JPH10157857A - ユニバーサルカセットを有する画像形成装置 - Google Patents

ユニバーサルカセットを有する画像形成装置

Info

Publication number
JPH10157857A
JPH10157857A JP8316188A JP31618896A JPH10157857A JP H10157857 A JPH10157857 A JP H10157857A JP 8316188 A JP8316188 A JP 8316188A JP 31618896 A JP31618896 A JP 31618896A JP H10157857 A JPH10157857 A JP H10157857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
image forming
rear end
forming apparatus
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8316188A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunobu Miura
和信 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP8316188A priority Critical patent/JPH10157857A/ja
Priority to US08/976,876 priority patent/US5927707A/en
Publication of JPH10157857A publication Critical patent/JPH10157857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ユニバーサルカセットで、サイズの異なる記
録紙を交換する場合には、記録紙の後端を阻止する後端
阻止部材を記録紙サイズに合わせて移動することにな
る。 【解決手段】 記録紙収納部に収納された記録紙サイズ
に応じて移動し、記録紙の給紙方向両側を案内する両側
記録紙案内部材と、前記記録紙収納部に収納された記録
紙の給紙方向後端部を阻止し、前記録紙収納部内に着脱
自在に設けられた後端阻止部材611と、該後端阻止部
材の装着位置で、ユニバーサルカセット600を画像形
成装置に装着完了時に前記後端阻止部材と接触し、記録
紙サイズを検知するため設けた記録紙サイズ検知部材と
を設けたユニバーサルカセットを、画像形成装置に収容
することにより、前記記録紙サイズ検知部材と、前記後
端阻止部材が接触して記録紙サイズを検知し、該記録紙
サイズを画像形成装置の一部に表示するユニバーサルカ
セットを有する画像形成装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、サイズの異なる複
数の記録紙を収納することが出来るユニバーサルカセッ
トと、該ユニバーサルカセットに収納された記録紙のサ
イズを画像形成装置に表示する装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置内の画像形成部に記録紙を
補給する手段として、安定した給紙が出来る給紙カセッ
トが多く使用されている。該給紙カセットを簡単な構造
と、低価格にするために一定サイズの記録紙しか収納出
来ないものが多い。即ち、給紙カセット内に記録紙を所
定位置に保持する両側の案内部材と、給紙方向に対して
記録紙の後端を阻止する後端阻止部材が給紙カセット内
に固定されており、一定サイズの記録紙のみ収納可能と
している。このような給紙カセットを用いた場合、他の
複数のサイズの記録紙を使用するには、記録紙サイズに
応じた専用の給紙カセットを多数画像形成装置に内蔵す
る必要があり、装置全体が大型となる。
【0003】従って、複数のサイズの記録紙でも収納可
能にしたユニバーサルカセットが用いられるようになっ
た。このユニバーサルカセットの構造は、記録紙の両側
の案内部材と、後端を阻止する後端阻止部材が記録紙サ
イズに応じて移動可能に設けられており、各々サイズに
対応した所定位置に移動した後、固定して記録紙を保持
する。この際、複数の記録紙サイズ検知部材に形成され
たカム部材と接触し、端阻止部材の移動動作と前記カム
部材が連動し、前記複数の記録紙サイズ検知部材が作動
する。該作動によりユニバーサルカセットの外部に突出
した前記記録紙サイズ検知部材の複数の先端位置を変更
し、該変更位置により画像形成装置に記録紙サイズの表
示を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のように構成され
たユニバーサルカセットに於いて、サイズの異なる記録
紙を交換する場合には、記録紙の後端を阻止する後端阻
止部材を記録紙サイズに合わせて移動することになる。
例えば小さいサイズより、大きいサイズに変更すると
き、又は記録紙を横位置から縦位置に収納する場合に
は、前記後端阻止部材の移動量も長くる。該移動操作を
行うときには複数のカム部材と接触しているため、前記
後端阻止部材の移動操作を迅速に行うことが出来ず、更
に前記後端阻止部材を複数のカム部材と接触させながら
正確な位置に停止させるには多少熟練を必要とし、正確
な位置に後端阻止部材を停止させないで記録紙をユニバ
ーサルカセット内に収納してしまうこともある。
【0005】この場合は、記録紙を安定して給紙するこ
とが出来ず、ジャムの原因ともなる。
【0006】本発明は前記の問題を解決するため特に考
えられたものである。即ち、前記後端阻止部材を前記カ
ム部材に関係なく、簡単、且つ、確実に変更できること
を目的すとるものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的のた
め、請求項1に於いて、複数種類の記録紙サイズの記録
紙を収納可能となした記録紙収納部と、該記録紙収納部
に収納した記録紙のサイズを画像形成装置に表示するよ
うにした、ユニバーサルカセットを有する画像形成装置
に於いて、前記記録紙収納部に収納された記録紙サイズ
に応じて移動し、記録紙の給紙方向両側を案内する両側
記録紙案内部材と、前記記録紙収納部に収納された記録
紙の給紙方向後端部を阻止し、前記録紙収納部内に着脱
自在に設けられた後端阻止部材と、該後端阻止部材の装
着位置で、ユニバーサルカセットを画像形成装置に装着
完了時に前記後端阻止部材と接触し、記録紙サイズを検
知するため設けた記録紙サイズ検知部材とを設けたユニ
バーサルカセットと、該ユニバーサルカセットを画像形
成装置に収容することにより、前記記録紙サイズ検知部
材と、前記後端阻止部材が接触して記録紙サイズを検知
し、該記録紙サイズを画像形成装置の一部に表示するよ
うにしたこと。
【0008】請求項2に於いて、前記ユニバーサルカセ
ットを前記画像形成装置より取り出した時、前記後端阻
止部材と、前記記録紙サイズ検知部材とが離間し、後端
阻止部材が記録紙収納部内より着脱可能となるように構
成したこと。
【0009】請求項3に於いて、前記記録紙サイズ検知
部材は複数の可動検知部材より構成され、前記後端阻止
部材の取付位置で、前記複数の可動検知部材と前記後端
阻止部材とを接触させ、複数の可動検知部材の作動距離
を変化させることにより、記録紙サイズを検知すること
により達成する。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明に於ける画像形成装
置100の全体構成を示す正面図である。
【0011】前記画像形成装置100の構成は、該画像
形成装置100内に設けた感光体101の外周に、帯電
器102、現像装置103、転写器104、分離器10
5、クリーニング装置106が各々動作順に配置され画
像形成ユニット100Aとして感光体101、帯電器1
02、現像装置103、クリーニング装置106が一体
に形成されている。ドラム状に形成した前記感光体10
1面に前記帯電器102で電荷を付与した後、画像形成
装置100の最上部に設けた原稿載置板200Cに載置
された原稿(図示せず)を、画像形成装置100内の上
部位置に配置した光学ユニット200を形成した光学フ
レーム200A内に設けた露光ランプ201により露光
を開始し、露光ランプ201と一体に移動するミラー2
02と、該ミラー202の移動距離の2分の1の距離を
移動するV型に配置したミラー203,204と、結像
レンズ205を介してV型に配置したミラー206,2
07と、前記感光体101に画像を照射するミラー20
8により矢印方向より露光して前記感光体101面に静
電潜像を形成する。
【0012】前記露光ランプ201、ミラー202と共
に、V型に配置したミラー203,204、結像レンズ
205、V型に配置したミラー206,207、画像を
照射するミラー208は前記光学ユニット200内に全
て配置されており、更に、光学ユニット200は、画像
形成装置100を構成する底板100Bに各々固定され
た前面支持枠体300,301と、背面支持枠体302
により所定位置に支持固定されている。
【0013】次に画像形成ユニット100A内の現像装
置103で前記静電潜像を現像して感光体101面にト
ナー画像による可視画像を形成する。
【0014】更に、画像形成装置100内の下方上下位
置に各々両面複写用給紙ユニット107と、ユニバーサ
ルカセット600は、画像形成装置100を構成する前
面支持枠体300,301と、背面支持枠体302間
に、各々案内部材R1,R2,R3,R4を介して固定
配置されている。前記ユニバーサルカセット600には
記録紙Pを載置する載置板606が設けられ、更に記録
紙後端阻止部材611と、記録紙載置板606を押し上
げる押上部材617が画像形成装置100内に設けられ
ている。又、ユニバーサルカセット600に収納した記
録紙Pを案内する両側記録紙案内部材607,607A
(図2参照)が設けられている。ユニバーサルカセット
600に収納した記録紙Pは給紙ローラ109にて一枚
のみ給紙し、給送ローラ110により搬送する。一方、
第1補強部材303は前記前面支持枠体301と、背面
支持枠体302間に設けられており、更に背面支持枠体
302に開放自在に設けられた第2記録紙案内部材30
5と、第1補強部材303間で搬送通路306が形成さ
れている。そして前記第1補強部材303に記録紙案内
部材304が設けられ、前記給送ローラ110により搬
送された記録紙Pを搬送通路306に案内する。
【0015】次に、第1補強部材303と、第2記録紙
案内部材305に設けた案内ローラ307と、第2記録
紙案内部材305の上部と画像形成装置100に設けた
第2案内ローラ308で前記トナー画像が形成された感
光体101方向に記録紙Pを搬送する。記録紙Pは画像
形成装置100に設けたレジストローラ111で一旦停
止し、感光体101に形成されたトナー画像と記録紙P
が一致するように給紙を開始する。
【0016】次に、感光体101のトナー画像が転写器
104により記録紙Pに転写され、分離器105で記録
紙Pが感光体101面より分離し、搬送装置114で定
着装置115に搬送される。該定着装置115は熱定着
ローラ116と圧着ローラ117より構成され、記録紙
Pのトナー画像が熱定着ローラ116に圧接して記録紙
Pに定着される。定着を完了した記録紙Pは排紙案内ロ
ーラ118により排紙され、片面複写の場合は排紙切換
部材119が下降し、そのまま排紙ローラ120で排紙
トレイ121に記録紙Pが排紙される。
【0017】両面複写の場合は、排紙切換部材119が
図示のように上昇し、記録紙案内部122が開放され、
記録紙Pは点線矢印の方向に搬送される。更に搬送ロー
ラ123により記録紙Pは下方に搬送され、前記前面支
持枠体300と背面支持体302間に開放可能に設けら
れた第3記録紙案内部材311の案内部309と、記録
紙切換案内部材310の外面に搬送される。又、前記前
面支持枠体300と背面支持体302間には前記第2補
強部材312が設けられており、第3記録紙案内部材3
11で記録紙案内部313が形成されている。そして記
録紙Pは、更に記録紙案内部313と第2補強部材31
2に設けた搬送ローラ314により搬送され、底板10
0Bと、第2補強部材312の先端部315まで記録紙
Pが搬送され、前記記録紙切換案内部材310の位置を
記録紙Pの後端が通過した時、記録紙Pを停止させた
後、記録紙Pを反転して搬送させる。
【0018】反転した記録紙Pは、前記記録紙切換案内
部材310の内面で案内搬送され、前記両面複写用給紙
ユニット107内に搬送される。記録紙Pは両面複写用
給紙ユニット107に設けられた搬送ベルト124で給
紙方向に移動し、更に、記録紙後端押圧部材125で所
定位置まで移動さる。移動終了後、給紙ローラ126で
記録紙Pを再給紙し、搬送ローラ127と前記第1補強
部材303に設けた記録紙案内部材316により、記録
紙Pを搬送通路306に案内する。再び前記のように感
光体101方向に記録紙Pを搬送し、記録紙Pの裏面に
トナー画像を転写し、定着装置115で定着した後、排
紙ローラ120で排紙トレイ121に排紙する。
【0019】更に、画像形成装置100の下部に例えば
オプションである給紙ユニット400を追加して設置す
ることも可能である。給紙ユニット400の構成は省略
するが、該給紙ユニット400より記録紙Pが上方に給
紙搬送されると、記録紙Pを画像形成装置100の下部
より進入させる記録紙受口317が前記搬送通路306
に接続されており、給紙ユニット400の記録紙Pにト
ナー画像を形成することが出来る。尚前記記録紙案内部
材304,316は揺動自在に設けられており、記録紙
Pの通過時には内方に排除されるように構成されてい
る。500は手差し給紙装置を示す。
【0020】画像形成装置100は以上のように構成さ
れ、記録紙Pにトナー画像を得ている。
【0021】図2は、前記ユニバーサルカセット600
を画像形成装置100より引き出した状態を示す斜視図
である。
【0022】前記ユニバーサルカセット600には記録
紙Pが収納される記録紙収納部605を形成するため、
記録紙給紙方向に対して形成した両側部601,602
と、記録紙給紙方向前部に形成した前側部603と、録
紙給紙方向後部に形成した後側部604より構成されて
おり、記録紙収納部605内方向に向かって移動自在と
なした記録紙両側案内部材607,607Aを、前記両
側部601,602の内側方に各々設けている。
【0023】又、前記記録紙両側案内部材607,60
7Aは、移動方向にラック板608,609が各々設け
られており、該ラック板608,609で挟むようにピ
ニオン610が設けられている。前記記録紙両側案内部
材607を記録紙収納部605内方向に移動させること
により、前記ラック板608,609とピニオン610
の作動により、記録紙両側案内部材607Aも、記録紙
収納部605と同距離を内方に移動し、記録紙Pを記録
紙収納部605内の中央位置に保持する。
【0024】又、前記記録紙両側案内部材607,60
7Aで両側を保持されたまま、記録紙Pを載置して押し
上げる記録紙載置板606が、記録紙収納部605内の
給紙方向前部位置に設けられている。
【0025】又、記録紙収納部605内の給紙方向後部
位置に記録紙の後端を阻止する後端阻止部材611(以
下記録紙後端阻止部材611と云う)が、ユニバーサル
カセット600に対して着脱自在に設けられており、該
記録紙後端阻止部材611の一側方には押当面部611
Aを形成すると共に、記録紙後端阻止部材611を着脱
自在となすため、下端部に差込用突起611Bを一体に
形成し、該差込用突起611Bを差し込むため、記録紙
サイズに対応した複数の差込用孔613が、記録紙後端
阻止部材611の着脱部612に記録紙Pの給紙方向前
方部より後端部にわたり形成されている。
【0026】更に、前記記録紙後端阻止部材611の差
込用突起611Bの両側に副差込用突起611Cが設け
られ、前記複数の差込用孔613と並設された溝61
4,615に前記副差込用突起611Cが嵌合され、前
記記録紙後端阻止部材611の差込用突起611Bを差
込用孔613に差し込んだとき、副差込用突起611C
と共に固定状態が完全に保持されている。
【0027】700は、ユニバーサルカセット600の
記録紙収納部605内に設けられ、た複数の記録紙サイ
ズ検知部材で、一端が各々前記記録紙後端阻止部材61
1の押当面部611Aと対峙しており、ユニバーサルカ
セット600を画像形成装置100の本体内に収容され
たとき、複数の記録紙サイズ検知部材700に設けら
れ、押圧部材700A,700B,700Cと、画像形
成装置100に設けられた複数の検知用スイッチ(図3
参照)と、押圧部材700A,700B,700Cが対
応して押圧される。該押圧により、前記記録紙後端阻止
部材611の押当面部611Aと、前記複数の記録紙サ
イズ検知部材700の一部が接触するが、前記記録紙後
端阻止部材611の固定位置により接触位置が変更され
る。該接触位置の変更により、前記押圧部材700A,
700B,700Cの押圧距離が変更され、該押圧距離
の変更で前記検知用スイッチを「オン」「オフ」して画
像形成装置100内に記録紙Pのサイズを表示する。前
記記録紙サイズ検知部材700の構成と動作は、図3,
4,5により詳細に説明する。
【0028】以上のように構成されたユニバーサルカセ
ット600を、前記案内部材R1,R2に設け、画像形
成装置100外に引き出せるように構成する。
【0029】図3は、ユニバーサルカセット600を画
像形成装置100より引き出した状態を示す平面図であ
る。
【0030】図に示すようにユニバーサルカセット60
0の記録紙収納部605内には、前記記録紙後端阻止部
材611の差込用突起611Bを差し込むため、記録紙
サイズに対応した複数の差込用孔613が、記録紙Pの
給紙方向前方部より後端部にわたり、前記記録紙収納部
605内に形成されている。
【0031】複数の差込用孔613は図示のように、A
5,B5,A4,A5R,B5R,A4R,B4,A3
用の各サイズ用が形成されており、各サイズ用の差込用
孔613に沿って溝614,615が形成されている。
【0032】更に、前記ユニバーサルカセット600内
には、複数の差込用孔613に沿って側方に、記録紙サ
イズ検知部材700が設けられている。該記録紙サイズ
検知部材700は、第1記録紙サイズ検知部材701を
最上部に、第2記録紙サイズ検知部材702、第3記録
紙サイズ検知部材703の順序で重ねて記録紙収納部6
05内の底部に設けられており、各々一端を芯軸616
で回動自在に軸止されており、更に、各々弾性部材70
4,705,706で弾持することにより、前記ユニバ
ーサルカセット600内を画像形成装置100内より引
き出した状態では、複数の差込用孔613の位置から大
きく離間する。そして、記録紙収納部605内の底部に
設けた停止部材で阻止され、図に示す所定位置に保持さ
れている。
【0033】従って、第1記録紙サイズ検知部材701
の押圧部材700Aと、第2記録紙サイズ検知部材70
2の押圧部材700Bと、第3記録紙サイズ検知部材7
03の押圧部材700Cは、前記ユニバーサルカセット
600より最も突出した位置で停止している。
【0034】又、前記ユニバーサルカセット600の記
録紙収納部605内には記録紙後端阻止部材611の他
に、記録紙Pの両側方を保持する記録紙両側案内部材6
07,607Aが設けられており、ユニバーサルカセッ
ト600を画像形成装置より取り出した状態では、記録
紙収納部605内の記録紙Pを交換、又は新たに装填す
るため、両側部601,602側に移動して開放してい
る。
【0035】又、前記のように記録紙両側案内部材60
7,607Aにはラック608,609が設けられてお
り、該ラック608,609に噛み合ったピニオン61
0により記録紙両側案内部材607,607Aは連動し
て記録紙Pの両側方向に作動する。前記ラック608に
はカム板6081が設けられており、記録紙収納部60
5内に回転自在に設けた作動部材801の端部802
が、カム板6081の移動によりが係脱する。前記作動
部材801の他端には作動杆800が設けられ、該作動
杆800の一端に押圧部材800Aが形成されている。
記録紙両側案内部材607,607Aが開放され、前記
カム板6081と作動部材801の端部802が接する
ことにより、前記押圧部材800Aが前記押圧部材70
0A,700B,700Cと並び、検知用スイッチC4
と対向した位置で停止している。
【0036】又、前記押圧部材700Aは、検知用スイ
ッチC1と、前記押圧部材700Bは、検知用スイッチ
C2、前記押圧部材700Cは、検知用スイッチC3と
各々対向した位置で停止している。Cは、検知用スイッ
チC1,C2,C3と各々接続された制御装置で、該制
御装置Cを介して記録紙サイズ表示装置900に接続さ
れている。
【0037】又、前記記録紙後端阻止部材611の複数
の差込用孔613には、前記第1記録紙サイズ検知部材
701と、第2記録紙サイズ検知部材702と、第3記
録紙サイズ検知部材703で、前記記録紙後端阻止部材
611の複数の差込用孔613側には、複数の作動突状
部が各々位置を変えて形成されている。
【0038】即ち、前記第1記録紙サイズ検知部材70
1には作動突状部707,708が、第2記録紙サイズ
検知部材702には、作動突状部709,710が、第
3記録紙サイズ検知部材703には作動突状部711,
712が各々前記記録紙後端阻止部材611の押当面部
611Aと異なる位置で接触するように形成されてい
る。
【0039】図4は、前記第1記録紙サイズ検知部材7
01と、第2記録紙サイズ検知部材702と、第3記録
紙サイズ検知部材703を各々分解して示す平面図であ
る。
【0040】図示のように、前記第1記録紙サイズ検知
部材701の作動突状部707,708と、第2記録紙
サイズ検知部材702の作動突状部709,710と、
第3記録紙サイズ検知部材703の作動突状部711,
712は、各々長さと位置を変えて形成され、芯軸61
6を中心に、弾性部材704,705,706で常時反
時計方向に回動するように、前記ユニバーサルカセット
600内には前記第1記録紙サイズ検知部材701と、
第2記録紙サイズ検知部材702と、第3記録紙サイズ
検知部材703は重ねた状態で記録紙収納部605内に
設けられている。
【0041】図5は、前記ユニバーサルカセット600
の記録紙収納部605内に記録紙後端阻止部材611を
所定記録紙サイズ位置に固定し、記録紙Pを収納した
後、画像形成装置100内に収容した平面図である。
【0042】今、ユニバーサルカセット600を、画像
形成装置100外に引き出した状態で記録紙収納部60
5内にA4Rサイズの記録紙Pを収納するため、記録紙
後端阻止部材611の差込用突起611BをA4Rサイ
ズに対応した差込用孔613に挿入して固定する。同時
に副差込用突起611Cも並設された溝614,615
に挿入され、着脱部612に対して固定される。次に、
多数のA4Rサイズ記録紙Pを記録紙収納部605内に
収納し、記録紙両側案内部材607,607Aを内方に
移動し、記録紙P両側を保持する。記録紙両側案内部材
607,607Aの内方移動により、前記作動部材80
1の端部802が、カム板6081より外れた状態とな
っている。
【0043】以上の操作を行った後、ユニバーサルカセ
ット600を画像形成装置100内に押動して収容す
る。
【0044】前記ユニバーサルカセット600を画像形
成装置100内の所定位置に押動することにより、前記
第1記録紙サイズ検知部材701と、第2記録紙サイズ
検知部材702と、第3記録紙サイズ検知部材703の
先端に各々設けた押圧部材700A,700B,700
Cが検知用スイッチC1,C2,C3に各々接触する。
最初に押圧部材700A,700B,700Cの先端
は、A−A線の位置にあるが、ユニバーサルカセット6
00の更なる押動操作により、弾性部材704,70
5,706の弾性力に抗して押圧部材700A,700
B,700Cの先端がA−A線の位置迄後退する。この
段階では押圧部材700A,700B,700Cの先端
で検知用スイッチC1,C2,C3は作動されないが、
B−B線迄後退した時、前記記録紙後端阻止部材611
のA4Rサイズに対応した第2記録紙サイズ検知部材7
02と、第3記録紙サイズ検知部材703の作動突状部
711,709が前記記録紙後端阻止部材611の押当
面部611A位置に達し接触を開始している。
【0045】更に、ユニバーサルカセット600が所定
の固定位置までの押動により作動突状部711,709
は押当面部611Aで阻止されているため、第2記録紙
サイズ検知部材702と、第3記録紙サイズ検知部材7
03が停止する。
【0046】C−C線の位置で、第1記録紙サイズ検知
部材701に於けるA4Rサイズに対応した記録紙後端
阻止部材611の押当面部611A位置には、作動突状
部710が接触せず、第1記録紙サイズ検知部材701
は弾性部材に抗して移動可能の状態となっているため、
検知用スイッチC1に押圧部材700Aが接触しても検
知用スイッチC1は「オフ」の状態を維持していが、前
記押当面部611Aで阻止されている第2記録紙サイズ
検知部材702と、第3記録紙サイズ検知部材703の
押圧部材700B,700Cは移動せず、検知用スイッ
チC2,C3が「オン」される。
【0047】又、前記作動部材801の端部802と、
カム板6081との接触が解除されてフリーとなり、作
動杆800の押圧部材800Aが押圧可能となっている
ため、B−B線位置まで移動する。この場合には、検知
用スイッチC4が切り換わり、記録紙両側面案内部材6
07,607AがA4Rに切り換えられたことを制御装
置Cに入力する。
【0048】以上のように、検知用スイッチC1,C
2,C3の「オン」と「オフ」の情報を制御装置Cに送
り、ユニバーサルカセット600には「A4R」の記録
紙Pが収納されていることが記録紙サイズ表示装置90
0に表示される。
【0049】
【発明の効果】請求項1に於いて、複数種類の記録紙サ
イズの記録紙を収納可能となした記録紙収納部と、該記
録紙収納部に収納した記録紙のサイズを画像形成装置に
表示するようにした、ユニバーサルカセットを有する画
像形成装置に於いて、前記記録紙収納部に収納された記
録紙サイズに応じて移動し、記録紙の給紙方向両側を案
内する両側記録紙案内部材と、前記記録紙収納部に収納
された記録紙の給紙方向後端部を阻止し、前記録紙収納
部内に着脱自在に設けられた後端阻止部材と、該後端阻
止部材の装着位置で、ユニバーサルカセットを画像形成
装置に装着完了時に前記後端阻止部材と接触する記録紙
サイズを検知するため設けた記録紙サイズ検知部材とを
設けたユニバーサルカセットと、該ユニバーサルカセッ
トを画像形成装置に収容することにより、前記記録紙サ
イズ検知部材と、前記後端阻止部材が接触して記録紙サ
イズを検知し、該記録紙サイズを画像形成装置の一部に
表示するようにしたので、ユニバーサルカセット内の記
録紙サイズの変更を行うときに、記録紙サイズに応じた
位置に記録紙の後端阻止部材の固定部を変更する際、記
録紙サイズ検知部材と、後端阻止部材が離間しているた
め、後端阻止部材の着脱操作が容易であり、且つ、ユニ
バーサルカセットを画像形成装置に装着固定することに
より、確実に記録紙サイズを外部に表示することが出来
る。
【0050】請求項2に於いて、前記ユニバーサルカセ
ットを前記画像形成装置より取り出した時、前記後端阻
止部材と、前記記録紙サイズ検知部材とが離間し、後端
阻止部材が記録紙収納部内より着脱可能となるように構
成したので、特に、ユニバーサルカセットを前記画像形
成装置より取り出した時に、記録紙サイズの変更では後
端阻止部材と、記録紙サイズ検知部材が離れているた
め、後端阻止部材をユニバーサルカセットの固定位置よ
り取り外すのが容易であり、且つ取り付けも容易となっ
た。
【0051】請求項3に於いて、前記記録紙サイズ検知
部材は複数の可動検知部材より構成され、前記後端阻止
部材の取付位置で、前記複数の可動検知部材と前記後端
阻止部材とを接触させ、複数の可動検知部材の作動距離
を変化させることにより、確実に作動する可動検知部材
で、記録紙サイズを検知することにより、ユニバーサル
カセットを前記画像形成装置に装着固定した時、正確に
ユニバーサルカセット内の記録紙サイズを画像形成装置
と連動させて表示することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置の全体構成を示す正面
図。
【図2】本発明の画像形成装置に於ける、ユニバーサル
カセットを画像形成装置より引き出した状態を示す斜視
図。
【図3】本発明の画像形成装置に於ける、ユニバーサル
カセットを画像形成装置より引き出した状態を示す平面
図。
【図4】本発明の画像形成装置に於ける、記録紙サイズ
検知部材を各々分解して示す平面図。
【図5】本発明の画像形成装置に於ける、ユニバーサル
カセットの記録紙収納部内に記録紙後端阻止部材を固定
し、画像形成装置内に収容した平面図。
【符号の説明】
100 画像形成装置 100A 画像形成ユニット 101 感光体 102 帯電器 103 現像装置 106 クリーニング装置 107 両面複写用給紙ユニット 108 給紙カセット 109 給紙ローラ 110 給送ローラ 115 定着装置 119 排紙切換部材 121 排紙トレイ 128 給紙装置 129,129A 凹部 136 記録紙捌きローラ 200 光学ユニット 200A 光学フレーム 201,208 ミラー 202,204,206,207 V型に配置したミラ
ー 300,301 前面支持枠体 302 背面支持枠体 303 第1補強部材 303A,312A 記録紙案内面 305 第2記録紙案内部材 306 搬送通路 313 記録紙案内部 311 第3記録紙案内部材 312 第2補強部材 304,316 記録紙案内部材 304A,316A ガイド部 400 給紙ユニット 500 手差し給紙装置 613 差込用孔 R1,R2,R3,R4 案内部材 600 ユニバーサルカセット 611 記録紙後端阻止部材 701,702,703 記録紙サイズ検知部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種類の記録紙サイズの記録紙を収納
    可能となした記録紙収納部と、該記録紙収納部に収納し
    た記録紙のサイズを画像形成装置に表示するようにし
    た、ユニバーサルカセットを有する画像形成装置に於い
    て、前記記録紙収納部に収納された記録紙サイズに応じ
    て移動し、記録紙の給紙方向両側を案内する両側記録紙
    案内部材と、前記記録紙収納部に収納された記録紙の給
    紙方向後端部を阻止し、前記録紙収納部内に着脱自在に
    設けられた後端阻止部材と、該後端阻止部材の装着位置
    で、ユニバーサルカセットを画像形成装置に装着完了時
    に前記後端阻止部材と接触し、記録紙サイズを検知する
    ため設けた記録紙サイズ検知部材とを設けたユニバーサ
    ルカセットと、該ユニバーサルカセットを画像形成装置
    に収容することにより、前記記録紙サイズ検知部材と、
    前記後端阻止部材が接触して記録紙サイズを検知し、該
    記録紙サイズを画像形成装置の一部に表示することを特
    徴とするユニバーサルカセットを有する画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記ユニバーサルカセットを前記画像形
    成装置より取り出した時、前記後端阻止部材と、前記記
    録紙サイズ検知部材とが離間し、後端阻止部材が記録紙
    収納部内より着脱可能となるように構成したことを特徴
    とする請求項1記載のユニバーサルカセットを有する画
    像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記記録紙サイズ検知部材は複数の可動
    検知部材より構成され、前記後端阻止部材の取付位置
    で、前記複数の可動検知部材と前記後端阻止部材とを接
    触させ、複数の可動検知部材の作動距離を変化させるこ
    とにより、記録紙サイズを検知することを特徴とする請
    求項1又は請求項2記載のユニバーサルカセットを有す
    る画像形成装置。
JP8316188A 1996-11-27 1996-11-27 ユニバーサルカセットを有する画像形成装置 Pending JPH10157857A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8316188A JPH10157857A (ja) 1996-11-27 1996-11-27 ユニバーサルカセットを有する画像形成装置
US08/976,876 US5927707A (en) 1996-11-27 1997-11-24 Image forming apparatus having a universal cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8316188A JPH10157857A (ja) 1996-11-27 1996-11-27 ユニバーサルカセットを有する画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10157857A true JPH10157857A (ja) 1998-06-16

Family

ID=18074284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8316188A Pending JPH10157857A (ja) 1996-11-27 1996-11-27 ユニバーサルカセットを有する画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5927707A (ja)
JP (1) JPH10157857A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011246252A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Seiko Epson Corp 媒体収容カセット、記録装置
JP2016120994A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シートサイズ検知装置、および、これを備えた給紙装置、画像形成装置
JP2017094426A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 株式会社クボタ アシストスーツ

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6536760B1 (en) * 2000-08-09 2003-03-25 Eastman Kodak Company Sheet processing apparatus
JP4113966B2 (ja) * 2001-10-16 2008-07-09 旭精工株式会社 紙幣収納装置の紙幣保持枠自動調整装置
CN1213347C (zh) * 2001-10-26 2005-08-03 佳能株式会社 纸张供给装置以及图象成形设备
JP2004091066A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Sharp Corp 給紙カセット
TW588545B (en) * 2002-09-16 2004-05-21 Avision Inc Sheet-size detecting mechanism
JP2004292092A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Brother Ind Ltd 用紙案内装置及びそれを備えた印刷装置
JP3948428B2 (ja) * 2003-03-28 2007-07-25 ブラザー工業株式会社 給紙カセット、および、これを備えた画像形成装置
US7111841B2 (en) * 2003-12-22 2006-09-26 Xerox Corporation Mechanism for adapting cassette guide movement for size detection
US7780162B2 (en) * 2004-07-29 2010-08-24 Sharp Kabushiki Kaisha Paper supply apparatus
CN1727267B (zh) * 2004-07-30 2012-07-04 夏普株式会社 供纸装置
JP4419075B2 (ja) * 2004-11-30 2010-02-24 ブラザー工業株式会社 給紙カセット及び画像形成装置
US7591464B2 (en) * 2005-04-26 2009-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JP4716894B2 (ja) * 2006-02-21 2011-07-06 株式会社沖データ 媒体収納装置及び画像形成装置
JP4265612B2 (ja) 2006-02-23 2009-05-20 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
GB2439733B (en) * 2006-07-06 2008-05-21 Int Currency Tech Card dispenser adjustable subject to the size of the cards to be dispensed
JP4740295B2 (ja) * 2008-08-26 2011-08-03 株式会社沖データ 給紙装置及び画像形成装置
KR20100041292A (ko) * 2008-10-14 2010-04-22 삼성전자주식회사 화상형성장치
JP5335457B2 (ja) * 2009-01-29 2013-11-06 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP6007692B2 (ja) * 2012-09-13 2016-10-12 株式会社リコー 給送装置及び画像形成装置
US9181056B2 (en) * 2013-12-12 2015-11-10 Xerox Corporation Media sensing actuators and related methods of use and manufacture
JP6272035B2 (ja) * 2014-01-09 2018-01-31 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP6324087B2 (ja) * 2014-01-28 2018-05-16 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6971701B2 (ja) * 2017-08-09 2021-11-24 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05286577A (ja) * 1992-04-15 1993-11-02 Fujitsu Ltd 給紙カセット
JP2840517B2 (ja) * 1992-06-02 1998-12-24 キヤノン株式会社 給紙カセット及び画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011246252A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Seiko Epson Corp 媒体収容カセット、記録装置
CN102328833A (zh) * 2010-05-28 2012-01-25 精工爱普生株式会社 介质收纳盒、记录装置
JP2016120994A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シートサイズ検知装置、および、これを備えた給紙装置、画像形成装置
JP2017094426A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 株式会社クボタ アシストスーツ

Also Published As

Publication number Publication date
US5927707A (en) 1999-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10157857A (ja) ユニバーサルカセットを有する画像形成装置
JPH0290177A (ja) 画像形成装置
US6519441B1 (en) Roll paper unit having paper path switching member and image forming apparatus employing the same
JP2001019173A (ja) シート収容装置
JP2667440B2 (ja) 画像形成装置
US8406680B2 (en) Sheet reversing device and image forming apparatus
JP4752737B2 (ja) 手差し供給装置及び画像形成装置
JPH11322138A (ja) 画像形成装置
JP2981236B2 (ja) 画像形成装置
JP5328692B2 (ja) 画像形成装置
JPH04182234A (ja) 記録装置の給紙装置
JPS63185747A (ja) シ−ト収容装置
JP2000318845A (ja) カセットトレイ及び画像形成装置
JPH05238607A (ja) 画像形成装置の手差し給紙装置
JP2002123096A (ja) 画像形成装置
JP3806066B2 (ja) 画像形成装置
JPH10157861A (ja) 画像形成装置
JP2000318884A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP3690318B2 (ja) 給紙カセット
JPH05201561A (ja) 画像形成装置
JP3604671B2 (ja) 画像形成装置
JP2022188465A (ja) 画像形成装置及びシート搬送装置
JP2606307B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP2001088952A (ja) 画像形成装置
JP2003089436A (ja) 給紙カセット

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040210