JPH09331092A - 固体レーザ装置 - Google Patents

固体レーザ装置

Info

Publication number
JPH09331092A
JPH09331092A JP15212096A JP15212096A JPH09331092A JP H09331092 A JPH09331092 A JP H09331092A JP 15212096 A JP15212096 A JP 15212096A JP 15212096 A JP15212096 A JP 15212096A JP H09331092 A JPH09331092 A JP H09331092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
medium
light
mirror
resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15212096A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ihara
正博 井原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP15212096A priority Critical patent/JPH09331092A/ja
Publication of JPH09331092A publication Critical patent/JPH09331092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ミラーを2枚用いてリング共振器を構成し、
少ない部品点数のもとに、準3準位レーザなどで生じる
高励起時の熱的影響を抑制し、しかも共振器内に非線形
光学結晶等を容易に挿入可能な構造をもつ固体レーザ装
置を提供する。 【解決手段】 レーザ発振に関与しない媒質1とレーザ
媒質2とをコンタクトさせた部材3の少なくとも一端面
1aをブリュースタ角にカットし、部材3の外部の光路
を含むリング共振器7を構成することにより、再吸収の
防止、放熱の容易化、ホールバーニングの抑制を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固体レーザ装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高出力半導体レーザ(LD)等の
出現にともない、それを用いた固体レーザ装置の高出力
化が行われるようになったが、高励起を行うと次のよう
な問題がおこる。
【0003】 空間的ホールバーニングによる多重モ
ード発振(定在波型共振器を用いた場合) 発熱の増加にともなうレーザ媒質の歪み量の増加お
よび上準位の飽和 これらの問題を解決するため、従来、に対してはエタ
ロンや進行波型(リング)共振器が用いられるようにな
り、に対しては水冷や電子冷却、レーザ発振に関与し
ない媒質をレーザ媒質へコンタクトして放熱させる方法
等が用いられた。
【0004】さらに、高励起によって可能となる946
nm、およびその第2高調波473nm発振には、以下
のような問題もある。 レーザ媒質による発振したレーザ光の再吸収 つまり、4準位レーザ(例えばNd:YAGの1064
nm発振)に比べて、準3準位レーザ(例えばNd:Y
AGの946nm発振)は、発振光の再吸収が生じやす
いので、それを解決するために従来、レーザ媒質を薄く
して最適化する方法等が用いられた。以下に、これらを
用いた従来の共振器の構造例を説明する。
【0005】図5(a)に第1の例を示す。これは10
64nm発振用の共振器で、の問題に対処するため
に、リング共振器を構成している。簡単に説明すれば、
NdをドープしていないYAG12にNd:YAG11
をコンタクトしてなる部材と、1枚のミラーから成って
おり、YAG12の一端面に、励起光に高透過で106
4nmの光には高反射するコーティングを施している。
Nd:YAG11は光の通過する面として3面を有して
おり、そのうち1面が入射光に対してブリュースタ角に
カットされている。また、一方向性光回路を形成するた
めにYAG12の端面を所定の向きに傾け、そのYAG
12に磁場を与えている。このような構成において、Y
AG12の端面上と、ミラー表面上と、ブリュースタ面
上の3点で光は反射または屈折する。また、光の干渉が
起こる範囲をYAG12内に収めているため、空間的ホ
ールバーニングは発生しない。(OPTICS LETTERS Vol2
0,No11 1995/pp1283 参照) 図5(b)に第2の例を示す。これも1064nm発振
用の共振器で、の問題に対処するために、リング共振
器を構成している。簡単に説明すれば、両端をブリュー
スタ角にカットしたNd:YAG11と、それを挟むよ
うに配置された2枚のミラーとから成っており、一方向
性光回路を構成するために一方のブリュースタ面を所定
の向きに傾け、Nd:YAG11に磁場を与えている。
この場合も光の干渉がないため、空間的ホールバーニン
グは発生しない。(OPTICS LETTERS Vol18,No21 1993/p
p1813 参照) 図5(c)に第3の例を示す。これは946nm発振用
の共振器で、の問題に対処するためにリング共振器を
構成し、に対処するためにレーザ発振に関与しない媒
質をレーザ媒質へコンタクトし、に対処するためにレ
ーザ媒質を薄く(この場合は3mm)している。簡単に
説明すれば、直方体の最も短く、かつ向かい合う2つの
稜線部をカットした形状のYAG12(Ndをドープせ
ず)と平板状のNd:YAG11とをコンタクトしてな
る部材からなっており、Nd:YAG11の一端面には
励起光と1064nmの光に対して高透過で、946n
mの光に対してはその一部しか透過しないようなコーテ
ィングが施されている。また、一方向性光回路を形成す
るためにコンタクトした部材に磁場を与えている。この
ような構成において、946nmの光のみが部材内で共
振する。この場合も光の干渉がないため、空間的ホール
バーニングは発生せず、レーザ媒質は比較的薄いために
946nmの利得は損失を上回ることが可能である。そ
して、レーザ媒質に比べて大きなYAG12へ熱が伝導
して、放熱が行われる。(OPTICS LETTERS Vol20,No24
1995/pp2499 参照) 図5(d)に第4の例を示す。これも946nm発振用
の共振器で、に対処するためにレーザ媒質の両端へレ
ーザ発振に関与しない媒質をコンタクトし、に対処す
るためにレーザ媒質を薄く(この場合は3mm)してい
る。簡単に説明すれば、一方のYAG12の一端面には
励起光と1064nmの光に対して高透過で、946n
mの光に対しては高反射するようなコーティングが施さ
れている。他方のYAG12の一端面には946nmの
光に対しては高透過なコーティングが施されており、そ
れらYAGの間にNd:YAG11がコンタクトされて
いる。このような構成において、946nmの光のみが
コーティング面の間で共振する。そして、両側のYAG
12へ熱が伝導して、効果的な放熱が行われる。以上4
つの例のうち、この例のみが定在波型共振器である。
(Appl.Phys.Lett.66(26),1995/pp3549 参照)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】安定した946nm、
およびその第2高調波473nm発振を目的とした場
合、第1の例では、レーザ光がブリュースタ面を含むN
d:YAGの3面を通過する必要があって、Nd:YA
Gを薄くできないが故に、946nm発振には適さず、
従ってその第2高調波を発生させることも実質上不可能
である。このことは、Nd:YAGの両端をブリュース
タ角にカットした第2の例でも同様である。第3の例で
は946nm発振はできるが、共振器内に空間がないた
め、非線形光学結晶を共振器内に挿入するのは実質上不
可能であり、従って内部共振器型での第2高調波発振は
不可能である。そして、第4の例では946nm,47
3nm発振は可能であるが、リング共振器ではないので
高励起の状態では空間的ホールバーニングが生じやす
い。さらに、この媒質構造を利用してリング共振器を組
むためには、4枚のミラーが必要となり、ミラーでの損
失が大きくなる。
【0007】また、946nm発振に限らない共振器と
して考えても、第2の例では放熱する面がレーザ媒質表
面のみのため、熱が蓄積してその影響を受けやすい。第
1の例では、レーザ発振に関与しないYAGをコンタク
トしてはいるが薄いため、そこからの放熱効果は望めな
い。
【0008】本発明はこれらの実状に鑑みてなされたも
ので、ミラーを2枚用いたリング共振器を有する固体レ
ーザ装置において、準3準位レーザ光を得ることができ
るとともに、レーザ媒質から効率よく放熱することがで
き、共振器内に非線形光学結晶を挿入すれば、その第2
高調波を得ることができる固体レーザ装置の提供を目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の固体レーザ装置は、リング共振器を備えた
固体レーザ装置において、上記リング共振器が、レーザ
発振に関与しない媒質とレーザ媒質とをコンタクトさせ
てなり、かつ、少なくとも一端面がブリュースタ角にカ
ットされた部材と、その部材を挟むように配置された2
枚のミラーと、一方向性光回路を形成するための手段と
を有し、上記2枚のミラーの間で、上記部材内部と外部
を通るリング状の光路が形成されるように構成されてい
ることを特徴としている。
【0010】ここに挙げた一方向性光回路を形成するた
めの手段とは、反射による多重干渉を避けて光回路を安
定させるために光を一つの向きにしか通さないように制
御するための手段であって、例えば、偏光板による直線
偏光を磁界によってファラデー回転させる手段や、その
偏光板の代わりにブリュースタ面を用いる手段等があ
る。
【0011】以上の構成によれば、一方のミラーから共
振器内に入った励起光は、部材に少なくとも一つあるブ
リュースタ面で直線偏光しながら屈折し、他方のミラー
で反射され、部材外部を通って元のミラーに戻るという
サイクルを繰り返す。つまり、ブリュースタ面で屈折さ
せることにより、ミラーは2枚で済むとともに、そのブ
リュースタ面を形成した部材はレーザ発振に関与しない
媒質とレーザ媒質とをコンタクトしたものであるため、
レーザ媒質自体は適宜に薄くすることが可能となる。ま
た、レーザ光路は部材の外部をも通るため、そこに非線
形光学結晶等を配設することができ、しかもリング型
(進行波型)共振器であるため、高励起状態での空間的
ホールバーニングは生じない。更に、レーザ媒質で発生
した熱はレーザ発振に関与しない媒質へ伝導し、効率良
く放熱できる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明第1の実施の形態の
模式的構成図である。この形態において、レーザー媒質
2はNd:YAG、レーザ発振に関与しない媒質1はY
AGであり、媒質1の一方の端面1aは励起光に対して
ブリュースタ角にカットされており、他方の端面は媒質
2の一方の端面と拡散結合等によりコンタクトされ部材
3が形成されている。媒質2の両端面は互いに平行で、
その厚さは1mm程度である。そして部材3を挟むよう
にミラー4,5が配設され、端面1aを通る光路上に共
振器ミラー4、媒質2の他方の端面2bを通る光路上に
共振器ミラー5が配設されている。ミラー4には励起光
に高透過であるが946nmのレーザ光には高反射のコ
ート膜が形成されている。ミラー5には946nmのレ
ーザ光に一部透過なコート膜が形成されている。ミラー
4,5間には、部材3の内部を通る光路と外部を通る光
路とがあり、その外部を通る光路上には光アイソレータ
6が配設されている。以上の構成要素によってリング共
振器7が形成されている。また、端面1aとミラー4間
の光路の延長線上には励起光学系が配設され、さらにそ
の延長線上には励起光源である半導体レーザ8が配設さ
れて、全体として、端面励起のNd:YAG946nm
リングレーザが構成されている。
【0013】このような構成において、半導体レーザ8
からの励起光はミラー4を透過し、端面1aに入射する
と同時に偏光しながら屈折し、そのまま媒質2に入って
ポンピングを行う。そこから出たレーザ光は端面2bか
ら出てミラー5に当たって反射し、光アイソレータ6を
通過する。その光はミラー4に当たって反射し、再び部
材3に入射して増幅される。この過程を繰り返した後、
発振光となってミラー5から取り出される。また、リン
グ共振器7内の光は、アイソレータ6によって一方通行
となって、一方向の光回路が形成される。
【0014】この形態では、YAGをブリュースタ角に
カットしたが、代わりにNd:YAGをカットしてもよ
く、また、Nd:YAGをミラー4側に配設してもよ
い。図2は第2の実施の形態の模式的構成図である。
【0015】図1の部材3のレーザ媒質の端面2bにレ
ーザ発振に関与しない媒質1’をコンタクトし、反対側
の端面1’bをブリュースタ角にカットして部材3’を
形成する。これにより、レーザ媒質で発生する熱は両側
の媒質に伝導し、より効果的な放熱をすることができ
る。
【0016】図3(A)は第3の実施の形態の模式的構
成図、(B)はその平面図である。図2の部材3’の端
面1aをブリュースタ角を維持したまま所定の向きに傾
けてカットし、部材3”を形成する。つまり、カット後
の面1a’と面1aのなす角度がαとなるようにカット
する。また、部材3”の側方にマグネット9を配設し、
ミラー4はブリュースタ面1a’に平行となるように配
設する。この1a’面で偏光した光はマグネット9によ
りファラデー回転し、共振器内を一周して再び1a’面
に戻り、1a’面を損失なしに通過する。しかし、ミラ
ー5側から部材3”へ入射する光は1a’面で大きな損
失を受けて通過できない。これにより、光アイソレータ
6は不要となる。したがって、余分な光学素子がなくな
って共振器内の損失を減少させることができる。
【0017】図4は第4の実施の形態の模式的構成図で
ある。図3の部材3”とマグネット9を用い、ミラー4
の代わりに励起光に高透過で946nmのレーザ光に高
反射なミラー4’、ミラー5の代わりに476nmのレ
ーザ光に一部透過なミラー5’を使用する。そして、ミ
ラー4’,5’間で部材3”を通らない光路中に、非線
形光学結晶10を配設する。結晶10には、例えば、K
N(KNbO3 ),BBO(β−BaB2 4 )等を使
用し、発振波長に位相整合可能なカットを施してある。
これにより、476nmのレーザ光を発振させることが
できる。
【0018】以上4タイプの実施の形態を説明したが、
本発明はこれに限らない。例えば、レーザ媒質にはN
d:YAGの他、Nd:YVO4 ,Cr:LiSAF
等、レーザ発振に関与しない媒質には、YAGの他、サ
ファイア等の放熱効果の高い媒質ならば適用することが
でき、非線形光学結晶にはKNの他、LBO(LiB3
5 ),KDP(KH2 PO4 ),KTP(KTi OP
4 )等も使用できる。共振器内にはエタロン等を配設
して、狭線幅化も可能であり、図3に示すようなマグネ
ットを使用した形態は図1に示す形態にも適用できる。
また、励起源にはLDの代わりに、LDバーやファイバ
ーカップリングした光源等を用いてもよい。本発明の固
体レーザ装置は、946nm発振とその第2高調波の発
振に限らず、レーザ発振を行うすべての波長において適
用できる。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、薄いレーザ媒質に、レ
ーザ発振に関与しない媒質をコンタクトしているので、
発振したレーザ光を再吸収し易く、熱的影響を受け易い
準3準位レーザ等でも効率よく発振できる。また、2枚
のミラーを用いて空間部分を通る光路を含むリング共振
器を構成しているので、非線形光学結晶を共振器内に配
設することができると同時に、空間的ホールバーニング
にともなう多重モード発振を抑えることができ、損失の
少ない状態で、効率よく第2高調波を発生させることが
できる。これらの効果により、熱的影響を受け易い94
6nmの発振およびその第2高調波発振を、損失が少な
く、しかも部品点数の少ないコンパクトな共振器で達成
する固体レーザ装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第1の実施の形態の模式的構成図であ
る。
【図2】本発明第2の実施の形態の模式的構成図であ
る。
【図3】本発明第3の実施の形態の模式的構成図(A)
と、その平面図(B)である。
【図4】本発明第4の実施の形態の模式的構成図であ
る。
【図5】従来の光共振器の模式的構成図である。
【符号の説明】
1 レーザ発振に関与しない媒質 2 レーザ媒質 3 レーザ媒質へレーザ発振に関与しない媒質をコンタ
クトした部材 4,5 ミラー 6 光アイソレータ 7 光共振器 8 半導体レーザ 9 マグネット 10 非線形光学結晶

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リング共振器を備えた固体レーザ装置に
    おいて、上記リング共振器が、レーザ発振に関与しない
    媒質とレーザ媒質とをコンタクトさせてなり、かつ、少
    なくとも一端面がブリュースタ角にカットされた部材
    と、その部材を挟むように配置された2枚のミラーと、
    一方向性光回路を形成するための手段とを有し、上記2
    枚のミラーの間で、上記部材内部と外部を通るリング状
    の光路が形成されるように構成されていることを特徴と
    する固体レーザ装置。
JP15212096A 1996-06-13 1996-06-13 固体レーザ装置 Pending JPH09331092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15212096A JPH09331092A (ja) 1996-06-13 1996-06-13 固体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15212096A JPH09331092A (ja) 1996-06-13 1996-06-13 固体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09331092A true JPH09331092A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15533505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15212096A Pending JPH09331092A (ja) 1996-06-13 1996-06-13 固体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09331092A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2481681C1 (ru) * 2011-11-24 2013-05-10 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" - Госкорпорация "Росатом" Лазер со сканированием пучка

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2481681C1 (ru) * 2011-11-24 2013-05-10 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" - Госкорпорация "Росатом" Лазер со сканированием пучка

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6584134B2 (en) High power laser
US5802086A (en) Single cavity solid state laser with intracavity optical frequency mixing
EP0943167B1 (en) Frequency conversion laser
JP4041782B2 (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ
JPH10506233A (ja) 受動安定化空胴内2倍化レーザー
JP4231829B2 (ja) 内部共振器型和周波混合レーザ
JP4407039B2 (ja) 固体レーザ装置および固体レーザ装置システム
US6628692B2 (en) Solid-state laser device and solid-state laser amplifier provided therewith
JP2000012935A (ja) レーザー励起装置
JP3053273B2 (ja) 半導体励起固体レーザ
JP2000124533A (ja) 固体レーザー装置
JP2008536322A (ja) 単周波数モノリシック線形レーザ・デバイス、および該デバイスを備えた装置
JP3271603B2 (ja) Ld励起固体レーザ装置
JP2005039093A (ja) レーザ装置
JPH09331092A (ja) 固体レーザ装置
JP3270641B2 (ja) 固体レーザー
JP3094436B2 (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPH07131101A (ja) レーザ光発生装置
US7573930B2 (en) Anamorphotic solid-sate laser
JP2001185795A (ja) 紫外レーザー装置
JP2754101B2 (ja) レーザーダイオードポンピング固体レーザー
JP2000138405A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPH0595144A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ
JP2006286735A (ja) 固体レーザ発振装置
JP2000183433A (ja) 固体shgレーザ装置