JPH09136184A - 内径溝付電縫管の溶接欠陥探傷方法およびその装置 - Google Patents

内径溝付電縫管の溶接欠陥探傷方法およびその装置

Info

Publication number
JPH09136184A
JPH09136184A JP7317096A JP31709695A JPH09136184A JP H09136184 A JPH09136184 A JP H09136184A JP 7317096 A JP7317096 A JP 7317096A JP 31709695 A JP31709695 A JP 31709695A JP H09136184 A JPH09136184 A JP H09136184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric resistance
pipe
resistance welded
bead cutter
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7317096A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshizou Nishimaki
利三 西間木
Shinji Koiso
信二 小磯
Masayuki Tomiya
将之 富家
Yoshikatsu Arayama
義克 荒山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Shindoh Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Shindoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Shindoh Co Ltd filed Critical Mitsubishi Shindoh Co Ltd
Priority to JP7317096A priority Critical patent/JPH09136184A/ja
Publication of JPH09136184A publication Critical patent/JPH09136184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内径溝付電縫管の溶接欠陥を探傷する方法お
よびその装置に関するものである。 【構成】内径溝付電縫管の溶接箇所をビ−ドカッタ−で
切削して精密に仕上げる工程と、その後工程に渦流探傷
装置を設けて溶接箇所の欠陥部を検知し、欠陥部に傷マ
−クを付与する渦流探傷工程を組み合わせて設けたもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内径溝付電縫管の溶接
不良を無くし、内径溝付電縫管の品質と信頼性を内径溝
付シ−ムレス管と同等にするための極めて高精度な溶接
欠陥探傷方法に関する。特に渦流探傷装置におけるノイ
ズ防止のため、内径溝付電縫管の溶接箇所の表面を精密
に仕上げ加工する方法およびその装置並びに切粉を連続
的に完全に除去する方法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】内径溝付電縫管は、管の肉厚の薄肉化が
進む一方材質的に銅・アルミ系の材料が多用され、熱お
よび電気伝導率が良いため、その高周波溶接は困難さを
増大させ、更にそれら材料の溶接箇所の表面を切削加工
を行うに際しても同様に困難さを増大させている。しか
も用途面で、冷暖房製品での心臓部として、大衆消費材
に使用される場合が多く、顧客からの品質要求が高度化
している。そのため、従来も、内径溝付電縫管の製造に
際しては、渦流探傷を用いて溶接欠陥を検知する試みが
なされたが、内径に変化がある上に、種々のノイズの除
去が難しく、溶接欠陥を検知精度良く、信頼できる程度
に探傷することが出来なかった。その原因の第1が溶接
箇所の表面粗さであった。従来の電縫管の製造において
も、溶接箇所を切削して外面を滑らかにする努力が行わ
れ、そのために超硬合金で形成したビ−ドカッタ−を用
いて切削が行われていた。しかし、電縫管の材料が柔か
い銅・アルミ等を用いているためと、電縫管の製造条件
が決まっているために、電縫管の製造流速即ちビ−ドカ
ッタ−の送り量(柔らかい材料は早い速度で切削すると
良い)及び切削ビ−ドの高さ即ち切り込み量(表面粗度
を小さくする場合は高速で小さい切り込みで行うのが良
い)と超硬合金の切削条件とが折り合わず、ビ−ドカッ
タ−のスクイ面及び逃げ面磨耗量が大きくなるため、早
期に使用不能となる欠点を有し、また超硬合金の性質上
脆いためにスクイ角及び逃げ角を大きくとれず切味が悪
くなる(柔らかい材料はスクイ角及び逃げ角を出来るだ
け大きく取るほうが良い)ので、銅の表面を毟りとりな
がら切削する状態となり管表面の面粗度が荒くなるなど
実際には十分な表面粗さが得られていなかった。その結
果、次工程の溶接欠陥を検知する渦流探傷装置での探傷
ノイズが大きくかつ多くなり、そのため必要な溶接欠陥
の検知が不正確となり、ひいては欠陥箇所を見逃してし
まうこともあった。また、その原因の第2がビ−ドカツ
タ−の切粉の残存であった。ビ−ドカッタ−での切粉
が、常時完全に除去されていれば良いが、残存切粉が電
縫管に付着したまま渦流探傷装置に入ると、この場合も
ノイズの発生が生じ、真の溶接欠陥の検知が不正確とな
り、ひいては欠陥箇所を見逃してしまうこととなってい
た。
【0003】更に、上記従来の電縫管表面の溶接箇所を
切削加工した場合、ビ−ドカッタ−の寿命が短く、また
電縫管表面の切削面の面粗度も悪いので、次工程の渦流
探傷装置でのの溶接欠陥の探傷効率が低下するばかりで
なく、電縫管の外面も見栄えが悪く商品価値が低いとい
う欠点を有していた。
【0004】
【発明が解決しょうとする課題】本発明は上記事情に鑑
みてなされたもので、その第1の発明においては、内径
溝付電縫管の溶接箇所の外面の寸法精度および平滑度
を、管半径がR±0.03以内に仕上げると同時に面粗
度を5S以下にすること、それを実現するために、ダイ
ヤモンド或いは立方晶窒化硼素等の超高圧焼結体を用い
て形成したビ−ドカッタ−により精密に仕上げて、渦流
探傷装置による内径溝付電縫管の表面の探傷ノイズを極
力少なくし、内径溝付電縫管の溶接欠陥の検知精度を向
上させることを課題としている。さらに、第2の発明に
おいては、ビ−ドカッタ−の切削により連続して発生す
る切屑を、その切屑流速に応じて切屑巻き取り装置を連
動回転させて巻き取り、切削時に発生する切屑を管表面
に接触させないで、管外に切屑を排出し、内径溝付電縫
管の溶接欠陥の検知精度をさらに向上させることを課題
としている。
【0005】本発明は、かかる目的を達成するために、
請求項1に記載の内径溝付電縫管の溶接欠陥探傷方法お
よびその装置は、内径溝付電縫管の溶接箇所の外面をビ
−ドカッタ−により切削して管の半径RをR±0.03
以内の精度に仕上げると同時に切削面の表面粗さを5S
以下に仕上げ加工する管表面の切削加工工程と、その後
管の溶接欠陥を検知する渦流探傷装置を設けて、検知さ
れた欠陥部に傷マ−クを付与する渦流探傷工程とを組み
合わせて設けたことを特徴とし、請求項2に記載の内径
溝付電縫管の溶接欠陥探傷方法およびその装置に用いる
ビ−ドカッタ−は、ビ−ドカッタ−の切刃部をダイヤモ
ンド又は立方晶窒化硼素等の超高圧焼結体を用いて形成
し、切刃稜線を凹R状に形成するとともに内径溝付電縫
管の外面を切削した際に前記管の半径R±0.03の範
囲に入るように前記凹R部を形成し、前記カッタ−の切
刃のスクイ角を0度ないし18度、凹R部の逃げ角を2
5度ないし35度の範囲に形成し、更に前記カッタ−の
スクイ面及び逃げ面の表面粗さを5S以下の鏡面に仕上
げたことを特徴とし、請求項3に記載の内径溝付電縫管
の溶接欠陥探傷方法およびその装置に用いるビ−ドカツ
タ−は、ビ−ドカッタ−のスクイ面を6度ないし15度
の範囲で後方に傾斜させるとともに横方向に0度ないし
15度の範囲で横スクイ角を設けて刃物台に取り付け、
前記ビ−ドカッタ−の側部に切屑巻き取り装置を併設
し、前記ビ−ドカッタ−の切削により連続して発生する
切屑を、その切屑の流速に応じて切屑巻き取り装置を連
動回転させて巻き取り、切削時に管表面に切屑を接触さ
せないで切屑を排出するように構成したことを特徴とす
るものである。
【0006】
【作用】本発明は、内径溝付電縫管の溶接欠陥探傷方法
およびその装置に係り、高度な課題と要求とを解決した
ものであり、すなわち、本発明は内径溝付電縫管の外表
面粗度を小さく押さえて高周波溶接の欠陥部分を高精度
に探傷し、表面が綺麗で内径溝部の欠陥の無い信頼性の
高い内径溝付管の製造を確立させたものである。本発明
に係る内径溝付電縫管の溶接欠陥探傷方法では、内径溝
付電縫管の溶接箇所の外面を、硬度が高く摩耗し難い、
ダイヤモンド又は立方晶窒化硼素等の超高圧焼結体を用
いて形成したビ−ドカッタ−により精密に仕上げて、管
の表面の探傷ノイズを極力少なくし、次工程に設けた渦
流探傷装置による管内面の溶接欠陥部分の検知精度を向
上させたので、内径溝付電縫管の表面が綺麗に仕上がり
見栄えが良くなることと管内面の溶接欠陥部を確実に発
見し除去できるので顧客に納入した際のクレ−ムが解消
され製品の保証精度が大幅に向上する。
【0007】
【実施例】図1は、本発明に係る内面溝付電縫管の外面
をビ−ドカッタ−で切削する状態と、次工程で渦流探傷
装置を設けて管内面の溶接欠陥を探傷する状態の一実施
例を示す概略側面図であり、図2はビ−ドカッタ−で切
削した際に発生する連続した切屑を巻き取る巻き取り装
置を併設した平面図であり、第3図はビ−ドカッタ−の
平面図であり、図4はビ−ドカッタ−の側面図である。
【0008】この実施例では、内面溝付電縫管の内面の
溶接欠陥を精度良く探傷するために、溶接箇所の外面を
精密に加工するとともに管表面に傷を付けないように連
続して発生切屑を巻き取り除去し、次工程に設けた渦流
探傷装置の探傷効率を向上させたことを特徴としてい
る。内面溝付電縫管は、平板条の内面に溝を転造加工し
た後多段ロ−ルを用いて徐々に管状に成形加工し、続い
て管状に成形されたオ−プン管のエッジ端面を高周波誘
導電流により局部加熱後、スクイズロ−ルにより加圧し
て溶接加工を行う。加圧することによる管外面に生じた
溶接ビ−ド1を、外面ビ−ドカツタ−2により切削し除
去する。この外面ビ−ドカツタ−2は、切刃部3をダイ
ヤモンド又は立方晶窒化硼素等の超高圧焼結体を用いて
形成し、先端切刃4は電縫管の外面形状にあわせて凹R
状に形成する。この切刃4の凹Rは、電縫管5の外面を
加工した際に管の半径R±0.03以内の範囲に入るよ
うに精密に仕上げる。このビ−ドカツタ−2の切刃4の
スクイ角は0度ないし18度とし、凹R部の逃げ角θは
25度ないし35度の範囲に成形する。更に管5の表面
粗さを5S以下に仕上げるために前記ビ−ドカッタ−2
のスクイ面6及び逃げ面7の表面粗さを5S以下の鏡面
に仕上げ、切刃4をシャ−プに成形する。なお、ビ−ド
カッタ−2の切刃部3は、図の如くスロ−アウエイチツ
プを用いたクランプタイプでもよいし、台金にろう付け
して形成したろう付けタイプでもよい。このように成形
したビ−ドカッタ−2を用いて内面溝付電縫管5の外面
を切削し、管5の溶接面の表面を綺麗に仕上げる。この
切削により連続した切屑8が発生するので、この発生す
る切屑8が管5の仕上げた面を過擦して傷を付けないよ
うに排出するために、ビ−ドカッタ−2のスクイ面6を
6度ないし18度の範囲で後方に傾斜させるとともに横
方向に0度ないし15度の範囲で横スクイ角を設けて刃
物台に取り付け、前記ビ−ドカッタ−2の側部即ち切屑
8を排出する側に切屑巻き取り装置9を併設し、前記ビ
−ドカッタ−2の切削により連続して発生する切屑8
を、切屑流速に応じて切屑巻き取り装置を連動回転させ
て巻き取り処理するように形成している。なお、切屑巻
き取り装置は、切屑を巻き取るドラムの下部に可変速モ
−タ−が接続されていて、巻き取り速度の変化に応じて
回転速度が変化するように構成されている。このような
加工を行って表面を綺麗にした内径溝付電縫管5は、次
の工程で管内面の溶接欠陥を検知するために渦流探傷装
置10を通過させる。この渦流探傷装置は、2個のコイ
ルに高周波電流を流して材料に渦電流を発生させ、材料
に欠陥がある場合は渦電流の乱れを2個のコイルの波長
差で検出するようにした装置である。前記内面溝付電縫
管5の内面の溶接欠陥を検知するためには、溶接箇所の
表面を出来るだけ綺麗に仕上げて傷の無いような管5に
しておかないと外表面の欠陥も一緒に検知してしまうの
で、前述のごとく管5表面の仕上げ加工は渦流探傷装置
を通過させる前に行なう必要がある。なお、この内径溝
付電縫管5は内面に溝を有するので、内面の溶接欠陥の
検知は極めて難しいが、更に精度の良い渦流探傷装置を
用いれば、溶接欠陥の検知は可能である。
【0009】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の内径溝付電
縫管の溶接欠陥探傷方法およびその装置は、内径溝付電
縫管の溶接箇所の外面を、硬度が高く摩耗し難い、ダイ
ヤモンド又は立方晶窒化硼素等の超高圧焼結体を用いて
形成したビ−ドカッタ−により精密に仕上げるとともに
切削ににより連続して発生する切屑を管表面に接触させ
ないように切屑巻き取り装置により除去し、次工程に設
けた渦流探傷装置による管内面の溶接欠陥部分の検知精
度を向上させたので、内径溝付電縫管 の表面が綺麗に
仕上がり見栄えがよくなることと管内面の溶接欠陥部分
を確実に発見し除去できるので顧客に納入した際のクレ
−ムが解消され製品の保証精度が大幅に向上する利点を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る内面溝付電縫管の外面をビ−ドカ
ッタ−で切削する状態と、次工程に渦流探傷装置を設け
た一実施例を示す概略側面図である。
【図2】ビ−ドカッタ−で切削した際に発生する連続し
た切屑を巻き取る巻き取り装置を設けた平面図である。
【図3】ビ−ドカツタ−の平面図である。
【図4】ビ−ドカツタ−の側面図である.
【符号の説明】
A.高周波誘導電流 S.スクイズロ−ル 1.溶接ビ−ド 2.外面ビ−ドカッタ− 3.切刃部 4.先端切刃 5.内径溝付電縫管 6.ビ−ドカッタ−のスクイ面 7.ビ−ドカツタ−の逃げ面 8.切屑 9.切屑巻き取り装置 10.渦流探傷装置
フロントページの続き (72)発明者 荒山 義克 福島県会津若松市扇町128の7 三菱伸銅 株式会社若松製作所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内径溝付電縫管の溶接箇所の外面をビ−ド
    カッタ−により切削して管の半径RをR±0.03以内
    の寸法精度に仕上げると同時に切削面の表面粗さを5S
    以下に仕上げる管表面の仕上げ切削加工工程と、その後
    に管の溶接欠陥を検知する渦流探傷装置を設けて、検知
    された欠陥部に傷マ−クを付与する渦流探傷工程とを組
    み合わせて設けたことを特徴とする内径溝付電縫管の溶
    接欠陥探傷方法およびその装置。
  2. 【請求項2】内径溝付電縫管の溶接箇所の外面を切削加
    工するビ−ドカッタ−において、ビ−ドカッタ−の切刃
    部をダイヤモンド又は立方晶窒化硼素等の超高圧焼結体
    を用いて形成し、切刃稜線を凹R状に形成するとともに
    電縫管の外面を切削した際に前記管の半径R±0.03
    の範囲に入るように前記凹R部を形成し、前記カッタ−
    の切刃のスクイ角を0度ないし18度、凹R部の逃げ角
    を25度ないし35度の範囲に形成し、更に前記カッタ
    −のスクイ面及び逃げ面の表面粗さを5S以下の鏡面に
    仕上げたことを特徴とする内径溝付電縫管の溶接箇所の
    外面精密仕上げ切削用ビ−ドカッタ−。
  3. 【請求項3】前記請求項2のビ−ドカッタ−において、
    ビ−ドカツタ−のスクイ面を6度ないし15度の範囲で
    後方に傾斜させるとともに横方向に0度ないし15度の
    範囲で横スクイ角を設けて刃物台に取り付け、前記ビ−
    ドカッタ−の側部に切屑巻き取り装置を併設し、前記ビ
    −ドカッタ−の切削により連続して発生する切屑を、そ
    の切屑流速に応じて切屑巻き取り装置を連動回転させて
    巻き取り、切削時に管表面に切屑を接触させないで切り
    屑を排出するように構成したことを特徴とする請求項2
    に記載の内径溝付電縫管の溶接箇所の外面精密仕上げ切
    削用ビ−ドカッタ−。
JP7317096A 1995-11-13 1995-11-13 内径溝付電縫管の溶接欠陥探傷方法およびその装置 Pending JPH09136184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7317096A JPH09136184A (ja) 1995-11-13 1995-11-13 内径溝付電縫管の溶接欠陥探傷方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7317096A JPH09136184A (ja) 1995-11-13 1995-11-13 内径溝付電縫管の溶接欠陥探傷方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09136184A true JPH09136184A (ja) 1997-05-27

Family

ID=18084400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7317096A Pending JPH09136184A (ja) 1995-11-13 1995-11-13 内径溝付電縫管の溶接欠陥探傷方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09136184A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012012697A (ja) * 2010-05-31 2012-01-19 Jfe Steel Corp 拡管性に優れる油井用電縫鋼管及びその製造方法
JP2012018153A (ja) * 2009-12-01 2012-01-26 Jfe Steel Corp 高炭素電縫鋼管及びその製造方法
WO2017208676A1 (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 日本電気硝子株式会社 ガラスロールの製造方法
CN110177766A (zh) * 2017-02-07 2019-08-27 日本电气硝子株式会社 玻璃膜的制造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012018153A (ja) * 2009-12-01 2012-01-26 Jfe Steel Corp 高炭素電縫鋼管及びその製造方法
JP2012012697A (ja) * 2010-05-31 2012-01-19 Jfe Steel Corp 拡管性に優れる油井用電縫鋼管及びその製造方法
WO2017208676A1 (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 日本電気硝子株式会社 ガラスロールの製造方法
JP2017214240A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 日本電気硝子株式会社 ガラスロールの製造方法
CN108698904A (zh) * 2016-05-31 2018-10-23 日本电气硝子株式会社 玻璃卷的制造方法
US10889519B2 (en) 2016-05-31 2021-01-12 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Method for manufacturing glass roll
CN108698904B (zh) * 2016-05-31 2021-02-12 日本电气硝子株式会社 玻璃卷的制造方法
CN110177766A (zh) * 2017-02-07 2019-08-27 日本电气硝子株式会社 玻璃膜的制造方法
US11459264B2 (en) 2017-02-07 2022-10-04 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Method for producing glass film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2868413B1 (en) Hard-coated cutting tool
US9545024B2 (en) Diamond cutting tools
JP2003334716A (ja) スローアウェイチップ及び切削工具
US9302334B2 (en) Cutting tools for cutting curved and complex features
CN1695879A (zh) 焊接用定位塞块保证管对接接头根部间隙的装配方法
US7001123B2 (en) Threaded bolt having measurement planes for use in ultrasonic length measurements
JPH09136184A (ja) 内径溝付電縫管の溶接欠陥探傷方法およびその装置
JP3477183B2 (ja) ダイヤモンド被覆切削工具
JP3477182B2 (ja) ダイヤモンド被覆切削工具
CN110091250A (zh) Pcd磨头及其加工方法
RU2733522C1 (ru) Способ обработки передельных горячекатаных труб-заготовок из стали для получения бесшовных холоднокатаных труб высокой точности
JP2003117615A (ja) カーリング加工用溶接鋼管
JPH08336704A (ja) ダイヤモンド被覆フライス加工チップ
JP2541078B2 (ja) 電縫管の欠陥弁別方法
Mook et al. Measurement of nose radius wear in turning tools from a single 2D image using machine vision
Bahrami et al. Study on wheel life parameters: grinding ratio and wheel loading in grinding-assisted chemical etching (GACE)
CN206305483U (zh) 一种车刀
CN113199647B (zh) 一种脆塑转变临界切削厚度的确定方法和装置
JPH04197515A (ja) めっき鋼帯から溶接鋼管の製造方法及び研削装置
CN117884694B (zh) 一种立铣刀容屑槽截面方向确定方法
JP3935450B2 (ja) 底面仕上げ用エンドミル
CN114838661A (zh) 一种砂轮回转动态几何参数的在机检测方法
JP3034844B2 (ja) 感光体ドラム基盤
JPH04220114A (ja) めっき鋼管の製造方法
JP2003165020A (ja) 回転鋸

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060508

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060516

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060711

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20060810

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250