JPH09290482A - 樹脂強化用ガラス繊維および強化熱可塑性樹脂成形体 - Google Patents

樹脂強化用ガラス繊維および強化熱可塑性樹脂成形体

Info

Publication number
JPH09290482A
JPH09290482A JP10726096A JP10726096A JPH09290482A JP H09290482 A JPH09290482 A JP H09290482A JP 10726096 A JP10726096 A JP 10726096A JP 10726096 A JP10726096 A JP 10726096A JP H09290482 A JPH09290482 A JP H09290482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass fiber
resin
thermoplastic resin
reinforced
resin molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10726096A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Sakayama
和久 坂山
Takahiro Fujimoto
貴博 藤本
Seiji Tamata
青滋 霊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd
Kanebo Ltd
Original Assignee
Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd, Kanebo Ltd filed Critical Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd
Priority to JP10726096A priority Critical patent/JPH09290482A/ja
Publication of JPH09290482A publication Critical patent/JPH09290482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱可塑性樹脂との接着性が高く、強化熱可塑
性樹脂成形体の機械的強度を高める樹脂強化用ガラス繊
維と、これを用いた強化熱可塑性樹脂成形体を提供す
る。 【解決手段】 カルボジイミド化合物およびシラン系カ
ップリング剤を主成分とする処理剤でガラス繊維を表面
処理することにより樹脂強化用ガラス繊維を作製し、こ
の樹脂強化用ガラス繊維と熱可塑性樹脂とを積層し、加
熱一体化して強化熱可塑性樹脂成形体とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、樹脂強化用ガラ
ス繊維およびその樹脂強化用ガラス繊維を用いて強化さ
れた強化熱可塑性樹脂成形体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、熱可塑性樹脂成形体を強化する目
的で用いられるガラス繊維は、強化しようとする熱可塑
性樹脂との接着性を向上させるために、多くの場合ガラ
ス繊維の表面を各種の処理剤によって処理したものが用
いられている。この場合の処理剤としては、例えばシラ
ン系カップリング剤、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂など
が一般的に使用されており、その組成は母材樹脂として
の熱可塑性樹脂との接着性や熱成形時の熱安定性などを
考慮して決定されている。
【0003】しかしながら、従来の処理剤で表面処理さ
れたガラス繊維では、熱可塑性樹脂とガラス繊維との接
着性が十分でなく、強化した熱可塑性樹脂成形体の曲げ
強度、曲げ弾性率などの機械的特性がなお満足するまで
には至っていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記のよ
うな従来技術を背景にしてなされたもので、その主たる
目的は、熱可塑性樹脂との接着性が高く、強化熱可塑性
樹脂成形体の機械的強度を高める樹脂強化用ガラス繊維
と、これを用いた強化熱可塑性樹脂成形体を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明者は鋭意研究の結果、樹脂強化用ガラス繊維
を、カルボジイミド化合物およびシラン系カップリング
剤を主成分とする処理剤で表面処理すれば、樹脂強化用
ガラス繊維の熱可塑性樹脂との接着性を高めることがで
き、かかる処理剤で表面処理された樹脂強化用ガラス繊
維を用いて強化熱可塑性樹脂成形体とすれば、機械特性
に優れた熱可塑性樹脂成形体を得ることができることを
見出した。
【0006】すなわち、請求項1の発明にかかる樹脂強
化用ガラス繊維は、カルボジイミド化合物およびシラン
系カップリング剤からなる処理剤で表面処理されたこと
を特徴とするものである。
【0007】請求項2の発明は、上記請求項1の樹脂強
化用ガラス繊維において、カルボジイミド化合物が、分
子内に2個以上のカルボジイミド基を有する構成を採用
したものである。
【0008】請求項3の発明は、上記請求項1または2
の樹脂強化用ガラス繊維において、シラン系カップリン
グ剤が少なくとも、エポキシ基またはアミノ基を有する
構成を採用したものである。
【0009】請求項4の発明は、上記請求項1〜3のい
ずれかの樹脂強化用ガラス繊維において、該樹脂強化用
ガラス繊維に対して、カルボジイミド化合物の付着量が
2〜7重量%であり、シラン系カップリング剤の付着量
が0.01〜3重量%である構成を採用したものであ
る。
【0010】請求項5の発明にかかる強化熱可塑性樹脂
成形体は、請求項1〜4のいずれか1項に記載の樹脂強
化用ガラス繊維により強化されたことを特徴とするもの
である。
【0011】請求項6の発明は、請求項1〜4のいずれ
か1項に記載の樹脂強化用ガラス繊維により強化されて
なる熱可塑性樹脂成形体において、該熱可塑性樹脂成形
体がポリカーボネート樹脂成形体である構成を採用した
ものである。
【0012】請求項7の発明は、上記請求項5または6
に記載の強化熱可塑性樹脂成形体において、樹脂強化用
ガラス繊維と熱可塑性樹脂成形体とが交互に積層された
構成を採用したものである。
【0013】
【発明の実施の形態】まず、この発明の樹脂強化用ガラ
ス繊維に用いられるガラス繊維について説明すると、ガ
ラス繊維の形態として、それ自体がシート状を呈し、強
化の対象となる母材樹脂としての熱可塑性樹脂と積層一
体化する際に、成層可能な形態のものが好適に用いられ
る。例えば、ヤーンから織成された平織、朱子織、綾織
等のガラスクロス、ロービングから織成されたロービン
グクロス、あるいは編物などの織布状のもの、またチョ
ップトストランドマット、サーフェーシングマット等の
短繊維マットやあるいはダイヤモンドマット、スワール
マット等の長繊維マットなどの不織布状のものが適用さ
れ、一般市販品が適用される。
【0014】次に、この発明において用いられる樹脂強
化用ガラス繊維の処理について以下に説明する。
【0015】樹脂強化用ガラス繊維の処理剤の主成分の
1つであるカルボジイミド化合物は、構造中にカルボジ
イミド基を有する化合物である。上記カルボジイミド化
合物としては、特に限定されるものではないが、カルボ
ジライトV−02(溶剤:水、カルボジイミド成分40
%含有、日清紡績株式会社製)、カルボジライトV−0
4(溶剤:水、カルボジイミド成分40%含有、日清紡
績株式会社製)、カルボジライトV−06(溶剤:水、
カルボジイミド成分40%含有、日清紡績株式会社製)
等の分子内に2個以上のカルボジイミド基を有するカル
ボジイミド化合物を用いることが好ましく、その中でも
カルボジライトV−06(日清紡績株式会社製)を用い
ることが特に好ましい。これらは単独でも2種以上の混
合物でも使用できる。
【0016】この発明において、上記カルボジイミド化
合物とともに処理剤として用いられるシラン系カップリ
ング剤としては、一般にガラス繊維処理剤で知られる有
機シラン系カップリング剤が用いられ、中でもエポキシ
シラン系カップリング剤、アミノシラン系カップリング
剤が好適に用いられる。また、これらシラン系カップリ
ング剤は2種以上を併用して用いることもできる。
【0017】上記エポキシシラン系カップリング剤は、
有機基と反応する官能基として、少なくともエポキシ基
を有すれば良いものであり、特に限定されるものではな
いが、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、
2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメ
トキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジメト
キシシラン等を例示することができる。
【0018】上記アミノシラン系カップリング剤は、有
機基と反応する官能基として、少なくともアミノ基を有
すれば良いものであり、特に限定されるものではない
が、N−(2−アミノエチル)3−アミノプロピルメチ
ルジメトキシシラン、N−(2−アミノエチル)3−ア
ミノプロピルトリメトキシシラン、3−アミノプロピル
トリエトキシシラン等を例示することができる。
【0019】なお、処理剤の成分として上記のほか、フ
ィルム形成剤、潤滑剤、帯電防止剤等その他の添加剤
を、この発明の目的を逸脱せずその効果を妨げない範囲
で配合することができる。
【0020】次に、この発明における樹脂強化用ガラス
繊維の処理方法と、処理によってガラス繊維に付着する
処理剤の付着量について述べる。まず、処理方法は、前
記処理剤をエマルジョン状態または有機溶液状態とした
処理液を、常法により強化用ガラス繊維に含浸させる方
法、または前記処理剤を溶融状態にして強化用ガラス繊
維にコーティングする方法等を採用することができる
が、特にこれらの方法に限定されるものではない。ま
た、上記処理方法において、処理剤としては1液タイ
プ、2液タイプのどちらを採用しても良い。即ち、カル
ボジイミド化合物とシラン系カップリング剤の両者を含
有する処理剤にて1回の処理で樹脂強化用ガラス繊維を
表面処理する方法、または、まずカルボジイミド化合物
を含有する処理剤にて樹脂強化用ガラス繊維を表面処理
した後、更にシラン系カップリング剤を含有する処理剤
にて表面処理する方法、もしくは、まずシラン系カップ
リング剤を含有する処理剤にて樹脂強化用ガラス繊維を
表面処理した後、更にカルボジイミド化合物を含有する
処理剤にて表面処理する方法、のいずれを採用しても良
い。もちろん処理剤は3液タイプまたは4液以上のタイ
プとすることもできる。
【0021】また、処理剤の付着量については、強化用
ガラス繊維に対して、カルボジイミド化合物では2〜7
重量%とするのが好ましく、シラン系カップリング剤で
は0.01〜3重量%とするのが好ましい。中でも、カ
ルボジイミド化合物については、3〜6重量%とし、シ
ラン系カップリング剤については0.05〜1重量%と
するのがより好ましい。カルボジイミド化合物の付着量
が2重量%未満では、曲げ強度、曲げ弾性率などの機械
的特性に劣り、7重量%を超えると、付着量の増加に見
合うより以上の効果はもはや得られない。一方、シラン
系カップリング剤の付着量が0.01重量%未満では、
カップリング剤の付着のばらつきが大きく、強化しよう
とする熱可塑性樹脂とガラス繊維との接着性が不十分
で、機械的特性に劣る。また、3重量%を超えると、付
着量の増加に見合うより以上の効果が得られず、また処
理を行う際に、カップリング剤の濃度を上げる、もしく
は処理を2回施すなどの操作が必要となり生産性を低下
させる。なお、ここでいう付着量とは、強熱減量(JI
S R3420)による方法で測定した付着量である。
【0022】この発明の樹脂強化用ガラス繊維を用いて
強化する熱可塑性樹脂成形体の母材樹脂としては、例え
ば塩化ビニル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネー
ト樹脂、オレフィン樹脂、アクリロニトリル−ブタジエ
ン−スチレン共重合体樹脂、スチレン樹脂、ポリアミド
樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、
ポリエーテルイミド樹脂、ポリエーテルケトン樹脂、ポ
リエーテルエーテルケトン樹脂等が挙げられ、その形態
は樹脂強化用ガラス繊維とともに積層一体化される際に
成層可能な例えばシート状またはフィルム状のものが好
適に適用されるが、その他に母材樹脂を樹脂強化用ガラ
ス繊維に溶融含浸させた、いわゆるプリプレグの形態と
することもできる。
【0023】この発明において、樹脂強化用ガラス繊維
と熱可塑性樹脂成形体との積層方法は、通常最外層に熱
可塑性樹脂が形成されるようにこれらを交互に積み重
ね、熱盤、熱ロール、オートクレーブ等を用いる方法に
より加熱一体化するものである。また、母材樹脂が前記
プリプレグの形態をとる場合にも、プリプレグ単独また
はプリプレグと熱可塑性樹脂成形体とを前記と同様にし
て積層し、加熱一体化する。
【0024】この発明の強化熱可塑性樹脂成形体全体に
占める樹脂強化用ガラス繊維の含有量について述べる
と、樹脂強化用ガラス繊維は、その表面処理前のガラス
繊維に換算して、10〜80重量%とする。含有量が1
0重量%未満であると、曲げ強度、曲げ弾性率などの機
械的強度が得られず、80重量%を超えると、相対的に
母材樹脂である熱可塑性樹脂の絶対量が不足する結果、
熱可塑性樹脂層にボイドが発生し、熱可塑性樹脂とガラ
ス繊維との接着性が著しく低下して、強化熱可塑性樹脂
成形体として実用に耐えないものとなる。従って、樹脂
強化用ガラス繊維の含有量は、10〜80重量%とし、
好ましくは20〜70重量%とする。
【0025】このようにして得られる強化熱可塑性樹脂
成形体は、そのままの状態すなわち多くの場合は板状体
で実用に供されるほか、折り曲げ成形やマッチドモール
ド成形またはこれらに類似する各種の熱成形法により所
望の成形体にされたのち、実用に供される。
【0026】
【実施例】次に、この発明の具体的実施例について説明
する。
【0027】<実施例1〜9>ガラス繊維に対する各成
分の付着量を、表1に示すように変化させるべく、カル
ボジイミド化合物およびγ−グリシドキシプロピルトリ
メトキシシランを含む適宜な濃度の溶液を用意し、つい
で、質量200g/m2 、織り密度44×33本/25
mmの平織ガラスクロス(鐘紡株式会社製 品番KS1
607)を上記各処理剤に浸漬し、マングルによって処
理液を絞り取ったのち、180℃で1分間乾燥した。こ
こでカルボジイミド化合物は、カルボジライトV−06
(日清紡績株式会社製)を用いた。
【0028】次に、上記各樹脂強化用ガラス繊維と、厚
さ100μmのポリカーボネートフィルムとを、母材樹
脂が表裏両面に位置するように交互に積層し、220
℃、10kg/cm2 で10分間加熱加圧して、ガラス
繊維含有量が40重量%で、厚さ3mmのガラス繊維強
化ポリカーボネート樹脂成形体を得た。
【0029】<実施例10、11>γ−グリシドキシプ
ロピルトリメトキシシランに代えて、N−(2−アミノ
エチル)3−アミノプロピルメチルジメトキシシランを
使用した以外は、実施例1と同様にして行った。
【0030】<比較例1〜2>比較例1においては、処
理剤としてカルボジイミド化合物のみを使用し、比較例
2においては、処理剤としてγ−グリシドキシプロピル
トリメトキシシランのみを使用した以外は、実施例1と
同様にして行った。
【0031】<比較例3>処理剤としてN−(2−アミ
ノエチル)3−アミノプロピルメチルジメトキシシラン
のみを使用した以外は、実施例10と同様にして行っ
た。
【0032】
【表1】
【0033】上記のように作製された各成形体に対し、
下記試験方法により、曲げ強度および曲げ弾性率を評価
した。その結果を表1に示す。
【0034】<試験方法>JIS K7055に準拠し
て行った。なお、この発明においては、各測定値の評価
基準を、曲げ強度については1500kg/cm2 を超
えるものを良とし、曲げ弾性率については、70000
kg/cm2 を超えるものを良とした。
【0035】上記表1に示すように、この発明の実施例
1〜11のガラス繊維強化熱可塑性樹脂成形体は、いず
れも曲げ強度、曲げ弾性率に優れ、十分な機械的強度を
有するものである。
【0036】これに対し、この発明の要旨を逸脱する比
較例1〜3のガラス繊維強化熱可塑性樹脂成形体は、い
ずれも曲げ強度および曲げ弾性率が不十分である。
【0037】
【発明の効果】以上のように、この発明による樹脂強化
用ガラス繊維は、その表面処理に用いられる処理剤とし
て、カルボジイミド化合物およびシラン系カップリング
剤を主成分として用いたものであるから、これを用いた
強化熱可塑性樹脂成形体の熱可塑性樹脂との接着性が高
く、機械的強度が一段と高い強化熱可塑性樹脂成形体を
得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08K 7/14 KCK C08K 7/14 KCK 9/04 KCP 9/04 KCP C08L 69/00 KKP C08L 69/00 KKP

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カルボジイミド化合物およびシラン系カ
    ップリング剤からなる処理剤で表面処理されたことを特
    徴とする樹脂強化用ガラス繊維。
  2. 【請求項2】 カルボジイミド化合物が、分子内に2個
    以上のカルボジイミド基を有する請求項1に記載の樹脂
    強化用ガラス繊維。
  3. 【請求項3】 シラン系カップリング剤が、少なくと
    も、エポキシ基またはアミノ基を有する請求項1または
    2に記載の樹脂強化用ガラス繊維。
  4. 【請求項4】 樹脂強化用ガラス繊維に対して、カルボ
    ジイミド化合物の付着量が2〜7重量%であり、シラン
    系カップリング剤の付着量が0.01〜3重量%である
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の樹脂強化用ガラス
    繊維。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか1項に記載の樹
    脂強化用ガラス繊維により強化されてなる強化熱可塑性
    樹脂成形体。
  6. 【請求項6】 請求項1〜4のいずれか1項に記載の樹
    脂強化用ガラス繊維により強化されてなる熱可塑性樹脂
    成形体がポリカーボネート樹脂成形体である強化熱可塑
    性樹脂成形体。
  7. 【請求項7】 樹脂強化用ガラス繊維と熱可塑性樹脂成
    形体とが交互に積層されてなる請求項5または6に記載
    の強化熱可塑性樹脂成形体。
JP10726096A 1996-04-26 1996-04-26 樹脂強化用ガラス繊維および強化熱可塑性樹脂成形体 Pending JPH09290482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10726096A JPH09290482A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 樹脂強化用ガラス繊維および強化熱可塑性樹脂成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10726096A JPH09290482A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 樹脂強化用ガラス繊維および強化熱可塑性樹脂成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09290482A true JPH09290482A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14454548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10726096A Pending JPH09290482A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 樹脂強化用ガラス繊維および強化熱可塑性樹脂成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09290482A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006137432A1 (ja) * 2005-06-21 2006-12-28 Nisshinbo Industries, Inc. 基板用充填材および無機-有機複合基板成形材料用組成物
WO2010047526A3 (ko) * 2008-10-22 2010-07-29 주식회사 엘지하우시스 열가소성 플라스틱-연속섬유 혼성복합체 제조방법
JP2010270317A (ja) * 2009-04-20 2010-12-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 樹脂組成物
JP2012254930A (ja) * 2005-06-21 2012-12-27 Nisshinbo Holdings Inc 難燃剤および無機−有機複合難燃性組成物
JP2016039160A (ja) * 2014-08-05 2016-03-22 信越化学工業株式会社 電磁波シールドシート及び半導体装置
JP6189575B1 (ja) * 2016-05-27 2017-08-30 日本板硝子株式会社 フレーク状ガラス及び樹脂組成物
WO2017204039A1 (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 日本板硝子株式会社 フレーク状ガラス及び樹脂組成物
US10093802B2 (en) 2013-10-29 2018-10-09 Toray Industries, Inc. Molding material, method of producing same, and master batch used in same
CN110683861A (zh) * 2018-07-04 2020-01-14 辽宁爱尔创科技有限公司 一种纤维增强的电子设备背板及其制备方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5146649B2 (ja) * 2005-06-21 2013-02-20 日清紡ホールディングス株式会社 難燃剤および無機−有機複合難燃性組成物
WO2006137432A1 (ja) * 2005-06-21 2006-12-28 Nisshinbo Industries, Inc. 基板用充填材および無機-有機複合基板成形材料用組成物
JP5146650B2 (ja) * 2005-06-21 2013-02-20 日清紡ホールディングス株式会社 基板用充填材および無機−有機複合基板成形材料用組成物
JP2012255171A (ja) * 2005-06-21 2012-12-27 Nisshinbo Holdings Inc 基板用充填材および無機−有機複合基板成形材料用組成物
JP2012254930A (ja) * 2005-06-21 2012-12-27 Nisshinbo Holdings Inc 難燃剤および無機−有機複合難燃性組成物
WO2010047526A3 (ko) * 2008-10-22 2010-07-29 주식회사 엘지하우시스 열가소성 플라스틱-연속섬유 혼성복합체 제조방법
US9068284B2 (en) 2008-10-22 2015-06-30 Lg Hausys, Ltd. Method of preparing thermoplastics-continuous fiber hybrid composite
JP2010270317A (ja) * 2009-04-20 2010-12-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 樹脂組成物
US10093802B2 (en) 2013-10-29 2018-10-09 Toray Industries, Inc. Molding material, method of producing same, and master batch used in same
JP2016039160A (ja) * 2014-08-05 2016-03-22 信越化学工業株式会社 電磁波シールドシート及び半導体装置
WO2017204039A1 (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 日本板硝子株式会社 フレーク状ガラス及び樹脂組成物
JP6189575B1 (ja) * 2016-05-27 2017-08-30 日本板硝子株式会社 フレーク状ガラス及び樹脂組成物
US10815363B2 (en) 2016-05-27 2020-10-27 Nippon Sheet Glass Company, Limited Glass flakes and resin composition
CN110683861A (zh) * 2018-07-04 2020-01-14 辽宁爱尔创科技有限公司 一种纤维增强的电子设备背板及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999002586A1 (fr) Tissu preimpregnee et panneau sandwich a ame alveolaire
KR20070009570A (ko) 섬유강화 복합재료용 에폭시 수지 조성물, 프리프레그, 및섬유강화 복합재료
JPS6175880A (ja) サイズ剤
JPH09290482A (ja) 樹脂強化用ガラス繊維および強化熱可塑性樹脂成形体
US3493461A (en) Glass fiber reinforced polyvinyl chloride resin article and process therefor
GB2433466A (en) Moulding materials
JPS63170428A (ja) プリプレグの製造方法
EP2129521B1 (en) Improved surface finish for composite materials
JP6994584B2 (ja) 表面被覆フィルム並びに表面被覆繊維強化樹脂成形品及びその製造方法
JP2005336407A (ja) 表面平滑性に優れた複合材料
JP4655329B2 (ja) 一方向プリプレグおよび繊維強化複合材料
JP2007090811A (ja) 繊維強化プラスチック部材および繊維強化プラスチック部材の製造方法
JPH1158224A (ja) 研磨治具及びその製造方法
JP2010099767A (ja) 被研磨物保持材及び研磨物の製造方法
JPS6129613B2 (ja)
JP2006328292A (ja) ハニカムコキュア用プリプレグおよび製造方法
JP4558398B2 (ja) 平滑な表面を有する複合材料
JP2006291369A (ja) 多軸織物とそれを用いた複合材料
JPH05263363A (ja) 炭素繊維ならびにこれを用いた炭素繊維強化熱可塑性樹脂およびプリプレグ
JPH05156081A (ja) 炭素繊維強化熱可塑性樹脂用熱可塑性樹脂ならびにこれを用いたプリプレグおよび炭素繊維強化熱可塑性樹脂
JPH06184940A (ja) 表面処理を施したシート状物及び炭素繊維強化ポリエーテルイミド樹脂成形体
JP3048911B2 (ja) 樹脂強化用炭素繊維および強化熱可塑性樹脂成形体
JP3303442B2 (ja) プリプレグ
JP2004338270A (ja) 繊維強化樹脂複合材料の製造方法および繊維強化樹脂複合材料
JPH05106163A (ja) 炭素繊維ならびにこれを用いた炭素繊維強化熱可塑性樹脂およびプリプレグ