JPH0914875A - 多孔扁平金属管ヒートパイプ式熱交換器 - Google Patents

多孔扁平金属管ヒートパイプ式熱交換器

Info

Publication number
JPH0914875A
JPH0914875A JP7196919A JP19691995A JPH0914875A JP H0914875 A JPH0914875 A JP H0914875A JP 7196919 A JP7196919 A JP 7196919A JP 19691995 A JP19691995 A JP 19691995A JP H0914875 A JPH0914875 A JP H0914875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
metal tube
flat metal
heat pipe
meandering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7196919A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisateru Akachi
久輝 赤地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Actronics KK
Original Assignee
Actronics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Actronics KK filed Critical Actronics KK
Priority to JP7196919A priority Critical patent/JPH0914875A/ja
Priority to EP96110229A priority patent/EP0751365B1/en
Priority to US08/670,819 priority patent/US6026890A/en
Priority to DE69624984T priority patent/DE69624984T2/de
Priority to CN96106879A priority patent/CN1105289C/zh
Publication of JPH0914875A publication Critical patent/JPH0914875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0241Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes the tubes being flexible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0233Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes the conduits having a particular shape, e.g. non-circular cross-section, annular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0275Arrangements for coupling heat-pipes together or with other structures, e.g. with base blocks; Heat pipe cores

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽金属の押出成型で得られる極めて安価な、
多孔扁平管を有効利用し、蛇行細管ヒートパイプ応用の
熱交換器と同様な高性能を発揮せしめると同時に大幅な
コスト低減とその独特な機能の活用を図る。 【構成】 多孔扁平管の両端面を溶接封止すると共にそ
の細孔群の夫々を所定の手段に依り両端部に近接した部
分において相互に連結し、作動液を封入して細径トンネ
ルヒートパイプとなし、その扁平管を高温部と低温部を
多数回往復蛇行する様再成形して熱交換部を構成した。 【効果】 この様に構成された熱交換器は蛇行細管ヒー
トパイプと同じ原理に依り、高性能な熱交換器となっ
た。扁平管の一本は細管の数十本に相当する性能を発揮
するもので、材料費及び組立費を何れも十分の一に削減
することを可能にし、また簡素強靭なその構成は熱交換
器を軽量化し、その信頼性をも大幅に向上させるものと
なった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はヒートパイプ式熱交換器
の構造に関するものであり、特に軽金属を素材とし貫通
細孔群を有する可撓性多孔扁平金属管により構成される
細径トンネルヒートパイプを適用して構成される多孔扁
平金属管ヒートパイプ式熱交換器の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明は蛇行細管ヒートパイプ技術の応
用でありその改善に関する。蛇行細管ヒートパイプは従
来の二相凝縮性作動液の相変化応用のヒートパイプとは
異なり、細管内作動液がその表面張力により常に管内を
充填閉塞し、蒸気泡と液滴が交互に管内全体に分散配置
され、受熱部における作動液の核沸騰による圧力波によ
り、蒸気泡と液滴の軸方向振動を発生し、その振動によ
り熱量を高温部から低温部に輸送するものであった。こ
の様な作動原理は本発明者が発明し実用化した特許第1
881122号(ループ型細管ヒートパイプ)、特公平
6−97147号(ループ型細管ヒートパイプ)及び特
開平4−251189号(マイクロヒートパイプ)に詳
述されてある通りであり、数多くの実施態様にて実用さ
れている。その特徴とする所は通常ヒートパイプが不可
能とするトップヒートモードにおいても極めて良好な熱
輸送特性を示すことを初めとして、自在に屈曲せしめて
使用することが出来る、薄肉軽量のプレートヒートパイ
プを構成することが出来る、フィン群の装着を必要とし
ないから全体的に容積を小さくすることが出来る等実装
上の多くの利点があり、近来の業界の要望として装置の
小型化軽量化の傾向が強まりつつあることににより、そ
の市場は益々拡大しつつある。
【0003】これらの蛇行細管ヒートパイプの応用とし
て実用化されている最も先進的な技術として特願平5−
241918号(プレート形ヒートパイプ)がある。こ
れは厚さ1mmの如き薄肉の金属平板の中に蛇行細径ト
ンネルヒートパイプを作り込んだプレート形ヒートパイ
プであって、極めて薄肉軽量であるにも拘らず効率的に
熱量を拡散せしめたり熱量を輸送せしめたりすることを
可能にするもので、今後の電子機器等に不可決の新技術
として市場が拡大しつつある。
【0004】この蛇行細管ヒートパイプの構成において
最も重要な第一の点は細管の内径が十分に細く、作動液
がその表面張力により常に内径を充填閉塞してそのまま
の状態で管内を移動するように構成されてあり、細管内
は作動液の蒸気泡と作動液の液滴が自ら交互に配置され
て充満されてあることであり、次に重要な点は細管は高
温部と低温部の間を往復蛇行して多数の作動液蒸発部と
多数の作動液凝縮部を有することである。蛇行細管ヒー
トパイプの蛇行ターン数が多い程ヒートパイプの性能の
重力依存性が少なくなる特徴がありこれが蛇行細管ヒー
トパイプに優れた特性を与える。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然し蛇行細管ヒートパ
イプ技術はその様な多くの利点を有する反面、高性能を
発揮せしめる為には多くの蛇行ターン数を必要とし細管
群の整列配置に多くの加工時間を必要とし、この作業は
自動化が困難である為コスト低減に困難さがあった。ま
たフィン装着の必要性がない利点がある反面ではフィン
装着が困難である為放熱性能の向上に限界が発生し、そ
の対策として細管のターン数を増加せしめれば、熱媒流
体に必要以上の圧力損失が増加する等の問題点があっ
た。
【0006】またトンネルプレートヒートパイプは先端
技術に不可欠の新技術ではあるが、その用途は極めて広
いものであり、従来技術のあらゆる部門でその活用に依
る改善が期待されている。然しその製造には、薄肉金属
プレートの片面に精細な蛇行細溝を切削する高度な技
術、この金属プレートの複数枚を積層溶接して蛇行細径
トンネルを内蔵したプレートに構成する高度な技術、等
が不可欠であり、それに起因して最先端高級機器以外に
は適用が困難な程に、高価格なプレートになる点が問題
点であり、他の従来技術に広く適用して技術的改善を実
施する為には、その大幅なコストダウンの必要性が重要
な課題となっている。
【0007】本発明は各種業界の強い要望に応えて、蛇
行細管ヒートパイプ技術の優れた利点を失うことなく、
上記の課題を解決する新規な構成の蛇行細径トンネルヒ
ートパイプを提供する。
【0008】
【課題を解決する為の手段】近来のプレス押出成型技術
の進歩は目覚ましく、特にアルミ系、マグネシューム系
金属の如き軽量柔軟性金属の押出成型においては長さ方
向に平行並列に整列配置された多数の貫通細孔を有する
テープ状多孔扁平金属管の製作が可能になっている。こ
の貫通細孔の直径は0.9mm以下に細径化することが
可能であり、僅かに幅20mm以下、厚さ1.3mm以
下のテープ状扁平管の中に20本の貫通細孔を設けるこ
とも可能になっている。更にその長さは数100mの長
さに成型することが可能である。この様な多孔扁平金属
管は薄肉であり且つ軽金属の押出成型品であるから極め
て可撓性に富み、自在に屈曲せしめて使用することが出
来る。本発明はこの様な軽量柔軟性のテープ状多孔扁平
金属管を用いて熱交換器用ヒートパイプを構成すること
により、細管ヒートパイプ式熱交換器に比較して、大幅
なコスト低減及び大幅な性能向上を可能にし従来の問題
点を解決すると共に適用に際しての機能の選択幅の広い
熱交換器を提供する。
【0009】上述の如き貫通細孔群を有する多孔扁平金
属管は蛇行細管ヒートパイプの形成に最適である。即ち
細孔群の両端を封止し密閉トンネルとし、そのトンネル
の内容積にに未満の所定量の作動液を真空封入し、多孔
扁平金属管を屈曲せしめ高温部と低温部の間を往復蛇行
せしめるときは数10本並列の熱輸送能力の大きな蛇行
細径トンネルヒートパイプを一挙に構成することが出来
る。またこの蛇行扁平金属管が、端末部分において所定
の手段により各トンネルが連結せしめられて1本のトン
ネルが多孔扁平金属管内を数10回蛇行往復せしめられ
た状態に形成された多孔扁平金属管であるときは、この
蛇行回数に多孔扁平金属管内の蛇行回数が付加されて、
多孔扁平金属管内のトンネルは全体的に高温部と低温部
の間を数100ターン以上の蛇行を繰り返すことにな
り、蛇行ターン回数が増加するほど特性が向上する細管
ヒートパイプの原理により、如何なる適用姿勢でも性能
が全く変化せず、強力な遠心力や振動が加わっても性能
が悪化しない極めて優れたトンネルヒートパイプを構成
することが出来る。
【0010】図1は本発明の問題点解決の手段として用
いられる多孔扁平金属管の構造を示す斜視図である。1
は多孔扁平金属管であり、プレス押出成型にて形成さ
れ、その幅は数mmから80mmの範囲に成型され、そ
の厚さは1mmを最低限として数mmの厚さまで製作す
ることが可能であり且つ一条の長さは数100mのもの
も製作が可能である。上下両表面の平滑度は直接半導体
発熱素子を搭載することも可能であり、または各種フィ
ン群を装着することも可能な程度に十分に平滑である。
これらの各条件は細管ヒートパイプ熱交換器の構成に必
要な条件の全てをカバーするものである。2は多孔扁平
金属管1を全長に亙り貫通する細孔の群である。一例と
して多孔扁平金属管の厚さを2mmとした場合の各細孔
間の間隔は0.3mmを最小限として任意に設定するこ
とが出来るが、ヒートパイプを構成した場合の各種性能
を向上せしめる為には出来るだけ小さいことが望まし
い。2の断面積は幅0.5mm深さ0.5mmを最小限
として任意に設定することが出来るが、端末処理の難易
を考慮すれば幅0.6mm深さ0.6mm以上とするこ
とが望ましい。多孔扁平金属管の素材を純アルミとし、
この扁平金属管の幅を19mm、厚さを1.3mm、貫
通孔の幅を0.6mm、深さを0.7mm、貫通孔の数
を19本、とした時の多孔扁平金属管の対内圧強度は2
00Kg/cmと算出されている。この耐内圧強度は
同一の内部断面積を有する従来の円筒形ヒートパイプの
10倍にも達する強度であって、作動液として用いられ
るあらゆる種類の二相流体の適用温度範囲を大幅に拡大
すると共に、その適用に際しては熱交換器の負荷熱量の
変動に対して十分な安全率を与えることが出来る。
【0011】図2、図3は本発明の熱交換器に於ける蛇
行扁平管コンテナを構成する為の準備工程に於ける多孔
扁平金属管の内部構造を示す平面断面図である。面図簡
略化のため貫通細孔は全て線図で示してある。図2にお
いては貫通細孔群2で形成されるトンネル群はそれらの
両端末部が扁平金属管1の両端末部の溶接封止部3に近
接する部分において全て共通連結管2−1により連結さ
れて、トンネル群は全て並列配置されてある。図3にお
いては貫通細孔群2で形成されるトンネル群の夫々のト
ンネルの一端末は溶接封止部3に近接する部分におい
て、隣接する次のトンネルの一端末と所定の手段により
相互に連結連通されることにより蛇行ターン部2−2を
形成してUターンせしめられ、この隣接する次のトンネ
ルの他の端末は反対側端末の溶接封止部3に近い部分に
おいて、更に隣接する次次のトンネルの一端末と同様な
所定の手段により相互に連結連通され、これにより蛇行
ターン部2−2を形成してUターンせしめられ、このよ
うな手段が順次繰り返されて、トンネル群は連続する1
本の長尺蛇行細径トンネルとして形成されてある。
【0012】図4は本発明の多孔扁平金属管ヒートパイ
プ式熱交換器の基本構造及び第一実施例を示す斜視図で
ある。図において多孔扁平金属管1は蛇行屈曲せしめら
れて高温部(熱吸収部)Hと低温部(放熱部)Cの間を
多数回の往復蛇行を繰り返すよう構成されてある。矢印
は蛇行平面に直交する熱媒流体の流れ方向を示して
いる。多孔扁平金属管1に内蔵される多数の貫通細孔群
2にはその内容積に未満の所定の作動液が封入されて多
孔扁平金属管2は多孔扁平金属管ヒートパイプになって
いる。この場合の多孔扁平金属管ヒートパイプは以下に
述べる2種類の何れかまたはその複合構成のヒートパイ
プに構成されてある。その2種類とは、貫通細孔群2が
図2の如く結合連結されてある種類のものであるか、図
3の如く結合連結されてある種類のものであるかにより
分類される。図2、図3の何れを採用するかは、その要
求されるヒートパイプの性能が熱輸送量を多くすること
に重点を置くものである場合は図2の方を採用され、重
力依存性の少ない即ち機能の良好なことに重点を置くも
のである場合は図3の方が採用されて選択される。図2
の方を採用した場合はターン数は少ないが管内圧力損失
が少ない並列多数本の蛇行細径トンネルヒートパイプを
内蔵することになるから最大熱輸送量の大きなヒートパ
イプが形成される。図3の方を採用した場合は内蔵トン
ネル本数は1条に過ぎないが極めてターン数の多い蛇行
細径トンネルヒートパイプが内蔵されることになり、蛇
行細管ヒートパイプの基本原理により、重力依存性が少
なく、保持姿勢や振動及び遠心力の影響により性能が悪
化しないヒートパイプが形成される。
【0013】多孔扁平金属管はプレス押出成型工程で管
外表面に長さ方向のフィン群を設けて成型することが出
来る。この場合は表面の対流熱交換性能が向上し、本発
明の効果を更に向上させる。然しこの構造は、受熱部側
の発熱体との接触熱伝導性が悪化するから、受熱手段が
金属間熱伝導の場合は不適当である。従ってこの様な多
孔扁平金属管の構造は受熱部も放熱部も共に熱媒流体の
対流により熱交換が行われる適用状態に効果的である。
図5はこの様にフィン群5が扁平管外表面に予め形成さ
れた多孔扁平金属管1を示す斜視図である。この場合の
フィン群5は扁平管の蛇行を容易ならしめるため微細フ
ィンに形成されてあることが望ましい。
【0014】
【作用】以上の如く形成された本発明の多孔扁平金属管
ヒートパイプ式熱交換器には以下の如き作用がある。 (1) 軽金属の多孔扁平金属管はプレス押出成型によ
り1工程で一挙に形成されるから、圧延工程、多段階引
抜き工程、焼鈍工程等の多数の工程を経て形成される通
常金属の細管に比較して大幅にコストが低下し、更に多
孔扁平金属管の1本は細管の約20本に相当するトンネ
ルを内蔵するからコスト低減効果は極めて大きなものと
なる。基本的構造の熱交換器の場合、従来のヒートパイ
プで構成した場合に比較して材料コストを約十分の一に
低下させる効果がある。(但し幅20mmの多孔扁平金
属管にて試算した場合) (2) 多数本の細管に相当する多孔扁平金属管の採用
により細管の整列配置の為の加工時間を約十分の一にに
短縮することが出来る。この細管の整列配置時間は熱交
換器製作時間の大半を占めているから熱交換器のコスト
低減効果は極めて大きなものとなる。 (3) ヒートパイプ式熱交換器は構造が複雑で溶接加
工が困難なことに起因して、従来は純銅細管を使用せざ
るを得なかったが、多孔扁平金属管の採用により純アル
ミを主体とする軽金属を適用することが可能になり熱交
換器の重量を大幅に低下させることが可能になった。 (4) 従来の細管は平面状に整列配置せしめても表面
の凹凸は避けられず、受放熱部における熱量の授受を容
易にする為には、受放熱板を接合介在せしめて構成する
必要があった。多孔扁平金属管はその両表面が平滑な平
面状であるから受放熱板を接合介在せしめる必要がな
く、発熱体に直接装着したり、発熱素子を多孔扁平金属
管に直接搭載することが可能になり、構成が簡素化さ
れ、組立加工時間の短縮、重量軽減等の効果が極めて大
きい。 (5) 軽金属製の多孔扁平金属管は銅細管やステンレ
ス細管に比較して極めて可撓性が大きく、柔軟性に富む
から、希望する形状に曲げ加工して使用することが出来
る。更に完成品の矯正再加工も容易であるから設計上の
自由度が高い利点もある。 (6) 多孔扁平金属管は熱媒流体の所望する流れ方向
に対して圧力損失が極めて少なくなるよう扁平面を保持
して配列することが出来るから熱交換器の性能を向上さ
せることが出来る。 (7) 多孔扁平金属管ヒートパイプの扁平管コンテナ
の群はそれら各々の断面が扁平であること、対流の流れ
方向に対して扁平面に所望の角度を与えるよう自在に捩
じりを与えることが出来ること、により対流の流れ方向
を変更したり、整流作用を与えたりして、熱交換機の機
能を調整することが出来る。また熱交換器は宿命として
対流の上流側で熱交換効率が良く、下流側で熱交換効率
が低下することが避けられない。然し本発明の熱交換部
では、扁平管コンテナに捩じりを与えることに依り流れ
方向を制御したり、新鮮熱媒流体を下流側に導入するこ
とが可能になるから、上流下流の熱交換効率を均一化す
ることを可能ならしめる。 (8) 蛇行細管ヒートパイプはフィン群を装着する必
要なく適用出来る利点はあるものの、その反面放熱フィ
ン群を装着することは殆ど不可能で、その為に熱交換性
能に限界があった。多孔扁平金属管ヒートパイプはフィ
ンの装着無しに熱交換手段として使用出来る利点がある
だけでなく、更に放熱フィン群を装着することが容易で
あるから、適切なフィン群を装着することにより、熱交
換性能を極限まで向上せしめることが出来る。実験値に
よれば多孔扁平金属管ヒートパイプは放熱フィン群の装
着により細管ヒートパイプに比較して同一熱交換容積で
2倍以上の熱交換能力を発揮せしめることが可能である
とされている。 (9)蛇行細管ヒートパイプの熱交換部は、支持手段を
装着しない場合は蛇行細管が柔軟可撓性に富むことに起
因して強靭性に欠ける点があるので、適用構造体に振動
が加わる場合に共振を引き起こす場合があり、ヒートパ
イプの機械的強度に懸念があった。本発明の多孔扁平金
属管ヒートパイプにおいては蛇行部分の扁平面が平行に
なる部分の両面に共通の放熱フィン群を溶接装着するこ
とに依り、熱交換部は極めて強靭な構造体になり、耐震
強度の懸念が全く必要の無いものとなる。 (10) 純アルミ製の多孔扁平金属管ヒートパイプは
貫通細孔が極めて細いことに依り耐内圧力が強化されて
あり、200kg/cmの高内圧にも耐えることが出
来るから、通常ヒートパイプの耐内圧強度が20kg/
cmであるのに比較して高圧作動液に対して十分な安
全率で適用することが可能であり、更に各種作動液につ
きその臨界条件近く迄使用することが可能である。従っ
て熱交換器の使用温度範囲を大幅に拡大せしめることが
出来る。
【0015】
【実施例】
[第一実施例] 図4の斜視図は本発明の基本構造を示
すとともに第一実施例をも示している。本実施例におけ
る多孔扁平金属管ヒートパイプ1は図の如く同一平面状
でターン部毎に反転蛇行を繰り返す通称サーペンタイン
形に屈曲せしめられてあり、高温部Hと低温部Cの間を
往復を繰り返して蛇行せしめられてある。この場合は作
動液は蛇行細管ヒートパイプの原理により高温部におけ
る核沸騰を引き起こしその圧力波によりトンネル内で軸
方向の振動を発生しこれにより高温部から低温部に向か
って熱量を効率的に輸送する。即ち高温部と低温部の間
においては多孔扁平金属管ヒートパイプ1を介して効率
的に熱交換がなされる。貫通細孔群2の連結方式として
図2の方式を採用した場合には最大熱輸送能力が増加
し、図3の方式を採用した場合には重力依存性が無くな
り、如何なる適用姿勢でも良好に作動し、振動や遠心力
の作用による性能悪化が発生しない点は基本構造で説明
した通りである。矢印は熱媒流体の対流方向を示し、こ
の実施例においては蛇行平面に対する直交対流Aに対
し極めて圧力損失が少なく良好な熱交換がなされる。こ
れは多孔扁平金属管ヒートパイプ1の扁平構造による効
果である。
【0016】[第二実施例] 図6は本発明の熱交換機
における熱交換部の第二実施例を示す断面図である。こ
の第二実施例は多孔扁平金属管ヒートパイプ1の蛇行に
おける扁平管コンテナの扁平面が相互に平行になってい
る部分において対向する両扁平面間に共通フィン群6が
装着されてあることを特徴としている。細管コンテナは
フィン装着が困難であるのに対して、扁平管コンテナは
フィン群の装着が容易で、フィン群装着により熱交換能
力を大幅に向上せしめることが出来る点で優れている。
このフィン群が図6の如く蛇行する薄肉テープ状フィン
が接着された構造である場合は、ハニカム構造と同様な
効果を発揮し、軽量であるにも拘らず優れた補強効果が
あり、耐外圧強度及び耐震強度が著しく増強される。特
に共振による破壊の危険が無くなるので車両の如き複雑
且つ激しい運動に依り、あらゆる方向の激しい振動や遠
心力が発生する機械装置に装着されるような熱交換器に
適用して顕著な効果が得られる。図6においては一例と
してサーペンタイン形蛇行の熱交換部に適用された図で
例示されてある。然しこのような本第二実施例は図6の
場合に限定されるものでは無く、多孔扁平金属管ヒート
パイプ応用のあらゆる熱交換部に適用して同様の作用効
果を発揮せしめることが出来る。
【0017】[第三実施例] 図7は第三実施例及び第
四実施例を説明する斜視図であって、多孔扁平金属管ヒ
ートパイプ1の蛇行は所定のピッチで所定の方向に螺旋
状に巻回される螺旋状蛇行になっているところに特徴が
ある。この実施例の特徴はピッチ調整が容易で、多孔扁
平金属管コンテナを必要とするピッチで正確に配列する
ことが出来る点、及び螺旋の中心軸に平行な対流A
螺旋内に良好にホールドし、漏洩対流を少なくして効率
よい熱交換をすることが出来る点である。本実施例は螺
旋ピッチが扁平金属管コンテナの幅より十分に大きな場
合は、対流が螺旋の中心軸に直交する対流Aであって
も適用出来るが、この場合は対流の圧力損失が増加する
ことは避けられない。
【0018】[第四実施例] 図7の斜視図において多
孔扁平金属管コンテナ1の扁平管幅と螺旋ピッチを一致
させることに依り、周囲が密閉された完全な筒形の熱交
換部を構成することが出来る。この様な第四実施例の熱
交換部においては筒形の内部に対流を流すことに依り、
漏洩の少ない強力な熱交換を実施することが出来る特徴
がある。
【0019】[第五実施例] 多孔扁平金属管ヒートパ
イプの扁平管コンテナに捩じりを与えることにより、熱
媒流体の流れに対して扁平面に自在な角度を与えて対流
の流れ方向を希望する方向に変更させることが出来る。
従って扁平管コンテナ群の配列角度を調整をすることに
より、整流作用を与えたり、流れの下流側に新鮮熱媒流
体を導入したりして熱交換器の機能を調整することが出
来る。図8はこの様な第五実施例の一例を示す断面図で
あって、図においては2連のサーペンタイン形蛇行扁平
管ヒートパイプ1−1、1−2の扁平管コンテナのそれ
ぞれに捻じりが与えられてある。このサーペンタイン形
蛇行扁平管ヒートパイプ1−1、1−2は蛇行平面に直
交する対流の場合でも、平行する対流であっても適用す
ることが出来る。図の如く蛇行平面に平行な流れの場
合、図の如き捩じり角が与えられてあれば、矢印が示す
様に対流の流れの下流側にも新鮮な熱媒流体が導入され
ることになり、下流側の扁平管コンテナに、上流側の扁
平管コンテナを通過した高温熱媒流体が流入して熱交換
効率を低下せしめる様なことがない。この様に扁平管コ
ンテナに捩じりを与えることに依る熱媒流体の流れ方向
変換手法は図8に例示の如きサーペンタイン形熱交換部
だけでは無く、螺旋巻回形熱交換部にも、また多孔扁平
金属管ヒートパイプが適用されたすぺての熱交換部に対
しても同様に適用してその機能の最適化を図ることが出
来る。
【0020】[第六実施例] 図9は本発明の第六実施
例を示す斜視図である。本実施例においては多孔扁平金
属管ヒートパイプ1は同一平面内で渦巻き形状に巻回さ
れてある。図においては渦巻きは3ターンになってお
り、底部では端末部を含めて4層が積層接合されて一体
化されてある。頂部においては各層毎に間隙が設けら
れ、それらの間隙には蛇行薄肉テープの共通フィン6が
接着されて熱交換性能を向上せしめる様に構成されてあ
る。適用時には底部の積層部は高温部に接着されて受熱
部として適用され、残余の部分は熱媒流体の対流中に配
置されて放熱部として適用される。対流の流れ方向は多
孔扁平金属管ヒートパイプの渦巻き平面に直交する様流
される。この熱交換器はその幅が扁平金属管コンテナの
幅に依り限定されるから、筒の長さは比較的短いものと
なり、熱交換器全体としては小型のものとなる。大容量
の熱交換能力を必要とする場合は複数個の熱交換器を直
列に連結して使用する。
【0021】
【発明の効果】以上に説明した様に本発明の多孔扁平金
属管ヒートパイプ式熱交換器は従来の通常ヒートパイプ
や蛇行細管ヒートパイプを適用した熱交換器に比較して
材料費用を十分の一以下、加工組立時間を十分の一以下
と画期的なコスト低減を可能ならしめると共に、構造上
純銅パイプを使用せざるを得なかった従来の構成から、
純アルミで構成することを可能ならしめる構成に改善さ
れることに依り大幅な重量減少をも可能ならしめた。更
に高密度フィンの装着が可能になり性能が向上した。ま
た構造的には極めて強靭な構造にすることが可能にな
り、信頼性が大きく向上した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を構成する基本要素の多孔扁平金属管の
構造を示す斜視図である。
【図2】多孔扁平金属管コンテナの内部構造の一例を示
す平面断面図である。
【図3】多孔扁平金属管コンテナの内部構造の他の一例
を示す平面断面図である。
【図4】図4は本発明の多孔扁平金属管ヒートパイプ式
熱交換器の基本構造及び第一実施例を示す斜視図であ
る。
【図5】本発明を構成する基本要素のフィン付き多孔扁
平金属管の構造を示す斜視図である。
【図6】本発明の熱交換機における熱交換部の第二実施
例を示す断面図である。
【図7】本発明の熱交換機における熱交換部の第三実施
例及び第四実施例を説明する斜視図である。
【図8】本発明の熱交換機における熱交換部の第五実施
例の一例を示す平面断面図である。
【図9】本発明の熱交換機における熱交換部の第六実施
例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 多孔扁平金属管 2 貫通細孔群 2−1 共通連結管 2−2 蛇行ターン部 3 溶接封止部 4 作動液注入管 5 微細フィン群 6 共通フィン群 C 低温部 H 高温部 AP 平行対流 AR 直交対流
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年6月27日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】
【従来の技術】蛇行細管ヒートパイプは従来の二相凝縮
性作動液の相変化応用のヒートパイプとは異なり、細管
内作動液がその表面張力により常に管内を充填閉塞し、
蒸気泡と液滴が交互に管内全体に分散配置され、受熱部
における作動液の核沸騰による圧力波により、蒸気泡と
液滴の軸方向振動を発生し、その振動により熱量を高温
部から低温部に輸送するものであった。この様な作動原
理は本発明者が発明し実用化した特許第1967738
号(ループ型細管ヒートパイプ)及び特開平4−251
189号(マイクロヒートパイプ)の明細書に詳述され
てある通りであり、数多くの実施態様にて実用されてい
る。 その特徴とする所は通常ヒートパイプが不可能と
するトップヒートモードにおいても極めて良好な熱輸送
特性を示すことを初めとして、自在に屈曲せしめて使用
することが出来る、フィン群の装着を必要としないから
全体的に容積を小さくすることが出来る等実装上の多く
の利点があり、近来の業界の要望として装置の小型化軽
量化の傾向が強まりつつあることににより、その市場は
益々拡大しつつある。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】上述の如く優れた熱輸送特性を有する蛇行
細管ヒートパイプの応用として各種熱交換装置の受熱
部、放熱部等熱交換部としての適用が着目され、実用化
され始めている。その一例として、本発明者は特開平7
−30024号に係る大容量剣山形ヒートシンクを実用
化しているこのヒートシンクは上述の如き蛇行細管ヒ
ートパイプが高温受熱部と低温放熱部の間を多数回の往
復蛇行を繰り返し、発熱体の熱量を受熱部から放熱部に
輸送しその熱量を対流空気中に放出する熱交換器の一種
である。図10はその構成を示す斜視図である。このヒ
ートシンクは受熱平板11がその受熱面11−1におい
て発熱体から吸収した熱量を副受熱板群12を経て、蛇
行細管ヒートパイプで構成されるl形ピンフィン群13
を放熱部として対流空気14と熱交換してその中に放熱
せしめる。蛇行細管ヒートパイプは副受熱板群12で挟
持された部分が高温受熱部であり、l形ピンフィン群1
3の部分が低温放熱部となっている
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】このように構成された大容量ヒートシンク
はl形ピンフィン群13の高さを増加せしめ、ターン数
を増加せしめることにより容易に大容量化することが出
来る。また蛇行細管ヒートパイプの作動原理により、こ
の大容量ヒートシンクはヒートパイプ応用であるにも拘
らず如何なる装着姿勢でも性能に変化がない。従って姿
勢変化の激しい船舶車両等の移動体に適用することが出
来る。また実装上フィン群を水平にしたり倒立せしめて
適用する場合に最も効果を発揮する。またこのl形ピン
フィン群13は冷却対流の流れ方向が左右上下如何なる
方向からの流れに対しても良好な性能を発揮する。また
この大容量ヒートシンクは蛇行細管ヒートパイプ応用の
特徴として細管自身がピンフィンとしての役目を果すか
らヒートパイプにフィン群を装着する必要がなく、放熱
容量の割合に小型軽量化される特長がある。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【発明が解決しようとする課題】蛇行細管ヒートパイプ
応用の熱交換装置は上述の様な多くの利点を有する反
面、細管1ターン当たりの熱輸送能力が小さいので高性
能を発揮せしめる為には数多くの蛇行ターン数を必要と
する。また多数の蛇行ターンにより構成されるから、細
管群の整列配置が煩雑で多くの加工時間を必要とし、且
つこの作業は自動化が困難である為コスト低減が困難で
あった。また多数の蛇行ターンにより構成される構造に
より冷却対流の圧力損失が比較的大きく、冷却ファンに
対する負担が比較的大きい点も問題であった。また更に
フィン装着の必要性がない利点がある反面として、フィ
ン装着が不可能であるから放熱性能の向上に限界が発生
する。その放熱性能の限界は、放熱性能向上のため細管
のターン数を必要以上に増加せしめれば、熱媒流体の圧
力損失が増加して熱媒流体の流速が減少し、放熱性能は
かえって減少する相反現象によって発生するものであっ
た。本発明は蛇行細管ヒートパイプ技術の優れた利点を
失うことなく、上記の問題点を解決する新規な熱交換構
造を提供する
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】上述の如き貫通細孔群を有する多孔扁平金
属管は蛇行細管ヒートパイプを内蔵したプレートヒート
パイプの形成に最適である。即ち細孔群の両端を封止し
密閉トンネルとし、そのトンネルの内容積に未満の所定
量の作動液を真空封入し、多孔扁平金属管を屈曲せしめ
高温部と低温部の間を往復蛇行せしめるときは数10本
並列の熱輸送能力の大きな蛇行細径トンネルヒートパイ
プを一挙に構成することが出来る。またこの蛇行扁平金
属管が、端末部分において所定の手段により各トンネル
が連結せしめられて1本のトンネルが多孔扁平金属管内
を数10回蛇行往復せしめられた状態に形成された多孔
扁平金属管であるときは、この蛇行回数に多孔扁平金属
管内の蛇行回数が付加されて、多孔扁平金属管内のトン
ネルは全体的に高温部と低温部の間を数100ターン以
上の蛇行を繰り返すことになり、蛇行ターン回数が増加
するほど特性が向上する細管ヒートパイプの原理によ
り、如何なる適用姿勢でも性能が全く変化せず、強力な
遠心力や振動が加わっても性能が悪化しない極めて優れ
たトンネルヒートパイプを構成することが出来る。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図10
【補正方法】追加
【補正内容】
【図10】従来例の蛇行細管ヒートパイプを適用した熱
交換器の一例の斜視図である。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【符号の説明】 1 多孔扁平金属管 2 貫通細孔群 2−1 共通連結管 2−2 蛇行ターン部 3 溶接封止部 4 作動液注入管 5 微細フィン群 6 共通フィン群 C 低温部 H 高温部 AP 平行対流 AR 直交対流11 受熱平板 11−1 受熱面 12 副受熱板 13 l形ピンフィン群(蛇行細管ヒートパイプ)
【手続補正8】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図10
【補正方法】追加
【補正内容】
【図10】

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軽金属を素材とし、長さ方向に平行並列
    に整列配置された多数の貫通細孔を有する長尺の可撓性
    扁平金属管、または同じ構造の可撓性扁平金属管の管外
    周に微細フィン群が形成され或いは装着されてある長尺
    の可撓性扁平金属管、の何れかにおける、その両端末が
    溶接密閉され、これにより形成される密閉細径トンネル
    群は所定の手段により相互に連結されてあり、これらの
    密閉細径トンネル群内にはその内容積に未満の所定量
    の、所定の二相凝縮性作動液が真空封入されて、ヒート
    パイプとして構成されてある、可撓性扁平金属管ヒート
    パイプにより構成された熱交換器であって、この可撓性
    扁平金属管ヒートパイプは螺旋形状をも含む蛇行形状に
    再成形されて、これにより高温受熱部と低温放熱部の間
    を往復蛇行せしめられてあり、作動液の核沸騰発生部群
    と作動液蒸気の凝縮部群を有し、作動液の振動を主たる
    熱量輸送の手段とする熱交換装置として構成されてある
    上述の可撓性多孔扁平金属管ヒートパイプを主たる構成
    要素として構成されてあることを特徴とする多孔扁平金
    属管ヒートパイプ式熱交換器。
  2. 【請求項2】 再成形された蛇行形状の可撓性扁平金属
    管ヒートパイプが、高温部と低温部の間を往復蛇行して
    構成される熱交換部の、扁平金属管コンテナの扁平面が
    相互に平行になっている部分に、相互の面に共通のフィ
    ン群が装着されて構成されてあることを特徴とする請求
    項1に記載の多孔扁平金属管ヒートパイプ式熱交換器。
  3. 【請求項3】 再成形される蛇行形状は、同一平面内で
    蛇行するサーペンタイン形蛇行形状であり、熱交換の為
    の熱媒流体の流れは蛇行平面に直交する流れであること
    をことを特徴とする請求項1に記載の多孔扁平金属管ヒ
    ートパイプ式熱交換器。
  4. 【請求項4】 再成形される蛇行形状は、所定のピッチ
    で所定の方向に螺旋状に巻回された螺旋形蛇行形状であ
    り、熱交換の為の熱媒流体の流れは螺旋状巻回の軸心に
    平行する流れであるか、螺旋状巻回の軸心に直交する流
    れであるかの何れかであることを特徴とする請求項1に
    記載の多孔扁平金属管ヒートパイプ式熱交換器。
  5. 【請求項5】 再成形される蛇行形状は、所定のピッチ
    で所定の方向に螺旋巻回されて所定の形状の筒型熱交換
    部を形成する螺旋形蛇行形状であり、放熱の為の熱媒流
    体の流れの方向は螺旋中心軸に平行する流れであること
    を特徴とする請求項1に記載の多孔扁平金属管ヒートパ
    イプ式熱交換器。
  6. 【請求項6】 再成形される蛇行形状は、同一平面内で
    蛇行するサーペンタイン形蛇行形状であるか、所定のピ
    ッチで所定の方向に螺旋状に巻回された螺旋形蛇行形状
    であるかの何れかであり、それらが形成される多孔扁平
    金属管コンテナ群は所定の熱媒流体の対流の中に整列配
    置されてあり、その多孔扁平金属管コンテナの所定のコ
    ンテナの所定の部分には捩じりが与えられて、そのコン
    テナの扁平面には熱媒流体の流れ方向に対して所定の角
    度が与えられてあり、熱媒流体の流れ方向は扁平面に依
    り所定の方向に変換されるよう構成されてあり、熱媒流
    体の基本的な流れ方向は、蛇行平面または螺旋形の軸心
    に平行な流れであるか、または蛇行平面または螺旋形の
    軸心に直交する流れであるかの何れかであることを特徴
    とする請求項1に記載の多孔扁平金属管ヒートパイプ式
    熱交換器。
  7. 【請求項7】 再成形される蛇行形状は、所定の方向の
    うず巻形に巻回されて形成される所定の形状の多層筒型
    熱交換部であって、放熱の為の熱媒流体の流れの方向は
    うず巻平面に直交する流れであることを特徴とする請求
    項1に記載の多孔扁平金属管ヒートパイプ式熱交換器。
JP7196919A 1995-06-29 1995-06-29 多孔扁平金属管ヒートパイプ式熱交換器 Pending JPH0914875A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7196919A JPH0914875A (ja) 1995-06-29 1995-06-29 多孔扁平金属管ヒートパイプ式熱交換器
EP96110229A EP0751365B1 (en) 1995-06-29 1996-06-25 Heat transfer device having metal band formed with longitudinal holes
US08/670,819 US6026890A (en) 1995-06-29 1996-06-25 Heat transfer device having metal band formed with longitudinal holes
DE69624984T DE69624984T2 (de) 1995-06-29 1996-06-25 Wärmeaustauschvorrichtung mit, mit Längslöchern versehenem, Metallband
CN96106879A CN1105289C (zh) 1995-06-29 1996-06-28 由带有纵向孔道金属带构成的传热装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7196919A JPH0914875A (ja) 1995-06-29 1995-06-29 多孔扁平金属管ヒートパイプ式熱交換器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001075015A Division JP2001280868A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 多孔扁平金属管ヒートパイプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0914875A true JPH0914875A (ja) 1997-01-17

Family

ID=16365855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7196919A Pending JPH0914875A (ja) 1995-06-29 1995-06-29 多孔扁平金属管ヒートパイプ式熱交換器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6026890A (ja)
EP (1) EP0751365B1 (ja)
JP (1) JPH0914875A (ja)
CN (1) CN1105289C (ja)
DE (1) DE69624984T2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001298139A (ja) * 2000-04-18 2001-10-26 Ts Heatronics Co Ltd ヒートシンク及びその製造方法
KR100342718B1 (ko) * 2000-02-11 2002-07-04 구자홍 냉장고용 증발기
KR100342713B1 (ko) * 2000-02-11 2002-07-04 구자홍 냉장고용 증발기 및 헤더 제작 방법
KR100342717B1 (ko) * 2000-02-11 2002-07-04 구자홍 냉장고용 증발기
KR100342714B1 (ko) * 2000-02-11 2002-07-04 구자홍 냉장고용 증발기
KR100363969B1 (ko) * 2000-02-11 2002-12-11 엘지전자 주식회사 냉장고용 증발기 및 헤더 제작 방법
JP4707840B2 (ja) * 2001-01-12 2011-06-22 ティーエス ヒートロニクス 株式会社 放熱器及びこの製造方法
JP2012529619A (ja) * 2009-06-11 2012-11-22 ザオンジ カンパニー リミテッド 放熱装置及びこれを備えた電子装置
JP2014190670A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Toshiba Corp 蓄熱装置及び空気調和機
JP2016075422A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 Leading Edge Associates 株式会社 放熱装置
CN105737655A (zh) * 2016-05-17 2016-07-06 长春弘海能源设备有限公司 安全高效热媒散热器
CN106482559A (zh) * 2016-06-15 2017-03-08 苏州纵贯线换热器有限公司 一种充注量少的紧凑型热管换热器
WO2018118456A1 (en) * 2016-12-20 2018-06-28 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Temperature regulated components having cooling channels and method
WO2019151375A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 株式会社日立製作所 電力変換装置および自励振動ヒートパイプの製造方法

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9801747D0 (sv) * 1998-05-18 1998-05-18 Ericsson Telefon Ab L M Kondensor för anslutning till en kylkrets för kylning av elektronikenheter
US6935409B1 (en) * 1998-06-08 2005-08-30 Thermotek, Inc. Cooling apparatus having low profile extrusion
US7147045B2 (en) * 1998-06-08 2006-12-12 Thermotek, Inc. Toroidal low-profile extrusion cooling system and method thereof
JP4312339B2 (ja) * 2000-02-24 2009-08-12 ナブテスコ株式会社 蛇行通路付熱伝達装置
US6478082B1 (en) * 2000-05-22 2002-11-12 Jia Hao Li Heat dissipating apparatus with nest wind duct
US6315033B1 (en) * 2000-05-22 2001-11-13 Jia Hao Li Heat dissipating conduit
US6542359B2 (en) * 2000-12-27 2003-04-01 International Business Machines Corporation Apparatus and method for cooling a wearable computer
US7857037B2 (en) * 2001-11-27 2010-12-28 Thermotek, Inc. Geometrically reoriented low-profile phase plane heat pipes
US9113577B2 (en) 2001-11-27 2015-08-18 Thermotek, Inc. Method and system for automotive battery cooling
US7198096B2 (en) * 2002-11-26 2007-04-03 Thermotek, Inc. Stacked low profile cooling system and method for making same
US6889753B2 (en) * 2001-12-19 2005-05-10 Ts Heatronics Co., Ltd. Capillary tube heat pipe and temperature controlling apparatus
US20070130769A1 (en) * 2002-09-03 2007-06-14 Moon Seok H Micro heat pipe with pligonal cross-section manufactured via extrusion or drawing
US6796453B2 (en) 2002-11-13 2004-09-28 Stan A. Sanders Cellular reservoir flexible pressure vessel, apparatus and method for making same
DE10302948A1 (de) * 2003-01-24 2004-08-05 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager, insbesondere Abgaskühler für Kraftfahrzeuge
GB0501163D0 (en) * 2005-01-20 2005-03-02 Lamb Leo An improved radiator
US20060175046A1 (en) * 2005-02-09 2006-08-10 Egbon Electronics Ltd. Heat dispensing device
US8919426B2 (en) * 2007-10-22 2014-12-30 The Peregrine Falcon Corporation Micro-channel pulsating heat pipe
CA2645462A1 (en) * 2007-11-30 2009-05-30 Gordon Hogan Heat exchanger
ITTV20080145A1 (it) * 2008-11-14 2010-05-15 Uniheat Srl Sistema a tubo di calore oscillante a circuito chiuso in materiale polimerico
TWI420011B (zh) * 2010-01-25 2013-12-21 Univ Nat Yunlin Sci & Tech Ground cover elements
US20120267088A1 (en) * 2011-04-21 2012-10-25 Cooling House Co., Ltd. Multi-channel flat-tube serpentine heat exchanger and heat exchange apparatus
CN102623540B (zh) 2012-03-13 2014-12-10 友达光电股份有限公司 散热结构
FR3007122B1 (fr) * 2013-06-18 2017-09-08 Commissariat Energie Atomique Refroidissement de composants electroniques et/ou electriques par caloduc pulse et element de conduction thermique
CN103697742B (zh) * 2013-12-27 2016-06-29 天津大学 高效板翅式换热器翅片
CN106796050B (zh) * 2014-10-08 2019-08-09 贝卡尔特燃烧技术股份有限公司 热交换器
CN104296571A (zh) * 2014-10-29 2015-01-21 北京德能恒信科技有限公司 一种扁铝微孔热管
FR3051548B1 (fr) * 2016-05-17 2018-05-25 Novaday Dispositif de refroidissement a caloduc pulse
TWI685638B (zh) * 2018-09-14 2020-02-21 財團法人工業技術研究院 立體脈衝式熱管、立體脈衝式熱管組和散熱模組
DE102020200110A1 (de) * 2020-01-08 2021-07-08 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Kühlvorrichtung
DE102021204756A1 (de) * 2021-05-11 2022-11-17 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Kühlvorrichtung
US11911790B2 (en) 2022-02-25 2024-02-27 Saudi Arabian Oil Company Applying corrosion inhibitor within tubulars

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148875U (ja) * 1984-03-13 1985-10-03 三菱重工業株式会社 熱交換器
JPS62172189A (ja) * 1986-01-24 1987-07-29 Matsushita Refrig Co 偏平形ヒ−トパイプ
JPS63121491U (ja) * 1987-01-30 1988-08-05
JPH02115666U (ja) * 1989-02-28 1990-09-17
JPH0370164A (ja) * 1989-08-09 1991-03-26 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートパイプ式放熱ユニット
JPH04251189A (ja) * 1991-01-09 1992-09-07 Akutoronikusu Kk マイクロヒートパイプ
JPH06101980A (ja) * 1992-09-17 1994-04-12 Itou Satomi ヒートパイプおよび放熱装置
JPH0667147B2 (ja) * 1989-12-28 1994-08-24 株式会社五十嵐電機製作所 ロータリーアクチュエータ
JPH0763487A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Akutoronikusu Kk プレート形ヒートパイプ
JPH07120192A (ja) * 1993-10-25 1995-05-12 Sharp Corp 暖房用熱交換器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1284506B (de) * 1964-10-24 1968-12-05 Linde Ag Traegerblech fuer temperaturempfindliche elektrische Schaltungsteile
US4212347A (en) * 1978-12-20 1980-07-15 Thermacore, Inc. Unfurlable heat pipe
US4830100A (en) * 1985-11-25 1989-05-16 The Nippon Aluminium Mfg. Co., Ltd. Heat-pipe device and heat-sink device
JPH063354B2 (ja) 1987-06-23 1994-01-12 アクトロニクス株式会社 ル−プ型細管ヒ−トパイプ
US4825661A (en) * 1988-03-28 1989-05-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army High efficiency, orientation-insensitive evaporator
JPH02110296A (ja) * 1988-10-17 1990-04-23 Nippon Alum Mfg Co Ltd 平板状ヒートパイプ
US5219020A (en) 1990-11-22 1993-06-15 Actronics Kabushiki Kaisha Structure of micro-heat pipe
KR100204304B1 (ko) * 1992-04-22 1999-06-15 조민호 판상형 열전달장치
US5845702A (en) * 1992-06-30 1998-12-08 Heat Pipe Technology, Inc. Serpentine heat pipe and dehumidification application in air conditioning systems
US5323292A (en) * 1992-10-06 1994-06-21 Hewlett-Packard Company Integrated multi-chip module having a conformal chip/heat exchanger interface
US5343940A (en) * 1992-10-29 1994-09-06 Amigo Jean Flexible heat transfer device
US5404938A (en) * 1992-11-17 1995-04-11 Heat Pipe Technology, Inc. Single assembly heat transfer device
JP3355462B2 (ja) 1993-07-14 2002-12-09 アクトロニクス株式会社 大容量剣山形ヒートシンク
US5697428A (en) * 1993-08-24 1997-12-16 Actronics Kabushiki Kaisha Tunnel-plate type heat pipe
JP3216770B2 (ja) * 1995-03-20 2001-10-09 カルソニックカンセイ株式会社 電子部品用冷却装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148875U (ja) * 1984-03-13 1985-10-03 三菱重工業株式会社 熱交換器
JPS62172189A (ja) * 1986-01-24 1987-07-29 Matsushita Refrig Co 偏平形ヒ−トパイプ
JPS63121491U (ja) * 1987-01-30 1988-08-05
JPH02115666U (ja) * 1989-02-28 1990-09-17
JPH0370164A (ja) * 1989-08-09 1991-03-26 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートパイプ式放熱ユニット
JPH0667147B2 (ja) * 1989-12-28 1994-08-24 株式会社五十嵐電機製作所 ロータリーアクチュエータ
JPH04251189A (ja) * 1991-01-09 1992-09-07 Akutoronikusu Kk マイクロヒートパイプ
JPH06101980A (ja) * 1992-09-17 1994-04-12 Itou Satomi ヒートパイプおよび放熱装置
JPH0763487A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Akutoronikusu Kk プレート形ヒートパイプ
JPH07120192A (ja) * 1993-10-25 1995-05-12 Sharp Corp 暖房用熱交換器

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100342718B1 (ko) * 2000-02-11 2002-07-04 구자홍 냉장고용 증발기
KR100342713B1 (ko) * 2000-02-11 2002-07-04 구자홍 냉장고용 증발기 및 헤더 제작 방법
KR100342717B1 (ko) * 2000-02-11 2002-07-04 구자홍 냉장고용 증발기
KR100342714B1 (ko) * 2000-02-11 2002-07-04 구자홍 냉장고용 증발기
KR100363969B1 (ko) * 2000-02-11 2002-12-11 엘지전자 주식회사 냉장고용 증발기 및 헤더 제작 방법
JP2001298139A (ja) * 2000-04-18 2001-10-26 Ts Heatronics Co Ltd ヒートシンク及びその製造方法
JP4707840B2 (ja) * 2001-01-12 2011-06-22 ティーエス ヒートロニクス 株式会社 放熱器及びこの製造方法
JP2012529619A (ja) * 2009-06-11 2012-11-22 ザオンジ カンパニー リミテッド 放熱装置及びこれを備えた電子装置
US8773855B2 (en) 2009-06-11 2014-07-08 Zaonzi Co., Ltd. Heat-dissipating device and electric apparatus having the same
JP2014190670A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Toshiba Corp 蓄熱装置及び空気調和機
JP2016075422A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 Leading Edge Associates 株式会社 放熱装置
CN105737655A (zh) * 2016-05-17 2016-07-06 长春弘海能源设备有限公司 安全高效热媒散热器
CN106482559A (zh) * 2016-06-15 2017-03-08 苏州纵贯线换热器有限公司 一种充注量少的紧凑型热管换热器
WO2018118456A1 (en) * 2016-12-20 2018-06-28 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Temperature regulated components having cooling channels and method
WO2019151375A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 株式会社日立製作所 電力変換装置および自励振動ヒートパイプの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0751365A2 (en) 1997-01-02
EP0751365B1 (en) 2002-11-27
US6026890A (en) 2000-02-22
CN1162106A (zh) 1997-10-15
DE69624984D1 (de) 2003-01-09
CN1105289C (zh) 2003-04-09
EP0751365A3 (en) 1997-11-26
DE69624984T2 (de) 2003-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0914875A (ja) 多孔扁平金属管ヒートパイプ式熱交換器
US10184729B2 (en) Heat pipe
EP1438545B1 (en) Finned tube for heat exchangers, heat exchanger, process for producing heat exchanger finned tube, and process for fabricating heat exchanger
US8997839B2 (en) Thin heat pipe structure and method of manufacturing same
US20090114380A1 (en) Spiral flat-tube heat exchanger
JPH0763487A (ja) プレート形ヒートパイプ
US20030178188A1 (en) Micro-channel heat exchanger
KR20110021789A (ko) 각각의 매체 유도 부재를 이용하는 열 교환 챔버를 갖춘 열 교환기
WO2010089957A1 (ja) 熱交換器
JPH07332881A (ja) ループ型蛇行細管ヒートパイプ
JP2008036650A (ja) 熱交換器の製造方法
JPH0566095A (ja) 熱接続装置とその製造方法
DK2447626T3 (en) Heat exchanger, in particular for use in refrigerators
JP2012082986A (ja) 熱交換器
JPH0961074A (ja) クローズド温度制御システム
JP2001280868A (ja) 多孔扁平金属管ヒートパイプ
JPH1123184A (ja) 熱交換装置
JP2001251079A (ja) ヒートパイプを用いたヒートシンクとヒートパイプの製造方法
JP4363501B2 (ja) モジュラー化複合ヒートシンク
JPH10339592A (ja) 耐圧構造薄形プレートヒートパイプとその製造方法
JP3364758B2 (ja) 平形発熱体用放熱器
US20220243995A1 (en) Heat pipe
JP3959428B2 (ja) ステレオ型ヒートパイプ放熱器
JP4753131B2 (ja) 素子放熱器
JP3476063B2 (ja) 熱交換器