JPH09330708A - 金属リチウムの加工方法 - Google Patents

金属リチウムの加工方法

Info

Publication number
JPH09330708A
JPH09330708A JP8147334A JP14733496A JPH09330708A JP H09330708 A JPH09330708 A JP H09330708A JP 8147334 A JP8147334 A JP 8147334A JP 14733496 A JP14733496 A JP 14733496A JP H09330708 A JPH09330708 A JP H09330708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
cutter
battery
saturated hydrocarbon
blade member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8147334A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouji Tonohara
浩二 殿原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP8147334A priority Critical patent/JPH09330708A/ja
Publication of JPH09330708A publication Critical patent/JPH09330708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】刃部材に金属リチウムが付着することがなく、
しかも前記刃部材に塗布されるリチウム付着防止剤によ
り電池性能が低下することを阻止する。 【解決手段】カッタ14の側面14aに摺接して飽和炭
化水素をしみ込ませた不繊布18が配置されており、こ
の不繊布18により前記カッタ14の側面14aから刃
先14bにわたって前記飽和炭化水素が塗布される。そ
して、カッタ14によりリチウム箔12が切断される
と、このカッタ14にリチウムが付着することがなく、
しかも前記切断されたリチウム箔12に該飽和炭化水素
が付着しても、電池組立に至るまでにこの飽和炭化水素
が揮発除去される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リチウム電池の製
造工程中に、金属リチウムの所定の部位を切断または打
ち抜く金属リチウムの加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、電池用電極としてリチウム電極
が組み込まれたリチウム電池が、種々の用途に採用され
ている。このリチウム電極は、通常、フープ状やシート
状の長尺なリチウム箔を所望の切断部位毎に切断(また
は打ち抜き)加工した後、短冊状リチウム箔を集電体面
に固着して製造されている。
【0003】ところで、この種のリチウム箔を連続して
切断(または打ち抜き)加工すると、摩擦や静電気等に
よって刃先にリチウムが付着し易く、加工不能になると
いう不具合が生じている。
【0004】そこで、刃先にリチウムが付着することを
防止するために種々の提案がなされており、例えば、特
開平7−136978号公報には、互いに噛合する第1
刃または第2刃の側面が濡れるように有機溶剤を含浸し
た吸液体を当接させるとともに、リチウムホイルの移送
元の側面にリチウムと反応しない気体を噴射させる噴射
装置を設けた切断装置が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術では、有機溶剤としてプロピレンカーボネイト
液が使用されており、これが切断時に第1刃または第2
刃からリチウムホイルに付着して電池内に混入し易い。
これにより、電池内に混入したプロピレンカーボネイト
液によって、電池性能が著しく低下するという問題が指
摘されている。
【0006】本発明は、この種の問題を解決するもので
あり、刃部材に金属リチウムが付着することがなく、し
かも前記刃部材に塗布されるリチウム付着防止剤により
電池性能が低下することを阻止可能な金属リチウムの加
工方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めに、本発明は、金属リチウムに対して移動する刃部材
に、リチウム付着防止剤として飽和炭化水素を塗布した
後、前記刃部材で該金属リチウムの所定の部位が切断加
工または打ち抜き加工される。このため、刃部材に金属
リチウムが付着することがなく、しかも前記金属リチウ
ムに付着した飽和炭化水素は、リチウム電池の製造工程
中に揮発除去されてリチウム電池内に混入することがな
い。また、飽和炭化水素は、結合力の大きなC−H結合
やC−C結合からなるため、リチウム電池内に混入した
としても、電池性能に影響を及ぼすことがない。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施形態に係る
金属リチウムの加工方法を実施するための加工装置10
の概略構成図である。
【0009】加工装置10は、矢印A方向にピッチ送り
されるリチウム箔12の一方の面12a側に配置され、
矢印Aに交差する矢印B方向に往復自在なカッタ(刃部
材)14と、前記リチウム箔12の他方の面12b側に
配置されるリチウム箔用押え部材16と、前記カッタ1
4の側面14a側に配置され、該カッタ14の刃先14
bにリチウム付着防止剤として飽和炭化水素(Cn
2n+2)を塗布する不繊布18とを備える。
【0010】不繊布18には、液状の飽和炭化水素をし
み込ませている。この飽和炭化水素は、n=12〜16
の範囲内に設定されている。n≦11では、危険物分類
上、第2石油類に属しており、設備化する上で相当に困
難となってしまう。また、n≧17では、常温で固体化
してしまい、カッタ14に塗布する際に不具合が生じて
しまう。
【0011】このように構成される加工装置10の動作
について、本実施形態に係る加工方法との関連で以下に
説明する。
【0012】先ず、飽和炭化水素として、n=12のド
デカン、すなわち、CH3 (CH210CH3 の分子式
を有する油状パラフィン系化合物が用いられる。このド
デカンを、予め不繊布18にしみ込ませておく。
【0013】そこで、図2に示すように、カッタ14が
矢印B1方向に移動され、このカッタ14の側面14a
から刃先14bにわたって不繊布18にしみ込んでいる
ドデカンを塗布する。このカッタ14は、矢印B2方向
に移動されて切断位置に待機する。なお、カッタ14を
往復動作させる代わりに、不繊布18を矢印B方向に往
復動作させてこれにしみ込んでいるドデカンを前記カッ
タ14の側面14aから刃先14bにわたって塗布する
ように構成してもよい。
【0014】リチウム箔12は、図示しない送り手段を
介して矢印A方向にピッチ送りされており、このリチウ
ム箔12が所定の長さだけ送られた後、カッタ14が矢
印B2方向に移動する。これにより、カッタ14は、押
え部材16との共働作用下にリチウム箔12を切断する
(図3参照)。
【0015】この場合、本実施形態では、カッタ14に
リチウム付着防止剤としてドデカンが塗布されており、
リチウム箔12を切断する際に、このカッタ14にリチ
ウムが付着することがない。なお、カッタ14にドデカ
ンを1回塗布しただけで、リチウム箔12の切断作業が
10回程度円滑に遂行可能であった。
【0016】さらに、本実施形態では、リチウム付着防
止剤としてドデカンが使用されるため、カッタ14によ
り切断されたリチウム箔12にこのドデカンが付着して
いても、前記リチウム箔12を用いて電池組立工程に移
行するまでの間に、このドデカンが揮発する。従って、
電池内にドデカンが混入されることがなく、電池性能の
低下等を確実に阻止することができるという効果が得ら
れる。
【0017】ここで、実際上、カッタ14への1回の塗
布で、約100mgのドデカンが使用される。そして、
ドデカンの揮発時間は、露点−50℃程度の乾燥雰囲気
下で約1時間を要しており、電池組立までの間に該ドデ
カンが揮発することが判った。
【0018】これにより、リチウム付着防止剤としての
飽和炭化水素は、カッタ14による切断時にリチウム箔
12に付着しても、このリチウム箔12を用いて電池組
立を行うまでの間に揮発除去され、所望の電池性能を有
したリチウム電池を効率的かつ確実に製造することがで
きるという利点がある。
【0019】また、ドデカンがリチウム箔12を介して
電池内に混入したとしても、このドデカンが結合力の大
きいC−H結合やC−C結合からなるため、実際上、電
池性能に悪影響を与えないことが検証されている。
【0020】なお、本実施形態では、リチウム箔12を
切断するカッタ14に飽和炭化水素を塗布する場合につ
いて説明したが、例えば、このリチウム箔12に所定間
隔ずつ離間する打ち抜き穴を加工するパンチ等にも適用
することが可能である。
【0021】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る金属リチウ
ムの加工方法では、刃部材にリチウム付着防止剤として
飽和炭化水素を塗布するため、この刃部材により加工さ
れた金属リチウムに前記飽和炭化水素が付着しても、こ
の飽和炭化水素がリチウム電池の製造工程中に揮発除去
されて、リチウム電池内に混入することがない。また、
飽和炭化水素自体の結合力が大きいため、仮にリチウム
電池内にこの飽和炭化水素が混入したとしても、電池性
能に影響を及ぼすことがない。これにより、高品質なリ
チウム電池を効率的に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る金属リチウムの加工方
法を実施するための加工装置の概略構成図である。
【図2】前記加工装置を構成するカッタに飽和炭化水素
を塗布する際の説明図である。
【図3】前記カッタによりリチウム箔を切断する際の説
明図である。
【符号の説明】
10…加工装置 12…リチウ
ム箔 14…カッタ 14b…刃先 16…押え部材 18…不繊布

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リチウム電池の製造工程中に、金属リチウ
    ムの所定の部位を切断加工または打ち抜き加工する金属
    リチウムの加工方法であって、 前記金属リチウムに対して移動する刃部材に、リチウム
    付着防止剤として飽和炭化水素を塗布した後、前記刃部
    材で該金属リチウムの所定の部位を切断加工または打ち
    抜き加工することを特徴とする金属リチウムの加工方
    法。
JP8147334A 1996-06-10 1996-06-10 金属リチウムの加工方法 Pending JPH09330708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8147334A JPH09330708A (ja) 1996-06-10 1996-06-10 金属リチウムの加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8147334A JPH09330708A (ja) 1996-06-10 1996-06-10 金属リチウムの加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09330708A true JPH09330708A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15427837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8147334A Pending JPH09330708A (ja) 1996-06-10 1996-06-10 金属リチウムの加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09330708A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107471280A (zh) * 2017-09-30 2017-12-15 重庆市臻憬科技开发有限公司 一种具有过载保护且刀具无粘附的切菜机
EP3471173A1 (de) 2017-10-16 2019-04-17 Robert Bosch GmbH Verfahren zur herstellung eines elektrodenfilms und elektrode
KR20200070129A (ko) * 2018-12-07 2020-06-17 주식회사 엘지화학 리튬 전극 제조 장치 및 제조 방법
CN111770907A (zh) * 2018-02-26 2020-10-13 大众汽车股份公司 用于操控锂金属的工具的涂层、工具和用于制造这种工具的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107471280A (zh) * 2017-09-30 2017-12-15 重庆市臻憬科技开发有限公司 一种具有过载保护且刀具无粘附的切菜机
CN107471280B (zh) * 2017-09-30 2020-01-31 重庆市臻憬科技开发有限公司 一种具有过载保护且刀具无粘附的切菜机
EP3471173A1 (de) 2017-10-16 2019-04-17 Robert Bosch GmbH Verfahren zur herstellung eines elektrodenfilms und elektrode
DE102017218419A1 (de) 2017-10-16 2019-04-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Elektrodenfilms und Elektrode
CN111770907A (zh) * 2018-02-26 2020-10-13 大众汽车股份公司 用于操控锂金属的工具的涂层、工具和用于制造这种工具的方法
KR20200070129A (ko) * 2018-12-07 2020-06-17 주식회사 엘지화학 리튬 전극 제조 장치 및 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3194168A1 (de) Vorrichtung zur herstellung einer batteriezelle
EP2183705A1 (de) Chipmodul für ein rfid-system
MY126552A (en) Sheet removing apparatus and method
JPH09330708A (ja) 金属リチウムの加工方法
EP0825659A3 (en) Electrode plate for secondary battery with nonaqueous electrolyte and process for producing the same
DE2616299C2 (de) Waschdichte Schutzvorrichtung für ein elektromechanisches Bauelement und Verfahren zu dessen Abdichtung
CN111033849B (zh) 燃料电池的制造方法和燃料电池
EP0906640B1 (en) A method for the production of coiled electrode assemblies
CA2409938A1 (en) Insulation carrying and cutting device
BG105279A (en) Laser cutting and joining a fluorinated polymer membrane to a polymer frame
JPH10138038A (ja) 金属リチウムの加工方法
ATE191843T1 (de) Stopfen zum wiederverschliessen mit partieller perforation sowie verfahren zur bildung einer partiellen perforation in diesem stopfen
EP0620074B1 (de) Befestigung einer elastischen Materiallage an einem metallischen Träger mittels Schweissbolzen
JP2003019693A (ja) サークルカッター
EP1458934B1 (de) Verfahren zum anbringen von elementen auf oberflächen von bauobjekten des strassenverkehrs
US3611572A (en) Perforated cutting foil or plate for shavers and method for making
US20020197436A1 (en) Porous sheet substrate
JPH0710513B2 (ja) テープ状材料切断装置
ATE189086T1 (de) Elastische kontaktzunge und verfahren zu ihrer herstellung aus einer metallplatte
CN113903876A (zh) 锂铜复合带及其制备方法与设备
JP3600900B2 (ja) 感圧粘着式化粧シート製造方法
JPS63203865A (ja) 針金による布の切断法
JPH0641055U (ja) 円筒形スパイラル電池の正極構造
JPH095771A (ja) 異方性導電膜を貼着する際のセパレータ剥離方法
JPH04108977U (ja) 接点保持電極