噴出させる
とともに、ガスタービンエンジン1の内部に流入した外
気と混合させるようにしている。
【0011】高温空気の噴出時における、ストラット4
の表面温度が100℃程度であると、ストラット4の着
氷防止効果を得ることができる。この際、高温空気を、
噴出口4cからストラット4の側方に噴出させることに
より、ガスタービンエンジン1の内部に流入した外気と
混合させて、高温空気が入口案内翼3に直接かからない
ようにすることができる。
【0012】噴出口4cから、高温空気を下流に傾斜し
た状態に噴出すると、ストラット4の付近の空気流に円
滑に合流させることができる。
【0013】複数の噴出口4cは、ストラット4の基部
の個数が多くなるような配分にして、着氷を生じやすい
部分に高温空気を適正に送り込むことができる。
【0014】また、噴出口4cは、相互に大きさ(開口
面積)が異なるように形成するとともに、ストラット4
の基部近傍に開口面積の大きなものを配することも可能
である。
【0015】
【発明の効果】本発明のガスタービンエンジンによれ
ば、以下の効果を奏する。 (1)噴出口から噴出させる高温空気を外気と混合させ
ることにより、入口案内翼に対する温度状態の最適化を
図ることができる。 (2)噴出口から高温空気をストラットの側方に噴出さ
せることにより、ストラットの防氷性を高めることがで
きる。 (3)入口案内翼に対する繊維強化プラスチックの適用
を可能とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るガスタービンエンジンの一実施
形態を示すストラットの断面図である。
【図2】 従来のガスタービンエンジンの一例を示す縦
断面図である。
【図3】 図2のガスタービンエンジンの正面図であ
る。
【図4】 図2のX−X矢視図である。
【符号の説明】
1…ガスタービンエンジン 2…動翼 3…入口案内翼 4…ストラット 4a…中空部 4b、4c…噴出口 5…加熱空気用ダクト 6…外部配管

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動翼(2)の上流に配される入口案内翼
    (3)と、該入口案内翼の上流側に配されるストラット
    (4)とを有するガスタービンエンジン(1)であっ
    て、該ストラットには中空部(4a)が配され、該中空
    部には、圧縮機から抽気された高温空気が挿通されると
    ともに、ストラットの側壁部に高温空気を中空部から噴
    出するための噴出口(4c)が配されることを特徴とす
    るガスタービンエンジン。
  2. 【請求項2】 前記噴出口(4c)が複数配されること
    を特徴とする請求項1記載のガスタービンエンジン。
  3. 【請求項3】 同一開口面積の複数の噴出口(4c)
    が、ストラット(4)の先端から半径方向中心に向かっ
    て開口率を増加させた状態に配されることを特徴とする
    請求項1または2記載のガスタービンエンジン。
  4. 【請求項4】 開口面積の異なる噴出口(4c)が複数
    配され、ストラット(4)の基部近傍の開口面積が大き
    く設定されることを特徴とする請求項1または2記載の
    ガスタービンエンジン。
  5. 【請求項5】 噴出口(4c)が、下流に傾斜した状態
    に配されることを特徴とする請求項1、2、3または4
    記載のガスタービンエンジン。
JP34907096A 1996-12-26 1996-12-26 ガスタービンエンジン Withdrawn JPH10184389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34907096A JPH10184389A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 ガスタービンエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34907096A JPH10184389A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 ガスタービンエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10184389A true JPH10184389A (ja) 1998-07-14

Family

ID=18401294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34907096A Withdrawn JPH10184389A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 ガスタービンエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10184389A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7055304B2 (en) * 2003-07-17 2006-06-06 Snecma Moteurs De-icing device for turbojet inlet guide wheel vane, vane provided with such a de-icing device, and aircraft engine equipped with such vanes
JP2007170387A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジン及びガスタービンエンジン部品
JP2008031997A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 General Electric Co <Ge> ヒートパイプを使用したタービンエンジンのための熱伝達システム
JP2012132396A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 圧縮機、およびガスタービン
JP2013213427A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Toshiba Corp 中空ノズルおよびその製造方法
CN110454236A (zh) * 2019-07-31 2019-11-15 中国航发沈阳发动机研究所 一种用于燃气涡轮发动机进口可调导叶的防冰装置
GB2599691A (en) * 2020-10-09 2022-04-13 Rolls Royce Plc A heat exchanger
CN114576009A (zh) * 2022-03-16 2022-06-03 中国航发沈阳发动机研究所 一种航空发动机进口处吸波导流体
US12253025B1 (en) * 2024-02-27 2025-03-18 General Electric Company De-ice system and apparatus for turbine engines

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7055304B2 (en) * 2003-07-17 2006-06-06 Snecma Moteurs De-icing device for turbojet inlet guide wheel vane, vane provided with such a de-icing device, and aircraft engine equipped with such vanes
JP2007170387A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 General Electric Co <Ge> ガスタービンエンジン及びガスタービンエンジン部品
JP2008031997A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 General Electric Co <Ge> ヒートパイプを使用したタービンエンジンのための熱伝達システム
JP2012132396A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 圧縮機、およびガスタービン
JP2013213427A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Toshiba Corp 中空ノズルおよびその製造方法
CN110454236A (zh) * 2019-07-31 2019-11-15 中国航发沈阳发动机研究所 一种用于燃气涡轮发动机进口可调导叶的防冰装置
GB2599691A (en) * 2020-10-09 2022-04-13 Rolls Royce Plc A heat exchanger
US11549438B2 (en) 2020-10-09 2023-01-10 Rolls-Royce Plc Heat exchanger
CN114576009A (zh) * 2022-03-16 2022-06-03 中国航发沈阳发动机研究所 一种航空发动机进口处吸波导流体
US12253025B1 (en) * 2024-02-27 2025-03-18 General Electric Company De-ice system and apparatus for turbine engines

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6443395B1 (en) Air inlet cowl for a jet engine equipped with de-icing means
US8061657B2 (en) Method and apparatus for aircraft anti-icing
USRE36215E (en) Swirl anti-ice system
JP5672005B2 (ja) 空気排出孔を含む航空機の前縁及び航空機用ナセル
US5088277A (en) Aircraft engine inlet cowl anti-icing system
CA1308925C (en) Gas turbine engine
EP1780408B1 (en) Blade for a rotor of a wind energy turbine
US7021893B2 (en) Fanned trailing edge teardrop array
US20170058772A1 (en) Injector nozzle configuration for swirl anti-icing system
US8657567B2 (en) Nacelle compartment plenum for bleed air flow delivery system
US10167085B2 (en) Nozzle and vane system for nacelle anti-icing
US7455498B2 (en) Slotted bleed deflector for a gas turbine engine
US10443396B2 (en) Turbine component cooling holes
US8221080B2 (en) Method for improving the flow conditions on the propeller or fan of an aircraft engine and accordingly designed hub cone
US10723464B2 (en) Injector nozzle configuration for swirl anti-icing system
JP2017031977A (ja) ターボエンジン構成部品を冷却する方法およびターボエンジン構成部品
US20210277826A1 (en) Fan blade anti-icing concept
CN108138582B (zh) 用于涡轮发动机叶片的防结冰系统
CN106968722B (zh) 涡轮翼型件后缘冷却通路
JPH10184389A (ja) ガスタービンエンジン
JP2009052546A (ja) ジェット騒音が軽減されたバイパスターボ機械
CN113982755A (zh) 防冰喷嘴、防冰装置和航空发动机
CN113882952B (zh) 进气整流罩、燃气涡轮发动机以及热气防冰方法
CN213331289U (zh) 进气整流罩、燃气涡轮发动机以及飞机

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302