JPH0952497A - 電子画像形成装置を用いた、熱転写シ−トとプリント方法 - Google Patents

電子画像形成装置を用いた、熱転写シ−トとプリント方法

Info

Publication number
JPH0952497A
JPH0952497A JP21037295A JP21037295A JPH0952497A JP H0952497 A JPH0952497 A JP H0952497A JP 21037295 A JP21037295 A JP 21037295A JP 21037295 A JP21037295 A JP 21037295A JP H0952497 A JPH0952497 A JP H0952497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal transfer
electronic image
transfer sheet
image
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21037295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3899535B2 (ja
Inventor
Kaoru Yamamoto
薫 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP21037295A priority Critical patent/JP3899535B2/ja
Publication of JPH0952497A publication Critical patent/JPH0952497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3899535B2 publication Critical patent/JP3899535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00523Other special types, e.g. tabbed
    • G03G2215/00527Fabrics, e.g. textiles

Landscapes

  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子画像形成装置を使いホットメルトを塗工
したシ−ト材上にトナ−画像を支持させ熱転写シ−トを
作りそれを繊維製造物に加熱加圧し、トナ−画像上にの
みホットメルトを有した堅牢で鮮明、尚かつ風合いの良
いプリントを可能にする。 【構成】 同質のホットメルト材を用い相反する機能を
持たせる様に添加物を混入し、少なくとも2種の層を塗
工したシ−ト材上に電子画像形成装置によってトナ−を
所定パタ−ンに定置した熱転写シ−トを作り、被転写物
に転写対象に接するように向けて、アイロンプレス機な
どで、140℃にて加熱加圧を行いトナ−画像とその部
分のホットメルト材を被転写物に与え、再度シリコ−ン
紙をあて170℃にて加熱加圧を行いトナ−とホットメ
ルト材とを解かし込み定着せしめる。 【効果】 トナ−画像のところのみホットメルト材を移
行させる事により、より堅牢で鮮明、尚かつシルクタッ
チな自然な風合いのプリントを可能にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は製版工程を省き繊維製造
物に電子画像形成装置により得れる電子画像を熱転写シ
−トに支持させ加熱加圧を行い電子画像部のところを鮮
明になおかつ洗濯性に優れたプリント物を風合いを損わ
ずに提供することを可能にした。
【0002】
【従来の技術】美しい模様や色彩で彩られた品々は、心
を満たし生活に潤いを与える。そこで、より一般的に
は、絵付けによって装飾が行われるようになった。絵付
けは、工業的にはプリントなどの印刷手段によって行わ
れる傾向が強い。しかし、近年に至っては多品種小ロッ
ト低コストに向くプリント手法として、コンピュ−タ−
グラフィックを利用し電子画像形成装置によりトナ−出
力し、そのトナ−画像をホットメルトを全面に塗工した
熱転写シ−トに支持させ熱転写シ−ト上にある全てのホ
ットメルトと共に繊維製造物に転写しプリントが得られ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明におい
ては、電子画像形成装置で電子画像を支持させる熱転写
シ−ト上のホットメルトを転写物に転写時に電子画像部
のみに既存させ電子画像部以外のところにはホットメル
トを移行させない様にして、鮮明な画像と洗濯堅牢で風
合いの損なわないプリント物を転写物に与える事を技術
的課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】シ−ト材上に離型性をも
ったホットメルト材を塗工し、次に離型性の無い同質の
ホットメルト材を塗工する、この時ホットメルトの温度
による粘度曲線ができるだけ緩やかなものを選ぶと良い
更にシリカやチタンなどの、無機質系の微粉末をアクリ
ル酸エステル共重合物の有機溶剤溶解物に混ぜ合わせた
ものを混入又は、表層面に2μm前後薄く塗る。こうし
て出来たシ−ト材上に電子画像形成装置を使いトナ−に
よる電子画像を支持させ熱転写シ−トを作る。次に被転
写物に熱転写シ−トの電子画像面を重ね合わせ上からア
イロンやプレスマシンなどを使い140℃前後で加圧加
熱する、表面温度が100℃位になったら熱転写シ−ト
を引き剥す、トナ−で形成された電子画像のところは、
すでに被転写物に溶け込み固まっている。これは、トナ
−がシャ−プメルトなスチレンアクリルの共重合体やポ
リエステル系からなっているからである。しかし、熱転
写シ−トのホットメルト部は十分な熱量が足らなくその
機能が働かずまた100℃前後では、軟化点にはあるが
被転写物に溶け込み固まらないので、トナ−で形成され
た電子画像のところのみトナ−と共に離型性をもったホ
ットメルト材より引き剥され被転写物に転写される、更
に、離型紙などをあて再度、170℃で加圧加熱するこ
とによりトナ−と共にホットメルト材を被転写物に溶け
込ますことが出来、目的に合うことをつきとめ発明を完
成することができた。
【0005】
【作用】本発明で使用される熱転写シ−トは、電子画像
形成装置等に用いられているトナ−の結着性により熱転
写シ−ト上のプラスチック樹脂であるホットメルト部を
トナ−部分のところのみに移行させ一緒に被転写物に移
行するようにした。
【0006】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
【0007】上質用紙70g/m2を基材とする。塗工
機としては、シルクスクリ−ン印刷機を使用する。シリ
コ−ン溶液100g(コニシボンド社製シリコ−ンコ−
クをトルエン、1対1で溶いたもの)をタナカケミカル
社製エチレンビニルアセテ−ト500gに混入し、12
0メッシュのシルク印版にてスクリ−ン塗工を行い、1
00℃ 10分間乾燥する。この時の塗工量は、13.
4g/m2であった。
【0008】上記のようにして得られた離型剤コ−ティ
ングシ−ト上に、エチレンビニルアセテ−トに互応化学
工業株式会社製アクリル酸エステル共重合物の有機溶剤
溶解物であるカバ−コ−トレジンを3対1の割り合いで
混合しそこにシオノギ製薬のシリカを3%入れたものを
上記同様塗工する。
【0009】このようなシ−ト材を用い、綿Tシャツに
プリントを行う。
【0010】シ−ト材の塗工面を複写面として、フルカ
ラ−電子複写機(キャノン株式会社・ピクセルDio)
にて、鏡像にて複写し、トナー画像を支持させ熱転写シ
−トを作り、Tシャツの転写部に転写対象に接するよう
にトナ−画像面を向けて転写位置に置く、上からアイロ
ンプレス機で、温度140℃、圧力320g/cm2
において10秒間加熱加圧を加えゆっくりと熱転写シ−
トを引きはがす。複写されたトナ−画像はトナ−部と接
するところのホットメルト部を一緒に引きはがしながら
Tシャツに転写された。
【0011】更に、プリント部のトナ−材とホットメル
ト材を一緒に解かし込むために、シリコーン材などが塗
工されたシ−トなどを、上から当て、再度、アイロンプ
レス機で温度170℃ 圧力320g/cm2において
15秒間加熱加圧を加えた。
【0012】Tシャツに描かれたトナ−画像は鮮明で、
トナ−画像部以外のところにはホットメルトは無く、綿
Tシャツそのものの風合いをそのままのこした理想的な
プリントを得ることが出来た。
【0013】又、本実施例は、以上のように構成される
が、本発明は、本実施例にのみ限定されるものでない。
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、コピ−
機のような電子画像形成装置を用いてシ−ト材上にトナ
−による電子画像を支持させ、熱転写シ−トを作り、被
転写物に加熱加圧することによって、トナ−画像はトナ
−部と接するところのホットメルト部を一緒に引きはが
しながら転写される。トナ−部には被転写物と接着性を
得るためのノリ剤であるホットメルトを有しており、洗
濯性に堅牢であり、またトナ−画像部以外のところに
は、ホットメルトが無いために風合いが良い。従って、
本発明は、非常に簡単で、なおかつ低コストの電子画像
の鮮明なプリントを可能にするもので産業上の利用価値
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】シ−ト材上に離型性をもったホットメルト材を
塗工し、次に離型性の無い同質のホットメルト材を塗工
したところの模式的な断面図である。
【図2】転写シ−トにトナ−を定置したところの模式的
な断面図である。
【図3】熱転写シ−トを綿Tシャツ上に、トナ−像定置
面が転写対象に接するように置いたところの模式的な断
面図である。
【図4】アイロンプレス機で、温度140℃、圧力32
0g/cm2において10秒間加熱加圧したところの模
式的な断面図である。
【図5】トナ−画像がトナ−部と接するところのホット
メルト部を一緒に引きはがしながら綿Tシャツに転写さ
れたところの模式的な断面図である。
【図6】再度、アイロンプレス機で温度170℃ 圧力
320g/cm2において15秒間加熱加圧を加えたと
ころの模式的な断面図である。
【図7】熱転写シ−トを、綿Tシャツより、引きはがし
ているところの模式的な図である。
【符号の説明】
A シ−ト材 B シリコ−ン材を混入したホットメルト層 C 無機質な微粉末を混入したホットメルト層 D トナ− E 綿Tシャツ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、基材上に接着層と同質の離
    型層とその接着層からなるシ−ト材に電子画像形成する
    事を特長とする熱転写シ−ト
  2. 【請求項2】 接着層が加熱融着する熱可塑性樹脂(こ
    れよりホットメルトと称する)からなり、電子画像形成
    部のところのみに熱融着する事を特長とする熱転写シ−
    トとプリント方法
  3. 【請求項3】 電子画像形成部を熱転写した後のシ−ト
    材上には電子画像形成部以外のところの接着層を残して
    いる事を特長とする熱転写シ−ト
JP21037295A 1995-08-18 1995-08-18 プリント方法 Expired - Lifetime JP3899535B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21037295A JP3899535B2 (ja) 1995-08-18 1995-08-18 プリント方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21037295A JP3899535B2 (ja) 1995-08-18 1995-08-18 プリント方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0952497A true JPH0952497A (ja) 1997-02-25
JP3899535B2 JP3899535B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=16588267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21037295A Expired - Lifetime JP3899535B2 (ja) 1995-08-18 1995-08-18 プリント方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3899535B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1040936A2 (en) * 1999-04-02 2000-10-04 Yugen Kaisha Kowa Technoa Method of printing electronic images on a piece of colored cloth

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1040936A2 (en) * 1999-04-02 2000-10-04 Yugen Kaisha Kowa Technoa Method of printing electronic images on a piece of colored cloth
EP1040936A3 (en) * 1999-04-02 2001-05-09 Yugen Kaisha Kowa Technoa Method of printing electronic images on a piece of colored cloth

Also Published As

Publication number Publication date
JP3899535B2 (ja) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5069954A (en) Transfer for automatic application
WO2006115235A1 (ja) マーク用生地材料
JP2002172893A (ja) 転写シート
JP7176730B2 (ja) 転写印刷方法
JP2000109763A (ja) はく離紙を有する加工粘着テープとその製造方法
JP3182640B2 (ja) 電子画像のプリント方法及び熱転写シート
JP4896572B2 (ja) マーク用生地材料
JPH0316778A (ja) 印刷法
JPH0952497A (ja) 電子画像形成装置を用いた、熱転写シ−トとプリント方法
JPH11217776A (ja) 転写捺染物及び熱転写シート
JP3055968B2 (ja) トナーを使用した転写印刷法及びそれに使用する転写シート
JPH04169297A (ja) 感圧式植毛転写材
JPH08197899A (ja) ろうそくの絵付け方法
JPH021372A (ja) 加熱転写法
JP3155437B2 (ja) 画像再転写シート
JPS5945186A (ja) 転写シ−ト
JP2753953B2 (ja) コピー画像の転写方法
JP2000094893A (ja) 転写シート及びその製造方法
JPS6092897A (ja) 転写法
JPH04358884A (ja) 画像形成方法
JPH06262839A (ja) 電子画像形成装置を用いた、画像形成支持体による画像インスタント感圧転写方法
JP2000289392A (ja) 転写シート及びその製造方法
JPH03129376A (ja) コピー機を用いたフルカラープリントの加工方法
JPH05578A (ja) 画像形成方法
JP2526089B2 (ja) 転写方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061218

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term