JPH10180121A - タンデム型メタル担体及びその製造装置並びにその製造方法 - Google Patents

タンデム型メタル担体及びその製造装置並びにその製造方法

Info

Publication number
JPH10180121A
JPH10180121A JP8342199A JP34219996A JPH10180121A JP H10180121 A JPH10180121 A JP H10180121A JP 8342199 A JP8342199 A JP 8342199A JP 34219996 A JP34219996 A JP 34219996A JP H10180121 A JPH10180121 A JP H10180121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb body
foil
tandem
short
honeycomb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8342199A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kasuya
雅幸 糟谷
Yuichi Okazaki
裕一 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8342199A priority Critical patent/JPH10180121A/ja
Publication of JPH10180121A publication Critical patent/JPH10180121A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は比較的簡易に製造できて生産性に優
れると共に、優れた昇温特性及び耐久性を有するタンデ
ム型メタル担体並びにその製造方法を提供する。 【解決手段】 金属製平箔と、これを波形に加工した波
箔とを重ねて巻回して形成した直径が等しく、かつ軸方
向長さの短いハニカム体(以下短長ハニカム体という)
複数個を間隔をあけて軸方向に直列に配置し、この直列
した複数の短長ハニカム体を、その最外周に複数巻きし
た広幅の平箔または波箔よりなる外被体で固定してな
る。そして、該タンデム型メタル担体を外筒に装入し、
外被体と外筒との間に非膨脹性繊維マットを介在せしめ
たタンデム型メタル担体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車等のエンジン
排ガスの浄化のために用いる触媒コンバータにおいて、
触媒を担持するハニカム体をタンデム状に配置したタン
デム型メタル担体及びその製造装置並びにその製造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来メタル担体は、耐熱金属製平箔とこ
の平箔を波付け加工した波箔とを積層、或いは渦巻状に
巻回して形成したメタルハニカム体を、外周に耐熱マッ
トを被覆し或いは被覆せずして耐熱金属製の外筒に装入
し、必要により外筒を縮径加工して製作される。このハ
ニカム体の平−波箔及びハニカム体と外筒とはロウ材或
いは拡散処理等の方法で接合され、さらにウオッシュコ
ーティングや触媒担持が行われる。
【0003】このような一つのハニカム体からなるメタ
ル担体を排ガス系に使用する場合、エンジン始動時にハ
ニカム体の昇温が十分に成されず、触媒の活性化が遅れ
る場合が生じる。すなわち、この種ハニカム体では熱容
量が高いため、排ガス流量が多く温度が高くなる中心部
及びその近傍では昇温が早く行われ、それに伴って触媒
の活動も活発化するが、ハニカム体の外周部分に近くな
るとハニカム体の昇温速度が遅く、従って触媒作用を十
分に発揮できず、生ガスがそのまま通過してしまうこと
がある。
【0004】このような問題を解決するために、ハニカ
ム体を小熱容量に分割したり排ガス流を乱流にすること
がよく、これを実現するために分割した小熱容量ハニカ
ム体を間隙を設けて直列に配置するタンデム型のメタル
担体が提案されている。
【0005】例えば図5に示すように、メタルハニカム
体1aを筒状の外筒2aに組み込んだシングル型メタル
担体aと、メタルハニカム体1bを筒状の外筒2bに組
み込んだシングル型メタル担体bとを、ハニカム体1a
−1b間に間隙3を保持してそれぞれの外筒端部を溶接
等の手段で接合4してタンデム型のメタル担体を構成し
ている。タンデム型メタル担体は図示のごとく2個に限
らず、また外筒同士を直接接合するのではなく、スリー
ブを用いて接合する方法も採用できる(特開平6−25
4409号公報、特開平6−288232号公報参
照)。しかし、この担体はシングル型メタル担体をそれ
ぞれ別個に複数個製造し、かつそれぞれを接合するため
に生産性が低いという問題がある。また、外筒とハニカ
ムが直接接合しているために抜熱ロス(放熱ロス)があ
って、浄化性能が劣ること、及び外筒−ハニカム間の温
度差が発生し、耐久性が劣るという問題もある。
【0006】また、図6に示すように、一対のメタルハ
ニカム体1c,1dを外筒2cに、ハニカム体1c,1
d間に間隙3を設けて装入し、外筒2cとハニカム体1
c,1dを下流側のハニカム体1dの入口側でロウ接合
して形成するタンデム型のメタル担体が特開平5−19
5763号公報に開示されている。このタンデム型メタ
ル担体でも各ハニカム体を別個に製造し、また各ハニカ
ム体は外筒に圧入し、或いは外筒に入れた後に縮径する
工程がとられ、生産性に問題がある。また、前記と同様
の浄化性能及び耐久性が劣る問題もある。
【0007】さらに図7に示すように、下流側のメタル
ハニカム体1fを外筒2dに接合すると共に、上流側の
メタルハニカム体1eを間隙3を有するように外筒2d
に接合したリテーナー5に支持させて構成するタンデム
型のメタル担体が実開平5−83315号公報及び実開
平5−83316号公報に提示されている。このタンデ
ム型メタル担体でも上述した図6と同じ製造上の課題を
もつ以外に、さらに、リテーナーの接合工程が必要とな
り、製造工程が複雑である。また、上流側の担体は、前
記した浄化性能及び耐久性の問題は解決できても、下流
側の担体は同様の問題をかかえている。よって、生産性
及び耐久性・浄化性能を両立できるタンデム型メタル担
体は実用化に至らなかった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題を解消するものであって、比較的簡易に製造でき
る生産性に優れると共に、優れた昇温特性及び耐久性を
有するタンデム型メタル担体及びその製造装置並びにそ
の製造方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、以下の構成を要旨とする。 (1)金属製平箔と、これを波形に加工した波箔とを重ね
て巻回して形成した直径が等しく、かつ軸方向長さの短
いハニカム体(以下短長ハニカム体という)複数個を間
隔をあけて軸方向に直列に配置し、この直列した複数の
短長ハニカム体を、その最外周に複数巻きした広幅の平
箔または波箔よりなる外被体で固定し、かつ該一体型の
タンデム型メタルハニカム体を外筒に装入し、外被体と
外筒との間に、非膨脹性繊維マットを介在せしめたこと
を特徴とするタンデム型メタル担体。
【0010】(2)タンデムに配列した短長ハニカム体の
うち、排ガス入り側最先端の短長ハニカム体の軸方向長
さを総体的に長く構成してなることを特徴とする前記
(1) 記載のタンデム型メタル担体。 (3)2つの割片からなる巻取回転軸に、巻回して形成す
る複数の短長ハニカム体が所定の間隔を保つ位置に第1
スペーサーを所定数着脱自在に跨設し、かつ排ガスの入
り側及び出側に配置する短長ハニカム体の端面位置にサ
イドプレスを設置してなることを特徴とするタンデム型
メタル担体の製造装置。
【0011】(4)2つの割片からなる回転軸に、所定の
間隔を置いた複数列の重ね合わせた平箔及び波箔の先端
を噛み込ませて挟持し、各平箔及び波箔を重ねて所定の
巻数巻回して初期巻き体を形成し、これら初期巻き体の
それぞれの間隔を充満する小径の第1スペーサーを巻取
回転軸に着脱自在に跨設すると共に、最先端及び最後端
の初期巻き体端面を小径の第1サイドプレスで押圧クラ
ンプし、引き続き平箔及び波箔を目標の径になるまで、
平箔に張力を掛けながら渦巻状に巻回せしめて、所定の
径の短径ハニカム体に形成し、次いで、大径の第2スペ
ーサーを着脱自在に第1スペーサー上に跨設或いは置換
設置すると共に、大径の第2サイドプレスを着脱自在に
第1サイドプレス上に跨設或いは置換設置して各ハニカ
ム体を側面プレスし、ハニカム体端面を揃えたのち、第
2サイドプレスを解放し、かつ第1,第2スペーサーを
取り外してから、各ハニカム体外周の平箔と波箔の端縁
を固定せしめ、複数の直列に配置している同径の短長ハ
ニカム体外周を幅広の平箔或いは波箔で複数巻き巻回
し、その端縁を固定して外被体を形成した後、第1サイ
ドプレス及び巻取回転軸を除去することを特徴とするタ
ンデム型メタル担体の製造方法。
【0012】
【発明の実施の態様】以下本発明を図に基づいて詳細に
説明する。図1は本発明のタンデムハニカム体よりなる
メタル担体の基本構成の例を示すものである。すなわ
ち、耐熱・耐食性を有する小幅の金属製平箔と、この平
箔を波状に加工した波箔とを重ねて渦巻状に巻回して軸
方向の長さの小さいハニカム体(本発明では便宜上とい
う)10を形成し、この同径のハニカム体複数個10
a,10b〜10nを直列にかつ夫々のハニカム体間に
間隙sを設けて配置し、各ハニカム体10の外周を一枚
の幅広平箔または波箔を1乃至数巻き巻回して形成する
外被体11で被覆し固定することで、一体型のタンデム
メタルハニカム体にする。
【0013】短長ハニカム体10の軸方向長さLは、特
に限定しないが、配置するハニカム体の数を考慮し適宜
決めればよく、特に排ガス入り側に配置するハニカム体
10aは昇温と降温の温度変化が激しくなるため、担体
に担持された触媒の劣化が著しい。よって特に、触媒劣
化を起こさないような大きさ(容量、すなわち長さ)を
選ぶことが好ましい。また、間隙sの長さも適宜に決定
されるが、余り狭いと効果がないので、5mm以上25mm
未満程度とすることが好ましい。ハニカム体は軸方向長
さを短くし、かつ、非膨脹マットで断熱されるため、熱
容量を小さくでき、半径方向における熱伝達を早めると
共に、ハニカム体間に設けた間隙s部分でハニカム体か
ら出た整流のガス流が混流となって均温化され、次のハ
ニカム体に流れ、これをムラなく加熱するため、特にエ
ンジン始動時の初期加熱を早期に均一化できると共に、
ハニカム内に温度差ができないため、ハニカム体の耐久
性が向上する。
【0014】図2は図1に示した一体型のタンデムハニ
カム体10をケーシングに組み込んだ状態の断面を示す
ものであって、ハニカム体10の外周には非膨脹性繊維
マット12、例えばアルミナ等のセラミック繊維からな
るマットで被覆し、これをケーシング或いは外筒13
(以下ケーシングと云う)に挿入、すなわち圧入する
か、ハニカム体を挿入したケーシングを縮径するかし
て、マットを介してハニカム体を適宜の面圧で支持す
る。図中14a,14bは一端をケーシング13に接合
し、他端を前後の排ガス導管に接続するレジューサであ
る。その他端には排ガス導管に接続するためにフランジ
(図示せず)を設けてもよい。
【0015】上記したタンデムハニカム体10は図3,
4の例に示す手段で製造する。図3に示すように、中心
の巻取回転軸15を中間にスリットを有する2つの割片
15a,15bで形成し、該回転軸の中間部に、形成す
る短長ハニカム体10の長さLの間隔をあけて、外周か
ら中心部まで穿設した軸挿通溝16sを有し、かつタン
デムハニカム体の間隔sを構成する長さ(幅)を持った
第1スペーサー16を複数個(16a,16b)跨設固
定し、また、タンデムハニカム体の両端部位置に、第1
サイドプレス17a,17bを設置してハニカム体を側
面クランプすることができる構造となっている。
【0016】タンデムハニカム体10を形成するには、
まず、回転軸15のスリットに複数列の平箔18及び波
箔19の先端を、所定の間隔をあけて位置決めガイド
(図示せず)導入して噛み込ませながら、回転軸15を
回転させて初期巻きし(2〜5巻き)、形成した初期巻
き体10a′,10b′,10c′間に第1スペーサー
16a,16bに跨設した後、両サイドに設置した第1
サイドプレス17a,17bで初期巻き体10a′,1
0c′の側面をクランプして拘束する。引き続いて平箔
18と波箔19を平箔に張力をかけながら渦巻状に巻回
し、図4に示すように、目標の径に達したハニカム体1
0a,10b,10cとし、この時点で、第1スペーサ
ー挿入溝20sを有する大径の第2スペーサー20a,
20bを、夫々の第1スペーサーを挿入して跨設すると
共に、第1サイドプレスを被包する第2サイドプレス2
1a,21bを設けて該プレスにて側面プレスし、各ハ
ニカム体の端面を揃えた後、第2,第1プレス、及び第
2,第1スペーサーを取り外す。
【0017】かくして、形成した短長ハニカム体の構成
を保持しながら平箔及び波箔をシャーカットし、その終
端部をスポット溶接等で仮止めする。次いで、広幅(各
短長ハニカム体を被包する幅を有する)の平箔或いは波
箔を導入し、その先端を各ハニカム体の外周にスポット
溶接等で仮止めしてから無張力で複数巻き(2〜5巻
き)巻回した後にシャーカットし、その端縁を巻回外周
に接合して外被体11を形成して各ハニカム体と一体化
する。しかるのちに巻取回転軸15を構成する分割片を
引き抜くことによって、同径の短長ハニカム体を複数タ
ンデムに配置したメタル担体を製造することができる。
【0018】各ハニカム体の軸方向の長さ、及びハニカ
ム体の間隔は、得ようとする目的サイズに自由に調整で
き、それに応じてスペーサーの幅も選択すればよい。
【0019】
【実施例】
[実施例1]直径90mm、長さ20mmの短長ハニカム体
を各短長ハニカム体間の隙間Sを5mmとして5個連続し
て設けた一体型タンデム型メタル担体を作製した。ハニ
カム体を構成する平、波箔材は材厚み50μmのフェラ
イト系ステンレスを用い、接合は拡散接合法によった。
外筒ケーシングとハニカム体間に介在させたマットは、
6mm厚のものを使用し、これを外筒と共に縮径して、4
mmに圧縮した。外筒ケーシングは直径105mmのものが
101mmに縮径された。
【0020】[実施例2]実施例1と同様の一体型メタ
ル担体を製造した。但し、ハニカム体の平箔及び波箔の
厚みのみを30μmにした。
【0021】[比較例1]厚さ50μmの箔材で直径9
0mm、長さ120mmのハニカム体をマット材を用いるこ
となく外筒に挿入した従来型のメタル担体を製造した。
ハニカム体の接合は拡散接合法によった。
【0022】[比較例2]直径90mm、長さ120mmの
長尺シングル型メタルハニカム体を用い、その他は全て
実施例1と同じ方法でメタル担体を製造した。
【0023】上記各実施例及び比較例によって製造した
メタル担体を、排気量3000ccのエンジンに取り付
け、HC浄化性能(BAG1)を調査した。また、同エ
ンジンで排ガス900℃における熱−冷耐久試験を実施
した。結果を表1に表す。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】以上のように、所望のサイズを有する短
長ハニカム体を複数個直列に配置した本発明のタンデム
型メタル担体は、タンデム型としての構造が極めて簡易
であり、ケーシングへの組込みも各ハニカム体が一体化
されているため位置決め等の作業が不要であり、しかも
各ハニカム体を同時に一工程で製造できるので生産性が
極めて高く、かつ安価に製造できると共に、非膨脹マッ
トで上記ハニカム体を保持しているため、放熱ロスがな
く、他のタンデム型メタル担体に比べて、浄化性能に優
れ、また、ハニカム体内での温度差がなく均一化されて
いるためハニカム体の耐久性にも優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のタンデム型ハニカム体の一例を示す断
面図。
【図2】本発明のタンデム型ハニカム体を組込んだ触媒
コンバータの一例を示す断面図。
【図3】本発明の製造方法の一例を説明する図であり、
(a)は設備の概要、(b),(c)は部分説明図であ
る。
【図4】図3より進んだ本発明の製造方法の一例を説明
する図であり、(a)は設備の概要、(b)はスペーサ
ーの正面図である。
【図5】従来のメタル担体の製造説明図。
【図6】従来の他のメタル担体の製造説明図。
【図7】従来の別のメタル担体の説明図。
【符号の説明】
10 :短長ハニカム体 11 :外被体 12 :非膨張性繊維マット 13 :ケーシング 14 :レジューサ 15 :回転軸 16 :第1スペーサー 16s:軸挿通溝 17 :第1サイドプレス 17s:軸挿通溝 18 :平箔 19 :波箔 20 :第2スペーサー 20s:第1スペーサー挿通溝 21 :第2サイドプレス 21s:第1サイドプレス挿通溝

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属製平箔と、これを波形に加工した波
    箔とを重ねて巻回して形成した直径が等しく、かつ軸方
    向長さの短いハニカム体(以下短長ハニカム体という)
    複数個を間隔をあけて軸方向に直列に配置し、この直列
    した複数の短長ハニカム体を、その最外周に複数巻きし
    た広幅の平箔または波箔よりなる外被体で固定し、かつ
    該一体型のタンデム型メタルハニカム体を外筒に装入
    し、外被体と外筒との間に、非膨脹性繊維マットを介在
    せしめたことを特徴とするタンデム型メタル担体。
  2. 【請求項2】 タンデムに配列した短長ハニカム体のう
    ち、排ガス入り側最先端の短長ハニカム体の軸方向長さ
    を総体的に長く構成してなることを特徴とする請求項1
    記載のタンデム型メタル担体。
  3. 【請求項3】 2つの割片からなる巻取回転軸に、巻回
    して形成する複数の短長ハニカム体が所定の間隔を保つ
    位置に第1スペーサーを所定数着脱自在に跨設し、かつ
    排ガスの入り側及び出側に配置する短長ハニカム体の端
    面位置にサイドプレスを設置してなることを特徴とする
    タンデム型メタル担体の製造装置。
  4. 【請求項4】 2つの割片からなる回転軸に、所定の間
    隔を置いた複数列の重ね合わせた平箔及び波箔の先端を
    噛み込ませて挟持し、各平箔及び波箔を重ねて所定の巻
    数巻回して初期巻き体を形成し、これら初期巻き体のそ
    れぞれの間隔を充満する小径の第1スペーサーを巻取回
    転軸に着脱自在に跨設すると共に、最先端及び最後端の
    初期巻き体端面を小径の第1サイドプレスで押圧クラン
    プし、引き続き平箔及び波箔を目標の径になるまで、平
    箔に張力を掛けながら渦巻状に巻回せしめて、所定の径
    の短径ハニカム体に形成し、次いで、大径の第2スペー
    サーを着脱自在に第1スペーサー上に跨設或いは置換設
    置すると共に、大径の第2サイドプレスを着脱自在に第
    1サイドプレス上に跨設或いは置換設置して各ハニカム
    体を側面プレスし、ハニカム体端面を揃えたのち、前記
    サイドプレスを解放し、かつ第1,第2スペーサーを取
    り外してから、各ハニカム体外周の平箔と波箔の端縁を
    固定せしめ、複数の直列に配置している同径の短長ハニ
    カム体外周を幅広の平箔或いは波箔で複数巻き巻回し、
    その端縁を固定して外被体を形成した後、第1サイドプ
    レス及び巻取回転軸を除去することを特徴とするタンデ
    ム型メタル担体の製造方法。
JP8342199A 1996-12-20 1996-12-20 タンデム型メタル担体及びその製造装置並びにその製造方法 Withdrawn JPH10180121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8342199A JPH10180121A (ja) 1996-12-20 1996-12-20 タンデム型メタル担体及びその製造装置並びにその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8342199A JPH10180121A (ja) 1996-12-20 1996-12-20 タンデム型メタル担体及びその製造装置並びにその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10180121A true JPH10180121A (ja) 1998-07-07

Family

ID=18351892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8342199A Withdrawn JPH10180121A (ja) 1996-12-20 1996-12-20 タンデム型メタル担体及びその製造装置並びにその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10180121A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019009304A1 (ja) * 2017-07-06 2019-01-10 芳信 林 気体処理装置、ガス製造システム及びエネルギー生成システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019009304A1 (ja) * 2017-07-06 2019-01-10 芳信 林 気体処理装置、ガス製造システム及びエネルギー生成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6751864B2 (en) Process and apparatus for producing a metallic honeycomb body
JPH10121953A (ja) 内燃機関に使用する触媒転化器を製造する方法
JPH01203044A (ja) 触媒リアクタ用金属担体とその製造方法及び装置
JP5679645B2 (ja) 金属触媒担体及びその製造方法
US6821639B2 (en) Metal substrate for carrying catalyst and method for manufacturing the same
JPH0570644U (ja) 触媒コンバータ
JP2862298B2 (ja) 排気ガス浄化装置
EP4043102A1 (en) Honeycomb unit used for purification of exhaust gas, and method for manufacturing honeycomb unit
CN101203309B (zh) 金属蜂窝状催化剂载体
JPH10180121A (ja) タンデム型メタル担体及びその製造装置並びにその製造方法
JP3222542B2 (ja) 金属製触媒担体
JPH09234377A (ja) 触媒担体の製造方法および排気系部材
JP2008062160A (ja) メタル担体およびメタル担体の製造方法
JPS63134061A (ja) メタルハニカム担体およびその製造方法
JP2010125423A (ja) 金属触媒担体
JP3571832B2 (ja) メタル担体の製造方法
JP3145593B2 (ja) メタル担体におけるハニカム構造体の製造方法
JP3193179B2 (ja) 金属製触媒担体およびその製造方法
JP2002295249A (ja) 触媒コンバータ
JP2608114B2 (ja) メタルハニカム触媒担体及びその製造方法
JPH0751579A (ja) 排ガス浄化触媒用メタル担体
JP3370812B2 (ja) 排ガス浄化用メタル担体の製造方法
JPH04141239A (ja) 楕円形メタル担体の製造方法
JP2995527B2 (ja) 排ガス浄化装置とその製造方法
JPH03196844A (ja) 非円形型メタル担体およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302