JPH0942705A - 分離形空気調和機 - Google Patents

分離形空気調和機

Info

Publication number
JPH0942705A
JPH0942705A JP7220975A JP22097595A JPH0942705A JP H0942705 A JPH0942705 A JP H0942705A JP 7220975 A JP7220975 A JP 7220975A JP 22097595 A JP22097595 A JP 22097595A JP H0942705 A JPH0942705 A JP H0942705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
indoor unit
scroll
air conditioner
type air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7220975A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Funakoshi
美之 船越
Yuichi Terada
祐一 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP7220975A priority Critical patent/JPH0942705A/ja
Publication of JPH0942705A publication Critical patent/JPH0942705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 室内機の一層のコンパクト化と、配管据付施
工性の維持、向上とを両立させることが可能な分離形空
気調和機を提供する。 【解決手段】 クロスフローファンのファンロータ3の
背部から吹出口19へと滑らかに連なるスクロール部4
に、ファンロータ3側へ膨出する膨出部5を設け、その
背面に凹入部6を形成する。補助配管7と連絡配管8と
が接続された配管接続部10の配置スペースとして凹入
部6を利用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、クロスフローフ
ァンを備えた室内機と室外機との間を連絡配管で接続す
る分離形空気調和機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】上記のような分離形空気調和機では、居
住空間の有効利用あるいは据付自由度の拡大等の観点か
ら、室内機に対するコンパクト化の要請がある。また配
管作業は据付時に現地にて行うものであるため、その施
工性の向上を図ることも重要である。
【0003】そこで上記のような要求に応えるべくなさ
れたものとして、実開昭59−110815号公報記載
の室内機を挙げることができる。図3は、上記室内機の
構成を示す概略縦断面図である。この室内機では前面に
吸込口48を有するケーシング31内に、その上端部が
下端部よりも背面側に位置するよう室内熱交換器32が
傾斜して設けられている。そしてこの室内熱交換器32
の下流側にはクロスフローファンが設けられているが、
このクロスフローファンは、円柱状のファンロータ33
と、ドレンパン44と一体的に形成された舌部43と、
そして上記ファンロータ33の背部から吹出口49へと
滑らかに連なるスクロール部34とによって構成された
ものである。
【0004】ところで上記スクロール部34は、室内熱
交換器32で熱交換された空調空気が吹出口49へと至
る流通路を形成するものであり、背面側から前面側へと
滑らかな下り勾配をもって設けられている。従ってこの
スクロール部34の背部のケーシング31内には空きス
ペースとして窪み部50が形成されることになる。そこ
で上記室内機では、この窪み部50を配管部材40を収
納するスペースとして利用することにより、室内機のコ
ンパクト化を図っている。そして上記スクロール部34
の背面に係止部材35を設け、上記配管部材40をこの
係止部材35の背面側から嵌め込むようにして係止さ
せ、これによって位置決めを行う構成とすることにより
室内機の配管据付施工性の向上をも図っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで上記のような
室内機は、連絡配管によって室外機との間を冷媒循環可
能に接続する必要がある。そのため上記室内機では、室
内熱交換器32に補助配管を設け、この補助配管と連絡
配管とを接続するようにしている。そしてこの接続部に
おいても結露を防止するため断熱被覆を行う必要がある
が、断熱性を確実なものとするためには上記補助配管を
被覆する断熱材と連絡配管を被覆する断熱材との間に隙
間が生じないようにしなければならない。ところが上記
補助配管と連絡配管との接続はフレアナットを用いて行
われるため、この接続部では他の部分よりも配管の径が
大きくなり、外周側へ突出したものとなる(図3参
照)。そのため上記接続部が配管部材40のうちの一部
分にすぎないものであるにもかかわらず、上記窪み部5
0は全体としてこの接続部の径に合わせて形成しなけれ
ばならないので、これによって室内機のコンパクト化が
阻害されるという間題があった。一方、コンパクト化を
優先させると配管部材40の十分な配管スペースが確保
できず、しかもそのために上記係止部材35等も省略せ
ざるを得ない場合もあり、室内機の配管据付施工性を低
下させてしまうという問題があった。
【0006】この発明は、上記従来の欠点を解決するた
めになされたものであって、その目的は、室内機の一層
のコンパクト化と、配管据付施工性の維持、向上とを両
立させることが可能な分離形空気調和機を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで請求項1の分離形
空気調和機は、ファンロータ3の背部から吹出口19へ
と連なって空調空気の流通路を形成するスクロール部4
を備えたクロスフローファンと、液管7a、ガス管7b
等から成る補助配管7が接続された室内熱交換器2とを
ケーシング1内に備えた室内機を有し、この室内機と室
外機との間を連絡配管8によって冷媒循環可能に接続す
る一方、この連絡配管8と上記補助配管7との接続がな
されて上記連絡配管8及び補助配管7よりも外周側に突
出した部分を有する配管接続部10を、上記スクロール
部4の背部における室内機ケーシング1内に配置するよ
う構成した分離形空気調和機において、上記スクロール
部4の背面に凹入部6を形成し、この凹入部6を上記断
熱被覆部9の配置スペースとして利用していることを特
徴としている。
【0008】上記請求項1の分離形空気調和機では、ス
クロール部4の背面に凹入部6を形成し、これを配管接
続部10の配置スペースとしている。このように必要な
部分にのみ凹入部6を設けることによってケーシング1
内のスペースの有効利用を図ることができ、これによっ
て配管据付施工性を低下させずに室内機の一層のコンパ
クト化を図ることが可能となる。
【0009】また請求項2の分離形空気調和機は、上記
凹入部6は、上記スクロール部4にファンロータ3側へ
の膨出部5を設けることによって形成したことを特徴と
している。
【0010】上記請求項2の分離形空気調和機では、膨
出部5によって凹入部6を形成するようにしているの
で、吹出口19の開口面積を確保することができ、従っ
て送風性能の低下を抑制することが可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、この発明の分離形空気調和
機の具体的な実施の形態について、図面を参照しつつ詳
細に説明する。
【0012】図2は、上記実施例の分離形空気調和機の
室内機を示す縦断面図である。同図に示すようにこの室
内機は、前面吸込口18が形成された前面グリル17
と、上面吸込口16が形成された上面グリル15とを備
えたケーシング1を有し、そのケーシング1内には逆V
字状の室内熱交換器2を備えている。このように室内熱
交換器2を逆V字状としたのは、決められたケーシング
容積の中で最大限の熱交容積を得るためであり、また室
内熱交換器2が前面側及び背面側に凸となるように湾曲
しているのは、熱交容積を減少させずに室内機のコンパ
クト化を図るためである。さらに上記室内熱交換器2に
挟まれるように、その下流側には図面に対し略垂直な方
向に延びた回転軸3aを有するファンロータ3が設けら
れている。そしてこのファンロータ3と、ファンロータ
3の背部から吹出口19へと滑らかに連なるスクロール
部4と、上記ファンロータ3の回転軸3aに沿ってこれ
と対向するように設けられた舌部13とによって、クロ
スフローファンが構成されている。なお同図において1
4は、室内熱交換器2で発生したドレン水を受けるため
のドレンパンであり、上記舌部13は、このドレンパン
14と一体的に形成されている。
【0013】一方、上記室内熱交換器2は、室外機(図
示せず)に設けられた圧縮機、室外熱交換器等と冷媒循
環可能に接続されて冷媒回路を構成するが、そのため上
記室内熱交換器2には液管7a及びガス管7bを断熱材
7Cで被覆して成る補助配管7が接続されている。そし
てこの補助配管7を連絡配管8に接続して室外機と連結
するのであるが、このような接続がなされた配管接続部
1c近傍の部分透過斜視図を図3に示している。連絡配
管8も補助配管7と同様に液管8a及びガス管8bを断
熱材8cで被覆して成り、この連絡配管8と上記補助配
管7との接続は、両配管7、8の液管7a、8a同士、
ガス管7b、8b同士をフレアナット11、11でガス
漏れが起きないよう強固に締め付けて行われる。この接
続部分の近傍では、両配管7、8共に配管作業のために
断熱材7c、8cには切り込み7d、8dが設けられ、
配管作業時にはこの切り込み7d、8dを開いてフレア
ナット11、11を外部に露出させる一方、作業終了後
は再び閉じて断熱が確実に行われるようにしている。と
ころが上記フレアナット11、11は、その径がガス管
7b、8bや液管7a、8aよりも大きいため、その接
続部分の配管7、8は他の部分よりも外周側に突出した
ものとなっている。そしてこのような突出部分を有する
接続部分を、この明細書では配管接続部10と称してい
る。この配管接続部10は、上記従来例と同様にスクロ
ール部4の背部に形成された窪み部20に配置される
が、この室内機では上記スクロール部4にファンロータ
3側へ膨出した膨出部5を設け、これによってその背面
に凹入部6を形成し、そしてこの凹入部6を上記配管接
続部10の配置スペースとして利用して、凹入部6とケ
ーシング1の背面及び底面とで上記配管接続部10にお
けるフレアナット11による突出部分を保持するように
なっている(図2参照)。
【0014】図1は、上記室内機の部分透過斜視図であ
り、スクロール部4の背部に図3に示す配管接続部10
が収納されている状態を破線によって示している。スク
ロール部4に膨出部5を設けることによってその背面に
凹入部6を形成し、この凹入部6を配管接続部10の配
置スペースとして利用するのは図2に示す通りである。
なお図1における12は、電装品等を収納する電装品箱
である。
【0015】上記空気調和機の室内機では、ファンロー
タ3が回転駆動されることによってクロスフローファン
が機能し、渦気流が発生する。そしてこの渦気流に従っ
て室内空気を上面吸込口16及び前面吸込口18からケ
ーシング1内に吸い込み、室内熱交換器2で熱交換して
空調空気とする。そしてこの空調空気は、ファンロータ
3を横断した後スクロール部4に沿ってその流通方向を
次第に前面側へと変え、吹出口19から再び室内に吹き
出されるようになっている。上記スクロール部4には、
配管接続部10を窪み部20に収納するため上記のよう
に凹入部6を設けているが、この凹入部6は膨出部5に
よって形成している。そして膨出部5は、配管接続部1
0を配置する部分にだけ設けているので、ファンロータ
3よりも下流における空調空気の流通路及び吹出口19
の開口を広くすることができ、これによって送風性能が
低下するのを回避することができる。
【0016】また上記凹入部6は、窪み部20、すなわ
ち配管接続部10の配置スペースを占有するものではな
いため、室内機のコンパクト化を阻害することなく、そ
の配管据付施工性の向上を図ることができる。しかも上
記配管接続部10の突出部分は、図2に示すように、ケ
ーシング1の背面、底面及び上記凹入部6によって保持
されるようになっているので、配管接続部10の配置と
固定とを同時に行うことができ、配管据付施工性の一層
の向上を図ることができる。さらに上記固定のための特
別な部材は不要であるので、コストアップを回避するこ
とができる。
【0017】以上にこの発明の具体的な実施の形態につ
いて説明したが、この発明は上記形態に限定されるもの
ではなく、この発明の範囲内で種々変更して実施するこ
とができる。上記実施形態では膨出部5を設けることに
よって凹入部6を形成したが、スクロール部4の肉厚が
十分な場合等には、その背面側を凹入させることのみに
よって凹入部6を形成するようにしてもよい。この場合
には、凹入部6を設けない場合と全く同等のスクロール
部4の作用を得ることができる。また室内熱交換器2は
逆V字状としたが、これに限るものでないのは勿論であ
る。
【0018】
【発明の効果】上記請求項1の分離形空気調和機では、
スクロール部の背面に凹入部を形成し、これを配管接続
部の配置スペースとしている。このように必要な部分に
のみ凹入部を設けることによってケーシング内のスペー
スの有効利用を図ることができ、これによって配管据付
施工性を低下させずに室内機の一層のコンパクト化を図
ることが可能となる。
【0019】また請求項2の分離形空気調和機では、膨
出部によって凹入部を形成するようにしているので、吹
出口の開口面積を確保することができ、従って送風性能
の低下を抑制することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の分離形空気調和機の一実施形態にお
ける室内機の部分透過斜視図である。
【図2】上記室内機の縦断面図である。
【図3】上記実施形態の配管接続部を示す部分透過斜視
図である。
【図4】従来例における室内機の概略縦断面図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 2 室内熱交換器 3 ファンロータ 4 スクロール部 5 膨出部 6 凹入部 7 補助配管 8 連絡配管 10 配管接続部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファンロータ(3)の背部から吹出口
    (19)へと連なって空調空気の流通路を形成するスク
    ロール部(4)を備えたクロスフローファンと、液管
    (7a)、ガス管(7b)等から成る補助配管(7)が
    接続された室内熱交換器(2)とをケーシング(1)内
    に備えた室内機を有し、この室内機と室外機との間を連
    絡配管(8)によって冷媒循環可能に接続する一方、こ
    の連絡配管(8)と上記補助配管(7)との接続がなさ
    れて上記連絡配管(8)及び補助配管(7)よりも外周
    側に突出した部分を有する配管接続部(10)を、上記
    スクロール部(4)の背部における室内機ケーシング
    (1)内に配置するよう構成した分離形空気調和機にお
    いて、上記スクロール部(4)の背面に凹入部(6)を
    形成し、この凹入部(6)を上記配管接続部(10)の
    配置スペースとして利用していることを特徴とする分離
    形空気調和機。
  2. 【請求項2】 上記凹入部(6)は、上記スクロール部
    (4)にファンロータ(3)側への膨出部(5)を設け
    ることによって形成したことを特徴とする請求項1の分
    離形空気調和機。
JP7220975A 1995-07-25 1995-07-25 分離形空気調和機 Pending JPH0942705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7220975A JPH0942705A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 分離形空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7220975A JPH0942705A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 分離形空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0942705A true JPH0942705A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16759508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7220975A Pending JPH0942705A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 分離形空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0942705A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014163558A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Fujitsu General Ltd 空気調和機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014163558A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Fujitsu General Ltd 空気調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3593418B2 (ja) 天井カセット形空気調和機
EP1050720B1 (en) Air conditioner
KR20100056556A (ko) 공기 조화기용 실내기
US6877331B2 (en) Air conditioner
JP4661068B2 (ja) ダクトファン
JP2000257905A (ja) 天井埋込型空気調和機
JP2000146219A (ja) 換気装置及び換気装置付空気調和機
JP3315317B2 (ja) 空気調和機
CN211011641U (zh) 整体式空调
CN114083954A (zh) 一种顶置式车载空调
JP3081525B2 (ja) 天井埋込型空気調和機
JPH0942705A (ja) 分離形空気調和機
CN110762640A (zh) 整体式空调
JP3903971B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP2000065376A (ja) 天井カセット形空気調和機
JP2004156872A (ja) 空気調和機の室外機ユニット
JP3257753B2 (ja) 空気調和機
JP2871542B2 (ja) 壁埋込形空気調和機
EP3614057B1 (en) Indoor unit for air conditioner
JPH01300129A (ja) 空気調和機の室内ユニット装置
KR100291777B1 (ko) 분리형공기조화기의실내기
EP3614063B1 (en) Indoor unit for air conditioner
JPH11182896A (ja) 空気調和機の室外機
JP3258785B2 (ja) 空気調和機
JP3835054B2 (ja) 空気調和機