JPH1016304A - Image-outputting apparatus, image-processing apparatus, method for outputting and processing image, and method for correcting density - Google Patents

Image-outputting apparatus, image-processing apparatus, method for outputting and processing image, and method for correcting density

Info

Publication number
JPH1016304A
JPH1016304A JP8169913A JP16991396A JPH1016304A JP H1016304 A JPH1016304 A JP H1016304A JP 8169913 A JP8169913 A JP 8169913A JP 16991396 A JP16991396 A JP 16991396A JP H1016304 A JPH1016304 A JP H1016304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
image
correction
output
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8169913A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshimitsu Nakano
利満 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8169913A priority Critical patent/JPH1016304A/en
Publication of JPH1016304A publication Critical patent/JPH1016304A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make a density of output images proper by correcting a change of an output density characteristic due to a change in output conditions for the images. SOLUTION: A density correction image is formed by an image signal of a predetermined density level. A density of the image is measured by a density- measuring part 131. A density to be measured and a standard density at a corresponding level are compared at a density correction table-forming part 120, thereby to form a density correction table 119 determining a rule to correct a density level of image data so that an output density characteristic shows a linearity. A density-correcting part 118 corrects the density of image data according to the density correction table 119.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像出力装置及び
画像処理装置及びそれらの方法及び濃度補正方法に係
り、特に、濃度の補正機能を有する画像出力装置及び画
像処理装置及びそれらの方法及び画像出力装置における
濃度補正方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image output apparatus, an image processing apparatus, a method therefor, and a density correction method, and more particularly to an image output apparatus having a density correction function, an image processing apparatus, a method therefor, and an image. The present invention relates to a density correction method for an output device.

【0002】[0002]

【従来の技術】プリンタにおいて、グレースケール等の
階調画像の形成する手法の1つとして、ディザ法等の擬
似中間調表現を用いて、画像信号の濃度レベルに応じて
描画するドット数を制御する手法が知られている。この
ようなプリンタにおいて、濃度レベルに対応して決定す
る描画ドット数は、予め一般的な条件の下で出力画像の
濃度を測定し、その測定結果に応じて設定される。
2. Description of the Related Art In a printer, as one method of forming a gray scale image such as a gray scale, the number of dots to be drawn is controlled in accordance with the density level of an image signal by using a pseudo halftone expression such as a dither method. There is a known technique. In such a printer, the number of drawing dots determined according to the density level is set in advance by measuring the density of the output image under general conditions and according to the measurement result.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例に係るプリンタにおいては、例えば、印刷時の気温
や湿度等の環境、プリンタの感光ドラムや定着器の温度
変化や劣化、トナー残量等の要因により、出力画像の濃
度が期待した濃度よりも、濃くなったり、薄くなったり
する場合がある。このような問題は、特に中間濃度レベ
ルの画像において顕著になる。
However, in the printer according to the conventional example described above, for example, the environment such as the temperature and humidity at the time of printing, the temperature change and deterioration of the photosensitive drum and the fixing device of the printer, the remaining amount of toner, and the like. Depending on the factors, the density of the output image may be higher or lower than the expected density. Such a problem becomes remarkable especially in an image of an intermediate density level.

【0004】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、画像の出力条件の変動による出力濃度特性の
変動を補正し、出力画像の濃度を適正化することを目的
とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to correct fluctuations in output density characteristics due to fluctuations in image output conditions and optimize the density of an output image.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の画像出力装置
は、濃度の補正機能を有する画像出力装置であって、出
力画像の濃度を測定する濃度測定手段と、前記濃度測定
手段により測定した出力画像の濃度と標準濃度とを比較
し、出力画像の濃度が適正になるように画像信号の濃度
レベルを補正するための補正規則を設定する補正規則設
定手段と、設定された補正規則に従って画像信号の濃度
レベルを補正する補正手段と、補正後の画像信号に基づ
いて出力画像を形成する画像形成手段とを備える。
An image output apparatus according to the present invention is an image output apparatus having a density correction function, comprising: a density measuring means for measuring the density of an output image; and an output measured by the density measuring means. Correction rule setting means for comparing the density of the image with the standard density and setting a correction rule for correcting the density level of the image signal so that the density of the output image is appropriate; and an image signal according to the set correction rule. And an image forming unit that forms an output image based on the corrected image signal.

【0006】本発明の画像出力装置において、前記濃度
測定手段は、互いに異なる複数の濃度レベルの画像信号
に対応する出力画像の濃度を夫々測定し、前記補正規則
設定手段は、前記濃度測定手段により測定した複数の濃
度の夫々について、対応する濃度レベルにおける標準濃
度と比較し、複数の比較結果に基づいて全濃度レベルに
おける補正規則を設定することが好ましい。
In the image output apparatus of the present invention, the density measuring means measures the density of an output image corresponding to image signals having a plurality of different density levels, and the correction rule setting means uses the density measuring means. It is preferable that each of the plurality of measured densities is compared with a standard density at a corresponding density level, and a correction rule for all the density levels is set based on the plurality of comparison results.

【0007】本発明の画像出力装置において、前記補正
規則設定手段は、補正前の画像信号の濃度レベルと出力
画像の濃度との関係が線形になるような補正規則を設定
することが好ましい。
In the image output apparatus of the present invention, it is preferable that the correction rule setting means sets a correction rule such that the relationship between the density level of the image signal before correction and the density of the output image becomes linear.

【0008】本発明の画像出力装置において、前記補正
規則設定手段は、補正前の画像信号の濃度レベルと補正
後の画像信号の濃度レベルとの関係を1対1に対応させ
たテーブルを生成し、該テーブルにより画像信号の濃度
レベルを補正するための補正規則を設定することが好ま
しい。
In the image output apparatus according to the present invention, the correction rule setting means generates a table in which the relationship between the density level of the image signal before correction and the density level of the image signal after correction has a one-to-one correspondence. It is preferable to set a correction rule for correcting the density level of the image signal using the table.

【0009】本発明の画像出力装置は、前記濃度測定手
段により濃度を測定するための出力画像を形成する濃度
補正用画像形成手段をさらに備えることが好ましい。
Preferably, the image output apparatus of the present invention further comprises a density correction image forming means for forming an output image for measuring the density by the density measuring means.

【0010】本発明の画像出力方法は、濃度を補正して
画像を出力する画像出力方法であって、出力画像の濃度
を測定する濃度測定工程と、前記濃度測定工程において
測定した出力画像の濃度と標準濃度とを比較し、出力画
像の濃度が適正になるように画像信号の濃度レベルを補
正するための補正規則を設定する補正規則設定工程と、
設定された補正規則に従って画像信号の濃度レベルを補
正する補正工程と、補正後の画像信号に基づいて出力画
像を形成する画像形成工程とを備える。
An image output method according to the present invention is an image output method for outputting an image by correcting the density, wherein a density measuring step of measuring the density of the output image, and a density of the output image measured in the density measuring step. And a standard density, and a correction rule setting step of setting a correction rule for correcting the density level of the image signal so that the density of the output image is appropriate,
The method includes a correction step of correcting a density level of an image signal according to a set correction rule, and an image forming step of forming an output image based on the corrected image signal.

【0011】本発明の濃度補正方法は、画像出力装置に
おける出力画像の濃度補正方法であって、出力画像の濃
度を測定する濃度測定工程と、前記濃度測定工程におい
て測定した出力画像の濃度と標準濃度とを比較し、出力
画像の濃度が適正になるように画像信号の濃度レベルを
補正するための補正規則を設定する補正規則設定工程と
を備える。
A density correction method according to the present invention is a method for correcting the density of an output image in an image output device, comprising: a density measurement step for measuring the density of the output image; A correction rule setting step of comparing the density with the density and setting a correction rule for correcting the density level of the image signal so that the density of the output image becomes appropriate.

【0012】本発明の画像処理装置は、所定の画像形成
装置により出力された基準画像を読み取って得られた濃
度値を入力する手段と、前記入力手段により入力された
濃度値と標準濃度値との差分値を演算する演算手段と、
前記差分値に基づいて濃度補正テーブルを作成する作成
手段と、前記濃度補正テーブルに基づいて入力画像デー
タの濃度補正を行う補正手段と、前記補正手段により補
正された画像データを前記画像形成装置へ出力する出力
手段とを備える。
An image processing apparatus according to the present invention comprises: means for inputting a density value obtained by reading a reference image output by a predetermined image forming apparatus; and a density value and a standard density value input by the input means. Calculating means for calculating the difference value of
Creation means for creating a density correction table based on the difference value; correction means for performing density correction of input image data based on the density correction table; and image data corrected by the correction means to the image forming apparatus. Output means for outputting.

【0013】本発明の画像処理装置は、前記画像形成装
置と双方向通信が可能な通信手段をさらに備えることが
好ましい。
It is preferable that the image processing apparatus of the present invention further includes a communication unit capable of performing bidirectional communication with the image forming apparatus.

【0014】本発明の画像処理装置において、前記基準
画像は、前記画像形成装置により形成可能な階調数より
少ない階調数のパッチから構成され、前記作成手段は、
前記差分値に基づく補間演算を行うことが好ましい。
In the image processing apparatus according to the present invention, the reference image is composed of patches having a smaller number of gradations than the number of gradations that can be formed by the image forming apparatus.
It is preferable to perform an interpolation operation based on the difference value.

【0015】本発明の画像処理方法は、所定の画像形成
装置により出力された基準画像を読み取って得られた濃
度値を入力する工程と、前記入力工程により入力された
濃度値と標準濃度値との差分値を演算する演算工程と、
前記差分値に基づいて濃度補正テーブルを作成する作成
工程と、前記濃度補正テーブルに基づいて入力画像デー
タの濃度補正を行う補正工程と、前記補正工程により補
正された画像データを前記画像形成装置へ出力する出力
工程とを備える。
An image processing method according to the present invention comprises the steps of: inputting a density value obtained by reading a reference image output by a predetermined image forming apparatus; An operation step of calculating a difference value of
A creation step of creating a density correction table based on the difference value, a correction step of performing density correction of input image data based on the density correction table, and the image data corrected by the correction step to the image forming apparatus. And an output step of outputting.

【0016】本発明の第2の画像処理装置は、一画像を
構成する複数のオブジェクトに夫々対応する画像データ
を入力する入力手段と、所定の画像形成装置により出力
された基準画像を読み取って得られたデータに基づく濃
度補正特性により、前記オブジェクト毎の画像データの
濃度補正を行う補正手段とを備える。
According to a second image processing apparatus of the present invention, input means for inputting image data respectively corresponding to a plurality of objects constituting one image, and a reference image output by a predetermined image forming apparatus are read. Correction means for performing density correction of the image data for each object by a density correction characteristic based on the obtained data.

【0017】本発明の第2の画像処理装置は、前記オブ
ジェクトの画像データを画素毎のラスタデータに展開す
る展開手段をさらに備え、前記補正手段は、前記展開手
段により展開されたラスタデータに対して濃度補正を行
うことが好ましい。
A second image processing apparatus according to the present invention further comprises a developing means for developing the image data of the object into raster data for each pixel, and the correcting means performs processing on the raster data developed by the developing means. It is preferable to perform density correction by using the following method.

【0018】本発明の第2の画像処理装置において、前
記展開手段は、前記画像形成装置の形成色のラスタデー
タを出力することが好ましい。
In the second image processing apparatus of the present invention, it is preferable that the developing means outputs raster data of a color formed by the image forming apparatus.

【0019】本発明の第2の画像処理装置において、前
記ラスタデータは、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラ
ックのデータであることが好ましい。
In the second image processing apparatus according to the present invention, it is preferable that the raster data is yellow, magenta, cyan, and black data.

【0020】本発明の第2の画像処理方法は、一画像を
構成する複数のオブジェクトに夫々対応する画像データ
を入力する入力工程と、所定の画像形成装置により出力
された基準画像を読み取って得られたデータに基づく濃
度補正特性により、前記オブジェクト毎の画像データの
濃度補正を行う補正工程とを備える。
According to a second image processing method of the present invention, an input step of inputting image data corresponding to a plurality of objects constituting one image, and a reference image output by a predetermined image forming apparatus are read. And correcting the density of the image data for each object using a density correction characteristic based on the obtained data.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の好適な実施の形態を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0022】図1は、本発明の実施の形態に係るプリン
タの構成を示すブロック図である。ホストコンピュータ
150は、色情報、文字情報、図形情報、ラスタ画像、
制御情報等を含む画像データ(PDLデータを含む)を
生成し、プリンタ100に送信する。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a printer according to an embodiment of the present invention. The host computer 150 includes color information, character information, graphic information, a raster image,
Image data (including PDL data) including control information and the like is generated and transmitted to the printer 100.

【0023】プリンタ100は、ホストコンピュータ1
50より画像データを受信し、その画像データを描画デ
ータ(ラスタ画像データ)に変換(展開)する画像処理
部110と、画像処理部110より供給される描画デー
タに基づいて出力画像を形成するプリンタエンジン13
0とを備える。
The printer 100 includes a host computer 1
An image processing unit 110 that receives image data from the image processing unit 50 and converts (decompresses) the image data into drawing data (raster image data), and a printer that forms an output image based on the drawing data supplied from the image processing unit 110 Engine 13
0.

【0024】画像処理部110は、インターフェース
(I/F)111によりホストコンピュータ150から
画像データを受信し、順次受信バッファ112に格納す
る。オブジェクト生成部204は、受信バッファ112
に格納された画像データに含まれる色情報、文字情報、
図形情報、ラスタ画像等の印刷情報を中間情報(以下、
オブジェクトともいう)に変換し、オブジェクトバッフ
ァ114に順次格納する。この時、印刷情報がグレーレ
ベル設定、カラーレベル設定、多値ラスタ画像等の階調
データである場合は、濃度補正部118において濃度レ
ベルが補正される。
The image processing unit 110 receives image data from the host computer 150 via the interface (I / F) 111 and stores the image data in the reception buffer 112 in order. The object generation unit 204 controls the reception buffer 112
Color information, text information,
Print information such as graphic information and raster images is converted to intermediate information (hereinafter referred to as
(Also referred to as an object) and sequentially stores them in the object buffer 114. At this time, if the print information is gray level data such as gray level settings, color level settings, and multi-valued raster images, the density correction unit 118 corrects the density levels.

【0025】レンダリング部115は、オブジェクトバ
ッファ114に格納されたオブジェクトに基づいて、バ
ンドバッファ117に画像を描画し、ラスタ画像データ
を生成する。この時、ディザ処理部116は、バンドバ
ッファ117に描画する画像に対して擬似中間調処理を
施す。バンドバッファ117に生成されたラスタ画像デ
ータは、描画データとしてプリンタエンジン130に送
出される。プリンタエンジン130は、例えば、電子写
真プロセスにより出力媒体(記録紙等)上に擬似中間調
表現の出力画像を形成する。
The rendering unit 115 draws an image in the band buffer 117 based on the object stored in the object buffer 114, and generates raster image data. At this time, the dither processing unit 116 performs pseudo halftone processing on the image drawn in the band buffer 117. The raster image data generated in the band buffer 117 is sent to the printer engine 130 as drawing data. The printer engine 130 forms an output image in pseudo-halftone expression on an output medium (recording paper or the like) by, for example, an electrophotographic process.

【0026】ここで、濃度補正部118による濃度レベ
ルの補正は、オブジェクト生成部113においてオブジ
ェクトを生成する際に限らず、バンドバッファ117に
描画する際、すなわち、オブジェクト単位の画像データ
をラスタ画像データに展開した後に実行する形態であっ
ても良い。
Here, the correction of the density level by the density correction unit 118 is not limited to when the object is generated by the object generation unit 113, but when drawing in the band buffer 117, that is, the image data of each object is converted into raster image data. Alternatively, it may be executed after being developed.

【0027】プリンタエンジン130は、濃度測定部1
31を有する。濃度測定部131は、出力画像の濃度を
補正する規則を定める濃度補正テーブル119を作成す
る際に、所定の濃度レベルを有する描画データ(基準デ
ータ)に基づいて形成される濃度補正用画像(基準画
像)の濃度を測定し、その測定結果を濃度補正テーブル
作成部120に通知する。プリンタエンジン130は、
画像処理部110と双方向に通信可能な伝送路を介して
接続されている。
The printer engine 130 includes the density measuring unit 1
31. When creating a density correction table 119 that defines a rule for correcting the density of an output image, the density measuring unit 131 uses a density correction image (reference data) formed based on drawing data (reference data) having a predetermined density level. The density of the image is measured, and the measurement result is notified to the density correction table creating unit 120. The printer engine 130 is
It is connected to the image processing unit 110 via a transmission path capable of bidirectional communication.

【0028】濃度補正テーブル作成部120は、通知さ
れた測定結果と、その測定に係る濃度補正用画像に対応
する描画データの濃度レベルにおける標準濃度とを比較
し、その結果に基づいて、濃度補正部118によって濃
度を補正する前の画像データが有する濃度レベルと出力
画像の濃度との関係が線形になるような濃度変換規則を
規定する濃度変換テーブル119を作成する。
The density correction table creating section 120 compares the notified measurement result with the standard density at the density level of the drawing data corresponding to the density correction image related to the measurement, and performs density correction based on the result. A density conversion table 119 that defines a density conversion rule that makes the relationship between the density level of the image data before density correction by the unit 118 and the density of the output image linear is created.

【0029】図2は、プリンタ100の一部をソフトウ
ェアにより構成した一例を示すブロック図である。な
お、図1に示すプリンタ100と同一の機能を有する構
成要素には同一の符号を付している。図2に示すプリン
タ100は、オブジェクト生成部113、濃度テーブル
作成部120、濃度補正部118を、夫々オブジェクト
生成プログラム113’、濃度補正テーブル作成プログ
ラム120’、濃度補正プログラム118’により実現
する。制御プログラム211は、画像データを受信し、
その画像データに基づいて描画データを生成し、プリン
タエンジン130に供給する印刷処理を制御するプログ
ラムである。
FIG. 2 is a block diagram showing an example in which a part of the printer 100 is constituted by software. Components having the same functions as those of the printer 100 shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals. In the printer 100 shown in FIG. 2, the object generation unit 113, the density table generation unit 120, and the density correction unit 118 are realized by an object generation program 113 ', a density correction table generation program 120', and a density correction program 118 ', respectively. The control program 211 receives the image data,
This is a program that controls the printing process that generates drawing data based on the image data and supplies the drawing data to the printer engine 130.

【0030】RAM220は、受信バッファ112、オ
ブジェクトバッファ114、濃度補正テーブル119と
して使用する領域を有する。CPU201は、ROM2
10に保持された各プログラムに基づいて動作し、プリ
ンタ100の動作を制御する。以下、図2に示すプリン
タ100を参照しながら本実施の形態に係るプリンタの
動作を説明する。
The RAM 220 has areas used as the reception buffer 112, the object buffer 114, and the density correction table 119. The CPU 201 has a ROM 2
It operates based on each program stored in the printer 10 and controls the operation of the printer 100. Hereinafter, the operation of the printer according to the present embodiment will be described with reference to the printer 100 shown in FIG.

【0031】図3は、制御プログラム211に基づいて
制御される印刷処理の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart showing the flow of a printing process controlled based on the control program 211.

【0032】ステップS301では、ホストコンピュー
タ150よりインターフェース111を介して画像デー
タを受信し、受信バッファ112に順次保持する。ステ
ップS302では、受信バッファ112より1処理単位
分の画像データ(例えば、描画命令)を読出す。
In step S301, image data is received from the host computer 150 via the interface 111, and is sequentially stored in the reception buffer 112. In step S302, image data (for example, a drawing command) for one processing unit is read from the reception buffer 112.

【0033】ステップS303では、全ページに関する
処理が終了したか否かを判断し、未終了であればステッ
プS304に進む。ステップS304では、1ページ分
の処理が終了したか否かを判断し、未終了である場合に
はステップS305に進み、終了した場合にはステップ
S309に進み、そのページに関してレンダリングを行
ない、プリンタエンジン130に描画データを送出す
る。
In step S303, it is determined whether or not the processing for all pages has been completed. If the processing has not been completed, the flow advances to step S304. In step S304, it is determined whether the processing for one page has been completed. If the processing has not been completed, the process proceeds to step S305. If the processing has been completed, the process proceeds to step S309 to render the page. The drawing data is sent to 130.

【0034】ステップS305では、処理対象の画像デ
ータが色情報を含む描画命令やカラーのラスタ画像等の
階調データであるか否かを判断し、階調データであれば
ステップS306に進み、階調データでなければステッ
プS308に進む。
In step S305, it is determined whether or not the image data to be processed is a drawing command including color information or gradation data such as a color raster image. If the gradation data is gradation data, the process proceeds to step S306. If not, the process proceeds to step S308.

【0035】ステップS306では、濃度制御プログラ
ム118’を起動して画像データの濃度レベルを補正す
る。この補正は、濃度補正テーブル119に従って行わ
れる。一方、ステップS308では、画像データが文字
情報、図形情報等のマスクデータであるか否かを判断
し、マスクデータである場合にはステップS307に進
み、マスクデータでない場合にはステップS311に進
む。ステップS307では、オブジェクト生成プログラ
ム113’を起動し、濃度レベルが補正された画像デー
タに基づいてオブジェクトを生成し、オブジェクトバッ
ファ114に格納する。そして、続く画像データを処理
するためにステップS302に戻る。
In step S306, the density control program 118 'is started to correct the density level of the image data. This correction is performed according to the density correction table 119. On the other hand, in step S308, it is determined whether or not the image data is mask data such as character information and graphic information. If the image data is mask data, the process proceeds to step S307; otherwise, the process proceeds to step S311. In step S307, the object generation program 113 'is started, an object is generated based on the image data whose density level has been corrected, and stored in the object buffer 114. Then, the process returns to step S302 to process the subsequent image data.

【0036】このように、オブジェクト毎の濃度補正処
理を行うことにより、他の画像処理との関係上、効率の
良い濃度変換が可能になる。例えば、RGBのデータか
らYMCKのデータへの変換、マスキング、UCR処理
等の他の画像処理(例えば、ステップS306で併せて
実行する)は、オブジェクト単位に実行し、1つの処理
を終えたオブジェクトを順次後続の処理に供することに
より、メモリ資源の効率的な利用や高速な画像処理を実
現できる。そこで、他の画像処理の形態に合せ、濃度補
正処理に関してもオブジェクト単位に実行することが好
ましい。
As described above, by performing the density correction processing for each object, efficient density conversion becomes possible in relation to other image processing. For example, other image processing such as conversion from RGB data to YMCK data, masking, and UCR processing (for example, also performed in step S306) is performed for each object, and the object after one processing is performed. By sequentially providing subsequent processing, efficient use of memory resources and high-speed image processing can be realized. Therefore, it is preferable to execute the density correction processing for each object in accordance with another image processing mode.

【0037】ステップS308において、画像データが
マスクデータでないと判断した場合には、ステップS3
11において、画像データの種類に応じた画像処理を施
した後、ステップS302に戻る。
If it is determined in step S308 that the image data is not mask data, step S3
In step 11, after performing image processing according to the type of image data, the process returns to step S302.

【0038】以上のような処理(ステップS305〜S
308、S311)を繰り返し、ステップS303にお
いて、1ページ分の処理が終了したと判断した場合に
は、ステップS309に進む。
The above processing (steps S305 to S305)
308 and S311), and if it is determined in step S303 that the processing for one page has been completed, the process proceeds to step S309.

【0039】ステップS309では、オブジェクトバッ
ファ114に保持されたオブジェクトを順次レンダリン
グ部115に供給する。レンダリング部115は、ディ
ザ処理部116によりディザ処理を施しながら、バンド
バッファ117上にラスタ画像を生成する。ステップS
310では、バンドバッファ117上に生成されたラス
タ画像を、描画データとしてプリンタエンジン130に
送出する。プリンタエンジン130は、この描画データ
に基づいて、出力媒体上に出力画像を形成する。
In step S309, the objects held in the object buffer 114 are sequentially supplied to the rendering unit 115. The rendering unit 115 generates a raster image on the band buffer 117 while performing dither processing by the dither processing unit 116. Step S
At 310, the raster image generated on the band buffer 117 is sent to the printer engine 130 as drawing data. The printer engine 130 forms an output image on an output medium based on the drawing data.

【0040】上記の処理手順は、適宜変更可能である。
例えば、濃度補正処理(ステップS306)は、レンダ
リング部115から出力されるラスタ画像データに対し
て施しても良い。また、例えば、レンダリング処理(ス
テップS309)は、1ページの終了(ステップS30
4において”Yes”)を待たず、オブジェクトの生成
処理(ステップS307)の後に随時(すなわち、オブ
ジェクト単位に)実行しても良い。
The above procedure can be changed as appropriate.
For example, the density correction processing (step S306) may be performed on raster image data output from the rendering unit 115. Also, for example, the rendering process (step S309) ends one page (step S30).
Instead of waiting for "Yes" in step 4, the program may be executed at any time (that is, for each object) after the object generation processing (step S307).

【0041】次に、濃度補正テーブル119の作成処理
の流れを説明する。図4は、濃度補正テーブル作成プロ
グラム120’に基づいて制御される濃度補正テーブル
作成処理の流れを示すフローチャートである。この処理
は、カラーのプリンタにおいては、各分解色(YMC
K)に関して行う。但し、以下では、説明の便宜上、一
色に関してのみ説明する。
Next, the flow of the process of creating the density correction table 119 will be described. FIG. 4 is a flowchart showing the flow of the density correction table creation processing controlled based on the density correction table creation program 120 '. In a color printer, this processing is performed for each of the separated colors (YMC
K). However, only one color will be described below for convenience of description.

【0042】本実施の形態は、濃度レベルの設定範囲を
0(最小濃度レベル)〜255(最大濃度レベル)とし
たものである。なお、この設定範囲は、実施の態様によ
り適宜変更可能である。
In this embodiment, the setting range of the density level is 0 (minimum density level) to 255 (maximum density level). Note that this setting range can be appropriately changed according to the embodiment.

【0043】濃度補正テーブル作成処理は、例えば、電
源投入時、100枚の画像を出力した後、1時間間隔等
の予め設定されたタイミングで、或いは気温、プリンタ
エンジン130の温度等が所定の基準値を超えて変動し
た際に実行される。
The density correction table creation processing is performed, for example, at the time of power-on, after outputting 100 images, at preset timings such as one hour intervals, or based on the temperature, the temperature of the printer engine 130, etc. Executed when it fluctuates beyond the value.

【0044】本実施の形態においては、濃度レベルの設
定範囲0〜255を4分割し、濃度レベル0〜63(レ
ベル1)の領域をレベル領域1、濃度レベル64〜12
7(レベル2)の領域をレベル領域2、濃度レベル12
8〜191(レベル3)の領域をレベル領域3、濃度レ
ベル192〜255(最大濃度レベル)の領域をレベル
領域4としている。
In this embodiment, the setting range of the density level 0 to 255 is divided into four, and the area of the density levels 0 to 63 (level 1) is divided into the level area 1 and the density levels 64 to 12
7 (level 2) is defined as level area 2 and density level 12
An area of 8 to 191 (level 3) is defined as a level area 3, and an area of density levels 192 to 255 (maximum density level) is defined as a level area 4.

【0045】濃度補正テーブル作成プログラム120’
は、レベル1〜レベル3及び最大濃度レベルの濃度レベ
ルに対応する濃度補正用画像をプリンタエンジン130
に形成させ、その補正用画像の濃度を濃度測定部131
において測定し、各レベルに対応する測定結果とその標
準濃度との間の関係に基づいて濃度補正テーブル119
を作成(更新)する。
A density correction table creation program 120 '
Prints the density correction images corresponding to the density levels of level 1 to level 3 and the maximum density level by the printer engine 130.
And the density of the correction image is determined by the density measuring unit 131.
And a density correction table 119 based on the relationship between the measurement result corresponding to each level and its standard density.
Create (update)

【0046】本実施の形態においては、濃度レベル63
(レベル1)、127(レベル2)、191(レベル
3)に対応する濃度補正用画像の濃度(測定値)を、濃
度レベル255(最大濃度レベル)に対応する濃度補正
用画像の濃度(測定値)で正規化する。そして、濃度レ
ベル0、63、127、191、255に夫々対応する
標準濃度を0、0.25、0.5、0.75、1とし、
この標準濃度と正規化した濃度(測定値)と比較し、そ
の結果に基づいて濃度補正テーブル119を作成する。
In the present embodiment, the density level 63
The density (measured value) of the density correction image corresponding to (level 1), 127 (level 2), and 191 (level 3) is changed to the density (measurement) of the density correction image corresponding to the density level 255 (maximum density level). Value). Then, the standard densities corresponding to the density levels 0, 63, 127, 191 and 255 are set to 0, 0.25, 0.5, 0.75 and 1, respectively.
The standard density is compared with the normalized density (measured value), and a density correction table 119 is created based on the result.

【0047】以下、具体的な処理の流れを説明する。先
ず、ステップS401では、上記のように、レベル1〜
レベル3及び最大濃度レベルに対応する濃度補正用画像
をプリンタエンジン130において形成する。ステップ
S402では、この濃度補正用画像の濃度を濃度測定部
130で測定し、レベル1〜レベル3に対応する濃度補
正用画像の濃度を最大濃度の補正用画像の濃度により正
規化する。
Hereinafter, a specific processing flow will be described. First, in step S401, as described above, levels 1 to
A density correction image corresponding to the level 3 and the maximum density level is formed in the printer engine 130. In step S402, the density of the density correction image is measured by the density measurement unit 130, and the density of the density correction image corresponding to level 1 to level 3 is normalized by the density of the maximum density correction image.

【0048】ステップS403では、レベル1における
出力濃度に変動があるか否かを、レベル1の濃度補正用
画像の正規化した濃度と、その標準濃度0.25とを比
較することにより調べる。その結果、出力濃度に変動が
ある場合にはステップS404に進み、変動がない場合
(或いは微小な場合)は、ステップS406に進む。
In step S403, it is checked whether or not the output density at level 1 fluctuates by comparing the normalized density of the level 1 density correction image with the standard density 0.25. As a result, when there is a change in the output density, the process proceeds to step S404, and when there is no change (or when the output density is minute), the process proceeds to step S406.

【0049】ステップS404では、濃度補正テーブル
119のレベル領域1の内容を更新し、ステップS40
5では、濃度補正テーブル119のレベル領域2の内容
を更新し、ステップS406に進む。
In the step S404, the contents of the level area 1 of the density correction table 119 are updated, and in the step S40
In 5, the content of the level area 2 of the density correction table 119 is updated, and the process proceeds to step S406.

【0050】ステップS406では、レベル2における
出力濃度に変動があるか否かを、レベル2の濃度補正用
画像の正規化した濃度と、その標準濃度0.5とを比較
することにより調べる。その結果、出力濃度に変動があ
る場合にはステップS407に進み、変動がない場合
(或いは微小な場合)は、ステップS410に進む。
In step S406, it is checked whether or not the output density at level 2 fluctuates by comparing the normalized density of the level 2 density correction image with the standard density 0.5. As a result, when there is a change in the output density, the process proceeds to step S407, and when there is no change (or when the output density is minute), the process proceeds to step S410.

【0051】ステップS407では、濃度補正テーブル
119のレベル領域2の内容が更新(ステップS40
5)されているか否かを判断し、更新済みであればステ
ップS409に直接進み、一方、未更新であればステッ
プS408に進み、濃度補正テーブル119のレベル領
域2の内容を更新した後、ステップS409に進む。ス
テップS409では、濃度補正テーブル119のレベル
領域3の内容を更新する。
In step S407, the contents of the level area 2 of the density correction table 119 are updated (step S40).
5) It is determined whether or not the update has been performed. If the update has been performed, the process proceeds directly to step S409. On the other hand, if the update has not been performed, the process proceeds to step S408 to update the contents of the level area 2 of the density correction table 119. Proceed to S409. In step S409, the contents of the level area 3 of the density correction table 119 are updated.

【0052】ステップS410では、レベル3における
出力濃度に変動があるか否かを、レベル3の濃度補正用
画像の正規化した濃度と、その標準濃度0.75とを比
較することにより調べる。その結果、出力濃度に変動が
ある場合にはステップS411に進み、変動がない場合
(或いは微小な場合)には、一連の処理を終了する。
In step S410, it is checked whether or not the output density at level 3 fluctuates by comparing the normalized density of the level 3 density correction image with the standard density 0.75. As a result, when there is a change in the output density, the process proceeds to step S411, and when there is no change (or when it is very small), a series of processes is ended.

【0053】ステップS411では、濃度補正テーブル
119のレベル領域3の内容が更新(ステップS40
9)されているか否かを判断し、更新済みであればステ
ップS413に直接進み、一方、未更新であればステッ
プS412に進み、濃度補正テーブル119のレベル領
域3の内容を更新した後、ステップS413に進む。ス
テップS412では、濃度補正テーブル119のレベル
領域4の内容を更新する。
In step S411, the contents of the level area 3 of the density correction table 119 are updated (step S40).
9) It is determined whether or not the update has been performed. If the update has been completed, the process proceeds directly to step S413. On the other hand, if the update has not been performed, the process proceeds to step S412 to update the contents of the level area 3 of the density correction table 119. It proceeds to S413. In step S412, the contents of the level area 4 of the density correction table 119 are updated.

【0054】図5は、理想的な状態における画像データ
の濃度レベルと出力濃度との関係(出力濃度特性)を示
す図である。図5に示すように、理想的な状態において
は、特性曲線500は直線となり、出力濃度特性は線形
性を有する。プリンタ100は、通常の状態において、
この特性を維持しているが、気温、湿度等の変動、プリ
ンタエンジン130内の感光ドラムや定着器の温度変動
や劣化、トナーの残量の変化等、すなわち出力条件の変
動に起因してこの特性が変動する。
FIG. 5 is a diagram showing the relationship between the density level of image data and the output density (output density characteristic) in an ideal state. As shown in FIG. 5, in an ideal state, the characteristic curve 500 is a straight line, and the output density characteristic has linearity. The printer 100 is in a normal state,
This characteristic is maintained, but due to fluctuations in temperature and humidity, temperature fluctuations and deterioration of the photosensitive drum and the fixing device in the printer engine 130, changes in the remaining amount of toner, and the like, that is, fluctuations in output conditions. Characteristics fluctuate.

【0055】図6は、出力条件の変動による出力濃度特
性の変動の一例を示す図である。特性曲線501は、正
規化した出力濃度が、レベル1で0.2、レベル2で
0.4、レベル3で0.7である場合の出力濃度特性を
示す。上記の濃度補正テーブル作成処理は、特性曲線5
01が理想的な特性曲線500に一致するように画像デ
ータの濃度レベルを補正するような濃度補正テーブルを
作成する。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a change in output density characteristics due to a change in output conditions. A characteristic curve 501 shows an output density characteristic when the normalized output density is 0.2 at level 1, 0.4 at level 2, and 0.7 at level 3. The above-described density correction table creation processing is performed using the characteristic curve 5
A density correction table for correcting the density level of the image data so that 01 matches the ideal characteristic curve 500 is created.

【0056】図7は、濃度補正テーブルの一例を示す図
である。同図において、左欄は、濃度補正プログラム1
18’により補正する前の画像データ(原画像データ)
の濃度レベルである。同図の右欄は、濃度補正テーブル
作成処理により作成(更新)された補正値である。濃度
補正プログラム118’は、濃度補正テーブル119を
参照して、例えば、原画像データの濃度レベルが64で
あれば、その濃度レベルを77に変換し、オブジェクト
生成プログラム113’に引き渡す。
FIG. 7 is a diagram showing an example of the density correction table. In the figure, the left column shows the density correction program 1
Image data before correction by 18 '(original image data)
Concentration level. The right column of the figure shows the correction values created (updated) by the density correction table creation processing. For example, if the density level of the original image data is 64 with reference to the density correction table 119, the density correction program 118 'converts the density level to 77 and transfers it to the object generation program 113'.

【0057】以下、濃度補正テーブル119のレベル領
域2(濃度レベル64〜127)の内容を更新する処理
(ステップS405またはS408に相当)の具体例を
説明する。
A specific example of a process (corresponding to step S405 or S408) for updating the contents of the level area 2 (density levels 64-127) of the density correction table 119 will be described below.

【0058】ここでは、図6に示すように、レベル1
(濃度レベル63)における出力濃度が0.2、レベル
2(濃度レベル127)における出力濃度が0.4であ
るとする。
Here, as shown in FIG.
It is assumed that the output density at (density level 63) is 0.2 and the output density at level 2 (density level 127) is 0.4.

【0059】この場合、レベル1における標準濃度0.
25と出力濃度0.2との差分1は、0.25−0.2
=0.05である。また、レベル2における標準濃度
0.5と出力濃度0.4との差分2は、0.5−0.4
=0.1である。
In this case, the standard density of level 1 is set at 0.
The difference 1 between 25 and the output density 0.2 is 0.25-0.2
= 0.05. The difference 2 between the standard density 0.5 and the output density 0.4 at level 2 is 0.5-0.4
= 0.1.

【0060】特性曲線501に示す特性を濃度補正テー
ブル119に従って補正し、理想的な出力濃度特性であ
る特性曲線500に一致させるためのレベル1の補正値
は、 ((差分1)+(レベル1の標準濃度))×(最大濃度
レベル) =(0.05+0.25)×255 =76.5 となる。
The level 1 correction value for correcting the characteristic indicated by the characteristic curve 501 in accordance with the density correction table 119 and matching the characteristic curve 500, which is an ideal output density characteristic, is expressed by ((difference 1) + (level 1 Standard density)) × (maximum density level) = (0.05 + 0.25) × 255 = 76.5.

【0061】また、レベル2の補正値は、 ((差分2)+(レベル2の標準濃度))×(最大濃度
レベル) =(0.1+0.5)×255 =153 となる。これらを四捨五入した77及び153が、夫々
濃度レベル63及び127における補正値として濃度補
正テーブル119の書込まれる。また、濃度レベル64
〜126の補正値は、濃度レベル1の補正値と、濃度レ
ベル2の補正値とを結ぶ直線上の値として算出し、濃度
補正テーブル119に書込まれる。
The correction value for level 2 is ((difference 2) + (standard density of level 2)) × (maximum density level) = (0.1 + 0.5) × 255 = 153. 77 and 153 obtained by rounding these are written in the density correction table 119 as correction values at the density levels 63 and 127, respectively. Also, the density level 64
The correction values of to 126 are calculated as values on a straight line connecting the correction value of the density level 1 and the correction value of the density level 2, and are written in the density correction table 119.

【0062】なお、他のレベル領域についても同様の方
法で補正値を算出することができる。
Note that correction values can be calculated for other level areas in the same manner.

【0063】以上のように、濃度補正用画像を形成し、
その出力濃度を濃度測定部131により測定して濃度補
正テーブルを更新することにより、出力条件の変動に拘
わらず、理想的な濃度特性を維持することができる。
As described above, an image for density correction is formed,
By measuring the output density by the density measuring unit 131 and updating the density correction table, it is possible to maintain ideal density characteristics irrespective of fluctuations in output conditions.

【0064】また、上記の説明は、3つの濃度レベルに
おける出力濃度を基準にして濃度補正テーブルを更新す
るものであるが、本発明は、濃度補正テーブルの更新に
際して基準とする濃度レベルの数を限定するものではな
く、任意の数の濃度レベルを基準とし得る。この場合、
プリンタエンジン130で形成可能な階調数より少ない
階調数の基準画像を作成することにより省力化が可能に
なる。また、補正方法は、上述のような線形補間に限ら
ず、高次の補間を行っても良い。
In the above description, the density correction table is updated on the basis of the output densities at the three density levels. In the present invention, the number of density levels used as a reference when updating the density correction table is determined. Without limitation, any number of concentration levels may be referenced. in this case,
By creating a reference image having a smaller number of tones than the number of tones that can be formed by the printer engine 130, labor can be saved. Further, the correction method is not limited to the linear interpolation as described above, and higher-order interpolation may be performed.

【0065】また、上記の説明は、濃度補正用画像を形
成して出力濃度特性を補正するものであるが、本発明
は、例えば、通常の印刷処理における出力画像の濃度を
測定し、その濃度と、測定に係る領域を構成する画像デ
ータの濃度レベルに対応する標準濃度とを比較して出力
濃度特性を補正する場合にも適用可能である。
In the above description, the output density characteristic is corrected by forming an image for density correction. In the present invention, for example, the density of the output image in a normal printing process is measured, and the density is measured. The present invention is also applicable to a case where the output density characteristic is corrected by comparing the density with the standard density corresponding to the density level of the image data constituting the area to be measured.

【0066】なお、本発明は、複数の機器(例えば、ホ
ストコンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プリ
ンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一つ
の機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装
置など)に適用しても良い。また、本発明の目的は、前
述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログ
ラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装
置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ
(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプロ
グラムコードを読出し実行することによっても、達成さ
れることは言うまでもない。
The present invention can be applied to a system including a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), and can be applied to a single device (for example, a copier, Facsimile machine, etc.). Further, an object of the present invention is to provide a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus to store the storage medium. Needless to say, this can also be achieved by reading and executing the program code stored in the program.

【0067】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0068】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0069】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) running on the computer based on the instruction of the program code. ) May perform some or all of the actual processing, and the processing may realize the functions of the above-described embodiments.

【0070】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that the CPU included in the function expansion board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0071】[0071]

【発明の効果】本発明に拠れば、画像の出力条件の変動
による出力濃度特性の変動を補正し、出力画像の濃度を
適正化することができるという効果がある。
According to the present invention, there is an effect that the fluctuation of the output density characteristic due to the fluctuation of the output condition of the image can be corrected and the density of the output image can be optimized.

【0072】[0072]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るプリンタの構成を示
すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a printer according to an embodiment of the present invention.

【図2】プリンタの構成の一部をソフトウェアにより構
成した一例を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example in which a part of the configuration of the printer is configured by software.

【図3】制御プログラムに基づく印刷処理の流れを示す
フローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a flow of a printing process based on a control program.

【図4】濃度補正テーブル作成プログラムに基づいて実
行される濃度補正テーブルの作成処理の流れを示すフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a flow of a density correction table creation process executed based on a density correction table creation program.

【図5】理想的な状態における画像データの濃度レベル
と出力濃度との関係(濃度特性)を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a relationship (density characteristic) between an image data density level and an output density in an ideal state;

【図6】出力条件の変動による濃度特性の変動の一例を
示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a change in density characteristics due to a change in output conditions.

【図7】濃度補正テーブルの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a density correction table.

Claims (29)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 濃度の補正機能を有する画像出力装置で
あって、 出力画像の濃度を測定する濃度測定手段と、 前記濃度測定手段により測定した出力画像の濃度と標準
濃度とを比較し、出力画像の濃度が適正になるように画
像信号の濃度レベルを補正するための補正規則を設定す
る補正規則設定手段と、 設定された補正規則に従って画像信号の濃度レベルを補
正する補正手段と、 補正後の画像信号に基づいて出力画像を形成する画像形
成手段と、 を備えることを特徴とする画像出力装置。
1. An image output apparatus having a density correction function, comprising: a density measuring means for measuring the density of an output image; and comparing the density of the output image measured by the density measuring means with a standard density. Correction rule setting means for setting a correction rule for correcting the density level of the image signal so that the density of the image is appropriate; correction means for correcting the density level of the image signal according to the set correction rule; And an image forming means for forming an output image based on the image signal.
【請求項2】 前記濃度測定手段は、互いに異なる複数
の濃度レベルの画像信号に対応する出力画像の濃度を夫
々測定し、前記補正規則設定手段は、前記濃度測定手段
により測定した複数の濃度の夫々について、対応する濃
度レベルにおける標準濃度と比較し、複数の比較結果に
基づいて全濃度レベルにおける補正規則を設定すること
を特徴とする請求項1に記載の画像出力装置。
2. The density measuring means measures the density of an output image corresponding to image signals of a plurality of different density levels, respectively, and the correction rule setting means calculates a density of the plurality of densities measured by the density measuring means. 2. The image output device according to claim 1, wherein each of the image output devices is compared with a standard density at a corresponding density level, and a correction rule is set at all density levels based on a plurality of comparison results.
【請求項3】 前記補正規則設定手段は、補正前の画像
信号の濃度レベルと出力画像の濃度との関係が線形にな
るような補正規則を設定することを特徴とする請求項1
または請求項2に記載の画像出力装置。
3. The correction rule setting means sets a correction rule such that the relationship between the density level of an image signal before correction and the density of an output image becomes linear.
Alternatively, the image output device according to claim 2.
【請求項4】 前記補正規則設定手段は、補正前の画像
信号の濃度レベルと補正後の画像信号の濃度レベルとの
関係を1対1に対応させたテーブルを生成し、該テーブ
ルにより画像信号の濃度レベルを補正するための補正規
則を設定することを特徴とする請求項1乃至請求項3の
いずれか1項に記載の画像出力装置。
4. The correction rule setting means generates a table in which the relationship between the density level of the image signal before correction and the density level of the image signal after correction is in a one-to-one correspondence. 4. The image output apparatus according to claim 1, wherein a correction rule for correcting the density level of the image is set.
【請求項5】 前記濃度測定手段により濃度を測定する
ための出力画像を形成する濃度補正用画像形成手段をさ
らに備えることを特徴とする請求項1乃至請求項4のい
ずれか1項に記載の画像出力装置。
5. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a density correcting image forming unit that forms an output image for measuring a density by the density measuring unit. Image output device.
【請求項6】 濃度を補正して画像を出力する画像出力
方法であって、 出力画像の濃度を測定する濃度測定工程と、 前記濃度測定工程において測定した出力画像の濃度と標
準濃度とを比較し、出力画像の濃度が適正になるように
画像信号の濃度レベルを補正するための補正規則を設定
する補正規則設定工程と、 設定された補正規則に従って画像信号の濃度レベルを補
正する補正工程と、 補正後の画像信号に基づいて出力画像を形成する画像形
成工程と、 を備えることを特徴とする画像出力方法。
6. An image output method for correcting a density and outputting an image, comprising: a density measuring step of measuring the density of the output image; and comparing the density of the output image measured in the density measuring step with a standard density. A correction rule setting step of setting a correction rule for correcting the density level of the image signal so that the density of the output image is appropriate; and a correction step of correcting the density level of the image signal according to the set correction rule. And an image forming step of forming an output image based on the corrected image signal.
【請求項7】 前記濃度測定工程は、互いに異なる複数
の濃度レベルの画像信号に対応する出力画像の濃度を夫
々測定し、前記補正規則設定工程は、前記濃度測定工程
において測定した複数の濃度の夫々について、対応する
濃度レベルにおける標準濃度と比較し、複数の比較結果
に基づいて全濃度レベルにおける補正規則を設定するこ
とを特徴とする請求項6に記載の画像出力方法。
7. The density measuring step measures the densities of output images corresponding to image signals of a plurality of different density levels, respectively, and the correction rule setting step includes the step of calculating a plurality of densities of the plurality of densities measured in the density measuring step. 7. The image output method according to claim 6, wherein each image is compared with a standard density at a corresponding density level, and correction rules for all density levels are set based on a plurality of comparison results.
【請求項8】 前記補正規則設定工程は、補正前の画像
信号の濃度レベルと出力画像の濃度との関係が線形にな
るような補正規則を設定することを特徴とする請求項6
または請求項7に記載の画像出力方法。
8. The correction rule setting step sets a correction rule such that the relationship between the density level of the image signal before correction and the density of the output image becomes linear.
Alternatively, the image output method according to claim 7.
【請求項9】 前記補正規則設定工程は、補正前の画像
信号の濃度レベルと補正後の画像信号の濃度レベルとの
関係を1対1に対応させたテーブルを生成し、該テーブ
ルにより画像信号の濃度レベルを補正するための補正規
則を設定することを特徴とする請求項6乃至請求項8の
いずれか1項に記載の画像出力方法。
9. The correction rule setting step generates a table in which the relationship between the density level of the image signal before correction and the density level of the image signal after correction is in a one-to-one correspondence, and the table is used to generate the image signal. 9. The image output method according to claim 6, wherein a correction rule for correcting the density level is set.
【請求項10】 前記濃度測定工程において濃度を測定
するための出力画像を形成する濃度補正用画像形成工程
をさらに備えることを特徴とする請求項6乃至請求項9
のいずれか1項に記載の画像出力方法。
10. A density correction image forming step of forming an output image for measuring a density in the density measuring step.
The image output method according to any one of the above.
【請求項11】 画像出力装置における出力画像の濃度
補正方法であって、 出力画像の濃度を測定する濃度測定工程と、 前記濃度測定工程において測定した出力画像の濃度と標
準濃度とを比較し、出力画像の濃度が適正になるように
画像信号の濃度レベルを補正するための補正規則を設定
する補正規則設定工程と、 を備えることを特徴とする濃度補正方法。
11. A density correction method for an output image in an image output device, comprising: a density measurement step of measuring the density of the output image; and comparing the density of the output image measured in the density measurement step with a standard density. A correction rule setting step of setting a correction rule for correcting the density level of the image signal so that the density of the output image is appropriate.
【請求項12】 前記濃度測定工程は、互いに異なる複
数の濃度レベルの画像信号に対応する出力画像の濃度を
夫々測定し、前記補正規則設定工程は、前記濃度測定工
程において測定した複数の濃度の夫々について、対応す
る濃度レベルにおける標準濃度と比較し、複数の比較結
果に基づいて全濃度レベルにおける補正規則を設定する
ことを特徴とする請求項11に記載の濃度補正方法。
12. The density measuring step measures the densities of output images corresponding to image signals of a plurality of different density levels, respectively, and the correction rule setting step includes the step of calculating a plurality of densities of the plurality of densities measured in the density measuring step. 12. The density correction method according to claim 11, wherein each density is compared with a standard density at a corresponding density level, and a correction rule for all density levels is set based on a plurality of comparison results.
【請求項13】 前記補正規則設定工程は、補正前の画
像信号の濃度レベルと出力画像の濃度との関係が線形に
なるような補正規則を設定することを特徴とする請求項
11または請求項12に記載の濃度補正方法。
13. The correction rule setting step, wherein the correction rule is set such that the relationship between the density level of the image signal before correction and the density of the output image becomes linear. 13. The density correction method according to item 12.
【請求項14】 前記補正規則設定工程は、補正前の画
像信号の濃度レベルと補正後の画像信号の濃度レベルと
の関係を1対1に対応させたテーブルを生成し、該テー
ブルにより画像信号の濃度レベルを補正するための補正
規則を設定することを特徴とする請求項11乃至請求項
13のいずれか1項に記載の濃度補正方法。
14. The correction rule setting step generates a table in which the relationship between the density level of the image signal before correction and the density level of the image signal after correction is in a one-to-one correspondence, and the table is used to generate the image signal. 14. The density correction method according to claim 11, wherein a correction rule for correcting the density level is set.
【請求項15】 前記濃度測定工程において濃度を測定
するための出力画像を形成する濃度補正用画像形成工程
をさらに備えることを特徴とする請求項11乃至請求項
14のいずれか1項に記載の濃度補正方法。
15. The image forming apparatus according to claim 11, further comprising a density correcting image forming step of forming an output image for measuring density in the density measuring step. Density correction method.
【請求項16】 所定の画像形成装置により出力された
基準画像を読み取って得られた濃度値を入力する手段
と、 前記入力手段により入力された濃度値と標準濃度値との
差分値を演算する演算手段と、 前記差分値に基づいて濃度補正テーブルを作成する作成
手段と、 前記濃度補正テーブルに基づいて入力画像データの濃度
補正を行う補正手段と、 前記補正手段により補正された画像データを前記画像形
成装置へ出力する出力手段と、 を備えることを特徴とする画像処理装置。
16. A means for inputting a density value obtained by reading a reference image output by a predetermined image forming apparatus, and calculating a difference value between the density value input by the input means and a standard density value. Calculation means, creation means for creating a density correction table based on the difference value, correction means for performing density correction of input image data based on the density correction table, and image data corrected by the correction means. An output unit for outputting to an image forming apparatus.
【請求項17】 前記画像形成装置と双方向通信が可能
な通信手段をさらに備えることを特徴とする請求項16
に記載の画像処理装置。
17. The image forming apparatus according to claim 16, further comprising a communication unit capable of two-way communication with the image forming apparatus.
An image processing apparatus according to claim 1.
【請求項18】 前記基準画像は、前記画像形成装置に
より形成可能な階調数より少ない階調数のパッチから構
成され、前記作成手段は、前記差分値に基づく補間演算
を行うことを特徴とする請求項16に記載の画像処理装
置。
18. The image processing apparatus according to claim 18, wherein the reference image is composed of patches having a smaller number of tones than the number of tones that can be formed by the image forming apparatus, and the creating unit performs an interpolation operation based on the difference value. The image processing apparatus according to claim 16, wherein:
【請求項19】 所定の画像形成装置により出力された
基準画像を読み取って得られた濃度値を入力する工程
と、 前記入力工程により入力された濃度値と標準濃度値との
差分値を演算する演算工程と、 前記差分値に基づいて濃度補正テーブルを作成する作成
工程と、 前記濃度補正テーブルに基づいて入力画像データの濃度
補正を行う補正工程と、 前記補正工程により補正された画像データを前記画像形
成装置へ出力する出力工程と、 を備えることを特徴とする画像処理方法。
19. A step of inputting a density value obtained by reading a reference image output by a predetermined image forming apparatus, and calculating a difference value between the density value input in the input step and a standard density value. A calculating step, a creating step of creating a density correction table based on the difference value, a correcting step of performing density correction of input image data based on the density correction table, and the image data corrected by the correcting step. An image processing method, comprising: outputting an image to an image forming apparatus.
【請求項20】 前記画像形成装置との双方向通信を制
御する通信制御工程をさらに備えることを特徴とする請
求項19に記載の画像処理方法。
20. The image processing method according to claim 19, further comprising a communication control step of controlling bidirectional communication with the image forming apparatus.
【請求項21】 前記基準画像は、前記画像形成装置に
より形成可能な階調数より少ない階調数のパッチから構
成され、前記作成工程は、前記差分値に基づく補間演算
を行うことを特徴とする請求項19に記載の画像処理方
法。
21. The method according to claim 21, wherein the reference image is composed of patches having a smaller number of tones than the number of tones that can be formed by the image forming apparatus, and the creating step performs an interpolation operation based on the difference value. 20. The image processing method according to claim 19, wherein:
【請求項22】 一画像を構成する複数のオブジェクト
に夫々対応する画像データを入力する入力手段と、 所定の画像形成装置により出力された基準画像を読み取
って得られたデータに基づく濃度補正特性により、前記
オブジェクト毎の画像データの濃度補正を行う補正手段
と、 を備えることを特徴とする画像処理装置。
22. An input unit for inputting image data respectively corresponding to a plurality of objects constituting one image, and a density correction characteristic based on data obtained by reading a reference image output by a predetermined image forming apparatus. An image processing apparatus comprising: a correction unit configured to perform density correction of image data for each object.
【請求項23】 前記オブジェクト毎の画像データを画
素毎のラスタデータに展開する展開手段をさらに備え、
前記補正手段は、前記展開手段により展開されたラスタ
データに対して濃度補正を行うことを特徴とする請求項
22に記載の画像処理装置。
23. An image processing apparatus, further comprising: a developing unit for developing the image data for each object into raster data for each pixel.
23. The image processing apparatus according to claim 22, wherein the correction unit performs density correction on the raster data expanded by the expansion unit.
【請求項24】 前記展開手段は、前記画像形成装置の
形成色のラスタデータを出力することを特徴とする請求
項23に記載の画像処理装置。
24. The image processing apparatus according to claim 23, wherein said developing means outputs raster data of a color formed by said image forming apparatus.
【請求項25】 前記ラスタデータは、イエロー、マゼ
ンタ、シアン、ブラックのデータであることを特徴とす
る請求項24に記載の画像処理装置。
25. The image processing apparatus according to claim 24, wherein the raster data is yellow, magenta, cyan, and black data.
【請求項26】 一画像を構成する複数のオブジェクト
に夫々対応する画像データを入力する入力工程と、 所定の画像形成装置により出力された基準画像を読み取
って得られたデータに基づく濃度補正特性により、前記
オブジェクト毎の画像データの濃度補正を行う補正工程
と、 を備えることを特徴とする画像処理方法。
26. An input step of inputting image data corresponding to a plurality of objects constituting one image, and a density correction characteristic based on data obtained by reading a reference image output by a predetermined image forming apparatus. A correction step of performing density correction of the image data for each object.
【請求項27】 前記オブジェクト毎の画像データを画
素毎のラスタデータに展開する展開工程をさらに備え、
前記補正工程は、前記展開工程により展開されたラスタ
データに対して濃度補正を行うことを特徴とする請求項
26に記載の画像処理方法。
27. The image processing apparatus further comprises a developing step of developing the image data of each object into raster data of each pixel,
27. The image processing method according to claim 26, wherein in the correction step, density correction is performed on raster data expanded in the expansion step.
【請求項28】 前記展開工程は、前記画像形成装置の
形成色のラスタデータを出力することを特徴とする請求
項27に記載の画像処理方法
28. The image processing method according to claim 27, wherein the developing step outputs raster data of a color formed by the image forming apparatus.
【請求項29】 前記ラスタデータは、イエロー、マゼ
ンタ、シアン、ブラックのデータであることを特徴とす
る請求項28に記載の画像処理方法。
29. The image processing method according to claim 28, wherein the raster data is yellow, magenta, cyan, and black data.
JP8169913A 1996-06-28 1996-06-28 Image-outputting apparatus, image-processing apparatus, method for outputting and processing image, and method for correcting density Withdrawn JPH1016304A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169913A JPH1016304A (en) 1996-06-28 1996-06-28 Image-outputting apparatus, image-processing apparatus, method for outputting and processing image, and method for correcting density

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8169913A JPH1016304A (en) 1996-06-28 1996-06-28 Image-outputting apparatus, image-processing apparatus, method for outputting and processing image, and method for correcting density

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1016304A true JPH1016304A (en) 1998-01-20

Family

ID=15895290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8169913A Withdrawn JPH1016304A (en) 1996-06-28 1996-06-28 Image-outputting apparatus, image-processing apparatus, method for outputting and processing image, and method for correcting density

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1016304A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7394999B2 (en) 2004-09-13 2008-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image control method for controlling image density
US7545536B2 (en) 2005-01-19 2009-06-09 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus and calibration reference chart
EP2107455A2 (en) 2008-03-31 2009-10-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
JP2015039108A (en) * 2013-08-19 2015-02-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus
US11009807B2 (en) * 2016-12-29 2021-05-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image forming apparatus and method for image forming

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7394999B2 (en) 2004-09-13 2008-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image control method for controlling image density
US7577371B2 (en) 2004-09-13 2009-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus featuring correlation of toner concentration control and image parameter control
US7684715B2 (en) 2004-09-13 2010-03-23 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus capable of stably maintaining an image density
US7545536B2 (en) 2005-01-19 2009-06-09 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus and calibration reference chart
EP2107455A2 (en) 2008-03-31 2009-10-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
JP2009241475A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Canon Inc Image forming apparatus and image forming method and program
US8115942B2 (en) 2008-03-31 2012-02-14 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
JP2015039108A (en) * 2013-08-19 2015-02-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus
US11009807B2 (en) * 2016-12-29 2021-05-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image forming apparatus and method for image forming

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6975418B1 (en) Copying machine, image processing apparatus, image processing system and image processing method
US5675717A (en) Image processing apparatus and method for previewing a color image generated by a color printer and displayed at a host computer
US6751346B2 (en) Image processing method and apparatus, and recording medium
KR101052749B1 (en) Image forming system
US6023344A (en) Image processing apparatus and method
US7009622B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP5300418B2 (en) Image forming apparatus
JP4748800B2 (en) Image processing device
JP2000056525A (en) Image forming device/method
JPH11136532A (en) Color image forming device and its control method
JPH1016304A (en) Image-outputting apparatus, image-processing apparatus, method for outputting and processing image, and method for correcting density
JP3618985B2 (en) Image processing apparatus, printing system, and density correction processing setting method
US7715051B2 (en) Image forming apparatus and method for forming an image according to image drawing data
JP2009253956A (en) Image processing apparatus
JP2008302648A (en) Image forming device
JP4424718B2 (en) Image output apparatus, control method therefor, computer program, and image output system
US8437046B2 (en) Image processing apparatus and method for outputting an image subjected to pseudo-halftone processing
JP2004243632A (en) Color printing device and its control method
JPH10285412A (en) Image coding unit and method therefor
JP5389096B2 (en) Apparatus and control method thereof
JP2001026170A (en) Image processing apparatus and method
JP2021150855A (en) Image processing device and control method and program for the same
JP2000115556A (en) Picture processor and its method
JPH11134147A (en) Image forming system
JP5093133B2 (en) Color conversion apparatus, color conversion method, and color conversion program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030902