JPH10132479A - 軸線方向に隔壁を有するチューブの構成部材の製造方法 - Google Patents

軸線方向に隔壁を有するチューブの構成部材の製造方法

Info

Publication number
JPH10132479A
JPH10132479A JP28237496A JP28237496A JPH10132479A JP H10132479 A JPH10132479 A JP H10132479A JP 28237496 A JP28237496 A JP 28237496A JP 28237496 A JP28237496 A JP 28237496A JP H10132479 A JPH10132479 A JP H10132479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
aluminum plate
ribs
axial direction
rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28237496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetomo Ejiri
英知 江尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Radiator Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Radiator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Radiator Co Ltd filed Critical Sanyo Radiator Co Ltd
Priority to JP28237496A priority Critical patent/JPH10132479A/ja
Publication of JPH10132479A publication Critical patent/JPH10132479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0391Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits a single plate being bent to form one or more conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/022Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アルミ板材の一面に所定間隔で平行に複数個
のリブを一体物として突設した、軸線方向に隔壁を有す
るチューブの構成部材の加工を可能にすることを目的と
する。 【解決手段】 アルミ板材の一面に所定間隔で平行に複
数個のリブを一体物として突設した、軸線方向に隔壁を
有するチューブの構成部材の製造方法であって、アルミ
板材のリブ突設部以外の両面を加圧し、板圧を減少させ
て薄肉連結部を形成すると共にリブ突設部に未加圧膨出
部を形成する第一成形段階と、未加圧膨出部の一面側に
リブを形成する加工用の溝を配置させ未加圧膨出部の他
面側を前記薄肉連結部の他面まで加圧すると共に、未加
圧膨出部の一面側を突出させてリブを形成する第二成形
段階とよりなる軸線方向に隔壁を有するチューブの構成
部材の製造方法とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は軸線方向に隔壁を有
するチューブの構成部材の製造方法に関するものであ
る。ここで言うチューブにはコンデンサー、エバポレー
ター、インタークーラー、ラジエーター、オイルクーラ
ーなどが含まれる。
【0002】
【従来の技術】ここでは、コンデンサー(凝縮器)のチ
ューブの構成部材を例として、その製造方法について説
明する。コンデンサーは、フレオン12(Freon1
2)やフロンなどの冷媒の蒸気を冷却して液化させる装
置である。
【0003】このコンデンサーは、自動車のエアコンデ
ィショナー(空気調整装置)にも用いられている。エア
コンディショナーでは、エバポレーター(蒸発器)で冷
媒液体が蒸発する際に外部から熱を吸収して冷房効果を
出し、蒸発した冷媒蒸気はコンプレッサー(圧縮機)で
圧縮され、高温・高圧となってコンデンサーに送られ
る。コンデンサーにおいて冷媒蒸気は車の走行風やファ
ンの冷却風により冷却され放熱して液化する。ここで液
化した冷媒は膨張弁を通り、断熱膨張してエバポレータ
ーに入り再び冷房効果を出す。この冷房効果を利用して
自動車内の空気調整が行われている。
【0004】上記のようなエアコンディショナーのコン
デンサーでは、冷媒蒸気がコンプレッサーで圧縮され高
温・高圧となって送られてくるため、コンデンサーのチ
ューブは耐圧力に優れ、放熱効果を増すためコンデンサ
ーのチューブが冷媒蒸気と接触する接触面積が増大する
ことが求められている。また、コンデンサーのチューブ
には、高圧が供給されるため耐圧力が求められる。自動
車用のラジエーターのチューブの耐圧が1kg/cm2
程度であるのに対し、コンデンサーには30kg/cm
2 の高圧力の冷媒蒸気が供給されるため、耐圧力が求め
られ、テスト圧45kg/cm2 で、保証圧50〜10
0kg/cm2 である。
【0005】さらに、チューブには放熱効果を増すた
め、冷媒蒸気との接触面積を増加させることが求められ
ている。コンデンサーのチューブは、コンプレッサーで
圧縮された高温・高圧の冷媒蒸気が送られ、その冷媒蒸
気を冷却して放熱させて液化させねばならないため、耐
圧力と冷媒蒸気との接触面積を増加させることが求めら
れている。
【0006】本出願人は、図1に示すように、コンデン
サーのチューブを耐圧力を増し、冷媒蒸気との接触面積
を増加させるべく、アルミ板材1の一面6に所定間隔で
平行に複数個のリブ2を一体物として突設し、図2に示
すように、前記リブ2を突設したアルミ板材1をリブ2
が内側に位置しアルミ板材1の両端の端面3・4どうし
が当接する偏平管に屈曲させ、リブ2の先端面5を対向
するアルミ板材1の一面6に当接させ、前記当接部を接
合させてなるコンデンサー用チューブを開発し、平成7
年11月24日付で特願平7−306221号として出
願している。
【0007】ところで、本出願人は、アルミ板材1の一
面6に所定間隔で平行に複数個のリブ2を一体物として
突設する加工が容易にできないことを理解した。ロール
加工でリブ2を突設しようとすると、アルミ板材1の加
工の進行方向にアルミ板材1は伸びるだけでリブ2は突
設できないことが判明した。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】アルミ板材の一面に所
定間隔で平行に複数個のリブを一体物として突設した、
軸線方向に隔壁を有するチューブの構成部材で、アルミ
板材からリブの突設を可能とする製造方法が求められて
いる。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、上記
の事情に鑑み、アルミ板材からリブの突設を可能とすべ
く、アルミ板材の一面に所定間隔で平行に複数個のリブ
を一体物として突設した、軸線方向に隔壁を有するチュ
ーブの構成部材の製造方法であって、アルミ板材のリブ
突設部以外の両面を加圧し、板圧を減少させて薄肉連結
部を形成すると共にリブ突設部に未加圧膨出部を形成す
る第一成形段階と、未加圧膨出部の一面側にリブを形成
する加工用の溝を配置させ未加圧膨出部の他面側を前記
薄肉連結部の他面まで加圧すると共に、未加圧膨出部の
他方側を突出させてリブを形成する第二成形段階とより
なる軸線方向に隔壁を有するチューブの構成部材の製造
方法とした。
【0010】また、本発明は、より具体的には、両面に
ロウ材を圧着したアルミ板材を使用するものである。
【0011】
【発明の実施の態様】本発明に係るチューブの一例は、
コンデンサーに用いられる。コンデンサーは自動車のエ
アコンディショナーにも用いられる。エアコンディショ
ナーでは、図3に示すように、エバポレーター11で冷
媒液体が蒸発する際に外部から熱を吸収して冷房効果を
出し、蒸発した冷媒蒸気はコンプレッサー12で圧縮さ
れ、高温・高圧となってコンデンサー13に送られる。
コンデンサー13において冷媒蒸気は車の走行風やファ
ンの冷却風により冷却され放熱して液化する。ここで、
液化した冷媒は膨張弁14を通り、断熱膨張してエバポ
レータ11に入り再び冷房効果を出す。この冷房効果を
利用して自動車内の空気調整が行われている。
【0012】上記のようなエアコンディショナーのコン
デンサーでは、冷媒蒸気がコンプレッサーで圧縮され高
温・高圧となって送られてくるため、コンデンサーのチ
ューブは耐圧力に優れていることが求められ、また、放
熱効果を増すために、コンデンサーのチューブが冷媒蒸
気と接触する接触面積が増大することが求められる。次
に、本発明のアルミ板材の一面に所定間隔で平行に複数
個のリブを一体物として突設した、軸線方向に隔壁を有
するチューブの構成部材の製造方法について述べる。
【0013】図4にその成形段階と完成品の断面図を示
す。図4(a)は素材のアルミ板材1であり、図4
(b)は第一成形段階、図4(c)は第二成形段階、図
4(d)は完成品を示す。第一成形段階ではアルミ板材
1のリブ突設部以外の両面を加圧し、板厚を減少させて
薄肉連結部21を形成すると共に、リブ突設部に未加圧
膨出部22を形成する。
【0014】第二成形段階は、未加圧膨出部22の一面
23側にリブ2を形成する加工用の溝を配置させ未加圧
膨出部22の他面24側を前記薄肉連結部21の他面2
4まで加圧すると共に、未加圧膨出部22の一面23側
を突出させてリブ2を形成する。第一成形は、具体的に
は図5に示すようにして行う。すなわち、下ロール31
には薄肉連結部21の他面24より膨出部分に相当する
溝32を刻設しておき、上ロール33には薄肉連結部2
1の一面23より突出する膨出部に相当する溝34を全
周にわたり刻設しておく。するとアルミ板材1は両側か
ら加圧されリブ突設部で未加圧膨出部22が形成され
る。
【0015】次に、第二成形段階は、図6に示すように
して行われる。下ロール41には全く溝を刻設せず、上
ロール42には形成するリブ2に相当する溝43を全周
にわたり刻設しておく。すると、第二工程においてリブ
突設部で前記薄肉連結部21の他面24より下に膨出し
た分が上方に持ち上げられて未加工膨出部22の上部が
溝43に嵌め込まれてリブ2を形成する。
【0016】未加工膨出部22の断面形状は、図4
(b)の上段のように山形に形成してもよく、中段に示
すように概略長方形状に形成してもよく、下段に示すよ
うに円弧状に形成することもでき、適宜断面形状に形成
できる。このように形成して図4(c)に示すように、
チューブの構成部材が形成できる。
【0017】続いて、図4(d)に示すような軸線方向
に隔壁を有するチューブが形成できる。図4(c)に示
す複数のリブ2を突設したアルミ板材1をチューブに屈
曲させるのは電縫管製造機のロールにより徐々に変形さ
せて形成する。しかも、アルミ板材1の両端の端面3・
4は、リブ2成形時に同時に90度に形成できる(図示
せず)ため、端面3・4どうしを十分に接合させること
ができ、完全なシームとすることができる。
【0018】このチューブに形成したアルミ板材1の両
端の当接した端面3・4どうしは、電縫管製造機の溶接
装置により、端面3・4を低圧大電流によってきわめて
迅速に溶接温度まで加熱し、横側からロールによって押
えつけて端面3・4を溶接する。このようにアルミ板材
1の両端の当接した端面3・4は、電気の抵抗熱で溶接
し、チューブの外面軸方向に端面3・4の接合部分のシ
ームが一直線状に見えるようになる。この溶接作業に引
き続いて、溶接バリを削り取り、冷却装置を通し、定形
ロールで所定の寸法に形成する。
【0019】ここで、使用するアルミ板材1は、図7に
示すような断面で、アルミで形成されるが、その両面と
も板厚tの10%程度はアルミ(+)シリコンにより形
成され、アルミの融点が650℃に対し、アルミ(+)
シリコンの融点は540〜570℃である。アルミ板材
1の両端の当接した端面3・4を電縫管製造機で溶接し
て後、炉内に入れて加熱する。すると、図8に示すよう
に、リブ2の先端面51とアルミ板材1の一面23とは
上記のアルミ(+)シリコンが存在し、アルミより融点
が低いために先に溶けて融着結合する。結合を完全なも
のとするためには両側より加圧するとよい。
【0020】このようにしてできたチューブ52とフィ
ン53との接合は、図9に示すように、チューブ52間
にフィン53を接触介在させておき、炉に入れて加熱す
ると、チューブ52の表面より塗布したロウ材54がチ
ューブ52とフィン53との間にも毛細管現象により浸
透していき両者を固着する。上記では図4(d)に示す
リブ2がアルミ板材1の一面23に当接した例について
述べたが、図10で示すように、リブ2の先端面どうし
を当接した形状に形成することは自由である。
【0021】
【発明の効果】本発明は、上述のように、アルミ板材の
一面に所定間隔で平行に複数個のリブを一体物として突
設した、軸線方向に隔壁を有するチューブの構成部材の
製造方法であって、アルミ板材のリブ突設部以外の両面
を加圧し、板圧を減少させて薄肉連結部を形成すると共
にリブ突設部に未加圧膨出部を形成する第一成形段階
と、未加圧膨出部の一面側にリブを形成する加工用の溝
を配置させ未加圧膨出部の他面側を前記薄肉連結部の他
面まで加圧すると共に、未加圧膨出部の一面側を突出さ
せてリブを形成する第二成形段階とよりなる軸線方向に
隔壁を有するチューブの構成部材の製造方法であるの
で、従来アルミ板材の一面に所定間隔で平行に複数個の
リブを一体物として突設する加工はできなかったが、本
製造方法によると極めて容易に形成でき、しかも自動的
に加工でき、安価で高品質の構成部材が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】アルミ板材の一面に所定間隔で平行に複数個の
リブを一体物として突設した、軸線方向に隔壁を有する
チューブの構成部材の断面図である。
【図2】図1の構成部材を用いて軸線方向に隔壁を有す
るチューブの断面図である。
【図3】本発明に係る冷房機の原理を示す図である。
【図4】本発明の一実施例を示す製造方法の工程を示す
図である。
【図5】本発明に係る第一成形段階を示す断面図であ
る。
【図6】本発明に係る第二成形段階を示す断面図であ
る。
【図7】アルミ板材の断面図である。
【図8】本発明に係るチューブのリブの当接部の拡大図
である。
【図9】本発明に係るチューブとフィンとの接合部の拡
大図である。
【図10】本発明に係るチューブの他の例を示す断面図
である。
【符号の説明】 1…アルミ板材 2…リブ 3…端面 4…端面 5…先端面 6…一面 11…エバポレータ 12…コンプレッサー 13…コンデンサー 14…膨張弁 21…薄肉連結部 22…未加圧膨出部 23…一面 24…他面 31…下ロール 32…溝 33…上ロール 34…溝 41…下ロール 42…上ロール 43…溝 51…先端面 52…チューブ 53…フィン 54…ロウ材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミ板材の一面に所定間隔で平行に複
    数個のリブを一体物として突設した、軸線方向に隔壁を
    有するチューブの構成部材の製造方法であって、アルミ
    板材のリブ突設部以外の両面を加圧し、板圧を減少させ
    て薄肉連結部を形成すると共にリブ突設部に未加圧膨出
    部を形成する第一成形段階と、未加圧膨出部の一面側に
    リブを形成する加工用の溝を配置させ未加圧膨出部の他
    面側を前記薄肉連結部の他面まで加圧すると共に、未加
    圧膨出部の一面側を突出させてリブを形成する第二成形
    段階とよりなる軸線方向に隔壁を有するチューブの構成
    部材の製造方法。
  2. 【請求項2】 両面がロウ材で構成した三層クラッドア
    ルミ板材である請求項1記載の軸線方向に隔壁を有する
    チューブの構成部材の製造方法。
JP28237496A 1996-10-24 1996-10-24 軸線方向に隔壁を有するチューブの構成部材の製造方法 Pending JPH10132479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28237496A JPH10132479A (ja) 1996-10-24 1996-10-24 軸線方向に隔壁を有するチューブの構成部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28237496A JPH10132479A (ja) 1996-10-24 1996-10-24 軸線方向に隔壁を有するチューブの構成部材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10132479A true JPH10132479A (ja) 1998-05-22

Family

ID=17651578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28237496A Pending JPH10132479A (ja) 1996-10-24 1996-10-24 軸線方向に隔壁を有するチューブの構成部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10132479A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040001396A (ko) * 2002-06-28 2004-01-07 위니아만도 주식회사 열교환기용 튜브구조
WO2004039515A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-13 Showa Denko K.K. Semifinished flat tube, process for producing same, flat tube, heat exchanger comprising the flat tube and process for fabricating the heat exchanger
CN100402182C (zh) * 2002-10-30 2008-07-16 昭和电工株式会社 用于制造半成品扁平管的方法和装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040001396A (ko) * 2002-06-28 2004-01-07 위니아만도 주식회사 열교환기용 튜브구조
WO2004039515A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-13 Showa Denko K.K. Semifinished flat tube, process for producing same, flat tube, heat exchanger comprising the flat tube and process for fabricating the heat exchanger
CN100402182C (zh) * 2002-10-30 2008-07-16 昭和电工株式会社 用于制造半成品扁平管的方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11415381B2 (en) Heat exchanger with aluminum tubes rolled into an aluminum tube support
JP4864439B2 (ja) 二重管、およびその製造方法
US6928833B2 (en) Finned tube for heat exchangers, heat exchanger, process for producing heat exchanger finned tube, and process for fabricating heat exchanger
JP4350079B2 (ja) 二重管、その製造方法、およびそれを備える冷凍サイクル装置
WO2007013439A1 (ja) 熱交換器
CN108398045A (zh) 一种扁管、采用该扁管的热交换器及其制造方法
US2838830A (en) Process of manufacturing heat exchanger
JP3331518B2 (ja) 内面フィン付き伝熱管及び熱交換器
JP2007327706A (ja) 溝付き管、二重管、およびその製造方法
US20080202622A1 (en) Refrigerant pipe for refrigeration cycle and manufacturing method of the same
JPH10132479A (ja) 軸線方向に隔壁を有するチューブの構成部材の製造方法
US2081303A (en) Method of manufacturing heat exchangers
KR100574333B1 (ko) 열교환기용 헤더 파이프의 냉매 입출구 파이프 가조립방법
JP2000283664A (ja) 冷凍サイクル用熱交換パイプ及びその製造方法
JP4103751B2 (ja) 熱交換器の車両搭載構造
JP2010531387A (ja) 空調機用冷媒分配管の製造方法及びその方法によって製造された冷媒分配管
JP2005265269A (ja) 冷凍サイクル用熱交換パイプ
JP2001248979A (ja) 熱交換パイプ及びその製造方法並びに冷凍回路の熱交換構造
JPH10311621A (ja) 冷凍サイクル装置及び熱交換器
JP2014055748A (ja) 内部熱交換器とその製造方法
JP2000241046A (ja) 低温装置
JPH09145277A (ja) コンデンサー用チューブ
JPH09145278A (ja) コンデンサー用チューブ
JP2002267278A (ja) 冷蔵庫の冷却装置
KR102547913B1 (ko) 공조기기의 구리관 및 알루미늄관 접합방법