JPH10174534A - 家畜飼育設備および飼育方法 - Google Patents

家畜飼育設備および飼育方法

Info

Publication number
JPH10174534A
JPH10174534A JP8336881A JP33688196A JPH10174534A JP H10174534 A JPH10174534 A JP H10174534A JP 8336881 A JP8336881 A JP 8336881A JP 33688196 A JP33688196 A JP 33688196A JP H10174534 A JPH10174534 A JP H10174534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breeding
space
livestock
floor material
breeding space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8336881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3866807B2 (ja
Inventor
Isami Fukunaga
勇美 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP33688196A priority Critical patent/JP3866807B2/ja
Publication of JPH10174534A publication Critical patent/JPH10174534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3866807B2 publication Critical patent/JP3866807B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 省力化でき、且つ土壌汚染のない、しかも床
材そのものを飼料としてそのまま使用できるような家畜
の飼育設備および飼育方法を提供することを目的とす
る。 【構成】 各飼育空間1を平面視において矩形に形成す
るとともに、上記仕切り部材3を、各飼育空間1とその
飼育空間1に続けて形成された追い込み空間2との境界
の一端にヒンジ部材(ヒンジ金具7)によって、その飼
育空間1と追い込み空間2を仕切る状態から、隣接する
飼育空間1とを仕切る状態まで、垂直軸7aを中心に揺
動自在に設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、豚、牛、馬、羊、鹿等
の家畜を極めて合理的に且つ少ない人手でもって飼育す
ることができる家畜飼育設備および飼育方法に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】本出
願人は、既に醗酵豚舎における養豚システムに関して、
特許第1503506号,同第1503507号を譲り
受けている。
【0003】この養豚システムは、それ以前の養豚シス
テムに比べて、豚のし尿処理設備を必要とせず、また悪
臭等の発生とハエ、蛆虫等の発生が殆どない点で優れた
ものである。
【0004】つまり、この豚舎の床は、所定負深さ掘削
してそこに生糞の層を形成し、この生糞の上におが屑、
木の皮、籾殻等の床材を敷設するとともに、その中に、
醗酵分解作用を促進する細菌を混入させて、生糞を醗酵
分解させることによって、生糞の処理と、悪臭の発生と
ハエ、蛆虫等の発生を防止することができる点で画期的
なものであった。
【0005】また、豚舎の床材を定期的に上下に切り返
す自走式の切り返し装置を提供することによって、少な
い人手によって養豚できる点でも優れたものであった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記豚
舎の場合、自走式の切り返し装置で機械的に床材を切り
返して省力化できる点では、すぐれているが、餌の供給
と床材の定期的交換等は人手によっておこなう必要があ
り、省力化および飼育の合理化の点で改良する点が多々
有るのが現実である。また、床材そのものは醗酵分解さ
れるが、床材下方の土間は管理が完璧でないときには蛆
虫が発生し、また悪臭が発生する原因にもなり、また床
材の湿度の調整加減が畜舎の土質に左右されることにも
なっていた。
【0007】本発明者は、上記特許の発明者が実用化技
術の開発の途中で技術的に挫折した後に、上記特許を譲
り受けるとともに、その後本発明者が独自に改良を加え
て経済性と実施容易性を含む実用化の技術を確立するに
到ったものである。
【0008】即ち、本発明者は、上記養豚システムにさ
らに改良を加えることによって、より省力化でき、且つ
土壌汚染のない、しかも床材そのものを飼料としてその
まま使用できるような家畜の飼育設備および飼育方法を
提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本請求項1記載の家畜飼
育設備は、床部に、おが屑、藁、籾殻、枝木、木皮、木
材チップ、バーク、ダクト等あるいはこれらの中から選
択された混合物からなる炭素質基材に、排泄物の醗酵分
解作用を有する活性混合微生物を含ませたものを床材と
して敷設し、所定の面積に仕切り部材によって区画され
た飼育空間を、複数連設して飼育ラインを形成するとと
もに、該飼育空間の側方に各飼育空間に続けて追い込み
空間を形成し、上記飼育ラインの上方に移動自在に、床
底と表面の床材を攪拌する切り返し機械を配置した家畜
飼育設備において、上記各飼育空間を平面視において矩
形に形成するとともに、上記仕切り部材を、各飼育空間
とその飼育空間に続けて形成された追い込み空間との境
界の一端にヒンジ部材によって、その飼育空間と追い込
み空間を仕切る状態から、隣接する飼育空間とを仕切る
状態まで、垂直軸を中心に揺動自在に設けたことを特徴
とする。
【0010】しかして、本請求項1記載の発明にかかる
家畜飼育設備によれば、床材を切り返す(攪拌する)際
に、上記仕切り部材をヒンジ部材の垂直軸を中心に揺動
させば、飼育空間内に放たれた家畜は、仕切り部材によ
って追われる状態で、飼育空間から追い込み空間に自然
に追い込まれる。従って、作業者は、単に仕切り部材を
垂直軸を中心に揺動させるだけで、短時間で且つ1匹
(1頭)も逃すことなく簡単に追い込み空間内に追い込
むことが可能となる。しかも、隣接する飼育空間を、切
り返し機械による切り返し作業をおこなうべく、飼育ラ
インに沿って開放された一つの空間にすることができ
る。
【0011】本請求項8記載の発明にかかる家畜飼育方
法は、床部に、おが屑、藁、籾殻、枝木、木皮、木材チ
ップ、バーク、ダクト等あるいはこれらの中から選択さ
れた混合物からなる炭素質基材に、排泄物の醗酵分解作
用を有する活性混合微生物を含ませたものを床材として
敷設し、所定の面積に仕切り部材によって区画された飼
育空間を、複数連設して飼育ラインを形成するととも
に、該飼育空間の側方に各飼育空間に続けて追い込み空
間と、該追い込み空間の反飼育空間側の側端部又は飼育
空間の反追い込み空間の側端部に餌箱を形成し、上記飼
育ラインの上方に移動自在に、上記床材を攪拌する切り
返し機械を配置して、上記飼育空間内で飼育するととも
に、所定期間毎に、飼育空間から追い込み空間に家畜を
追い込み、各飼育空間に家畜がいない状態にして切り返
し機械を連設された飼育空間を飼育ラインに沿って縦走
させて、床材を攪拌して、新たな床材を形成してその上
で家畜を飼育する家畜の飼育方法において、上記飼育空
間を平面視において矩形に形成し、上記隣接する飼育空
間の区画に用いている仕切り部材の一端を飼育空間と追
い込み空間との境部で垂直軸方向の回転を許容するヒン
ジ部材で支持して、そのヒンジ部分の垂直軸を中心に揺
動させることによって、飼育空間に放った家畜を、その
側方の追い込み空間内に追い込み、上記連設された飼育
空間を一つの空間にして、上記切り返し機械を飼育ライ
ンに沿って移動させて床材の切り返しをおこなうことを
特徴とする。
【0012】しかして、請求項8記載の発明にかかる家
畜飼育方法によると、床材を切り返す(攪拌する)際
に、上記仕切り部材をヒンジ部材の垂直軸を中心に揺動
させると、飼育空間内に放たれた家畜は、仕切り部材に
よって追われる状態で、飼育空間から追い込み空間に自
然に追い込まれる。従って、作業者は、単に仕切り部材
を揺動させるだけで、短時間で且つ1匹(1頭)も逃す
ことなく簡単に追い込み空間内に追い込み、しかる後切
り返し機械によって床材を切り返すことが可能となる。
しかも、隣接する飼育空間を、切り返し機械による切り
返し作業をおこなうべく、飼育ラインに沿って開放され
た一つの空間にすることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】上記請求項1記載の家畜飼育設備
の一つの実施の形態として、請求項2記載の如く、ヒン
ジ部材が、さらに仕切り部材を水平軸を中心に揺動自在
に構成されていると、切り返し後の飼育空間内の床面に
凹凸がある場合(あるいは意識的に山状に床材を盛り上
げた場合)にも、この凹凸(あるいは山状の盛り上が
り)に関係なく、切り返し後に、仕切り部材を元の状態
に戻すことができる。
【0014】さらに、請求項3記載の如く、仕切り部材
が柵状のもので形成すると、隣接する飼育空間内の風通
しを良くすることができて、飼育空間の環境を良くする
ことができるとともに、作業者にとって全飼育空間を見
渡して監視できる点で好ましい構成となる。
【0015】さらに、請求項4記載の如く、追い込み空
間が飼育空間と実質上同じもので構成されていると、
牛、馬等の大型の家畜の飼育において、一方で切り返し
作業をおこなっているときに、隣接する実質上飼育空間
と同じ追い込み空間において飼育をおこなうことができ
る点で、優れた構成となる。
【0016】また、他の実施の形態として、本請求項5
記載の如く、床部に、おが屑、藁、籾殻、枝木、木皮、
木材チップ、バーク、ダクト等あるいはこれらの中から
選択された混合物からなる炭素質基材に、排泄物の醗酵
分解作用を有する活性混合微生物を含ませたものを床材
として敷設し、所定の面積に仕切り部材によって区画さ
れた飼育空間を、複数連設して飼育ラインを形成すると
ともに、該飼育空間の側方に各飼育空間に続けて追い込
み空間を形成し、上記飼育ラインの上方に移動自在に、
床底と表面の床材を攪拌する切り返し機械を配置した家
畜飼育設備において、床をコンクリート基礎底面の上方
に形成するとともに、その床材の厚みを、少なくとも、
60cm以上の厚みとすると、床材の厚さに対してし尿
の量が多い場合にも、床材から土壌へのし尿の浸透ひい
ては土壌汚染が防止でき、且つ、切り返し作業におい
て、従来のように床面に山状に盛り上げる必要がないた
め、切り返し機械での作業後の手作業が不要になり、省
力化が図れるとともに、仕切り部材の開閉動作も容易に
おこなえることになる。また、床の下端にコンクリート
基礎底面を形成すると、上記仕切り部材等の諸設備を配
設する際にも基礎として使用することができる。また、
床材を取り除いて設備を清掃する場合にも、清掃および
洗浄し易くなる点で好ましい構成となる。
【0017】また、上記請求項5記載の家畜飼育設備に
おいて、請求項6記載の如く、床材の厚みが、家畜設備
内の一日の平均温度によって変化し、家畜設備内の一日
の平均温度が概ね20℃以上のとき、略60cm以上で
あることが、し尿の床材への吸収と床材内部の活性混合
微生物の醗酵に適した温度と湿度を維持し、床材から生
じる醗酵熱と設備内の温度とのバランスを保つ上で好ま
しい構成となる。
【0018】さらに、上記請求項6記載の家畜飼育設備
おいて、請求項7記載の如く、床材の厚みが、家畜設備
内の一日の平均温度によって変化し、その温度が5℃低
下する毎に概ね10cmの割合で厚くすると、家畜飼育
設備内の室温に関係なく床材内部で活性混合微生物の醗
酵に適した温度と湿度を維持し、床材から生じる醗酵熱
と設備内の温度とのバランスを保つ上で好ましい。
【0019】また、上記請求項8記載の家畜飼育方法お
いて、請求項9記載の如く、切り返し機械による床材の
切り返しが、1週間〜10日間毎におこなわれると、床
材中に充分な酸素が供給され微生物の活性化を図るとと
もに、醗酵しタンパク化した家畜のし尿が表面に位置
し、また、床材が硬く固まるのを防止することができ
る。
【0020】上記請求項8記載の家畜飼育方法の実施の
形態として、請求項10記載の如く、切り返された床材
は、活性混合微生物によって排泄物の醗酵分解がおこな
わタンパク化が進行して飼料として家畜に与えることが
でき、これにより家畜を中心としたリサイクルが生じ、
合理的な家畜の飼育形態となる。
【0021】また、上記請求項8〜10のいずれか1の
項に記載の家畜飼育方法において、請求項11記載の如
く、床材の厚みが、家畜設備内の一日の平均温度によっ
て変化し、家畜設備内の一日の平均温度が概ね20℃以
上のとき、略60cm以上であると、し尿の床材への吸
収と、床材内部の活性混合微生物の醗酵に適した温度と
湿度を維持し、床材から生じる醗酵熱と設備内の温度と
のバランスを保つ上で好ましい構成となる。
【0022】さらに、上記請求項11記載の家畜飼育方
法において、請求項12記載の如く、床材の厚みが、家
畜設備内の一日の平均温度によって変化し、その温度が
5℃低下する毎に概ね10cmの割合で厚くすると、家
畜飼育設備内の室温に関係なく床材内部で活性混合微生
物の醗酵に適した温度と湿度を得る点で好ましい。
【0023】また、上記請求項8〜12のいずれか1の
項に記載の家畜飼育方法において、請求項13記載の如
く、食品廃棄物(残飯など)に水と活性混合微生物を添
加して常温で24〜36時間程度醗酵タンク内に貯蔵し
て醗酵分解したものを、家畜の飼料として前記餌箱内に
供給すると、食品廃棄物を家畜の餌として有効に利用で
き、食物のリサイルを図る上で好ましい実施の態様とな
る。
【0024】また、上記請求項13記載の家畜飼育方法
において、請求項14記載の如く、水の添加量を調整す
ることにより、管内での圧送が可能なような粘性にし
て、餌箱への供給が、基端が醗酵タンクに接続される供
給管によっておこなわれると、作業者が各餌箱に餌をそ
れぞれ直に供給する手間が省け、省力化を達成する上で
好ましい実施態様となり、且つ1作業者当たりの家畜の
飼育頭数(匹数)を増加させることができる。
【0025】さらに、上記請求項8〜14のいずれか1
の項に記載の家畜飼育方法において、請求項15記載の
如く、飼育レーンが、7〜10レーンあるいはその整数
倍のレーン数並設されていると、飼育レーンの切り返し
作業が、必要な切り返し期間との関係で、優れた構成と
なり、作業者にとって好ましい作業サイクルを構築する
ことができる。
【0026】
【実施例】以下、本発明にかかる家畜飼育設備と飼育方
法について、本発明者が実験した実際の豚の飼育設備と
養豚方法の場合を例に挙げて、図面を参照しながら説明
する。
【0027】図1は豚舎の配置構成を示す斜視図、図2
は図1に示す豚舎の平面図、図3は床材の敷設状態を示
す図2のI−I矢視断面図、図4は仕切り部材の構成を
示す概略部分拡大図、図5と図6は自走的の切り返し機
械の構成を示す側面図と正面図である。
【0028】図1〜図3に図示するように、仕切り部材
3で仕切られた各飼育空間1が長手方向に配設されて1
本の飼育ラインLを形成するよう構成されている。特
に、この実施例の場合には、図1,図2に図示するよう
に、この飼育ラインLは、左右に二本並設されている。
【0029】そして、各飼育空間1の側方には追い込み
空間2が形成され、つまり、図2において左側の飼育ラ
インL1 の各飼育空間1の左方にはそれぞれ追い込み空
間2が各飼育空間1に対応して設けられ、また同様に、
右側の飼育ラインL2 の各飼育空間1の右方にはそれぞ
れ追い込み空間2が各飼育空間1に対応して設けられて
いる。そして、各追い込み空間2の側方、つまり、左側
の飼育ラインL1 の追い込み空間2の左方には隣接して
餌箱(給餌ライン)4がそれぞれ設けられ、また同様
に、右側の飼育ラインL1 の追い込み空間2の右方には
隣接して餌箱4がそれぞれ設けられている。そして、各
餌箱4には、上方から流状(ゾル状)の餌を供給するた
めの供給管5が配設されている。そして、この供給管5
の基端は、図7に示す醗酵タンクTに接続され、開閉弁
を操作することによって、自動的に各餌箱に餌が供給さ
れるよう構成されている。
【0030】ところで、上記飼育空間1は、図2に図示
するように、平面視において矩形(この実施例の場合に
は正方形に近い長方形)に形成され、上記飼育ラインL
に沿って前後に隣接する飼育空間1との間には、上述の
仕切り部材3によって、区画されている。この仕切り部
材3は、該仕切り部材3の水平揺動部材3Aが、図1あ
るいは図2に図示するように、各飼育空間1と追い込み
空間2と境界に立設されている柱部材6にヒンジ金具7
(図3,図4参照)を介して、図2に図示するように、
該ヒンジ金具7の垂直軸7aを中心に、揺動自在に配設
され、必要に応じて、図2の実線で示す状態から二点鎖
線で示す状態に揺動させることができるような構成にな
っている。そして、上記水平揺動部材3Aにはパイプ3
aが水平に適宜間隔で複数個(この実施例の場合3箇
所)配設され、このパイプ3aに挿通保持されるロッド
3bが柵状部材3Bに水平に配設されている。つまり、
柵状部材3Bが、上記ロッド3bを中心に、水平揺動部
材3Aに対して、水平軸3cを中心に回動(図4の矢印
R参照)させることができるような状態で保持され、ま
た図示しない固定金具によって、この回動動作を拘束さ
せることができるよう構成されている。従って、上記垂
直軸7aを中心に揺動させる時に、固定金具を解除して
図4の矢印Rの方向に回動させれば、柵状部材3Bを水
平軸3cを中心に傾けた状態で、上記垂直軸7aを中心
に矢印Sで示す方向に揺動させることができ、床面に凹
凸があっても支障なく垂直軸7aを中心に揺動させるこ
とができるよう構成されている(図1参照)。また、こ
の仕切り部材3の上記柵状部材3Bには、下方への突出
と該柵状部材3B内への収納が可能に、櫛状部材3Cが
配設されている。つまり、柵状部材3Bの一方の側面に
は上記水平揺動部材3Aが、他方の側面には、上記柵状
部材3Cが配設されている。
【0031】そして、図1に図示する如く、各飼育ライ
ンLに沿ってそれぞれの飼育空間1の両側には、床面か
ら概ね2mの高位置に、走行レール8が合計3本配設さ
れ、この走行レール8上を、図5、図6に示す切り返し
機械Mが走行できるようになっている。
【0032】この実施例の場合には、この切り返し機械
Mは、並設された両方の飼育ラインL上を選択的に走行
できるように、1台の切り返し機械Mを各飼育ラインL
に合うよう横方向に運搬するトラバーサ(横行装置)が
配設されている。
【0033】そして、上記各飼育空間1は、図3に拡大
して図示するように、深さ(図3の「H」参照)的に概
ね70cm程度の位置にコンクリートの底面10が敷設
され、この底面10上に床材11が概ね60〜70cm
程度の厚みに設けられる。
【0034】この床材11は、当初、おが屑、藁、籾
殻、枝木、木皮、木材チップ、バーク、ダクト等の炭素
質基材に、活性混合微生物((株)福永微生物研究所(所
在地 兵庫県姫路市船津町2705番地)において入
手)を、 400g/3.3m2 の割合で混入し、水分を湿度7
0%になるよう調整したものから構成される。
【0035】そして、上記活性混合微生物は、おが屑、
藁、籾殻、枝木、木皮、木材チップ、バーク、ダクトな
どの炭素質に富んだ資材を炭素源にできる好気性土壌微
生物を含む混合微生物であり、有機廃棄物を構成する資
材に対して優れた分解・資化性能を呈する。
【0036】また、上記切り返し機械Mは、上述した本
発明者が所有する特許に記載されるものと基本的に同じ
もので、図5,図6に図示する如く、両端に配設された
スプロケット12A,12B間に、表面に帯板(フラッ
トバー)状の突起12aが回転方向に直交するよう適宜
間隔で横設された無端状帯体12Cが巻装されてなる切
り返し部材12が、フレーム15に対して、枢支軸13
を中心に、該切り返し部材12の先端を、巻き上げワイ
ヤ14の昇降によって、実線で示す状態から二点鎖線で
示す状態に、上下に揺動可能に構成されている。そし
て、フレーム15の下端部に配設されている駆動輪16
を、その上方に配置されている走行用モータ17が、チ
ェーン18を介して、駆動することによって、この切り
返し機械Mが、走行レール8上を、走行できるよう構成
されている。また、この切り返し機械Mは、床材11の
切り返しに際し、上記切り返し部材12が上方に搬送し
た床材11を粉砕し外気と接触させながら下方に払い出
すための、下方に払出し口19aを具備したスクリュー
状の切り出し装置19が配設され、上記切り返し部材1
2の上端の下方から落下している床材11を下方の払出
し口19aから細かく粉砕し外気と接触させながら払出
すよう構成されている。
【0037】ところで、上述した醗酵タンクTは、図7
に図示するように、タンク本体20と、該タンク20の
上端にモータ21aが配設され攪拌羽根21bがタンク
20内に位置する攪拌装置21と、このタンク本体20
の底部近傍に付設された該タンク本体20底部と管路で
接続された圧送ポンプPと、タンク本体20の開口上方
位置に排出口22aが形成され上端に食品廃棄物の投入
口22bを具備する粉砕装置22とから構成され、上記
粉砕装置22の投入口22bに食品廃棄物を投入すると
細かく粉砕して下方の排出口22aからタンク本体20
内に粉砕された食品廃棄物を収容し、ここに水と上述し
た活性混合微生物を添加して、常温で約24〜36時間
(低温になるに従って時間を長くする)醗酵させ、上記
ポンプPによって、供給管を介して餌箱4に圧送され
る。上記水の添加量は、醗酵後の食品廃棄物が圧送ポン
プPによって圧送できる程度の粘性になるよう希釈する
量となる。従って、持ち込まれる食品廃棄物によってそ
の割合は変化する。また、上記活性混合微生物の添加量
は、季節により、つまり腐敗し易い夏季と殆ど腐敗の心
配のない冬季によって、また持ち込まれる食品廃棄物の
鮮度(腐敗程度),種類等によって異なり、その具体的
割合は、タンク本体20内の食品廃棄物の処理量100
0kgに対して、1〜50Kgとなる。つまり、鮮度の
悪い場合にはその程度に応じて活性混合微生物の添加量
を増加する。また、夏場には冬場に比べてやや多めに活
性混合微生物を添加する。
【0038】しかして、上述のように構成された家畜飼
育設備(この実施例では豚舎)は、家畜(この実施例で
は豚)の飼育に関して以下のように運用される。以下、
この設備の作用とともに家畜(豚)の飼育方法について
説明する。
【0039】即ち、予め、図1,図2に図示するよう
に、豚舎の飼育空間1のコンクリート製の底面10上に
は、おが屑、藁、籾殻、枝木、木皮、木材チップ、バー
ク、ダクト等あるいはこれらの中から選択された混合物
(炭素源)に活性混合微生物が添加され且つ水分が70
%程度に調整された床材11が60〜70cmの厚さで
敷設されている。従って、床材11の内部では、温度お
よび湿度が活性混合微生物の活動に最適な状態となって
いる。具体的には、温度的には、40℃、湿度的には7
0%となっている。この結果、床材11内部では、上記
活性混合微生物による上記おが屑等の炭素源の資化・分
解が活発に促進される。
【0040】このような床材11の上に、図1〜図3に
図示する如く、1m2 当たり1〜2頭の豚が飼育され
る。つまり、床材11の上で運動するとともに、その上
で排泄するため、床材11の中にはし尿がしみ込むが、
上述のように、内部において活性混合微生物が活発に酵
素分解しているため、し尿の臭いは勿論のこと、有毒ガ
ス等の悪臭等は全くなく、蛆等も発生しない。従って、
床材11表面にもハエ等もいない状態となる。また、床
材11が上述のように、60〜70cmの厚さを具備
し、1m2 当たり1〜2頭の豚が飼育されているため、
し尿の量と床材11の吸収体積の関係からも、床材11
から下方にし尿が漏洩することもない。特に、この実施
例では、コンクリートによって底面を形成しているた
め、土壌の汚染は完璧に防止できる。
【0041】上記床材11は、適宜間隔で水の散布がお
こなわれ、床材11内部で湿度70%程度で、温度が4
0℃となるよう、湿度と温度の調整がおこなわれる。
【0042】また、上記各飼育空間1と一体の空間とな
っている追い込み空間2側方の餌箱4には、上記醗酵タ
ンクTから流体状(ゾル状)になった食品廃棄物を原料
とする餌が、供給管を介して、適宜供給される。この供
給は、作業者が単に餌箱4上方の供給管に配設されてい
る供給弁を開くだけで、簡単に供給することができる。
【0043】上述のように、1週間〜10日程度、上述
のように床材11上で豚が飼育されると、その期間中
に、床材11中にはし尿が浸透し、内部において醗酵分
解が促進されている。その状態において、まず、図4に
示す櫛状部材3Cを上方に上げて柵状部材3B内に収納
し、次に、図1,図2に図示する仕切り部材3をヒンジ
金具7の垂直軸7aを中心に、先端が追い込み空間2側
に位置するように揺動させると、自然に、豚は、該仕切
り部材3によって飼育空間1から追い込み空間2内に追
い込まれる。この際必要に応じて、上記水平軸3cを中
心に回動させた状態で揺動させると、床面が凹凸になっ
ていても支障なく追い込むことができ、揺動完了後に、
櫛状部材3Cを下方に下げて、豚が仕切り部材3の下方
から外(かの場合飼育空間1側)に出ないようにする。
この際、それ以前にやや餌を少なめにしておいて、この
ときに餌を与えるようにすると、この餌に釣られて豚は
自発的に飼育空間1から追い込み空間2内に移動するた
め、より作業が容易になる。
【0044】このように、一つの飼育ラインLを順番
に、例えば、図1において、手前側から奥方に、飼育空
間1を区画する仕切り部材3を上述のように揺動させ
て、該飼育ラインLを一つの空間にする。この作業に要
する人手は、1人で、要する時間は、一つの飼育空間1
当たり概ね1〜2分間程度である。
【0045】そして、上述のように、飼育ラインLを一
つの空間にすると、その飼育ラインLの両側の走行レー
ル8上に、上記切り返し機械Mが位置するように、図示
しないトラバーサによって、該切り返し機械Mの待機ポ
ジョンから搬送して来て、この飼育ラインLを形成する
各飼育空間1の床材11の表面から底部まで切り返す。
この切り返し作業中に、新たな炭素源を追加するととも
に、活性混合微生物を 400g/3.3 m2 新たに混入する。
また、この際、必要に応じて床材11の湿度が70%程
度になるよう水分調整をおこなう。
【0046】上記新たな炭素源を追加するのは、上述の
如く醗酵分解し敷かれている炭素源にし尿が浸漬してタ
ンパク化したものを豚が食べることによって減少した分
を、補充するためである。
【0047】この切り返し作業は、一つの飼育空間1当
たり30秒程度で、1飼育ラインLが5飼育空間1で形
成されている場合には、3〜4分程度で終了してしま
う。
【0048】そして、上記切り返し作業が終了すると、
上記手順とは逆に、図1,図2において、最も奥方の飼
育空間1を区画する仕切り部材3を、ヒンジ金具7の垂
直軸7aを中心に揺動させて、手前の飼育空間1と区画
する状態に戻すと、追い込み空間2内に追い込まれてい
た豚は、再び飼育空間1内に入り込みこの飼育空間1と
追い込み空間2が一体となった空間内で飼育される。
【0049】このように、順次手前側の仕切り部材3を
元に戻して、切り返し作業以前の状態に戻す。
【0050】同様に、隣接する飼育ラインLについて
も、1週間〜10日間の周期で切り返し作業をおこな
う。
【0051】上述のように、豚の飼育空間1から追い込
み空間2への追い込みと、切り返し作業が極めて短時間
でおこなうことができ、また餌箱4への餌の供給が単に
供給管の供給弁を開くだけよく、しかも豚の排泄物の処
理を全くおこなう必要がないため、極めて省力化された
状態で養豚をおこなうことができる。
【0052】具体的には、本発明者の実験養豚設備での
実験によると、3人の作業者で、5,000頭の豚を飼
育することが可能となる。
【0053】そして、その豚舎からは、全くし尿(排泄
物)が排出されることはなく、悪臭及びハエの発生がな
いため、その周囲の環境破壊をおこすことがない。
【0054】また、豚自体も、床が非常に清潔な状態
で、且つ豚の健康促進に寄与する活性混合微生物が醗酵
分解した床材上で飼育されるため、健康なストレスのな
い状態で成育してゆく。特に、炭素源であるおが屑、
藁、籾殻、枝木、木皮、木材チップ、バーク、ダクト等
を豚が分解される前の状態においても食べるため、その
繊維質の影響で、豚の腸が太くなって、極めて元気な状
態で飼育される。
【0055】特に、伝染病が拡がった場合にも、この豚
舎においては、床材に添加する上記活性混合微生物の添
加量を多め、例えば通常の1.5〜2倍に増やしておけ
ば、伝染病の伝染を防止できるという効果があることが
認めれている。
【0056】また、豚舎の運営効率から言えば、飼育ラ
インLは、切り返し作業のサイクルに合わせて、つま
り、7〜10ライン設けることが好ましく、1の飼育ラ
インの長さは、50〜100飼育空間とすることが好ま
しい。
【0057】ところで、上記実施例では、家畜として豚
を例にとって、家畜飼育設備として豚舎を例にとって説
明したが、牛、馬、羊、鹿等について同様に適用でき、
同様の効果を得ることができる。
【0058】この場合、牛、馬等の大型の家畜の場合に
は、上記追い込み空間を、飼育空間と全く同じ構成にし
ておき、一方の切り返し作業中にもう一方の空間で飼育
をするような構成にしておくことが、飼育環境上、好ま
しい構成となる。
【0059】
【発明の効果】本発明によれば、家畜飼育設備と家畜飼
育方法において、従来に比べて、画期的な省力化を図る
ことができるとともに、し尿の醗酵分解処理にヒータ等
の熱源を必要とすることがない点において省エネルギー
化が図れる。
【0060】また、し尿(排泄物)の排出が一切必要で
ないため、家畜飼育設備およびその周辺の土壌汚染を起
こすことはない。
【0061】また、家畜を飼育する飼育空間の床材を飼
料としてそのまま利用できるため、地球規模のリサイク
ルを達成することができる点で、従来にない画期的な家
畜飼育設備および家畜飼育方法が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかる家畜飼育設備の実施例として
の豚舎の配置構成を示す斜視図である。
【図2】 図1に示す豚舎の平面図である。
【図3】 床材の敷設状態を示す図2のI−I矢視断面
図である。
【図4】 図1,図2に示す仕切り部材の構成を示す概
略部分拡大図である。
【図5】 図1に示す豚舎の床材の切り返し作業をおこ
なうための、自走的の切り返し機械の構成を示す側面図
である。
【図6】 図5に示す自走的の切り返し機械の構成を示
す正面図である。
【図7】 醗酵タンクの構成を示す概略構成図である。
【符号の説明】
1……飼育空間 2……追い込み空間 3……仕切り部材 4……餌箱 M……切り返し機械 P……床材

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床部に、おが屑、藁、籾殻、枝木、木
    皮、木材チップ、バーク、ダクト等あるいはこれらの中
    から選択された混合物からなる炭素質基材に、排泄物の
    醗酵分解作用を有する活性混合微生物を含ませたものを
    床材として敷設し、所定の面積に仕切り部材によって区
    画された飼育空間を、複数連設して飼育ラインを形成す
    るとともに、該飼育空間の側方に各飼育空間に続けて追
    い込み空間を形成し、上記飼育ラインの上方に移動自在
    に、床底と表面の床材を攪拌する切り返し機械を配置し
    た家畜飼育設備において、 上記各飼育空間を平面視において矩形に形成するととも
    に、上記仕切り部材を、各飼育空間とその飼育空間に続
    けて形成された追い込み空間との境界の一端にヒンジ部
    材によって、その飼育空間と追い込み空間を仕切る状態
    から、隣接する飼育空間とを仕切る状態まで、垂直軸を
    中心に揺動自在に設けたことを特徴とする家畜飼育設
    備。
  2. 【請求項2】 前記ヒンジ部材が、さらに仕切り部材を
    水平軸を中心に揺動自在に構成されていることを特徴と
    する請求項1記載の家畜飼育設備。
  3. 【請求項3】 前記仕切り部材が柵状のものであること
    を特徴とする請求項1又は2記載の家畜飼育設備。
  4. 【請求項4】 前記追い込み空間が飼育空間と実質上同
    じもので構成されていることを特徴とする請求項1〜3
    までのいずれか1の項に記載の家畜飼育設備。
  5. 【請求項5】 床部に、おが屑、藁、籾殻、枝木、木
    皮、木材チップ、バーク、ダクト等あるいはこれらの中
    から選択された混合物からなる炭素質基材に、排泄物の
    醗酵分解作用を有する活性混合微生物を含ませたものを
    床材として敷設し、所定の面積に仕切り部材によって区
    画された飼育空間を、複数連設して飼育ラインを形成す
    るとともに、該飼育空間の側方に各飼育空間に続けて追
    い込み空間を形成し、上記飼育ラインの上方に移動自在
    に、床底と表面の床材を攪拌する切り返し機械を配置し
    た家畜飼育設備において、 床をコンクリート基礎底面の上方に形成するとともに、
    その床材の厚みを、少なくとも、60〜70cm以上の
    厚みとしたことを特徴とする家畜飼育設備。
  6. 【請求項6】 前記床材の厚みが、家畜設備内の一日の
    平均温度によって変化し、家畜設備内の一日の平均温度
    が概ね20℃以上のとき、略60〜70cmであること
    を特徴とする請求項5記載の家畜飼育設備。
  7. 【請求項7】 前記床材の厚みが、家畜設備内の一日の
    平均温度によって変化し、その温度が5℃低下する毎に
    概ね10cmの割合で厚くすることを特徴とする請求項
    6記載の家畜飼育設備。
  8. 【請求項8】 床部に、おが屑、藁、籾殻、枝木、木
    皮、木材チップ、バーク、ダクト等あるいはこれらの中
    から選択された混合物からなる炭素質基材に、排泄物の
    醗酵分解作用を有する活性混合微生物を含ませたものを
    床材として敷設し、所定の面積に仕切り部材によって区
    画された飼育空間を、複数連設して飼育ラインを形成す
    るとともに、該飼育空間の側方に各飼育空間に続けて追
    い込み空間と、該追い込み空間の反飼育空間側の側端部
    又は飼育空間の反追い込み空間の側端部に餌箱を形成
    し、上記飼育ラインの上方に移動自在に、上記床材を攪
    拌する切り返し機械を配置して、上記飼育空間内で飼育
    するとともに、所定期間毎に、飼育空間から追い込み空
    間に家畜を追い込み、各飼育空間に家畜がいない状態に
    して切り返し機械を連設された飼育空間を飼育ラインに
    沿って縦走させて、床材を攪拌して、新たな床材を形成
    してその上で家畜を飼育する家畜の飼育方法において、 上記飼育空間を平面視において矩形に形成し、上記隣接
    する飼育空間の区画に用いている仕切り部材の一端を飼
    育空間と追い込み空間との境部で垂直軸方向の回転を許
    容するヒンジ部材で支持して、そのヒンジ部分の垂直軸
    を中心に揺動させることによって、飼育空間に放った家
    畜を、その側方の追い込み空間内に追い込み、上記連設
    された飼育空間を一つの空間にして、上記切り返し機械
    を飼育ラインに沿って移動させて床材の切り返しをおこ
    なうことを特徴とする家畜の飼育方法。
  9. 【請求項9】 前記切り返し機械による床材の切り返し
    が、1週間〜10日間毎におこなわれることを特徴とす
    る請求項8記載の家畜の飼育方法。
  10. 【請求項10】 前記切り返された床材を飼料として家
    畜に与えることを特徴とする請求項8記載の家畜の飼育
    方法。
  11. 【請求項11】 前記床材の厚みが、家畜設備内の一日
    の平均温度によって変化し、家畜設備内の一日の平均温
    度が概ね20℃以上のとき、略60cm以上であること
    を特徴とする請求項8〜10のいずれか1の項に記載の
    家畜飼育方法。
  12. 【請求項12】 前記床材の厚みが、家畜設備内の一日
    の平均温度によって変化し、その温度が5℃低下する毎
    に概ね10cmの割合で厚くすることを特徴とする請求
    項11記載の家畜飼育方法。
  13. 【請求項13】 食品廃棄物に水と活性混合微生物を添
    加して常温で24〜36時間程度醗酵タンク内に貯蔵し
    て醗酵分解したものを、家畜の飼料として前記餌箱内に
    供給することを特徴とする請求項7〜11のいずれか1
    の項に記載の家畜の飼育方法。
  14. 【請求項14】 前記水の添加量を調整することによ
    り、管内での圧送が可能なような粘性にして、前記餌箱
    への供給が、基端が醗酵タンクに接続される供給管によ
    っておこなわれることを特徴とする請求項13記載の家
    畜の飼育方法。
  15. 【請求項15】 前記飼育レーンが、7〜10レーンあ
    るいはその整数倍のレーン数並設されていることを特徴
    とする請求項8〜14までのいずれか1の項に記載の家
    畜の飼育方法。
JP33688196A 1996-12-17 1996-12-17 家畜飼育設備および飼育方法 Expired - Fee Related JP3866807B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33688196A JP3866807B2 (ja) 1996-12-17 1996-12-17 家畜飼育設備および飼育方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33688196A JP3866807B2 (ja) 1996-12-17 1996-12-17 家畜飼育設備および飼育方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10174534A true JPH10174534A (ja) 1998-06-30
JP3866807B2 JP3866807B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=18303525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33688196A Expired - Fee Related JP3866807B2 (ja) 1996-12-17 1996-12-17 家畜飼育設備および飼育方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3866807B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101953309A (zh) * 2010-09-16 2011-01-26 四川省杨森乳业有限责任公司 一种利用微生态发酵床饲养奶牛的方法
CN101965801A (zh) * 2010-06-22 2011-02-09 镇江市天成畜禽有限公司 发酵床生态养猪中的夏季猪舍降温调控技术
US8402922B2 (en) 2003-12-03 2013-03-26 Kabushiki Kaisha Miike Tekkosho Livestock breeding system
CN103444556A (zh) * 2013-08-17 2013-12-18 东瑞食品集团有限公司 一种高床发酵型养猪系统
CN103947567A (zh) * 2014-04-04 2014-07-30 湖南农业大学 一种发酵床外置的猪舍结构及发酵床的垫料层制作方法
CN103947562A (zh) * 2014-04-21 2014-07-30 徐美庆 一种无需清理牛粪的奶牛养殖方法
CN104686379A (zh) * 2015-02-06 2015-06-10 陈英旭 一种基于机械翻料的生猪生态养殖发酵床及其制作方法和应用
CN104719170A (zh) * 2015-02-07 2015-06-24 江苏省农业科学院 一种秸秆作为猪用发酵床垫料的资源化利用的猪舍及方法
CN105248294A (zh) * 2015-11-10 2016-01-20 芜湖诚德农业科技有限公司 一种保育猪圈
CN108719088A (zh) * 2018-06-07 2018-11-02 凤台县正祥农业科技发展有限公司 一种控温式发酵猪舍
CN109006517A (zh) * 2018-11-10 2018-12-18 曹昌仪 一种环保仿生态家畜舍
CN109220819A (zh) * 2018-09-17 2019-01-18 天津农学院 一种移动式畜牧养殖用围栏及其应用

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8402922B2 (en) 2003-12-03 2013-03-26 Kabushiki Kaisha Miike Tekkosho Livestock breeding system
CN101965801A (zh) * 2010-06-22 2011-02-09 镇江市天成畜禽有限公司 发酵床生态养猪中的夏季猪舍降温调控技术
CN101953309A (zh) * 2010-09-16 2011-01-26 四川省杨森乳业有限责任公司 一种利用微生态发酵床饲养奶牛的方法
CN103444556A (zh) * 2013-08-17 2013-12-18 东瑞食品集团有限公司 一种高床发酵型养猪系统
CN103947567A (zh) * 2014-04-04 2014-07-30 湖南农业大学 一种发酵床外置的猪舍结构及发酵床的垫料层制作方法
CN103947562A (zh) * 2014-04-21 2014-07-30 徐美庆 一种无需清理牛粪的奶牛养殖方法
CN104686379A (zh) * 2015-02-06 2015-06-10 陈英旭 一种基于机械翻料的生猪生态养殖发酵床及其制作方法和应用
CN104719170A (zh) * 2015-02-07 2015-06-24 江苏省农业科学院 一种秸秆作为猪用发酵床垫料的资源化利用的猪舍及方法
CN105248294A (zh) * 2015-11-10 2016-01-20 芜湖诚德农业科技有限公司 一种保育猪圈
CN108719088A (zh) * 2018-06-07 2018-11-02 凤台县正祥农业科技发展有限公司 一种控温式发酵猪舍
CN109220819A (zh) * 2018-09-17 2019-01-18 天津农学院 一种移动式畜牧养殖用围栏及其应用
CN109220819B (zh) * 2018-09-17 2024-04-16 天津农学院 一种移动式畜牧养殖用围栏及其应用
CN109006517A (zh) * 2018-11-10 2018-12-18 曹昌仪 一种环保仿生态家畜舍

Also Published As

Publication number Publication date
JP3866807B2 (ja) 2007-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110612922B (zh) 一种畜牧自动养殖系统
US5911195A (en) Apparatus for raising pigs including waste management and recycling
JP2916814B2 (ja) 好気発酵施設及び該施設による堆肥の製造方法
US4706607A (en) Stall house for livestock breeding
JP3866807B2 (ja) 家畜飼育設備および飼育方法
CN109874682B (zh) 一种羊用饲养生产系统
JP3684155B2 (ja) 家畜飼育設備および飼育方法
US20020046712A1 (en) Method and apparatus for animal waste composting
US6182610B1 (en) Animal confinement shelter with accelerated decomposition of waste
KR100786770B1 (ko) 고상식 축사
JP4364888B2 (ja) 豚舎構造における敷料床の維持方法
RU2236122C1 (ru) Устройство для содержания животных
JPH11346588A (ja) 大型家畜用飼育設備
JP4032064B2 (ja) おが屑畜舎整床システム
JP2002125500A (ja) フリーバーン牛舎を用いた放し飼い方法
KR20210147560A (ko) 미생물이 함유된 깔짚재를 이용한 친환경 축사
JPH0714306B2 (ja) 鶏 舎
JP2005168382A (ja) 木材チップを使用した家畜飼育システム
JP2001112365A (ja) 動物舎用の床敷材
CN111149724B (zh) 一种成年鹅多层养殖舍
CN220140434U (zh) 一种适用于亚热带地区的新型生态牛舍
CN220023855U (zh) 一种组合式家禽/黑水虻双元养殖系统
JPS60199330A (ja) 家畜飼育用畜舎
Machado et al. Rabbit Farming: Cages and Related Equipment
Barr Farm lagoons in Louisiana

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131013

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees