JPH0996952A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0996952A
JPH0996952A JP25363395A JP25363395A JPH0996952A JP H0996952 A JPH0996952 A JP H0996952A JP 25363395 A JP25363395 A JP 25363395A JP 25363395 A JP25363395 A JP 25363395A JP H0996952 A JPH0996952 A JP H0996952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging roller
elastic
image
roller
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25363395A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kanagawa
尚 神奈川
Yasutomo Ishii
康友 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP25363395A priority Critical patent/JPH0996952A/ja
Publication of JPH0996952A publication Critical patent/JPH0996952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、静電転写プロセスを利用して画像
を形成する画像形成装置において、像担持体1に当接し
て配置されて当該像担持体1を帯電する弾性帯電手段2
が不均一に汚れることによって生じる像担持体1の帯電
ムラやトナー像の転写ムラを可及的に抑えることを課題
とする。 【解決手段】 本発明は、弾性帯電手段2上の汚れを均
一化する汚れ均一化手段7aを設けた画像形成装置であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、プリンタ
等の静電転写プロセスを利用する画像形成装置に係り、
詳しくは、感光体等の像担持体に当接して配置されて当
該像担持体を帯電する弾性帯電手段及び/又は像担持体
に当接して配置されて当該像担持体上に形成されたトナ
ー像を記録シートに転写する弾性転写手段を有する画像
形成装置の改良に関する。
【0002】従来、この種の弾性帯電手段には例えば帯
電ローラがあり、また、この種の弾性転写手段には例え
ば転写ローラがある。そして、上記帯電ローラは、画像
形成装置において、像担持体に当接して配置されると共
に、当該像担持体との間に電圧が印加されて、像担持体
を所定の電位に帯電するために使用される。また、上記
転写ローラは、画像形成装置において、像担持体に当接
して配置されると共に、当該像担持体との間に電圧が印
加されて、像担持体上に形成されたトナー像を電界で記
録シート上に転移させるために使用される。
【0003】しかしながら、しばらくの間上記帯電ロー
ラ等を使用すると、これら帯電ローラ等は汚れてしま
う。
【0004】
【従来の技術】そこで、特開平2−272589号公報
や特開平2−27594号公報には、フェルトやスポン
ジをパッド形状あるいはローラ形状に形成し、そのパッ
ド等を上記帯電ローラ等に当接して配設して、当該帯電
ローラ等に付着した汚れを上記パッド等で除去する技術
が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記帯
電ローラ等は、弾性的に形成されて感光体等に比べてデ
リケートに形成されているため、感光体等のようにその
表面を削りとる程に上記パッド等を強く当接させたりし
て、パッド等により付着した汚れを全て取り去ることは
困難である。また、上記公報のパッド等は、帯電ローラ
等の軸方向において均質に形成されて、帯電ローラ等の
軸方向において均一なクリーニング効果を発揮するよう
になっているが、上記帯電ローラ等はその軸方向におい
て不均一に汚れる。その為、上記公報のパッド等で帯電
ローラ等をクリーニングしたとしても、帯電ローラ等上
にはその軸方向において汚れが不均一なまま残ってしま
う。
【0006】そして、そのような帯電ローラ等を使用し
て画像を形成すると、汚れによる抵抗値の増加量がロー
ラの軸方向において異なる値になるため、像担持体の帯
電電位やトナー像の転写効率が帯電ローラ等の軸方向に
おいて異なってしまい、像担持体の帯電ムラやトナー像
の転写ムラが発生してしまう。
【0007】ところで、上記帯電ローラ等に付着する汚
れには、ロジン、タルク等の析出物、窒素酸化物、ホコ
リ、トナー、紙粉等があり、これらの汚れは、像担持体
表面から転写されたり、弾性帯電手段等の周囲に浮遊し
たりして、物理的または静電気的に帯電ローラ等に付着
する。そして、上記弾性帯電手段等が不均一に汚れる原
因には、像担持体自体の汚れむら、像担持体から弾性帯
電手段等への汚れの転移むら、弾性帯電手段等の周囲の
汚染むら等がある。
【0008】上記像担持体自体の汚れむらは、例えば、
画像形成装置では記録シートのレジストレーション位置
に応じて像担持体上に形成されるトナー像の位置が偏っ
ているが、そのトナー像の形成位置の偏りによって生じ
る。
【0009】また、像担持体から弾性帯電手段等への汚
れの転移むらは、例えば、帯電ローラを像担持体に圧接
する際の圧接のさせ方に応じて帯電ローラと像担持体と
のニップ幅やニップ圧は当該帯電ローラの軸方向におい
て異なってしまい易いが、そのニップ幅やニップ圧の差
によって生じる。なお、帯電ローラは、通常、図2に示
すように、その両端に弾性力が付与されて像担持体に圧
接されているので、上記ニップ幅は帯電ローラの軸方向
の中央部よりも両端部の方が広くなり、また、上記ニッ
プ圧も強くなっている。そして、この場合には、帯電ロ
ーラの中央部よりも両端部の方が汚れる。また、特開昭
63−208880号公報の技術のように、帯電ローラ
の軸と像担持体ドラムの回転軸とが交わりの位置関係に
なるように構成したり、特開平4−230776号公報
の技術のように、帯電ローラを略樽形状に形成したりし
た場合であっても、上記ニップ幅やニップ圧を完全に等
しくすることは困難であり、上記ニップ幅やニップ圧の
差は生じるものと考えられる。そして、この場合には、
帯電ローラの軸方向の中央部よりも両端部の方が汚れる
時と、帯電ローラの軸方向の両端部よりも中央部の方が
汚れる時とがある。
【0010】更に、弾性帯電手段等の周囲の汚染むら
は、例えば、現像装置のサイドシームからのトナー漏れ
や画像形成装置内部のエアフローによって生じる。そし
て、現像装置のサイドシームからのトナー漏れが生じた
場合には、帯電ローラの中央部よりも両端部の方が汚れ
る。
【0011】従って、本発明の目的は、弾性帯電手段等
の汚れむらを可及的に減少させ、像担持体の帯電ムラや
トナー像の転写ムラを可及的に抑えることができる画像
形成装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、像
担持体に圧接して配置される弾性帯電手段及び/又は弾
性転写手段を有し、静電転写プロセスを利用して画像を
形成する画像形成装置において、弾性帯電手段あるいは
弾性転写手段上の汚れを均一化する汚れ均一化手段を設
けた画像形成装置である。
【0013】本発明において、上記弾性帯電手段は、像
担持体に当接して配置されると共に、当該像担持体との
間に電圧が印加されて、像担持体を所定の電位に帯電で
きるものであればよく、例えば、帯電ローラがある。
【0014】上記弾性転写手段は、像担持体に当接して
配置されると共に、当該像担持体との間に電圧が印加さ
れて、像担持体上に形成されたトナー像を電界で記録シ
ート上に転移できるものであればよく、例えば、転写ロ
ーラがある。
【0015】上記汚れ均一化手段は、弾性帯電手段ある
いは弾性転写手段上の汚れを均一化できるものであれば
よく、例えば、帯電ローラに圧接され、弾性材料からな
り、帯電ローラの軸方向においてクリーニング効率が異
なるクリーニング部材がある。なお、クリーニング部材
には、弾性帯電手段あるいは弾性転写手段上の汚れを全
体的に抑える働きもある。上記弾性材料からなるクリー
ニング部材としては、例えば、フェルトやスポンジをパ
ッド形状やブラシ形状、ローラ形状に形成したものが考
えられる。
【0016】そして、帯電ローラの軸方向においてクリ
ーニング効率を変える方法としては、例えば、帯電ロー
ラとクリーニング部材とのニップ幅を帯電ローラの軸方
向において変えたり、帯電ローラとクリーニング部材と
のニップ圧を帯電ローラの軸方向において変えたりする
ことが考えられる。上記ニップ幅を変えるためには、例
えば、パッドの幅を変えればよい。上記ニップ圧を変え
るためには、例えば、パッドの厚さを変えたり、スポン
ジの発泡密度やセル径を変えたり、フェルトの起毛密度
を変えたり、各毛の堅さや長さを変えたり、異なる材質
の材料を使用したりすればよい。
【0017】
【作用】本発明の画像形成装置では、汚れ均一化手段に
より弾性帯電手段あるいは弾性転写手段上の汚れを可及
的に均一にすることができる。
【0018】
【実施例】以下、添付図面に基づいて本発明の実施例を
説明する。
【0019】実施例1 図1に本発明の実施例1に係る画像形成装置を示す。こ
の画像形成装置は、感光体ドラム1と、その周囲に配設
された帯電ローラ2、露光手段3、現像手段4、転写ロ
ーラ5及び感光体クリーニング手段6とを有する。ま
た、図1において、8は帯電ローラ2上方のハウジング
である。
【0020】上記帯電ローラ2は、図2に示すように、
回転軸2aの周囲に弾性材料2bを配設してその全体を
円筒形状に形成したものであり、上記回転軸2aの両端
にバネ10,10で弾性力が付与されて、回転軸2aと
感光体ドラム1の回転軸とが平行になるようにして、感
光体1に当接されている。そして、この時の感光体1と
帯電ローラ2とのニップ圧は、図2(b)に示すよう
に、中央部よりも両端部の方が強くなっており、また、
この時の感光体1と帯電ローラ2とのニップ幅は、図2
(c)に示すように、中央部よりも両端部の方が広くな
っている。なお、図2(a)において9は上記回転軸2
aを回転可能に支持する支持部材である。また、画像を
形成する際には、上記帯電ローラ2と感光体1との間に
所定の帯電電圧が印加される。
【0021】そして、上記画像形成装置では、帯電ロー
ラ2で感光体1を所定の電位に帯電し、露光手段3で感
光体1を露光して感光体1上に潜像を形成し、現像手段
4で当該潜像を現像して感光体1上にトナー像を形成
し、転写ローラ5で当該トナー像を記録シートP上に転
移させて、記録シートP上に画像を形成する。なお、上
記一連の工程が静電転写プロセスである。
【0022】そして、本実施例では、図1に示すよう
に、ハウジング8と帯電ローラ2との間に、帯電ローラ
2に圧接されるようにして第一のクリーニング部材7a
を配設した。上記第一のクリーニング部材7aは、スポ
ンジをパッド形状に形成したものであり、詳しくは、図
3(a)に示すように、上からみて中央部が縊れた形状
であって中央部よりも両端部でのニップ幅が広くなるよ
うに形成されると共に、図3(b)及び図3(c)に示
すように、正面及び側面からみて下部中央が凹んだ形状
であって、図3(d)に示すように、帯電ローラ2に圧
接した場合には圧接面に均一な圧接力が作用するように
形成されている。その為、上記第一のクリーニング部材
7aは、中央部のクリーニング効率よりも両端部のクリ
ーニング効率の方が高くなっている。また、上記帯電ロ
ーラ2と第一のクリーニング部材7aとの間に作用する
圧接力は、感光体ドラム1の回転に従動して当該帯電ロ
ーラ2が回転できるように調整されている。
【0023】そして、上記画像形成装置で多量の画像を
形成したところ、図4(A)に示すように、帯電ローラ
2は少し汚れてしまったが、ローラ2の軸方向において
均一に汚れていた。また、上記汚れた帯電ローラ2を用
いて更に画像を形成をしたところ、感光体1の帯電電位
は均一であり、ムラの無い画像を形成することができ
た。
【0024】なお、本実施例では、第一のクリーニング
部材7aの形状を工夫してクリーニング効率を異ならせ
たが、帯電ローラ2上方のハウジング8の面形状を工夫
してクリーニング効率を異ならせるようにしてもよい。
【0025】比較例1 第一のクリーニング部材7aを設けなかった以外は実施
例1と同様の構成の画像形成装置である。
【0026】そして、上記画像形成装置で多量の画像を
形成したところ、図4(B)に示すように、帯電ローラ
2は全体的にひどく汚れ、また、ローラ2の軸方向の中
央部よりも両端部の方がひどく汚れていた。また、上記
汚れた帯電ローラ2を用いて更に画像を形成をしたとこ
ろ、感光体1の帯電電位は全体的に大きく低下し、ま
た、その電位低下の程度も中央部よりも両端部の方が大
きく、その感光体1を用いて形成した画像には顕著な濃
度ムラが発生した。
【0027】実施例2 第一のクリーニング部材7aに変えて第二のクリーニン
グ部材7bを用いた以外は実施例1と同様の構成の画像
形成装置である。
【0028】上記第二のクリーニング部材7bは、スポ
ンジをパッド形状に形成したものであり、詳しくは、図
5(a)に示すように、上からみて長方形の形状であっ
て均一なニップ幅になるように形状されていると共に、
図5(b)及び図5(c)に示すように、正面及び側面
からみて下部中央が凹んだ形状であって、図5(d)に
示すように、帯電ローラ2に圧接した場合に中央部の圧
接力よりも両端部の圧接力の方が強くなるように形成さ
れている。その為、上記第二のクリーニング部材7b
は、中央部のクリーニング効率よりも両端部のクリーニ
ング効率の方が高くなっている。また、上記帯電ローラ
2と第二のクリーニング部材7bとの間に作用する圧接
力は、感光体ドラム1の回転に従動して当該帯電ローラ
2が回転できるように調整されている。
【0029】そして、上記画像形成装置で多量の画像を
形成したところ、帯電ローラ2は少し汚れてしまった
が、ローラ2の軸方向において均一に汚れていた。ま
た、上記汚れた帯電ローラ2を用いて更に画像を形成を
したところ、感光体1の帯電電位は均一であり、ムラの
無い画像を形成することができた。
【0030】なお、実施例1ではクリーニング部材のニ
ップ幅のみを変え、実施例2ではクリーニング部材のニ
ップ圧のみを変えたが、図6に示すように、上及び側面
からみて長方形の形状であって、且つ、正面からみて下
部中央が凹んだ形状にクリーニング部材を形成すれば、
両端部におけるニップ幅及びニップ圧を中央部における
それらよりも大きくすることが可能である。また、実施
例1及び実施例2ではクリーニング部材としてスポンジ
を用いたが、図7に示すように、フェルトをパッド形状
に形成して、それをクリーニング部材として用いてもよ
い。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の画像形成
装置は、弾性帯電手段あるいは弾性転写手段上の汚れを
均一化する汚れ均一化手段を設けて、弾性帯電手段ある
いは弾性転写手段上の汚れを可及的に均一にすることが
できるので、像担持体の帯電ムラやトナー像の転写ムラ
を可及的に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例1に係る画像形成装置の概略
構成図。
【図2】 図1の画像形成装置における帯電ローラの配
設方式の説明図(a)とその時のニップ状態の説明図
((b),(c))。
【図3】 実施例1で使用したクリーニング部材
((a)は上面図、(b)は正面図、(c)は側面図、
(d)は配設向きの説明図)。
【図4】 帯電ローラの汚れの程度のグラフ((A)は
実施例1、(B)は比較例1)。
【図5】 実施例2で使用したクリーニング部材
((a)は上面図、(b)は正面図、(c)は側面図、
(d)は配設向きの説明図)。
【図6】 クリーニング部材の実施例以外の変形例(そ
の1)。
【図7】 クリーニング部材の実施例以外の変形例(そ
の2)。
【符号の説明】
1:感光体(像担持体)、2:帯電ローラ(弾性帯電手
段)、5:転写ローラ(弾性転写手段)、7a:第一の
クリーニング部材(汚れ均一化手段)、7b:第二のク
リーニング部材(汚れ均一化手段)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 像担持体に圧接して配置される弾性帯電
    手段及び/又は弾性転写手段を有し、静電転写プロセス
    を利用して画像を形成する画像形成装置において、弾性
    帯電手段あるいは弾性転写手段上の汚れを均一化する汚
    れ均一化手段を設けたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 汚れ均一化手段は、帯電ローラに圧接さ
    れ、弾性材料からなり、帯電ローラとのニップ幅が帯電
    ローラの軸方向において異なるクリーニング部材からな
    ることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 汚れ均一化手段は、帯電ローラに圧接さ
    れ、弾性材料からなり、帯電ローラとのニップ圧が帯電
    ローラの軸方向において異なるクリーニング部材からな
    ることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
JP25363395A 1995-09-29 1995-09-29 画像形成装置 Pending JPH0996952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25363395A JPH0996952A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25363395A JPH0996952A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0996952A true JPH0996952A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17254062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25363395A Pending JPH0996952A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0996952A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7603052B2 (en) 2006-02-01 2009-10-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Cleaning device and image forming apparatus
JP2011145412A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Fuji Xerox Co Ltd 清掃部材、帯電装置、転写装置、組立体、画像形成装置
JP2013065050A (ja) * 2012-12-27 2013-04-11 Fuji Xerox Co Ltd 清掃部材、帯電装置、転写装置、組立体、画像形成装置、清掃部材の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7603052B2 (en) 2006-02-01 2009-10-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Cleaning device and image forming apparatus
JP2011145412A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Fuji Xerox Co Ltd 清掃部材、帯電装置、転写装置、組立体、画像形成装置
JP2013065050A (ja) * 2012-12-27 2013-04-11 Fuji Xerox Co Ltd 清掃部材、帯電装置、転写装置、組立体、画像形成装置、清掃部材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7813667B2 (en) Web fed charging roll cleaner
JPH05297690A (ja) 帯電装置
US4233611A (en) Recording head for electrostatic printing apparatus
JPH0996952A (ja) 画像形成装置
JP2002169358A (ja) 接触帯電装置
JP2002116642A (ja) 転写装置及びこれを用いた画像形成装置
JP3363807B2 (ja) 転写装置
JPS6375773A (ja) 転写用部材の構造
JPH03101768A (ja) 帯電装置
JP2892071B2 (ja) 帯電装置
JPH0226232B2 (ja)
JP2877373B2 (ja) 帯電装置
JPH0850398A (ja) 接触帯電装置
JP2000172026A (ja) 画像形成装置
JP2008122778A (ja) 帯電装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2000206762A (ja) 帯電ロ―ラ、プロセスカ―トリッジ、及び画像形成装置
JP5634450B2 (ja) 画像形成装置
JPH07168422A (ja) 画像形成装置
JP2000122500A (ja) 画像形成装置
JPS60107675A (ja) クリ−ニング装置
JPH0996953A (ja) 画像形成装置
JPH11160955A (ja) 荷電装置
JPH01159679A (ja) 画像形成装置用クリーニング装置
JP2000181309A (ja) 画像形成装置
JPH07261518A (ja) 帯電ローラのクリーニング装置