JPH09235109A - 粒状ナトリウムパーカーボネートの製造方法 - Google Patents

粒状ナトリウムパーカーボネートの製造方法

Info

Publication number
JPH09235109A
JPH09235109A JP6897896A JP6897896A JPH09235109A JP H09235109 A JPH09235109 A JP H09235109A JP 6897896 A JP6897896 A JP 6897896A JP 6897896 A JP6897896 A JP 6897896A JP H09235109 A JPH09235109 A JP H09235109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium percarbonate
sodium
reactor
weight
sodium carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6897896A
Other languages
English (en)
Inventor
San-Ryuru Kim
サン−リュル キム
Chon-Yun Kwang
チョン−ユン クワン
Fan-Kii Heo
ファン−キイ ヘオ
John-Pil Lee
ジョン−ピル リイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TONGYANG CHEM IND CO Ltd
TOYO CHEMICAL IND
TOYO KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
TONGYANG CHEM IND CO Ltd
TOYO CHEMICAL IND
TOYO KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TONGYANG CHEM IND CO Ltd, TOYO CHEMICAL IND, TOYO KAGAKU KOGYO KK filed Critical TONGYANG CHEM IND CO Ltd
Priority to JP6897896A priority Critical patent/JPH09235109A/ja
Publication of JPH09235109A publication Critical patent/JPH09235109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水に添加したときに優れた溶解速度を有する
安定な粒状ナトリウムパーカーボネート洗剤組成物を製
造する方法を提供する。 【解決手段】 過酸化水素溶液を直接精製していない無
水炭酸ナトリウムに噴霧して、粒状ナトリウムパーカー
ボネートを生成し、ついで反応器または流動床乾燥器中
に新しい組成を有する安定剤を添加して成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粒状ナトリウムパーカ
ーボネートの製造方法に関し、さらに詳しくは、水に添
加した際に優れた溶解速度を有し、次の工程から成る安
定な粒状ナトリウムパーカーボネート洗剤組成物の製造
方法に関する:過酸化水素溶液を直接未精製無水炭酸ナ
トリウムに噴霧し、反応器または流動床乾燥器中、新し
い組成を有する安定剤を加えて粒状ナトリウムパーカー
ボネートを製造する。
【0002】
【従来の技術】ナトリウムパーカーボネートを水に溶解
すると、炭酸ナトリウムと過酸化水素に分解する。この
最終分解生成物、過酸化物漂白剤は、この漂白剤が環境
を汚染せず色のついた衣服に対し安全に使用できるため
広く利用されてきた。特に、この過酸化物漂白剤は、冷
水に加えるとき優れた漂白力を示し、促進剤を必要とす
る他の漂白剤よりも有利である。しかし。短い洗濯時間
内に充分な漂白効果を得るために、水への溶解速度を著
しく改良させる必要があった。
【0003】一般に、漂白成分の一つとしてナトリウム
パーカーボネートを含む粉状洗剤組成物が使用されてい
る。にもかかわらず、ナトリウムパーカーボネートが広
く使用されない理由は、ビルダーとしてゼオライトを含
む洗剤の場合、ゼオライトがナトリウムパーカーボネー
トを分解し易いことである。このような状況下に、漂白
洗剤組成物としてナトリウムパーカーボネートの要望が
増大したために、ゼオライトと混合するとき高湿度での
安定性の維持および冷水への溶解速度の改良が、切望さ
れてきている。
【0004】ナトリウムパーカーボネートの水への溶解
速度を改良するための方法はその熱処理を含む。米国特
許第3,953,350号はナトリウムパーカーボネートが高温
度で分解し、さらに分解して第一の分解生成物として過
酸化水素を形成し、さらに第二の分解生成物として酸素
と水を生成することを報告している。従って、熱処理は
ナトリウムパーカーボネートの結晶格子に酸素分子を保
持させる。そしてナトリウムパーカーボネートは酸素分
子を放出して水に溶ける際に泡立てる。それにもかかわ
らず、前記方法は活性酸素のコストの点で不経済であり
ナトリウムパーカーボネートの溶解速度を改善すること
ができない。
【0005】一般に、ナトリウムパーカーボネートの安
定性を改善するための一つのファクターは、ナトリウム
パーカーボネートに含まれる鉄を含む遷移金属の不純物
が原因となる分解にある。このような不純物によるナト
リウムパーカーボネート分解を避けるため、ナトリウム
パーカーボネートの製造工程で一般的な方法は精製した
原料、炭酸ナトリウムを、過酸化水素と反応させ、また
は安定剤を添加してナトリウムパーカーボネートを安定
にすることである。
【0006】ナトリウムパーカーボネートの製造は、湿
式方法と乾式方法に大きく分けられる。湿式方法は炭酸
ナトリウムと過酸化水素を水性ビヒクル中で反応させた
後、このようにして形成した得られたナトリウムパーカ
ーボネートの結晶を乾燥させる。また、乾式方法は炭酸
ナトリウム水溶液を過酸化水素溶液と噴霧して接触させ
て、このようにして形成したナトリウムパーカーボネー
トを、熱風で乾燥させる。
【0007】湿式方法でのナトリウムパーカーボネート
の低い収率を改良するため、精製工程を含めて母液を再
循環させることが基本である。しかし、粒子の改良は生
成したナトリウムパーカーボネート結晶を生長させる工
程を追加する必要があり、その結果、その製造工程は一
層複雑になる。他方、乾式方法は炭酸ナトリウム水溶液
と過酸化水素溶液の両方を相互噴霧して形成されたナト
リウムパーカーボネートが乾燥しているので、ナトリウ
ムパーカーボネート粒子の寸法調整が難しい。
【0008】これらの事情から、ナトリウムパーカーボ
ネートを安定化するための一般的な方法は炭酸ナトリウ
ム水溶液に塩を添加して、除去のための反応前にナトリ
ウムパーカーボネートに含まれる不純物を沈澱させ、ま
たは不純物として金属と錯化合物を形成するキレート剤
をナトリウムパーカーボネートに添加して金属による過
酸化水素の分解機構をブロックすることである。
【0009】また、ナトリウムパーカーボネートを製造
するための他の一般的な方法としては、a)熱気流下
に、無水炭酸ナトリウムの小粒子を過酸化水素溶液で噴
霧し同時に乾燥させる、そしてb)炭酸ナトリウムの一
水塩または10〜25%の水で水和された炭酸ナトリウムを
過酸化水素溶液と反応させる方法がある。しかしなが
ら、前記方法は炭酸ナトリウムの選択で制限され、また
入手できる炭酸ナトリウムを反応前に精製する必要があ
るため不経済である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】これらの状況下に、ナ
トリウムパーカーボネートの安定性を持続する新規のキ
レート剤を開発し、ナトリウムパーカーボネートの製造
工程を改良するための努力が行われた。これらの動向に
従って、分解を防止し、その安定性を高湿度下に保持す
るように、ナトリウムパーカーボネート粒子の表面にコ
ーティングを行うため種々方法がなされた。ヨーロッパ
特許第567,140号は、コーティング物質として硼素を含
む硼酸塩、アルカリ金属の珪酸塩、およびマクロ分子化
合物のような一般的な化合物を示した。しかしながら、
前記化合物は水にあまり溶解しないので、ナトリウムパ
ーカーボネートのコーティングには原料の沈澱を防止し
そのための装置を製造するための注意深い配慮が必要で
あった。さらに、硼素化合物を選択することは硼素の人
体への害が問題とされている現在は適当ではない。一
方、ドイツ特許第2,133,566号はナトリウムパーカーボ
ネートの製造方法において、熱風気流無水炭酸ナトリウ
ムを過酸化水素によって噴霧する方法を報告した。この
場合、炭酸ナトリウム粒子は一層小さくする必要があ
る。この方法はバッチ製造に適し、ナトリウムパーカー
ボネート粒子は粗炭酸ナトリウム粒子の寸法に基づいて
決定される。
【0011】
【課題を解決しようとする手段】従って、本発明の第一
の目的は、次の方法を特徴とするナトリウムパーカーボ
ネートの製造方法を提供することにある:粉末状洗剤組
成物とナトリウムパーカーボネートを接触させるとき、
ナトリウムパーカーボネートの抗湿力を強化する。ま
た、水に添加するときナトリウムパーカーボネートの溶
解を最大にすることによって活性水素の生成を容易にす
るため、コーティングによってナトリウムパーカーボネ
ート粒子が分離することなく空気中の水分子の直接の攻
撃からナトリウムパーカーボネートを保護するような方
法で、親水性洗剤組成物とナトリウムパーカーボネート
粒子の接触を阻止し、粒状ナトリウムパーカーボネート
の水中での分解を改善し、これによって溶解速度を促進
する。
【0012】本発明は、炭酸ナトリウムを反応器に充填
し、攪拌し、空気流下に過酸化水素によって噴霧するナ
トリウムパーカーボネートの製造方法を提供する。次い
で、一定温度で形成されたナトリウムパーカーボネート
は循環し、連続して乾燥させる。前記炭酸ナトリウムの
場合に、未精製の無水炭酸ナトリウムを使用して非均質
のナトリウムパーカーボネートを連続製造のために再循
環する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明をさらに詳細に説明
する。本発明は、精製されていない無水炭酸ナトリウム
を使用して均一な粒径をもつ洗剤組成物として有用な粒
状ナトリウムパーカーボネートを製造する方法を提供す
る。まず、精製されていない粉末状の無水炭酸ナトリウ
ムを反応器内で攪拌し、過酸化水素溶液を噴霧してナト
リウムパーカーボネート粒子を形成する。
【0014】このため、発熱反応により生成した反応混
合物の温度上昇および湿気による反応混合物のスラリー
状態を避けるように、反応の始まりで空気の投入を行い
同時に反応器内の温度と湿気を調整する。反応器内の温
度は20〜80℃の範囲にする必要がある。温度が20℃より
も低いと、反応が完了せず、80℃を越えると、分解が生
じることがある。反応器内の温度を調整する際には、空
気流入温度を−5〜20℃の範囲でなければならず、通常
の方法は低温で空気を供給することである。
【0015】生成したナトリウムパーカーボネートの含
水量を一定の分量のレベルに保持でき、ナトリウムパー
カーボネートの安定性もまた改善されるので、空気の分
量は反応器内の容量に対して1m3につき0.5〜3m3/min
であることが好ましい。低い空気温度と攪拌のために、
小さい寸法のナトリウムパーカーボネートが結合し一定
の寸法をもつナトリウムパーカーボネート粒子が形成さ
れる。形成された僅かに湿ったナトリウムパーカーボネ
ートは絶えず流動床乾燥器を通過して、一定の寸法をも
つ乾燥ナトリウムパーカーボネートを与える。大きすぎ
る塊または微粒子は分離用のシフターを通過する。さら
に大きい粒子を微粉砕する間に、小さい粒子を反応器に
再充填し、最終生成物の収量を改善するように再循環す
る。このようにして、シフターを通過して反応器に再循
環する非均一のナトリウムパーカーボネートの含量は、
反応器内の炭酸ナトリウム100重量部に対して10〜80重
量部である。
【0016】形成された粒状ナトリウムパーカーボネー
ト中の活性酸素の含量は13.5%以上であり、過酸化水素
は殆どロスされない。上記のように、本発明は精製され
ていない無水炭酸ナトリウムを粉末状で直接反応に使用
し、粒状のナトリウムパーカーボネートを高収量で連続
して製造できる汎用のものになる。
【0017】また、反応器および流動床乾燥器を通過す
るナトリウムパーカーボネートの製造工程において安定
剤を連続してまたは同時に添加することによりナトリウ
ムパーカーボネートの内側または表面に物理化学的変化
を引き起こすことにより、本発明は洗剤組成物として粒
状の安定なナトリウムパーカーボネートを提供する。本
発明によれば、次の群から成る1またはそれ以上の化合
物から選ばれる安定剤を、硫酸マグネシウムと共に、使
用することができる。 1)次の化学式で表される珪酸ナトリウム水溶液および
粒状または粉末状で調製された珪酸ナトリウム、および
その水溶液 Na2O nSiO2 xH2O 式中、nは1〜4であり、xは0〜9である。 2)炭水化物またはポリオールの高級脂肪酸およびエス
テル、およびポリオキシエチレンを前記エステルに添加
する化合物 3)置換基として1またはそれ以上のカルボキシル基を
有するピリジン化合物およびその塩 4)1またはそれ以上のスルホン酸基またはカルボキシ
ル基を有する芳香族または脂肪族アミンおよびその塩 従って、前記安定剤の詳細な説明は次の通りである:第
一に、1)前記化学式で表される珪酸ナトリウム水溶液
および粒状または粉末状で調製されたケイ酸ナトリウ
ム、およびその水溶液を参照すると、SiO2およびNa2Oの
モル比(n)に基づき珪酸ナトリウムはメタ珪酸塩(n
=1)およびジ珪酸ナトリウム(n=2)と呼ばれる。
前記結晶水素化物は、粒状または粉末状で調製され市販
され、その購入は容易であり、直接ナトリウムパーカー
ボネートを製造する工程で使用できる。
【0018】製造工程で使用される粒状または粉末状の
珪酸ナトリウムは、ナトリウムパーカーボネート粒子が
成長しまたは粒子の表面に付着するとき混合される。珪
酸ナトリウムを水に溶解する場合に珪酸ナトリウム水溶
液を、ナトリウムパーカーボネートに噴霧するとき、モ
ル比と濃度を容易に調整して均質な混合物をナトリウム
パーカーボネートの内側または表面に得る利点がある。
しかしながら、ナトリウムパーカーボネートの乾燥は固
体状態の珪酸ナトリウムと比較してエネルギーをさらに
必要とする欠点がある。これに関連して、珪酸ナトリウ
ム水溶液を使用するとき、その粘度と溶解性を考慮し
て、一定濃度のナトリウムパーカーボネートを製造工程
で添加する必要がある。
【0019】本発明の目的によれば、ガラス状のフィル
ムで包まれていないナトリウムパーカーボネートの表面
は、混合物でコーティングされ、その内側または表面の
ナトリウムパーカーボネート粒子がその構造において変
化し、洗剤組成物と混合するとき、その貯蔵安定性が保
持され水中のナトリウムパーカーボネートの分解が一層
良く改善されその溶解速度が増加する。従って、固体状
の珪酸ナトリウムと珪酸ナトリウム水溶液の両方を使用
することができる。
【0020】第二に、炭水化物またはポリオールの高級
脂肪酸およびエステル、およびポリオキシエチレンを前
記エステルに添加する化合物を参照すると、前記エステ
ルは水酸基を有するアルコールまたは炭水化物および脂
肪酸との反応により生成する化合物である。その優れた
水溶性と生物分解性は環境関連問題を引き起こさず、ナ
トリウムパーカーボネートの混合物と共に、前記エステ
ルは優れた溶解性を有する粒状ナトリウムパーカーボネ
ートを製造する際に非常に有用である。
【0021】例えば、前記エステルは高級脂肪酸とグリ
セリンまたはソルビタンエステル、およびポリエチレン
グリコールエステルを含む。炭水化物形成エステルは、
1またはそれ以上の単糖類、二糖類および多糖類から選
択され、独立して製造工程において使用され、従って前
記エステルと同じ効果を生じる。さらに、優れた安定性
をもつナトリウムパーカーボネートはマンニトールを使
用して製造することができる。
【0022】本発明で使用されるエステルの構造をもつ
ラインでは、アルコールは2〜10の水酸基をもつポリオ
ールであり、高級脂肪酸は10〜18の炭素を有する飽和ま
たは不飽和脂肪酸である。高級脂肪酸とポリオールをポ
リオキシエチレンと添加した場合、ポリオキシエチレン
の添加モル数は3〜60の範囲である。また、ナトリウム
パーカーボネート中に少量の遷移金属が存在すると、過
酸化水素の分解を容易にするので、有害な金属をマスク
するようにナトリウムパーカーボネートを製造する工程
で金属イオン封鎖剤を使用する必要がある。ナトリウム
パーカーボネート中の安定剤は前記金属封鎖剤を示し、
ナトリウムパーカーボネートを製造する工程で失敗せず
に用いられる。
【0023】ポリホスホン酸およびそれらの塩は非常に
優れた金属イオン封鎖剤であり、ナトリウムパーカーボ
ネートの安定性を保持する際に大きい役割を演じている
が、その栄養汚染する問題が生じていることは広く認め
られてきた。従って、幾つかの国ではその使用が制限さ
れている。これらの状況を考慮して、本発明は、従来の
ポリホスホン酸とそれらの塩を置き換えるように遷移金
属に対して優れた親和性を示す官能基を有する化合物、
例えば置換基としてカルボキシル基を有するピリジン化
合物、および1またはそれ以上のスルホン酸基またはカ
ルボキシル基を有する芳香族または脂肪族アミンを提供
する。
【0024】第三に、置換基として1またはそれ以上の
カルボキシル基を有するピリジン化合物およびその塩、
および1またはそれ以上のスルホン酸基またはカルボキ
シル基を有する芳香族または脂肪族アミンおよびその塩
に関しては、それらの代表的な化合物はピコリン酸およ
びタウリンを含む。ピコリン酸は置換基として1のカル
ボキシル基を有するピリジン化合物であり、一方タウリ
ンはスルホン酸基とアミノ基をエチレンの両末端に有す
る化合物である。
【0025】1)ないし4)の範囲の前記化合物群は、
良く知られた安定剤と共に、ナトリウムパーカーボネー
トの製造工程で使用することができる。洗剤組成物とし
て安定であり冷水に良く溶ける本発明の粒状のナトリウ
ムパーカーボネートを製造するために、ナトリウムパー
カーボネートの製造工程で1)、2)、3)および4)
の群から選ばれる1またはそれ以上の化合物を、硫酸マ
グネシウム7水化物と共に、反応器または流動床乾燥器
で使用する。炭酸ナトリウムと過酸化水素との間の反応
中に、少量の前記化合物が安定剤としての役割を演じ、
ナトリウムパーカーボネート粒子の生成後に、大量の前
記化合物がコーティング剤としての役割を演ずる。従っ
て、反応器または流動床乾燥器に添加された化合物はそ
の種類と分量に基づき異なる。
【0026】本発明によれば、ナトリウムパーカーボネ
ートの内側または表面に混合される1)、2)、3)お
よび4)の群に属する化合物と硫酸マグネシウム7水化
物の組成は、次の割合で成ることが好ましい:100重量
部の炭酸ナトリウムに対して、硫酸マグネシウムのMg
を基礎として0.01〜3.0 重量部の硫酸マグネシウム7水
化物は、1)群に属するSiO2を基礎として0.1 〜5.0 重
量部の珪酸ナトリウム水溶液または珪酸ナトリウム、
2)群に属する0.1 〜5.0 重量部のエステルまたは炭水
化物、3)群に属する0.1 〜3.0 重量部のピリジン化合
物およびそれらの塩、および4)群に属する0.1 〜3.0
重量部の芳香族または脂肪族アミンおよびそれらの塩を
含む。
【0027】前記化合物の場合、最小量または最大量は
安定剤とコーティング剤を考慮してそれぞれ決定され
る。硫酸マグネシウム7水化物および1)群に属する化
合物は生成する過酸化水素またはナトリウムパーカーボ
ネートを安定化するため使用されるが、前記物質が過剰
量であるときはナトリウムパーカーボネート粒子の凝集
を生じ、あるいはそれらの溶解性を減じる。
【0028】さらに、2)群に属する化合物が適当量で
あるときはナトリウムパーカーボネートの安定性と溶解
速度を大いに改善するために貢献する。しかしながら、
炭酸ナトリウムに対して0.1 重量部の前記化合物を使用
するときは、溶解速度を改善するために効果がなく、過
剰量の5.0 重量部を使用するときは、ナトリウムパーカ
ーボネートの見掛け比重が減ずる。
【0029】また、3)および4)の群に属する化合物
は金属イオン封鎖剤としての役割を演じ、炭酸ナトリウ
ムに存在する痕跡量の金属イオンの活動をマスクするた
めに必要な分量を使用するだけで充分である。ナトリウ
ムパーカーボネートを製造する工程で使用される硫酸マ
グネシウム7水化物および各群の化合物の場合、従っ
て、前記含量の範囲内の適当な化合物および組成を吟味
する必要があるが、それらの経済面および関連する生成
物の物理的性質を考慮しなければならない。
【0030】さらに、硫酸マグネシウム7水化物または
珪酸ナトリウム、および炭酸ナトリウムのような幾つか
の固体化合物は、連続的にまたは間欠的に反応器内で使
用され溶解されるが、過酸化水素と共に噴霧することが
できる。炭酸ナトリウムと過酸化水素の反応の入り口
で、またはナトリウムパーカーボネート粒子の生成後
に、1)、2)、3)および4)の各群に属する化合物
を珪酸ナトリウム水溶液に溶解し、次いで反応器または
流動床乾燥器で噴霧し乾燥し、このようにしてナトリウ
ムパーカーボネートの内側または表面に均一に塗布する
ことができる。
【0031】本発明は、上記のように前記安定剤を添加
して均一て粒子を得るために再循環工程によって製造し
たナトリウムパーカーボネートが次の利点を有すること
で、ナトリウムパーカーボネートを製造する経済的な方
法である:a)貯蔵中のその安定性が優れており、b)
冷水に容易に溶解し、そしてc)精製していない炭酸ナ
トリウムを直接反応器に充填することができる。さら
に、本発明の一層有利な面は、液体状態を含む任意の固
体化合物を、溶解工程なしで安定剤として直接使用でき
ることである。
【0032】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明
するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではな
い。 実施例1 攪拌機と空気吹き込み装置を備えた30リットルの反応器
に、9kg/hrにて無水炭酸ナトリウムおよび100g/hr にて
メタ珪酸ナトリウム7水化物を充填し、次いで0.65重量
%の硫酸マグネシウム7水化物の55%(w/w)の過酸化水
素溶液を、7.51kg/hr にて噴霧した。
【0033】ここで、反応器内の温度は40℃に維持し、
14%までの湿潤状態に形成されたナトリウムパーカーボ
ネートの水含量を調整するために、空気量と温度を15〜
60リットル/minおよび5〜20℃に、それぞれ調整した。
湿ったナトリウムパーカーボネートを反応器から流動床
乾燥器へ連続して通過させ、1時間につき130 ℃の熱風
下に乾燥させた。
【0034】このような上記の方法で、10時間連続操作
して、14.3%の平均活性酸素および1.0 %の水分を含
む、平均容量12.6kg/hr で全量が126kg のナトリウムパ
ーカーボネートを得た。製造されたナトリウムパーカー
ボネートの寸法分布は 800μmを越える粒子が15%、250
〜800 μm の粒子が65%、250 μm 以下の粒子が20%
であることを示した。収率は94%であった。
【0035】次に、上記のような方法で、5.4kg/hrにて
無水炭酸ナトリウムおよび60g/hrにてメタ珪酸ナトリウ
ム無水物を反応器に入れ、続いて、このように生成した
800μm 以上または250 μm 以下のナトリウムパーカー
ボネート粒子を3.6kg/hrにて添加した。次に、0.65重量
%の硫酸マグネシウム7水化物中の過酸化水素を前記混
合物に2.48kg/hr にて噴霧し、上記と同じ反応条件下に
乾燥させた。上記のような方法で、7時間の連続操作を
行い、14.5%の平均活性酸素および0.9 %の水分を含
む、平均容量12.6kg/hr で全量が78kgのナトリウムパー
カーボネートを得た。製造されたナトリウムパーカーボ
ネートの寸法分布および収率は表1に示した。
【0036】比較例1:湿式方法 11.08 重量%の炭酸ナトリウムと2.96重量%の過酸化水
素から成る母液40.38kg を攪拌しながら、28kg/hr にて
炭酸ナトリウム、21.22kg/hrにて55%過酸化水素溶液、
0.75kg/hr にてメタ珪酸ナトリウム9水化物、および0.
16kg/hr にて硫酸マグネシウム7水化物を前記混合物に
添加した。
【0037】反応器内の温度を10℃に維持しながら、15
分間反応を行いその後に、温度を5℃まで下げて次に、
40分間放置した。反応器からのナトリウムパーカーボネ
ートを遠心分離し、残液を次の反応のために反応器に再
循環させた。このように生成したナトリウムパーカーボ
ネートを流動床乾燥器で乾燥させて冷却した。上記と同
じ方法で5回操作を繰り返して、14.4%の平均活性酸素
および2.7 %の水分を含むナトリウムパーカーボネート
(全量:39kg、1操作当たりの平均容量7.8kg)を得た。
製造されたナトリウムパーカーボネートの寸法分布およ
び収率は表1に示した。
【0038】
【表1】
【0039】実施例2 乾燥を含むナトリウムパーカーボネートの製造は、実験
室で制作した反応器と流動床乾燥器を用いて行った。反
応器内に、500ml の丸型フラスコに機械的攪拌機、およ
びフラスコ底を引っ掻くように加工した半円プラスチッ
クブレードを備えた。過酸化水素溶液を滴下漏斗で注入
し、炭酸ナトリウムと反応している間に、フラスコ内の
空気をアスピレーターで吸出し、反応器内に空気を投入
して冷却するのと同じ効果を得た。
【0040】1)群に属する1.4gのメタ珪酸ナトリウム
7水化物を200rpmで攪拌する100gの無水炭酸ナトリウム
に添加し、良く混合した。次いで、0.6gの硫酸マグネシ
ウム7水化物および2)の群に属する0.9gのマンニトー
ルを8.6gの70%過酸化水素溶液に溶解し、混合物を約2
時間かけて炭酸ナトリウムの混合物に一滴ずつ添加し
た。反応収量後、攪拌速度を約100rpmまで減らし、僅か
に湿ったナトリウムパーカーボネートを反応器内で乾燥
させた。ここで、反応器を水バッチに取りつけ、反応器
内の温度を50〜60℃に維持した。また、僅かに湿ったナ
トリウムパーカーボネートを乾燥用の熱対流乾燥炉に移
した。 実施例3〜6 次の表2に示されるように、マンニトールの代わりに添
加化合物を68.6g の70%過酸化水素に変えた以外は実施
例2と同様の方法で、ナトリウムパーカーボネートを製
造した。
【0041】実施例7 実施例2と同様の方法で、ナトリウムパーカーボネート
を製造した。しかしながら、この実施例では、0.6gの硫
酸マグネシウム7水化物と2)群に属する0.25gの蔗糖
を80gの60%過酸化水素に溶解して約2時間かけて1滴
ずつ炭酸ナトリウムの混合物に添加した。
【0042】実施例8〜10 実施例7と同様の方法で、炭酸ナトリウムを製造した。
しかしながら、次の表3に示されるように、安定剤組成
物を蔗糖の代わりに2)群から選ばれた種々の化合物を
用いた。
【0043】比較例2 実施例7と同様の方法で、100gの炭酸ナトリウムおよび
1.4gのメタ珪酸ナトリウム7水化物を反応器内に充填し
た。次いで、0.6gの硫酸マグネシウム7水化物を80gの
60%過酸化水素溶液に溶解してナトリウムパーカーボネ
ートを得た。
【0044】実施例11および12 実施例2と同様の方法で、ナトリウムパーカーボネート
を製造した。しかしながら、次の表4および5に示され
るように、炭酸ナトリウムを硫酸マグネシウム7水化物
または1)ないし4)の群から選ばれた幾つかの化合物
と混合し、または反応する過酸化水素溶液に添加してナ
トリウムパーカーボネートを製造した。そこで関係のあ
る分量の硫酸マグネシウム7水化物または1)ないし
4)の群から選ばれた若干の化合物は、ナトリウムパー
カーボネートの内側または表面に混合したが、ナトリウ
ムパーカーボネートの重量に基づき3%のレベルを超え
なかった。
【0045】実施例13ないし14 ナトリウムパーカーボネートの製造と乾燥を実験室で制
作した反応器および流動床乾燥器を用いて行った。内側
の流動床乾燥器は内側有効容量として125ml のフリット
で取りつけたブフナー漏斗および蒸発フラスコを連結し
て製造した。ナトリウムパーカーボネートの流動状態は
高純度窒素の気流下に維持し、フラスコの減圧チューブ
ダクトを通して50〜60℃に加熱した。必要な場合には、
前記装置の上部を定量溶液を噴霧させるように制作し
た。
【0046】実施例2と同様の方法でナトリウムパーカ
ーボネートを製造した。しかしながら、次の表4および
5に示されるように、炭酸ナトリウムを硫酸マグネシウ
ム7水化物または1)ないし4)の群から選ばれた幾つ
かの化合物と混合し、または反応する過酸化水素溶液に
添加してナトリウムパーカーボネートを製造した。そこ
で関係のある分量の硫酸マグネシウム7水化物または
1)ないし4)の群から若干の化合物を選択した。
【0047】硫酸マグネシウム7水化物または1)ない
し4)の群から選択した若干の化合物を炭酸ナトリウム
と過酸化水素の反応混合物に添加した。反応終了後、反
応器内の最初の乾燥したナトリウムパーカーボネートを
流動床乾燥器に移した。硫酸マグネシウム7水化物また
は1)ないし4)の群から選択した若干の化合物の溶液
を流動状態のパーカーボネート中のナトリウムパーカー
ボネートに噴霧した。そこで関係のある分量の硫酸マグ
ネシウム7水化物または1)ないし4)の群から選ばれ
た若干の化合物は、ナトリウムパーカーボネートの内側
または表面に混合したが、ナトリウムパーカーボネート
の重量に基づき3%のレベルを超えなかった。さらに、
前記水溶液の濃度は噴霧を妨げないように決定された。
【0048】実験1:ナトリウムパーカーボネートの安
定性の測定 実施例2〜6に従って製造された2.7gのナトリウムパー
カーボネートを、20mlのガラス瓶に吹き込むように0.3g
のゼオライトと混合し、アルミ箔で包み、90℃にて2時
間熱対流乾燥器に放置した。次に、活性酸素の残留率を
測定した。アルミ箔に空気を誘導すための3つの孔を針
で開けた。製造したナトリウムパーカーボネートの安定
性は、前記方法に基づき測定し、その結果を表2に示し
た。
【0049】
【表2】
【0050】実験2:ナトリウムパーカーボネートの溶
解時間の測定 1リットルのビーカーに1リットルの水道水を入れ、水
浴に20℃で入れて熱平衡を促した。次いで、前記実施例
7〜10および比較例2 に従って製造した5gのナトリウ
ムパーカーボネートをビーカーの底に入れて平均に分散
させた。裸眼で、ナトリウムパーカーボネートが完全に
溶解するまでの時間を測定した。製造したナトリウムパ
ーカーボネートの溶解時間は前記方法に基づき測定し、
その結果を次の表3に示した。
【0051】
【表3】
【0052】実験3:ナトリウムパーカーボネートの貯
蔵安定性の測定 次の2つの方法で、ナトリウムパーカーボネートを4週
間サーモスタット/恒湿器(相対湿度:80%、温度:30
℃) に貯蔵し、活性酸素の残留率を測定した。 (1)2.7gのナトリウムパーカーボネートと0.3gのゼオ
ライト4Aを良く混合し20mlのポリプロピレンコンテナ
に充填し、アルミ箔で包んだ。アルミ箔に空気流入孔を
3つ針で開けた。 (2)15ないし25%のゼオライト4Aを含む2.25g の現
在市販されている洗剤(Beet, Cheil F&C)を、0.75g の
ナトリウムパーカーボネートと良く混合し、20mlのポリ
プロピレンコンテナに充填し、栓をした。 前記実施例11〜14で製造したナトリウムパーカーボネー
トおよび前記市販製品(比較例3〜5)の貯蔵安定性を
測定し、前記(1)と(2)による結果を次の表4と5
にそれぞれ示した。
【0053】
【表4】 注1:三菱化学社製品 注2:デグッサ社製品 注3:ソルベイ−インテロックス社製品
【0054】
【表5】 注1:三菱化学社製品 注2:デグッサ社製品 注3:ソルベイ−インテロックス社製品
【手続補正書】
【提出日】平成8年5月21日
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項6
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項8
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項10
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】ナトリウムパーカーボネートの製造は、湿
式方法と乾式方法に大きく分けられる。湿式方法は炭酸
ナトリウムと過酸化水素を水性ビヒクル中で反応させ
た後、このようにして形成した得られたナトリウムパー
カーボネートの結晶を濾過および乾燥させる。また、乾
式方法は炭酸ナトリウム水溶液を過酸化水素溶液と互い
噴霧して接触させて、このようにして形成したナトリ
ウムパーカーボネートを、熱風で乾燥させる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】
【発明が解決しようとする課題】これらの状況下に、ナ
トリウムパーカーボネートの安定性を持続する新規のキ
レート剤を開発し、ナトリウムパーカーボネートの製造
工程を改良するための努力が行われた。これらの動向に
従って、分解を防止し、その安定性を高湿度下に保持す
るように、ナトリウムパーカーボネート粒子の表面にコ
ーティングを行うため種々方法がなされた。ヨーロッパ
特許第567,140号は、コーティング物質として硼素を含
む硼酸塩、アルカリ金属の珪酸塩、および分子化合物
のような一般的な化合物を示した。しかしながら、前記
化合物は水にあまり溶解しないので、ナトリウムパーカ
ーボネートのコーティングには原料の沈澱を防止しその
ための装置を製造するための注意深い配慮が必要であっ
た。さらに、硼素化合物を選択することは硼素の人体へ
の害が問題とされている現在は適当ではない。一方、ド
イツ特許第2,133,566号はナトリウムパーカーボネート
の製造方法において、熱風気流無水炭酸ナトリウムを過
酸化水素によって噴霧する方法を報告した。この場合、
炭酸ナトリウム粒子は一層小さくする必要がある。この
方法はバッチ製造に適し、ナトリウムパーカーボネート
粒子は粗炭酸ナトリウム粒子の寸法に基づいて決定され
る。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】
【課題を解決しようとする手段】従って、本発明の第一
の目的は、次の方法を特徴とするナトリウムパーカーボ
ネートの製造方法を提供することにある:粉末状洗剤組
成物とナトリウムパーカーボネートを接触させるとき、
ナトリウムパーカーボネートの抗湿力を強化する。ま
た、水に添加するときナトリウムパーカーボネートの溶
解を最大にすることによって活性水素の生成を容易にす
るため、コーティングによってナトリウムパーカーボネ
ート粒子が分離することなく空気中の水分子の直接の攻
撃からナトリウムパーカーボネートを保護するような方
法で、親水性洗剤組成物とナトリウムパーカーボネート
粒子の接触を阻止し、粒状ナトリウムパーカーボネート
の水中での崩壊を誘導し、これによって溶解速度を促進
する。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】また、反応器および流動床乾燥器を通過す
るナトリウムパーカーボネートの製造工程において安定
剤を連続してまたは同時に添加することによりナトリウ
ムパーカーボネートの内側または表面に物理化学的変化
を引き起こすことにより、本発明は洗剤組成物として粒
状の安定なナトリウムパーカーボネートを提供する。本
発明によれば、次の群から成る1またはそれ以上の化合
物から選ばれる安定剤を、硫酸マグネシウムと共に、使
用することができる。 1)次の化学式で表される水ガラス(Water glass)
よび粒状または粉末状で調製された珪酸ナトリウム、お
よびその水溶液 Na2O nSiO2 xH2O 式中、nは1〜4であり、xは0〜9である。 2)炭水化物またはポリオールの高級脂肪酸およびエス
テル、およびポリオキシエチレンを前記エステルに添加
する化合物 3)置換基として1またはそれ以上のカルボキシル基を
有するピリジン化合物およびその塩 4)1またはそれ以上のスルホン酸基またはカルボキシ
ル基を有する芳香族または脂肪族アミンおよびその塩 従って、前記安定剤の詳細な説明は次の通りである:第
一に、1)前記化学式で表される水ガラスおよび粒状ま
たは粉末状で調製されたケイ酸ナトリウム、およびその
水溶液を参照すると、SiO2およびNa2Oのモル比(n)に
基づき珪酸ナトリウムはメタ珪酸塩(n=1)およびジ
珪酸ナトリウム(n=2)と呼ばれる。前記結晶性水
物は、粒状または粉末状で調製され市販され、その購入
は容易であり、直接ナトリウムパーカーボネートを製造
する工程で使用できる。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】製造工程で使用される粒状または粉末状の
珪酸ナトリウムは、ナトリウムパーカーボネート粒子が
成長しまたは粒子の表面に付着するとき混合される。珪
酸ナトリウムを水に溶解する場合に水ガラスを、ナトリ
ウムパーカーボネートに噴霧するとき、モル比と濃度を
容易に調整して均質な混合物をナトリウムパーカーボネ
ートの内側または表面に得る利点がある。しかしなが
ら、ナトリウムパーカーボネートの乾燥は固体状態の珪
酸ナトリウムと比較してエネルギーをさらに必要とする
欠点がある。これに関連して、水ガラスを使用すると
き、その粘度と溶解性を考慮して、一定濃度のナトリウ
ムパーカーボネートを製造工程で添加する必要がある。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】本発明の目的によれば、ガラス状のフィル
ムで包まれていないナトリウムパーカーボネートの表面
は、混合物でミキシングされ、その内側または表面のナ
トリウムパーカーボネート粒子がその構造において変化
し、洗剤組成物と混合するとき、その貯蔵安定性が保持
され水中のナトリウムパーカーボネートの分解が一層良
く改善されその溶解速度が増加する。従って、固体状の
珪酸ナトリウムと水ガラスの両方を使用することができ
る。
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】本発明で使用されるエステルの構造をもつ
ラインでは、アルコールは2〜10の水酸基をもつポリオ
ールであり、高級脂肪酸は10〜18の炭素を有する飽和ま
たは不飽和脂肪酸である。高級脂肪酸とポリオールをポ
リオキシエチレンと添加した場合、ポリオキシエチレン
の添加モル数は3〜60の範囲である。また、ナトリウム
パーカーボネート中に少量の遷移金属が存在すると、過
酸化水素の分解を容易にするので、有害な金属をマスク
するようにナトリウムパーカーボネートを製造する工程
で金属イオン封鎖剤を使用する必要がある。ナトリウム
パーカーボネート中の安定剤は前記金属イオン封鎖剤を
示し、ナトリウムパーカーボネートを製造する工程で失
敗せずに用いられる。
【手続補正13】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】ポリホスホン酸およびそれらの塩は非常に
優れた金属イオン封鎖剤であり、ナトリウムパーカーボ
ネートの安定性を保持する際に大きい役割を演じている
が、その富栄養化する問題が生じていることは広く認め
られてきた。従って、幾つかの国ではその使用が制限さ
れている。これらの状況を考慮して、本発明は、従来の
ポリホスホン酸とそれらの塩を置き換えるように遷移金
属に対して優れた親和性を示す官能基を有する化合物、
例えば置換基としてカルボキシル基を有するピリジン化
合物、および1またはそれ以上のスルホン酸基またはカ
ルボキシル基を有する芳香族または脂肪族アミンを提供
する。
【手続補正14】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0026
【補正方法】変更
【補正内容】
【0026】本発明によれば、ナトリウムパーカーボネ
ートの内側または表面に混合される1)、2)、3)お
よび4)の群に属する化合物と硫酸マグネシウム7水化
物の組成は、次の割合で成ることが好ましい:100重量
部の炭酸ナトリウムに対して、硫酸マグネシウムのMg
を基礎として0.01〜3.0 重量部の硫酸マグネシウム7水
化物は、1)群に属するSiO2を基礎として0.1 〜5.0 重
量部の水ガラスまたは珪酸ナトリウム、2)群に属する
0.1 〜5.0 重量部のエステルまたは炭水化物、3)群に
属する0.1 〜3.0 重量部のピリジン化合物およびそれら
の塩、および4)群に属する0.1 〜3.0 重量部の芳香族
または脂肪族アミンおよびそれらの塩を含む。
【手続補正15】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0028
【補正方法】変更
【補正内容】
【0028】さらに、2)群に属する化合物が適当量で
あるときはナトリウムパーカーボネートの安定性と溶解
速度を大いに改善するために貢献する。しかしながら、
炭酸ナトリウムに対して0.1 重量部未満の前記化合物を
使用するときは、溶解速度を改善するために効果がな
く、5.0 重量部を超える量を使用するときは、ナトリウ
ムパーカーボネートの見掛け比重が減ずる。
【手続補正16】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正内容】
【0030】さらに、硫酸マグネシウム7水化物または
珪酸ナトリウム、および炭酸ナトリウムのような幾つか
の固体化合物は、連続的にまたは間欠的に反応器内で使
用され溶解されるが、過酸化水素と共に噴霧することが
できる。炭酸ナトリウムと過酸化水素の反応の入り口
で、またはナトリウムパーカーボネート粒子の生成後
に、水ガラスまたは水で溶解した1)、2)、3)およ
び4)の各群に属する化合物を水ガラスに溶解し、次い
で反応器または流動床乾燥器で噴霧し乾燥し、このよう
にしてナトリウムパーカーボネートの内側または表面に
均一に塗布することができる。
【手続補正17】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0032
【補正方法】変更
【補正内容】
【0032】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明
するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではな
い。 実施例1 攪拌機と空気吹き込み装置を備えた30リットルの反応器
に、9kg/hrにて無水炭酸ナトリウムおよび100g/hr にて
メタ珪酸ナトリウム水化物を充填し、次いで0.65重量
%の硫酸マグネシウム7水化物の55%(w/w)の過酸化水
素溶液を、7.51kg/hr にて噴霧した。
【手続補正18】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0034
【補正方法】変更
【補正内容】
【0034】このような上記の方法で、10時間連続操作
して、13.5%の平均活性酸素および1.0 %の水分を含
む、平均容量12.6kg/hr で全量が126kg のナトリウムパ
ーカーボネートを得た。製造されたナトリウムパーカー
ボネートの寸法分布は 800μmを越える粒子が15%、250
〜800 μm の粒子が65%、250 μm 以下の粒子が20%
であることを示した。収率は94%であった。
【手続補正19】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0035
【補正方法】変更
【補正内容】
【0035】次に、上記のような方法で、5.4kg/hrにて
無水炭酸ナトリウムおよび60g/hrにてメタ珪酸ナトリウ
水化物を反応器に入れ、続いて、このように生成した
800μm 以上または250 μm 以下のナトリウムパーカー
ボネート粒子を3.6kg/hrにて添加した。次に、0.65重量
%の硫酸マグネシウム7水化物を55%の過酸化水素溶液
で溶解した前記混合物2.48kg/hr にて噴霧し、上記と
同じ反応条件下に乾燥させた。上記のような方法で、7
時間の連続操作を行い、14.5%の平均活性酸素および0.
9 %の水分を含む、平均容量11.1kg/hr で全量が78kgの
ナトリウムパーカーボネートを得た。製造されたナトリ
ウムパーカーボネートの寸法分布および収率は表1に示
した。
【手続補正20】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0037
【補正方法】変更
【補正内容】
【0037】反応器内の温度を10℃に維持しながら、15
分間反応を行いその後に、温度を5℃まで下げて次に、
40分間放置した。反応器からのナトリウムパーカーボネ
ートを遠心分離し、残液を次の反応のために反応器に再
循環させた。このように生成したナトリウムパーカーボ
ネートを流動床乾燥器で乾燥させて冷却した。上記と同
じ方法で5回操作を繰り返して、13.1%の平均活性酸素
および2.7 %の水分を含むナトリウムパーカーボネート
(全量:39kg、1操作当たりの平均容量7.8kg)を得た。
製造されたナトリウムパーカーボネートの寸法分布およ
び収率は表1に示した。
【手続補正21】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0040
【補正方法】変更
【補正内容】
【0040】1)群に属する1.4gのメタ珪酸ナトリウム
水化物を200rpmで攪拌する100gの無水炭酸ナトリウム
に添加し、良く混合した。次いで、0.6gの硫酸マグネシ
ウム7水化物および2)の群に属する0.9gのマンニトー
ルを68.6gの70%過酸化水素溶液に溶解し、混合物を約
2時間かけて炭酸ナトリウムの混合物に一滴ずつ添加し
た。反応収量後、攪拌速度を約100rpmまで減らし、僅か
に湿ったナトリウムパーカーボネートを反応器内で乾燥
させた。ここで、反応器を恒温槽に取りつけ、反応器内
の温度を50〜60℃に維持した。また、僅かに湿ったナト
リウムパーカーボネートを乾燥用の熱対流乾燥炉に移し
た。 実施例3〜6 次の表2に示されるように、マンニトールの代わりに添
加化合物を68.6g の70%過酸化水素に変えた以外は実施
例2と同様の方法で、ナトリウムパーカーボネートを製
造した。
【手続補正22】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0041
【補正方法】変更
【補正内容】
【0041】実施例7 実施例2と同様の方法で、ナトリウムパーカーボネート
を製造した。しかしながら、この実施例では、0.6gの硫
酸マグネシウム7水化物と2)群に属する0.25gの蔗糖
を80gの60%過酸化水素溶液に溶解して約2時間かけて
1滴ずつ炭酸ナトリウムの混合物に添加した。
【手続補正23】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0043
【補正方法】変更
【補正内容】
【0043】比較例2 実施例7と同様の方法で、100gの炭酸ナトリウムおよび
1.4gのメタ珪酸ナトリウム水化物を反応器内に充填し
た。次いで、0.6gの硫酸マグネシウム7水化物を80gの
60%過酸化水素溶液に溶解してナトリウムパーカーボネ
ートを得た。
【手続補正24】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0044
【補正方法】変更
【補正内容】
【0044】実施例11ないし12 実施例2と同様の方法で、ナトリウムパーカーボネート
を製造した。しかしながら、次の表4および5に示され
るように、炭酸ナトリウムを硫酸マグネシウム7水化物
または1)ないし4)の群から選ばれた幾つかの化合物
と混合し、または反応する過酸化水素溶液に添加してナ
トリウムパーカーボネートを製造した。そこで関係のあ
る分量の硫酸マグネシウム7水化物または1)ないし
4)の群から選ばれた若干の化合物は、ナトリウムパー
カーボネートの内側または表面に混合したが、ナトリウ
ムパーカーボネートの重量に基づき3%のレベルを超え
なかった。
【手続補正25】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0047
【補正方法】変更
【補正内容】
【0047】硫酸マグネシウム7水化物または1)ない
し4)の群から選択した若干の化合物を炭酸ナトリウム
と過酸化水素の反応混合物に添加した。反応終了後、反
応器内の最初の乾燥したナトリウムパーカーボネートを
流動床乾燥器に移した。硫酸マグネシウム7水化物また
は1)ないし4)の群から選択した若干の化合物の溶液
を流動状態のナトリウムパーカーボネートに噴霧した。
ナトリウムパーカーボネートの内側または表面に混合し
硫酸マグネシウム7水化物または1)ないし4)の群
から選ばれた若干の化合物の量は、ナトリウムパーカー
ボネートの重量に基づき3%のレベルを超えなかった。
さらに、前記水溶液の濃度は噴霧を妨げないように決定
された。
【手続補正26】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0048
【補正方法】変更
【補正内容】
【0048】実験1:ナトリウムパーカーボネートの安
定性の測定 実施例2〜6に従って製造された2.7gのナトリウムパー
カーボネートを、20mlのガラス瓶に吹き込むように0.3g
のゼオライト4Aと混合し、アルミ箔で包み、90℃にて
2時間熱対流乾燥器に放置した。次に、活性酸素の残
率を測定した。アルミ箔に空気を誘導すための3つの孔
を針で開けた。製造したナトリウムパーカーボネートの
安定性は、前記方法に基づき測定し、その結果を表2に
示した。
【手続補正27】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0049
【補正方法】変更
【補正内容】
【0049】
【表2】
【手続補正28】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0052
【補正方法】変更
【補正内容】
【0052】実験3:ナトリウムパーカーボネートの貯
蔵安定性の測定 次の2つの方法で、ナトリウムパーカーボネートを4週
間サーモスタット/恒湿器(相対湿度:80%、温度:30
℃) に貯蔵し、活性酸素の残留率を測定した。 (1)2.7gのナトリウムパーカーボネートと0.3gのゼオ
ライト4Aを良く混合し20mlのポリプロピレンコンテナ
に充填し、アルミ箔で包んだ。アルミ箔に空気流入孔を
3つ針で開けた。 (2)15ないし25%のゼオライト4Aを含む2.25g の現
在市販されている洗剤(Beet, Cheil F&C)を、0.75g の
ナトリウムパーカーボネートと良く混合し、20mlのポリ
プロピレンコンテナに充填し、栓をした。 前記実施例11〜14で製造したナトリウムパーカーボネー
トおよび市販製品(比較例3〜5)の貯蔵安定性を測定
し、前記(1)と(2)による結果を次の表4と5にそ
れぞれ示した。
【手続補正29】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0053
【補正方法】変更
【補正内容】
【0053】
【表4】 注1:三菱化学社製品 注2:デグッサ社製品 注3:ソルベイ−インテロックス社製品
【手続補正30】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0054
【補正方法】変更
【補正内容】
【0054】
【表5】 注1:三菱化学社製品 注2:デグッサ社製品 注3:ソルベイ−インテロックス社製品
フロントページの続き (71)出願人 596040840 50,Sogong−dong,Jung− ku,Seoul,Republic o f Korea (72)発明者 ヘオ ファン−キイ 大韓民国仁川廣域市西區石南3洞290−5 太和アパート2−506 (72)発明者 リイ ジョン−ピル 大韓民国ソウル特別市九老區九老洞九老主 公アパート112−504

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭酸ナトリウムを充填した反応器内に一
    定温度で空気流下に攪拌しながら過酸化水素溶液を噴霧
    してナトリウムパーカーボネートを生成し、そして連続
    して生成したナトリウムパーカーボネートを乾燥して成
    る工程において、前記炭酸ナトリウムは精製されていな
    い無水炭酸ナトリウムを使用し、そして均質でないナト
    リウムパーカーボネートを連続製造用に再循環すること
    を特徴とするナトリウムパーカーボネートの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記反応器の温度が20〜80℃に維持され
    ている、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記空気の分量が反応器の容量に基づき
    1m3当たり0.5〜3m3/minである、請求項1記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 前記空気の温度が−5〜20℃の範囲であ
    る、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 炭酸ナトリウム100 重量部に対して、前
    記均質でないナトリウムパーカーボネートの10〜80重量
    部を反応器に再循環する、請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 反応器または流動床乾燥器に充填された
    次の1)、2)、3)および4)に属する群から選択さ
    れた1またはそれ以上の化合物を、硫酸マグネシウムと
    共に、ナトリウムパーカーボネート粒子の内側または表
    面に混合されるように設計した、ナトリウムパーカーボ
    ネート粒子の製造方法。 1)次の化学式で表される珪酸ナトリウム水溶液および
    粒状または粉末状の珪酸ナトリウム、およびその水溶液 Na2O nSiO2 xH2O 式中、nは1〜4であり、xは0〜9である。 2)炭水化物またはポリオールの高級脂肪酸およびエス
    テル、およびポリオキシエチレンを前記エステルに添加
    された化合物 3)置換基として1またはそれ以上のカルボキシル基を
    有するピリジン化合物およびその塩 4)1またはそれ以上のスルホン酸基またはカルボキシ
    ル基を有する芳香族または脂肪族アミンおよびその塩。
  7. 【請求項7】 Mgを基礎として0.01〜3.0 重量部の硫酸
    マグネシウムを100重量部の炭酸ナトリウムに添加す
    る、請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記1)の群に属する結晶または非晶質
    の珪酸ナトリウムが粒状または粉末状であり、または水
    溶液中に溶解され、SiO2を基礎として0.1 〜5.0 重量部
    の前記硫酸マグネシウムを100 重量部の炭酸ナトリウム
    に添加する、請求項6記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記2)の群に関して、10〜18の炭素を
    有する飽和または不飽和脂肪酸が、2〜10の水酸基を有
    するポリオールと共に、高級脂肪酸として使用される、
    請求項6記載の方法。
  10. 【請求項10】 ポリオキシエチレンと共に添加される前
    記2)群に属する高級脂肪酸およびポリオールに関し
    て、ポリオキシエチレンのモル数が3〜60の範囲にあ
    る、請求項6記載の方法。
  11. 【請求項11】 2)の群に属する炭水化物に関して、1
    又はそれ以上の単糖類、二糖類および多糖類を使用する
    ために選択する、請求項6記載の方法。
  12. 【請求項12】 2)の群に属する化合物に関して、0.1
    〜5.0 重量部の前記化合物を100 重量部の炭酸ナトリウ
    ムに添加する、請求項6記載の方法。
  13. 【請求項13】 3)の群に属する化合物に関して、0.1
    〜3.0 重量部の前記化合物を100 重量部の炭酸ナトリウ
    ムに添加する、請求項6記載の方法。
  14. 【請求項14】 4)の群に属する化合物に関して、0.1
    〜3.0 重量部の前記化合物を100 重量部の炭酸ナトリウ
    ムに添加する、請求項6記載の方法。
JP6897896A 1996-03-01 1996-03-01 粒状ナトリウムパーカーボネートの製造方法 Pending JPH09235109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6897896A JPH09235109A (ja) 1996-03-01 1996-03-01 粒状ナトリウムパーカーボネートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6897896A JPH09235109A (ja) 1996-03-01 1996-03-01 粒状ナトリウムパーカーボネートの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09235109A true JPH09235109A (ja) 1997-09-09

Family

ID=13389277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6897896A Pending JPH09235109A (ja) 1996-03-01 1996-03-01 粒状ナトリウムパーカーボネートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09235109A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004509828A (ja) * 2000-09-29 2004-04-02 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 過炭酸ナトリウム−流動床粒状物及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004509828A (ja) * 2000-09-29 2004-04-02 デグサ アクチエンゲゼルシャフト 過炭酸ナトリウム−流動床粒状物及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5851420A (en) Process for manufacturing granular sodium percarbonate
JP3599737B2 (ja) 被覆されたペルオキシ炭酸ナトリウム粒子、その製造法ならびに該化合物を含有する洗剤組成物、清浄剤組成物および漂白剤組成物
EP0623553B1 (en) Stabilized particle of sodium percarbonate
EP1149800B1 (en) Granular coated sodium percarbonate for detergent and its manufacturing process
US3860694A (en) Process for the preparation of perhydrates
JP3579441B2 (ja) 被覆材料で被覆された過炭酸ナトリウム粒子及びその製法
KR960012706B1 (ko) 소다회 과산소 담체의 제조방법
KR960012705B1 (ko) 소다회 과산소 담체
KR20050089975A (ko) 개선된 저장 안정성을 지닌 과탄산나트륨 입자
JPH09509132A (ja) 粒状アルカリ金属過炭酸塩を安定化させる方法
CA2423977C (en) Sodium percarbonate fluid bed granulated material and method for the production thereof
EP0658150B1 (en) A process for preparing a crystalline, stable sodium percarbonate
JPH09235109A (ja) 粒状ナトリウムパーカーボネートの製造方法
JPS5833164B2 (ja) 中空顆粒状過炭酸塩及びその製造方法
JPH0139962B2 (ja)
JP2869310B2 (ja) 安定な過炭酸ソーダ及びその製造方法並びに安定な過炭酸ソーダを含有してなる漂白洗浄剤組成物
JP3889724B2 (ja) 粒状過炭酸ナトリウムの製造方法
JP3305111B2 (ja) 安定化された過炭酸ナトリウム粒子およびその製造方法
JPH06183723A (ja) 珪酸ナトリウムと別の塩より成る混合物を製造する方法並びにこの混合物の用途
CN112758897B (zh) 一种过碳酸钠的制备方法
SE515788C2 (sv) Förfarande för framställning av granulärt natriumperkarbonat
JP3305112B2 (ja) 安定化された過炭酸ナトリウムの粒子およびその製造方法
JP3314526B2 (ja) 安定化された過炭酸ナトリウム粒子の製造方法
US3510269A (en) Preparation of shaped alkali metal perborate tetrahydrate
JPH0142881B2 (ja)