JPH09143502A - グラファイト被覆金属粒子及びその製造方法 - Google Patents

グラファイト被覆金属粒子及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09143502A
JPH09143502A JP7331144A JP33114495A JPH09143502A JP H09143502 A JPH09143502 A JP H09143502A JP 7331144 A JP7331144 A JP 7331144A JP 33114495 A JP33114495 A JP 33114495A JP H09143502 A JPH09143502 A JP H09143502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphite
metal
particles
materials
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7331144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3482420B2 (ja
Inventor
Takeshi Imamura
健 今村
Keiko Nishikubo
桂子 西久保
Yasuhiro Yamada
泰弘 山田
Kohei Okuyama
公平 奥山
Mitsuo Suzuki
光雄 鈴木
Satoshi Hirahara
聡 平原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP33114495A priority Critical patent/JP3482420B2/ja
Publication of JPH09143502A publication Critical patent/JPH09143502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3482420B2 publication Critical patent/JP3482420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電磁波シールド材、磁性インキ、磁性流体、
磁気シール材、電波吸収体、磁性トナー、温熱治療等の
医療分野等で好適に使用でき、多大な工業的利益を提供
するグラファイト被覆金属粒子の製造。 【解決手段】 炭素質物質と金属含有物質を混合して、
不活性ガス雰囲気中で1600℃〜2800℃に加熱
し、45℃/min以下の冷却速度で冷却するグラファ
イト被覆金属粒子の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、グラファイト被覆
金属粒子およびその製造方法に係わるものである。本発
明により製造されるグラファイト被覆金属粒子は、耐酸
化性に極めて優れており、高温酸化雰囲気や腐食性雰囲
気においても使用可能である。かかるグラファイト被覆
金属粒子は、電磁波シールド材、磁性インキ、磁性流
体、磁気シール材、電波吸収体、磁性トナー、温熱治療
等の医療分野等に好適に使用される。
【0002】金属元素を内包した数十nmの炭素質粒子
の合成例として、一般にアーク放電法がある。Sc、
Y、La、Ce、Pr、Nd、Gd、Tb、Dy、H
o、Er、Tm、Lu、Zr、Th、Cr、Mo、U、
Taについては、その炭化物をグラファイト被覆した粒
子が(Y. Saito, T. Yoshikawa, M. Okuda, N. Fujimot
o,K. Sumiyama, K. Suzuki, A. Kasuya and Y. Nishin
a, J. Phys. Chem. Solids54, 1849 (1994).,Y. Sait
o, M. Okuda, T. Yoshikawa, S. Bandow, S. Yamamuro,
K. Wakoh, K. Sumiyama and K. Suzuki, Jpn. J. App
l. Phys. 33, L186 (1994).,Y. Saito, M. Okuda, T.
Yoshikawa, A. Kasuya and Y. Nishina, J. Phys.Chem.
98, 6696 (1994).,Y. Saito, T. Yoshikawa, M. Okud
a, M. Ohkohchi, Y. Ando, A. Kasuya and Y. Nishina,
Chem. Phys. Lett. 209, 72 (1993).,R.S. Ruoff, D.
C. Lorents, B. Chan, R. Malhotra and S. Subramone
y, Science 259, 346 (1993)., M. Tomita, Y. Saito a
nd T. Hayashi, Jpn. J. Appl. Phys. 32, L280 (199
3)., S. Bandow and Y. Saito, Jpn. J. Appl. Phys. 3
2, L1677 (1993)., Y. Saito, Carbon, 33(No.7), 979
(1995)., Y. Murakami, T. Shibata, T. Okuyama, T. A
rai, H. Suematsu and Y. Yoshida, J. Phys. Chem. So
lids 54, 1861 (1994).)、Cu、Auについては、金
属の状態でグラファイト被覆した粒子が(Y. Saito, Car
bon, 33(No.7), 979 (1995)., D. Ugarte, Chem.Phys.
Lett. 209, 99 (1993).)、さらにはFe、Co、Ni
については、金属と炭化物をグラファイト被覆した粒子
が(Saito, T. Yoshikawa, M. Okuda, N. Fujimoto, K.
Sumiyama, K. Suzuki, A. Kasuya and Y. Nishina, J.
Phys. Chem. Solids 54, 1849 (1994)., Y. Saito, M.
Okuda, T. Y、Y. Saito, Carbon, 33(No.7), 979 (199
5)., T. Hihara, H. Onodera, K. Sumiyama, K. Suzuk
i, A.Kasuya, Y. Nishina, Y. Saito, T. Yoshikawa an
d M. Okuda, Jpn. J. Appl. Phys. 33, L24 (1994), Y.
Saito and T. Yoshikawa, J. Cryst. Growth 134, 154
(1993), V.P. Dravid, J.J. Host, M.H. Teng, B. Ell
iott, J. Hwang, D.L.Johnson, T.O. Mason, J.R. Weer
tman, Nature 374, 602 (1995))合成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、Fe、
Co、Niについては、炭化物が生成し、飽和磁化が低
く、また、その生成物も完全な球状ばかりでなく、大量
生産の点で問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】一方、鉄は、溶融状態で
炭素を固溶し、冷却過程でグラファイトとして析出する
ことは一般に良く知られている。炭素を溶解した液体状
態の鉄は、その表面張力で球形化し、この形状を保持し
たまま冷却すると、冷却時に球状の鉄表面にグラファイ
トが析出し、グラファイト被覆が可能となる。この考え
方に基づき、炭素と鉄の混合物を不活性ガス雰囲気下
で、炭素と鉄の共融点以上の温度で熱処理したところ、
グラファイト被覆鉄粒子の製造が可能であることがわか
った。
【0005】そこで、本発明者は、上記の課題の解決に
適用すべく鋭意検討した結果、炭素質物質と金属含有物
質を不活性ガス雰囲気中で1600℃〜2800℃に加
熱し、45℃/min以下の冷却速度で冷却することに
より、球状のグラファイト被覆金属粒子が大量に製造で
きることを見い出した。また、更に、本方法であれば、
該金属がFe、Co,Niの場合、アーク放電法と異な
り、冷却速度が遅いために、準安定相であるFe3C、
Co3C、Ni3Cを実質的に生成させることなく、球状
のグラファイト被覆金属粒子が製造できることを見い出
し本発明に到達した。
【0006】すなわち、本発明は、炭素質物質と金属含
有物質を混合して、不活性ガス雰囲気中で1600℃〜
2800℃に加熱し、45℃/min以下の冷却速度で
冷却するグラファイト被覆金属粒子の製造方法、及びこ
のような方法により得られたグラファイト被覆金属粒子
に存する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明をより詳細に説明す
る。まず、本発明で用いられる原料の一方である炭素質
物質としては、特に限定するものではないが、たとえ
ば、カーボンブラック、天然黒鉛、コークス、石油コー
クス、石炭、タール、ピッチ、活性炭、フェノール樹脂
などが好ましい。形態としては、粉体であることが必要
で、その粒径については特に問わないが、好ましくは1
00μm以下、さらに好ましくは30μm以下である。
【0008】本発明で用いられる他方の原料である金属
含有物質としては、金属、金属酸化物、金属炭化物、金
属塩が好ましい。形態としては粉体であり、粒径は、1
00μm以下が好ましく、さらに好ましくは30μm以下
である。金属含有物質の含有する金属としては炭素が溶
解しうる金属であれば制限されず用いることができ、具
体的には鉄、コバルト、ニッケル、希土類等が挙げられ
る。
【0009】これら炭素質物質と金属含有物質とを混合
して以下に説明する加熱処理を行うが、これら原料物質
はいずれも粉末状であるので、機械式混合機や粉砕機
等、これらの粉末をほぼ均一に混合しうる手段で簡単に
混合することができる。原料が少量の場合は、匙等の撹
拌手段でも混合可能である。金属に対する炭素の割合
は、被覆するグラファイト層の厚みにもよるが、重量比
で同量以下が好ましい。
【0010】加熱処理時の容器は、黒鉛るつぼを使用す
るのが好適である。高温での加熱処理に際しても不純物
の混入や、本発明のグラファイト被覆金属粒子生成を阻
害する気体が発生するおそれがなく、しかも万一炭素が
不足した場合には供給源にもなりうるためである。加熱
処理の条件としては、アルゴンやヘリウム等の不活性ガ
ス中で1600℃〜2800℃まで昇温し、好ましくは
50分以上、さらに好ましくは100分以上保持し、4
5℃/min以下の冷却速度で降温することが必要であ
る。
【0011】加熱処理の温度は、金属含有物質の含有す
る金属がFeの場合2200〜2800℃、Niで17
00〜2500℃、Coで1600〜2500℃が好適
である。他の金属については、初期組成(炭素と金属)
の融点温度以上にすることが重要で、概ね1600℃〜
2800℃が適当である。こうして加熱処理した後、4
5℃/min以下で冷却する。45℃/minを超える
と、例えば金属がFeの場合には、準安定相であるFe
3Cが生成しやすくなる等の問題を生ずる。例えば従来
技術におけるアーク放電法では、冷却速度が本発明より
も速いため、準安定相であるFe3C生成が避けられ
ず、飽和磁化の値も、α−Feの減少分だけ低くなる
が、これに対し本発明の方法で製造すれば、Fe3Cが
生成しないか、生成したとしても微量であるため、α−
Feの特性を十分に引き出すことができる。また、α−
Feや希土類金属等の大気中で不安定な物質をグラファ
イトで覆うことにより酸化等を防ぐことが可能となる。
本発明の製造方法により、大気中で不安定な物質の用途
が広がったということができる。
【0012】このようにして、本発明のグラファイト被
覆金属粒子を得ることができる。上述したように、本発
明の製造方法によれば、本発明のグラファイト被覆金属
粒子をFe3C、Co3C、Ni3Cのいずれをも実質的
に含有しないものとすることも可能である。かかる本発
明のグラファイト被覆金属粒子は、耐酸化性が極めて優
れており、高温酸化雰囲気や腐食性雰囲気においても使
用可能である。かかるグラファイト被覆金属粒子は、電
磁波シールド材、磁性インキ、磁性流体、磁気シール
材、電波吸収体、磁性トナー、温熱治療等の医療分野等
に好適に使用される。例えば、臨床治療的応用として、
温熱型ガン治療への利用が考えられる。金属材料に比
べ、本発明のグラファイト被覆金属粒子は、その表面が
グラファイトで覆われているたあめ、生体適合性が優れ
る。さらに、マイクロ波吸収剤としての使用が可能であ
ることから、本発明のグラファイト被覆金属粒子を患部
及びその近傍に送り込み、マイクロ波を照射すると、マ
イクロ波を極めて選択的に熱に変換し、正常細胞を損な
うことなく、ガン細胞のみを破壊することが可能であ
る。
【0013】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に詳細に説明
する。 (実施例1)三菱化学(株)製カーボンブラック(「#
2300」 平均粒径15nm)2g、片山化学製(平
均粒径10.9μm)Fe粉末8g(Vol%で約1:1)
をビーカー中で匙で混合し、黒鉛ルツボ(内径30m
m、高さ30mm)に入れ、タンマン炉でアルゴン気流
中2500℃で60min熱処理し、40℃/minの冷
却速度で降温した。生成物中の余分な炭素(カーボンブ
ラック由来)を取り除くために、生成物をエタノール中
に分散した後、容器外に永久磁石を置いて、上澄みを除
いた。
【0014】こうして得られた沈降物の元素分析を実施
したところ、Fe含有量は92wt%であった。図1に
沈降物のX線回折パターンを示す。α−Feとグラファ
イトの回折線が確認され、Fe3Cは検出されなかっ
た。「日立製作所S−4500」により、沈降物のSE
M観察を行った。図2に全体を、図3にその拡大写真を
示す。これから沈降物は0.25〜100μm程度の球状
粒子で、板状結晶からなる多面体であることがわかっ
た。EDX(Kevex社 「Delta Syste
m」)により、この粒子のX線スペクトルを測定したと
ころ、図4に示すように、Cが大部分で、Feはほとん
ど検出されなかった。元素分析の結果より、沈降物のF
eの含有量は92wt%であり、EDXの測定深度が1μ
mであることから、Feは、内部に存在する可能性が高
いと考え、その断面のSEM観察を行った。その結果、
図5及び図6に示すような、内部に球形の核が存在して
いるものが見いだされた。そこで、殻と核の各部分につ
いて、EDX分析(図7に示す)を行ったところ、核が
Feで、殻がCであることがわかった。図6中の球状粒
子の断面のFeによる面分析を行ったものが、図8であ
る。このことから、Feが中心部に存在していることが
わかった。鉄粒子を覆っているグラファイトの結晶状態
を確認するため、比較的小さいグラファイト被覆Fe球
状粒子について、高分解能のTEM観察(図9に示す)
を「日立H−9000UHR」により行った。写真中の
黒い部分は、Feであることは、EDXにより確認し
た。グラファイト結晶の状態については、球状鉄粒子の
接平面に平行に炭素網面が発達し、非常に結晶性が高い
ことがわかった。
【0015】磁気特性測定は振動試料型磁力計(「東英
工業VSM−3S型」)を用いて、室温空気中で行っ
た。磁化曲線を図10に示す。磁化曲線にはヒステリシ
スが見られず、保磁力は検出されなかった。これから求
めた飽和磁化は、189emu/gであった。この飽和
磁化の値は、α−Fe(218emu/g,室温、磁性
体ハンドブック(朝倉書店)による)の含有率とほぼ対
応しているが、含有率から計算した値(201emu/
g)よりは、わずかに低かった。しかし、アーク放電法
での合成例(Y. Saito, Carbon, 33(No.7), 979 (199
5).)の飽和磁化値である25emu/gより、著しく
高いといえる。これは、本発明の製造方法では、Fe3
Cが生成していないことによるものである。
【0016】耐酸化性を調べるため、セイコー電子工業
(株)製TG−DTA320を用い、流量が200ml/m
in のAir雰囲気下、昇温速度10℃/minで、TG曲
線を測定したところ、驚くべきことに730℃まで増減
はなかった。減量は730℃から始まり、840℃から
増量となった。減量はグラファイトの酸化消耗、増量は
Feの酸化によるものと考えられる。
【0017】(実施例2および比較例)原料として、F
eのかわりに、表1に示す各種金属または金属化合物を
用い、カーボンブラックとの重量比を1:1とし、総量
10gについて熱処理温度を1200〜2800℃の範
囲で変化させた以外は実施例1と同様の実験を行った。
粒子の表面状態をSEMーEDXにて観察した。この結
果を表1示す。熱処理温度によらず得られた沈降物は全
て球体であったが、表中×は金属が表面に出ており、グ
ラファイト被覆されなかったものを示す。○は、金属粒
子がグラファイト被覆されたものを示す。
【0018】
【表1】
【0019】
【発明の効果】本発明のグラファイト被覆金属粒子の製
造方法により、大気中で不安定な物質をグラファイトで
覆うことにより酸化等を防ぐことが可能となり、さら
に、高温酸化雰囲気や腐食性雰囲気においても使用可能
となったため、かかるグラファイト被覆金属粒子は、電
磁波シールド材、磁性インキ、磁性流体、磁気シール
材、電波吸収体、磁性トナー、温熱治療等の医療分野等
で好適に使用でき、多大な工業的利益を提供するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で得られた沈殿物のX線回折パターン
【図2】実施例1で得られた沈殿物の全体の粒子構造を
示すSEM写真
【図3】実施例1で得られた沈殿物の拡大部分の粒子構
造を示すSEM写真
【図4】実施例1で得られた沈殿物のEDXによる粒子
のX線スペクトル
【図5】実施例1で得られた沈殿物の断面の粒子構造を
示すSEM写真
【図6】実施例1で得られた沈殿物の断面の粒子構造を
示すSEM写真
【図7】実施例1で得られた沈殿物のEDXによる粒子
のX線スペクトル
【図8】実施例1で得られた沈殿物の拡大部分の粒子構
造を示すSEM写真
【図9】実施例1で得られた沈殿物の拡大部分の粒子構
造を示すTEM写真
【図10】実施例1で得られた沈殿物の磁化曲線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西久保 桂子 佐賀県鳥栖市宿町字野々下807番地1 九 州工業技術研究所内 (72)発明者 山田 泰弘 佐賀県鳥栖市宿町字野々下807番地1 九 州工業技術研究所内 (72)発明者 奥山 公平 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1000番地 三菱化学株式会社横浜総合研究所内 (72)発明者 鈴木 光雄 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1000番地 三菱化学株式会社横浜総合研究所内 (72)発明者 平原 聡 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1000番地 三菱化学株式会社横浜総合研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素質物質と金属含有物質を混合して、
    不活性ガス雰囲気中で1600℃〜2800℃に加熱
    し、45℃/min以下の冷却速度で冷却することを特
    徴とするグラファイト被覆金属粒子の製造方法。
  2. 【請求項2】 金属含有物質が金属としてFe、Co、
    Niから選ばれる少なくとも1種を含む請求項1記載の
    グラファイト被覆金属粒子の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の製造方法により得
    られるグラファイト被覆金属粒子。
  4. 【請求項4】 Fe3C、Co3C、Ni3Cのいずれを
    も実質的に含有しない請求項3記載のグラファイト被覆
    金属粒子。
JP33114495A 1995-11-27 1995-11-27 グラファイト被覆金属粒子及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3482420B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33114495A JP3482420B2 (ja) 1995-11-27 1995-11-27 グラファイト被覆金属粒子及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33114495A JP3482420B2 (ja) 1995-11-27 1995-11-27 グラファイト被覆金属粒子及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09143502A true JPH09143502A (ja) 1997-06-03
JP3482420B2 JP3482420B2 (ja) 2003-12-22

Family

ID=18240371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33114495A Expired - Lifetime JP3482420B2 (ja) 1995-11-27 1995-11-27 グラファイト被覆金属粒子及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3482420B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003080327A1 (en) * 2002-03-21 2003-10-02 Aviva Biosciences Corporation Multiple-property composite beads and preparation and use thereof
WO2008035681A1 (en) 2006-09-20 2008-03-27 Hitachi Metals, Ltd. Coated metal fine particles and process for production thereof
WO2009119757A1 (ja) 2008-03-27 2009-10-01 日立金属株式会社 被覆金属微粒子及びその製造方法
EP2223757A1 (en) * 2007-10-25 2010-09-01 National University Corporation Hokkaido University Composite metal material and process for production thereof
JP2010212580A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Kurimoto Ltd 磁気粘性流体
US7858184B2 (en) 2005-03-22 2010-12-28 Hitachi Metals, Ltd. Fine, TiO2-based titanium oxide-coated metal particles and their production method
JP2011246820A (ja) * 2004-02-27 2011-12-08 Hitachi Metals Ltd 鉄系ナノサイズ粒子およびその製造方法
JP2012193349A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Xerox Corp コーティングされた磁気ナノ粒子を含む硬化性インク
JP2012193350A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Xerox Corp 炭素被覆磁性ナノ粒子を含む相変化磁気インクおよびその製造プロセス
JP2013035743A (ja) * 2011-07-12 2013-02-21 Institute Of National Colleges Of Technology Japan 炭素質複合体及びその製造方法
JP2013167000A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Hitachi Metals Ltd 金属粉末、その製造方法、及び圧粉磁心
KR101467993B1 (ko) * 2013-02-14 2014-12-02 한국기계연구원 전자파 흡수를 위한 그래핀―자성금속 복합체 및 이의 제조방법

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7214427B2 (en) 2002-03-21 2007-05-08 Aviva Biosciences Corporation Composite beads comprising magnetizable substance and electro-conductive substance
WO2003080327A1 (en) * 2002-03-21 2003-10-02 Aviva Biosciences Corporation Multiple-property composite beads and preparation and use thereof
JP2011246820A (ja) * 2004-02-27 2011-12-08 Hitachi Metals Ltd 鉄系ナノサイズ粒子およびその製造方法
US7858184B2 (en) 2005-03-22 2010-12-28 Hitachi Metals, Ltd. Fine, TiO2-based titanium oxide-coated metal particles and their production method
WO2008035681A1 (en) 2006-09-20 2008-03-27 Hitachi Metals, Ltd. Coated metal fine particles and process for production thereof
EP2223757A1 (en) * 2007-10-25 2010-09-01 National University Corporation Hokkaido University Composite metal material and process for production thereof
EP2223757A4 (en) * 2007-10-25 2013-03-13 Univ Hokkaido Nat Univ Corp COMPOSITE METALLIC MATERIAL AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
WO2009119757A1 (ja) 2008-03-27 2009-10-01 日立金属株式会社 被覆金属微粒子及びその製造方法
US8481115B2 (en) 2008-03-27 2013-07-09 Hitachi Metals, Ltd. Coated, fine metal particles comprising titanium oxide and silicon oxide coating, and their production method
JP2010212580A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Kurimoto Ltd 磁気粘性流体
JP2012193349A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Xerox Corp コーティングされた磁気ナノ粒子を含む硬化性インク
JP2012193350A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Xerox Corp 炭素被覆磁性ナノ粒子を含む相変化磁気インクおよびその製造プロセス
JP2013035743A (ja) * 2011-07-12 2013-02-21 Institute Of National Colleges Of Technology Japan 炭素質複合体及びその製造方法
JP2013167000A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Hitachi Metals Ltd 金属粉末、その製造方法、及び圧粉磁心
KR101467993B1 (ko) * 2013-02-14 2014-12-02 한국기계연구원 전자파 흡수를 위한 그래핀―자성금속 복합체 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3482420B2 (ja) 2003-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jiao et al. Preparation and properties of ferromagnetic carbon‐coated Fe, Co, and Ni nanoparticles
Chen et al. Preparation and magnetic properties of nickel nanoparticles via the thermal decomposition of nickel organometallic precursor in alkylamines
JP3989868B2 (ja) マグネタイト・ナノ粒子の合成および鉄をベースとするナノ材料形成方法
Shafi et al. Sonochemical preparation and characterization of nanosized amorphous Co–Ni alloy powders
JP3482420B2 (ja) グラファイト被覆金属粒子及びその製造方法
Ban et al. NiCu magnetic nanoparticles: review of synthesis methods, surface functionalization approaches, and biomedical applications
Nguyen et al. Synthesis of monodispersed fcc and fct FePt/FePd nanoparticles by microwave irradiation
JPH09506210A (ja) 金属、合金または金属炭化物ナノ水準微粒子およびその製造方法
Chen et al. Preparation of carbon-encapsulated metal magnetic nanoparticles by an instant pyrolysis method
CN112276101A (zh) 一种高纯粉体材料的制备方法及其应用及一种合金条带
US20040055419A1 (en) Method for making metal coated powders
Shafi et al. Preparation and magnetic properties of nanosized amorphous ternary Fe–Ni–Co alloy powders
JP2007184431A (ja) 金属磁性粉およびその製造法
Senapati et al. Synthesis, magnetic properties and catalytic activity of hierarchical cobalt microflowers
FI70339B (fi) Foerfarande foer framstaellning av ett magnetiskt stabilt jaernpulver
Li et al. Aerosol spray pyrolysis synthesis of magnetic manganese ferrite particles
JPS6223912A (ja) 金属微粉の製造法
Anushree et al. A novel approach to enhance high temperature thermal stability of superparamagnetic Fe3O4 nanoparticles
Hong-Ying et al. Chemical synthesis of highly magnetic, air-stable silica-coated iron particles
JP3300460B2 (ja) 単分散状金超微粒子の製造方法
You et al. One-step synthesis of L10 FePt particles through spray pyrolysis: the impacts of post annealing on product morphology and magnetic properties
JPS5921366B2 (ja) 針状晶Fe−Co合金磁性粒子粉末の製造法
JP4661837B2 (ja) FePtナノ粒子の合成方法
Laha et al. Structural and Magnetic Characterization of Nickel Nanoparticles Synthesized through Chemical Routes
JP3933366B2 (ja) 金属酸化物ナノ微粒子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term