JPH09265439A - ホスト・システムと非同期転送モード・コア機能ブロックとの間の汎用インタフェースを行う装置および方法 - Google Patents

ホスト・システムと非同期転送モード・コア機能ブロックとの間の汎用インタフェースを行う装置および方法

Info

Publication number
JPH09265439A
JPH09265439A JP30866196A JP30866196A JPH09265439A JP H09265439 A JPH09265439 A JP H09265439A JP 30866196 A JP30866196 A JP 30866196A JP 30866196 A JP30866196 A JP 30866196A JP H09265439 A JPH09265439 A JP H09265439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atm
data
signal
block
function block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30866196A
Other languages
English (en)
Inventor
Rasoul M Oskouy
ラソウル・エム・オスコウィ
Louise Yeung
ルイーズ・ユン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sun Microsystems Inc
Original Assignee
Sun Microsystems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sun Microsystems Inc filed Critical Sun Microsystems Inc
Publication of JPH09265439A publication Critical patent/JPH09265439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • G06F13/12Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor
    • G06F13/124Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor where hardware is a sequential transfer control unit, e.g. microprocessor, peripheral processor or state-machine
    • G06F13/128Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor where hardware is a sequential transfer control unit, e.g. microprocessor, peripheral processor or state-machine for dedicated transfers to a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5616Terminal equipment, e.g. codecs, synch.
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワーク・インタフェース回線上の入出
力ブロックとシステムとATM層コアとの間の汎用入出
力インタフェースを提供する。 【解決手段】 GIOインタフェースは、並列DMA読
取り・書込み制御ハンドシェーク信号線と、読取り・書
込み制御ハンドシェーク信号線とは独立に動作する並列
DMA読取り・書込みデータ・ハンドシェーク信号線
と、並列DMA読取り・書込みデータ信号線と、単一の
クロック信号線とを含む。GIOインタフェースは、入
出力帯域幅の利用度を最大にし、読取り方向および書込
み方向のそれぞれで、GIOインタフェースを介して複
数の要求を一度に待機させる。すべてのトランザクショ
ンが、コアを駆動するクロックを基準とすることによっ
て、それぞれの異なるコンピュータ・システムおよびバ
スと相互接続されたネットワーク・インタフェース回線
のそれぞれの異なる実施形態ごとにコアを変更する必要
はなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は全般的には、コンピ
ュータ・システムの分野に関し、詳細には、ホスト・コ
ンピュータ・システムと非同期転送モード(ATM)ネ
ットワーク・インタフェース・コア機能ブロックとの間
の入出力バスとの汎用入出力インタフェースを構成する
方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ATM技法は、送信点と1つまたは複数
の受信点との間で情報を非常に高速に送信する好ましい
技法として開発された。ATMシステムは、各接続が、
特定の送信元および宛先と、関連するデータ送信速度と
を有する仮想回線を表す1組の「データ接続」を定める
ことによって、そのようなネットワークを介したデータ
の送信を容易にする。
【0003】図1aに示したATMにシステムのある特
定の実施態様は、UTOPIA(Universal Test and O
perational Physical Interface )プロトコルを実施す
るように構成されたセル・インタフェース・ブロックを
使用する。ネットワーク・インタフェース回線は通常、
セル・インタフェース・ブロックと共働してネットワー
ク中のホスト・コンピュータと他のコンピュータとの間
でデータを転送する。ATMセル・インタフェースへセ
ルを送信するには、入出力(I/O)バスを介して複数
のデータ・パケットにアクセスし、それらのデータ・パ
ケットをシステムATM層コア(コア)に与え、そこで
セグメント化し、次いでATMセル・インタフェース
(すなわち、Utopia)へ送信する。パケットをホ
スト装置へ送信するには、まずセル・インタフェース・
ブロックが、ATMセル・インタフェース(Utopi
a)からセルを受信し、次いでそのセルをパケットに再
アセンブルするためにコアへ転送し、その後パケットを
ホスト装置または他のローカル・エリア・ネットワーク
へ転送する。
【0004】図1の実施態様では、ATMコア機能ブロ
ック内のすべてのトランザクションは、システム入出力
バス・クロックによって駆動される。ATMセル・イン
タフェース(Utopia)がATMコアからのデータ
を同じ入出力クロックで受信するので、ホスト・システ
ムとATMセル・インタフェース(Utopia)との
間の装置データ送信リンク・レートは不必要に制限され
る。
【0005】また、従来型のこの回線中のコアは、シス
テム入出力バス・クロックによって駆動されるので、特
定のシステム入出力バス、すなわちコアと相互接続する
ように構成されたシステム入出力バスとしか対話できな
い。たとえば、インタフェースがSバスと対話するよう
に構成されている場合、そのインタフェースは、PCI
バスなどより高速なバスをサポートするように再定義す
る必要がある。このため、コアが、それ自体と相互接続
される入出力ブロックの構成に依存するので、融通性に
乏しく全体的に非効率的である。また、従来型のこの構
成では、コア送信ロードDMA要求および受信アンロー
ドDMA要求をパイプライン化することはできない。さ
らに、この構成を使用する際、コアは、データを媒体へ
送信し、あるいは媒体から受信する前に、TX FIF
Oが完全に満杯になり、あるいはRX FIFOが完全
に空になるのを待つ必要がある。そのため、入出力バス
帯域幅は完全に使用されるわけではない。
【0006】図2は、ホスト・システムとATMコア機
能ブロックとの間のインタフェースを行う従来型の他の
手法を示す。従来型のこの回線は、図1bに示したよう
に、コアを駆動する信号と入出力バスを駆動するクロッ
クを同期させることによって図1aの回線に存在する問
題を解決しようとする。しかし、すべての制御ハンドシ
ェーク、データ・ハンドシェーク、データ転送速度を入
出力バス・クロックに相関付ける必要があるので、この
手法は複雑である。また、この手法は、リンク・レート
を制限しないように十分に高速なクロックをUtopi
aに与えるために、クロック合成論理機構を使用する。
さらに、この手法は、特定の入出力バスへのコアの適用
を制限する。図1aの回線と同様に、従来型のこの回線
では、コア送信ロードDMA要求および受信アンロード
DMA要求をパイプライン化することはできない。ま
た、従来型のこの手法では、コアは、データを媒体へ送
信し、あるいは媒体から受信する前に、TX FIFO
が完全に満杯になり、あるいはRX FIFOが完全に
空になるのを待つ必要がある。そのため、この手法を用
いた場合でも、入出力バス帯域幅は完全に使用されるわ
けではない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】したがって、システム
設計とコア論理機構の再使用を容易にし、コア送信ロー
ドDMA要求および受信アンロードDMA要求をパイプ
ライン化できるようにした入出力クロックとコア・クロ
ックを同期させるシステムを用意し、入出力帯域幅の利
用度を最大にすることができるようにする技法が必要で
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、ネットワーク
・インタフェース回線上の入出力ブロックとシステムと
ATM層コアとの間の汎用入出力インタフェースを提供
する。GIOインタフェースは、並列DMA読取り・書
込み制御ハンドシェーク信号線と、読取り・書込み制御
ハンドシェーク信号線とは独立に動作する並列DMA読
取り・書込みデータ・ハンドシェーク信号線と、並列D
MA読取り・書込みデータ信号線と、単一のクロック信
号線とを含む。
【0009】GIOインタフェースの設計および取り決
めにより、たとえば入出力バスを介したバック・ツー・
バックDMA要求が可能になることによって、入出力帯
域幅の利用度を最大にすることができる。これによっ
て、読取り方向と書込み方向のそれぞれで、GIOイン
タフェースを介して複数のDMA要求を同時に待機させ
ることができ、コアは、DMAバッファが完全に満杯ま
たは空になるのを待つ必要なしにデータを段階的に読み
取り、あるいは書き込むことができる。
【0010】GIOインタフェースは、送信・受信デー
タ経路を駆動する固定クロックも使用する。このクロッ
クは、コア全体に対して使用され、入出力同期は入出力
ブロックへプッシュされる。したがって、すべてのトラ
ンザクションが、コアを駆動するクロックを基準とする
ことによって、それぞれの異なるホスト・コンピュータ
・システムおよびバスと相互接続されたネットワーク・
インタフェース回線のそれぞれの異なる実施態様ごとに
コアを変更する必要はなくなる。コアが622Mbps
二重伝送に対応できるとき、このコアを任意の入出力ブ
ロックに結合して最大622Mbpsの二重伝送速度を
達成することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】図3は、本発明のデータ転送プロ
トコルの方法および装置を使用するATMネットワーク
・インタフェース回線を組み込んだ例示的なコンピュー
タ・システム・ネットワークを示す。コンピュータ・シ
ステム・ネットワーク10は、1つまたは複数のATM
ネットワーク・インタフェース回線(NIC)12を組
み込んだホスト・コンピュータ・システム(図示せず)
を含む。NIC12は、ローカルATM交換機14を通
じて公衆ATM交換機16に接続され、ネットワーク1
0に結合されたホスト・コンピュータ・システム間のネ
ットワーク・データの非同期転送をイネーブルする。別
法として、NIC12は公衆ATM交換機16に直接結
合することができる。図1に示したように、コンピュー
タ・システム・ネットワーク10は、ATMネットワー
クをサポーティング・フレームワークとして使用するイ
ーサネット・ネットワークまたはトークン・リング・ネ
ットワーク17など他のネットワークを接続するゲート
ウェイとして働くローカル・エリア・ネットワーク
(「LAN」)エミュレーション15を使用するコンピ
ュータ・システムを含むこともできる。
【0012】図4は、本発明の一実施形態によるデータ
転送調和方法および装置を使用するATM NIC12
のアーキテクチャを示す簡略システム図である。ATM
NIC12は、システム入出力バス38を介して、A
TMプロトコルに従って動作するATMセル・インタフ
ェース40に結合されたホスト・コンピュータ・システ
ム48と相互接続される。
【0013】図のATM NIC12は、システム入出
力インタフェース20と、汎用入出力(「GIO」)イ
ンタフェース24と、システム・ATM層コア22と、
ローカル・スレーブ・インタフェース26と、送信(T
X)FIFO28と、受信(RX)FIFO30と、セ
ル・インタフェース・ブロック32と、外部バッファ・
メモリ・インタフェース34と、クロック合成回路36
とを含む。
【0014】NIC12の要素20ないし36は共働し
て、複数の帯域幅群中の動的に割り当てられた複数のチ
ャネルを通じてネットワーク中のホスト・コンピュータ
48と他のコンピュータとの間でデータを転送する。ネ
ットワーク・インタフェース回路12の要素は全体とし
て、ホスト・コンピュータ・システム48のシステム入
出力バス38に結合されたマルチチャネル・インテリジ
ェント直接メモリ・アクセス(DMA)制御装置として
機能する。一実施形態では、複数の送信チャネルおよび
受信チャネルは、全二重155/622Mbps(毎秒
メガビット)を使用する仮想接続として実施される。そ
れぞれの異なるチャネルに加入している複数のデータ・
パケットが、システム入出力バス38を介し外部バッフ
ァ・メモリ・インタフェース34を介して外部バッファ
・メモリ42からアクセスされ、コア22によって、セ
ル・インタフェース・ブロック32を介してATMセル
・インタフェース40へ送信するために送信セルとして
セグメント化される。コア22は、受信したセルのパケ
ットへの再アセンブリを容易にする再アセンブリ論理機
構も備える。
【0015】TX FIFO28やRX FIFO30
などのTXバッファおよびRXバッファは、コア22お
よびセル・インタフェース・ブロック32に結合され、
それぞれ、送信パケットおよび受信パケットの送信AT
Mセルおよび受信ATMセルをステージングするために
使用される。セル・インタフェース・ブロック32は、
ネットワークのATMセル・インタフェース40へセル
を送信し、ATMセル・インタフェース40からセルを
受信し、クロック合成回路36から与えらるクロック信
号によって駆動される。好ましくは、ATMセル・イン
タフェース40は、したがってセル・インタフェース・
ブロック32は、ATMフォーラム仕様に記載されたA
TMのための汎用テスト・操作物理インタフェース
(「UTOPIA」)規格を満たす。したがって、好ま
しい一実施形態では、ATMセル・インタフェース40
はUTOPIAである。UTOPIA仕様を満たすため
に、クロック合成回路36は、20MHzと40MHz
のどちらかのクロック信号を与え、セル・インタフェー
ス・ブロック32が155Mbpsでは8ビット・スト
リームを20MHzでサポートし、622Mbpsデー
タ・ストリームでは16ビット・ストリームを40MH
zでサポートすることができるようにする。
【0016】この実施形態では、セル・インタフェース
・ブロック32は、それぞれ、TXFIFO28からの
4バイト・セル・ヘッダと48バイト・ペイロードとを
有する52バイト・データ・セルを受信する。セル・イ
ンタフェース・ブロック32は、53バイト・データ・
セルをATMセル・インタフェース40に送る前に、ヘ
ッダ・チェックサムをセル・ヘッダの5番目のバイトと
して各セルに挿入する。逆に、セル・インタフェース・
ブロック32は、ATMセル・インタフェース40から
セルを受信すると、各セルの5番目のバイト中のチェッ
クサムを調べ、チェックサムが正しいかどうかを判定す
る。正しい場合、チェックサムを表すバイトがセルから
除去され、52バイト・データ・セルがRX FIFO
30へ転送され、正しくない場合はセル全体がドロップ
される。
【0017】システム入出力インタフェース20および
GIOインタフェース24は、ATMセル・インタフェ
ース40の転送の詳細をホスト・コンピュータ・システ
ム48には分からないようにする。さらに、コア22に
は、システム・バス38の詳細およびホストの詳細は分
からない。本発明の好ましい実施形態では、アメリカ電
子・電気学会(「IEEE」)規格1496仕様に指定
されたように、システム・バスはSバスである。システ
ム入出力インタフェース20は、32ビット・フォーマ
ットおよび64ビット・フォーマットでデータを転送す
る、この図ではシステム入出力バス38のSバスの仕様
に従って通信するように構成される。システム入出力イ
ンタフェース20がそれぞれの異なるホスト・コンピュ
ータ・システム・バスに整合するように構成できること
が企図される。システム入出力インタフェース20は、
GIOインタフェース24によって指定されるプロトコ
ルに従ってデータを転送し受信するようにも構成され
る。
【0018】GIOインタフェース24は、コア22が
ホスト・コンピュータと通信するための固有のインタフ
ェースを行う。したがって、それぞれの異なるホスト・
コンピュータ・システムおよびバスと相互接続されたN
IC12のそれぞれの異なる実施形態ごとにコア22を
変更する必要はない。GIOインタフェース24は、ク
ロック合成回路36から与えられる40MHzを使用し
て、622Mbps全二重動作が得られるように送受信
データ経路を駆動する。40MHzクロックはコア22
全体に対して使用され、入出力同期はシステム入出力イ
ンタフェース20中の入出力ブロック(図示せず)へプ
ッシュされる。したがって、コア22を駆動するクロッ
クを固定することによって、NIC12のそれぞれの異
なる実施形態に対してコア22が固定され、異なるシス
テム入出力バス38とのインタフェースをとるにはシス
テム入出力インタフェース20を変更するだけでよい。
【0019】NIC12の動作に3つのメモリ・サブシ
ステムが関連付けられる。これらのメモリ・サブシステ
ムには、ホスト・コンピュータ・システム48に配置さ
れたホスト・メモリ49と、NIC12の外部の外部バ
ッファ・メモリ42と、コア22に配置された記憶ブロ
ック44とが含まれる。NIC12は、外部バッファ・
メモリ42および記憶ブロック44の2つのメモリ領域
を管理する。外部バッファ・メモリ42は、NIC12
によってサポートされるすべての送信チャネルおよび受
信チャネル用のパケット・データを含む。記憶ブロック
44は、送信チャネルおよび受信チャネル用のDMA状
態情報と、DMA転送が実行されるホスト・メモリ49
中のデータ構造を指し示すポインタとを含む。記憶ブロ
ック44は、ホスト48とATMセル・インタフェース
40との間で送受信されるパケット用の複数の送信バッ
ファおよび受信バッファを管理するためにデータ構造の
詳細も含む。
【0020】ホスト・コンピュータ・システム48は、
データ・パケットと送受信中のパケットを指し示すポイ
ンタとを含むホスト・メモリ49を含む。前述のよう
に、NIC12はまた、ホスト・コンピュータ・システ
ム上で動作しているアプリケーションには非同期転送セ
ル記述の詳細が分からないようにする。本発明では、ホ
スト・コンピュータ・システム48上で動作するソフト
ウェアは、ラップアラウンド送信リングおよび受信リン
グを当技術分野でよく知られているパケット・インタフ
ェースと共に使用して送信データおよび受信データを管
理すると仮定される。
【0021】図5および図6は、本発明の一実施形態に
よる、図3のシステム入出力インタフェース20、GI
Oインタフェース24、コア22を示す詳細なブロック
図である。図のように、システム入出力インタフェース
20は、深さ14ロケーション幅64ビットの2つのラ
ップアラウンドFIFO、すなわち読取り(RD)FI
FO50と書込み(WR)FIFO52とからなるシス
テムIO/ATM(SB_ATM)ブロック48を含
む。RD FIFO50およびWR FIFO52はそ
れぞれ、コア22によって要求され、最終的にシステム
入出力バス38を介した読取りアクセスおよび書込みア
クセスになる複数の64バイト読取りデータ・バースト
および書込みデータ・バーストをサポートする。
【0022】コア22は、TX_ATMSYS回線56
またはRX_ATMSYS回線58を介してSB_AT
Mブロック48への同時読取り・書込み要求を開始する
ATM_SYSブロック54を含む。このように要求が
開始されると、SB_ATMブロック48は調停を実行
し、次に満たすべき要求を選択する。要求が発行される
のと同時に、読取りアドレスおよび書込みアドレス、サ
イズ、ターゲットがコア22から別々に提供される。下
記の節で詳しく論じるように、アドレス、サイズ、ター
ゲットは、それらが発行された時点から1クロック・サ
イクル内にディスパッチすることができる。
【0023】本発明のGIOインタフェース24は、図
6に示した4つの信号線群、すなわち、(1)並列DM
A読取り・書込み制御ハンドシェーク信号線60、
(2)読取り・書込み制御ハンドシェーク信号線60と
は独立に動作する並列DMA読取り・書込みデータ・ハ
ンドシェーク信号線62、(3)並列DMA読取り・書
込みデータ信号線64、(4)単一のクロック信号線6
6を備える。信号60を生成し受信する回線は、本出願
人によって1995年7月7日に出願され本出願人に譲
渡された「A Method and Apparat
us for Allowing Packet Da
ta to be Separated Over M
ultiple Bus Targets」と題する関
連米国特許出願第08/499199号で開示されてい
る。米国特許出願第08/499199号の主題は、引
用によって本明細書に組み込まれる。信号62を生成し
受信する回線は、本出願人に譲渡された「Method
and Apparatusfor Dynamic
ally Calculating Degreeso
f Fullness of a Synchrono
us FIFO」と題する1995年7月7日出願の関
連米国特許出願第08/498618号で開示されてい
る。米国特許出願第08/498618号の主題は、引
用によって本明細書に組み込まれる。信号64および6
6を生成し受信する回路は、当業者によって実施するこ
とができる。
【0024】信号線60を介して提供される並列DMA
読取り・書込み制御ハンドシェーク信号によって、同時
読取り・書込みDMA要求をATM_SYSブロック5
4からシステム入出力インタフェース20中のSB_A
TMブロック48へ送信することができる。これによっ
て、SB_ATMブロック48は調停を実行し、システ
ム入出力バス38上で一度に1つの要求をアサートする
ことができる。
【0025】信号線62を介して提供される並列DMA
読取り・書込みデータ・ハンドシェーク信号は、コア2
2クロック・ドメインに同期し、FIFO50または5
2が完全に満杯であるか、それとも完全に空であるかを
示すのではなく、RD FIFO50またはWR FI
FO52がどれだけ充填されているかをリアルタイムで
示す。フラグの細分性がこのように細かいため、GIO
インタフェース24を横切るデータ・フローが速くな
る。データ・ハンドシェーク信号62は、制御ハンドシ
ェーク信号60とは独立のものであり、したがって、デ
ータ・ハンドシェーク信号62によって、記述子更新な
どより小さなDMA要求をより大きな(64バイト)D
MA要求と共に提供し、それによってスループットを向
上させることができる。
【0026】DMA読取りデータおよび書込みデータ
は、二重622Mbpsセグメント化および再アセンブ
リを容易にするように、外部バッファ・メモリ・インタ
フェース34の全帯域幅を保存するために二重32ビッ
ト信号線64を介して与えられる。信号線66を介して
単一のクロック信号が提供される。一実施形態では、こ
のクロック信号は40MHzである。
【0027】図6は、図5の4本の信号線を詳しく示
す。並列DMA読取り・書込み制御ハンドシェーク信号
線60には、rd_req信号線と、rd_ack信号
線と、rd_address信号線と、rd_targ
et信号線と、rd_size信号線と、rd_don
e信号線と、wr_req信号線と、wr_ack信号
線と、wr_address信号線と、wr_targ
et信号線と、wr_size信号線とが含まれる。r
d_req信号線およびwr_req信号線は、ATM
_SYSブロック54からSB_ATMブロック48に
信号を提供し、このように提供された信号は、それぞれ
信号の立上り上で読取り要求および書込み要求を開始す
る。rd_ack信号線およびwr_ack信号線は、
それぞれSB_ATMブロック48からATM_SYS
ブロック54に信号を提供し、それぞれ、rd_req
信号およびwr_req信号が許可され、かつATM_
SYSブロック54がその機能を自由に継続し、後で読
取りまたは書込みのアドレス、サイズ、またはターゲッ
トを変更することができることを示すためにアサートさ
れる。
【0028】rd_address信号線およびwr_
address信号線はそれぞれ、読取りトランザクシ
ョンおよび書込みトランザクション中に使用すべきメモ
リ・アドレスを示す信号をATM_SYSブロック54
からSB_ATMブロック48に提供する。rd_ta
rget信号線およびwr_target信号線はそれ
ぞれ、読取り要求および書込み要求に関する入出力バス
・ターゲット装置が、スレーブ・カードであるか、それ
ともホスト・メモリであるかを示す信号を、ATM_S
YS54からSB_ATMブロック48に提供する。ホ
スト・メモリとスレーブ・カードは共にDMAバス・タ
ーゲット装置である。スレーブ・カードは、システム入
出力バス38に結合されたSバス装置または入出力バス
装置であり、スレーブとして働く。スレーブ・カードの
一実施形態は、本出願人によって1995年7月7日に
出願され本出願人に譲渡された「A Method a
nd Apparatus for Allowing
Packet Datato be Separat
ed Over Multiple Bus Targ
ets」と題する関連米国特許出願第08/49919
9号に記載されている。米国特許出願第08/4991
99号の主題は、引用によって本明細書に組み込まれ
る。この信号は、0にセットされると、ターゲット装置
がホスト・メモリであることを示し、1にリセットされ
ると、ターゲット装置がスレーブ・カードであることを
示す。rd_size信号線およびwr_size信号
線はそれぞれ、読取り要求および書込み要求で必要とさ
れるデータのバイト単位の生サイズを示す信号をATM
_SYS54からSB_ATMブロック48に提供す
る。最後に、rd_done信号線は、最後のワードま
たはダブルワードがRDFIFO50に書き込まれてお
り、ATM_SYSブロック54がFIFOフラグを見
なくても残りのデータを読み取れることをATM_SY
Sブロック54に示す信号をSB_ATMブロック48
からATM_SYSブロック54に提供する。これは、
FIFOフラグを更新する新しいDMA読取りがスケジ
ューリングされていない場合にデータの最後のワードが
RD FIFO50内に未処理のまま残るのを防止する
ためのものである。
【0029】信号線62を介して提供される並列DMA
読取り・書込みハンドシェーク信号には、flags信
号線と、atm_rd_en信号線と、atm_wr_
en信号線と、last_rd信号線と、last_w
r信号線とが含まれる。flags信号線には、必要に
応じてRD FIFO50からのデータの読取りを開始
できることをATM_SYSブロック54に知らせるa
t_least_x_words_filled(ただ
し、xは整数)フラグが含まれる。flags信号線
は、必要に応じてWR FIFO52へのデータへの書
込みを開始できることをATM_SYSブロック54に
知らせるat_least_x_words_empt
y信号線も含まれる。このようなフラグはmclkベー
スのものである。atm_rd_en信号線およびat
m_wr_en信号線はそれぞれ、データを読み取り、
書き込んでいることをRD FIFO50およびWR
FIFO52に示す信号をアサートする。各信号の継続
時間は、いくつの32ビット・ワードが書き込まれるか
を示す。しかし、書き込まれるワードの数に制限はな
い。last_rd信号last_wr信号は、SB_
ATMブロック48によってGIOインタフェース24
を介して提供され、64ビット幅入出力ブロック・デー
タ経路実施態様を可能にする。32ビット幅データ経路
を実施する場合、last_wr信号線およびlast
_rd信号線を接続しないでおくことができる。
【0030】図7aおよび図7bは、システム入出力イ
ンタフェース20とコア22との間の読取り・書込み制
御ハンドシェーク信号に関するタイミング・サイクルを
示すタイミング図である。図8および図9は、それぞ
れ、図7に示した、読取り制御ハンドシェーキング・プ
ロセスおよび書込み制御ハンドシェーキング・プロセス
を示すフローチャートである。図7aに示したように、
データを読み取る要求があるとき、rd_req信号が
rd_req信号線を介してアサートされる。GIOイ
ンタフェース24は複数の読取り要求および書込み要求
を満たす必要があるので、これらの要求の公正な調停を
実行し、システム入出力バス38上で一度に1つの要求
しかアサートされないようにすることができる。本出願
人によって1995年7月7日に出願され、本出願人に
譲渡され、本明細書に組み込まれた「A Method
and Apparatus for Allowi
ngPacket Data to be Separ
ated Over Multiple Bus Ta
rgets」と題する関連米国特許出願第08/499
199号に記載された装置および方法は、そのような調
停の一実施形態を記載している。
【0031】図7aに示したように、調停の完了時に読
取り要求が満たされた場合は、rd_ack信号がアサ
ートされる。rd_reqがアサートされてから1クロ
ック・サイクル後に、ATM_SYSブロック54から
のrd_target信号、rd_address信
号、rd_size信号がSB_ATMブロック48に
登録される。これは、次いでATM_SYSブロック5
4を解放し、待機なしに他の要求を処理し、あるいはA
TM_SYSブロックを読取りまたは入出力調停の肯定
応答によって停止することができるように行われる。そ
の間に読取りサイクルが開始される。第1の良好なバイ
トまたはワードがRD FIFO50に書き込まれた時
点で、rd_ack信号がアサート解除される。これに
よって、ATM_SYSブロック54は、未処理の他の
rd_reqがある場合にこのrd_reqをアサート
することができる。読取りが終了すると、SB_ATM
ブロック48によってrd_done信号がアサートさ
れる。
【0032】次に、読取り制御ハンドシェーク・プロセ
スを図8に関連して説明する。プロセスS100は、開
始状態から始まり、決定ステップS102に進み、読取
り要求を受けたかどうか問い合わせる。受けていない場
合、プロセスS100は決定ブロックS102に戻り、
読取り要求を受けたかどうかを引き続き監視する。読取
り要求を受けた場合場合、プロセスS100はプロセス
・ステップS104に進み、そこでrd_ack信号が
アサートされる。この時点で、プロセスS100は、プ
ロセスS100aおよびS100bで表された2つの並
列動作に進む。プロセスS100aは、プロセス・ステ
ップS104からプロセス・ステップS106に進み、
そこで読取りサイクルが開始される。プロセスは次い
で、決定ステップS108に進み、読取りが完了したか
どうかを問い合わせる。そうでない場合、プロセスS1
00aは決定ステップS108に戻る。読取りが完了し
ている場合、プロセスS100aはプロセス・ステップ
S110に進み、そこでrd_done信号がアサート
される。次いで、プロセスS100aは終了する。
【0033】プロセスS100bは、プロセス・ステッ
プS104からプロセス・ステップS112に進み、そ
こでrd_reqがアサートされてから1クロック・サ
イクル後にATM_SYSブロック54からのrd_t
arget信号、rd_address信号、rd_s
ize信号が転送され、SB_ATMブロック48に登
録される。次いで、プロセスS100bはプロセス・ス
テップS114に進み、そこで最初の良好なバイトまた
はワードがRD FIFO50に書き込まれたときには
rd_ack信号がアサート解除される。これにより、
保留中のものがない場合、ATM_SYSブロック54
は別のrd_reqをアサートすることができる。これ
でプロセスS100bは終了する。
【0034】調停の完了時に書込み要求が満たされてい
る場合は、図5bに示すようにwr_ack信号がアサ
ートされる。wr_reqがアサートされてから1クロ
ック・サイクル後にATM_SYSブロック54からの
wr_target信号、wr_address信号、
wr_size信号がSB_ATMブロック48に登録
される。ATM_SYSブロック54を解放し、待機な
しに他の要求を処理することも、あるいはATM_SY
Sブロックをwr_ack信号または入出力調停によっ
て停止することもできる。この間に書込みサイクルが開
始される。第1の良好なバイトまたはワードがWR F
IFOに書き込まれた時点で、wr_ack信号がアサ
ート解除される。これによって、ATM_SYSブロッ
ク54は、未処理の他のwr_reqがある場合にこの
rd_reqをアサートすることができる。
【0035】次に、書込み制御ハンドシェーク・プロセ
スS120を図9に関連して説明する。プロセスS12
0は、開始状態から始まり、決定ステップS122に進
み、書込み要求を受けたかどうかを問い合わせる。そう
でない場合、プロセスS120は決定ステップS122
に戻り、書込み要求を受けたかどうかを引き続き監視す
る。要求を受けた場合、プロセスS120はプロセス・
ステップS124に進み、そこでwr_ack信号がア
サートされる。この時点で、プロセスS120は、プロ
セスS120aおよびS120bで表された2つの並列
動作に進む。プロセスS120aは、プロセス・ステッ
プS124からプロセス・ステップS126に進み、そ
こで書込みサイクルが開始される。プロセスS120a
は次いで、決定ステップS128に進み、書込みが完了
したかどうかを問い合わせる。そうでない場合、プロセ
スS120aは決定ステップS128に戻り、書込みプ
ロセスが完了したかどうかを引き続き監視する。書込み
が完了している場合、プロセスS120aは終了する。
【0036】プロセスS120bは、プロセス・ステッ
プS124からプロセス・ステップS130に進み、そ
こでwr_reqがアサートから1クロック・サイクル
後にATM_SYSブロック54からのwr_targ
et信号、wr_address信号、wr_size
信号が転送されSB_ATMブロック48に登録され
る。次いで、ATM_SYSブロック54を解放し、待
機なしに他の要求を処理することも、あるいはATM_
SYSブロックをwr_ack信号または入出力調停に
よって停止することもできる。プロセスS120bは次
いでプロセス・ステップS132に進み、そこで第1の
良好なバイトまたはワードがWR FIFOに書き込ま
れた時点で、wr_ack信号がアサート解除される。
これによって、ATM_SYSブロック54は、未処理
の他のwr_reqがある場合にこのrd_reqをア
サートすることができる。次いで、プロセスS120は
終了する。
【0037】図10aおよび図10bは、図5および図
6に示した読取りデータ・ハンドシェーク信号および書
込みデータ・ハンドシェーク信号のタイミング・サイク
ルを示すタイミング・チャートである。図11および図
12は、図5および図6に示した読取りデータ・ハンド
シェーク・プロセスおよび書込みデータ・ハンドシェー
ク・プロセスを示すフローチャートである。
【0038】次に、読取りデータ・ハンドシェーク・サ
イクルについて論じる。図10aに示したように、at
_least_x_words_filledフラグ
は、有効なデータが充填されたRD FIFO50中の
記憶位置の数(すなわち、「x」、この場合、xは2ワ
ード、4ワードなどである)をあらゆるmclkサイク
ルに対して示す。同様に、at_least_x_wo
rds_emptyフラグはあらゆるmclkサイクル
に対して、WR FIFO52中の空の記憶位置の数を
ATM_SYSブロック54に示す。ATM_SYSブ
ロック54は、at_least_x_words_f
illedフラグのアサートとrd_done信号のア
サートのいずれかに基づいていつatm_rd_en信
号をアサートすべきかを判定する。図のように、ATM
_SYSブロック54は、at_least_x_wo
rds_filledフラグがアサートされているかぎ
り、必要に応じてatm_rd_en信号をアサートす
ることができる。第10mclkサイクルでat_le
ast_x_words_filledフラグがアサー
ト解除されると、次の(すなわち、第11)mclkサ
イクルでatm_rd_en信号がアサート解除され
る。しかし、rd_done信号をアサートすると、a
t_least_x_words_filledフラグ
の状態は無効になる。図のように、第11mclkサイ
クル中にrd_done信号がアサートされ、at_l
east_x_words_filledフラグがアサ
ート解除されると、次の(すなわち、第12)mclk
サイクルでatm_rd_en信号がアサートされる。
このように、もはや新しいワードを転送するシステム入
出力バス38読取り活動がなく、そのためat_lea
st_x_words_filledフラグがアサート
されないときには、rd_done信号を使用して、R
D FIFO50中の最後の数ワードを読み取ることが
できる。
【0039】次に、読取りデータ・ハンドシェーク・プ
ロセスを図11に関連して論じる。プロセスS150
は、開始状態から始まり、プロセス・ステップS152
に進み、at_least_x_words_fill
edフラグのアサートとrd_done信号のアサート
のいずれかに基づいて、いつatm_rd_en信号を
アサートすべきかを判定する。at_least_x_
words_filledフラグがアサートされている
場合、プロセスS150は決定ステップS154に進
み、atm_rd_en信号をアサートすべきかどうか
問い合わせる。そうである場合、プロセスS150はプ
ロセス・ステップS156に進み、そこでatm_rd
_en信号がアサートされ、プロセスS150は次い
で、決定ステップS152に戻る。atm_rd_en
信号をアサート解除する場合、プロセスS150はプロ
セス・ステップS158に進み、そこでatm_rd_
en信号がアサート解除され、その時点で、プロセスは
決定ステップS152に戻る。
【0040】rd_done信号がアサートされている
場合、プロセスS150はプロセス・ステップS176
0に進み、そこでatm_rd_en信号がアサートさ
れる。このように、もはや新しいワードを転送するシス
テム入出力バス38読取り活動がなく、そのためat_
least_x_words_filledフラグがア
サートされないときには、rd_done信号を使用し
て、RD FIFO50中の最後の数ワードを読み取る
ことができる。次いで、プロセスS150は終了する。
【0041】次に、書込みデータ・ハンドシェーク・サ
イクルについて論じる。図10bに示したように、at
_least_x_words_emptyフラグはあ
らゆるmclkサイクルでの、WR FIFO52中の
空の記憶位置の数をATM_SYSブロック54に示
す。ATM_SYSブロック54は、at_least
_x_words_emptyフラグのアサートに基づ
いていつatm_wr_en信号をアサートすべきかを
判定する。図のように、ATM_SYSブロック54
は、at_least_x_words_emptyフ
ラグがアサートされているかぎり、必要に応じてatm
_wr_en信号をアサートすることができる。第10
mclkサイクルでat_least_x_words
_emptyフラグがアサート解除されると、次の(す
なわち、第11)mclkサイクルでatm_wr_e
n信号がアサート解除される。書込みがコア22の制御
の下で行われ、システム入出力インタフェース20が最
終的にWR FIFO52全体を空にするので、WR
FIFO52に未処理のワードが残ることはない。その
結果、wr_done信号を使用する必要はなくなる。
【0042】次に、書込みデータ・ハンドシェーク・プ
ロセスを図12に関連して論じる。プロセスS170
は、開始状態から始まり、決定ステップS172に進
み、at_least_x_words_emptyフ
ラグがアサートされているかどうか問い合わせる。そう
である場合、プロセスS170はプロセス・ステップS
174に進み、そこでatm_wr_en信号がアサー
トされ、その時点でプロセスS170は決定ステップS
172に戻る。at_least_x_words_e
mptyフラグがアサート解除された場合、プロセスS
170はプロセス・ステップS176に進み、そこでa
tm_wr_en信号がアサート解除される。プロセス
S170は次いで、決定ステップS172に戻り、さら
にat_least_x_words_emptyフラ
グを監視する。
【0043】GIOインタフェース24の設計および定
義により、具体的には、システム入出力バス38がバッ
ク・ツー・バックDMA要求に適応し、かつコア22の
セグメント化機能および再アセンブリ機能をサポートで
きるようになることによって、入出力帯域幅の利用度が
最大になる。そのような定義は、コア22送信ロード要
求および受信アンロード要求のパイプライン化レベルに
も影響を及ぼす。この定義によって、読取り方向と書込
み方向のそれぞれでGIOインタフェース24を介して
2つまたは3つの要求を同時に待機させることもでき
る。GIOインタフェース24によって、コア22は、
RD FIFO50が完全に満杯になり、あるいはWR
FIFO52が完全に空になるのを待つ必要なしにデ
ータを段階的に読み取り、あるいは書き込むことができ
る。読取り方向および書込み方向当たり32ビットの二
重データ経路幅は、外部バッファ・メモリ・インタフェ
ース34(図3)のデータ幅に一致し、そのため、GI
Oインタフェース24を介して帯域幅が失われることは
ない。また、固定コア22クロックの定義によって、そ
れぞれの異なるホスト・コンピュータ・システムおよび
バスと相互接続されたNIC12のそれぞれの異なる実
施形態ごとにコア22を変更する必要はなくなる。la
st_rd信号およびlast_wr信号は、入出力バ
ス・ビット幅を制限せずに32ビット、64ビット、9
6ビット、128ビットなどの入出力データ経路実施態
様用の手段を提供する。
【0044】当業者によって、本発明の真の範囲および
趣旨内で、前述の実施形態の修正および変形を行うこと
ができる。したがって、ある好ましい実施形態に関して
本発明を説明したが、当業者に明らかな他の実施形態も
本発明の範囲内である。したがって、本発明の範囲は、
特許請求の範囲によってのみ定義されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ホスト・システムとATMコア機能ブロック
との間にインタフェースを提供する従来型のある手法を
示す図である。
【図2】 ホスト・システムとATMコア機能ブロック
との間にインタフェースを提供する従来型の他の手法を
示す図である。
【図3】 本発明のデータ転送調和方法および装置を使
用する非同期転送モード・ネットワーク・インタフェー
ス回路を組み込んだ例示的なコンピュータ・システム・
ネットワークを示す図である。
【図4】 本発明の一実施形態によるデータ転送調和方
法および装置を使用する非同期転送モード・ネットワー
ク・インタフェース回路のアーキテクチャを示す全体的
なシステム図である。
【図5】 本発明の一実施形態による、図3のシステム
入出力インタフェース20、汎用入出力(「GIO」)
インタフェース24、コア22を示す詳細なブロック図
である。
【図6】 図3aに示した信号線を詳細に示すブロック
図である。
【図7】 システム入出力インタフェース20とコア2
2との間の読取り制御ハンドシェーク信号に関するタイ
ミング・サイクルを示すタイミング図とシステム入出力
インタフェース20とコア22との間の書込み制御ハン
ドシェーク信号に関するタイミング・サイクルを示すタ
イミング図である。
【図8】 図7aに示した読取り制御ハンドシェーキン
グ・プロセスを示すフローチャートである。
【図9】 図7bに示した書込み制御ハンドシェーキン
グ・プロセスを示すフローチャートである。
【図10】 図5に示した読取りデータ・ハンドシェー
ク信号のタイミング・サイクルを示すタイミング・チャ
ート、図6に示した書込みデータ・ハンドシェーク信号
のタイミング・サイクルを示すタイミング・チャートで
ある。
【図11】 図7aに示した読取り制御ハンドシェーキ
ング・プロセスを示すフローチャートである。
【図12】 図7bに示した書込み制御ハンドシェーキ
ング・プロセスを示すフローチャートである。
【符号の説明】
20 システム入出力インタフェース 22 ATM層コア 26 ローカル・スレーブ・インタフェース 32 セル・インタフェース・ブロック 34 外部バッファ・メモリ・インタフェース 36 クロック合成 38 システム入出力バス 40 ATMセル・インタフェース 44 記憶ブロック 45 RXバッファ・メモリ 46 TXバッファ・メモリ 48 ホスト 49 ホスト・メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ルイーズ・ユン アメリカ合衆国 94063 カリフォルニア 州・レッドウッド シティ・セカンド ア ヴェニュ・1107・アパートメント 415

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 システム入出力(IO)機能ブロックと
    非同期転送モード(ATM)機能ブロックとの間のデー
    タ転送の調和をとる方法であって、 (a)システム入出力機能ブロックからATM機能ブロ
    ックへのデータの読取りを要求する第1の信号をATM
    機能ブロックからシステム入出力機能ブロックに供給す
    るステップと、 (b)転送すべきデータに関係する位置情報をATM機
    能ブロックからシステム入出力機能ブロックに供給する
    ステップと、 (c)データを読み取る要求を肯定する第2の信号をシ
    ステム入出力機能ブロックからATM機能ブロックに供
    給するステップとを含み、ステップ(b)がステップ
    (c)から独立していることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 (d)ATM機能ブロックからシステム
    入出力機能ブロックへのデータの書込みを要求する第3
    の信号をATM機能ブロックからシステム入出力機能ブ
    ロックに供給するステップと、 (e)転送すべきデータに関係する位置情報をATM機
    能ブロックからシステム入出力機能ブロックに供給する
    ステップと、 (f)データを書き込む要求に肯定応答する第4の信号
    をシステム入出力機能ブロックからATM機能ブロック
    に供給するステップとをさらに含み、ステップ(e)が
    ステップ(f)から独立し、ステップ(a)ないし
    (c)がステップ(d)ないし(f)から独立している
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 (d)システム入出力機能ブロックから
    データを読み取り、ATM機能ブロックにデータを供給
    するステップをさらに含み、データを読み取るステップ
    がステップ(a)ないし(c)とは非同期的であること
    を特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 (e)ATM機能ブロックに配置された
    データをシステム入出力機能ブロックに書き込むステッ
    プをさらに含み、書込みステップが、ステップ(d)に
    並行して行われることを特徴とする請求項3に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 最後のデータ・ワードがシステム入出力
    機能ブロックから読み取られたことを示す最後の読取り
    信号をATM機能ブロックからシステム入出力機能ブロ
    ックに供給するステップをさらに含むことを特徴とする
    請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 最後のデータ・ワードがシステム入出力
    機能ブロックに書き込まれたことを示す最後の書込み信
    号をATM機能ブロックからシステム入出力機能ブロッ
    クに供給するステップをさらに含むことを特徴とする請
    求項2に記載の方法。
  7. 【請求項7】 データを転送するインタフェースであっ
    て、 第1のバッファと第2のバッファとを有するシステム入
    出力機能ブロックと、 システム入出力機能ブロックからATM機能ブロックへ
    のデータの読取りを要求する第1の信号をシステム入出
    力機能ブロックに供給し、転送すべきデータに関係する
    位置情報もシステム入出力機能ブロックに供給するAT
    M機能ブロックとを備え、 システム入出力機能ブロックが、データを読み取る要求
    を肯定する第2の信号をATM機能ブロックに供給し、
    位置情報が第2の信号の提供とは独立に供給されること
    を特徴とするインタフェース。
  8. 【請求項8】 非同期転送モード・ネットワークにおい
    てデータを転送するシステムであって、 ホスト・プロセッサと、 ホスト・プロセッサに結合されたメモリと、 ホスト・プロセッサに結合されたシステム入出力バス
    と、 インタフェースとを備え、このインタフェースが、 システム入出力バスに結合され、第1のバッファと第2
    のバッファとを有するシステム入出力機能ブロックと、 システム入出力機能ブロックに結合され、システム入出
    力機能ブロックからATM機能ブロックへのデータの読
    取りを要求する第1の信号をシステム入出力機能ブロッ
    クに供給し、転送すべきデータに関係する位置情報もシ
    ステム入出力機能ブロックに供給するATM機能ブロッ
    クとを備え、 システム入出力機能ブロックが、データを読み取る要求
    を肯定する第2の信号をATM機能ブロックに供給し、
    位置情報が第2の信号の提供とは独立に供給されること
    を特徴とするシステム。
JP30866196A 1995-11-06 1996-11-06 ホスト・システムと非同期転送モード・コア機能ブロックとの間の汎用インタフェースを行う装置および方法 Pending JPH09265439A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/554,074 1995-11-06
US08/554,074 US5745684A (en) 1995-11-06 1995-11-06 Apparatus and method for providing a generic interface between a host system and an asynchronous transfer mode core functional block

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09265439A true JPH09265439A (ja) 1997-10-07

Family

ID=24211964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30866196A Pending JPH09265439A (ja) 1995-11-06 1996-11-06 ホスト・システムと非同期転送モード・コア機能ブロックとの間の汎用インタフェースを行う装置および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5745684A (ja)
EP (1) EP0774717A1 (ja)
JP (1) JPH09265439A (ja)
SG (1) SG75104A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6507871B1 (en) 1997-12-29 2003-01-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Terminal system having both ATM terminal function and ATM-based-ADSL terminal function and method therefor
JP2006525587A (ja) * 2003-05-07 2006-11-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ データを伝送する処理システム及び方法

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5974466A (en) * 1995-12-28 1999-10-26 Hitachi, Ltd. ATM controller and ATM communication control device
US5870628A (en) * 1996-06-11 1999-02-09 International Business Machines Corporation Adaptor for receiving and processing asynchronous transfer mode cells within a computer network
CA2194026C (en) * 1996-12-24 2001-05-01 John V. Taglione Method and apparatus for moving data packets between networks while minimizing cpu interventions using a multi-bus architecture
US6064649A (en) * 1997-01-31 2000-05-16 Nec Usa, Inc. Network interface card for wireless asynchronous transfer mode networks
US5907691A (en) * 1997-05-01 1999-05-25 Hewlett-Packard Co. Dual pipelined interconnect
US5909562A (en) * 1997-05-01 1999-06-01 Hewlett-Packard Co. Backup FIFO in-line storage
US5911056A (en) * 1997-05-01 1999-06-08 Hewlett-Packard Co. High speed interconnect bus
US6061361A (en) * 1997-06-19 2000-05-09 Advanced Micro Devices, Inc. Time multiplexed scheme for deadlock resolution in distributed arbitration
US6046823A (en) * 1998-03-12 2000-04-04 Avision Inc. Interface control for analog signal processing
US6178255B1 (en) * 1998-04-28 2001-01-23 Cross Match Technologies, Inc. Individualized fingerprint scanner
US6081848A (en) * 1998-08-14 2000-06-27 Intel Corporation Striping packets of data across multiple virtual channels
US6490639B1 (en) * 1998-12-09 2002-12-03 Globespanvirata, Inc. Peripheral component interconnect (PCI) single channel master direct memory access (DMA) serving two separate channels
US6360278B1 (en) * 1999-05-27 2002-03-19 3Com Corporation FIFO queued entry point circuit for a network interface card
US6272562B1 (en) * 1999-05-28 2001-08-07 Cross Match Technologies, Inc. Access control unit interface
US6744910B1 (en) 1999-06-25 2004-06-01 Cross Match Technologies, Inc. Hand-held fingerprint scanner with on-board image normalization data storage
US6886104B1 (en) 1999-06-25 2005-04-26 Cross Match Technologies Rechargeable mobile hand-held fingerprint scanner with a data and power communication interface
JP2003506793A (ja) * 1999-08-09 2003-02-18 クロス マッチ テクノロジーズ, インコーポレイテッド インターフェイスケーブルを介して位置アドレスおよびラインスキャンデータを有するパケットを送信するシステムおよび方法
JP2003506799A (ja) * 1999-08-09 2003-02-18 クロス マッチ テクノロジーズ, インコーポレイテッド Guiと指紋スキャナとの間のインターフェースのための方法、システム、およびコンピュータプログラム製品
US7162060B1 (en) 1999-08-09 2007-01-09 Cross Match Technologies Method, system, and computer program product for control of platen movement during a live scan
US6658164B1 (en) * 1999-08-09 2003-12-02 Cross Match Technologies, Inc. Calibration and correction in a fingerprint scanner
US6483932B1 (en) * 1999-08-19 2002-11-19 Cross Match Technologies, Inc. Method and apparatus for rolled fingerprint capture
JP2003512873A (ja) 1999-10-22 2003-04-08 クロス マッチ テクノロジーズ, インコーポレイテッド 可動性プリズムプラテンを有するテンプリントスキャナにおける調節可能な回転式フィンガーガイド
ATE322720T1 (de) * 2000-08-18 2006-04-15 Cross Match Technologies Inc System und verfahren zum automatischen steuern eines fingerabdruckabtasters
US6928195B2 (en) 2000-12-18 2005-08-09 Cross Match Technologies, Inc. Palm scanner using a programmable nutating mirror for increased resolution
US6665754B2 (en) * 2001-03-23 2003-12-16 International Business Machines Corporation Network for increasing transmit link layer core speed
US7594026B1 (en) * 2001-04-25 2009-09-22 Zarlink Semiconductor (U.S.) Inc. Method and apparatus for multi-phy communication without an ATM bus master
US20030016427A1 (en) * 2001-04-26 2003-01-23 Arnold Joe F. Silicon rubber surfaces for biometric print TIR prisms
CN1509895A (zh) * 2001-06-22 2004-07-07 ��Τ����˹ 彩色复制方法
US6965558B1 (en) * 2001-08-23 2005-11-15 Cisco Technology, Inc. Method and system for protecting a network interface
JP2005516290A (ja) * 2002-01-17 2005-06-02 クロス マッチ テクノロジーズ, インコーポレイテッド 指紋ワークステーションおよび方法
US6954260B2 (en) 2002-01-17 2005-10-11 Cross Match Technologies, Inc. Systems and methods for illuminating a platen in a print scanner
US6867850B2 (en) * 2002-01-17 2005-03-15 Cross Match Technologies, Inc. Light wedge for illuminating a platen in a print scanner
US7073711B2 (en) * 2002-04-19 2006-07-11 Cross Match Technologies, Inc. Mobile handheld code reader and print scanner system and method
US7079007B2 (en) * 2002-04-19 2006-07-18 Cross Match Technologies, Inc. Systems and methods utilizing biometric data
US6944768B2 (en) 2002-04-19 2005-09-13 Cross Match Technologies, Inc. System and methods for access control utilizing two factors to control access
US6996259B2 (en) * 2002-08-02 2006-02-07 Cross Match Technologies, Inc. System and method for counting ridges in a captured print image
US7164440B2 (en) * 2003-02-28 2007-01-16 Cross Match Technologies, Inc. Dynamic image adaptation method for adjusting the quality of digital prints
US7356669B2 (en) * 2003-05-07 2008-04-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Processing system and method for transmitting data
US7277562B2 (en) 2003-08-01 2007-10-02 Cross Match Technologies, Inc. Biometric imaging capture system and method
US20050047631A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 Cross Match Technologies, Inc. Method and apparatus for rolled fingerprint image capture with variable blending
US20050182863A1 (en) * 2004-02-18 2005-08-18 Arm Limited, Direct memory access control
US7114109B2 (en) * 2004-03-11 2006-09-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for customizing and monitoring multiple interfaces and implementing enhanced fault tolerance and isolation features
JP5436909B2 (ja) * 2009-03-30 2014-03-05 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、および、情報処理方法
CN112231189B (zh) * 2020-09-11 2022-08-19 苏州浪潮智能科技有限公司 一种通用接口层块大小统计方法和装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2011935A1 (en) * 1989-04-07 1990-10-07 Desiree A. Awiszio Dual-path computer interconnect system with four-ported packet memory control
US5274768A (en) * 1991-05-28 1993-12-28 The Trustees Of The University Of Pennsylvania High-performance host interface for ATM networks
US5309567A (en) * 1992-01-24 1994-05-03 C-Cube Microsystems Structure and method for an asynchronous communication protocol between master and slave processors
JPH05334261A (ja) * 1992-06-04 1993-12-17 Japan Radio Co Ltd ライトアクセス時の高速非同期通信方式
US5434872A (en) * 1992-07-28 1995-07-18 3Com Corporation Apparatus for automatic initiation of data transmission
US5566304A (en) * 1995-05-08 1996-10-15 Apple Computer, Inc. Method of dynamic selection between immediate and delayed read access acknowledgement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6507871B1 (en) 1997-12-29 2003-01-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Terminal system having both ATM terminal function and ATM-based-ADSL terminal function and method therefor
JP2006525587A (ja) * 2003-05-07 2006-11-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ データを伝送する処理システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0774717A1 (en) 1997-05-21
SG75104A1 (en) 2000-09-19
US5745684A (en) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09265439A (ja) ホスト・システムと非同期転送モード・コア機能ブロックとの間の汎用インタフェースを行う装置および方法
EP0772130B1 (en) Method and apparatus for transmission and processing of virtual commands
US5875352A (en) Method and apparatus for multiple channel direct memory access control
US5745790A (en) Method and apparatus for reporting the status of asynchronous data transfer
US6438613B1 (en) Method and apparatus for allowing packet data to be separated over multiple bus targets
JP3819484B2 (ja) Mpegパケットをパケット化およびセグメント化する装置および方法
US6493750B1 (en) Command forwarding: a method for optimizing I/O latency and throughput in fibre channel client/server/target mass storage architectures
US6985484B1 (en) Packetized data transmissions in a switched router architecture
JP4205181B2 (ja) Atmパケット・ヘッダおよびデータをホスト・コンピュータ・システムにバースト転送するための方法および装置
JP4427214B2 (ja) 非同期転送モードにおけるホスト・プロセッサおよびディジタル信号プロセッサ間転送用インターフェース・ユニット、およびこれを用いたデータ処理システム
US5675829A (en) Method and apparatus for coordinating data transfer between hardware and software by comparing entry number of data to be transferred data to entry number of transferred data
EP0772369B1 (en) Cell interface block partitioning for segmentation and re-assembly engine
JPH09128313A (ja) コンピュータ通信システム・インターフェースにおける送信データのバッファリング
EP0752800B1 (en) Apparatus and method for data packing through addition
US6532019B1 (en) Input/output integrated circuit hub incorporating a RAMDAC
US5680401A (en) Method and apparatus for asynchronously segmenting packets of multiple channels into ATM cells
US6463498B1 (en) Transmission of FCP response in the same loop tenancy as the FCP data with minimization of inter-sequence gap
US6973093B1 (en) Switching fabric for interfacing a host processor and a plurality of network modules
US6683876B1 (en) Packet switched router architecture for providing multiple simultaneous communications
US6178462B1 (en) Protocol for using a PCI interface for connecting networks
US20030065869A1 (en) PCI/LVDS half bridge
US7012925B2 (en) System for transmitting local area network (LAN) data frames
WO2024102916A1 (en) Root complex switching across inter-die data interface to multiple endpoints

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070227