JPH09506625A - サルモネラの調節用の共生体 - Google Patents

サルモネラの調節用の共生体

Info

Publication number
JPH09506625A
JPH09506625A JP7516945A JP51694594A JPH09506625A JP H09506625 A JPH09506625 A JP H09506625A JP 7516945 A JP7516945 A JP 7516945A JP 51694594 A JP51694594 A JP 51694594A JP H09506625 A JPH09506625 A JP H09506625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strain
culture
bacteria
poultry
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7516945A
Other languages
English (en)
Inventor
ニスベト,デビット・ジェイ
コリエル,ドナルド・イー
デロウチ,ジョン・ビー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Department of Agriculture USDA
Original Assignee
US Department of Agriculture USDA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by US Department of Agriculture USDA filed Critical US Department of Agriculture USDA
Publication of JPH09506625A publication Critical patent/JPH09506625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • C12Q1/10Enterobacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • A23K10/16Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions
    • A23K10/18Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions of live microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/70Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds
    • A23K50/75Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for birds for poultry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • A61K35/745Bifidobacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • A61K35/747Lactobacilli, e.g. L. acidophilus or L. brevis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/025Enterobacteriales, e.g. Enterobacter
    • A61K39/0258Escherichia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/05Actinobacteria, e.g. Actinomyces, Streptomyces, Nocardia, Bifidobacterium, Gardnerella, Corynebacterium; Propionibacterium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/114Fusobacterium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/195Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria
    • G01N2333/24Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria from Enterobacteriaceae (F), e.g. Citrobacter, Serratia, Proteus, Providencia, Morganella, Yersinia
    • G01N2333/255Salmonella (G)

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)

Abstract

(57)【要約】 家禽のサルモネラ集落形成を調節または抑制するために有効な規定された共生体すなわち嫌気性細菌の組成物。この共生体は29種の実質的に生物学的に純粋な細菌の集団すなわち培養物を含む。使用時には、共生体を当該家禽にそのサルモネラ集落嫌気性に対する抵抗性増加に有効な量で投与する。本発明はまた成長した動物の糞便、盲腸内容物または大腸から家畜のサルモネラ集落形成を調節または抑制するのに有効である共生体を単離するための新規な方法にも関する。便、盲腸内容物または大腸を培養培地と組み合わせそして希釈せずに(すなわちバッチ培養)嫌気性条件下で培養する。この予備培養後に、生じた培養物を定常状態が得られるまで連続流条件にかけ、その時間後に定常状態の培養物を共生体としての使用のために回収できる。

Description

【発明の詳細な説明】 サルモネラの調節用の共生体 関連出願に関するクロス−リファレンス これは1992年7月29日に出願された出願番号07/921,173の一 部継続出願であり、その内容はここに引用することにより本発明の一部となる。 発明の背景 発明の分野 本発明は家禽および特に鶏を含む家畜におけるサルモネラ集落形成の調節用の 規定された共生体に関するものである。 研究者および公衆衛生機関の努力にもかかわらず、人間のサルモネラ症の発生 数は過去20年間に増加している。人間の感染の実際に報告された症例数は1年 当たり40,000件を越えている。しかしながら、Communicable Disease Cen terは米国における人間のサルモネラ感染症の真の発生数は200〜400万程 度の高さであろうと推定している。飼鳥を含む動物食品は依然として人間の感染 主要源である。先行技術の記述 環境におけるサルモネラの広範な存在を考えると、飼鳥をサルモネラに対する 露呈から完全に保護できるとは思えない。従って、研究者はサルモネラに露呈さ れる飼鳥における集落形成に対する抵抗性を増加させる手段を研究し続けている 。研究はワクチンの評価、保護的な正常な腸叢の制定、並びにサルモネラの成長 および集落形成を抑制するであろう飼料添加剤の同定に焦点が向けられていた。 サルモネラ集落形成に対する宿主免疫の役割は明らかでなく、そして免疫応答の 刺激がサルモネラ集落形成抵抗性を効果的に増加させるとしてもそれは明らかで ないままである。実 験用ワクチンは常に有効であるとは証明されていない。 正常な腸の微小叢がサルモネラ集落形成に対して抵抗性を高めることはかなり 記載されている。成長した鶏の盲腸内容物または糞便から製造された共生体(そ れらを投与する動物に対して有利な効果を有する細菌培養物であると定義される )としても知られている微小叢の嫌気性細菌培養物の若鶏への経口的接種がサル モネラ集落形成を効果的に減じることが証明されている[Snoeyenbos et al.,A vian Dis.,23:904-913,(1979),Schneitz et al.,Acta Pathol.Microbiol. Scand.Sect.B.,89:109-116,(1981)、およびStavric et al.,J.Food Pro t.,48:778-782,(1985)]。逆に、これらの盲腸嫌気性物質により鶏が集落形成 し始めることを防止する飼鳥飼育法により、鶏をサルモネラ集落形成に対してさ らに敏感性にすることもできる[Pivnick et al.,J.Food Prot.,44:909-916 ,(1981)]。これらの共生体は若鶏の腸管を急速に集落形成することにより( Pivnick et al.,同上)、または腸病原体の成長を抑制する静菌性もしくは殺菌 性の短鎖揮発性脂肪酸を生成することにより[Barnes et al.,J.Hyg.Camb., 82:263-283,(1979)およびAm.J.Clin.Nutr.,33:2426-2433,(1980),Corrie r et al.,Avian Dis.,34:668-676,(1990)およびAvian Dis.,34:617-625, (1990),およびHinton et al.,Avian Dis.,34:626-633,(1990)]サルモネラ集 落形成を減少させることができる。 しかしながら、数百種の微生物の混合集団を含有する通常の微小叢の培養だけ ではサルモネラの成長を効果的に抑制することが証明された。微生物の混合培養 物を使用して生まれたての鶏における正常な腸叢の制定はヨーロッパの数カ国で サルモネラ集落形成を調節するために広く使用されている。しかし、混合培養物 中 の存在する微生物の規定されていない数およびタイプのために、このシステムは 米国では広く認められていない。この方法の広範な使用にとっての1つの欠点は 、生成物の組成を標準化できないため生成物を組成および有効性における変動な しに大規模に貯蔵または製造できないことである。また、出発物質は常に成長し た家禽の腸内容物であるため、生成物が病原体ウイルス、細菌、または寄生体を 含有しているかもしれず、それらは鶏の健康にとって危険である。さらに、米国 食品および薬品局は最近では、全ての規定されていない培養物は認可されなけれ ばならないと要求している。 鶏の飼料または水に加えられたラクトースおよび他の乳砂糖製品がサルモネラ 集落形成に対する抵抗性を増加させることが最近報告されている[Oyodo et al. ,Avian Dis.,33:531-534,(1989)およびPoultry Sci.,68:1357-1360,(1989) ,Corrier et al.,同上,およびHinton et al.,同上]。飼料のラクトースが盲 腸内容物の酸性度を増加させそして正常な腸微小叢の成長および発酵生成物に影 響する。ラクトースが補充された飼料はある種の正常な腸細菌により製造される 例えば酢酸、プロピオン酸、および酪酸の如き短鎖揮発性脂肪酸の静菌作用を増 加させることによってサルモネラ集落形成抵抗性を増加させうる[Corrier et a l.,同上]。 鶏に飼料のラクトースとラクトース含有ブロス中で成長した盲腸嫌気物質の培 養との組み合わせが与えられるなら、鶏におけるサルモネラ集落形成に対する抵 抗性はさらに増加するであろう。 発明の要旨 我々は家禽のサルモネラ集落形成を調節または抑制するために有効な細菌の規 定された共生体または組成物を今回発見した。こ の共生体は実質的に生物学的に純粋な細菌の規定された集団または培養物からな っている。これらには下記の細菌株が含まれる: エンテロコッカス・フェカリス、 エンテロコッカス・フェシウム、 エンテロコッカス・アヴィウム、 ラクトコッカス・ラクチス、 大腸菌、 シトロバクター・フレウンディイ、 シュードモナス、 セタリア・リクエファシエンス、 プロピオニバクテリウム、 ビフィドバクテリウム(またはラクトバシルス)、 ユウバクテリウム、 ヴェイロネラ、および フソバクテリウム種、 並びにエンテロバクテリアセア族に属する他の細菌、および株OAGPB−5と 指定された未知の細菌。 使用時には、共生体は対象家禽にそのサルモネラ集落形成を抑制するのに有効 な量で投与される。好適な態様では、ラクトースを共生体に加えることによりサ ルモネラの抑制増加が得られる。上記の共生体は一般的な飼料と組み合わせて、 家禽により経口的に摂取できる新規な飼料製品としてもよい。 本発明は成長した動物の糞便または盲腸もしくは大腸内容物から家禽を含む家 畜のサルモネラ集落形成を調節または抑制するのに有効な共生体を単離するため の新規な方法にも関する。糞便または盲腸もしくは大腸内容物を養分または培養 培地と組み合わせそして希釈せずに(すなわちバッチ培養)嫌気性条件下で培養 す る。この予備培養後に、生じた培養物を定常状態が得られるまで連続流条件にか け、その時間後に定常状態の培養物を共生体として使用するために回収できる。 この発見によると、本発明の目的は家禽におけるサルモネラ集落形成を調節す るための改良された方法および組成物を提供することである。 本発明の他の目的は容易に標準化できる家禽におけるサルモネラ集落形成を調 節するための嫌気性細菌の規定された培養物を提供することである。 さらに他の目的は家畜、特に家禽のサルモネラ集落形成を調節するための共生 体として使用するための細菌組成物を単離する改良方法を提供することである。 本発明の他の目的および利点は以下の記述から明らかになるであろう。 発明の詳細な記述 本発明の共生体は家禽に投与された時にそのサルモネラ集落形成を調節し、家 禽集団中の平均サルモネラ濃度を減少させおよび/または病原体により集落形成 される家禽の百分率を低下させるために有効である。本発明はいずれのタイプの 家禽に対しても実施することができ、それらには例えば鶏、七面鳥、鴨、鶉およ び鵞鳥の如き飼鳥が包含されるがそれらに限定されるものではない。家禽に投与 すると、共生体は種々のサルモネラ、特にS.チフィムリウムおよびS.エンテ リジチスに対する不変の保護を与える。 共生体はサルモネラを含まない鶏の盲腸から開発された。実施例1にさらに詳 細に記載されているように、鶏から盲腸を回収し、適当な培養培地中で接種しそ して嫌気性条件下でバッチ培養で 培養した。培養物を次に連続流培養条件下で特定の培地反転下で定常状態すなわ ち平衡が得られるまで培養した。回収されそして家禽に投与される時には、生じ た定常状態培養物は処置した鳥のサルモネラ集落形成調節用の共生体としてかな りの有効性を示した。 分析では、15種の通気性および14種の偏性嫌気菌を含む29種の実質的に 純粋な細菌単離体が定常状態の培養物から回収された。培養物の組成物は以下の 通りであると判定された: I.通気嫌気性グラム陽性球菌: (1)第一エンテロコッカス・フェカリス株、 (2)第二エンテロコッカス・フェカリス株、 (3)第一エンテロコッカス・フェシウム株、 (4)第二エンテロコッカス・フェシウム株、 (5)第三エンテロコッカス・フェシウム株、 (6)エンテロコッカス・アヴィウム、 (7)第三エンテロコッカス・フェカリス株、 II.通気嫌気性グラム陽性球棹菌: (8)ラクトコッカス・ラクチス、 (9)第一ラクトバシルス株、 III.通気嫌気性グラム陰性棹菌: (10)第一大腸菌株、 (11)シトロバクター・フレウンディイ、 (12)エンテロバクテリアセア族に属する細菌、 (13)シュードモナス種、 (14)セラチア・リクエファシエンス、 (15)第二大腸菌株、 IV.偏性嫌気性グラム陽性棹菌: (16)第一プロピオニバクテリウム種、 (17)第二プロピオニバクテリウム種、 (18)第二ラクトバシルス株、 (19)第一ビフィドバクテリウム株または第三ラクトバシルス株、 (20)第三プロピオニバクテリウム株、 (21)第一ユウバクテリウム株、 (22)第二ユウバクテリウム株、 (23)株OAGPB−5と指定された未知の細菌、 (24)第三ユウバクテリウム株、 (25)第二ビフィドバクテリウム株または第四ラクトバシルス株、 (26)第三ビフィドバクテリウム株または第五ラクトバシルス株、 (27)第四プロピオニバクテリウム株、 V.偏性嫌気性グラム陰性球菌: (28)ヴェイロネラ種、および VI.偏性嫌気性グラム陰性棹菌: (29)フソバクテリウム種。 上記の細菌株の29種全てを含む共生体組成物はAmerican Type Culture Collec tion(12301 Parklawn Drive,Rckville,MD 20852,USA)中のBudapest Treaty にCompetitive Exclusion Culture,CF3として寄託されており、そして寄託番号 ATCC55515と指定されている。個々の株は実施例1および2で同定され ている。 生じた定常状態の培養物は共生体として直接使用してもよくまたはその後の使 用のために貯蔵してもよい。後者に関しては、培 養物は指定に従い混合物状で貯蔵してもよく、または個々の細菌を単離し、貯蔵 しそしてその後の再構成してもよい。 好適な態様に従うと、共生体は実施例1および2を参考にして寄託された定常 状態培養物からの細菌からなる。しかしながら、別の態様では、使用される細菌 の多くを既知のすなわち標準化された株からまたは家禽から回収された単離体か ら得てもよい。例えば、それらに限定されるものではないが、エンテロコッカス 、ラクトコッカス、大腸菌、シトロバクター、シュードモナス、セラチア、プロ ピオニバクテリウム、ビフィドバクテリウム、ユーバクテリウム、ベイロネラ、 フソバクテリウまたは特にラクトバシルスを実施例の寄託された培養物の中で同 じ属または種の株と置換してもよい。既知株の株培養物を使用する時の効率を高 めるためには、細菌を家禽に好適には定常状態の培養物からの他の有機体と一緒 に通過させることにより適用してもよく、その後にそれらの回収および糞便また は盲腸内容物からの単離が続く。家禽単離体を使用する時には、細菌は個別に単 離されそして成長した家禽の糞便または盲腸内容物から当技術で一般的な技術を 用いてまたはDeLoach[米国特許出願番号07/822,505]により記載さ れている通りにして回収され、それらは引用することにより本発明の内容となる 。 本発明は上記の29種全てより少ない細菌株を有する共生体で実施してもよい こと並びに細菌の1種、2種または3種をわずかな効果の減少だけを伴って共生 体から除去できることも予想される。例えば、それらに限定されるものではない が、シュードモナスすなわち還元剤である細菌株、すなわち存在する複数の株ま たは種を有する属をあまり効率を減少させずに削除することができる。しかしな がら、好適な態様によると、29種全てを含む共生 体を用いると最適なサルモネラ集落形成の調節が得られる。 本発明の細菌株の一部は場合により、引用することにより本発明の内容となる Nurmi et al.,の米国特許第4,689,226号の教示に従い、対象家禽の栄 養管の上皮細胞に付着する能力に関して選択される。 本発明はまた家禽並びに馬、豚および牛を含むがそれらに限定されない種々の 家畜のサルモネラ集落形成を調節または抑制するのに有効な共生体を得るための 新規な方法にも関する。既知の株培養物または純粋な細菌単離体から共生体を製 造するのではなく、我々は成長した目標動物の糞便、盲腸および/または大腸内 容物から規定された共生体を直接製造できるということを予期せぬことに見いだ した。この方法によると、糞便または盲腸もしくは大腸内容物を最初にバッチ培 養物用の接種材料として使用し、そして次に連続流条件下で指定された培地反転 およびpHにおいて定常状態すなわち平衡が得られるまで培養する。生じた定常 状態の培養物は共生体として回収することができる。盲腸内容物という語はここ では盲腸の内境界内の物質並びに例えば粘膜層の如きその一部を含む盲腸自身全 体を包括すると定義される。 バッチ培養段階は一般的な発酵器の中で行ってもよい。しかしながら、その後 の段階のための培養物の移動を省くためおよび培養物の起こりうる汚染を減じる ためには、希釈(すなわち新しい培養培地の添加および使いきった培養培地の除 去)なしの恒成分培養槽の使用が好ましい。それらの収集後に、動物からの盲腸 もしくは大腸内容物またはその糞便を適当な培養培地と一緒にしそして嫌気性条 件下で培養する。このバッチ培養は (1)約6−18時間、好適には約12−18時間にわたり、または (2)光学密度(600nmで測定)が少なくとも約1.0に達するまで、およ び/または (3)pHが約4.2に達した後の約2時間以内にわたり 続けなければならなず、その時間後にバッチ培養を停止しそして連続培養を開始 しなければならない。培養期間が条件(1)または特に条件(2)により決めら れる時には、当技術で一般的なようにpH調節剤を用いてpHを約5.5に調節 することが好ましい。さらに、このpH調節を使用しない場合には、細胞の一部 の死滅を避けるために、バッチ培養は約4.2以下のpHとなるまで好ましくは 続けるべきである。 次にバッチ培養段階の終了直後に新しい培地の連続的供給および使いきったブ ロスの除去を伴う恒成分培養槽中での連続的培養を開始する。適当な恒成分培養 槽は容易に決めることができ、そしてそれらには例えばWangにより記載されたも の[Fermentation and Enzyme Technology,John Wiley & Sons,New York,197 9,pages 98-137、それはここで引用されることにより本発明の内容となる]が 包含される。驚くべきことに、特定の希釈または培地反転速度および特定のpH を用いる連続的培養中の混合物の成長により培養物が平衡すなわち定常状態にな る。接種源として使用される動物、特定の培地および培養条件によるが、最初に 存在する細菌の数は相対的に少ない実質的に生物学的に純粋な細菌の容易に規定 できる安定な培養物にまで減じられる。例えば、家禽を使用する時には、接種材 料中に最初に存在する約500個の細菌は約10〜40個の細菌の安定な培養物 にまで減じられる。この段階のための適当な条件は、約0.029〜約0.10 hr-1、好適には約0.0416hr-1の反転速度、および約4.7〜6.5の 間の、好適には約5.5のpHを含む。 バッチおよび連続的培養に使用される温度および培地は重要ではなくそして容 易に決めることができる。適当な温度は約26°〜47℃の間で変動できる。異 なるエネルギー源を有する種々の適当な培養培地を使用することもできる。それ らに限定されるものではないが、好適なエネルギー源にはグルコースまたはガラ クトースおよび特にラクトースが包含される。 培養pH、OD600および揮発性脂肪酸濃度がほぼ一定のままである特に定常 状態であると推定される。定常状態に達したら、記載されている通りにして培養 物を使用するいずれの時にも回収することができる。理想的には、当技術で一般 的な技術を用いて内部の細菌集団を単離しそして同定して定常状態培養物を同定 すなわち規定すべきである。単離されたら、細菌は例えば1992年7月29日 に出願された特許出願番号07/921,173に記載されている通りにしてそ の後の使用のために一般的技術を用いて無期限に貯蔵することができる。当技術 の専門家は、最初の接種材料として単離されたすなわち生物学的に純粋な細胞を 用いて上記のバッチ/連続的培養方法を使用できることも認識するであろう。 この方法に従い製造された定常状態の培養物を場合によりふるいわけて目標動 物のサルモネラ集落形成の抑制用の最適な効果を示す組成物を選択することもで きる。一態様では、ふるいわけは当技術で一般的でありそして実施例3および4 に記載されているように、生体内でサルモネラ抗原投与を行うことができる。簡 単に述べると、定常状態の培養物をここで記載されているようなサルモネラを含 まない動物に投与する。培養物が腸内で確立するのに十分な時間の期間後に、一 般的には2または4日後に、動物にサルモネラの生存培養物を抗原投与し、培養 し、そして引き続き 殺しそして盲腸内容物をサルモネラ集落形成に関して分析する。サルモネラ集落 形成の有効な抑制は、処置された集団中での未処置の対照と比べて減じられた平 均サルモネラ濃度(CFU)または集団形成された動物の低い百分率により示さ れる。 我々はまた、本発明に従いまたは他の方法により製造された共生体を盲腸中の 揮発性脂肪酸(VFA)特性の分析により生体内で正確にふるいわけできること も発見した。この技術は一般的なサルモネラ抗原投与を必要としない。培養物の 効果を評価するために、それを目標動物に投与し、そして前記の通りにして培養 を腸内で始める。処置後約2−3日に、好適には3日に、動物を殺しそして盲腸 内容物中のプロピオン酸並びに合計揮発性脂肪酸(酢酸およびプロピオン酸、酪 酸、イソ酪酸、吉草酸およびイソ吉草酸)濃度を測定する。酸の測定用に使用で きる技術は当技術で一般的でありそして引用することにより本発明の内容となる Corrier et al.(Avian Dis.,34:617-625,1990)により記載されているよう な気体−液体クロマトグラフィーを含む。 (1)プロピオン酸の濃度が約10ミリモル/gの盲腸内容物より大きいかもし くは等しい時、および/または (2)合計揮発性脂肪酸濃度が100%であるかもしくは未処置の対照より大き い時に、 サルモネラ集落形成抑制用の共生体としての効果が示される。プロピオン酸濃度 は2日目後に測定してもよいが、3日後に行われる合計揮発性脂肪酸濃度に基づ くと効果の予測率は低下する。 上記の29株の共生体を用いた場合のように、本発明に従い製造される定常状 態培養物は共生体として直接使用してもよく、またはその後の使用のために貯蔵 してもよい。同様に、培養物を含んでなる細菌を単離しそして同定してもよく、 そして既知のすな わち標準的な株または同じ目標動物からの単離体を上記のように定常状態の培養 物中で同じ属または種の細菌と置換してもよい。 当技術で一般的な嫌気性培養技術を用いる適当な培養培地中での細菌のバッチ または連続的培養により、大量の本発明の共生体を製造することができる。これ らの中では、定常状態の培養物が非常に安定でありそして定常状態の培養下で無 期限に維持できるため、連続的培養が特に有利である。大規模培養用の接種材料 は定常状態の培養物、寄託物、または細菌の株培養物もしくは実質的に生物学的 に純粋な単離体のサンプルまたは種であってよい。細菌は一緒にしてもよくまた は標準化の容易さのために別個の培養培地中で培養しそして引き続き一緒にして もよい。しかしながら、当技術の専門家は濃度は重要でなく変動可能であること を認識するであろう。 一般的には、大規模製造がバッチ培養で行われる時には、培養物は回収前に約 16−72時間、好適には約24−48時間の間培養される。しかしながら、我 々はいずれの場合にも下記の発酵助変数が得られるまでバッチ培養を続けなけれ ばならないことを見いだした: (1)酢酸の濃度が約20mMより大きいかまたはそれと等しい、 (2)プロピオン酸の濃度が約10mMより大きいかまたはそれと等しい、 (3)酪酸およびイソ酪酸の濃度が約15mMより大きいかまたはそれと等しい 。 本発明の共生体の使用は特別な製造方法により影響を受けず、いずれの上記の 方法により製造された共生体でも同じ方法で使用することができる。製造後に、 細菌の培養物を対象動物に単独で または組み合わせて直接投与することができる。場合により、共生体をラクトー スもしくはスキムミルクを含むがそれらに限定されない適当な担体と共にさらに 調合するか、または少量の予備混合物としての使用のための飼料と一緒にしても よい。培養物は貯蔵安定性および取り扱いの容易さのために凍結乾燥してもよい 。そのような凍結乾燥された培養物は動物に直接投与してもよく、或いは使用前 に再構成してもよい。細菌の1種または全てをアルギネートゲル中でのカプセル 化を含むがそれに限定されない当技術で一般的な技術を使用してカプセル化して もよいことも特に注目される。理論により拘束することは望まないが、この方法 でのカプセル化が一部の細菌が上部腸管中の乳酸濃度の望ましくない水準まで減 少させるのを防ぐと信じられている。それはまた細菌を保護しそしてそれらが乳 酸利用が望まれる盲腸に達するのを助ける。 本発明の共生体は家畜または家禽におけるサルモネラ並びに特に乳酸または揮 発性脂肪酸を生成する細菌の調節のために有効な共生体中で使用される他の実質 的に生物学的に純粋な細菌と組み合わせてもよい。それらに限定されるものでは ないが、他の細菌にはペプトストレプトコッカス種、または引用することにより 本発明の内容となるDeLoachの文献[米国特許出願番号07/822,505] に記載されているものが包含される。家畜および家禽の処置用にそして特にエン テロ病原体の抑制用に当技術で一般的なすなわち既知である他の助剤を共生体に 加えてもよい。適当な助剤には例えば、グラム陽性菌に対して有効でないコクシ ジオスタトが包含される。ラクトースの添加が特に好ましい。 当技術で一般的なように非治療水準の抗生物質を動物または家禽に投与しても よい。そのような抗生物質は共生体と組み合わさ れてまたは別個に投与してもよくできる。或いは、これらの抗生物質を家禽に治 療水準であるが孵化後約3日以内に非治療水準に減少するような水準で卵内に投 与することもできる。 本発明の共生体は主として動物の飼料または水と組み合わせることにより栄養 管に投与または加えられ、その後に経口的に摂取されるが、当技術で一般的なよ うに調合物を動物に直接噴霧または散布することによりそれを経口的および経鼻 的に投与してもよい。さらに他の変法は胃腸管中への直接的注入を含み、または 総排泄腔に投与してもよい。後者に関すると、共生体は家禽の肛門上に直接噴霧 するかまたは畜舎の床の葉積に適用され、そこでそれが家禽の正常な生活工程を 通して肛門部分と接触するであろう。肛門部分と接触すると、共生体は逆蠕動に より総排泄腔に加えられるであろう。 共生体の投与は動物の一生のうちのいずれの時点でも可能である。しかしなが ら、好適な態様では共生体は生後約1〜14日の孵化したての家禽に投与される 。 共生体は処置された動物におけるサルモネラ集落形成を未処置の動物と比べて 実質的に抑制するのに有効な量で投与される。適量は当技術の専門家が容易に決 めることができ、そして動物の年令および大きさにより幾分変動するであろう。 下記の実施例は本発明をさらに説明するものであるが、請求の範囲により規定 されている課題の範囲を限定しようとするものではない。 実施例1 共生体の製造 最初の接種材料。 孵化から薬品の入っていない飼料および水で飼育された3 羽の生後10週間のサルモネラのないブロイラー 鶏から最初の接種材料を得た。鳥を殺しそして盲腸を無菌的に除去しそして直ち に嫌気室(Goy Laboratory Products,Ann Arbor,MI)に移した。各々の盲腸を 数個の片に切断しそしてLab Blender(Tekmar,Cincinnati,OH)の中で解離さ せた。解離させた盲腸組織および内容物を一緒にしそして十分均質化しそしてグ リセロールを加えて20%の最終濃度にした。最終的な盲腸均質物混合物を使用 するまで−70℃において凍結した。10mlの凍結された盲腸均質物を解凍し そして100mlのビアンデ・レブレ(VL)ブロスの中で39℃において嫌気 培養しそしてその後の連続流(CF)培養用の種培養物として使用した。 連続流装置。 バッチおよび連続流培養段階の両者はBioFloIII発酵器(New B runswick Scientific Co.,Edison,NJ)の1150ml恒成分培養槽容器の中 で行われた。培養物が連続流条件下で成長する時には、下記の助変数が使用され た: −− 0.0416-1の希釈速度(0.80ml/分の流速および24時間の容 器反転時間に相当する)、 −− 39℃の温度、並びに −− 200rpmの撹拌速度。 容器にO2を含まないCO2の定常流を流すことにより嫌気性条件は保たれていた 。 連続流条件下での盲腸菌の成長。 恒成分培養槽容器に1,050mlの殺菌 性ビアンデ・レブレ(VL)ブロスを充填しそして100mlの種培養物を接種 しそしてバッチ培養で39℃において200rpmの撹拌速度で嫌気培養した。 バッチ培養における6時間後に、養分ポンプを始動させそして培養物を連続流条 件下で培養した。約5日間の連続流培養後に定常状態条件が得られた。培養pH 、OD600および揮発性脂肪酸濃度がほぼ一定のま まである時に定常状態条件となる。 連続流培養物のサンプルを無菌的に5日間および61日間の培養後に集めそし て5%の牛血液、マッコンキー寒天、および疾病調節血液寒天用センター(CD CBA)が補充されたトリプトース寒天上で板培養した。トリプトース寒天およ びマッコンキー寒天板は空気中で37℃において7日間にわたり培養した。CD CBA板は80%の窒素、10%の水素、および10%の二酸化炭素の雰囲気を 含有する嫌気室(Goy Laboratory Products,Ann Arbor,MI)の中で37℃にお いて7日間培養した。10種の属を代表する、15種の通気性および14種の偏 性嫌気性菌からなる29種の細菌単離体を5日間の連続流培養で同定しそして6 1日間の連続流培養で再び同定した。29種の細菌単離体は当技術において一般 的な生化学的および発酵工程並びに抗細菌敏感性特性を利用して同定された(Ho ldeman et al.,1977,Anaerobe Laboratory Manual,4th ed.,Virginia Polyt echnic Institute and State University,Blacksburg,VA; Farmer et al.,19 85,J. Clin.Microbiol.,21:46-76; Lennette et al.,1985,Clinical Micro biology,4th ed.,American Society for Microbiology,Washington,D.C.;お よびDevriese et al.,1987,Int.J.Syst.Bacteriol.,37: 257-259、これら の各々の内容はここに引用することにより加えられる)。結果は実施例2に記載 されている。 細菌は、 I.(1)株Mと指定されたエンテロコッカス・フェカリス、 (2)株Nと指定されたエンテロコッカス・フェカリス、 (3)株Yと指定されたエンテロコッカス・フェシウム、 (4)株Zと指定されたエンテロコッカス・フェシウム、 (5)株Xと指定されたエンテロコッカス・フェシウム、 (6)エンテロコッカス・アヴィウム、 (7)株Oと指定されたエンテロコッカス・フェカリス、 II.通気嫌気性グラム陽性球棹菌: (8)ラクトコッカス・ラクチス副種ジアセチラクチス、 (9)ラクトバシルス種(株番号1)、 III.通気嫌気性グラム陰性棹菌: (10)株CC−3Aと指定された大腸菌、 (11)CC−3と指定されたシトロバクター・フレウンディイ株、 (12)エンテロバクテリアセア族に属する細菌(試験的にエンテロバクター 種、大腸菌、またはルイヴェラ・クリオクレセンス)、 (13)シュードモナス種、 (14)セラチア・リクエファシエンス、 (15)株CC−3Bと指定された大腸菌、 IV.偏性嫌気性グラム陽性棹菌: (16)プロピオニバクテリウム種(株番号1、試験的にP.ジェンセニイま たはP.トエニイ)、 (17)プロピオニバクテリウム種(株番号2、試験的にP.グラヌロスム) 、 (18)ラクトバシルス種(株番号2)、 (19)ビフィドバクテリウム種(株番号1)またはラクトバシルス種(株番 号3)、 (20)プロピオニバクテリウム種(株番号3)、 (21)ユウバクテリウム種(株番号1)、 (22)ユウバクテリウム種(株番号2)、 (23)株OAGPB−5と指定された未知の細菌、 (24)ユウバクテリウム種(株番号3)、 (25)ビフィドバクテリウム種(株番号2)またはラクトバシルス種(株番 号4)、 (26)ビフィドバクテリウム種(株番号3)またはラクトバシルス種(株番 号4)、 (27)プロピオニバクテリウム種(株番号4)、 V.偏性嫌気性グラム陰性球菌: (28)ヴェイロネラ種、および VI.偏性嫌気性グラム陰性棹菌: (29)フソバクテリウム種 であると同定された。 このようにして29種の細菌単離体からなると同定された連続流培養物は混合 媒体中での匹敵する成長、酸環境(pH5.0〜6.5)中での生存率、および 発酵最終生成物としての揮発性脂肪酸(VFA)の生成を示した。 上記の細菌株の29種全てを含む共生体組成物はAmerican Type Culture Coll ection(12301 Parklawn Drive,Rckville,MD 20852,USA)中のBudapest Trea tyにCompetitive Exclusion Culture,CF3として寄託されており、そして寄託番 号ATCC55515と指定されている。 実施例2 細菌の同定 気体液体クロマトグラフィー。 CDCBAからの29種の細菌株の各々をペ プトン−酵母(PY)およびPY+1%グルコース(PYG)ブロス中で接種し 、次に37℃において2日間嫌気培養した。揮発性脂肪酸類(VFA類)および 非揮発性脂肪酸類 (NVFA類)を標準的工程を用いて抽出し、次にGowMac GLCで検出した。商業 的なVFA類およびNVFA類の標準を用いてGLCを目盛りつけした。結果は 表1A−Cに示されている。 細胞、集団、および培養特性。 通気性嫌気性細菌1−15のグラム反応およ び形態学を空気中で37℃において24時間培養した血液寒天からのグラム−染 色塗抹を使用して測定した。細菌の死亡率をテトラゾリウム塩を含む軟質寒天( 0.4%)移動培地を用いて測定した。移動培地を血液寒天から接種し、次に空 気中で37℃において24時間培養した。各試験は2回行われた。 培養特性を測定するために、細菌1−9を2つの血液寒天、2つのマッコンキ ー培地、2つのナトリウムアジド血液寒天、および2つのバイルエスクリン寒天 板に接種した。1つの血液寒天、1つのマッコンキー寒天、1つのナトリウムア ジド血液寒天、および1つのバイルエスクリン寒天板を空気中で37℃において 培養した。1つのナトリウムアジド血液寒天および1つのバイルエスクリン寒天 板を空気中で45℃において2日間培養した。成長能力、集団特性および血液寒 天上の溶血パターン、マッコンキー寒天上のラクトース反応、およびバイルエス クリン寒天上のエスクリン加水分解反応を1日間および2日間の培養後に記録し た。各試験は2回行われた。 通気性嫌気性グラム−陰性細菌10−15の培養特性を測定するために、ナト リウムアジド血液寒天およびバイルエスクリン寒天板が削除されたこと以外は同 じ工程を繰り返した。 偏性嫌気性細菌16−29に関しては、細菌のグラム反応および細胞形態学は 80%の窒素、10%の水素、および10%の二酸化炭素の雰囲気中で37℃に おいて2日間培養されたヘミンおよびメナジオンに富んだ脳心臓灌流血液寒天( CDCBA)から のグラム−染色塗抹を使用して測定した。 培養特性を測定するために、細菌16−29を2つのCDCBAおよび2つの マッコンキー寒天板に接種した。1つのCDCBAおよび1つのマッコンキー寒 天を空気中で37℃において培養し、そして1つのCDCBAおよび1つのマッ コンキー寒天を嫌気的に37℃において培養した。成長能力、並びに集団特性お よびCDCBA上の溶血パターンを1、3および5日間の培養後に記録した。各 試験は2回行われた。 結果は表2A−Cに示されている。 カタラーゼ、オキシダーゼ、およびナイトレート還元試験。 空気中で37℃において2日間培養された血液寒天からの集団である通気性嫌気 性細菌1−9を使用してカタラーゼおよびオキシダーゼ試験を行った。カタラー ゼ試験およびオキシダーゼ試験用の試薬はそれぞれ3%H22およびテトラメチ ル−p−フェニレンジアミン二塩酸塩の1%溶液であった。オキシダーゼおよび カタラーゼ反応は陰性または陽性として記録された。各試験は2回行われた。培 養物が24時間だけ培養されたこと以外は同じ工程を通気性嫌気性グラム−陰性 細菌10−15用に使用した。 37℃において2日間にわたり嫌気的に培養されたCDCBAからの集団であ る偏性嫌気性細菌16−29を使用してカタラーゼおよびオキシダーゼ試験を行 った。カタラーゼおよびオキシダーゼ試験用の試薬は以上のものと同じであった 。カタラーゼ試験およびオキシダーゼ試験用の細菌は試薬を加える前に30分間 空気に露呈された。全ての反応は陽性または陰性として記録された。各試験は2 回行われた。 2つの方法を使用して通気性嫌気性細菌1−15においてナイトレートレダク ターゼを検出した。ナイトレート寒天法では、0 .1%KNO3を含有するナイトレート寒天を空気中で37℃において24時間 培養された血液寒天から接種した。37℃における24時間の培養後に、試薬A およびB(N,N−ジメチル−ナフチルアミンおよびスルファニリン酸)を適用 した。嫌気性血液寒天−ディスク法では、菌を血液寒天上で画線し、次に0.4 %KNO3溶液を含浸させた紙ディスクをたくさん画線された部分に置いた。板 を37℃において24時間嫌気培養し、次に試薬AおよびBを紙ディスクに適用 した。ナイトレートがナイトレートを越えて還元されたかどうかを測定するため に、亜鉛粉を試薬処理されたディスクに加えた。全ての反応は陰性または陽性と して記録された。各試験は2回行われた。 偏性嫌気性細菌16−20に関しては、血液寒天でなくCDCBAを使用した こと以外は上記の嫌気性血液寒天−ディスク法を使用してナイトレートレダクタ ーゼを測定した。 結果は表3A−Cに示されている。 好気性炭水化物利用試験。 通気性嫌気性細菌1−9に関しては、グルコース 、ダルシトール、ラクトース、マルトース、マンニトール、サリシン、およびス クロースからの酸生成をフェノールレッドブロスベース中の1%基質を使用して 測定した。グルコース、ブロスベース中のダルハム管を使用して気体生成を検出 した。各管に空気中で37℃において24時間培養された血液寒天からの試験菌 を接種した。ブロスを空気中で37℃において2日間培養した。各管を色の変化 に関して観察した。赤色の管は陰性であると記録され、黄色の管は陽性であると 記録された。各試験は2回行われた。 グルコース、ラクトースおよびスクロースだけを評価したこと以外は通気性嫌 気性グラム−陰性細菌10−15に関するのと同 じ工程を行った。 トリプル糖鉄(TSI)寒天を空気中で37℃において24時間培養された血 液寒天上の全ての通気性嫌気物1−15の培養物から接種した。空気中での37 ℃における24時間の培養後に、TSI寒天反応は陽性または陰性として記録さ れた。試験は2回行われた。 通気性嫌気性細菌1−9に関しては、フォーガス−プロスカウエルブロスを血 液寒天から接種し、次に空気中で37℃において24時間培養した。試薬Aおよ びB(40%KOHおよびアルファ−ナフトール)を加え、そして反応は陽性ま たは陰性として記録された。試験は2回行われた。 通気性嫌気性グラム−陰性細菌10−15に関しては、2つのメチルレッド− フォーガスプロスカウエルブロス管(AおよびB)を血液寒天板から接種し、次 に空気中で37℃において24時間培養した。メチルレッド試験用には、メチル レッド染料の溶液を管Aに加えた。フォーガス−プロスカウエル試験用には、試 薬AおよびB(405KOHAおよびアルファ−ナフトール)を管Bに加えた。 反応は陽性または陰性として記録された。各試験は2回行われた。 結果は表3A−Cに示されている。 アミノ酸利用およびウレアーゼ試験。 通気性嫌気性グラム−陰性細菌10− 15をリシンデカルボキシラーゼ、およびウレアーゼに関して評価し、そして細 菌1−15をインドール生成に関して評価した。リシン鉄寒天(LIA)を使用 してリシンデカルボキシラーゼを検出した。LIAを血液寒天板から接種し、次 に空気中で37℃において24時間培養した。反応は陽性または陰性として記録 された。試験は2回繰り返した。 2つの方法を使用してトリプトファンからのインドール生成を検出した。血液 寒天から接種されたトリプトファンブロスを空気中で37℃において24時間培 養し、次にエルリッヒ試薬と反応させた。嫌気性寒天−ディスク法では、血液寒 天板を菌では画線し、次に紙ディスクを寒天表面上に置いた。血液寒天板を37 ℃において24時間嫌気培養し、次にp−ジメチルアミノシンナムアルデヒドを ディスクに適用した。全ての結果は陽性または陰性として記録された。トリプト ファンブロス試験は2回繰り返されそして嫌気性寒天−ディスク法は1回であっ た。 ウレア寒天を血液寒天板から接種し、次に空気中で37℃において24時間培 養した。反応は陽性または陰性として記録された。試験は2回繰り返した。 これらの結果も表3A−Cに示されている。 商業用API20Eシステム。 通気性嫌気性グラム−陰性細菌10−15も 20回の生化学反応(表4)に関して商業用システムを使用して製造業者(Anal ytab Products,Plainview,NY)が記載している通りにして評価した。試験は2 回繰り返した。 結果は表4に示されている。 炭水化物発酵、ゼラチン液化、およびアミノ酸利用試験。 商業的な予備還元 され嫌気殺菌された(PRAS)ブロス培地(表5)に血液寒天上の通気性嫌気 性細菌1−15の濃い懸濁液を接種した。ブロスを空気中で37℃において5日 間培養しそして各培養物のpHを1、3、および5日間の培養後にpH計を使用 して測定した。≦6.5のpHを有する培養物は陽性として記録され、そして≧ 6.6のpHを有する培養物は陰性として記録された。アルギニン培地を高めら れたpHに関して評価し、一方ゼラチン培地を液化に関して評価した。各試験は 1回行われた。 接種物がCDCBA上で成長した菌から製造されそして全ての培養が嫌気的で あったこと以外は同じ工程を偏性嫌気性細菌16−29で繰り返した。 結果は表5A−Cおよび3A−Cに示されている。 商業的API急速ATREPシステム試験。 腸球菌および連鎖球菌の同定の ための商業的システムを使用して通気性嫌気性細菌1−9を20種の生化学性質 (表6)に関して製造業者(Analytab Products,Plainview,NY)により記載さ れている通りにして評価した。簡単に述べると、空気中で37℃において24時 間培養された血液寒天からの集団を3mlの殺菌蒸留水中に懸濁させてマックフ ァルランド番号5標準と同等な細菌懸濁液を与えた。各吸盤を接種し、そして片 を空気中で37℃において24時間培養した。24時間の培養後に、アセトイン 生成、ヒップレート加水分解、並びにピロリドニル−2−ナフチルアミド、アル ファ−ガラクトシダーゼ、ベータ−グルクロニダーゼ、ベータ−ガラクトシダー ゼ、アルカリ性ホスファターゼ、およびロイシンアリールアミダーゼに関する酵 素反応のための試薬を加えた。反応は室温における10分間の培養後に陽性また は陰性として記録された。エスクリン加水分解、アルギニンジヒドロラーゼ、並 びにリボース、アラビノース、マンニトール、ソルビトール、ラクトース、トレ ハロース、イヌリン、ラフィノーズ、澱粉、およびグリコーゲンからの酸生成は 陽性または陰性のいずれかとして記録された。 結果は表6に示されている。 商業的APISTAPHTracシステム試験。 腸球菌および連鎖球菌の同 定のための商業的システムを使用して通気性嫌気性細菌1−9を19種の生化学 (表7)に関して製造業者(Anal ytab Products,Plainview,NY)により記載されている通りにして評価した。簡 単に述べると、空気中で37℃において24時間培養された血液寒天からの集団 を3mlの殺菌蒸留水中に懸濁させてマックファルランド番号5標準と同等な細 菌懸濁液を与えた。各吸盤を接種し、そして片を空気中で37℃において24時 間培養した。24時間の培養後に、アセトイン生成、アルカリ性ホスファターゼ 、ナイトレートリダクターゼ、並びにアルファ−メチル−グルコシド、アルギニ ンジヒドロラーゼ、グルコース、フルクトース、マルトース、マンニトール、マ ンノース、メリビオース、N−アセチル−グルコサミン、ラフィノーズ、サッカ ロース、トレハロース、ウレアーゼ、キシリトール、およびキシロース用の酵素 反応に関して試験するための試薬を加えた。反応は陽性または陰性のいずれかと して記録された。 結果は表7に示されている。 商業的APIXYMシステム試験。 商業的な半定量的酵素システムを使用し て全ての通気性嫌気性細菌1−15を19種の基質の酵素活性(表8)に関して 製造業者(Analytab Products,Plainview,NY)が記載している通りにして評価 した。簡単に述べると、空気中で37℃において24時間培養された血液寒天か らの集団を3mlの殺菌蒸留水中に懸濁させてマックファルランド番号5標準と 同等な細菌懸濁液を与えた。各吸盤に細菌懸濁液を接種した。暗所で37℃にお ける4時間の培養後に、試薬AおよびBを各吸盤に加え、そして反応を室温で5 分間そのまま進めた。反応の色強度を製造業者の注釈スキームと比較し下記の通 り等級つけした:0=色変化なし、痕跡量=<5ナノモル(nモル)、1=5n モル、2=10nモル、3=20nモル、4=30nモル、および5≧40nモ ル。 接種物をODCBA上で嫌気的に成長させた菌から製造したこと以外は同じ工 程を偏性嫌気性細菌16−29に関して繰り返した。 結果は表8A−Cに示されている。 商業的プレサンプト板I、II、およびIII。 偏性嫌気性細菌16−29に関 して、プレサンプト板I、II、およびIIIをCDCBAから接種し、次に37℃ において2日間嫌気培養した。試験を行いそして結果は製造業者により記載され ている通りに記録した(表9)。各試験は2回行われた。 結果は表9A−Cに示されている。 抗微生物敏感性試験。 標準的なディスク−拡散工程を使用して通気性嫌気性 細菌1−15を表10に示されているような選択された抗微生物剤に対するそれ らの抗微生物敏感性に関して試験した。結果は抵抗性または敏感性(中程度の敏 感性を含む)として記録された。各試験は1回行われた。 CDCBAを使用しそして培養物を嫌気培養したこと以外は同じ工程を偏性嫌 気性細菌16−19で繰り返した。 結果は表10A−Cに示されている。 結果。 特性の結果は表1−10に示されている。全ての細菌は標準的な培養 および生化学基準に従い同定された。 実施例3 ブロイラー鶏を用いる生体内実験 サルモネラ。 National Veterinary Services Laboratory,Ames,IA 50010 から得られたS.チフィムリウムの主要な飼鳥単離体を我々の研究室でノボビオ シン(NO)およびナリジキシン酸(NA)に対する抵抗性に関して選択しそし て25mgのNOおよび20mgのNA/mlを含有する培地中に保った。抗原 投 与接種材料は、予めトリプチカーゼ大豆ブロスの中に3回移されそして殺菌性の ホスフェート−緩衝された食塩水中で4×104cfu/1.0mLの濃度に殺 菌的に希釈した。抗原投与接種材料の生存細胞濃度は明るい緑色の寒天(BGA )板上での集団数により確認された。実験研究において抗原投与を受けた鶏から のNO−NA抵抗性単離体を培養するために使用された培地は、他の細菌および 非抵抗性サルモネラの成長を抑制するために、25mgのNOおよび20mgの NA/mLを含有していた。 実験設定。 雄のブロイラー鶏を孵化1日目に商業的な孵化場から得てそして 畜舎の床の松葉積の上に入れた。鶏を連続的照射下に保ちそしてそれは水および National Research Council(1984)により推奨された水準の臨界養分を含有し ているかまたはそれを越えた薬品の入っていないトウモロコシおよび大豆ひきわ り飼料は自由に摂取できた。鶏輸送箱からの紙ライナーおよび3つの不規則的に 選択された25gの配給飼料サンプルを緩衝ペプトン水、セレナイトシスチンブ ロス中で、そしてBCA板上で以上で記載されている通りに連続的に培養し(An drews et al.,1978,Isolation and Identification of Salmonella,In: Che m.,Washington,D.C.,Chapter 6,1-24)そしてサルモネラに関して試験した 。サルモネラ種は紙ライナーまたは配給飼料の中では検出されなかった。鶏を無 作為に二群に指定しそして1)処置なし(対照)または2)特性培養(CC)を それらの最初の飲料水で与えた。CCは実施例1の連続流培養物からの流出液と して集められ、約108の嫌気性cfu/mLを含有しており、そして飲料水に 1.5の比で(1部のCC、4部の水)加えられた。処置された鶏は処置された 水を18時間与えられ、そして各々の鶏は10mLのCC処置された水を飲んだ と推定された。18時間後 に、残りの処置された水を除去しそして新しい水道水と交換した。3日目、CC 処置後2日間およびサルモネラ抗原投与前に、各群中の10羽の鶏を無作為に選 択しそして頸部脱臼により安楽死させた。盲腸内容物中のプロピオン揮発性脂肪 酸(VFA)の濃度および合計VFA濃度(酢酸+プロピオン酸+酪酸+イソ酪 酸+吉草酸+イソ吉草酸)を気体液体クロマトグラフィーにより以前に報告され ている通りにして測定した(Corrier et al.,1990,Avian Dis.,34:617-625) 。全ての残りの鶏は盲腸細菌の新しく製造された培養物の効果を評価するために 推奨されている104cfuのS.チフィムリウムを生後3日間にわたり作物胃 管栄養法により抗原投与した(Mead et al.,1989,J.Food Protect.,52:500- 502)。生後10日に、各群の20匹の鶏を安楽死させそして各々の鶏からの盲 腸内容物を無菌的に集めそして以下に記載されている通りにしてS.チフィムリ ウム集落形成に関して評価した。生後10日の安楽死した鶏のうちの10羽から の盲腸内容物を無作為に選択しそしてVFA濃度を上記の通り測定した。この実 験設定を新しく孵化した鶏を用いて別個の4回の試験で繰り返しそして同定され た盲腸細菌を連続流培養において5日間(試験1)、26日間(試験2)、40 日間(試験3)、および61日間(試験4)保った。盲腸内容物中のVFAの濃 度を試験2、3、および4で測定したが試験1では測定しなかった。 処置した鶏の盲腸内容物中のプロピオン酸の濃度は試験2、3、および4にお いて3日目および10日目に対照と比較して意義あるほど(P<.005)上昇 した(表11)。さらに、生後3日の処置された鶏における盲腸プロピオン酸の 増加した濃度と生後10日の処置された鶏の盲腸内容物におけるサルモネラの数 におけるlog10減少(r=−.99)との間に意義ある相互関連 性(P<.005)が生じた。 3日目に、処置された鶏の盲腸内容物中の合計VFAの濃度は対照鶏と比較し て意義あるほど(P<.01)上昇した(表12)。さらに、生後3日の処置さ れた鶏における盲腸プロピオン酸の増加した濃度と生後10日の処置された鶏の 盲腸内容物におけるサルモネラの数におけるlog10減少(r=−.67)との 間に意義ある相互関連性(PP<.01)が生じた。10日目に、処置された鶏 の盲腸中の合計VFAの濃度は試験3および4において対照鶏と比較して意義あ るほど上昇した(P<.05)。 S.チフィムリウムによる盲腸集落形成。 上記の如く、各鶏からの1つの盲 腸を無菌的に除去し、はさみで砕き、そして30mLのセレナイト−シスチンブ ロス中で37℃において24時間培養した。培養後に、ブロスをBGA板上で画 線し、24時間培養しそして典型的なS.チフィムリウムに関して試験した。残 りの盲腸からの内容物の一部(.2g)を順次希釈しそしてBGA板上で1:1 00、1:1000、および1:10,000の希釈度で塗抹−板培養した。板 を37℃において24時間培養しそしてS.チフィムリウムのcfu数を自動的 集落計(Biotran III,New Brunswick Scientific,Edison,NJ)を用いて測定 した。典型的なサルモネラ集落がトリプル糖鉄寒天およびリシン鉄寒天(Difco Laboratories,Detroit,MI)上での生化学試験により確認されそしてさらにサ ルモネラO抗血清、13群、因子1、4、12、15(Difco Laboratories,De troit,MI)を用いて血清学的にS.チフィムリウムであると同定された。サル モネラ集落板数は盲腸内容物のグラム当たりのlog10サルモネラとして表示さ れた。1:100希釈度においてサルモネラ−培養−陰性であったがセレナイト −シスチン中での培養後に陽性であった 盲腸内容物は自由裁量で1.50のlog10サルモネラ/gの盲腸内容物の値が 指定された。BGA板上で陰性であったセレナイトシスチン培養物は0のlog10 サルモネラ/gの盲腸内容物の値が指定された。 サルモネラ抗原投与に対する抵抗性に関するCC処置の効果を評価するために 、「保護因子」(PF)を上記の通りにして計算した(Pivnick and Nurmi,198 2,The Nurmi Concept and its Role in the Control of Salmonellae in Poult ry,In: Developments in Food Microbiology,Davies(ed.),Applied Sciences Publishers,London,41-70; Mead et al.,1989,J.Food Protect.,52:500- 502)。PF=(平均log10サルモネラ対照群/平均log10サルモネラ処置 群)。 群の間のS.チフィムリウム培養−陽性鶏の数における差をchi−平方分析 により分析した。平均間の差をスチューデントt試験を使用して測定した。相互 関連性の意義および全ての統計学的工程は記載されている通りにして行われた( Snedecor and Cochran,1967,Statistical Methods,6th ed.,Iowa Atate Un iversity Press,Ames,IA)。 対照と比較して、処置された鶏の盲腸内容物におけるS.チフィムリウムの数 はそれぞれ試験1、2、3および4の各々において6.35、5.39、3.8 4、および5.77log10だけ意義あるほど(P<.005)減少した(表1 3)。同定された培養物の効果を評価するために計算された保護因子はそれぞれ 試験1、2、3および4に関しては62.5、7.14、15.2、および10 .6であると測定された。 104のS.チフィムリウムの実験的抗原投与量は生後10日間で3種の試験 で対照において90%〜100%で盲腸集落形成 を生じた(表6)。対照と比較して、処置群のサルモネラ盲腸培養−陽性鶏の数 はそれぞれ試験1、2、3、および4の各々において100%、65%、75% 、および60%だけ意義あるほど(P<.01)減少した。 実施例4 共生体の製造 引用することにより本発明の内容となる1992年7月29日に出願された特 許出願番号07/921,173に記載されている通りにして、本発明の連続的 培養方法を用いて第二の定常状態培養物を製造した。 CFIIと指定された定常状態の培養物は4種の通気性嫌気性グラム−陽性球 菌、2種の通気性嫌気性グラム−陽性棹菌、1種の偏性嫌気性グラム−陽性棹菌 、および1種の偏性嫌気性グラム−陽性球棹菌を含む11種の細菌からなってい た。細菌は、 (1)エンテロコッカス・フェカリス(株Aと指定された)、 (2)エンテロコッカス・フェカリス(株Bと指定された)、 (3)エンテロコッカス・アヴィウム、 (4)ラクトコッカス・ラクチス、 (5)ラクトバシルス種(CMSと指定された)、 (6)ラクトバシルス・アニマリス、 (7)シトロバクター・フレウンディイ、 (8)大腸菌、 (9)エシャリチア・フェルグソニイ、 (10)ビフィドバクテリウム・アニマリス、および (11)プロピオニバクテリウム・アシジプロピオニシ であると同定された。 定常状態の培養物は家禽に投与された時に共生体としてかなり の有効性を示し、サルモネラ・チフィムリウムおよびS.エンテリチジスによる 家禽の集落形成を未処置の鳥と比較して意義あるほど減少させた。 前記の詳細な記述は単に説明用に示されていること並びに本発明の精神および 範囲から逸脱しない限り修正および変更をここで行えることは理解されよう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM, AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,GE,HU ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LT, LU,LV,MD,MG,MN,MW,NL,NO,N Z,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SI,SK ,TJ,TT,UA,UZ,VN,

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.実質的に生物学的に純粋な細菌の集団を含む家禽のサルモネラ集落形成を抑 制するための組成物であって、該細菌が I.通気嫌気性グラム陽性球菌: (1)第一エンテロコッカス・フェカリス株、 (2)第二エンテロコッカス・フェカリス株、 (3)第一エンテロコッカス・フェシウム株、 (4)第二エンテロコッカス・フェシウム株、 (5)第三エンテロコッカス・フェシウム株、 (6)エンテロコッカス・アヴィウム、 (7)第三エンテロコッカス・フェカリス株、 II.通気嫌気性グラム陽性球棹菌: (8)ラクトコッカス・ラクチス、 (9)第一ラクトバシルス株、 III.通気嫌気性グラム陰性棹菌: (10)第一大腸菌株、 (11)シトロバクター・フレウンディイ、 (12)エンテロバクテリアセア族に属する細菌、 (13)シュードモナス種、 (14)セラチア・リクエファシエンス、 (15)第二大腸菌株、 IV.偏性嫌気性グラム陽性棹菌: (16)第一プロピオニバクテリウム種、 (17)第二プロピオニバクテリウム種、 (18)第二ラクトバシルス株、 (19)第一ビフィドバクテリウム株または第三ラクトバシ ルス株、 (20)第三プロピオニバクテリウム株、 (21)第一ユウバクテリウム株、 (22)第二ユウバクテリウム株、 (23)株OAGPB−5と指定された未知の細菌、 (24)第三ユウバクテリウム株、 (25)第二ビフィドバクテリウム株または第四ラクトバシルス株、 (26)第三ビフィドバクテリウム株または第五ラクトバシルス株、 (27)第四プロピオニバクテリウム株、 V.偏性嫌気性グラム陰性球菌: (28)ヴェイロネラ種、および VI.偏性嫌気性グラム陰性棹菌: (29)フソバクテリウム種 の全てを含む、組成物。 2.該組成物がATCC預託番号55515を含むか、および/または 該組成物が該細菌の26を含むか、および/または 該組成物が該細菌の27を含むか、および/または 該組成物が該細菌の28を含むか、および/または 該組成物が該細菌の全てを含むか、および/または 該組成物がさらにラクトースを含むか、および/または 該組成物がさらにグラム陽性細菌に対して活性でないコクシジオスタトを含むか 、および/または 該組成物がさらに担体を含むか、および/または 該組成物の該細菌がカプセル化されている、 請求の範囲第1項記載の組成物。 3.請求の範囲第1項記載の組成物と組み合わされた動物飼料を含む飼料製品。 4.実質的に生物学的に純粋な細菌の集団を含む組成物を家禽に投与することを 含む家禽のサルモネラ集落形成を抑制する方法であって、該細菌が I.通気嫌気性グラム陽性球菌: (1)第一エンテロコッカス・フェカリス株、 (2)第二エンテロコッカス・フェカリス株、 (3)第一エンテロコッカス・フェシウム株、 (4)第二エンテロコッカス・フェシウム株、 (5)第三エンテロコッカス・フェシウム株、 (6)エンテロコッカス・アヴィウム、 (7)第三エンテロコッカス・フェカリス株、 II.通気嫌気性グラム陽性球棹菌: (8)ラクトコッカス・ラクチス、 (9)第一ラクトバシルス株、 III.通気嫌気性グラム陰性棹菌: (10)第一大腸菌株、 (11)シトロバクター・フレウンディイ、 (12)エンテロバクテリアセア族に属する細菌、 (13)シュードモナス種、 (14)セラチア・リクエファシエンス、 (15)第二大腸菌株、 IV.偏性嫌気性グラム陽性棹菌: (16)第一プロピオニバクテリウム種、 (17)第二プロピオニバクテリウム種、 (18)第二ラクトバシルス株、 (19)第一ビフィドバクテリウム株または第三ラクトバシルス株、 (20)第三プロピオニバクテリウム株、 (21)第一ユウバクテリウム株、 (22)第二ユウバクテリウム株、 (23)株OAGPB−5と指定された未知の細菌、 (24)第三ユウバクテリウム株、 (25)第二ビフィドバクテリウム株または第四ラクトバシルス株、 (26)第三ビフィドバクテリウム株または第五ラクトバシルス株、 (27)第四プロピオニバクテリウム株、 V.偏性嫌気性グラム陰性球菌: (28)ヴェイロネラ種、および VI.偏性嫌気性グラム陰性棹菌: (29)フソバクテリウム種 の全てを含み、該組成物が該家禽の腸のサルモネラ集落形成を抑制するのに有効 な量で投与される、方法。 5.該組成物がATCC預託番号55515を含むか、および/または 該組成物が該細菌の26を含むか、および/または 該組成物が該細菌の27を含むか、および/または 該組成物が該細菌の28を含むか、および/または 該組成物が該細菌の全てを含む、 請求の範囲第4項記載の方法。 6.該家禽が飼鳥である、請求の範囲第4項記載の方法。 7.該飼鳥が鶏、七面鳥、鴨、鶉および鵞鳥よりなる群から選択され、並びに/ または該飼鳥が生後14日以内である、請求の範囲第6項記載の方法。 8.さらにラクトースを該家禽に投与し、および/またはグラム陽性細菌に対し て実質的に活性でないコクシジオスタトを投与する、請求の範囲第4項記載の方 法。 9.細菌の該集団が担体と共に投与され、および/または該細菌がカプセル化さ れている、請求の範囲第4項記載の方法。 10.投与段階が、該集団を該家禽に好適には該家禽用の飼料および/または水 と組み合わせて経口的に投与すること、並びに/或いは該集団を該家禽に噴霧す ること、並びに/或いは該集団を該家禽の総排泄腔と接触させることを含む、請 求の範囲第4項記載の方法。 11.(a)培養培地に成長した家畜の糞便、盲腸内容物または台帳内容物を接 種し、そしてバッチ培養で嫌気性条件下で培養して中間体培養物を与え、 (b)該中間体培養物を連続的培養で約0.029〜約0.10時間-1の間の反 転速度、約4.7〜6.5の間のpHにおいて、嫌気性条件下で定常状態を制定 するのに十分な時間にわたり培養し、そして (c)定常状態の培養物を段階(b)から回収する ことを含む、家畜のサルモネラ集落形成を抑制するために有効な共生体の単離方 法。 12.さらに (d)(c)から回収された該定常状態の培養物を該家畜におけるサルモネラ集 落形成の抑制に関してふるいわける ことも含む、請求の範囲第11項記載の方法。 13.該家畜が家禽である、請求の範囲第11項記載の方法。 14.該バッチ培養物の培養段階が約6−18時間続けられ、および/または 該バッチ培養物中のpHが約5.5に保たれ、および/または該バッチ培養物の 培養段階が光学密度が少なくとも約1.0に達するまで続けられ、および/また は 該バッチ培養物の培養段階がpHが約4.2に達した後に約2時間以内にわたり 続けられ、および/または 反転速度が約0.0416時間-1でありそして該連続的培養における該pHが約 5.5であり、および/または 該バッチ培養物中のpHが4.2以下であり、および/または該バッチ培養物お よび該連続的培養の温度が約26℃〜47℃の間である、 請求の範囲第11項記載の方法。 15.該培養培地がラクトースを含有する、請求の範囲第11項記載の方法。 16.ふるいわけ段階が、 (1)試験家畜を準備しそしてそれに(c)からの該定常状態の培養物を投与し 、 (2)未処置の対照動物を準備し、 (3)該試験動物および該対照動物を2−3日間保ち、 (4)該試験動物および該対照動物の盲腸内容物のプロピオン酸濃度および合計 揮発性脂肪酸濃度を測定し、そして (5)該試験動物からのプロピオン酸濃度および合計揮発性脂肪酸濃度を該対照 動物と比較する ことを含み、 (1)該試験動物におけるプロピオン酸の濃度が約10ミリモル /gの盲腸内容より大きいかまたは等しい、および/または(2)該試験動物に おける合計揮発性脂肪酸濃度が該対照動物より約100%またはそれ以上である 時に、該定常状態の培養物が該家畜におけるサルモネラ集落形成を抑制するため に有効であると判定される、請求の範囲第12項記載の方法。 17.該合計脂肪酸濃度が酢酸およびプロピオン酸および酪酸およびイソ酪酸お よび吉草酸およびイソ吉草酸の濃度を含む、請求の範囲第16項記載の方法。 18.請求の範囲第12項記載の方法により製造される共生体。 19.(a)試験家畜を準備しそしてそれに試験しようとする細菌の組成物を投 与し、 (b)未処置の対照動物を準備し、 (c)該試験動物および該対照動物を2−3日間保ち、 (d)該試験動物および該対照動物の盲腸内容物のプロピオン酸濃度および合計 揮発性脂肪酸濃度を測定し、そして (e)該試験動物からのプロピオン酸濃度および合計揮発性脂肪酸濃度を該対照 動物と比較する ことを含む家畜のサルモネラ集落形成を抑制するための共生体としての有効性に 関して細菌の組成物をふるいわける方法であって、 (1)該試験動物におけるプロピオン酸の濃度が約10ミリモル/gの盲腸内容 より大きいかまたは等しい、および/または (2)該試験動物における合計揮発性脂肪酸濃度が該対照動物より約100%ま たはそれ以上である 時に、該定常状態の培養物が該家畜におけるサルモネラ集落形成を抑制するため に有効であると判定される、方法。 20.該合計脂肪酸濃度が酢酸およびプロピオン酸および酪酸およびイソ酪酸お よび吉草酸およびイソ吉草酸の濃度を含む、請求の範囲第19項記載の方法。 21.該動物が家禽である、請求の範囲第19項記載の方法。 22.請求の範囲第19項の方法により製造される、家畜のサルモネラ集落形成 を抑制するために有効な細菌の組成物。
JP7516945A 1993-12-13 1994-12-13 サルモネラの調節用の共生体 Pending JPH09506625A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/166,779 US5478557A (en) 1992-07-29 1993-12-13 Probiotic for control of salmonella
US08/166,779 1993-12-13
PCT/US1994/014444 WO1995016461A1 (en) 1993-12-13 1994-12-13 PROBIOTIC FOR CONTROL OF $i(SALMONELLA)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09506625A true JPH09506625A (ja) 1997-06-30

Family

ID=22604677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7516945A Pending JPH09506625A (ja) 1993-12-13 1994-12-13 サルモネラの調節用の共生体

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5478557A (ja)
EP (1) EP0785800A1 (ja)
JP (1) JPH09506625A (ja)
KR (1) KR960706355A (ja)
CN (1) CN1142773A (ja)
AU (1) AU693146B2 (ja)
BR (1) BR9408295A (ja)
CA (1) CA2178192A1 (ja)
CZ (1) CZ173396A3 (ja)
FI (1) FI962429A (ja)
HU (1) HUT74951A (ja)
NZ (1) NZ278508A (ja)
PL (1) PL178535B1 (ja)
SK (1) SK281141B6 (ja)
WO (1) WO1995016461A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9107305D0 (en) * 1991-04-08 1991-05-22 Unilever Plc Probiotic
US5340577A (en) * 1992-07-29 1994-08-23 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture Probiotic for control of salmonella
US5976580A (en) * 1995-06-07 1999-11-02 Novus International, Inc. Nutrient formulation and process for enhancing the health, livability, cumulative weight gain or feed efficiency in poultry and other animals
US5928686A (en) * 1995-06-07 1999-07-27 Novus International, Inc. Nutrient formulation and process for feeding young poultry and other animals
US5985336A (en) 1995-06-07 1999-11-16 Novus International, Inc. Nutrient formulation and process for feeding young poultry and other animals
US6899872B1 (en) * 1995-11-27 2005-05-31 Standa Lab Sa Absorbable dietary composition for improving the biological balance of intestinal tract flora
US5807546A (en) * 1996-10-11 1998-09-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Livestock mucosal competitive exclusion culture to reduce enteropathogenic bacteria
US6017525A (en) * 1997-04-02 2000-01-25 Logan; Walter T. Poultry house litter treatment
US5965128A (en) * 1997-08-13 1999-10-12 University Of Georgia Research Foundation Inc. Control of enterohemorrhagic E. coli 0157:H7 in cattle by probiotic bacteria and specific strains of E. coli
US5879719A (en) * 1997-08-28 1999-03-09 Midwest Zoological Research, Inc. Process for control, elimination or inhibition of salmonellae in reptiles and/or amphibians
US6756361B1 (en) * 1997-10-14 2004-06-29 Nabi Enterococcus antigens and vaccines
US5951977A (en) * 1997-10-14 1999-09-14 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture Competitive exclusion culture for swine
AT406166B (de) * 1997-12-30 2000-03-27 Erber Erich Kg Mikroorganismus, verfahren zur gewinnung desselben sowie futtermittelzusatz
US6110455A (en) * 1999-01-20 2000-08-29 Ms Bioscience Method for encouraging poultry to distribute and ingest competitive exclusion products
US7504251B2 (en) * 1999-06-03 2009-03-17 Biobalance Llc Bacterial strain, processed plant extracts, compositions containing same, processes for their preparation and their therapeutic and industrial applications
IL130303A0 (en) 1999-06-03 2000-06-01 M G Novobiotech Ltd A bacterial strain processed plant extracts and probiotic compositions for human and veterinary use
DE19943644A1 (de) * 1999-09-13 2001-03-15 Rolf Reissbrodt Anwendung eines probiotischen Escherichia coli Isolates zur Hemmung der Shiatoxinproduktion und des Wachstums von enterohämorrhagischen E.coli (EHEC)-Stämmen
AU2100402A (en) * 2000-11-30 2002-06-11 Bio Balance Corp Bacterial strain, processed plant extracts, compositions containing same, processes for their preparation and their therapeutic and industrial applications
US7101565B2 (en) 2002-02-05 2006-09-05 Corpak Medsystems, Inc. Probiotic/prebiotic composition and delivery method
AU2003238263A1 (en) 2002-06-19 2004-01-06 The Board Of Regents Of The University Of Nebraska Lactic acid bacteria cultures that inhibit food-borne pathogens
EP1374878A1 (en) * 2002-06-20 2004-01-02 N.V. Nutricia Method and composition for preventing or alleviating symptoms of malabsorption from the gastrointestinal tract
IL152127A0 (en) 2002-10-06 2003-05-29 Bio Balance Corp Probiotic compositions for the treatment of inflammatory bowel disease
WO2004034989A2 (en) * 2002-10-18 2004-04-29 University Of Georgia Research Foundation Probiotic bacteria
US20040241150A1 (en) * 2002-12-19 2004-12-02 Hargis Billy M. Defined competitive exclusion cultures for food borne pathogens
WO2004104175A2 (en) * 2003-05-14 2004-12-02 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Probiotic bacteria and methods
MXPA06001821A (es) * 2003-08-18 2006-05-31 Bio Balance Corp Una composicion probiotica, liquida, estable, preparacion y aplicaciones de la misma.
US20070009490A1 (en) * 2003-10-02 2007-01-11 Conte Anthony E Dried biotherapeutic composition, uses, and device and methods for administration thereof
MXPA06003704A (es) * 2003-10-02 2006-06-20 Bio Balance Corp Una composicion bioterapeutica seca, usos, y dispositivo y metodos para administracion de la misma.
WO2005112658A1 (en) 2004-05-14 2005-12-01 Agtech Products, Inc. Method and composition for reducing e. coli disease and enhancing performance using bacillus
EP2351494A1 (en) 2005-03-18 2011-08-03 The United States of America as represented by the secretary of Agriculture Bacteriocins and novel bacterial strains
AU2005329462B2 (en) 2005-03-18 2011-12-01 State Research Center of Applied Microbiology and Biotechnology Bacteriocins and novel bacterial strains
US7754469B2 (en) * 2005-11-30 2010-07-13 Agtech Products, Inc Microorganisms and methods for treating poultry
WO2009052182A1 (en) 2007-10-15 2009-04-23 Jbs United, Inc. Method for increasing performance of offspring
US8021654B2 (en) 2008-03-14 2011-09-20 Danisco A/S Methods of treating pigs with Bacillus strains
US8025874B2 (en) * 2008-04-17 2011-09-27 Danisco A/S Bacillus strains useful for animal odor control
US8540981B1 (en) 2008-07-07 2013-09-24 Dupont Nutrition Biosciences Aps Bacillus strains useful against calf pathogens and scours
WO2012044984A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Methods of selecting and using therapeutic and prophylactic probiotic cultures to reduce bacterial pathogen loads
US8557234B1 (en) 2011-05-18 2013-10-15 Dupont Nutrition Biosciences Aps Methods of controlling pit foam
RU2014119583A (ru) 2011-08-24 2015-11-20 ДЮПОНТ НЬЮТРИШЭН БАЙОСАЙНСИЗ ЭйПиЭс Штамм бацилл и содержащая его композиция
CN103609837B (zh) * 2013-11-20 2015-06-10 湖北绿天地生物科技有限公司 用于乳猪的乳酸菌粉剂及其制备方法、使用方法
CN107205440B (zh) 2014-11-19 2021-07-13 堪萨斯州立大学研究基金会 动物饲料和饲料成分中的化学缓和剂
CA2976292C (en) * 2015-02-11 2021-08-31 Chr. Hansen A/S Reduction of the concentration of gram-negative bacteria in a fermented food product by the combination of red wine extract and a culture comprising at least one bacteriocin-producing lactic acid bacterial strain
CA2994970A1 (en) 2015-08-14 2017-02-23 Clearh2O, Inc. High throughput process for delivering semi-firm gel for poultry
CN105779363B (zh) * 2016-05-17 2019-06-04 江南大学 一种液化沙雷氏菌及其转化合成洋茉莉醛的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3937814A (en) * 1971-09-13 1976-02-10 Dirigo Corporation Compositions for safe extension of storage life of foods
US3953609A (en) * 1974-02-06 1976-04-27 Microlife Technics, Inc. Method for the growth restriction of undesirable digestive system bacteria in animals and the establishment of lactobacillus lactis NRRL B-5628
US4335107A (en) * 1978-06-05 1982-06-15 Snoeyenbos Glenn H Mixture to protect poultry from salmonella
FI59925C (fi) * 1980-01-11 1981-11-10 Esko Viljo Nurmi Foerfarande foer framstaellning av ett bakteriepreparat anvaendbart foer foerhindrande av salmonellainfektion hos fjaederfae
SE465206B (sv) * 1989-12-22 1991-08-12 Eva Grahn Farmaceutisk beredning foer bekaempning av patogena tarmbakterier
US5308615A (en) * 1992-01-17 1994-05-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Probiotic for control of Salmonella
US5340577A (en) * 1992-07-29 1994-08-23 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture Probiotic for control of salmonella

Also Published As

Publication number Publication date
AU693146B2 (en) 1998-06-25
FI962429A (fi) 1996-07-18
EP0785800A1 (en) 1997-07-30
HU9601621D0 (en) 1996-08-28
PL314986A1 (en) 1996-09-30
AU1402095A (en) 1995-07-03
HUT74951A (en) 1997-03-28
BR9408295A (pt) 1997-08-26
CN1142773A (zh) 1997-02-12
WO1995016461A1 (en) 1995-06-22
CZ173396A3 (en) 1997-08-13
SK281141B6 (sk) 2000-12-11
CA2178192A1 (en) 1995-06-22
EP0785800A4 (ja) 1997-07-30
KR960706355A (ko) 1996-12-09
FI962429A0 (fi) 1996-06-12
PL178535B1 (pl) 2000-05-31
NZ278508A (en) 1998-03-25
US5478557A (en) 1995-12-26
SK76596A3 (en) 1997-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09506625A (ja) サルモネラの調節用の共生体
US5951977A (en) Competitive exclusion culture for swine
US5604127A (en) Probiotic for control of Salmonella in fowl produced by continuous culture of fecal/cecal material
Barrow Probiotics for chickens
BR112014025119B1 (pt) Composição de bacillus e métodos para a produção de uma ração para animal ou uma pré- mistura e para a alimentação de um animal
MXPA06013253A (es) Metodo y composicion para reducir la enfermedad de e. coli disease y mejorar el rendimiento utilizando bacilos.
EP3160224B1 (en) In ovo delivery of probiotic cultures
AU662601B2 (en) Probiotic for control of salmonella
CN114806978B (zh) 约氏乳杆菌sxdt-23及其应用
CN114134083B (zh) 一种贝莱斯芽孢杆菌及应用
JP2009159955A (ja) クルマエビ腸内から分離したプロバイオティクス乳酸菌
CN114836358B (zh) 罗伊氏乳杆菌sxdt-32及其应用
CN112226389A (zh) 一种三黄肉雏鸡肠道益生菌群的定植培养方法及其应用
KR102003822B1 (ko) 반려동물의 모질을 개선하는 효능을 갖는 유산균과 이를 포함하는 생균제 조성물을 유효성분으로 함유하는 모질 개선을 위한 동물 사료용 첨가제 및 동물 사료 조성물
CN114908009B (zh) 一株口粘液乳杆菌pr63及其应用
RU2768281C1 (ru) Комбинированный пробиотик для аквакультуры на основе спорообразующих бактерий рода bacillus и способ его производства
US9107938B2 (en) Methods of selecting and using therapeutic and prophylactic probiotic cultures to reduce bacterial pathogen loads
JP2007244372A (ja) バチルス・チューリンゲンシスを含む動物の腸内感染症予防・治療用の飼料添加剤
JP2007117004A (ja) 胆汁酸耐性細菌を含有する動物用飼料添加剤
CN107988136A (zh) 一株海洋蛭弧菌及在氨苄青霉素下促进蛭质体形成的应用
KR20040065065A (ko) 가금티푸스 유발 살모넬라 갈리나룸 및 유해 병원성미생물 생육 억제능을 갖는 신규 내산성 엔테로코커스훼시움 Probio-048 및 이를 함유한 생균활성제
RU2146288C1 (ru) Способ получения гомопробиотического бактерийного препарата, содержащего живые молочнокислые бактерии
JPH03204820A (ja) エビ類の細菌性疾病予防ワクチン及びその製造法
CN113999787A (zh) 丁酸梭菌、菌剂及其制备方法和应用以及饲料
Nisbet et al. Competitive exclusion culture for swine